Japan Investment Market View CBRE Global Research and Consulting Q1 2014 GDP 成長率 Q1※ +5.9% 前四半期比年率 10年国債利回り 0.64% (12月末比-9.5 bps) 期待NOI利回り 4.13% (13Q4比-2bps)/オフィス(大手町) ※内閣府速報値 物流施設はJ-REITを中心に投資額は増加、存在感を高める 東京のオフィスの期待NOI利回りはリーマンショック前の水準に近づく Summary 2014Q1の収益不動産の取引額 は、1兆円、前年同期比23%減少 した。J-REITの取得額が前年同期 比で概ね横ばいとなった一方、他 の国内投資家による取得が減少し たことが、全体の取引額減少の主 な要因となった。 アセットタイプ別にみると他のア セットタイプが減少するなかで、 物流施設の取得額が前年同期比で 11%増加して780億円となり、引 き続き売買市場における存在感が 高まっている。 期待利回りの低下傾向は今期も続 いている。CBREの四半期投資家 調査(2014Q1)では、賃貸マン ションを除いた全アセットタイプ で期待利回りは低下、東京オフィ ス(大手町)は前期比2bps低下して 4.13%となった。 既存J-REITによる公募増資は 2014Q1に 7件、調達金額1,145 億円で、件数・金額ともに 2013Q1を下回った。 2014 Q1概要 収益不動産の取得総額 J-REITによる取引や、その他の公表案件 を CBRE が 集 計 し た と こ ろ に よ れ ば 、 2014年Q1期(1月~3月)の収益不動産の 取引額は1兆円で、前年同期比でマイナ ス23%となった。直近で行ったCBREの 四半期毎の投資家調査は引き続き堅調な 投資家マインドを示しており、取引総額 の減少は売却物件の品薄が主因とみられ る。主体別でみると、J-REITによる今期 の取得総額は3,760億円(10億円以上の取 引、IPOに伴う取得を除く)で前年同期比 マイナス3.5%、取引全体の38%を占めた。 一方、アセットタイプ別でみると、物流 施設を除いていずれのアセットタイプも 前年同期に比べて取得額は減少したが、 物流施設の取引額は前年同期比11%増加 しての780億円となり、引き続き売買市 場における存在感が高まっている。 キャップレートは低下傾向が続く CBREの投資家調査によれば収益不動産 に対する期待利回りの低下傾向は続いて おり、特にオフィスビル(東京・大手町) については、07年当時の水準に近づき つつある。大阪のオフィスについても 2008年来初めて下限値が6%を下回り、 同エリアのオフィス賃料に底打ちの兆し も見られる中で関心の高まりがうかがえ る。また、物流施設についても下限値が 5%に近づいているが、実際の取引にお いては5%を下回る事例も見られている。 今後の見通し 株式市場は年明け以降は冴えない状況が 続いており、年初来で日経平均は4月末 までで12%、TOPIXは11%、それぞれ下 落した。4月の消費税増税以降の景気動 向に対する市場の慎重な見方に加え、ウ クライナ情勢など地政学的リスクの高ま りから為替レートの円安方向への動きに 歯止めがかかっていることなども要因と みられる。J-REITの株価についても2013 年初頭のような勢いはない。しかし、年 初来概ね横ばいで推移しており、株式市 場全体のパフォーマンスは上回る状況が 続いている。J-REITによる公募増資の案 件数は前年同期に比べて減少したものの、 物件取得総額はほぼ前年同期並みとなっ た。一方で、J-REIT以外の国内投資家に よる不動産取得実績が前年同期に比べて 減少したのは、都内オフィス案件の希少 性が高まっていることによる影響とみら れる。当期における物流施設の取引総額 の増加が示唆しているように、オフィス 以外のアセットタイプ、ならびに地方都 市での取得の増加が今後はより顕著とな ろう。 Chart 1: 主要不動産取引 (主体別 取引額) 国内投資家(J-REIT) (10億円) 7,000 国内投資家(その他) 海外投資家 6,000 5,000 4,000 3,000 1 2,000 1,000 0 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 10億円以上の取引を対象 2013 2013Q1 2014Q1 J-REITによるIPO時の取得物件を除く © CBRE Ltd. 2014 Chart 2: 主要不動産取引 (地域別 割合) J-REITが引き続き市場を牽引 物流施設の取引額は増加 アセットタイプ別に見ると、オフィス(取引総額の59%、5,920 億円)が最も多く、これに住宅(15.2%、1,520億円)、商業施設 (15%、1,460億円)と、物流施設(8%、780億円)が続いた。物流 施設を除いていずれのアセットタイプも前年同期に比べて取得 額は減少したが、物流施設の取引額は前年同期比11%の増加と なり、引き続き存在感が高まっている。 当期中の主な取引としては、みずほ銀行が「大手町タワー」の オフィス持分を1782億円で東京建物などから取得した事例が 最も高額だった。商業施設では、三菱商事のSPCがオリックス などから352億円で取得した「エスポワール表参道」(その後、 「Gビル表参道02」として50%持分を日本リテールファンド投 資法人に譲渡)などがある。物流施設では、J-REITの野村不動産 マスターファンドが一部出資するSPCが114億円(推計値)で取得 した日本通運北東京流通センターが最大で、それ以外の上位 10案件は、大和ハウスリート投資法人が72億円(NOI利回り 5.9%)で取得したDプロジェクト久喜IIを初めとして、全てJREITによる取得案件が占めた。 期待NOI利回り ほぼ全アセットタイプで低下 最新のCBRE不動産投資家調査(2014年4月)によれば、東京の NOI期待利回り(平均値)は、賃貸マンション(ファミリータイプ) では前期比で横ばいとなったが、その他の全てのアセットタイ プにおいて低下した。主なアセットタイプとしては、オフィス (大手町)が4.13%で最も低く、次いで商業施設(銀座中央通り)が 4.35%、湾岸部マルチテナント型物流施設で5.46%と続いた。 東京オフィス(大手町)の期待NOI利回りは前期比2bpsの低下で、 低下幅は前期の5.0bpsに比べて縮小したものの、賃料の上昇を 見込んで2013年から低下傾向にあるトレンドに変わりはなく、 リーマンショック前の2007年の4%に近づきつつある。 大阪オフィスのNOI利回り(平均値)は15bps低下して6.08%、名 古屋オフィス(平均値)も10bps低下し6.35%となった。なお、大 阪のオフィスについては2008年来初めて下限値が6%を下回り、 同エリアのオフィス賃料に底打ちの兆しも見られる中で関心の 高まりがうかがえる。 2 他のアセットタイプについては、首都圏湾岸部マルチテナント 型物流施設が前期比14bps低下し5.46%、下限値では5.28%と 5%に近づいている。実際の取引においては5%を下回る事例も 既に複数見られている。物流の賃貸マーケットで、昨年から続 く大量の新規供給にも関わらず空室率が低水準を保っているこ とも好感されている。また、大手商社や生命保険会社など新規 投資家の参入もみられる等プレイヤーが増加していることも利 回り低下の背景になっている。 © CBRE Ltd. 2014 首都圏 大阪 名古屋 地方都市 90% 80% 70% 60% 50% 40% 30% 20% 10% 0% 2005 2006 2007 2008 2009 2010 10億円以上の取引を対象 2011 2012 2013 2013Q1 J-REIT による IPO 時の取得物件を除く 2014Q1 出所: CBRE Chart 3: 主要不動産取引 (アセットタイプ別 割合) オフィス リテール 物流 住宅 ホテル ヘルスケア 100% 90% 80% 70% 60% 50% 40% 30% 20% 10% 0% 2005 2006 2007 2008 2009 2010 10億円以上の取引を対象 2011 2012 2013 2013Q1 J-REIT による IPO 時の取得物件を除く 2014Q1 出所: CBRE Chart 4: 期待利回りの推移 オフィス(大手町) ワンルーム(東京主要5区) 9.5 ファミリー(東京城南・城西) 物流マルチテナント(首都圏湾岸部) 8.5 リテール(銀座中央通り) ホテル(東京主要5区運営委託型) (%) 7.5 6.5 5.5 4.5 3.5 Jul 2007 Oct 2007 Jan 2008 Apr 2008 Jul 2008 Oct 2008 Jan 2009 Apr 2009 Jul 2009 Oct 2009 Jan 2010 Apr 2010 Jul 2010 Oct 2010 Jan 2011 Apr 2011 Jul 2011 Oct 2011 Jan 2012 Apr 2012 Jul 2012 Oct 2012 Jan 2013 Apr 2013 Jul 2013 Oct 2013 Jan 2014 Apr 2014 地域別では、東京主要5区が取引総額の48%、東京23区全体で は68%を占めた。大阪・名古屋を含む地方都市が取引総額に占 める割合は23%であった。 東京23区 出所: CBRE Research Quarterly Survey Chart 5: 期待利回りスプレッドの推移 (%) オフィス(大手町) ワンルーム(東京主要5区) 8.0 ファミリー(東京城南・城西) 物流マルチテナント(首都圏湾岸部) 7.0 リテール(銀座中央通り) ホテル(東京主要5区運営委託型) 6.0 5.0 4.0 3.0 2 2.0 1.0 Jul 2007 Oct 2007 Jan 2008 Apr 2008 Jul 2008 Oct 2008 Jan 2009 Apr 2009 Jul 2009 Oct 2009 Jan 2010 Apr 2010 Jul 2010 Oct 2010 Jan 2011 Apr 2011 Jul 2011 Oct 2011 Jan 2012 Apr 2012 Jul 2012 Oct 2012 Jan 2013 Apr 2013 Jul 2013 Oct 2013 Jan 2014 Apr 2014 2014年(1月~3月)の収益不動産の累計取引額は1兆円で、前年 同期比でマイナス23%となった。主体別に見た場合、J-REITに よる今期の取得総額は3,760億円(10億円以上の取引、IPOに伴 う取得を除く)で、前年同期比マイナス3.5%でほぼ横ばいとな り、その取得総額は取引全体の38%を占めた。一方、J-REITを 除く国内投資家の取引総額は5,330億円で前年同期比で35%減 少した。J-REITが引き続き売買市場を牽引していることに変わ りはなく、他の国内投資家による取得が減少したことが、全体 の取引額減少の要因となった。 東京主要5区 100% Japan Investment | MarketView 不動産投資マーケットの動向 Q1 2014 INVESTMENT MARKET OVERVIEW 出所: CBRE Research Quarterly Survey 引き続き投資意欲は旺盛 2012年以降、海外投資家が物件の売り手となりマーケットの 活性化に貢献している。過去2年で見ると海外投資家の売却総 額は取得総額を上回り、今期(売却額1,060億円、取得額940億 円)も同様の結果だった。 海外投資家が買い手となった主な取引としては、米アクサ生 命がオフィスビル「中野セントラルパーク イースト棟」(東京 都 中 野 区 ) を 約 380 億 円 で 取 得 し た ほ か 、 独 SEB Asset Managementがオフィス複合ビルの「Primegate」(東京都新宿 区)をセキュアード・キャピタル・インベストメント・マネジ メントから55億円で取得した取引、香港Gaw Capital Partners が大林組から大阪・南港の「ハイアット リージェンシー 大 阪」(客室数480)を取得した取引があげられる。更に3月には、 韓国のLGグループが、竣工したばかりの京橋トラストタワー (中央区京橋)の持分約2割を取得している。取得価額は開示 されていないものの、200億円程度と推測される。 CBREがクロスボーダー投資家へ行った2014年の投資戦略に関 する調査(参考資料)では、売却よりも多く取得すると回答した 投資家が69%を占めた。日本では売却が順調に進んだこと、 改善している資金調達環境が海外投資家を後押ししている。 しかし、東京での投資環境が厳しさを増し、利回りが2007年 の水準に近づきつつある中、海外投資家が今後買い越しに転 じる場合、市場の物件不足が進むことが懸念される。より高 い利回りを求めて大阪や福岡等のエリアへ投資対象を広げて 検討する状況は今後も続くであろう。 Japan Investment | MarketView 海外投資家 Q1 2014 INVESTMENT MARKET OVERVIEW Table 1: 主要不動産売買事例 (2014年 1 月~ 3 月 **) 年月** 物件 所在 用途 売主 ( スポンサー ) 買主 ( スポンサー ) 取引金額 ( 百万円 )* 2014年3月 大手町タワー 東京都千代田区 事務所 東京プライムステージ (東京建物、大成建設) みずほ銀行 2014年3月 中野セントラルパーク イースト棟 東京都中野区 事務所 中野駅前開発特定目的会社 (東京建物、ヒューリックなど) ALJ CENTRAL RE1特定目的会社 (アクサ生命保険) 38,000 2014年3月 エスポワール表参道 東京都渋谷区 店 オリックス、セキュアード・キャピタル・ インベストメント・マネジメント、トリニ ティ・インベストメンツのSPC 合同会社神宮前425(三菱商事) 35,200 合同会社KRF50、ケネディクス・ プライベート投資法人 34,600 舗 178,200 (オリックス、セキュアード・キャピタル・インベストメント・マ ネジメント、トリニティ・インベストメンツ) 2014年3月 KDX豊洲グランスクエア 東京都江東区 事務所 ゲートウェイ特定目的会社 2014年3月 麹町ミレニアムガーデン 東京都千代田区 事務所 森トラスト 野村不動産オフィスファンド投資法人 26,500 2014年3月 ウエストパークタワー池袋 東京都豊島区 住 IKBR合同会社(オリックス) オリックス不動産投資法人 20,500 2014年1月 クイーンズタワーA 神奈川県横浜市西区 事務所 レジーナ・プロパティ合同会社 (三菱地所) ジャパンリアルエステイト投資法人 17,200 2014年3月 NSビル,ソニー4号館 東京都品川区 事務所 ソニー 住友不動産 16,100 2014年3月 大手町フィナンシャルシティ ノースタワー 東京都千代田区 事務所 三菱地所、サンケイビル ジャパンリアルエステイト投資法人 15,463 2014年3月 アルカセントラル 東京都墨田区 事務所 イスタンブールアセット特定目的会社(エー トス・キャピタル) グローバル・ワン不動産投資法人 15,031 2014年3月 中之島セントラルタワー 大阪府大阪市北区 事務所 住友生命保険 日本ビルファンド投資法人 14,900 13,000 2014年3月 新宿サンエービル 東京都新宿区 事務所 小田急電鉄 合同会社KRF43(ケネディクス、 ケネディクス・オフィス投資法人) 2014年3月 Gビル表参道02 東京都渋谷区 店 舗 合同会社神宮前425(三菱商事) 日本リテールファンド投資法人 17,750 2014年2月 立川TMビル 東京都立川市 店 舗 エスアイエイキング2号 (シンプレクス不動産投資顧問) 高島屋 12,000 2014年1月 浜離宮インターシティ 東京都港区 事務所 新日鉄興和不動産 ジャパンエクセレント投資法人 12,000 神奈川県川崎市 事務所 合同会社KRF41(ケネディクス) ケネディクス不動産投資法人 12,000 10,800 10,512 2014年3月 3 居 TKS武蔵小杉ビル 2014年3月 NIS WAVE.I 東京都立川市 店 舗 合同会社ウエーブ パーシモン特定目的会社 (Croesus Retail Trust) 2014年2月 恵比寿ネオナート 東京都渋谷区 事務所 国際石油開発帝石 ジャパンリアルエステイト投資法人 2014年2月 パークキューブ愛宕山 タワー 東京都港区 住 居 非開示 日本アコモデーションファンド 投資法人 8,650 2014年3月 JouLe SHIBUYA 東京都渋谷区 店 舗 合同会社ロサンゼルス・ゴールド (オリックス) オリックス不動産投資法人 7,550 2014年3月 Dプロジェクト久喜Ⅱ 埼玉県久喜市 物 流 大和ハウス工業(株) 大和ハウスリート投資法人 7,200 2014年3月 ソニー5号館 東京都品川区 事務所 ソニー 住友不動産 7,000 2014年3月 岩本町ビル 東京都千代田区 事務所 プレミア投資法人(NTT都市開発) NTT都市開発 6,915 2014年3月 GLP辰巳Ⅱa 東京都江東区 物 東京ベイプロパティー特定目的会社 GLP投資法人 6,694 2014年2月 プライムゲート 東京都新宿区 事務所 SCG20特定目的会社(セキュアード・キャピタル・インベ APF2 PG特定目的会社 (SEB Asset Management) 5,500 流 ストメント・マネジメント) ※会社公開情報および報道情報等によりCBRE作成。J-REIT上場時の組み入れ物件取引は対象外。持分等を含む。 *概算金額、推定金額を含む。**契約月、発表・報道月を含む。 © CBRE Ltd. 2014 3 Q1の既存J-REITによる公募増資は7件、1,145億円 東証リート指数は2014年初以降、1450から1500のレンジの間 で一進一退を続けている。3月末時点では年初から3.3%の下落 となり、4月末では同1.3%の下落となった。ただし、3月末時 点で年初来9%下落し、4月末までで同12%の下落となった日経 平均株価に対してはアウトパフォームしている。オフィス賃料 の上昇や、全般的な不動産市況の好転に対する市場の期待のほ か、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)がREIT投資を 開始したと4月に発表したことも好感された。 Chart 6: J-REITの株価動向 (東証リート指数) 3000 東証リート指数(左軸) 17 東証リート指数の日経平均に対する相対株価(右軸) 16 2500 15 14 2000 13 12 1500 11 10 1000 9 14年5月 13年7月 13年12月 13年2月 12年9月 12年4月 11年6月 11年11月 11年1月 10年8月 10年3月 09年5月 09年10月 08年7月 08年12月 08年2月 07年9月 07年4月 06年6月 06年11月 06年1月 05年8月 05年3月 04年5月 8 04年10月 500 既存J-REITによる公募増資(新規上場に伴う公募増資=IPOを除 く)は今期7件、調達金額は1,145億円で、件数、調達額ともに 前年同期(11件、2,416億円)に比べて減少した。調達額で最大 出所: 東京証券取引所 だったのはオリックス不動産の公募増資で、342億円を調達し、 8物件(取得総額468億円)を取得した。これに続くのがコンフォ Chart 7: J-REITのインプライドキャップレート リア・レジデンシャルによる案件で、237億円を調達し、22物 件を総額373億円で取得した。 日本ビルファンド ジャパンリアルエステイト Japan Investment | MarketView J-REIT市場の概要 Q1 2014 J-REIT MARKET OVERVIEW 6.5% なお、今後の新規のJ-REITとしては、米資産運用大手のインベ スコがスポンサーとなるインベスコ・オフィス・ジェイリート 投資法人が6月の上場を予定している。上場時の運用資産は 786億円で、恵比寿プライムスクエアや晴海アイランド トリト ンスクエア オフィスタワーZなど5物件でのスタートとなる見 込み。 J-REITの取得物件は引き続きアセット・地域ともに拡大 5.5% 4.5% 3.5% 14年5月 13年5月 12年5月 11年5月 10年5月 09年5月 08年5月 07年5月 06年5月 05年5月 2.5% 04年5月 一方、新規上場については、ヒューリックリートが公募増資で 677億円を調達し、2月7日に上場した。デベロッパーのヒュー リックがスポンサーの総合型リートで、上場時の運用資産 1,014億円(21物件)は、オフィス(56%)、商業施設(21%)、ヘル スケア施設(14%)、通信インフラ施設(8%)で構成されている。 同リートの上場初値は122,000円で、公募価格の108,000円を 12.9%上回った。上場後も株価は好調に推移し、3月24日には 終値で152,300円をつけた。その後やや調整されたものの、5 月9日時点では142,500円と公募価格を32%上回っている。 なお、Q2に入ってからは4月24日に日本リートが上場した。 こちらも上場初値は262,000円と公募価格の252,000円を4%上 回り、現在も公募価格を上回る水準(5月9日時点で272,800円) で推移している。 これら2リートの上場でJ-REITは45銘柄となった。 出所: CBRE Chart 8: J-REITによる公募増資 (IPOを除く 発行価格ベース) (件) 調達額(10億円) 件数 (10億円) 40 800 35 700 30 600 25 500 20 400 15 300 10 200 2014Q1 2013Q1 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 100 5 2014Q1のJ-REITの不動産取得総額は3,825億円(IPOに伴う取得 0 0 を除く)で、前年同期の2013Q1に比べて4.0%減少した。ア セットタイプ別では、物流施設が570億円と前年同期比で78% 増加した一方、オフィスの取得額は26%減少する結果となった。 IPOを除く 発行価格ベース 出所: CBRE その結果、J-REITによる取得総額に占めるオフィスの比率は 42%で50%割れとなった(前年同期は54%)一方で、物流施設は Chart 9: J-REITによる不動産取得実績 (IPOに伴う取得を除く) 15%(前年同期は8%)となって、オフィス、住宅(28%)に次ぐ規 模となった。 (10億円) 1,600 4 地方都市でも市況改善の兆しが見られつつある中、J-REITの取 得エリアも分散傾向にある。2014 Q1のJ-REITの取得総額に占 める東京主要5区の比率は前年同期に比べて増加したものの、 東京23区全体では前年同期の64%から当期は55%に減少した (Chart 11)。その一方、大阪と名古屋の比率はそれぞれ比率が 上昇している。取得総額の増加率が最も高かったのは大阪で、 前年同期比で2.4倍の341億円となった。前年同期の大阪にお けるJ-REITの取得は住宅と物流施設が中心だったのに対し、当 期はオフィス(底地を含む)の取得額が全体の94%を占めたこと が取得額増加の背景である。なお、オフィスについてだけみる と(Chart 12)、取得総額に占める比率は大阪が20%で、東京主 要5区の48%に次ぐ水準となっている。 1,400 1,200 1,000 800 600 4 400 200 0 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2013Q1 2014Q1 出所: CBRE © CBRE Ltd. 2014 Q1 2014 J-REIT MARKET OVERVIEW 一方、地方案件としては、日本ビルファンドが大阪の中之島 セントラルタワーの40%持分を、同投資法人のスポンサーの 一社である住友生命保険から149億円(NOI利回り5.1%)で取得 した案件が金額で最大であった。このほか、プレミアが取得 したトレードピア淀屋橋の底地(65億円、NOI利回り4.0%)、日 本ビルファンドが取得した堺筋本町センタービルの追加持ち Chart 10: J-REIT アセットタイプ別取得比率 オフィス 商業 物流 住宅 ホテル ヘルスケア 分など、オフィスビル関連の取得が、大阪でのJ-REITによる取 得総額を前年の2.4倍に押し上げる要因となっている。なお、 地方都市で取得総額で最も多かったのはオフィスであったが、 件数ベースではレジデンシャルが11件で、これにオフィスと 物流施設がそれぞれ8件と続いた。 物流施設では大和ハウスリートがスポンサーの大和ハウスか ら、埼玉県久喜市に立地するDプロジェクト久喜II(72億円、 NOI利回り5.9%)など6棟を総額251億円で取得したほか、産業 ファンドが総額166億円で8施設を取得した。他に、GLPや日 本ロジスティクスファンドなども引き続き積極的に投資を 行っており、特にGLPが東京都江東区で取得したGLP辰巳IIaは、 取得価格67億円に対するNOI利回りは4.7%で想定されており、 物流施設においてもキャップレートの低下傾向が進んでいる ことを示している。 Chart 11: J-REIT エリア別取得比率 インフラ 駐車場 主要5区 100% 100% 90% 90% 80% 80% 70% 70% 60% 60% 50% 50% 40% 40% 30% 30% 20% 20% 10% 10% 0% 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 0% 2013Q1 2014Q1 2005 東京23区 2006 2007 首都圏 2008 2009 大阪 2010 2011 名古屋 2012 2013 出所: CBRE Chart 13: オフィス市場の地域別空室率 主要5区 100% 25% 首都圏 大阪 名古屋 地方都市 2013Q1 2014Q1 出所: CBRE Chart 12: J-REIT オフィスのエリア別取得比率 東京23区 Japan Investment | MarketView Q1中のJ-REITによる取得案件で取得金額が最大だったのは、 野村不動産オフィスファンドが森トラストから取得した麹町 ミレニアムガーデンであった。千代田区麹町に立地する築14 年のオフィスビルで、取得価格265億円に対するNOI利回り(鑑 定NOIベース)は4.4%であった。他に、東京都心での案件とし ては、ジャパンリアルエステイトが三菱地所およびサンケイ ビルから大手町フィナンシャルシティノースタワーの持分を 154億円、NOI利回り3.3%で取得している。 地方都市 東京23区 名古屋 90% 大阪 20% 80% 仙台 福岡 70% 15% 60% 50% 10% 40% 30% 10% 0% 0% 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2013Q1 2014Q1 2003.09 2003.12 2004.03 2004.06 2004.09 2004.12 2005.03 2005.06 2005.09 2005.12 2006.03 2006.06 2006.09 2006.12 2007.03 2007.06 2007.09 2007.12 2008.03 2008.06 2008.09 2008.12 2009.03 2009.06 2009.09 2009.12 2010.03 2010.06 2010.09 2010.12 2011.03 2011.06 2011.09 2011.12 2012.03 2012.06 2012.09 2012.12 2013.03 2013.06 2013.09 2013.12 2014.03 5% 20% 出所: CBRE 出所: CBRE Table 2: 2014 年 J-REIT の新規上場 投資法人名 5 ヒューリックリート 投資法人 © CBRE Ltd. 2014 東証 コード 上場日 資産運用会社の 主要株主 主な投資対象 発行価格 (円) 発行総額 (円) 払込価格 (円) 払込総額 (円) 上場初値 (円) 初値 vs発 行価格 3295 2014 年2 月 7 日 ヒューリック オフィス、商業施設、 有料老人ホーム、 ネットワークセンター 108,000 70,200 104,220 67,743 122,000 +13.0% 5 Q1 2014 CONTACTS 本社 東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル t: 03 5288 9760 横浜 横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル t: 045 316 4311 高松 高松市寿町2-3-11 高松丸田ビル t: 087 821 2601 関西支社 大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング t: 06 6261 2111 金沢 金沢市鞍月5-177 AUBE Ⅱ t: 076 239 4041 福岡 福岡市博多区博多駅2-2-1 F福岡センタービル t: 092 472 1711 札幌 札幌市中央区北二条西4-1 北海道ビル t: 011 231 6931 名古屋 名古屋市中区錦3-20-27 御幸ビル t: 052 205 6541 仙台 仙台市青葉区中央1-2-3 仙台ワークマン t: 022 262 5651 広島 広島市中区袋町3-17 シシンヨービル t: 082 243 9321 Japan Investment | MarketView 各地のマーケットに関するお問い合わせ Japan Investment Market View に関するお問い合わせ Japan Research 大久保 寛 エグゼクティブ ディレクター Japan Research, CBRE t: 03 5288 9760 e: [email protected] 本田 あす香 シニアアナリスト Japan Research, CBRE t: 03 5288 9760 e: [email protected] + FOLLOW US Global Research and Consulting CBRE Japan Research Teamは、不動産マーケットに関するリサーチ、軽量経済学的予測、コンサルティングサービスをグローバルに協働 して提供する卓越したリサーチャーとコンサルタントのネットワークであるCBRE Global Research and Consulting の日本部門として、世 界中の不動産投資家やオキュパイヤーに向けて本レポートを提供しております。 Disclaimer 6 掲載しているマーケットデータは集計サンプルの情報更新等により、過去に遡って訂正する場合があります。本レポート は貴社の責任と判断で利用いただくものであり、弊社又は第三者が本レポートに基づいて行われた検討、判断、意思決定 及びその結果について法律構成・請求原因の如何を問わず一切の責任を負わないものとします。 本レポートの無断転載を禁じます。 © CBRE Ltd. 2014 6
© Copyright 2025 Paperzz