1 IDとパスワード (1) 意義 インターネットは便利な分,間違った利用の仕方をすると,他の人 に思わぬ迷惑をかけてしまうことがあります 。また ,場合によっては , 自分自身が予期しない被害を受けることもあります。 そこで,ユーザ(利用者)固有のID番号(ユーザ名)と,利用者 本人にしか分からないパスワードを組み合わせて使うことで,問題を 最小にしています。 (2) 認証 knaにダイヤルアップす ると,はじめに認証サーバがユ ーザのID とパスワードを確認します。ID,パスワードが認証されると,イン ターネットの様々なサービスが受けられるようになります。ただし, 電子メールや 「教育フォーラム 」「教育情報データベース 」の利用, ホームページのデータの転送などには,それぞれのID,パスワード による認証がさらに必要です。 (3) 種類 インターネットサービス①〜⑤に応じて,表に示したa〜eのIDと パスワードの組み合わせの一つまたは複数が必要になります。 ホ タ ベ ジ デ タ 転 送 用 ス 用 ① knaにダイヤルアップIP接続し,WWW を利用する。 ◎ ② knaに ダイヤルア ップIP接続 し,電子メ ールの送受信を行う。 ◎ ③ セ ン タ ー ホ ー ムペ ー ジ の 「教 育 フ ォ ーラ ム」を利用する。 ○ ④ セ ン タ ー ホ ー ムペ ー ジ の 「教 育 情 報 デー タベース」を利用する。 ○ ⑤ FT Pを用い て,knaのサーバ に学校や教 育研 究 会 の ホ ー ムペ ー ジ の デー タ を 転 送す る。 ◎ ー インターネットサービス ー 用 ム ペ ー 」 ラ ム ー 教 育 情 報 デ 教 育 フ ォ ー ル 用 c 「 電 子 メ e 」 接 続 用 d ー b ー a 「 ID,パスワードの種類 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎はそのサービスを利用するときに必ず必要なID,パスワードを -9 - 示します。○は民間プロバイダを経由する場合は必要ありませんが, 直接,knaにダイヤルアッ プIP接続する場合には必要な ID,パス ワードを示します。 ⑤のホームページのデータを転送するためのID,パスワードは, 原則として,学校等や転送が許可された教育研究会の組織に対しての み発行します。 2 ID,パスワードの申請と更新の手続き (1) 申請 各種ID, パスワードの申請は ,「運用規程」にある様 式の用紙に 記入の上,センターに送付してください。後日,ID,パスワードを 記した用紙(以下「ID用紙」という)を返送します。なお,同様の 様式は,セン ターのホームペ ージにある「kna活用情報」 のページに も掲載しています。 (2) 更新 せっかく取得したIDやパスワードも,使わないでいるとID用紙 を紛失してしまったり,場合によっては,知らないうちに他人に不正 使用されたりすることがあります。そこで,一年に一度,更新手続き を行い,事故を未然に防止します。 手続きは指定の宛先に電子メールを出すだけで,瞬時に済みます。 表は,更新手続き用の電子メール(以下「更新メール」という)の詳 細を示したものです。 項 目 内 容 更新メールの受付期間 毎年4月1日から4月30日まで 受取人(宛先,To) mailmaster@akita‑c.ed.jp 差出人(From) あなたのメールアドレス 標題( 件名 ,Title ,Subject ) renewal(半角小文字で) 本文 (何も記入しないでください) <注意!> ① 電子メールソフトウェアの種類によっては,差出人の欄が表示さ れないものもあります。その場合は記入の必要がありません。 ② 標題は半角小文字で記入してください。 ③ 本文には何も記入しないでください。 ④ 更新メールを更新期間外に送信しても更新されません。 ⑤ 他のプロバイダに加入していて,そこから更新メールを送信して も更新され ません。直接, knaにダイヤルアップIP接 続の上,送 信してください。 - 10 - ⑥ 更新手続きを行わない場合,5月1日からknaへダイヤルアップ IP接続ができなくなります。 なお,更新手続きが完了すれば,mailmasterから折り返し「登録 更新完了のお知らせ」という電子メールが送られてきます。もし, このメールが送られてこなかった場合は,手続きを十分確認の上, 再度更新メールを送信してください。 また,何度送信しても更新が完了しない場合は,センター情報教 育研修部に連絡してください。 3 ID,パスワードの管理 (1) 被害にあわな いために 本人の不注意によって,あるいは第三者の悪意によって,自分の ID,パスワードを他人に知られてしまった場合,次のような被害を 受けることがあります。 被害例 【例1】 第三者が,あなたのID,パスワードを使ってインターネットに接続 し,あなたの名前をかたって電子メールや電子掲示板等を使う。そのと き,他人を誹謗中傷したり,虚偽の発言を繰り返したりして,あなたの 信用が傷つけられる。 【例2】 第三者が,あなた のID,パスワードを使ってknaのメールサーバに 接続し,あなたに送信されるはずの電子メールの内容を勝手に読む。 【例3】 第三者が,あなたの情報で海外の通信販売を勝手に利用し,あなたに 代金の請求のみが届く。また,クレジットカードの番号も知られてしま い,代金が銀行口座から自動的に引き落とされる。 【例4】 あなたのID,パスワードがアタッカーやクラッカー(間違ってハッ カーと呼ばれることもあります)に知られてしまい,サーバの情報が改 ざんされたり,破壊 されたりする。このとき,knaのサーバの運用自体 が不可能になったり,犯罪に利用されたりする。 このように被害は個人段階ではとどまらず,多くの人々に波及しま す。様々な問題を引き起こしてしまわないように,次のことには十分 注意しましょう。 ① ID ,パスワードは他人の目に触れないようにする 。付箋にID , パスワードを書いてコンピュータに貼り付けたりするのは,盗んで くれといっているようなものです。また,ID用紙は紛失しないよ う厳重に管理してください。 ② パスワードやクレジットカードの番号を書いた電子メールを送ら - 11 - ない。電子メールは様々な経路を通って届くので,悪意のある人が いれば,途中で中身を見られてしまいます。 ③ パスワードを設定した自分のコンピュータを不用意に放置しな い。勝手に使われると,あなたの名前で何をされるのか分かりませ ん。 (2) ID用紙を紛 失した場合は 再申請の手続きが必要です。これは,紛失した用紙が第三者の手に 渡っている可能性があるからです。 再申請することにより,新しいID,パスワードが発行されます。 (3) 被害にあった ら ただちに下記まで連絡ください。早い届け出が,被害を最小限に抑 えます。センターでは,届け出が本人であることを確認後,すぐにそ のIDを使用停止にします。また,再申請により新しいIDとパスワ ードを発行します。ただし,届け出までの被害については,回復でき ないものもありますので,あらかじめ了承してください。 方 法 電 話 秋田県総合教育センター情報教育研修部 「花まるっ教育ネットkna」担当 018‑873‑7204(直通) FAX 秋田県総合教育センター情報教育研修部 「花まるっ教育ネットkna」担当 018‑873‑7201 電子メール 4 連絡先 kna@akita‑c.ed.jp ID,パスワードの登録削除 knaを適切に運用するために ,「利用規程」第12条により,ID, パスワードの登録を削除する場合があります。 加えて,次のユーザの登録を毎年5月1日付けで削除します。 ① ② 定年退職等で教育関係の職から離れるユーザ 県の職員番 号をもつユーザのうち,市町村教 育委員会や市立・組合立高 等学校,国立学校等へ転属となり,職員番号を失うユーザ ③ 県の職員番 号をもたないユーザのうち,市町 村立小・中学校や県立学校 等へ転属となり,新たに職員番号が割り当てられるユーザ ④ 廃校になる学校 ②と③は,県の職員番号をIDとして割り当てていることによるも ので,ユーザの管理を適切に行うための措置として理解願います。 なお,引き 続きknaを利 用する場合は,面倒でも再申請 の手続きを 行ってください。 - 12 -
© Copyright 2024 Paperzz