V1.0 APPLIC 推奨マーク使用指針 - APPLIC(一般財団法人 全国地域

APPLIC 推奨マーク使用指針
V1.0
2009 年 10 月 22 日
財団法人 全国地域情報化推進協会
1.概要
本マークは、地域情報プラットフォームに準拠していることを明確にし、製品のパッケージ、広
告媒体等への使用を通じて、地域情報プラットフォームの普及促進を図ることを目的とします。
2.マークの種類
<準拠登録製品マーク>
<準拠登録・相互接続確認製品マーク>
3.使用者
原則APPLICの会員であること。
4.対象製品
<準拠登録製品マーク>
APPLIC が示す手続きに則り登録された地域情報プラットフォーム準拠製品であること。
<準拠登録・相互接続確認製品マーク>
準拠登録製品であり、かつ APPLIC 主催の相互接続イベントに参加し、成功報告を APPLIC へ提
出・登録した製品であること。
5.使用規定
(1)形/大きさ
縦横比を変更することはできません。また、準拠登録番号が判読できないサイズまで縮小しな
いでください。
(2)色
ロゴマーク中、
「準拠登録製品マーク」は、文字[DIC:224]、背景[DIC:99]、
「準拠登録・相互接
続確認製品マーク」は、文字[DIC:234]、背景[DIC:165]の使用を推奨いたします。
(3)配置
ロゴマークは、識別が困難になるような背景上に配置しないでください。
ロゴマーク周辺には、適宜スペースを設けてください。
(4)デザイン
準拠登録番号、外枠を含め、デザインの一部の要素を追加、変更することはできません。
(5)分解
ロゴマークを分解し、デザインの要素を個別に利用することはできません。
6.準拠登録番号
APPLIC が示す手続きに則り登録さ
れた製品に対して APPLIC が発行し
た準拠登録番号です。
デザインの一部となるため、追加、
変更を行うことはできません。
掲載されている準拠登録番号より、APPLIC のホームページに掲載している「準拠登録結果一覧」
(http://www.applic.or.jp/pf/entry/index.html)に一致する準拠登録番号から、準拠登録の
内容、相互接続確認イベントの内容を確認することができます。
7.禁止事項
上記3、4、5、6を原則とし、以下の事項を規定します。
 使用用途については、当該推奨マークに刻印されている準拠登録番号に合致した製品のセ
ールス・広報・提案等の活動を対象とし、当該製品以外の同活動(下記参照)への使用は
原則禁止とします。
(例)
・APPLIC 推奨マークに記載されている準拠登録番号の製品と異なる製品(バージョン)
のカタログ等への掲載。
・総合製品カタログなどで、準拠登録していない製品が、同マークの対象に含まれてい
るというような誤解を受ける箇所への掲載。
・名刺への掲載
 準拠登録番号が判読できないサイズでの使用は原則禁止とします。
 退会等により、APPLIC 会員の資格を喪失した場合は、資格を喪失した時点をもってマーク
の使用を禁止します。
(資格を喪失した時点で、APPLIC ホームページより関連情報を削除します。)
以上
APPLIC推奨マーク運用フロー
申請団体
相互接続TF
APPLIC事務局
<準拠登録製品マーク>
準拠登録
チェックリスト
準拠登録
チェックリスト
準拠登録手続き
※通常の準拠登録手続きに則り、準拠登録申請審査完了通知
とともに
とともにAPPLIC推奨マークを交付する。
推奨
クを交付する
準拠登録申請
審査完了通知
公開WEBサイト更新
準拠登録申請
審査完了通知
+
+
<準拠登録・相互接続確認製品マーク>
相互接続イベント
相互接続確
認成功申請
相互接続確
認成功申請
成功申請登録手続き
公開WEBサイト更新
※相互接続TFリーダーの相互接続
確認成功登録をもって、相互接続イ
ベントへ参加した申請団体へAPPLIC
推奨マークを交付する。
成功申請
審査完了通知
成功申請
審査完了通知
<廃棄申請>
準拠登録
廃棄申請
準拠登録
廃棄申請
準拠登録手続き
※該当する標準仕様が廃棄された場合でも、申請団体からの廃
棄申請がない限り廃棄扱いとしない。
準拠登録廃
棄完了通知
公開WEBサイト更新
準拠登録廃
棄完了通知