胸椎・腰椎の手術を受ける患者様へ ※このパンフレットは入院中,手元に置き,確認できるようにして下さい ※胸・腰椎の手術を受ける方の一般的なスケジュールです。手術後の状態によっては変更になる場合もあります。 手術当日 ( / ) ( / ) 入院~手術前日 入院と手術について説明を行います 手術時間は( : )頃 の予定です 手術後 ( / ) 術後1日目 手術後、 手術室で医師から説明があります 適宜、 医師の診察があります 翌朝まで、点滴が続きます 点滴は終了になります 術後2日目~退院 退院について、 説明をおこないます ※当日の進行状況により、 時間が前後する場合があります。 ※御家族の方は、面会受付にて面会手続きをし、 手術30分前 までに病棟にお越し下さい ※御家族は手術終了まで待機となります 案内 説明 朝から病棟で点滴をします ※手術が朝9時開始の方は手術室で行います 点滴 内服 手術前 ( / ) 看護師が、 普段飲まれている薬の確認をします (お薬手帳と薬を準備してください) 朝、看護師が服用する薬をお伝えします 内服薬は、看護師がお渡しします ※ご自身で薬の管理ができるようになれば、 お渡しします。決められた時間に服用してください ・手術室で、レントゲン撮影を行います <本日の検査> ※必要があれば、血液検査をおこないます 採血 <今後の検査予定> 血液検査 ( / ) ( レントゲン ( / ) ( CT ( / ) MRI ( / ) <手術後の処置> ・手術した部分に管が入ります ・尿の管が入ります ・マスクで酸素吸入をします ・腕に血圧計を巻いています ・血栓予防のフットポンプを使用します ・輸血をすることがあります ※医師の指示により、酸素吸入・輸血・ 他、必要な処置をおこないます ・状態が安定すれば血圧計をはずします ・尿の管や手術した部分の管をはずします ・歩行できるようになれば、ハイソックスを脱ぎます ・医師の指示で、輸血をすることがあります <今後の診察予定> 手術した部分の診察 ( / 抜糸予定 ( / ) ※抜糸は通常10日目です 飲水・食事はできません 飲水・食事は、 指示があるまでできません 医師の指示で、飲水・食事ができます (食事の摂取量を確認します) 治療食以外の方は制限はありません 手術室へ、ストレッチャーで移動します ベッド上で安静となります ※体の向きを変える際は、 看護師を呼んでください ※痰を出しにくい、うがいをしたい場合は、 看護師を呼んでください ・医師の指示で看護師が付き添い、 コルセットを着用し起き上がります ・車椅子または歩行器を使用して、 トイレに行くことができます ・術後の状態がよければ、 歩行器で室内を歩くことができます ※術後の状態により、活動範囲が変わります ・リハビリの進み具合で、動ける範囲が 決まります ※動ける範囲は、リハビリスタッフ・看護師 より伝えますので、指定された範囲で 行動してください 検査 手術する場所の、 皮膚の確認をおこないます 処置 食事 治療食以外の方は制限はありません ※手術前日の夜9時以降、 飲水・食事はできません 制限はありません 活動 範囲 リハ ビリ 清潔 更衣 2番館1階リハビリセンターで、 術前評価のために、 10m歩行テストを行います ・シャワー浴ができます シャワー予約時間( : ) <手術前日準備> □爪切り □ひげ剃り □マニキュア・ペディキュアを 落とします / / ) ) ) ・( / ) ( : )より、 リハビリセンターでリハビリが始まります ※訓練は月曜~金曜日です <手術当日準備> □手術衣、丁字帯に着替えます □肺塞栓防止用ハイソックスを履きます(両足) □朝、洗面します化粧はしないでください □手術室へ案内があれば、貴金属類 (入れ歯・ めがね・コンタクト等)を全てはずします □長い髪は束ねて、手術用のキャップを着用しま す ※手術時間にあわせて準備します ・蒸しタオルで体を拭きます ・手術後4日目以降、医師の許可があれば、 ※看護師が手伝います シャワー浴ができます ・手術衣から、パジャマ(室内着)に着替えができます ・看護師から、手術後初めてのシャワー について説明をおこないます ※洗い方・注意点など ・初回シャワー日時 ( / )( : ) ・退院までにご家族の方にシャワーとリハビリの見学をお願いしています その他 ・ご自宅への退院が困難な状態であれば、ご相談の上、主治医と転院を検討させていただく場合があります ・コルセットの装着期間は通常3~6ヶ月程度です 平成27年12月 武蔵野赤十字病院 ローズ6階病棟
© Copyright 2024 Paperzz