文書番号:11 製-ST010185-04 発行日:2013 年 12 月 12 日 簡単作成モードでの設定 (アニメーションタイミング/ノートと音声合成) 本資料は簡単作成モードでの[アニメーションタイミング]、 [ノートと音声合成]、 [無音記号]の 設定について説明しています。そのほかの機能は STORM Maker 操作マニュアルをご参照ください。 Ⅰ.アニメーションタイミング文字 PowerPoint のノートに、 [アニメーションタイミング文字]を入力すると、そのタイミングでアニメーション が表示されます。 例:アニメーションタイミング文字が「★」の場合 1 アニメーションを設定し、アニメーション タイミング文字「★」を入れます。 2 簡単作成モード画面を開き、アニメーショ ンタイミング文字「★」を選択し、 「作成」 ボタンをクリックします。 ①チェック を付けて ②プルダウン から選択 ③クリック ▲ PowerPoint 画面 3 作成されたコンテンツ (音声)アニメーションタイ ミング文字の説明をします。 (音声)1 つ目のアニメー ションが表示されます。 1 つ目のアニメが表示 (音声)2 つ目のアニメー ションが表示されます。 2 つ目のアニメが表示 ワンポイント アニメーションタイミング文字(★)の前が「、 」 「。 」 「!(半角)」 「?(半角)」以外の場合、アニメー ションの再生タイミングが少しずれる恐れがあります。 悪い例 : 1 つ目の★アニメーションが表示されます。 良い例 : 1 つ目のアニメーションが表示されます。★ アニメーションタイミング文字(★)の数が 10 個以上になるとずれが生じやすくなりますので、以下 1 のいずれかの方法で PowerPoint ファイルの原稿を調整してください。 (1)「、★」 「。★」 「!★」 「?★」のように★を配置する (2)アニメーションタイミング文字(★)の数を減らす (3)簡単作成モードで作成後、編集画面でずれを調整する [アニメーションタイミング文字]をチェックしている場合、STORM コンテンツの NOTE には、指定 した文字(★)を除いた文章が表示されます。 Ⅱ.ノートと音声合成の区切り文字 [ノートと音声合成の区切り文字]の機能を使うと、STORM コンテンツの NOTE に表示される文章と、音声 合成への入力文字列を、別に指定できます。 たとえばコンテンツに特殊な読み方がある場合、STORM コンテンツの NOTE 表示用の文章に漢字を指定し、 音声合成用にはひらがなで指定する、といった方法で活用できます。 例:ノートと音声合成の区切り文字が「/div/」の場合 1 STORM コンテンツの NOTE 表示用と音声 合成用、分けたい箇所に「/div/」を入力し ます。 2 簡単作成モード画面を開き、ノートと音声 合成の区切り文字「/div/」を選択し、「作 成」ボタンをクリックします。 ①チェック を付けて ②プルダウン から選択 ③クリック ▲ PowerPoint 画面 3 作成されたコンテンツ (音声)こちらの文章は、音声合成に使用されます。 PowerPoint のノートの「ノートと 音声合成の区切り文字」より前が NOTE に表示されます。 区切り文字以降の文章が音声合成 されます。 ワンポイント アニメーションのタイミングは、ノートと音声合成の区切り文字(/div/)以降に設定します。 2 Ⅲ.指定した箇所に無音時間を入れる 指定した箇所に無音時間を入れ、音声合成にメリハリをつけることができます。 無音記号 無音時間 ▲ 約 0.1 秒 ■ 約1秒 例:無音記号が「■」の場合 1 PowerPoint ファイルのノート部分に音声合成する原稿を入力します。 無音時間を入れる箇所に無音記号を入力します。 無音記号 2 作成されたコンテンツ 音声が流れます。 指定した箇所に無音時間が入ります。 無音時間を入れながら調整すると音声 が滑らかになります。 ワンポイント 無音記号を連続して設定することが可能です。 無音記号は STORM コンテンツの NOTE に反映されます。反映させたくない場合は、 [ノートと音声合 成の区切り文字]を使用してください。 無音記号は連続 30 秒まで指定できます。連続して 30 秒以上指定した場合、超過分は無視されます。 「■ ■(略)■■。■■(略) 」のように、 「。 」を入れ、連続しないようにしてください。 3
© Copyright 2025 Paperzz