平戸に息づく食文化「くじら」 ら ん ば ! 平 戸 ひと (HITO)響きあう 宝島 平戸 ~平戸港交流広場~ Hirado City Public Relations 平戸和蘭WEEKに華を添える 園児たちの太鼓パフォーマンス! 2011.10No.73 Hirado City Public Relations 平戸あら鍋 ら まつり 広報ひらど 平成23年10月号 Hirado City Public Relations や 幻の高級魚「アラ」 開催期間 ∼ 12月31日 10月9日 (日) (木) 開催期間 (金) ∼ 12月30日 10月21日 (水) 江戸時代、日本最大規模を誇った鯨組の本拠地が 江戸時代、日本最大規模を誇った鯨組の本拠地が アラ アラ (一般名:クエ) はスズキ目ハタ科の魚。関東以 あった平戸市には今でも鯨食文化が息づ いています。 南の太平洋側から東シナ海にかけて生息し、岩礁域を 鯨フェアでは、昔ながらの伝統料理から現代風に考案 すみかとします。 した料理が味わえます。 アラは、非常に大きな魚で、成魚になると体長1m、 【提供飲食店・宿泊施設】 体重は 20kg 前後にもなります。 外山料理店、お食事処ふくべ、鯨見店、お食事処南 外山料理店、お食事処ふくべ、鯨見店、お食事処南 アラの漁に出ても何日も釣れない日が多いため市場 早崎、く 早崎、くらた別館、山屋旅館、東富屋旅館、小川屋旅 に出回る量は非常に少なく、今では幻の高級魚と呼ば 館、戸田屋旅館、割烹料亭池月、住の江旅館、豊鮨、 館、戸田屋旅館、割烹料亭池月、住の江旅館、 館、 戸田屋旅館、割烹料亭池月、住の江旅館、豊鮨、 豊鮨、 れています。 めしどころ一楽、レストラン・ナイスショット、森藤食堂、 ト、森藤食堂 きれいな白身は、ほんのりと甘みを含んだ上品なお コーヒー&ピザ大渡長者、洋食小料理屋紺や亭、平戸 コーヒー&ピザ コーヒー&ピザ大渡長者、 大渡長者、洋食小料理屋紺や亭、平戸 洋食小料理屋紺や亭、平戸 いしさ。ほどよく脂がのっていながらくせがなく、口の 千里ヶ浜温泉ホテル蘭風、旅館田の浦温泉、洋風旅館 中にうまみが広がります。 チャペルインフィランド その味わいは 「フグよりおいしい」 と称されるほどです。 大豆油インキを使用しています。 【く くじら製品販売店】 じら製品販売店 「アラを食べたらほかの魚は食べられない」 と言わしめる、 博物館島の館、道の駅生月大橋、三共物産、平戸鯨 博物館島の館、道の駅生月大橋、三共物産、平戸鯨 の館、平戸口吉善商店 幻の魚です。 【提供飲食店・宿泊施設】 【くじラッキー抽選】 磯かつ、いけす居食家大徳利、豊鮨、御食事処よ志 磯かつ、いけす居食家大徳利、豊鮨、御食事処よ志 フェア期間中、参加加盟店で鯨を使った料理や商品 乃、寿司活魚磯しげ、民宿栗山、平戸千里ヶ浜温泉蘭 を購入すると 「くじラッキー抽選」 ができます。 風、平戸脇川ホテル、平戸海上ホテル、国際観光ホテ 抽選で 500 人に 「極上鯨セット」 や 「平戸特産品」 など ル旗松亭、料亭平戸彩月庵、旅館田の浦温泉 が当たります。みんな、鯨を食べて豪華賞品を当てよう! 02 12 14 18 20 22 24 26 27 市民の声&読者プレゼントコーナー まちのひとびと 平戸遺産・学びの達人 平戸の若きアスリート 健康・福祉いきいき通信⑯ 職員の給与と定員管理 平戸市からのお知らせ 情報ひろば 人口の動き・編集室からひとこと ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 特集「平戸オランダ商館開館」 市長のトップ対談シリーズ06 私たちが描く平戸市の未来予想図 平戸藩の秋めぐり 真夏の平戸交流体験 まちのできごと 子ども読書∼頭に知識、心に栄養を∼ みんなの図書館 市長体験記・カピタン日記 28 28 3 0 30 3 2 32 3 4 34 3 5 35 3 6 36 3 8 38 4 2 42 4 4 44 2011 October 10 平成23年 No.073 [編集・発行]平戸市市長公室 〒859-5192 長崎県平戸市岩の上町1508番地3 ■TEL/0950-22-4111(代)FAX/0950-22-2419 ■URL http://www.city.hirado.nagasaki.jp ■E-mail [email protected] ■印刷/有限会社ケンホクプリント Contents 【お問い合わせ】 【お問い合わせ お問い合わせ】 【お問い合わせ】 【お問い合わせ お問い合わせ】 商工物産課物産振興班 ☎内線 商工物産 商工物産課物産振興 物産振興班 班 ☎内線 内線 2278 2278 平戸観光協会 ☎22-3060 平戸観光協会 ☎22-3060 ◎今月の表紙 編集室からひとこと 9月 17 日から 25 日までの 期間、平戸オランダ商館の開 館に合わせて開催された 「平 戸和蘭 WEEK」 から平戸港交流 広場のパフォーマンス大会の 一コマ。多くの出演者がいる 中、ステージの上で園児たち が太鼓をたたく一生懸命な姿 が、可愛らしくもありたくま ◎人口の動き しくもありと、とても印象的 ■平戸市人口/35,794人(−4) でした。 男性/16,778人(−28) 平戸市役所も参加しています。 女性/19,016人(9) ■世帯数 14,400戸(−4) ※( )は、前月との比較 平成23年9月1日現在 つ い に 9 月 20 日、待 望 の「平戸オランダ商館」が開 館しました。先立って行わ れた 17 日の記念式典には、 秋篠宮同妃両殿下がご臨席 され、盛大な商館復元のお 祝いとなりました。この商 館倉庫が建築された当時の 商館長日記には、「平戸時 代」と 書 き 残 さ れ る ほ ど、 繁栄していました。多くの 注目を集めている 「平戸オ ランダ商館」。ぜひ、みな さんも足を運んで 「平戸時 代」を感じてください。 小 私の好きな絵本の一つが nijntje (ナインチェ) の物語。 ナインチェはオランダ語で、 ちいさなうさこちゃん。作 者はオランダの絵本作家デ ィック・ブルーナさんです。 84 歳 の ブ ル ー ナ さ ん は、 これまで 123 タイトルの絵 本を出しておられるとのこ と。そして、絵本は世界中 で 50 以上の言語に翻訳さ れています。ナインチェの 物語を原書で読めるように、 オランダ語を学んでみたい 白 です。 広報ひらど 平成23年10月号 44 平戸オランダ商館 ∼1639年築造倉庫∼ 特集 平戸オランダ商館開館 ∼日本の西洋文化発祥の扉が今、甦る∼ 長年にわたる発掘調査と 建築史をはじめとする学術研究を経て復元された 年9月 日にオープンしました。 国指定史跡復元施設﹁平戸オランダ商館∼1639年築造倉庫∼﹂が 平成 9月 日に、秋篠宮同妃両殿下ご臨席のもと開館記念式典を挙行し、 市では、この平戸オランダ商館のオープンを記念して、 平戸にとって特徴である海外との交流の歴史のシンボルともいえる存在です。 日本史上においても特筆すべき存在であり、 日本初の西洋建築物として復元されたこの石造倉庫は、 20 日には、青少年日蘭交流事業︵サッカー交流︶として交流を続けてきた オランダ王国ノールトワイケルハウト市との姉妹都市締結式を挙行するなど、 さまざまな開館記念事業を開催しました。 平戸オランダ商館の開館記念式典が、9月17日、 秋篠宮同妃両殿下ご臨席のもと、盛大に開催されました。 式典には、県内各市町の首長など約300人が招待され、 平戸オランダ商館の開館にふさわしい盛大な式典となりました。 平戸市にとって今世紀最大のイベントといっても過言ではない 秋篠宮同妃両殿下ご臨席のもと 盛大に記念式典を挙行 平戸オランダ商館のオープン。 その世紀の瞬間を振り返ります。 17 平戸オランダ商館開館記念式典 Opening Ceremony of the Hirado Dutch Trading Post Special Historical Costume Parade along Kaigan Dori road 仮装パレード 日、澄 み 渡 る 秋 晴 れ の 下、 平戸オランダ商館 開館記念式典を盛大に開催 9月 ﹁平戸オランダ商館開館記念式典﹂が 開 催され、日 蘭 協 会 名 誉 総 裁の秋 篠 宮同妃両殿下ご臨席を始め、同協会 の 名 誉 会 長 を 務 め る フィ リッ プ・ ドゥ・ヘー ア駐 日 オ ランダ王 国 特 命 全 権 大 使や同 協 会 長の古 森 重隆さん など日 蘭 両 国の関 係 者を含む約3 0 0人が参加しました。 黒田市長は、 ﹁この復元は、歴史・ 学 術の研 究 拠 点 機 能を併せ持った 平 戸 市の新 しいランドマー クと なる も の﹂と 述べ、 ﹁この貴 重 な 文 化 的 財 産 をオランダ王 国と平 戸 市との行 く末 長い融 和 と、両 国の厚い絆の証 しと し て 次 の 世 代へと 確 実 に 引 き 継 ぎ、 未 来 永 劫にわたって大 切に守 り 伝 え ていこう﹂と呼びかけました。 来 賓 代 表のフィリップ・ドゥ・ヘー ア駐日 オランダ大 使は、平 戸 市 民に 対して感 謝と賞 賛の意を表し、平 戸 オランダ商館が観光資源の一つとして 活かされ、交 流を育む場 所として期 待しているとのメッセージを送りまし た。こ の 後、古 森 日 蘭 協 会 長、㈱ フィリップスエレクトニクスジャパン、 田 中 丸 善 保さんからの贈 呈 品の授 与 に続き、平戸和蘭商館復元専門委員 会 を 代 表 して吉 福 清 和 さんへの功 労 者表彰が行われました。 2 広報ひらど 平成23年10月号 Hirado City Public Relations,2011.10 3 23 17 Special Edition Opening of the Hirado Dutch Trading Post 17 18 DAY GRAND OPEN 秋篠宮同妃両殿下が 初めて平戸をご訪問 秋篠宮殿下からのお言葉 日蘭交流の新たなシンボルに 戸はオランダとの海 外 貿 易の窓口と して繁 栄し、 ﹃オランダ商 館 長日 記﹄ にも 記 載 されている 海 外 か らのさ ま め、初 めて平 戸 市をご訪 問されまし そのほか、オ ランダを ご訪 問 され す﹂とその歴史にも触れられました。 ざまな文 化や文 物、情 報が日 本の各 た。式 典 では、秋 篠 宮 殿 下 か ら﹁日 た 際に、歴 史 的 資 料などから、改 め 秋 篠 宮 同 妃 両 殿 下 が﹁平 戸 オ ラン 蘭 交 流 発 祥の地、平 戸 市で日 本とオ て両 国の友 好 関 係 が長 く、深いもの 地に伝 え られていたと 承 知 していま ランダ両国の友好関係に深く携わって であることを強く感じられたとのエピ ダ商 館 開 館 記 念 式 典﹂にご臨 席のた こられたみなさんとと もに、出 席で ソードをご紹 介され、最 後に、 ﹁この ンボ ルに なること を 願って お り ま す。 きたことを嬉しく思います﹂とお話し ま た、 ﹁平 戸 オ ランダ 商 館 は、1 市と市民が一体となって取り組んでお 建 物 が、今 後の日 蘭 交 流の新 たなシ 6 0 9 年に日 本ではじめて設 置され られる復 元された 平 戸 オランダ商 館 いただきました。 たオランダ商 館で、1 6 4 1 年に長 を 活 用 しての歴 史と 文 化のま ち づく レセプション会場となった平戸文化 ました。 と考え抜かれた料理に舌鼓を打ってい みなさんは、厳 選 された 平 戸の素 材 の自 慢の逸 品 を 提 供。多 くの来 賓の 理 やお 菓 子、オランダカクテルな ど ど がオランダをイメージした 創 作 料 内の各ホテルや平 戸 菓 子工 業 組 合な さらに、このレセプションでは、市 島から﹁送り状﹂3つが渡されました。 ともに、田 上 長 崎 市 長からも長 崎 出 ランダ商 館 設 置の宣 言 をいた だ くと ヘー ア駐 日 オランダ大 使 から 平 戸 オ 披 露。セ レモ ニ ー の 中 で は、ド ゥ・ の扉 が 開 くというスト ー リーで劇 を 今 回 復 元された﹁平 戸オランダ商 館﹂ た オ ラ ン ダ 商 館 の 鍵 が 平 戸 に 戻 り、 ての平戸ご訪問が終了しました。 レモニーにご出 席 され、夕 方、初 め ドのご観覧、レセプション会場でのセ 記 念 式 典 終 了 後には、仮 装パレー 祝いのお言葉を頂きました。 を祈念して、挨拶といたします﹂とお 係が市民レベルでも一層進展すること りが実を結 ぶとともに日 蘭の友 好 関 崎の出 島に移 転 されるまでの間、平 秋 篠 宮 同 妃 両 殿 下にご観 覧いただ センターでは、秋 篠 宮 同 妃 両 殿 下の レセプションで オランダ商館の開館を祝う きました 仮 装パレードは、平 戸 オラ ご臨 席のもと、冒 頭に、オ ランダ王 館 を 祝 う ビデオメッセ ー ジが 会 場に 国 外 務 大 臣から平 戸オランダ商 館 開 謁 見のため城から家 来を従え、行 列 流 され、オランダ政 府の協 力により 戸 藩 主が、平 戸 オランダ商 館 長との をなしたとの絵 図を再 現し行われま ました。 をあらためてアピールすることができ 再 現された 平 戸 オランダ商 館の価 値 代 ンダ商 館 が設 置 されていた 当 時の歴 をはじめ、各 関 係の首 長が平 戸 オラ ランダ船﹁フリフーン号﹂を 表 現 した 史 上の人 物に扮 し、長 崎 出 島にあっ 葉も頂きました。 残るパレードでした﹂とのお褒めの言 秋 篠 宮 同 妃 両 殿 下 か らは、 ﹁印 象に 仮 装パレードをご観 覧になられた することができました。 ともに、 ﹁国 際 観 光 都 市 平 戸﹂をPR メージさせるパレードに酔いしれると みなさんが訪れ、海 外 貿 易 時 代をイ 沿 道には、多 くの観 光 客や市 民の りました。 国 情 緒 漂 う 本 物の仮 装パレードとな ス・カベスドスも 参 加 するな ど、異 さんや、スペインの大人形フィガンテ た 平 戸 ゾンダーグ実 行 委 員 会のみな 田 浮 立 保 存 会、オランダ衣 装に扮し さ らには、田 助ハイヤ 節 保 存 会、荻 各 関 係の首 長も仮 装し乗 船しました。 山 車には、長 崎 市 長をはじめとする また、セレモニーでは、黒 田 市 長 代藩主に扮した黒田市長と第 先 頭には、 ﹁平 戸くんち行 列﹂と第 した。 ンダ商 館 が開 設 されていた 当 時の平 商館長謁見のための行列を 仮装パレードで再現 ▲秋篠宮同妃両殿下が初め て平戸へご訪問となったこの日、 子どもからお年寄りのみなさん まで多くの市民が平戸港海岸通 りに詰めかけ、盛大な歓迎のも と両殿下をお迎えしました 藩 主に扮した松 浦 史 料 博 物 館の松 浦 28 理 事 長が馬に乗り参 加したほか、オ 29 4 広報ひらど 平成23年10月号 Hirado City Public Relations,2011.10 5 平戸オランダ商館開館記念式典の開催にあたり、このたび、日蘭 協会名誉総裁の秋篠宮同妃両殿下の平戸へのご訪問が実現しました。 秋篠宮同妃両殿下が平戸をご訪問されるのは今回が初めてで、式典 では秋篠宮殿下からのお言葉も賜りました。 ▲秋篠宮様が御覧になられ た、当時の商館訪問と変わらず 勇ましい姿を見せる平戸くんち の武者行列やスペインの大人形、 市内の伝統芸能などの仮装パ レード 平戸オランダ商館 ∼1639年築造倉庫∼ オランダ大使館と総領事から 「TULPI」を寄贈 Signing of the Sister City Agreement の植栽が行われました。 これを記念して﹁チューリップひらど﹂ す﹂と両市長によるあいさつを交わし、 一体となって姉妹都市締結を祝いまし 両会場は約9100 ㌔の距離を超え 次 々と 披 露 され、オランダ・平 戸の た。 交流イベントのフィナーレでは、会 また、この締 結 式では、猶 興 館 高 校吹奏楽部、平戸高校吹奏楽部によ 場 中の市 民や観 光 客のみなさんが肩 を組み、ノールトワイケルハウト市の 市 歌を両 会 場で合 唱し、盛 会のう ち に交流イベントを終 両市長が姉妹都市締結 議定書に調印 これまで準 備 を 進 めてきたノール 日平戸港交流広場特設ス トワイケルハウト 市との姉 妹 都 市 締 結。9 月 めて き た Xお ら ん だの代 表 者へ黒 じてオランダの優 れた 芸 術 文 化 を 広 とイベントやワークショップなどを通 流を中心に行ってきた市サッカー協会 調 印 式では、これまでサッカ ー 交 れました。 テージで姉 妹 都 市 締 結 調 印 式が行わ 18 猶興館高校ダンス同好会②勇壮 な太鼓の演奏に会場中が魅入っ 「田平権現太鼓」③ノールトワイ た北松農業高校の生徒による では、会場中が手拍子をして盛 ケルハウト市のパフォーマンス り上がりました④猶興館高校音 楽部による素敵なハーモニーを 高 校 生との交 流 も生 まれた ら幸せで による 交 流です が、将 来 は、両 市の ほしいと願っています。現在は中学生 これから交 流がもっと広がっていって の 友 好 関 係 が 発 展 し てい く た め に、 ダとの交 流が始 まりました。私た ち 平 戸はその歴 史のもとに再 びオラン 0 年 前 に 日 蘭 交 流 が あった よ う に、 ゲリット・グートハルト市長は﹁40 日 と なるこ と を 念 願 し ま す﹂と 述 べ、 友 好 関 係を促 進 する新たな旅 立 ちの パートナーとして共に発展し、一層の 黒田市長はあいさつで﹁両市のよき から大きな拍手が送られました。 に集 まった 多 くの市 民 や日 蘭 関 係 者 トと両 市の旗の交 換が行われ、会 場 発 展 させることを 記 した 記 念 プレー 締 結とこれからの友 好 関 係 をさ らに そのほか、両 市 長による姉 妹 都 市 田市長から感謝状が贈られました。 12 ①躍動感あるダンスを披露した 平成 12 年に始まった日蘭青少年交流事業の継続事業として、 VVSBクラブとのサッカー交流をきっかけに始まりました。 交流を重ねるごとに深まっていった両市の友好関係は、 姉妹都市締結という新しいステージへ進みました。 る両国の国家演奏で華を添えました。 顔が見える、声が聞こえる 市民交流イベント なお、この交流イ えました。 市 締 結を記 念して、平 戸 市 民とノー ベントの様子は、ユ 締 結 式を終えた後、両 市の姉 妹 都 ルトワイケルハウト市民による﹁市民 ターネット 配 信 ︶で ーストリーム︵イン この交流イベントでは、平戸市でも 全 世 界に配 信 され 交流イベント﹂が行われました。 初めての試みでもあるインターネット ました。 ② ノールトワイケルハウト市 と姉妹都市締結式 ビデオ電 話を駆 使し、両 市の会 場の 様 子を大 型スクリーンに映し出しな がら、お互いの伝統芸能やパフォーマ ンスを 披 露 し 合いました。ノール ト ワイケルハウト市の映像がスクリーン に映し出されると会 場から大 きな歓 声が沸きあがりました。 交 流 イベントで最 初に行 われたの は、これまでサッカー交流に参加した 市 内の中 学 生 とVVSBクラブのメ ンバーによる歓談。互いにステージ上 に設置されたパソコンのカメラに向か い、手 を 振 りな が ら、懐 かしい面 々 に笑顔で交流していました。 その後、北 松 農 業 高 校の生 徒によ る田 平 町 伝 統の権 現 太 鼓の披 露や猶 ④ ③ 響かせたアカペラの披露 Special Edition Opening of the Hirado Dutch Trading Post S 6 広報ひらど 平成23年10月号 Hirado City Public Relations,2011.10 7 興 館 高 校 ダンス同 好 会によるダンス、 同 高 校 音 楽 部によるアカペラな ど が ① 18 姉妹都市締結調印式 TULPI除幕式&市民交流イベント Unveiling of the TULPI chairs & Hirado - Noordwijkerhout Citizen s Exchange Event このたび、「平戸オランダ商館」の開館を記念 して、オランダ大使館およびオランダ総領事からチューリップ型 の椅子「TULPI」 (トゥルピ)が5脚寄贈され、平戸港交流 広場に設置されました。9月18日には、この「TULPI」の 除幕式が開催され、ドゥ・ヘーア駐日オランダ大使やマルガ リータ・M・ボット総領事などが参列しました。 DAY GRAND OPEN TOPIC 平戸オランダ商館 ∼1639年築造倉庫∼ 見ながら当 時のオランダ商 館の様 子 に、長崎市の出島に行ってき を堪能しました。 平戸オランダ商館に来る前 なお、戸 石 川 町 在 住の増 山 勝さ /東京都在住 んが記 念 すべき 来 館 者 第 1 号に。こ 加藤 健さん れを記 念してカピタンのフロライク・ ◉東京からの来館者 レムコーさんから﹁平戸オランダ商館 「外観に圧倒されましたし、 中に入っても期待を裏切らなかった」 来 館 認 定 証﹂と 花 束、記 念 品 な ど が 贈られました。 Interview GRAND OPEN DAY Special Edition Opening of the Hirado Dutch Trading Post 20 平戸オランダ商館開館式 Opening Events of the Hirado Dutch Trading Post 平戸和蘭WEEK(9/17∼9/25) Hirado Dutch Trading Post Opening Memorial Event - Dutch Week in Hirado たのですが、当時の建物をこ のように立派に復元したものは、ほかにあまり例がな いと思います。外観にも圧倒されましたし、中に入っ ても期待を裏切られることはなかったです。幕府が破 壊命令を出した気持ちが分かるような気がします。そ の当時にこのような建物があれば、異様に感じ、恐れ を抱いたのも納得できます。今、当時の人が持った気 持ちを感じて、追体験しているような気分です。 平戸オランダ商館マスコットキャラクター 「オランダかぴたんず」に決定 フラン(Franc) シャック (Jack) 【モデル】 フランソア・カロン (第8代平戸オランダ商館長) 【モデル】 ジャックス・スペックス (初代平戸オランダ商館長) コル(Cor) 【モデル】 コルネリス・ファン・ナイエンローデ (第5代平戸オランダ商館長) 高校で日本史の教師をしていますので文献や資料な どで知っていることも、実際に商館の中に入るとイメー ジしやすくなります。生徒に商館の話しをしても言葉に 説得力が生まれると思いますし、生徒も受け取り方が 変わると思います。来てよかったです。 初代カピタンの開館宣言で 待望のオープン 9月20日は、今から約370年前、平戸にオランダ商館を設置することが決まった日。 平戸オランダ商館の初代カピタンに就任したフロライク・レムコー(平戸市国際交流員)さんが この記念すべき日に堂々たる開館宣言を行い、 市民待望の平戸オランダ商館がオープンしました。 日、当 日はあいにく、台 風 20 荒天の中でも多くの人出で にぎわった開館式 15 9月 号による悪 天 候のため会 場を館 内 を開 催しました。式には、関 係 者や に移 し、平 戸 オランダ商 館の開 館 式 多 くのご来 賓のみなさんにご出 席い ただき、黒田市長や指定管理者であ る松 浦 史 料 博 物 館の松 浦 章 理 事 長の あいさつで開館式がスタート。続いて、 平戸オランダ商館のマスコットキャラ クター﹁オランダかぴたんず﹂や女 性 スタッフユニフォームの紹 介、平 戸オ ランダ商 館 開 館に合 わせてま ち づく りに取 り 組 んでいる 平 戸 ゾンダー グ 事業について紹介を行ないました。 その後、平 戸 オランダ商 館の初 代 カピタン︵船 長︶に就 任した平 戸 市 国 日、3 7 0 年 20 際交流員のフロライク・レムコーさん が﹁2 0 1 1 年 9 月 の時 を 超 え、平 戸 オランダ商 館の開 館 を 宣 言 しま す﹂と 力 強 く 開 館 を 宣 言 すると、来 賓によるテー プカット が行われ、平戸オランダ商館がついに オープンすることとなりました。 交 流の歴 史を示 す常 設 展、2 階では Hirado City Public Relations,2011.10 館 内は、1 階 が平 戸とオランダの 9 ﹁平 戸・オ ラ ン ダ ∼ 過 去・現 在・未 たくさんの人出でにぎわっていました。 来へ∼﹂と題した開館記念企画展が実 の特産品を使った屋台のほか、オランダ風の創作屋台なども軒を連ね、 施 さ れていま す。開 館 し たこの日 は、 ホの夜」の上映などさまざまな催しが開かれました。場内では、地元 約3 0 0 名もの市 民や観 光 客のみな マンス大会や平戸南風夜風人まつり 「秋の陣」、ドームシアター「ゴッ さんが来 館し、さまざまな展 示 物を 9月17日・18日の両日、平戸港交流広場では、市民によるパフォー 広報ひらど 平成23年10月号 8 要があります。そし て、またこの復 内のみ な ら ず 世 界へ発 信 し ていく 必 民は、これらの歴史とその価値を国 創造したように、これから私たち市 入り混じった平戸ならではの文化を 館 は、平 戸 市 の 新 た な 航 海 の 始 ま り やみません。平戸オランダ商館の開 展と繁栄の象徴となることを願って であった よ うに、今 後の平 戸 市の発 繁栄の象徴がこの平戸オランダ商館 の拠 点 と し て賑 わった 平 戸。当 時の ﹁西の都﹂と呼ばれるほど海外貿易 たびだち 大航海時代への新たな航海。 平戸オランダ商館開館とともに新たな歴史を刻む。 1609年に平戸オランダ商館が 年間、国際貿易港として 設置されてから、出島に移転される までの約 発展した平戸。今回復元された16 39年築造倉庫は、平戸オランダ商 館 諸 施 設の中 でも 最 も 巨 大 な 石 造 倉 庫で、大航海時代の光と影の象徴と も言える洋風建造物です。禁教と鎖 国の流 れによってわ ず か1 年 で取 り 壊されたこの築造倉庫が、370余 年の時を経て現代に甦りました。 新たな平戸市のランドマークとし て開館した平戸オランダ商館。それ は単なる史跡の復元ではなく、平戸 市の歴史に新たな1 ページを刻んだ 瞬間でもあります。 かつて先人たちが、海外との貿易 元 が、平 戸 市にとって新 た な 時 代の なのです。 を通じて西洋文化を取り入れ、東西 幕開けとなるよう平戸オランダ商館 特集﹁平戸オランダ商館開館﹂終 を中心にまちづくりに励んでいかな ければなりません。 10 広報ひらど 平成23年10月号 Hirado City Public Relations,2011.10 11 33 ノールトワイケルハウト市長 ゲリット・ グートハルト 今回のお相手 ゲリット・グートハルトさん 06 平戸市長 黒田 成彦 WH︶市 長︵グ ー ト ハ ル ト ︶ 初めて ノ ー ル ト ワ イ ケ ル ハ ウ ト︵以 下 N たれましたか? れそうですが、どのような感想をも ろと調べ、日本は経済先進国という メージが表現できています。 た。素晴らしい建物でかっこいいイ NWH市長 ものすごく感動しまし の訪問の時は、来日する前にいろい イメージがあったので近代化が目覚 歴史的な文化施設は東アジアや各 しいのだろうと身構えて来ましたが、 オランダと似ている部分が多かった や市民みなさんの生活水準やコミュ 特に、平戸では落ち着いた雰囲気 ルの高い学術施設だと思います。 りません。展示内容も面白く、レベ 設としてはここほど美しいものはあ 方面にありますが、復元している施 ニ テ ィ の 雰 囲 気、田 園 風 景 な ど は、 ので安心感を覚えました。 まるで自分のふるさとのような心安 台でいかに引き出すかということに オランダの雰囲気を日本という舞 平戸市長 平戸市では城下町の佇ま さを活用して平戸のみなさんがオラ なのは、この施設やまち並みの美し らぐ感じでした。 いを甦えらせるまち並み景観事業を ンダとの歴史を共有して通じて友情 戸 和 蘭WEEK﹄と し て 盛 大 な イ ベ ランダ商館開館記念式典と貴市との 平戸市長︵黒田成彦 ︶ 今回、平戸オ 館倉庫は、実に 年の歳月をかけて 平戸市長 復元した平戸オランダ商 ことができました。 気から海に開かれた解放感を感じる 方々がたくさんお見えになって格式 ランダ大使をはじめ国を代表する NWH市長 秋篠宮同妃両殿下やオ か? い日となりましたが、いかがでした 平戸市長 交流のきっかけの一つに ﹁チューリップひらど﹂が大きな役割 を果たしましたが、今後は農業分野 平戸市長 今 回、 NWH市 と 平 戸 市 NWH市 長 NWH市 は、球 根 生 産 平戸市長 柔 道 や 空 手 な ど の 武 道、 した。 疲れのところ、ありがとうございま 変 温 か い 歓 迎 を 受 け ま し た。た だ、 NWH市長 それぞれの学校では大 の交易の実績を重ね、クライマック 年間を通じた情報交信や、物産など 私はインターネットなどを活用して ▲18 日の姉妹都市締結式でオランダのチューリッ プの球根を植え、友情を確認し合いました。 対談シリーズ 工夫が凝らされていて、特に感動的 進めてきましたが、通りを歩かれた を深めていこうという気持ちが感じ 両国の文化融合に花開いた 盛大な記念式典に感動 られたことです。 印象はいかがでしたか? NWH市長 以前に比べると和風の まち並みが広がり、景観が優しさを 醸 し だ し て い る こ と に 驚 き ま し た。 多くの場面で歴史を感じることが 日の記念式典は大変暑 ントを実施しましたが、遠路お越し 調査・研究、粘り強い協議などを重 高い素晴らしい式典になったと思い 平戸市長 くださりありがとうございました。 ねながらついに完成を迎えることが できて興味深いし、港町全体の雰囲 平戸は2回目の訪問とお聞きして ます。 すらこの建物の規模や迫力に圧倒さ 姉 妹 都 市 締 結 式 を メ イ ン に し た﹃平 いますが、前回と比べた印象はいか がですか? 密になりたいと思いました。 熱気溢れて良かったのではないで しょうか︵笑︶。 における球根や工芸品などの取引も モニーでの寸劇は、平戸オランダ商 の姉妹都市締結が実現しますが、こ が盛んなので、チューリップがシン できればいいですね。 館にまつわる歴史的背景を解りやす の機会を通じて今後の交流の在り方 ボルであるオランダのイメージづく 今 回の訪問はとても楽しく、みな さんの友情に感謝します。 に取引ができればいいと思います。 また、工芸品や酒類なども具体的 りに貢献しています。 についてご意見は? がだったでしょうか? でにも実績を収めてきました。 し、市の財政が許せば、今後はサッ 世紀当時のイメージ カー以外にもほかの分野で長続きす いただきありがとうございました。 またこうした対談の機会を作って NWH市長 るような仕組みを研究したいと思っ これからも継続していただきたい オ ラ ン ダ 船 や 民 族 衣 装 が 混 在 し て、 たとえば、日本の伝統的な踊りと 当時の異国情緒の雰囲気を一堂に見 ています。 ちが当時の主要人物の配役に扮して それからお互いの風景を描き合う絵 セレモニーでは現代の市長さんた い る の が 興 味 深 か っ た し、歴 史 ス 画交流や、同じメロディーをそれぞ れの母国語で合唱したり演奏する音 楽活動もいいですね。 NWH市長 NWH市にある高校は、 外国との交流の実績がありますので、 言葉の壁があって会話がうまく進ま スの場面で人が行き来するというス そうした分野は確実に対応できます。 なかったけど、それは今後チャレン タイルがいいのかなと思います。 ますし、新しい交流を通じてより親 ジしていくべき共通の課題だと思い か? た が、目 的 と 印 象 は い か が で し た の高校を訪問されたとお聞きしまし 平戸市長 今回は新たに市内の3 つ トーリーもわかりやすかったです。 平戸市長 こちらこそ長い滞在でお 比べることができて楽しかったです。 が想像できました。 NWH市長 サッカー交流はこれま く解説し、市民のみなさんに楽しん 姉妹都市締結を機に あらゆる交流で友好促進 ブンで料理されているような感じで 25 でもらおうと企画しましたが、いか 平戸市長 式典後のパレードやセレ とても暑くて、参加者全員がオー できました。現代に生きる私たちで 2度目の平戸訪問に 更なる歴史的価値を実感 ∼日蘭の架け橋を新たなパートナーシップで∼ 姉妹都市締結で更なる交流を推進! 姉妹都市締結で更なる交流を推進! ∼日蘭の架け橋を新たなパートナーシップで∼ 12 広報ひらど 平成23年10月号 Hirado City Public Relations,2011.10 13 17 市長のトップ 1955 年 7 月 23 日生まれ。キリスト教民主アピール政党の 政治家。1994 年から 2002 年までの約9年間、アムステルダ ム市の市議会議員を務める。また、議員在職の 1998 年から 2002 年までアムステルダム市議会のキリスト教民主アピー ルの会長も勤め、その後、アムステルダム市役所社会福祉部 社会医療課課長と市町村連合協会の政策立案者として勤務。 2005 年 12 月 2 日にオランダ女王陛下にノールトワイケルハ ウト市長として任命。オランダは、自転車の普及率が高く、 通勤や通学などによく利用されている。グートハルト市長も 市役所への出勤は、自転車を利用している。 17 対談 市長のトップ対談シリーズ 06 私たちが描く平戸市の未来予想図 つ選出し「1日議員」に任命された生徒たちが、1 人 10 分の持ち時間で一般質問を行いました。 8月 23 日、市議会議場で、市内中学生を対象に「子ども議会」が開催されました。市内9つの中学校から 2 人ず 18 人の子ども議員は、やや緊張した様子で、地域のこと、観光のこと、景観や環境のことなど、さまざまな課 題について中学生の視点から鋭く質問。黒田市長は質問を受け、市の現状や取り組んでいることについて分かり 通学路の整備について 南部中学校3年 市内中学校合唱コンク ールの創設について 矢ケ部 豊 議員 カーブミラーや歩道が無いために 交通事故が起こりやすい場所がたく さんあります。中津良方面へ歩いて 下校する場合、途中で歩道が切れて いて車道のすぐそばを歩かなければ なりません。カーブミラーや防犯灯 の設置、歩道の整備をお願いします。 中部中学校3年 3 年前の子ども議会で、先輩たち がお願いしたかったのは、市内全中 学 校 か ら 代 表 が 集 ま り、合 唱 コ ン クールを開催してほしいということ でした。現在、実現に向けてどれく らい進んでいますか?具体的に説明 してください。 萩原 朋也 議員 A Q 読書の推進について 濱 綾香 議員 田平中学校3年 度島中学校3年 A Q 10 大浦 加鈴 議員 A Q 22 若年層から高齢者まで楽しめるイ ベントがあったら、観光客が増える と思います。イベントを増やすだけ で な く、市 内 各 地 の 行 事 を 紹 介 し、 もっと知ってもらうのはどうでしょ うか。私たちにできることがあれば、 積極的に協力したいと思います。 毎朝、全校で朝読書に取り組んで います。田平中学校では読書が盛ん になりました。市として、読書の推 進のためにどのようなことを行って いるのかお尋ねします。また、今後 新しい図書室や図書館の設置予定が あるのかについてもお尋ねします。 観光によるまちづくり について 国道・県道は長崎県が、市道は平 前回の子ども議会後に、市内中学 戸市が管理しています。歩道を設置 校の校長先生や音楽科担当の先生に していない所がたくさんあり、非常 聞き、前向きに検討しました。当時 に危険な状態であると認識していま の協議では、各学校の学習発表会後 す。中津良方面に向かって歩道が無 に市内9校全てが集まる日程を調整 い区間については、県が歩道整備を をするのは難しく、早急な実現は難 進 め て い ま す。今 後 も 県 と 協 議 し、 しいという結論でした。その後3 年 一日も早く整備できるように努力し が経ちましたが、日程調整が厳しい ていきます。 状 況 は 変 わ り あ り ま せ ん。そ こ で、 ま た、カ ー ブ ミ ラ ー に つ い て は、 毎 年 月 第 2 土 曜 日 に﹁平 戸 市 青 少 交通安全など総合的に判断して、よ 年 音 楽 会﹂が 開 催 さ れ て い る の で、 り危険な所から優先的に整備してい そ の 中 に 中 学 生 合 唱 の 部 を 設 け て、 く予定です。街路灯の設置について その音楽会を合唱コンクールと位置 は、調査のうえ検討します。 づけられないかと考えています。 A Q 宮の浦・野子地区には病院があり ません。病院へ行くには近いところ でも車で 分かかります。地域の医 療体制について、どのような対策や 改善策が取られているのかお尋ねし ます。また、野子地区に病院の建設 を検討してください。 やすく答弁しました。子どもたちは市長の答弁を真剣に聞いてメモを取っていました。 平成 年度から図書支援員の配置 ﹁盆ごうれい﹂など各地域で行われ のほか、平成 年4月から学校図書 ている行事を紹介し、もっと平戸を 館システムにより、利用しやすい図 知ってもらうべきという提案に、私 書室になっています。また、読み聞 も 同 じ 考 え で す。実 際 に 今 年 の﹁平 かせなど図書ボランティアの活動が 戸 港 夏 ま つ り﹂で は、市 内 の 地 区 活発になり、図書室を利用する児童 の ジ ャ ン ガ ラ を 全 て 集 め て﹁ジ ャ ン 生徒が増えました。市内の図書室に ガ ラ フ ェ ス テ ィ バ ル﹂を 開 催 し、大 ついては、これまでに南部公民館図 いに盛り上がりました。市内各地域 書室、大島公民館図書室、田平町民 で保存・伝承されてきた民俗芸能は、 センター図書室をリニューアルして 平 戸 で し か 味 わ え な い も の で あ り、 います。読書推進のためには施設の 楽しんでいただけると思っています。 整備や図書サービスの充実は不可欠 これからのまちづくりや観光地づく で、一日でも早く新しい図書館の建 り は、若 い 力 を 必 要 と し て い ま す。一 設 を 進 め て い き た い と 考 え て い ま す。 緒に平戸市を発展させていきましょう。 医療の充実について 11 21 14 広報ひらど 平成23年10月号 Hirado City Public Relations,2011.10 15 ここでは、本議会さながらの議事進行だった子ども議会の様子を一部ご紹介します。 野子中学校3年 20 ▲身近なこと。将来のこと。平戸市について ▲自分たちの質問に対する市長の答弁に真剣 ▲市長答弁の後に全員が再質問。自席から鋭 考えていることを一般質問しました。 に耳を傾けたり、メモを取る姿がありました。い質問を投げかけました。 ▲8月2日、子ども議会任命式。1日子ども ▲8月2日、本番を前に議場でリハーサル。▲8月 23 日、子ども議会の様子はインター 議員に任命されました。 当日の流れを確認。ちょっぴり緊張しました。ネット中継されました。 ― 平成 23 年度 子ども議会開催 ― A Q 吉田 幾美 議員 写真 写真 写真 写 真 私たちが描く平戸市の未来予想図 人口の減少などによる採算性の問 題や医師の確保が困難なことなどか ら、平戸市中南部地区の医療を受け 持つ病院として平成8年に平戸市民 病院を設置しました。透析施設、整 形外科、眼科を設けるなど医療体制 の充実を図ってきました。また、中 南部地区の高齢者の通院費の負担を 軽減するため、民間バス運賃への助 成、さらにチャーター船やドクター ヘリを呼ぶなどして救急体制の充実 を図っています。このような経過か ら、野子地区に新たな病院の建設は 厳しいといえます。 −平成 23 年度 子ども議会開催 平成23年度 平戸市子ども議会 任命式から一般質問まで 私たちが描く平戸市の未来予想図 今、平 戸 の 街 な み を 昔 の 雰 囲 気 に し て い ま す が、自 動 販 売 機 に 柵 を 取 り 付 け る 必 要 は な い と 考 え ま す。見 た 目 も よ く な い し、小 さ い 子 ど も が 手足を入れると危ないのではないで しょうか。柵を外しペンキなどで雰 囲気を出すことはできませんか。 15番 中野中3年 16番 中野中3年 冨元 嘉奈 1番 中部中3年 田口 あい 2番 中部中3年 末永 遥香 3番 野子中3年 墨谷 亮憲 4番 野子中2年 矢ケ部 豊 5番 田平中3年 中村ひな子 6番 田平中3年 福田 莉子 7番 度島中3年 古谷 拓海 8番 度島中3年 村田 将平 萩原 朋也 吉田 幾美 宮川 瑠夏 白石紗也香 濱 大浦 加鈴 自分たちの住む平戸について 考えることができました︵村田︶ 議会を体験して、授業では理解でき ないようなことも分かりました︵冨元︶ 議会を通して、行政に対する 考え方が変わりました︵矢ケ部︶ いい体験ができ、勉強になりました。 平戸のまちを、もっと知りたい ︵田口︶ 僕たち中学生の意見が将来の 平戸のために役立つといいな︵関︶ 子ども議会の経験を生かし、みんなと 協力して生徒会活動をしたい ︵末永︶ 平戸が活気あふれるまちに なっていけばいいな︵西澤︶ 議員さんを選ぶ自分たちにも 責任があると感じました︵墨谷︶ 質問した内容が、今後の平戸市に少し でも生かされたらうれしいです︵福田︶ それぞれの質問内容は、改めて考えさせ られるものがあり、驚きました︵濱 ︶ 日々、議員さんが頑張っている ことにも気付きました︵古谷︶ 行政に興味を持つことができ、貴重な思い出になりました︵宮川︶ 市長さんや各部署の人と一緒に考える ことができて、うれしかったです︵中村︶ 市政に関心を持ち、自分にできることを頑張っていきたい ︵白石︶ 綾香 いの もと か りん おお うら あや か はま さき しら いし さ や か か る みや がわ いく み よし だ とも や はぎ わら しょうへい ふる たに まり こ ふく だ なか むら こ や か べ ゆたか あき のり す み や はる か 平戸の景観について 中野中学校には、2年前にシンガ ポールの人たちが来ました。日本文 化である書道を教えたり、相撲を見 てもらって交流しました。今後、他 国 と の 交 流 が 計 画 さ れ て い る の か、 また中学生との交流も考えているの か質問します。 平 戸 城 下 旧 町 地 区 は﹁長 崎 県 の 美 し い ま ち づ く り 重 点 支 援 地 区﹂に 選 ばれ、平成 年度から崎方町、平成 年度から浦の町、宮の町、木引田 町、 新 町 で 街 な み 環 境 整 備 事 業 に 取 り組んでいます。自動販売機の柵に つ い て も、各 町 の み な さ ん が 全 国 の 事例などを研究し、建物と一体感を 保ち周辺環境に調和するデザインと なるように検討して作ったものです。 し か し、小 さ い 子 ど も が 危 な い 状 況 になることは想定していませんでし た。現状を調べ、改善策について各 町のみなさんと検討します。 今後の自分たちの生活にプラスになっていくと確信! ︵萩原︶ 傍 聴 席 ︵吉田︶ もっと地域に目を向け、子どもだから見つけられることを探してみたい 14番 南部中2年 むら た 僕は一番議員でした。最初に発言しなければならないプレッシャーと、議場に大 勢の人がいたことで、始まる前はずっと緊張していました。この日のために準備には 時間をかけ、 「最初にこれを言って、再質問はこう言おう」 と考えていたのですが、実 際始まってみると思うようにいきませんでした。再質問では、うまく言えないところも あり少し悔しい思いが残りました。 今回の経験を通して、自分たちの住む平戸について考えることができ、とても勉強 になりました。最後に、僕たち中学生が提案したことが、少しでも市政に取り入れて もらえればうれしいです。 市長さんたちは、私の知らない所で とても頑張っていて、すごいなあ︵井元︶ 「市議会の仕組みに触れることができました」 市がもっと活発になるように、私にもできる ことがあれば積極的に協力したい ︵大浦︶ 13番 南部中3年 すえ なが 西澤 亜貴 こう へい みき や 12番 生月中3年 た ぐち 関 航平 せき (議席順) 井元 幹也 11番 生月中3年 か な 18番 平戸中3年 たく み 10番 大島中3年 とみ もと にし ざわ あ き 17番 平戸中3年 他国との交流について 長崎県は、アジア各地域との積極 的な交流を推進しています。小中学 校においても、海外からの修学旅行 生との交流を通して、互いの親睦を 深めるなどの実践がみられます。 平戸市は、今年の9 月には、青少 年日蘭交流事業で関わりのあるオラ ンダ王国ノールトワイケルハウト市 との姉妹都市締結が行われます。 今のところ、高校生レベルの交流 が予定されているようですが、今後 は、小・中学校との交流の機会があ れば積極的に活用したいと考えてい ます。 税金の使い道について 生月中学校3年 平戸市子ども議会議員一覧 平戸中学校3年 平成 年 月に4市町村が合併し ま し た が、税 金 の 使 い 道 と い う 点 で、 合併前がよかったという町の大人た ちの声を聞きます。合併後、それぞ れにどのようなメリットが生み出さ れたのでしょうか。市の今後の方針 や事業の予定を示してください。 末永 遥香 議員 9番 大島中3年 ふるさとが好きだから 平戸市の未来予想図は、私たちが描きます。 20 16 広報ひらど 平成23年10月号 Hirado City Public Relations,2011.10 17 集合写真 A 17 10 Q 17 A 災害対策について 大島中学校3年 中部中学校3年 中野中学校3年 3 月 日に、東北地方を中心にこ れ ま で に な い 大 地 震 が 起 き ま し た。 的山大島は、玄海原子力発電所から ㎞圏内にあると知りました。もし 玄海原発で福島第1原発のような事 故が起こった場合、どこに、どのよ うに避難すればよいのでしょうか。 田口 あい 議員 村田 将平議員 西澤 亜貴 議員 Q 福田 莉子 議員 Q A 30 Q 11 A 30 30 現在、国民1人当たり約700 万 万が一事故が発生した場合の避難 円の借金を抱えているという財政状 方法ですが、大島村では、ほぼ全域 況 が あ り ま す。家 庭 の 収 入 に 合 わ せ が 玄 海 原 子 力 発 電 所 か ら ㎞圏 内 に て 生 活 設 計 し 、我 慢 し な け れ ば な ら 入 り ま す。 ㎞ 圏 内 が﹁警 戒 区 域﹂ ないのは行政も家庭も立場は同じで に指定されれば、全島民が島外へ避 す。ただし、合併をしたことによっ 難 し な け れ ば な り ま せ ん。市 で は、 て、地域の魅力の発信を効果的かつ 避難マニュアルの策定を進めていま 戦略的に行えるメリットもあります。 すが、警戒区域や計画的避難区域の 将来的に若い人たちにとって魅力あ 指定がどうなるかで、避難方法や避 る町は、住民それぞれが生き生きと 難先も変わってきます。できる限り 生活していくまちづくりが前提です。 早い段階で、避難マニュアルを作成 税 金・ 行 政 に 頼 ら な い と い う 機 運 が 、 し、市民のみなさんに示したいと考 若い人たちから提案されるようなま えていますので、しばらく待ってい ちづくりを期待しています。 ただきたいと思います。 −平成 23 年度 子ども議会開催 10 平戸くんち城下秋まつり 平戸城下旧町地区(中心市街地一帯) /22 23 主催:平戸くんち城下秋まつり実行委員会 お問い合わせ:同実行委員会事務局(平戸商工会議所内 ☎22‐3131) 食 をめぐる 特産品を買う 土 日 11:00 ∼ 20:00 11:00 ∼ 18:00 伝統芸能 にふれる 参加店舗において、平戸の食材 会場内特産品販売コーナーにて、 夜神楽やジャ踊り、獅子舞の披 を使った創作料理、商店街飲食店 平 戸 の 農 林 水 産 物 や 加 工 品 な ど、 露、ちびっ子伝統芸能のほか、田 の自慢の逸品、伝統のくんち料理 平戸ならではの地場産品を購入で 助ハイヤ節は道行き総踊りもあり な ど を、秋 ま つ り チ ケ ッ ト 1 枚 きます。 ます。 (300 円)で食べることができます。 平戸の秋をテーマパーク化し、食・芸能などのイベントを「平戸藩の秋めぐり」として開催しています。 ぜひこの機会にお越しいただき、平戸の秋を存分にご満喫ください。 22 日(土)夜神楽、ジャ踊り、獅子 【お問い合わせ】 「平戸藩の秋めぐり」推進本部事務局 観光課観光振興班(☎内線 2273) 11月23日(祝・水)まで開催 め ぐりんスタンプラリー 開催中! 舞、ちびっこ伝統芸能 23 日(日)獅子舞、ちびっこ伝統芸 能、田助ハイヤ節総踊り 「平戸藩の秋めぐり」のイベント会場をめぐり、パンフ 藩 の 戸 華賞品が当たるスタンプラリーを開催しています。各イベ 平 レットに3つ以上のスタンプを押して応募すると抽選で豪 て を集め プ ン てよう! 当 スタ を 華賞品 豪 スタンプを集めると、 抽選で市内宿泊施設の 宿泊補助券や、お食事 券が当たります。 ント会場にある応募台紙に必要事項を記入の上、各イベン 秋 ぐ り ト会場の応募箱に投函するか、50 円切手を貼って郵送して ください。 め 郵送での応募締切日:11 月 30 日(水)※当日必着 平戸民俗芸能祭 10/22(土)午後 1 時 30 分(開場午後1時)∼午後4時 姉妹都市・交流都市屋台コーナー 平戸市には、先人たちによって受け継がれ、守り伝えられた民族芸能が数多く残されています。この伝統芸能の伝 姉妹都市である香川県善通寺市や交流都市である北海道枝幸町、大分県 臼杵市・竹田市・福岡県うきは市による、ご当地グルメおよび物産販売を 行います。 承活動を行っている保存会による無形民俗文化財の披露を行います。今年は、佐賀県鹿島市から佐賀県指定重要無 お と な り 形民俗文化財「鹿島(音成)面浮立」にも披露いただきます。 【出演演目】※出演順は変更する場合があります。 平戸神楽(国指定重要無形民俗文化財) 鹿島(音成)面浮立(佐賀県指定重要無形民俗文化財) 大島(的山)の須古踊(長崎県指定無形民俗文化財) 田助ハイヤ節(長崎県指定無形民俗文化財) 堺目ヨホー太鼓(生月町) 秋まつりチケット好評発売中 秋まつりの「食」 「物産」コーナーや商店街で使用できる「秋まつり チケット」 (300 円券の5枚綴り)が必要です。前売券を販売します ので、お早めにお買い求めください。 ■チケット販売場所 平戸文化センター大ホール 入場無料 後めぐりは、 これが目印↓ ◎平戸くんち城下秋まつり実行委員会事務局(平戸商工会議所内) ◎平戸市役所本庁(商工物産課) ・各支所(産業建設課) ・各出張所 ◎社団法人平戸観光協会 ◎秋まつり参加店舗 ■金額 1,500 円(300 円券の5枚綴り) 大島村ふるさと祭り 11/13(日)午前 10 時∼ 大島支所前広場 農水産物の販売やバザーを開催。新米・サザエのつ かみどりや福引き抽選会、ジャンボかぼちゃの表彰式な ど、楽しいイベントが盛りだくさん。 【お問い合わせ】大島支所産業建設課 (☎内線 6123) 鹿島(音成)面浮立 大島(的山)の須古踊 (水 ) 午前9時∼ いきつき勇魚まつり11/23 生月支所前漁港用地広場 鯨料理の試食会や米・魚の重量当てクイズなどのイベ ント、鮮魚の販売ほか、子どもに大人気の海賊戦隊ゴー カイジャーショーも開催されます。 【お問い合わせ】生月支所産業建設課 (☎内線 4135) 使ってお得♪秋まつりチケットの特典 ①チケット(半券でも可)を提示すれば、協賛のスナックやバーにて 10 月 22 日・23 日のみ 10%割引。 ②残ったチケットは、10 月 31 日までタペストリーのある店で「後めぐり」として利用できます。 19 Hirado City Public Relations,2011.10 広報ひらど 平成23年10月号 18 宗谷岬 ファミリー対面式&歓迎パー ティー 交流3日目 漁 師 体 験「定 置 網」 (綾 香 水 くり体験(塩炊き屋) →ホスト 産) →母々の手で朝食→塩づ ファミリー宅へホームステイ ホストファミリーと自由行動 お 別 れ&見 送り式→枝 幸 町 8/6 交流4日目 8/7 交流5日目 の 子どもたちは、平 和 学 習 5 半 元 キ ャ ン プ 場(海 水 浴、 平戸の夏は、太陽が、 とても暑かった ﹁暑い﹂ 。8 月3 日、福 岡 空 港に降 学 生た ちは、最 初にそう感じたそう り立 ち、九 州の地を踏んだ6 人の中 です。この日、福 岡 市の最 高 気 温 は ℃。北海道北東部に位置する枝幸 町の夏場の平均気温は ℃ほど。 35 時 間、半 日 を 使った 長 旅に 11 子 どもた ちはすでに 名を越 えてお これまでこの交 流 事 業に参 加 した なったことでしょう。 力 を 再 発 見 し、振 り 返 る 機 会 に も ことで、自 分 が 住 んでいる ま ちの魅 か。また、ちょっとした違いを感じる じることができたのではないでしょう そんなに大きな違いではないことを感 活 環 境や文 化、風 習が異なることは、 参 加 した 子 どもた ちにとって、生 互いの距離を縮めていきました。 気 持 ちを 思いやることで少 し ずつお 同 じ 時 間 を 共 有 すること、お 互いの 子どもたちは、同じ作業や同じ活動、 した。5 日 間という 短い期 間の中で、 ちは、それぞれの生活に戻っていきま 交 流を終えて、参 加した子 どもた 人と出会い、 人と触れ合った交流 ら交流を満喫しました。 もた ちは、肌で平 戸の夏を感じなが をそう表 現しました。枝 幸 町の子 ど のある女の子は、日本の北と南の違い 海 道の太 陽 と 全 然 違 う﹂と、枝 幸 町 肌 を 本 当に焼 かれているみたい。北 た だ 照 ら す だ け。こっち の 太 陽 は、 ﹁平 戸 と 比べた ら 北 海 道の太 陽 は、 ﹁特別な夏﹂だったようです。 夏﹂が 枝 幸 町 の 子 ど も に と って は、 平 戸の子 どもた ちにとって﹁いつもの プ場での海 水 浴 とシー カヤック体 験。 なって一番 楽しんだのは、半 元 キャン この交 流で、子 ど も た ち が一緒に 日の交流を楽しみにした様子でした。 せながらも、これから 始 まる4 泊 5 い気 候と長 旅に少し疲れた表 情を見 なりました。子 どもた ちは、慣れな 間は約 移 動は距 離にして約17 0 0 ㎞、時 到 着 したのは 午 後 5 時 前。この日の に到 着 するとそこから平 戸 まで移 動、 を出発。羽田空港を経由し福岡空港 子どもたちは、午前6 時に枝幸町 19 ☎内線2333 企画課協働まちづくり班 お問い合わせ 流の発展を期待させる5日間でした。 とへの愛情を培い、そして、更なる交 れ合いによって、生まれ育ったふるさ 戸 市の交 流。た くさんの出 会いと 触 え、今なお広がり続ける枝 幸 町と平 聞きます。約17 0 0 ㎞の距 離を越 な ど 交 流 を 続 けている家 族 もあると 現 在もメールや手 紙、特 産 品の交 換 り、ホ ー ム ス テ イ 先 の 家 族 間 で は、 50 6 7 のため長崎市へ 3 2 音威子府 おといねっぷ 真夏の平戸交流体験 20 広報ひらど 平成23年10月号 Hirado City Public Relations,2011.10 21 枝幸町→旭川空港→羽田空 4 12 開館前の 「平戸オランダ 商館」の見学と外付け階段で 3 の記念撮影 お寺と教会が重 なって見える異国情緒溢れる 平戸ならではの景色「寺院と 4 教会」 夢中で漕いでいく うち にコツを掴み、競い合うよう 5 に沖へ、シーカヤック体験 誰一人割ることができなかっ 6 たスイカ割り 早朝の漁師体 験では、眠気と戦いながら力 7 を振り絞って魚をすくう 目の 前に広がる海から生まれる天 然の塩づくりを体験 8/5 交流2日目 ホテルで生徒対面→平戸オ 8/4 スケジュール 日程 ‐Memory Of Exchange‐ 交流1日目 8/3 2011「交流の記憶」 交流スケジュール 札幌市 平成 14 年から始まった「いきいき交流事業」は、 平戸市と枝幸町の中学生が、気候や文化、 産業経済など全く違う環境を相互に交流することで、 新たな発見やふるさとの良さを再発見する交流事業です。 交流 10 年目となる今年度は、枝幸町の中学生6人が、 ホームステイをしながら5日間平戸に滞在し、 平戸ならではの交流を行いました。 ここでは、その交流の様子をお伝えします。 1 枝幸町 北海道枝幸町・長崎県平戸市「いきいき交流事業」 ∼約1,700kmの距離を越えて∼ 港→福岡空港→平戸市役所 到着→市長表敬訪問→ホテ ルへ ランダ 商 館 見 学→寺 院と教 会 の 見える風 景→川 内 峠→ シーカヤック体験) ・ホスト 楽しいステージイベントで盛り上がる 8月 27 日、津吉交流会館で、津吉KO−TA 川まつり(津吉中央通り商店街パッポン会主催 増山一行会長)が開催されました。午後5時か らのステージイベントは、津吉保育所の園児た ちによる太鼓の演奏で幕開け。小鳩保育園の園 児たちのかわいいダンス、猶興館高校音楽部の アカペラ、香雲堂吟詠来吟知会の詩吟など数多 く披露されました。商店街の各店から提供され たプレゼントが当たるお楽しみ抽選会もあり、 会場に集まった多くのみなさんは、縁日気分を 楽しみました。 食のつながりを学びました 8月27日、ふれあいセンター で、食育ワークショップ(平戸 食育ワークショップチーム谷川 克 城 会 長)が 開 催 さ れ ま し た。 平戸を代表する農産物の一つ であるアスパラガスにスポット を当て、生産者のビニールハウ スでアスパラガスについて話を 聞き、収穫体験。次に、生ごみ の処理から元気な土づくりにつ いて話を聞き、環境について考 えました。収穫したてのアスパ ラガスを使った調理実習では、 下ごしらえや火の通し方を学び、 素材の良さを引き出した、たっ ぷり野菜ソテーを作り、10 人 の参加者は楽しくおいしく学び ました。 日ごろの練習の成果を発揮 8月 28 日、平戸文化センターで平成 23 年度 平戸市防犯少年武道大会(平戸地区連合防犯協 会・平戸警察署主催)が開催されました。市内 の小学生から高校生まで 26 団体 343 人が参加。 剣道・空手道・柔道の団体戦・個人戦がトーナ メント形式で行われ、選手たちは優勝を目指し て、日ごろの練習の成果を発揮し、試合に挑み ました。 会場では白熱した試合が展開され、応援にか けつけたみなさんの熱い声援が会場内に響いて いました。 子どもだけでなく大人も楽しんだ「おはなし会」 スポーツの秋が開幕!市民体育祭開会式 8月 19 日、たびら活性化施設で、「おはなし おばさんのワクワクおはなし会」 (やよいの会主 催)が開催されました。講師の藤田浩子さんは 幼児教育に携わり全国でお話を語り続けている 「おはなしおばさん」です。お話を聞かせるだけ ではなくお手玉や仕掛けのある手製の紙芝居な どの小道具を交え、見て楽しいお話を聞かせて くれました。 会場に集まった子どもや保護者、読み聞かせ グループ約 120 人は、頬を緩ませ藤田さんのお 話の世界に引き込まれていました。 9月 4 日、田平町体育館で、 「第 6 回市民体育 祭」の開会式が行われ、各競技の代表約 200 人 が参加しました。開会式では、体育功労者・社 会体育優良団体表彰が行われ、長年にわたり体 育の普及や競技力向上に尽力した 1 団体、3個 人に小川益見市体育協会長から賞状などが手渡 されました。 【社会体育優良団体表彰】紐差剣心会(西川克己 代表) 【体育功労者表彰】市相撲連盟 石田篤男、 中部体育振興会 原田美穂、平戸市剣道協会 吉島孝夫(敬称略) 自分たちで考えて行動する!通学合宿 9月7日から 10 日までの4日間、平戸市田 助ハイヤ節伝承館で、親元を離れて合宿をしな がら学校に通う「通学合宿」が行われ、田助小 学校の4年生から6年生までの児童 18 人が参 加しました。この合宿は、子どもの人間関係力 や生活力を育むことが目的。学年の異なる子ど もたちが、自分たちで考え、一緒になって協力 し合いながら活動しました。また、地域の協力 者の家でお風呂に入る「もらい湯」を経験。子 どもたちは、普通に生活することの難しさを経 験できた有意義な合宿となりました。 23 Hirado City Public Relations,2011.10 美しいハーモニーで聴衆を魅了 8月 21 日、平戸文化センターで「宝くじまち の音楽会」岩崎宏美 with 宗次郎∼心のふるさと を求めて∼が開催されました。岩崎さんは、 「ロ マンス」や「思秋期」 、 「聖女たちのララバイ」な どを熱唱。オカリナ奏者の宗次郎さんは、岩崎 さんの歌に合わせて演奏したほか、 「ふるさと」 や、オリジナル曲を演奏しました。 また、大島中学校の全校生徒のみなさんが、 まちのコーラス隊として共演。 「浜辺の歌」と「翼 をください」を歌い、素晴らしいハーモニーを 届けました。 マドンナ 広報ひらど 平成23年10月号 22 学校図書館が変わった。 魅力的で身近な場所へ 子どもたちの貸出冊数が飛躍的に 伸びている理由に市内小・中学校図 書館が魅力的な場所へと変わってい ることが挙げられます。 ジの学校図書館でしたが、本の並べ 方 や 展 示 の 仕 方 を 工 夫 し、 ﹁読 み た い 本 に 出 会 え る 図 書 館﹂に な り ま し た。ぬくもりのある手作りの書架と 成長していきます .。 温かな飾りが﹁行きたくなる図書館﹂ を演出しています。また、図書シス テ ム の 導 入 で﹁貸 出 や 返 却 が 便 利 な 図 書 館﹂に な っ た こ と、学 校 図 書 館 支 援 員 を 配 置 し て、 ﹁笑 顔 で 迎 え る 図 書 館﹂に な っ た こ と も、子 ど も の 読書活動を推進する力となっていま それは、子どもが親と一冊の本を通 じて同じ世界を共有することができ る大切な時間。 冊くらい んでいると、いつの間にかお話の中 歴史の本が大好きです。どんどん読 読みます。私は、ミステリー小説や でも読むので、1カ月で て 本 を 読 ん で い ま す。本 を 借 り て 家 ほ と ん ど 毎 日、学 校 の 図 書 館 に 行 っ い 並 ん で い る 図 書 館 が 大 好 き で す。 私 は、お も し ろ そ う な 本 が い っ ぱ 本の魅力は、登場人物になって いろいろな経験ができることです 私、学校の図書館大好きです 子どもと読書、 に自分が入り込んでいってとても楽 平戸の子どもは、 よく本を読んでいます 戸 を 訪 れ、 数 日 間 滞 在 す る 中 で、 冊以上の本を読んだといわれてい る 幕 末 の 志 士 吉 田 松 陰 は、 ﹁多 く の ︵左 グ ラ フ 参 照︶ 。昨年度、小学生1 こ数年間で、飛躍的に伸びています という言葉で、 ﹁読書﹂の大切さを説 し っ か り 本 を 読 み 、勉 強 し な さ い ﹂ て 立 派 な 人 間 に な れ る だ ろ う か。 本を読み、勉強しなければ、どうし 人当たりの一年間の貸出冊数は12 吉 田 松 蔭 が、読 書 に よ っ て 己 の きました。 ものではなく、豊かな人間性、確か ﹁読書﹂は、単に知識を得るための 前年比の2倍以上となっています。 を切り開く力を育んでほしいと願っ とで、自己を見つめ、輝かしい未来 子どもたちも、多くの本と出会うこ を築き上げていったように、平戸の 志 を 高 め、自 ら の 進 む 道︵生 き 方︶ な 学 力、ま た、夢 や 志 を 育 む な ど、 て い ま す。市 で は、読 書 に よ る 人 づ 冊に迫り、 人間としての総合的な力を育成する 21年度 21年度 22年度 校 図 書 館 の 環 境 向 上 に 努 め て い ま す。 身近に感じることができるように学 くりを目指し、子どもにとって本を 20年度 6.5 6.6 6.7 6.9 庭での読書状況は、まだまだ十分で 親しむ平戸の子どもたちですが、家 生まれ変わった学校図書館で本に くりを実現していく大きな力になり や﹁親 子 読 書﹂は、読 書 に よ る 人 づ 難しい面もありますが、 ﹁家庭読書﹂ 動など多忙な中で、取り組むことに 分間読書運動﹂を実践す 心の栄養になるように。 子どもと一緒に本を読みませんか。 子の貴重な記憶の財産です。 それは、子どもが成長する上で、親 うに子どもに接することができます。 自分自身が親になったとき、同じよ 心の奥に深く残っています。そして、 らった記憶は、いつまでも子どもの 幼いころに絵本や童話を読んでも 深め﹁読書週間﹂を楽しみましょう。 に浸ることができます。家族の絆を ることで親子が本を通じ、同じ世界 か。 ﹁家族 た本を親子で一緒に広げてみません 秋の夜長、子どもさんが借りてき ます。 したアンケート調査から﹁家庭読書﹂ あるとは言えません︵左グラフ参照︶。 家庭の事情や子どもの学習、部活 つれて低調になることが分かります。 や﹁親 子 読 書﹂は、学 年 が 上 が る に 20 市 内 小・中 学 生 を 対 象 に 昨 年 度 実 施 子どもの読書活動の輪を 学校から家庭へ 33.3 嘉 永 3︵1 8 5 0︶年 に、こ の 平 上で、極めて有効な働きがあります。 1 人当たりの貸出冊数も の 実 績 を 挙 げ ま し た。ま た、中 学 生 5冊を超え、県下でもトップクラス 平戸の子どもたちの読書量は、こ 50 10 ことのできる大切な時間。 しくなります。 19年度 ほとんどしていない 週に1回ていどしている 週に3回ていどしている 2日に1回している ほぼ毎日している 90 100% 80 70 60 50 40 30 20 10 0 さまざまな刺激を受けて子どもは、 す。昼休みには、目をきらきらと輝 中学3年 ではないでしょうか。 かせ、本に夢中になる子どもたちで 40 中学2年 それは、想像力を高め、豊かな感性 けます。大好きな図書館で、楽しい 中学1年 子どもに読書、 こ れ か ら も、た く さ ん 本 を 読 み 続 18年度 8.2 45.0 60 20年度 19年度 17年度 18年度 【お問い合わせ】 平戸図書館 ☎22-4017 小学5年 た記憶を、多くの人は持っているの いっぱいです。一度、生まれ変わっ 17年度 52.9 43.2 0 5.6 0 38.9 40 6.1 22年度 5.2 ○と き 10 月 29 日(土) 午前 10 時∼ ○ところ 平戸文化センター ○内 容 ・講演会「図書館の可能性」 ・ワークショップ 「絵本作家と布バックにお 絵かき」 ※絵の具セットが必要です。 ・九州国立博物館出前講座 (アジアの文化体験) ・手づくりおもちゃ体験など ○託児所 あり(要申し込み) 小学6年 図書館の楽しさ、おもしろさ を市民のみなさんに感じてもら うため、「図書館フェスティバ ル」を初開催します。 小学4年 読書もその刺激の一つです。 本にいっぱい出会いたいです。 80 県中学校 100 県小学校 120 平戸市児童生徒1人あたり年間読書冊数 24 広報ひらど 平成23年10月号 Hirado City Public Relations,2011.10 25 80 県小中学生1人あたりの年間読書冊数 冊 140 87.3 小学3年 図書館フェスティバル ェスティバル 初開催 開催 小学2年 親にねだって、絵本を読んでもらっ た学校図書館を覗いてみませんか。 【平成 22 年 10月3日調査】 家族で読書してみませんか。 13 4.8 12.8 4.9 20 58.8 80 49.5 39.1 60 73.3 中学校 100 125.4 小学校 120 小学1年 本を身近に。 平戸小学校6年 ▲子どもたちを笑顔で迎える学校図書 館支援員(津吉小) 冊 140 親子で読書をしていますか Hirado Libra ry ve I lo 【取材協力:村井小百合さん、長女 春菜ちゃん(写真左)、次女陽菜ちゃん(写真中央)】 貞方 麗華さん 【お問い合わせ】学校教育課指導班 ☎内線 2613 さだ かた れい か 幼いころ、 「ねぇ、本読んでっ」と両 今まで暗く閉ざされたイメー ジがあった学校図書館が、明る く利用しやすい、子どもたちが 集まる憩いの場に変わってきて います。 50 ∼頭に知識、心に栄養を∼ 学校図書館で 本の世界を 広げよう と本の世界でさまざまな経験を育む ▲児童が分かりやすいように本が並べ られた図書館エントランス(志々伎小) 子ども読書 以前は、本の倉庫といったイメー ∼頭に知識、心に栄養を∼ Interview 10月27日から11月9日は、秋の読書週間です。 子ども読書 から﹃驚く﹄って字は﹃馬に敬う﹄っ て 書 く で し ょ?﹂と、ま ず は 心 構 えから教えを受けました。目の前 歳﹁R O S E﹂。薄 茶 に登場した美しい馬は、アメリカ 生まれの 岩の上大橋 フードショップ 川内峠 ▲川内町の千里ヶ浜ビーチに 面した国道383号線沿いにあ ります。 魅力溢れる平戸。みなさんは本物の平戸を体験していますか? 初 体験記 黒田市長の平戸 シービューランチで 乗馬に挑戦 平戸オランダ商館開館記念式典 代鎮信公 29 のパレードで武者行列が実施され ました。私は松浦家第 に扮して馬にまたがり参加するこ とになりましたので、この機会に 乗馬の練習をさせていただきまし た。 ンスタイルの乗馬クラブとレスト 色の肌に白い毛が美しく気品が感 じられました。乗り方や手綱の操 作などを習って実際に乗ってみる ととても気持ちよく、馬の背中か ら眺める平戸の海はまさに別世界 け足とスピードがアップし、松石 でした。徐々に慣れると早足、駆 さ ん か ら﹁心 穏 や か に 背 筋 を 伸 ば 14 シービューランチは、アメリカ ランで、お昼過ぎでしたが、若い 世代のお客様でにぎわっていまし た。経営者の松石さんご夫妻にご 挨 拶 し、さ っ そ く 馬 小 屋 へ 移 動。 ﹁馬 は 大 人 し い で す が、臆 病 な 一 面もあります。驚いたら手がつけ られなくなるので、馬に敬意を感 し て﹂と ア ド バ イ ス を 受 け る と 馬 との一体感が感じられました。こ んなにも従順な馬ってかわいく愛 らしいなと思いました。 乗馬体験は大人3,000円で、 お 店 は 不 定 休。詳 し く は シ ー ビ ュ ー ラ ン チ︵☎ 2- 3 3 8︶ま でお問い合わせください。 24 じさせる静かな心が大事です。だ ▲残暑の日差しを優しい海風が 和らげてくれて最高の乗馬体験 でした。 vol.21 このコーナーは、市長が初体験した平戸の魅力を、広く市民のみなさんにも参画し、体験してもらうためのコラムです。 このほかにもたくさんの 新着図書があります! ! ホイ!(こんにちは!)9月20日に平戸オランダ商館が開館したので、この機会に今月から平戸オランダ 商館長が書いた「カピタン日記」を再現したいと思います。 「カピタン」はポルトガル語で「船長」という意味です。しかし、ポルトガル人は平戸に貿易した期間中に、 船長が商館長の役もしましたので、ポルトガル商館長は平戸の人にカピタン(船長)とよばれていました。 その後に、オランダ人が平戸に来た時も、平戸の人はオランダ商館長のことをカピタンと言い続けました。 平戸オランダ商館のカピタンはずっと日記を書きました。この日記は現在も残っていますが、非常に面白 い話が書いてあります。みなさんは日記またはブログや最近人気になったフェイスブックを日常生活で気 になったところを書いたことあるかもしれませんが、そういう習慣は400年前と変わら ないです。 昔のカピタン日記を再現すると言う目的で、400年前にカピタンが書いた日記と 同じように、このコーナーでオランダと平戸の文化の違い、気になることなど について、書いていきたいと思います。来月から本格的にはじまりますの で、よろしくお願いします!トツィーンス! (またね! ) カピタンの日記とは・・・ 「400年前には平戸オランダ商館のカピタン が日記を書きましたので、それを再現し、 カピタンから見た平戸やオランダの文化の 違いや説明をこのコーナーで提供します。 」 27 Hirado City Public Relations,2011.10 国際交流員 レムコ−・フロライクの 作/藤井 旭 出版社/誠文堂新光社 著/おさだ のび子 出版社/ナツメ社 どんぐり・落ち葉・まつぼっくり を使ったかわいくて、作ってみたく なる工作がもりだくさんです。工作 の他にもプチ図鑑や、自然遊び、ど んぐりを使ったせんべいやクッキー、 だんご作りなどお菓子レシピも紹介。 平 南 大 秋 の 季 節 を ふ れ て、見 て、食 べ て、 ふれてみて楽しめる1冊です。 いつでもどこでも空にあり、目で、 そして心で見る月は、私たち人類に とって、一番身近な天体です。この 本には、美しい月の写真のほか、月 に関することばや文学、暮らしなど が綴られています。秋の夜長は、虫 の声を聞きながら、澄み切った夜空 を見上げてみませんか。 南 『工場見学』 『ほしがきぺろぺろ』 (紙芝居) 脚本・絵/土田 義晴 出版社/童心社 平 おいしそうな柿の実を見つけた あきちゃんとたぬきくん。かじっ てみたら…。 「わーしぶい。 」しぶ柿 をおいしくするためにあきちゃん のおじいちゃんといっしょに柿む きむきして…。秋のお話にはぴっ たりの紙芝居です。 『注文の多い料理店 / 銀河鉄道の夜 』 作/宮沢 賢治、絵/北沢 夕芸 出版社/集英社 カピタン日記 『月と暮らす。』 『楽しい!どんぐりまつぼっくり 落ち葉の工作BOOK』 銀 河 鉄 道 に 乗 っ て 宇 宙 を 旅 す る ファンタジー「銀河鉄道の夜」。彼が 作品を書いた頃は、どんな夜空だっ たでしょうか?大風の日に現れた転 校生の物語「風の又三郎」など代表作 8編収録。秋の夜長、宮沢賢治の文 田 学に浸ってみるのも楽しみです。 出版社/昭文社 九州地方の、数ある見学可能な工 場施設から厳選した工場を掲載。き らめく巨大な工場夜景や、見学コー スに沿った製造ライン等の見どころ を紹介しています。おトクなおみや げ情報も満載。秋はご家族で、地域 生 のみなさんで、工場見学にGO! データ:2011 年 4 ∼ 6 月現在。 『マスカレード・ホテル』 作/東野圭吾 出版社/集英社 次々に起こる謎の殺人事件。次の 犯行現場は超一流ホテル・コルテシ ア東京と割り出した警察は、潜入捜 査を開始します。容疑者も、そして ターゲットさえも不明な中で、事件 解決のために選ばれた一人の男。 「小説すばる」に連載された最新 作。読 書 の 秋 は、作 家 生 活 25 周 年 永 南 生 を迎えた東野圭吾の世界を楽しんで みてはいかがでしょう。 平 永 南 生 田 ※ :平戸図書館 :永田記念図書館 :南部公民館図書室 :生月町中央公民館図書室 :田平町中央公民館図書室 大 :大島村公民館図書室 ∼図書館からのお知らせ∼ 平戸・永田記念図書館開館時間:午前 10 時∼午後 6 時(金曜日午前 10 時∼午後 7 時) 平戸図書館 ☎22‐4017 永田記念図書館 ☎28‐0128 火 火 水(蔵書点検) ◎休館日/4日 、11 日 、17 日 月 ∼ 26 日 、 29 日 土 ●10 月の主なもよおし● ■おはなし会/毎週土曜日 午後2時∼ 水 午前 10 時 30 分∼ ■赤ちゃんおはなし会/ 12 日 北部公民館 和室大 土 ■図書館フェスティバル/ 29 日 午前 10 時∼ 平戸文化センター 南部公民館図書室 生月町中央公民館図書室 田平町中央公民館図書室 大島村公民館図書室 ☎27‐0047 ☎53‐0541 ☎57‐0207 ☎55‐2985 日 火 火 火 火 ◎休館日/4日 ・11 日 ・18日 ・25 日 ・30 日 ●10 月の主なもよおし● 土 土 土 土 ■おはなし会/1日 ・15 日 ・22 日 ・29 日 午後 2 時∼ 市ふれあいセンター児童室 ■石を使って作る「自然で工作」/ 木 午後3時 30 分∼市ふれあいセンター工芸室 6日 ■図書館ホームページ■ ◎パソコンから URL http://www.hirado-libraries.jp/ ◎携帯電話から 携帯電話のバーコード リーダーで右のQRコー ドを読み込んで簡単にア クセスできます。 広報ひらど 平成 23 年 10 月号 26 料理のエルテンスープとアウツマイターが加わりまし り ま し た。お 盆 か ら の 大 雨 で 海 が 濁 で、異 空 間 の ひ と 時 を 楽 し ま せ て い プ さ れ、大 輪 の 花 火 が と て も き れ い た。平 戸 オ ラ ン ダ 商 館 も ラ イ ト ア ッ ぶ り に、平 戸 港 夏 ま つ り に 行 き ま し いた息子も、乗り物と分かったのか 行きました。最初はきょとんとして 息子。初めて電車と飛行機を見せに 最近、乗り物に興味を持ち始めた 日からアゴ漁が始ま り、アゴが沿岸域に寄せるか心配で 今 年 も8 月 すが、﹁飛び魚漁況予報﹂では、例年 の違いかな?と思いつつ、子どもた 姪っ子は興味なし。男の子、女の子 大喜び。一緒に行っていた歳が近い 歳女性︶ ただきました。 ● ︵はなび 並 と の こ と。平 戸 の 漁 師 も 燃 油 高、 魚 価 安 で 大 変 な 時 代。ア ゴ 漁 だ け で も 大 漁 に な れ ば と 願 い ま す。ま た、 ● ちの成長を感じた一日でした。 見て、昔、赤松に住んでいた若い頃、 大阪育ちの夫と共に平戸に帰って ﹁平 戸 新 あ ご 祭 り﹂も 楽 し み で す。 9月号の平戸ジャンガラの写真を お盆に姉の家に行った時に公民館や 歳女性︶ だ っ て、あ ご 出 汁 の ラ ー メ ン も、 家の前でジャンガラが披露されてい なり、行きたくても行けないので、 しんでいます。今では車いす生活と たのを、今でも時々思い出して懐か しゃべりしたりと楽しく過ごしてい い し い お 茶 を 入 れ、み な さ ん と お ベントを覗いてみたり、ちょっとお 十数年。花を植えたり、いろんなイ ︵マカロン ち ゃ ん ぽ ん も、お い し そ う そ う で す ● すごくうれしかったです。それに、 ます。やっぱり、平戸が一番ですよ。 もん! 朝夕めっきり涼しくなり、夜は虫 地区でも踊りや笠、着物が違うので 歳男性︶ の 声 に 耳 を 澄 ま せ て い ま す。自 宅 の 驚いています。これからも、平戸の ︵前田慶次 台 所 付 近 で 鈴 虫 の よ う な 声。ま さ か 地に平戸ジャンガラが続いてほしい 美瑛では、憧れの丘を自転車で回ろ 初 め て の 北 海 道 は 感 動 の 旅 で し た。 こ の 夏、北 海 道 旅 行 を し ま し た。 ● 歳女性︶ 家 の 中 に い る と は 思 え ず、珍 し い 小 ︵すみれの花 鳥 か も し れ な い と 思 い、外 へ 出 て 歳女性︶ です。 ︵あいこ ● ら し い 声 を あ り が と う。本 当 に ご め と。いい時間に居合わせたので、さっ 宮の町で﹁ホーナーゴ、ホーミーデー﹂ 会い、おしゃべりしました。すると、 す る も の を 目 に す る と は。﹁大 地 の はるばる北海道まで来て、平戸に関 ﹁平戸ツーデーウォーク﹂のチラシが。 うと観光案内所へ。そこでびっくり、 ん ね﹂と 謝 り な が ら、足 が ち ぎ れ た 北 海 道﹂と﹁海 の ロ マ ン の 平 戸﹂対 照 平戸の自安和楽の日、友達3人で 鈴 虫 さ ん を 草 む ら に 放 し ま し た。複 そく、兵庫県の友人に写真付きメー 的で、ここでは目と心を引きつける 印有効です。当選の発表は、商品の発送をもって代え ント発送のために個人情報を商品取り扱い事業者に させていただきます。 提供いたしますのであらかじめご了承ください。 ● 52 雑な気分でした。 ルを送信。﹁帰りたーい﹂と返信があ 保護条例」に基づき適正に行います。なお、プレゼ 歳女性︶ 商品をプレゼント。応募締切は 10 月 25 日(火)当日消 ︵秋好きの母 ※個人情報の取り扱いについては、 「平戸市個人情報 歳女性︶ かもと思いました。また、誇らしく お便りをいただいた人の中から抽選で5名様に上記 ・ ・ りましたので、﹁帰っておいでよ﹂と ※市ホームページからも投稿することができます。 ︵ ● 角 器 の 中 か ら の 悲 鳴 で し た。﹁素 晴 声が。台所の隅に置いたゴキブリ補 でした。しばらくしたら、またいい 木々の枝を探しても見当たりません 28 70 もありました。 ただきました。 来事などを書いてご応募ください。 こ ※のほか、3通のお便りがありま した。 みなさんの投稿した写真やみなさんの情報で撮った話題を紹介! みなさんの投稿や情報を みなさんの投稿や みなさんの 投稿や情報 情報を お待ちしています! ☆まちの話題!Photoコーナー 4人で楽しくおいしいコーヒーをい ▼E-Mail [email protected] 歳女性︶ ▼F A X 22‐2419 しい話題や記事、平戸市への思い、あなたの身近な出 ● を記入の上、広報ひらどを読んだ感想や取り上げてほ H 9 月 18 日、生 月 中 学 校で体育大会が行われま した。3年生の男子生徒 による組体操では、5段 タワーやピラミッドの大 技にも挑戦しました。 ▼ ショップ・喫茶「眺望亭」のメニューに、オランダ家庭 39 76 「市民の声&読者プレゼントコーナー」係 歳女性︶ TEL0950-22-2236・FAX 0950-22-2281 N 青春の汗が光る ▼ 2009 年 の「平 戸 オ ラ ン ダ 年」に、ミ ュ ー ゼ ア ム 48 66 28 〒859-5152 平戸市鏡川町 12 番地 70 性別、住所、電話番号、ペンネームまたはイニシャル ・ 財団法人 松浦史料博物館 ︵にぎやかバーさん 郵 便、FAX、E‐Mail で、氏 名(ふ り が な)、年 齢、 市長公室政策推進課秘書広報班 A ◎プレゼント品についてのお問い合わせ 年 〒859‐5192 平戸市岩の上町 1508 番地 3 ● はカスドース付)をセットでプレゼントします。 community 「オランダセット・呈茶(菓子付)券」の セット(ペア)を5名様にプレゼント! 28 広報ひらど 平成 23 年 10 月号 Hirado City Public Relations,2011.10 29 ◎あて先 ︵ セットと、鎮信流茶室「閑雲亭」の呈茶券(烏羽玉また T 新しい校舎で学ぶ 9月1日、田平北小学 校の新校舎落成式があり ました。新校舎には長崎 県産の木材を使用。木の ぬくもりを感じる、明る い校舎となりました。 ※プレゼントは、 事業所などから提供をいただいています。 市民のみなさんからの おたよりお待ちしています。 S 私たち3人と電話の向こうの友との 料理が楽しめる、この 2 つがセットになったオランダ Citizen s Voices 松浦史料博物館(喫茶「眺望亭」・茶室「閑雲亭」) 25 オランダ商館についてよくわかり 直伝によるオランダ料理です。今回は、オランダ家庭 10 URL http://matsura.or.jp/ ました。 オークラ・アムステルダムで腕を振るっていたシェフ 生月にお嫁に来て十数年。約 ダ風オープンサンド。いずれも、オランダのホテル 12通でした。 ピクルスなどを載せ、さらに目玉焼きを載せたオラン 今回の応募総数は、 ▲8月28日平戸市防犯少年武道大会からの一コマ スープで、アウツマイターは、トーストの上に野菜や このコーナーは、広報ひらどの読者のみなさん からの声を伝えるページです。 広報ひらどへの感想、平戸市への思い、 身近な出来事など、 たくさんの声をお寄せください。 た。エルテンスープは、豆と野菜を煮込んだ濃厚な 「 エルテンスープ」 と 「 アウツマイター」 市民の声 P RESENTS 読 者 プ レ ゼ ントコ ー ナ ー オランダ の 家庭料理 ひ らど なか よし おやこ フォト vol. 16 ■呼び方「だいくん」 ■好きな遊び「戦隊ごっこ」 ■興味を持ち始めたこと「父さんが釣ってきた魚」 ■天使のしぐさ「抱っこをおねだりするところ」 「すくすく育ってね!」 かきぞえ 垣添 だい ご だいくんは、よくしゃべるようになって、何でも「な んで?なんで?」と聞いてきます。 「かえるのうた」 を歌ったり、手遊びもします。ボールあそびや、つ み木遊びも大好きです。また、戦隊ごっこが好きな だいくんは、DVD を見ながらヒーローになったつも りで元気に遊びます。 とも こ こうだい 最近は、お父さんの仕事をまねて、床を掃いたり、 功大さん・智子さん (生月町山田免) パーマのロットを渡したりと、美容室でのお手伝い にも興味を持ち始めています。 「市民グループ わらく」 「楽しく!人づくり・まちづくり」 太吾くん(H21.10.4生) ■呼び方「まっきー」 ■好きな遊び「ブロック遊び」 「トミカ」 ■興味を持ち始めたこと「お風呂の中で潜水」 ■天使のしぐさ「にこにこ笑顔」 「やさしい気持ちでのびのび育ってね」 家族のムードメーカーの蒔人は、いつもにこにこ 笑顔でマイペース。お兄ちゃんとお姉ちゃんのする ことは、何でもまねをしたがります。また、お兄ちゃ んとお姉ちゃんがけんかをしていると、仲裁に入り ます。 保育園では、三輪車に乗って遊ぶことが大好きです。 ながさき や ひでかず よ う こ 最近は、保育園で般若心経を少しずつ覚えてきて、 長崎屋 秀一さん・容子さん(魚の棚町) 唱えることができるようになりました。 こう た まき と はる か 航太くん・蒔人くん(H19.10.24 生)・遥香ちゃん 笑顔の絶えない仲良しきょうだいでいてね。 ■■活動DATA■■ 活 動 日/毎月第3月曜日 活動会場/中野漁協 2階会議室 連 絡 先/ 24-2648(代表) 部 員 数/ 28 人 参 加 費/ 500 円/ 1 回 代 表/綾香 良浩さん(主師町) 「猶興館高等学校 音楽部」「響け!私たちのハーモニー」 す 募集していま 大募集! 「まちのひとびと」へあなたも投稿しませんか? 「クラブ紹介」 スポーツ団体や芸能団体など、平戸のまちで活躍するさまざまな団体を紹介します。私たちの活動を紹介して欲しい、 など掲載を希望する団体は下記までご連絡ください。 「なかよしおやこフォト」 発行月にお誕生日を迎える6歳まで(未就学児に限る)のお子さんとそのご両親、またはどちらか一方を募集します。掲 載は、先着2組の家族まで。申込期限は、発行月前の15日です。掲載のご予約は、お気軽に、お早めに。 ○応募方法 写真に名前・住所・電話番号・メッセージ、家族紹介文を添えて郵便、またはEメールにてご投稿ください。 ※写真は返却しません。ご投稿いただいた作品は必ずしも掲載とは限りませんのでご了承ください。 ■■活動DATA■■ 校 長:小野 俊文 顧問: 峯山 由香子 部長: 曽川 紗希 部 員 数:11 人 あて先 〒859-5192 平戸市岩の上町 1508 番地3 市長公室秘書広報班 E-Mail [email protected] 31 Hirado City Public Relations,2011.10 私たち「わらく」は今年1月に発足した市民グループで す。一人ひとりが主役になれるまちづくりをしたくて、世 代・職域を超えて 10 代から 50 代まで、現在 28 人で活動し ています。自分一人ではできないことを、みんなで協力し、 メンバーそれぞれの特技を生かして活動しています。具体 的な活動として、夏に行われたスタンプラリーで、平戸に 縁のある歴史上の人物の衣装や、お揃いのTシャツを着て 観光客へチラシを配ったほか、今月開催される「平戸城下 秋まつり」にも出店し、オランダ創作料理レシピコンテス トでグランプリに輝いた「オランダ風春巻き」を販売しま す。会の決まり事で、「わらく」の活動を自 分の優先順位の 1 番にしない、メンバー同士 の悪口を言わない、平戸に対する思いを否 定しない、とあります。これらは、みんな で輪になって楽しく無理をせずに活動する ための約束です。「わらく」は、みんなが主 役になれるまちづくりを目指しています。 私たち音楽部はアカペラのコーラスグループで、1年生 と2年生の女子生徒 11 人で活動しています。平日の放課 後に毎日練習をしています。現在レパートリーは約 15 曲 あり、J ポップをはじめ、童謡なども歌います。アカペラ で歌うためには、まず楽譜を読んで音を拾い、歌うパート を分けます。そして、各パートで練習をして音を合わせ、 1週間から2週間で歌えるようになります。練習を積み重 ねてアカペラを披露する音楽部は、学校の文化祭のほか、 市内外のイベントにも出演してハーモニーを届けています。 9月 18 日に行われた「平戸市とオランダ・ノールトワイケ ルハウト市との姉妹締結式では、日本とオランダ両国の国 歌 を 斉 唱 し ま し た。11 月 12 日に開催される「平戸市 青少年音楽会」にも出演し ます。ぜひ、私たちのハー モニーを聴きに来てくださ い。 広報ひらど 平成23年10月号 30 山野のサザンカ 平戸島では昭和初期までサザンカ 市指定文化財 アコウは海岸地帯に広く自生 獅子のアコウ 暮らしをじっと見守ってきた平戸の樹木 に変わる採油の原料として利用され ていました。その後は、木炭を製造 するため多くは伐採され、群落とし ある地域では山全体が白く見えたと に指定されているサザンカは、幹周 滅してしまいました。市指定文化財 実 が 枝 か ら 成 り、熟 す る と 食 用 クワ科でイチヂクに似た小さな 早 く 巨 木 に な り や す い 木 で す。 す る 亜 熱 帯 性 の 高 木 で、成 長 が 伝えられています。これら群落した り 約 2m 、高 さ は 約 9m 、樹 齢 の 群 落 が 見 ら れ、開 花 の 時 期 に は、 ては昭和 年∼ 年代ごろまでに消 サザンカの種子からは、油を採るこ にもなります。 市指定文化財に指定されてい 300年を越えていると推定されて います。 る ア コ ウ は、2 本 の 幹 が 民 家 の 秋から冬に移る季節の景色に色を添 す。1 本 の 幹 周 り は 約 4・6m 、 に幹が交差して自生をしていま 石 垣 に 張 り 付 き、絡 み 合 う よ う えています。別名ヒメカタシとも呼 高 さ は 約 m 、推 定 樹 齢 は を物語る貴重な文化財といえます。 ばれ、平戸の歴史の中で庶民の生活 月にかけて白く可憐な花を咲かせ 今でもこのサザンカは、 月から 10 とができたため当時高価だった椿油 30 4m 、高 さ 約 m 、こ れ も 推 定 2 0 0 年、も う1 本 は 幹 周 り 約 12 ま つ や ま きよし も 一 緒 に 学 ん で い る ん で し ょ う ね﹂ と松山さん。 中部公民館運営審 議会委員長、ふれあ い 絵 画 ク ラ ブ 代 表、 平戸美術振興会事務 局長、生涯学習まち づくり出前講座市民 講師。趣味は魚釣り で最近、天然うなぎ を釣ったとか。 絵画指導ボランティア ﹁絵 は、そ れ ぞ れ 違 っ た 感 性 を 出 せ る。いろいろな人の感性に触れるこ とで、また違った自分を見つけ出す こ と も あ り、よ い 刺 激 に な り ま す﹂ 。 松 山 さ ん は、﹁も っ と い ろ い ろ な ことに挑戦したいですね。数年前か ら仏像も彫っています。遊びの延長 線上でさまざまな出会いや経験がで きる。だから続けられる。私の宝で すよ。始めることに失敗は、ありま ◎深川町(63) せんね﹂と笑顔で語ってくれました。 松山 清さん 松山 清 いろいろな絵があって、それぞれ感 じ 方 が 違 う。感 性 は 人 そ れ ぞ れ で す か ら ね﹂そ う 話 す の は、平 戸 市 ふ れ あいセンターで、水彩画教室の指導 ボランティアをしている松山清さん。 子どものころから絵を描くことが 好きで美術館をめぐったり、画集を 眺 め た り と 独 学 で 絵 を 学 び ま し た。 退職した今では、公民館講座で水彩 画の指導をしています。 ﹁指 導 と い う よ り、み な さ ん の 絵 を 描 く 手 伝 い を 一 緒 に し て い ま す。 そ れ に、自 分 よ り 上 手 に 描 け て い る と悔しさとやる気が出るので、自分 生涯学習実践人 ﹁絵 は 深 い よ。抽 象 的、写 実 的、 絵を通していろいろな人に出会える。それが大切なことだと思うし、出会えたことは、私の宝です。 遊びの延長だからこそ続けられる 財です。 域住民に長く愛されている文化 また獅子町のシンボルとして地 の 大 き さ を 持 つ も の は 少 な く、 樹 齢 は 2 0 0 年 で す。こ れ ほ ど 14 32 広報ひらど 平成23年10月号 Hirado City Public Relations,2011.10 33 20 ■名 称 山野のサザンカ ■種 別 市指定文化財 ■指定年月日 平成 3 年 4 月 25 日 ■所有者 個人 ■所在地 平戸市主師町 62 ■名 称 獅子のアコウ ■種 別 市指定文化財 ■指定年月日 昭和 3 年 4 月 25 日 ■所有者 個人 ■所在地 平戸市獅子町 12 人生は一度きり、 始めることに失敗はない。 Interview 健康・福祉 いきいき通信 ママ友つくって、 もっと子育て楽しみませんか? 若 C 健康・福祉いきいき通信 lose-Up 平戸の きアスリート ノーバディーズパーフェクトプログラムは、講義を一方 的に受けるのと違い、参加者が、日ごろ感じている悩み や関心のあることを話し合い、ママ同士が助け合いなが な が ら自分流の子育てを見つける講座です。ママ友が欲しい さ わ よ し き 永澤 亮希さん 人、育児にちょっぴり孤独を感じている人、新米ママの 力になりたい人には、きっと素敵な出会いがあり、今よ りもっと子育てが楽しくなるはずです。 世界へ 挑む! お気軽に問い合わせください。 【お問い合わせ】 福祉課 子育て支援班 ( 内線 2573) 毎日忙しい子育て 自然と家にこもってしまいます 子育ては喜びも楽しみも多い反面、子どもの食事や ○ところ 田平町福祉保健センター 第1回 10月18日 (火) 第6回 11月22日 (火) 風呂、あやす、寝かせるなど日々のお世話でバタバタと 第3回 11月1日 (火) 第7回 11月29日 (火) 忙しく、外に出て気分転換したいと思ってもなかなかで 第4回 11月8日 (火) 第8回 12月6日 (火) から少しづつ離れ、孤立しがちです。 第1回 1月11日 (水) 第5回 2月8日 (水) 第2回 1月18日 (水) 第6回 2月15日 (水) 第3回 1月25日 (水) 第7回 2月22日 (水) 第4回 2月1日 (水) 第8回 2月29日 (水) に強い印象と魅力を感じました。と ﹁猶 興 館 が 高 総 体 で 優 勝 し た 試 合 13 Interview 猶興館高等学校空手部の永澤亮希 にかく、かっこよくて、感動しまし 日からマレー 全国選抜大会で、一緒に出場してい 21 さん︵3年︶が、今月 た 生 月 中 学 校 の 橋 口 く ん に﹃猶 興 館 シ ア で 行 わ れ る﹁世 界 ジ ュ ニ ア&カ 会﹂の出場選手に決定しました。 で 一 緒 に 空 手 を し な い か﹄と 誘 わ れ た。そして、県代表として出場した ﹁空手では、誰にも負けたくない﹂ てもいました。平戸の生月町は、両 アンダー空手道選手権大 その思いを胸に、日々練習に打ち込 親の出身地。 ﹃縁﹄があるんでしょう デット んできた永澤さんに、世界への挑戦 ね、猶興館高校に﹂ 。 出場する限り優勝、世界一を目指す。 試合を楽しみたい を前に話しを聞きました。 両親の勧めで始めた空手 ﹁空 手 を 始 め た の は、小 学 校 4 年 の経験ですし、まさか出場選手に選 ﹁強 化 選 手 に 選 ば れ た こ と が 初 め て 生。きっかけは、妹の友だちでした。 地元の空手道場に通っていて、その Hirado City Public Relations,2011.10 ばれるとは思ってもいませんでした。 35 元で一緒に子育てがんばろうよ」 と視線を送っています。 ことを知った両親の勧めで、妹と一 ぜひ楽しんでください。 ると声をかけたくなり、「私も子育て真っ最中なの。地 緒にその道場に入門しました﹂。 のびのびと遊んでいます。この機会にママ同士の時間を いという気持ちから。子育てをガンバっているママを見 驚いたのと同時にとても嬉しいです。 思いますが、子どももとても良い体験となり、子ども同士 NPプログラムに参加したのも多くのママたちと話した 当時、佐世保市に住んでいた永澤 初めて預けるというママも少なくなく、最初は不安だと 食、会話をすることでママたちと知り合いになれました。 います。猶興館高校空手部で初めて 緒に来た子どもは託児室で託児スタッフが預かります。 ともあり自宅を開放し、子育てママに呼びかけ一緒に昼 世界大会に出場する選手ということ 聞き、相談したり、紙に書いたりします。講座の間、一 もあり、プレッシャーもありますが、 ママの時間の作りかたなど)について、お互いの話しを 知り合いもいない、全く知らない 生月に嫁いで孤独を感じることがありました。そんなこ 出場するからには優勝、世界一を目 いテーマ(子どもが泣き止まない、しつけがわからない、 吉田 あつ子さん(生月町) 指します﹂と永澤さん。 ムやおしゃべりをし、雰囲気に慣れたところで、話した たい﹂ 。 後のグループで、週1回、2時間で計8週行います。ゲー を話してくれました。 NPプログラムは、堅苦しい講座ではなく、10 人前 生月大好き。 地元で一緒に子育て がんばろうよ そう、世界大会へ向けての気持ち 気軽に参加してみてください 6月NPプログラム参加者の声 祖父母や周りの人たちも応援してく 戻すことができ、楽しい子育てができることでしょう。 Interview さ ん は、中 学 校 に 入 っ て も 空 手 部 に シュでき、とても楽しく居心地のよい場所です。孤独を感 れているので、大きな期待を感じて 育て支援班へお申し込みください。 所 属。全 国 大 会 に 出 場 す る な ど 実 績 くさん聞き合い、たくさん話し合うので、気分がリフレッ を積み重ねます。 ○申込方法 参加を希望する人は、電話で福祉課子 同じ立場のママ同士が、子育ての経験やアイデアをた 友人の誘い、両親の出身地﹁生月﹂ などでお知らせをします。 猶興館への進学を決意 してNPプログラムに参加しませんか? ﹁大 会 で は、普 段 通 り の 空 手 が で ※あいちゃん広場の申込募集は、後日、広報ひらど ﹁空 手 部 が 強 い 高 校 へ 進 学 し た か っ な気持ちを持ちながら子育てしているママ、一歩踏み出 きるように、試合を見に来た人もそ は、10月7日(金)まで た の で、佐 世 保 市 内 の 高 校 か 猶 興 館 日、私、スーパーの店員さんとしか話してないな」そん うですが、自分自身も試合を楽しみ ○申込締切日 田平町福祉保健センターへの申し込み に進むかを悩んでいました﹂。 してそんなに泣くの?わたしのほうが泣きたいのに」 、 「今 館空手部の試合を見る機会と友人か ○募集人数 10 人から14 人(先着順) 佐世保市出身。猶興館高等学校3年。7月の全九州高等学 校体育大会では、個人組手で3位入賞。得意な技は、「中 段突き」 「上段蹴り」。試合前には、好きなアイドルユニット 「AKB48」の曲を聞いて、気持ちを高めている。 らの誘いがあったそうです。 ○対 象 0 歳から5歳の子どもの保護者 「子育てがあんまり楽しくないな」 、 「赤ちゃんってどう じたり、自分を見失いそうになっていたママも自分をとり Profile【プロフィール】 ○ところ あいちゃん広場(愛の園保育園内) 永澤さんは、中学生のころに猶興 ノーバディーズパーフェクトプログラム (以下NPプログラム)は、子育てママにとって 居心地の良いところです 決定 第5回 11月15日 (火) 第2回 10月25日 (火) きません。そのため、自然と自宅に親子がこもり、世間 第7回 世界ジュニア & カデット 21 アンダー 空手道選手権大会に出場 平成23年度NPプログラム年間計画 広報ひらど 平成 23 年 10 月号 34 0 平戸市 87 -2 19 19 0 労 働 0 0 0 農林水産 47 46 -1 事務事業の合理化による縮小 商 工 16 18 2 観光業務の充実による増加 土 木 40 40 0 部 民 生 45 44 -1 門 衛 生 23 23 0 小 計 284 282 -2 教 育 74 74 0 消 防 76 75 -1 小 計 434 431 -3 病 院 134 133 -1 欠員による減 水 道 25 23 -2 事務事業の合理化による縮小 交 通 6 6 0 下 水 道 0 0 0 そ の 他 31 31 0 小 計 196 193 -3 通 会 計 一般行政部門 89 税 務 普 総 務 公営企業等会計部門 合 計 630 624 (715)(715) 事務事業の合理化による縮小 事務事業の合理化による縮小 欠員による減 -6 (0) ② ( )内の数字は、条例定数の合計です。 ※職員数については、今後も事務事業および組織機構の見直しな どを進めながら、定員適正化に努めていきます。 4 特別職の給料などの状況 市 長 副市長 議 長 報 酬 副議長 議 員 市 長 副市長 期末手当 議 長 副議長 議 員 給料月額など 712,000 円 598,000 円 415,000 円 347,000 円 326,000 円 給 料 1人当たり平均支給額 (22 年度) 1,392,612 円 (22 年度支給割合) 期末手当 勤勉手当 2.6 月分 1.35 月分 2.95 月分(22 年度支給割合) (22 年度支給割合) 期末手当 勤勉手当 2.6 月分 1.35 月分 (1.45 月分) (0.65 月分) (加算措置の状況) (加算措置の状況) 職制上の段階、職務の級 職制上の段階、職務の級 などによる加算措置 などによる加算措置 ・役職加算 5∼ 15% ・役職加算 5∼ 20% ・管理職加算 10 ∼ 25% 平均年齢 平均給料月額 平均給与月額 一般行政職 技能労務職 うち学校用務員 うち保育所調理員 消防職 42.2 歳 53.7 歳 54.8 歳 46.1 歳 37.8 歳 326,800 円 369,962 円 375,100 円 334,000 円 284,600 円 376,257 円 377,043 円 382,064 円 341,900 円 345,086 円 【注】 ①「平均給料月額」とは、平成 23 年 4 月 1 日現在における各 職種ごとの職員の基本給の平均です。 ② 「平均給与月額」とは、給料月額と毎月支払われる扶養手当、 調整手当、住居手当、時間外勤務手当などの諸手当の額を合 計しており、地方公務員給与実態調査において明らかにされ ているものです。 ③類似団体のデータにつきましては、情報提供があり次第ホー ムページにて掲載いたします。 ②職員の初任給の状況 ②退職手当 区 分 平戸市 (支給率) 自己都合 勧奨・定年 勤続 20 年 23.50 月分 30.55 月分 勤続 25 年 33.50 月分 41.34 月分 勤続 35 年 47.50 月分 59.28 月分 最高限度額 59.28 月分 59.28 月分 その他の加算措置 定年前早期退職特例措置(2∼ 20%加算) 1人当たり平均支給額 4,376,112 円 24,142,058 円 国 (支給率) 自己都合 勧奨・定年 勤続 20 年 23.50 月分 30.55 月分 勤続 25 年 33.50 月分 41.34 月分 勤続 35 年 47.50 月分 59.28 月分 最高限度額 59.28 月分 59.28 月分 その他の加算措置 定年前早期退職特例措置(2∼ 20%加算) 一般行政職 技能労務職 大学卒 高校卒 高校卒 平戸市 国 172,200 円 140,100 円 137,900 円 172,200 円 140,100 円 − ③職員の経験年数別・学歴別平均給料月額の状況 区 分 経験年数 10 年 経験年数 15 年 経験年数 20 年 一 般 大学卒 262,375 円 行政職 高校卒 255,975 円 329,583 円 286,700 円 380,742 円 341,462 円 23 平戸市 平 戸市 【注】退職手当の1人当たり平均支給額は、前年度に退職した全 職種に係る職員に支給された平均額です。 3 職員数の状況 ①年齢別職員構成の状況 2.95 月分(22 年度支給割合) (算定方式) 市 長 給料月額 × 在職年数 ×600/100 退職手当 副市長 給料月額 × 在職年数 ×360/100 (支給時期) 在任期間ごと 区 分 20 歳未満 20 歳∼ 23 歳 24 歳∼ 27 歳 28 歳∼ 31 歳 32 歳∼ 35 歳 36 歳∼ 39 歳 職員数 2人 14 人 41 人 60 人 83 人 85 人 計 37 − 【注】 ( )内は、再任用職員に係る支給割合です。 【注】 ①職員数は一般職に属する職員の数です。 区 分 区 分 国 職員の給与と定員管理 5 市 で は、職 員 の 給 与 の 実 態 と 定 員 管 理 に つ い て 市 民 の み な さ ん の 理 5 解を深めてもらうために、その主な内容をお知らせします。 議 会 ①平均年齢、平均給料月額、平均給与月額 ①期末手当・勤勉手当 職員の給与は、民間の給与水準を基にした人事院勧告と国および県 主な増減の理由 平成22年度 平成23年度 増 減 などの動向を参考にしながら、市議会の議決を経て条例で定められて 対前年 職員数 1 職員の平均給与月額、初任給などの状況 います。掲載している数値は、平成 年4月1日現在のものです。 区分 部門 2 職員の手当の状況 総務課人事班︵☎内線2318︶ ■お問い合わせ ②部門別職員数の状況と主な増減理由 Hirado City Public Relations,2010.10 区 分 40 歳∼ 43 歳 44 歳∼ 47 歳 48 歳∼ 51 歳 52 歳∼ 55 歳 56 歳∼ 59 歳 60 歳以上 職員数 67 人 63 人 64 人 61 人 75 人 9人 624 人 広報ひらど 平成23年10月号 36 長寿保険課からのお知らせ 長寿保険課国保年金班 ☎ 内線2593 市役所職員をかたる不審電話多発中! 0 円︶を 加 え て 納 め る と、将 来、老 齢 基 礎 年 金 に 毎 年 付 加 年 金︵年 額 で2 0 0 円 付 加 保 険 料 を 納 め た 月 数︶が 上 乗 せ さ × れて一生涯支給されます。 年間納めた場合の例は を地区別に訪問調査しています︶ ○調 査 項 目 生活状況、住宅環境、日常 動作、見守り状況、緊急連絡先や災害 時の避難先など。 ○調査事業所 市の委託により各地区の 高齢者支援センターから調査員が自宅 付加保険料を 次のとおりです。 を訪問します。 × 年︵1 2 0 月︶=4 8, 2 0 0 円 × 年︵1 2 0 月︶=2 4, 000円︵毎年支給︶ 福祉課障害福祉班 ☎ 内線2565 身体障害者福祉協会をご存じ ですか? 付加保険料の納付総額 400円 000 付 加 年 金 の 受 給 開 始 か ら 2 年 間 で、 付加年金の受給額︵年額︶ 更︶な ど を か た る 不 審 電 話 が 相 次 い で い 納めた付加保険料総額の年金を受け取 現在、市内で市役所職員や社会保険事 ます。 が結成されています。 ただし、国民年金保険料の免除該当 について会員がお互いに協力援助をする の農地で機械を運転する時は、横転・ 転落しないよう特に気をつける。 ⑥除草作業に伴い火気を使用する場合 は、火災に気をつける。 - 都市計画課建築営繕班 ☎ 内線2286 ﹁住 宅 な ん で も 相 談 会﹂を 開 催 します ださい。 月 日︵金︶午 前 9 時 ∼ 午 住宅のことで気になることをご相談く ○と き 後4時 ○ところ 市役所2階︵都市計画課前︶ ○相談内容 設計、増改築、土地・建物 の手続、木造住宅耐震診断の相談など。 長寿保険課長寿福祉班 ﹁在 宅 寝 た き り 高 齢 者 等 介 護 見舞金﹂を支給します 申・ 歳以上の在宅寝たきり ☎ 内線2586 ○支給対象者 高齢者などを、家庭において6 カ月以 上常時介護している人 月1日︵火︶ ○支給金額 25,000円 ○申請期限 ○申 請 方 法 長寿保険課長寿福祉班、ま たは各支所市民協働課、各出張所に備 え 付 け の 申 請 書 に 必 要 事 項 を 記 入 し、 関係書類を添えて申請してください。 8月 17 日から8月 21 日までの5日間、韓国釜山市の亀浦小学 校で、「平戸・釜山少年サッカー交流事業」 (平戸市サッカー協会 主催)が行われました。この交流事業は、今年1月に平戸市サッカー 協会が亀浦小を平戸に招いたことがきっかけ。 「次は、韓国で交 流を」との約束が実現し、平戸からはアゴーズ平戸、カスドース 平戸の2チーム、計 26 人の選手が参加。韓国の小学生サッカー 部との親善試合のほか、ホームステイなどで交流を深めました。 務 所 職 員︵現 在 は、年 金 事 務 所 に 名 称 変 不審電話の内容 ることができ、大変お得です。 市内では、4つの身体障害者福祉協会 ▼ ﹁医療費などの還付がある﹂と言い、氏 名・生年月日・口座番号を聞き出す。 者および国民年金基金加入者は、付加 会では、会員の自立、更生、福祉など ▼指定した電話番号にかけさせ手続きを ことにより、生活の安定と地位の向上を 目的として、次のような活動を行ってい ます。 ○相談活動 身体障害者手帳、年金・手当、 補 装 具、施 設 入 所、就 職、更 生 資 金、 生 活 保 護 な ど に つ い て、関 係 機 関 と 参加、研修旅行などさまざまな活動を ○レクリエーション活動 スポーツ大会 協力・連携して相談に応じます。 推進するため、現在の健康状態や生活実 に必要事項を記入のうえ、お申込くだ 出張所の窓口に備え付けの加入申込書 ○入会申込 福祉課、各支所市民協働課・ 人 ○入会資格 身体障害者手帳をお持ちの 行なっています。 査しています。 ○対 象 者 介護認定を受けていない さい。 を着用し、トラクターには必ず安全 以 上 の 人。︵年 間 に そ の3 分 の 1 の 人 歳 介護保険に関する基本的な利用意向を調 援のあり方など、高齢者福祉サービスや 介護を要する状態になった時の介護支 態をお尋ねします。 安心して暮らしていける地域づくりを 平戸市地域包括支援センター ︵長寿保険課在宅高齢者支援班︶ ☎ 内線2594 平戸市元気づくり実態調査に ご協力ください 年金制度に加入できません。 するよう促す。 ▼金融機関のATMで直接手続きをする よう促す。 注意すべきこと 市では、通常、還付金を理由に電話で 口座番号を聞いたり、銀行などの金融機 関へ行くように依頼することはありませ ん。このような電話は、還付金詐欺の疑 いがあります。十分ご注意ください。 国民年金付加保険料を納めて年金を 増やしませんか? 国 民 年 金 第1 号 被 保 険 者︵自 営 業 者 な ど︶ま た は 任 意 加 入 被 保 険 者 が、月 々 の 国 民 年 金 保 険 料 に 付 加 保 険 料︵月 額4 0 します。 ⑤足場の悪いあぜや崖、川、水路近く ○変更後 午前 時∼午後5時 月 日まで﹁秋の農作業 安全運動月間﹂です 農林課農務班 ☎ 内線2259 件、平成 県 内 の 農 作 業 死 亡 事 故 件 数 は、平 成 年度に 件と増加傾向にあります。 年度に8 件、平成 年度に 運 搬 機 の 機 械 操 作 ミ ス に よ る も の で す。 事故の主な原因は、トラクターや農用 キャブやフレームを装着する。 公 ※ 務 員 は、各 所 属 庁 に て 認 定 処 理 を 行います。 日曜日の営業時間変更について 子ども手当制度が変わりました 月から6 月までの間、日曜日の営業 ○変更前 午前 時∼午後9時 時間が次のように変わります。 シーライフひらど ☎ 8351 年度における子ども手当の支給 福祉課子育て支援班 ☎ 内線2574 平成 月1日から新たな子ども手当 等に関する特別措置法が施行されたこと により、 制度が始まります。 ○子ども手当制度 15, 000円 10, 000円 15, 000円 ①支給月額︵ 月分から翌年3月分︶ 0歳∼3歳未満 3歳∼小学校修了前 ︵第1子、第2子︶ 3歳∼小学校修了前 ︵第3子以降︶ 10, 000円 歳以上の高齢者による事故が7 割 次 の こ と に 注 意 し、家 族 ぐ る み、地 域 中学生 特に ②支給要件 受給者および子どもが国 ぐるみで農作業事故の発生を防ぎましょ 以上を占めています。 内 に 居 住 し て い る こ と︵子 ど も に つ い う。 るよう、機械の作業は2人以上で行 ①事故が発生した際にすぐに対処でき ては、留学中の場合などを除く︶ ○認定請求書の提出 う。 ②農 作 業 を す る 人 全 員 が、機 械 の 正 し 月からの手当受給にあたり、これ まで子ども手当を受給していた人も含 い停止方法を知っておく。 め、支給要件に該当する全ての人から ④運 転 者 は ヘ ル メ ッ ト、シ ー ト ベ ル ト 「また、会おう」と再会の約束を果たす 8 月 28 日、 「第 63 回全九州珠算選手権大会(日本珠算連盟全九 州連合会主催)」が佐賀県で開催されました。平戸市からは前年度 の平戸珠算選手権大会入賞者など 10 人が出場し、スクール・シ ニア部門の「読上算の部」で、猶興館高校2年の山下花絵さんが 優勝しました。また、同部門の「読上暗算の部」平戸中学校 1 年の 吉本周平さんが 3 位、ジュニア部門の「読上算の部」で平戸小学校 4年の小波ななせさんが3位に入賞しました。 10 10 認 定 請 求 書 を 提 出 し て い た だ き ま す。 ③機械を使用する前に必ず点検する。 認定請求書は、今月中に該当者へ郵送 21 65 13 10 11 23 く ぽ 全九州珠算選手権大会で優秀な成績を収める 10 10 10 20 10 65 21 19 31 12 10 10 10 70 23 10 38 広報ひらど 平成 23 年 10 月号 Hirado City Public Relations,2011.10 39 平戸市からのお知らせ 平 戸 市 か ら の お知らせ 平戸市福祉健康まつりを開催します 分 月 日︵日︶午 前 9 時 分 福祉保健部福祉課総務班 ☎ 内線2563 ○と き ∼午後3時 ○ところ 平戸文化センター ○特別協賛 NTT 西日本 ○入場料 無料 来春、小学校へ入学する幼児の 保護者のみなさんへ 学校教育課指導班 ☎ 内線2613 浄化槽の補助金申請はお早めに 年度浄化槽設置整備事業補助金 市民課生活環境班 ☎ 内線2529 平成 日︵月︶ま で で す。 補助対象は、今年度内に工事の終了が 月 療をすすめ、学校での集団生活に備える 可能なものに限ります。工事着工後の申 の申請期限は ため、就学時健康診断を左表のとおり行 請は補助の対象となりませんので、早め 小学校に入学する前に、病気などの治 います。決められた期日に必ず受診して の申請をお願いします。 ○補助額︵新築︶ ください。 保護者のみなさんへ事前に通知はがき 記載事項に誤りがある、健康上の理由な ④∼ ③∼ 人槽・939,000円 人槽・548,000円 を送付します。 ①∼5人槽・332,000円 健 診 日 ま で に 通 知 は が き が 届 か な い、 ②∼7人槽・414,000円 どで受診できないなど、不都合がある場 平戸小学校 ▼福祉講演会︵手話通訳あり︶ 合は、学校教育課までご連絡ください。 ※人槽までの改築の場合は、さらに 200,000円が加算されます。 生活排水対策のため、浄化槽の普及促 進にご協力ください。 10 月 28 日 ( 金 ) 受付:午後2時 健診開始:午後2時 30 分 募 集 たびら昆虫自然園 ☎ 3348 ﹁た び ら 昆 虫 自 然 園 ス ケ ッ チ 大会﹂を開催します ・決して自分で分解しないこと ・訓練などで絶対に使用しないこと ・ごみとして出さないこと ・安全ピンは絶対に抜かないこと 老朽化消火器を廃棄する際の注意点 取扱専門業者へお問い合わせください。 廃棄する場合は、消防本部または消火器 消 火 器 は ご み と し て 廃 棄 で き ま せ ん。 棄するようにしてください。 ます。このような消火器は使用せず、廃 部分が破裂し、けがをする危険性があり 平戸小学校 年 日︵日 ︶ 中野小学校 年4 月2 日 ∼ 平 成 月 日︵日︶ 中野小学校 10 月 27 日(木) 受付:午後2時 40 分 健診開始:午後3時 ○対 象 者 平成 午前9時∼午後5時 日︵土︶∼ 月 日︵水︶に 順 延 生月町 中央公民館 ○と き 午後1時 分∼午後2時 分 31 10 月 25 日 ( 火 ) 受付:午後2時 10 分 健診開始:午後2時 30 分 4月1日の間に生まれた幼児 月 ○大島地区 大島村離島開発総合センター 午前9時∼午後5時 月 日︵土︶∼ ○田平地区 田平町民センター 競 技 種 目 は﹁消 火 器 の 部﹂と﹁屋 内 消 火 栓 の 部﹂で、市 内 の 各 事 業 所 で 編 成 さ れ 月 日︵火︶午前8時 分∼ た自衛消防隊が訓練の成果を競います。 ○と き 午後1時 月 老朽化消火器の適切な取扱い について 消防本部予防課 ☎ 内線2147 大島村離島開発 総合センター 〇講 師 潮谷 義 子 氏︵長 崎 国 際 大 学 10 23 50 10 10 秋の園内を散策して、自然を題材にし たスケッチをします。参加をご希望の人 月 日︵日︶午前 時∼午後 は電話でお申し込みください。 ○と き 4時 ○ところ たびら昆虫自然園 ○対 象 4歳児∼小学生 人︵先着順︶ していると、腐食、変形などが進行します。 ても湿気が多い場所や屋外に長期間放置 す。この年数を過ぎたり、年数以内であっ ヨンなど︶、弁当 生300円 保 ※護者は無料 ○持 ち 物 絵 を 描 く 道 具︵絵 の 具、ク レ ○参加費︵入園料 ︶ 幼児150円、小学 ○募集人数 こうした消火器を使用すると、腐食した 消火器の使用年数は、おおむね8 年で 度島小学校 学長︶ ▼催し物 文化遺産課からのお知らせ お気軽にご来場ください。 ズ広場もあります。お誘い合わせの上、 す。保育士による無料の託児所やキッ 茶など、楽しい催しがたくさんありま いコーナー、障害者スポーツ体験、呈 各種健康相談コーナー、盲導犬ふれあ 福祉施設・団体による作品展・バザー、 か、保 育 園 児 に よ る ア ト ラ ク シ ョ ン、 で 賞 品 ゲ ッ ト!﹂も あ り ま す。そ の ほ 児 用 品 の バ ザ ー﹂と﹁ス タ ン プ ラ リ ー 昨 年、大 好 評 だ っ た﹁お も ち ゃ・育 文化遺産課文化遺産班 ☎ 内線2633 初期消火操法競技大会を 開催します 午前9時∼午後5時 火災予防の一環として、職域における 消防本部警防課 ☎ 内線 2146 格調高いお茶のお手前、心満たされるひ 防火意識の高揚を図ることを目的に、 ﹁第 回初期消火操法競技大会を開催します。 とときをお約束します。ぜひ、お誘い合 わせの上、ご鑑賞ください。 また、午前中には教育委員会表彰や平 月3日︵祝・木︶午後1時︵舞 戸市美術展覧会の表彰も行われます。 ○と き ○ところ 平戸文化センター 台発表の部開演︶ ○内 容 舞台発表、茶道呈茶、生花展 月 3 日︵祝・木 ︶ 月 6 日︵日 ︶ 30 ○ところ 平戸市総合運動公園駐車場 雨 ※天の場合は します。 示 ○入場料 300円︵お呈茶券付 ︶ 平戸市美術展覧会展示会場のお知らせ 各会場で作品を展示しますので、お近 くの会場で芸術の秋をお楽しみください。 月 1 日︵火︶∼ ○平戸地区 平戸文化センター 午前9時∼午後7時 月 5 日︵土︶∼ ○生月地区 生月町博物館島の館 26 生月小学校 山田小学校 10 平戸文化まつりのお知らせ 10 月 14 日(金) 受付:午後2時 40 分 健診開始:午後3時 13 20 大島小学校 57 市内のコーラスや舞踊などの愛好家の 中津良小学校 堤小学校 津吉小学校 志々伎小学校 野子小学校 10 10 月 20 日(木) 受付:午後1時 40 分 健診開始:午後2時 - ほか、華道、茶道の各流派が日ごろの練 10 月 13 日(木 ) 受付:午後2時 健診開始:午後2時 30 分 11 11 【講師プロフィール】 1939年佐賀県生まれ。佐賀県、 大分県で社会福祉主事を務 め た の ち、慈 愛 園 乳 児 ホ ー ム(熊 本 県)の 園 長 と な る。 2000 年、熊本県知事に就任。 2 期 を 務 め る。2009 年 4 月、 長崎国際大学学長に就任。 習の成果を披露します。華やかな舞台と 田平北小学校 田平南小学校 田平東小学校 25 10 月 18 日 ( 火 ) 受付:正午 健診開始:午後 12 時 20 分 23 田平町民 センター 10 月 12 日 ( 水 ) ふれあい センター 受付:午後1時 10 分 健診開始:午後1時 30 分 (中部公民館) 10 度島小学校 18 多目的研修 センター (南部公民館) 17 根獅子小学校 紐差小学校 30 11 11 10 12 19 16 40 広報ひらど 平成 23 年 10 月号 Hirado City Public Relations,2011.10 41 11 11 50 田助小学校 田助小学校 10 月6日 ( 木) 受付:午後2時 40 分 健診開始:午後3時 ところ と き 対象学校 11 11 30 30 10 30 11 21 平戸市からのお知らせ 平 戸 市 か ら の お知らせ 日に、衛星・地上のアナログ放 NHK長崎放送局営業部 ☎095 8- 21 1- 188 NHKの 地 上・衛 星 放 送 が 受 信できない場合の受信契約の 手続きについて 7月 送 が 終 了 し た こ と に 伴 い、 NHKの 放 送 が受信できなくなった場合、受信契約の 終了の手続きを行うことができます。 手 続 き に あ た っ て は、受 信 機 の 設 置 状 況を確認させていただいた上で、必要事 項 の お 届 け が 必 要 と な り ま す の で、 NH ●NHKふれあいセンター Kふれあいセンターまでご連絡ください。 デ ュ オ﹁フ ロ ー レ ス・デ ュ オ﹂の ユ ニ ッ 受験料、入学金、授業料は無料です。 ①1年課程 OAビジネス科、建築設 ○募集科目 計施工科、機械技術科、溶接技術科、 トが、南部地区でコンサートを開催しま す。 J ポ ッ プ、ク ラ シ ッ ク、ラ テ ン な ど 塗装技術科 月 日︵木︶ 月 7 日︵金︶∼ 受験資格のある人に限ります。 ○願 書 受 付 期 間 日︵水︶ 月 自 ※動車整備科の受験は、高等学校卒 業者、来春卒業見込者ならびに大学 の学力を有すると認められる人 校 卒 業 見 込 者 を 含 む︶ま た は 同 等 以 上 ○応 募 資 格 高 校 を 卒 業 し た 人︵来 春 高 整備科 ②2年課程 電気システム科・自動車 いろんなジャンルの音楽を、国境・文化 月 日︵木︶午後7時∼ の違いを超えて繰り広げます。 ○と き ○と こ ろ 多 目 的 研 修 セ ン タ ー︵南 部 公 民館︶ ○料 金 1,000円︵学生無料︶ NPO法人 市民後見人の会・ながさき あなたも元気なうちに老い支度 始めてみませんか? ☎ 090 9- 485 1- 559︵かく︶ ○入校選考日 日︵木︶ 月 日︵土︶午 前 時∼午 雇・退職などの労働条件や労使関係な ○内 容 賃金・退職金や労働時間、解 ○ところ たびら活性化施設 後4時 ○と き どちらからの相談にも応じます。 労働問題全般について、労働者、経営者、 巡回労働相談を実施します。 県の佐世保労働相談情報センターでは、 ☎0956 - 8- 110 長崎県佐世保労働相談情報センター 巡回労働相談のお知らせ 接 し ま す。﹁成 年 後 見 制 度 っ て ど ん な 制 知って得する成年後見制度講座を開催 えて学ぶ講座です。 月 日︵金︶∼ 分 日︵土︶ ○試験科目 学力試験︵国語・数学︶、面 10 度?﹂﹁判 断 能 力 が 不 十 分 に な っ た ら、 ☎0570 0- 77 0- 77 土・日・祝 午前9時∼午後8時 ○と き 日︵金︶午前9時∼午後4時 人 月 年度生を募集します 佐世保高等技術専門校 4151 ☎0956 ‐ ‐ ど各種労働問題 歳 9/9 歳 9/8 歳 9/7 歳 9/3 歳 9/1 歳 9/1 壱部 御崎 浦北 山田 堺目 浦北 福崎 浦北 舘浦浜 ∼8/ 歳 9/ 歳 9/ 歳 9/ 歳 9/1 歳 8/ 歳 8/ 歳 8/ 歳 8/ 歳 9/ 歳 9/9 相 ※談は無料、秘密は厳守します。 にしざか よしちか 西坂 スミコ いしもと 石本 義近 たか こ けんいち 本 孝子 よしもと まえ だ 前田 健一 すえよし こうすけ 末吉 セキ おおかわ けん じ 大川 弘介 さか い 坂井 憲司 ひろやす 亀岡 つかもと 塚本 博康 たもつ ︻田平地区︼ おお ち すずし 相知 保 かわしも じんざぶろう 川下 凉 さいくさ ていゆう 七種 三郎 かわむら 川村 貞祐 ひさし 堀田 久 ほり た 堤 かいすけ みつ お まさ お ︵7/ 池田 政夫 いけ だ 丸屋 光夫 まる や ゆりなが 百合永 開助 浦北 壱部 山田 下大垣 野子 獅子第1 薄香越 上中津良 根獅子第4 度島浦 杉山 前津吉浦 戸石川 度島浦 向月 堤 野子 獅子第2 上大垣 薄香浦 に必要な知識・技能の習得を目的とした 歳 9/3 歳 9/2 歳 8/ 歳 8/ 歳 8/ 歳 8/ 歳 8/ 歳 8/ 歳 8/ 歳 8/ 歳 8/ 歳 8/ 歳 8/ 訓練生を募集します。 ︻平戸地区︼ まえ だ きく お じゅんざぶろう まさる しんいち 歳 9/4 歳 9/6 歳 9/ 歳 9/ 歳 9/ 歳 9/ 歳 8/ 歳 8/ 歳 8/ 山田 御崎 25 地上デジタル放送に関するお問い合わせ ○定 員 日︵土︶午前9時 分∼午後4時 分 ☎095 8- 04 5- 500 ▼受付時間 ○参加費 2,000円 平日 午前9時∼午後9時 ●デジサポ長崎 30 県立佐世保高等技術専門校では、就職 平成 ○ところ たびら活性化施設 土・日・祝 午前9時∼午後6時 ○申込期限 ﹁ようこ&フローレスデュオ﹂ コンサートを開催します 音楽を聴く会︵岩田︶ ☎ 0- 155 平戸市在住のボーカリスト松口ようこ さんと、南米ペルー・クスコ出身の兄弟 ステンドグラスを使ったワー クショップに参加しませんか 平戸オランダ商館 ☎ 0- 636 いわなが 岩永 トヨ子 ひさ お 村井 久男 むら い 色付きのガラス﹁ステンドグラス﹂を使っ 大前 千惠子 平戸オランダ商館では、毎週日曜日に、 てアクセサリー、グラスパネルなどを作 前田 シメ なかしま しち お 日高 七男 けん けい こ みち お 村 健 やまぞえ かみむら ひ だか くにたけ た ぐち さかいや 堺屋 新一 田口 善 國竹 純三郎 日髙 ワサ子 上村 慶子 山添 道夫 さきむら ひ だか ち え こ る ワ ー ク シ ョ ッ プ を 行 い ま す。講 師 は、 中島 夫 川内浦 かわかみ 川上 ミツ子 きよみつ 坂野 清光 さか の 上中津良 川内在 おおまえ ステンドグラス作家の小松史香さんです。 ○と き 毎週日曜日 午後1時∼ ○ところ 平戸オランダ商館2階 つぐひさ 昌澄 しょうちょう 嗣尚 ○参加費 2,000円︵入場料別︶ ︻平戸地区︼ し だ 志田 みかさ まな み としゆき 利之 とうたろう けい こ はちろう 歳 8/ 歳 8/ 10 下寺 山内 永田 下亀 山内 山内 外目 受付分︶ 15 死 者 0 名(0名) 火災 17 件(19 件) 負傷者 70 名 (69 名) 救急 1,088 件(1,037 件) (重傷)7 名(軽傷)63 名 30 壱部 ■8月末までの 件 数 45 件( 51 件) 火災救急件数 30 歳 9/1 13 28 27 24 21 12 12 12 ■8月の交通事故 13 27 16 ご協力ありがとうございました。 10 30 ち え こ 貞方 千枝子 ひらやま 平山 藤大郎 さだかた 根獅子第1 築地 元山 みどり もとやま 神鳥 木寺 テル子 しのざき 篠 八郎 江口 桂子 え ぐち 吉山 キサヱ よしやま ︻生月地区︼ き でら 根獅子第2 中の原 舘浦屋敷 浦北 た がた 田形 テル うちやま と いち 内山 サヨ ますやま 12 78 80 19 95 83 72 68 83 69 80 61 86 58 87 100 77 29 28 増山 登一 11 ○匿名希望 1名 平成 23 年 9 月 20 日現在 3件 50,000 円 こう だ み ゆ きよたか 清隆 よしかつ 芳勝 さと し 智史 たかのり 隆憲 ふ じ お 富士夫 けい た 慶大 ようすけ 陽介 大久保 万場 ■「やらんば!平戸」応援寄附金 神田 愛実 ふく だ そ ら 福田 美優 まつやま ゆい か 松山 双藍 てら だ たけ し 寺田 結香 まえ だ れ あん 前田 剛志 やまぐち そら 山口 玲杏 やまぐち 山口 蒼 ね ね ︻生月地区︼ ひさかわ ほの か なおひこ 直彦 かずひさ 一久 ○生月町里免 町田 喜一 62 31 30 29 27 27 25 23 20 19 19 18 14 11 11 11 26 26 23 19 16 ( )内は昨年同期 ( )内は昨年同期 久川 音心 ふく だ 福田 和夏 りょうと ︻田平地区︼ くら た だい き 倉田 亮翔 こんどう 近 大樹 ■ひらどふれあい福祉基金 ( 敬称略 ) 24 問 問 29 ▼受付時間 10 10 そ の 後 は ど う な る の?﹂な ど、老 い に 備 10 問 平日 午前9時∼午後 時 19 13 28 86 79 80 82 85 60 79 51 87 84 77 79 39 78 85 87 77 78 86 27 26 10 82 95 88 93 48 79 問 問 42 広報ひらど 平成23年10月号 Hirado City Public Relations,2011.10 43 10 申 ・ 問 24
© Copyright 2024 Paperzz