巻 頭 言 特集:光ネットワークの更なる 高速広帯域化に向けて 常務取締役 研究統轄本部副本部長 インフォコミュニケーション・社会システム研究開発センター長 矢野 厚 距離別時間差課金という従前の電話主体の通信キャリア のビジネスモデルが崩壊し、月額定額料金のインターネッ トプロトコル(IP)が拡大してきた。デジタルプロセッ サ・メモリの能力の急進と、光ファイバケーブルによる通 信回線帯域の拡大、モバイル通信技術の進展による携帯端 末の長足の進歩により、通信キャリアのビジネスモデルは、 ビット当たり単価の急落をクラウドサービスとコンテン ツ・アプリケーションによる収益でまかなうサービスプロ バイダモデルへと大きく変化すると共に、システムベン ダ・部品デバイスベンダのグローバルなビジネスモデルに 大きな課題を突きつけ、以下に述べるように技術開発・ 製品戦略に大きな変化をもたらしている。 1. 情報通信分野の製品技術開発が直面している課題 1 − 1 通信トラフィック容量のチャレンジ 2007 年 に世界の都市人口が農村人口を上回ったが、新興国の経済 成長とともに人口 1000 万人以上のメガシティが世界各地 に形成されている。2030 年には世界の 6 割以上の人々が 都市に集中し、人口・エネルギー・物流など過度な集積に よる都市問題の解決が現在以上に、グローバルに大きな課 題となると予測されている。 2012 年の時点で、人口 1 千万人以上のメガシティ都市 圏が世界に 26 都市ある。世界最大のメガシティが東京圏 (37 百万人)であり、僅か 550km の東名阪ゾーンに 3 大メ ガシティ圏が存在するこの地域の 2012 年から 2017 年の 5 年間のモバイルネットトラフィック(月間)の伸び率は、 世界のモバイル IP トラフィックの増加率 12.4 倍(Cisco Visual Networking Index Mobile Data Traffic Forecast and Methodology, 2012-2017)を上回る 18 倍と予測さ れている。首都圏のモバイル IP バックボーンのトラフィッ クは年々倍増しているとのキャリアからの報告もあり、4G スマートフォン・モバイルタブレットの増加、YouTube などの映像マルチメディアやソーシャルメディアを駆使し た個人発信メディアの急増により、クラウドデータセンタ −( 2 )− 巻頭言 へのトラフィック集中をもたらし、世界の ICT 産業は巨大 なボリュームチャレンジに直面している。 1 − 2 モバイルから M2M へ、Connected World の チャレンジ 必要な時に話しかける=通信リンク【呼= Call】を設定するスタイルから、いつでも誰かと繋がって いたい= always-connected【Wi-Fi で IP】というライフス タイルの変化は、人対人から人対 machine の通信により時 間差・地域差を克服し、Twitter や Facebook などのパーソ ナルメディアの普及でグローバルなコミュニティの形成と 意識の同時性をもたらしている。更に、センサー技術の進 展と膨大なデータの蓄積・処理をリアルタイムで実現する プロセッサ・メモリ・ネットワーク技術の長足の進展が、 machine-to-machine 通信ニーズを急増させ、Connected Car(スマートカー) 、Connected Home(スマートホーム) 、 ITS = Intelligent Transport System【車や信号、道路イン フラが connected】や橋梁・構造物のヘルスモニタなど、 スマートシティへと広がり、省エネ・ CO2 削減・老朽化イ ンフラの保全投資の効率化などの社会的な課題解決のニー ズに応えようとしている。このスコープの加速的拡大トレ ンドは、世帯数で制約されていた電話ネットワークの規模 を飛躍的に拡大させ、IP アドレスで管理すべきネットワー ク端末数と、生起するトラフィックデータを集約管理する データセンタの規模(数、量、時間)は巨大化を余儀なく され【クラウドデータセンタでのビッグデータ処理】 、これ らを支える情報通信インフラにとてつもないチャレンジを 要求している。 1 − 3 セキュリティのチャレンジ PC のインター ネット利用の拡大とともに、多くの人が同種の基本ソフト を利用することによる利便性が飛躍的に向上する一方で、 悪意を持った他人がシステムに侵入するハッキングのリス クも拡大し、情報セキュリティの確保が大きな課題となっ た。多様な社会インフラシステムが IP ネットワークでグ ローバルにリンクされ、更にモバイルネットワークによる IP 利用の拡大により、捕捉困難なセキュリティの脅威はグ ローバルに益々増大している。これに対して高速広帯域 IP ネットワークの電気物理層(レイヤ)から、ネットワーク、 アプリケーションの各レイヤでこのセキュリティ問題への 様々な取組が進められている。 品技術、クラウドデータセンタ周りの近距離高速広帯域光 伝送デバイス製品技術の 4 分野 11 件を取り上げた(図 1 参 照、図中の①〜⑪は以下の説明の①〜⑪に対応) 。 まず、光ファイバケーブル製品技術では、①映像など高 速広帯域を必要とする PC と周辺機器向け Thunderbolt 光 ケーブル、②急増するバックボーン IP トラフィック伝送を 可能にする複数コアを持つ超大容量のマルチコアファイ バ、③マルチコアファイバを光伝送装置や従来型シングル モードファイバに接続するコネクタ型光分岐部品、④ FTTH(Fiber To The Home)の開通工事をローコストで 効率的に実現するための細径高密度光ファイバケーブルに ついて紹介する。アクセスネットワークシステム製品技術 では、⑤ CATV ネットワークの光化を実現する事業者向け FTTH システム、⑥ 10Gbit/s の高速 IP 通信を実現する光 加入者系 PON システムの事業者におけるオペレーション 改善について紹介する。また、デジタルコヒーレント方式 に対応する中長距離通信用デバイス製品技術では、⑦ 100Gbit/s コヒーレント通信用波長可変レーザの発振波長 を制御する IC 技術、⑧ 100Gbit/s 位相変調による高速通 信を実現する線幅 200kHz の波長可変レーザ、⑨中長距離 基幹通信システム用の 100Gbit/s コヒーレント光を受信し 電気信号に変換するデバイスについて取り上げた。最後に、 近距離高速広帯域伝送用光デバイス製品技術に関しては、 ⑩データセンタ内/間を短距離で接続するシングルモード ファイバ用の低消費電力小型光トランシーバ、⑪データセ ンタにおける超高速マルチモードファイバ通信用の垂直共 振器面発光型短波長レーザと受信用フォトダイオードを取 り上げた。 高速広帯域化に関連する技術として、低損失光ファイバ 等の重要な光技術でも、公表タイミングの関係で本特集に 加えられなかったものも多い。先に紹介した多くの技術や 製品を含め今後の特集に期待願いたい。 2. 住 友 電 工 の 情 報 通 信 分 野 の 研 究 開 発 戦 略 と 本特集の狙い 一般家庭から企業・政府での映像配信、クラウド、ビッ グデータ活用など多彩なブロードバンドデータの利用拡大 を支える光ネットワークの更なる高速広帯域化ニーズに応 え、前掲の 3 つのチャレンジに対応するため、住友電工で は、幅広い研究開発と製品化を進めている。 具体的には、スマートホーム向け宅内サービスゲート ウェイや映像セットトップボックスなどのユーザ宅内機器 製品技術、光ファイバケーブルやアクセスネットワーク装 置、バックボーンネットワーク用光デバイス、クラウド データセンタ向けの光伝送デバイス、M2M 向け通信技術、 各種のセンサー技術、スマートモビリティを支える社会イ ンフラシステムである ITS(高度道路交通システム)技術、 企業向けセキュリティアプリケーションパッケージ製品、 車載レーダや衛星通信用の化合物半導体無線デバイスなど の研究開発・製品開発を進めている。 今回の特集では、上述の幅広い研究開発・製品開発の中 から、猛烈な勢いで進行する通信トラフィック増加に対応 すべく力を注いでいる IP ネットワークの高速広帯域化を支 える次世代の光技術に焦点を当てた。 以下に概説するとおり、アクセス系ネットワークのコス トダウンと、より大量情報の伝送を目指す光ファイバケー ブル製品技術、CATV の光化や 10Gbit/s 高速広帯域アクセ ス網構築を目指すアクセスネットワークシステム製品技術、 急増するバックボーンネットワークの伝送容量拡大に対応 するデジタルコヒーレント方式中長距離通信用デバイス製 【バックボーンネットワークの伝送容量拡大】 デジタルコヒーレント方式中長距離通信用デバイス 製品技術3件(⑦、⑧、⑨) 衛星通信 無線通信幹線網 Ultra Long Haul 光通信幹線網 (DWDM) Long Haul 車載レーダ 無線LAN 基地局間 無線通信網 光通信網(メトロ) 【CATVの光化】 【10Gbit/s高速広帯域 アクセス網構築】 光通信加入者系 アクセスネットワークシステム (アクセス) 製品技術2件(⑤、⑥) 企業内光通信網 (データセンタ) 【アクセス系ネットワーク】 【大量情報の伝送】 光ファイバケーブル 製品技術4件(①、②、③、④) (ルータ) (スイッチ) (サーバ) 携帯電話 基地局 【クラウドデータセンタ周り】 近距離高速広帯域伝送用光伝送デバイス 製品技術2件(⑩、⑪) 図 1 当社製品関連 IP ネットワークと本特集掲載論文の対応 2 0 1 3 年 7 月・ S E I テ クニ カ ル レ ビ ュ ー ・ 第 1 8 3 号 −( 3 )−
© Copyright 2025 Paperzz