③ ② ① N o. ⑨ ⑧ ⑦ 月号 新「輪島市」市制施行 周年 ⑤ 2 y. 16 ④ ebruar 20 F 1 2 1 Public Relations , Wajima-City 10 ⑥ ⑩ 平成 年 強) 年 月 横浜市鶴見区と 月 年 年 周年 月 おさよトンネルが貫通 輪島キリコ会館、輪島塗会館 平成 が県無形民俗文化財に指定 「島の海女漁保存振興会 」が 輪 「いしかわ里海の至宝 」の称号を授与 ⑦ 月 輪島市名誉市民「五嶋耕太郎」氏が逝去 「島の海女による伝統的素潜り漁技術 」 輪 平成 月 能登空港開港 周年 月 「五嶋耕太郎」氏を輪島市名誉 市民に推戴 「友好交流協定」を締結 平成 祝輪島市市制施行 月 新「輪島市」が誕生 ① 月 「宮丸冨士雄」氏を輪島市 文化財保持者に認定 名誉市民に推戴 月 「小森邦衞」氏が重要無形 年 年 年 オープン ⑧⑨ NHK連続テレビ小説「まれ」 平成 年 月 日に旧輪島市と旧門前町が合併し、 新「輪島市」が誕生しました。 市制施行 周年の大きな節目を迎えるにあたり、こ れまでの 年を振り返ります。 ○市長あいさつ 輪島市長 梶 文秋 平成 年 月 日に旧輪島市と旧門前町が合併して から、 年を迎えました。この間、旧市町の一体感の 醸成、能登半島地震からの復旧・復興、そして、総合 計画に掲げる将来都市像「あいの風がはぐくむ快適・ 活気・夢のまち」の実現に全力で取り組んでまいりま した。 このたびの市制施行 周年という記念すべき節目を 機に、更なる飛躍をめざし、先人の方々が育んでまい りました歴史や伝統文化、自然景観やおもてなしの心 といった多彩な輪島の魅力を活かし、市民の皆さまと ともに手を携え、明るい未来に向けて一歩ずつ着実に 歩んでまいる所存であります。 ○議長あいさつ 輪島市議会議長 森 正樹 今後とも、皆様方のより一層のご理解とご協力を賜 りますよう心からお願い申し上げます。 10 平成 月 能登半島地震が発生 ② (マグニチュード 最大震度 平成 木・鳥が 2月 輪島市の花・ あて と き 「雪割草・档・朱鷺」に決定 月 輪島市ケーブルテレビが開局③ 平成 月 永井豪記念館がオープン ④ 月 能登ー羽田便搭乗者 万人達成 テレビ放送開始 月 「灯り舞う半島 能登~熱狂の 月 「平家の末裔 時国氏の繁栄」が 10 年 国の重要文化的景観に選定 月 輪島市市制施行 周年記念式典を開催 ⑩ キリコ祭り~」が日本遺産に認定 月 「大沢・上大沢の間垣集落景観」が 輪島市名誉市民「三谷吾一」氏が 年 文化功労者を顕彰 平成 1 10 いしかわ歴史遺産に認定 18 10 輪島市市制施行 周年を迎えるにあたり、一言ごあ いさつを申し上げます。 平成 年 月 日に旧輪島市、旧門前町が合併し、 新輪島市として生まれ変わってから、早くも 年目の 節目を迎えました。これまでの間、私たち輪島市議会 は、新市の調和を図りながら、市民福祉の向上をはじ め市内経済の活性化など、山積する諸課題解決に向け て全力を傾注して参りました。市制施行 周年を契機 として、ふるさと輪島が、 年後、100年後も輝き 続けるまちとなるよう、最大限の努力をして参る所存 であります。 結びに、今後とも、輪島市議会に対しかわらぬご支 援、 ご協力を賜りますようお願いいたしますとともに、 市民各位のますますのご健勝、ご活躍を祈念し、ごあ いさつといたします。 10 平成 月 輪島港マリンタウン旅客船岸壁 の供用を開始 ⑤ 年 平成 月 「能登の里山里海」が国内初の 世界農業遺産に認定 月 角海家の復元工事が完成、 年 「震災復興感謝のつどい」を開催 平成 月 北海道石狩市と「友好都市協定」を締結 月 「輪島 白米千枚田あぜのきらめき」が 世界記録認定 ⑥ 10 10 1 輪島市開市式 1 2 2 6 2 10 10 18 18 鶴見区と友好交流協定締結 「まれ」輪島大祭再現ロケ風景 25 2 4 6.9 10 7 26 10 10 100 6 3 27 3 10 5 2 6 11 28 1 18 9 19 3 20 4 21 12 4 22 5 23 8 24 11 8 市の花・木・鳥「雪割草・档・朱鷺」 石狩市と友好都市協定締結 輪島市 10 年のあゆみ ※項目末尾の数字は表紙の写真番号 2 2 月 11 日(木・祝)~ 21 日(日) 輪島あえの風冬まつり ~食を堪能、「漆」に触れて~ ●輪島塗ありがとう市 輪島塗への日頃からのご愛顧に感謝する年に一度のご奉仕市です。 期 間 2 月 11 日(木・祝)~ 21 日(日) 10:00 ~ 17:00 場 所 輪島市文化会館 ●輪島ごっつお祭 市内の協賛飲食店が自慢の冬のごっつおを提供します。 期 間 2 月 1 日(月)~ 21 日(日) 期間中、参加店舗で対象メニューをご注文された方の中から、抽選で地 場産品を進呈!さらに、先着順で特製「輪島あえの風冬まつり」箸をプレゼントします。 ※店舗の営業時間等詳細は実行委員会ホームページをご覧ください。 ●輪島朝市感謝祭 輪島朝市の年に一度の感謝市としてなべ汁を振る舞います。 今年は海鮮鍋です。1,500 食分無くなり次第終了となります。 日 時 2 月 14 日(日) 9:00 ~ 11:30 場 所 朝市通り ●食談義 今回は、昨年度好評だった「御陣乗太鼓」の実演に、NHK 連続 テレビ小説「まれ」の撮影地である大沢地区の住民と交流できる 食談義を加えました。輪島の冬の味覚と地元の人との交流をお楽 しみください。 実施日 2 月 13 日(土)、20 日(土) 料 金 「まれ」の舞台、大沢食談義 3,000 円(お飲み物代別) 御陣乗太鼓物語 4,000 円(お飲み物代別) 定 員 1 日 20 人 ※要予約、定員に達し次第お申し込みを締め切ります。 申込先 輪島市観光協会 ☎22-6588 ●にぎわい大市 輪島あえの風冬まつりのフィナーレを飾るイベント。 特設会場に能登・輪島の食が集まり、子どもたちによるステージイベントなどが実施されます。 期 間 2 月 20 日(土)、21 日(日) 10:00 ~ 15:00 会 場 道の駅輪島「ふらっと訪夢」 ★道の駅輪島「ふらっと訪夢」交通規制のお知らせ★ 次の期間中、 「ふらっと訪夢」に停車する北鉄奥能登バス(特急 バスを含む)およびのらんけバスは「輪島高校」臨時停留所へ停車 します。 (右図参照) 期 間 2 月 20 日(土) 終日、21 日(日) 始発~ 19:00 問輪島あえの風冬まつり実行委員会(輪島商工会議所内) ☎22-7777 FAX22-7707 http://www.wajimacci.or.jp/aenokaze/aenokaze.htm#event_top 3 輪島高校 臨時停留所 道の駅輪島 ふらっと訪夢 黒島公民館 日(金) 諸岡公民館 2 3 2 1 29 26 日(火) 日(水) 日(木) ▼申告が必要な人 平成 年 月 日現在、市内に住所 があり、次のいずれかに該当する人 ○平成 年中に所得(収入)のあった 人(内職、パート、日雇いなども含み ます) ○給与・公的年金等の所得者で、医療 費控除、寄附金控除などを受けようと する人 ○平成 年の中途で退職し、平成 年 月 日現在就職していない人 月 日(月) 七浦公民館 月 2 月 本郷公民館 月 3 ■市・県民税 浦上公民館 月 所得税、市・県民税の ※開設時間はいずれも 9:30 ~ 16:00 申告はお早めに! 月 日(水) 月 日(木) 日(金) 月 日(月) 月 日(火) 月 日(水) 28 ■申告の受付・相談 ▼輪島税務署 月 日(月)~ 月 日(月) の平日 時~ 時 出張申告相談 月 日(金) 門前総合支所 階研修室 ※税務署からの 確「定申告のお知ら 」 ガキまたは封書が届いてい せ ハ る方は持参してください。 ▼輪島市役所 期間 月 日(火)~ 月 日(火) の平日 時 分~ 時 分 ※ 時~ 時は休憩時間 場所 税務課 門前総合支所地域生活課 その他出張窓口(左表のとおり) 窓口開設日 会 場 三井出張所 町野支所 南志見出張所 西保出張所 剱地公民館 除など)がない人 ○配偶者控除や扶養控除の対象になっ ている人で所得のない人(ただし輪島 市以外の人に扶養されている場合は申 告が必要です) ▼平成 年中に所得(収入)がなくて も申告する必要がある人 ○国民健康保険、後期高齢者医療制度 に加入していて、軽減措置を受けよう とする人(他市町村在住の親族に扶養 されている人、または非課税年金(障 害年金、遺族年金など)を受給してい る人など) ○介護保険第一号被保険者( 歳以上) で他市町村在住の親族に扶養されてい る人、または非課税年金を受給してい る人 ○各種証明書(課税、所得、納税証明 書)の交付を後日受けようとする人 ○保育所の入所や公営住宅の入居、各 種福祉手当や助成制度など、所得・課 税額に基づき算定される各種行政サー ビスを受けようとする人 27 ▼申告に必要なもの ①印鑑(認印で可) ②給与・年金所得者は源泉徴収票また は支払者の証明書、その他の所得の方 は収入明細書や帳簿・領収書など ③農業所得の申告をするときは、収支 内訳書を記入のうえ、収入・支出の分 かるもの ④ 国 民 健 康 保 険 税、 国 民 年 金 保 険 料、 介 護 保 険 料、 後 期 高 齢 者 医 療 保 険 料、 その他の社会保険料、生命保険料、地 震保険料、寄附金などの領収書または 控除証明書 ⑤ 障 害 者 控 除 を 受 け よ う と す る 人 は、 障害者手帳や療育手帳など障害の等級 を証明するもの ⑥ 医 療 費 控 除 を 受 け よ う と す る 人 は、 医療費の領収書、または介護サービス を実施した事業者が発行した領収書( 「 医療費控除の対象となる金額 」が明記 されたもの) ★申告書を郵送する場合は、必要事項 を記入の上、関係書類を同封し、輪島 市役所税務課までお送りください。 ■所得税 ▼確定申告が必要な人 ○事業所得や不動産所得、譲渡所得な どがある人で、前年中の所得金額の合 計額が所得控除(基礎控除・扶養控除 など)の合計額を超える人 ※土地・建物のほか、株式など有価証 券、ゴルフ会員権などを売って得た利 益についても譲渡所得として申告が必 要です。 ○サラリーマンで、次のいずれかに該 当する人 ①給与の年間収入金額が 千万円を超 える人 ②給与を1カ所から受けていて、給与 所得や退職所得以外の所得金額の合計 額が 万円を超える人 ③ 給 与 を カ 所 以 上 か ら 受 け て い て、 年末調整されなかった給与の収入金額 と各種所得金額(給与・退職所得を除 く)の合計が 万円を超える人 ▼確定申告をすれば所得税の還付を受 2 3 1 65 3 1 ▼申告しなくてもよい人 ○所得税の確定申告をした人 ○前年中の所得が給与のみで、勤務先 から市役所へ給与支払報告書が提出さ れている人 ○前年中の所得が公的年金等のみの方 で、公的年金等の源泉徴収票に記載さ れている控除以外の所得控除(医療費 控除、生命保険料控除、地震保険料控 20 15 15 15 月 日(木) 2 30 13 阿岸公民館 20 16 8 28 27 27 1 3 25 24 23 22 19 18 17 17 3 2 2 2 2 2 2 1 16 3 8 9 19 2 2 2 12 4 確定申告する 必要はありません 28 3 3 3 15 31 15 27 27 ません」となった場合でも、医療費控 除や雑損控除(災害や盗難にあった場 合) 、寄附金控除をうけようとする人 は申告が必要です。 ※所得税の確定申告が必要でない場合 であっても住民税の申告が必要な場合 があります。 42 23 12 ■その他 2 【確定申告期限】 ○所得税および復興特別所得税 月 日(火) ○ 個人事業者の消費税および地方消費税 月 日(木) ○贈与税 月 日(火) 【確定申告書への個人番号の記載】 今回提出される平成 年分の確定申 告書(所得税・消費税)に、個人番号 ( 桁)の記載は不要です。 平 成 年 分 か ら は 個 人 番 号 の 記 載、 本人確認書類の提示または写しの添付 が必要となります。 22 ■申告に関する窓口 【輪島市役所】 税務課 ☎( )1126 地域生活課 ☎( )9916 【輪島税務署) ☎( )2241 ※自動音声終了後「 」を選択して ください。 国税庁ホームページ http://www.nta.go.jp/ ) 国税電子申告・納税システム( e-Tax ホームページ 門市 けることができる人 ○家を住宅借入金等で新築や購入、増 改築等をした人 ○多額の医療費を支払った人 ○平成 年の中途に退職などをした給 与所得者で年末調整を受けなかった人 確定申告する 必要があります ※所得税および復興特別所得税の確定 申 告 書 の 作 成 の 際 は、 「復興特別所得 税額」欄の記載漏れのないようご注意 ください。 公的年金等にかかる 雑所得以外の所得が 20 万円以下 ★国税庁ホームページの「確定申告書 等作成コーナー」では、画面の案内に 従 っ て 金 額 等 を 入 力 す る こ と に よ り、 計算誤りのない確定申告書や青色申告 決算書などを作成することができま す。 作 成 し た デ ー タ は、 e-Tax を利用 して送信できるほか、印刷して税務署 に提出することもできますので、ぜひ ご利用ください。 公的年金等の収入金額が 400 万円以下 【年金所得者の申告手続の簡素化】 ※右の図で「確定申告する必要はあり いいえ はい 確定申告時における所得税の障害者控除 1. 要介護認定を受けている 65 歳以上の方で、介護保険の主治医意見書または認定調査票での日常生活自立度の判定が 一定基準(下表参照)である方は、輪島市の認定を受けることにより所得税法による障害者控除を受けることができ ます。 障害者控除 障がい高齢者の 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出しない。 日常生活自立度 ①介助により外出し、日中はほとんどベッドから離れて生活する。 ②外出の頻度が少なく、日中も寝たり起きたりの生活をしている。 ランクA 認知症高齢者の 日常生活自立度 認知症度 ランクⅡ 日常生活に支障をきたすような症状・行動や意思疎通の困難さが多少みられても、誰かが注意していれ ば自立できる。 ①たびたび道に迷う、買い物や事務、金銭管理などそれまでできたことにミスが目立つ等。 ②服薬管理ができない、電話での対応や訪問者との対応ができない、一人で留守番ができない等。 特別障害者控除 障がい高齢者の 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッドでの生活が主体であるが、座位を保つ。 日常生活自立度 ①車いすに移乗し、食事、排泄はベッドから離れて行う。 ②介助により車いすに移乗する。 ランクB以上 日中もしくは夜間を中心として日常生活に支障をきたすような症状・行動や意思疎通の困難さが見られ、 認知症高齢者の 介護を必要とする。 日常生活自立度 ①着替え、食事、排泄が上手にできない、時間がかかる。 認知症度 ②やたらと物を口に入れる、物を拾い集める、徘徊、失禁、大声、奇声をあげる。火の不始末、 ランクⅢ以上 不潔行為がある。 2. 次の手帳をお持ちの方も障害者控除が適用されます。(輪島市の認定は必要ありません) 障害者控除 身体障害者手帳 3 級~ 6 級、療育手帳B、精神障害者保健福祉手帳 2 級・3 級 特別障害者控除 身体障害者手帳 1 級・2 級、療育手帳A、精神障害者保健福祉手帳 1 級 問 市 健康推進課介護支援係 ☎23-1159 市 福祉課 ☎23-1161 門 地域生活課 ☎42-9918 5 事業者の皆さまへ マ イ ナ ン バ ー が 書 い て あ る「 通 知 カード」や「個人番号カード」で確認 ▼身元の確認 顔写真が付いている「個人番号カー ド」または「運転免許証」などで確認 ■ 個 人 情 報 保 護 委 員 会 ま た は ①個人情報保護委員会に報告する場合 個人情報保護委員会ウェブサイトに 掲載されている様式に事実関係や再発 防止策等を記載し、速やかに個人情報 保護委員会に郵送で報告するよう努め てください。 ※影響を受ける可能性のある本人全て に連絡した場合や外部に漏えいしてい ないと判断される場合など、個人情報 保護委員会への報告不要の要件を全て 満たす場合には、個人情報保護委員会 への報告は不要です。 業界の所管官庁への報告 号 個人番 カード ネル領域 問マイナンバー総合フリーダイヤル ☎0120ー95ー0178 平日 時 分~ 時 土日祝日 時 分~ 時 分 ※繋がらない場合は、 ☎050ー3816ー9405(有料) 詳しくは個人情報保護委員会ウェブ サ イ ト( http://www.ppc.go.jp/legal/ )をご覧ください。 policy/rouei/ ファイルに記録された特定個人情報 を利用し、または提供した者がいる 事態等 特定個人情報を電磁的方法により、 不特定多数の者が閲覧することが できる状態となり、かつ、その特定 個人情報が閲覧された状態 ○不正の目的を持って、特定個人情報 バー法に反して利用・提供された特 定個人情報にかかる本人の数が 100人を超える事態 ○特定個人情報ファイルに記録された ○漏えい・滅失・毀損またはマイナン 重大な事態 マイナンバーを正しく取り扱っていますか? 事業者は、社会保険の手続きや源泉 徴収票の作成などにおいて、従業員な どからマイナンバーの提出を受け、書 類などに記載します。 マ イ ナ ン バ ー を 取 り 扱 う 際 は、 次の つのルールを守りましょう。 マイナンバーを従業員などから取得 す る 際 に は、 利 用 目 的(「 源 泉 徴 収 票 作成」「健康保険・厚生年金保険届出」 等)を伝え、また、マイナンバーの取 扱者、取扱手順、保管場所などを決め ておきましょう。 万 が 一、 マ イ ナ ン バ ー が 漏 え い した場合は ■ 事 業 者 に お い て 講 ず る こ と が ②個人情報保護法に基づき所管官庁に 報告する場合 サインパ 30 所管官庁のガイドライン等に従っ て、報告してください。 特定個人情報の安全の確保に係る 「 重 大 な 事 態 」 が 生 じ た と き に、 個 人 情報保護委員会に報告することが法令 上の義務になりました。 次の事態に該当する事案またはその おそれのある事案が発覚した場合で す。 地 字 29 番 輪 ツ屋町 2 氏 名 輪島市二 男 石川県 性 別 住 所 月 1 日 18 年 2 まで有効 成 日 平 31 3月 生年月日 2026 年 ド 1234 セキュリティコー 17 22 望まれる措置 ①事業者内部における責任者への報 告、被害の拡大防止 ②影響範囲の特定 ③影響を受ける可能性のある本人への 連絡等 ④事実関係の調査、原因の究明 ⑤再発防止策の検討・実施 ⑥事実関係、再発防止策等の公表 ※マイナンバーが漏えいして、不正に用 いられるおそれがあるときは、マイナン バーの変更を市に請求できます 個人番号 カード 島 太郎 30 30 ①取得・利用・提供のルール ・個人番号の取得・利用・提供は、法 令で決められた場合だけ ・これ以外では、「取れない」「使えない」 「渡せない」 ②保管・廃棄のルール ・必要がある場合だけ保管 ・必要がなくなったら廃棄 ③委託のルール ・委託先を「しっかり監督」 ・再委託は「許諾が必要」 ④安全管理措置のルール ・漏えいなどを起こさないために書類 やデータは「しっかり管理」 マイナンバーの 取 得 に あ た っ て マイナンバーを従業員などから取得 する際には、次の 点の確認が必要で す。 ▼マイナンバーが間違っていないかの 確認 2 9 9 4 6 市民係 ☎23-1131 市民課 主な手続き 転入・転居、氏名等の変更届出 ※記載事項変更のため、通知カードまたは個人番号カード を持参してください 国民健康保険に関する申請(加入・脱退・被保険者証等の 国保係 再交付、療養費支給など) ☎23-1124 後期高齢者医療に関する申請(加入・撤回・被保険者証等 の再交付、療養費支給など) 市・県民税申告書の提出 税務課 ※平成 28 年分以降の所得に係る申告書から適用 ☎23-1126 軽自動車税減免申請書の提出 償却資産申告書の提出 など 児童手当・こどもの医療費助成に関する申請 福祉課 ☎23-1161 幼稚園・保育所・認定こども園への入所申し込み 障害者手帳に関する申請 障害者総合支援法に関する申請 生活保護に関する申請 など 健康推進課 母子健康手帳の交付申請 ☎23-1136 介護保険に関する申請 など 市民の皆さまへ 担当課 マイナンバーの記載・提供が必要です 今 年 1 月 か ら、 マ イ ナ ン バーの利用事務が始まってい ま す。 輪 島 市 に お い て も、 下 表 の 手 続 き を は じ め、 税、 福 祉、 災 害 分 野 に 関 す る 手 続 き でマイナンバーの書類記載や 提 供 を お 願 い し ま す の で、 通 知 カ ー ド、 個 人 番 号 カ ー ド は 大切 に お 持 ち く だ さ い 。 各種手続きに関する詳しい 内 容 に つ い て は、 各 担 当 課 ま でお 問 い 合 わ せ く だ さ い 。 ○ 門 前 総 合 支 所 地 域 生 活 課、 支 所、 出 張 所 で 手 続 き を 行 う とき も 同 様 で す 。 ○税申告等の関係で金融機 関、 勤 務 先 な ど か ら 提 供 を 求 めら れ る 場 合 も あ り ま す 。 ○マイナンバーの利用事務は 今後 増 え て い く 見 通 し で す 。 ■市役所でマイナンバーの記載・提供が必要になる手続き ご存じですか?「学生納付特例制度」と「若年者納付猶予制度」 20 歳以上の方は、学生であっても国民年金に加入し なければなりません。しかし、保険料を納めることが経 済的に難しい場合、以下の制度を利用できます。 ○学生納付特例制度 学生の方は一般的に所得が少ないため、本人の所得が 一定額以下の場合、国民年金保険料の納付が猶予されま す。 【対象者】 学校教育法に規定する大学(大学院) 、短期大学、高 等学校、高等専門学校、専修学校および各種学校(修業 年限 1 年以上である課程) 、一部の海外大学の日本分校 に在学する方。 ※夜間・定時制課程や通信制課程の方を含む。 【特例承認期間】 4 月から翌年の 3 月まで 7 ○若年者納付猶予制度 学生でない 30 歳未満の方で、本人および配偶者の所 得が一定額以下の場合に、国民年金保険料の納付が猶予 されます。 これらの申請を行わず、未納のままにしておくと万が 一の際に障害年金などを受けることができません。 なお、承認された期間は老齢基礎年金の受給資格期間 に算入されますが、年金額には反映されません。就職し 収入が得られるようになった場合は、10 年以内であれ ば保険料を納めることができる「追納制度」を利用され ることをおすすめします。 問市市民課 ☎23-1131 門地域生活課 ☎42-9916 七尾年金事務所 ☎0767-53-6511 入札結果 500 万円以上 平成27年12月11日~平成28年1月10日 ◆平成 27 年度 定住促進住宅施設内部改修工事(建築)/鳳至町 4,266 万円 ◆平成 27 年度 定住促進住宅施設内部改修工事(機械設備)/鳳至町 969 万円 ◆平成 27 年度 定住促進住宅施設内部改修工事(電気設備)/鳳至町 734 万円 ◆平成 27 年度 市道杉平 3 号線外 1 路線 舗装工事/杉平町 718 万円 ◆平成 27 年度 生活基盤近代化事業 ( 町野地区 ) 水道管布設替詳細設計業務委託(その 2) 583 万円 /町野町寺地 ・ 広江 ◆平成 27 年度 深見地区水道未普及地域解消事業 水道管布設詳細設計業務委託(その 2) 972 万円 /深見町 ・ 白米町 1 億 1,038 万円 ◆平成 27 年度 マリンタウン大型複合遊具設置工事(1 工区)/マリンタウン 6,696 万円 ◆平成 27 年度 マリンタウン大型複合遊具設置工事(2 工区)/マリンタウン 519 万円 ◆平成 27 年度 市道水守 5 号線 舗装工事/水守町 1,145 万円 ◆市立小中学校屋内運動場非構造部材耐震工事(輪島地区)/河井町外 ㈱宮地組 ㈲上田設備 東洋電建㈱ 加州建設㈱ ㈱共同設計 ㈱共同設計 ㈱里谷組 ㈱宮地組 ㈲S・K・U ㈱宮地組 平成 28・29 年度 小規模工事等契約希望者登録申請の受付開始 今年は小規模工事等希望者登録申請の定期受付の年です。市が発注する「少額で内容が軽易な工事等」の受 注・施工を希望する方は申請書を提出してください。なお、現在登録されている方は、平成 28 年 3 月 31 日 で有効期限が切れますので、登録を希望する方は再度申請してください。 ●小規模工事等の範囲 130 万円以下の工事または 50 万円以下の修繕 ●登録できる方 輪島市内に主たる事業所を有する法人または住所を有する個人の方。 ただし、次の事項に該当する方は除かれます。 ①入札参加資格者名簿に登載されている方 ②希望する業種を履行するために必要な資格、免許等を有しない方 ③市税を滞納している方 ●受付期間 2 月 1 日(月)から随時 ●有効期間 平成 28 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで ●申請様式 輪島市公式サイト「入札・契約」掲載の様式をダウンロードしてください。 「入札・契約」http://www.city.wajima.ishikawa.jp/categories/bunya/nyusatsu/ 問市監理課 ☎23-1121 第 2 回のとロボット競技輪島大会 ものづくりの人材育成と能登地区の活性化を目的にロボット競技大会を開催します。 小中学生が参加する「ジュニア部門」と高校生をはじめ、全国の大学生や社会人が参加する「バトルロボッ ト部門」に分かれ、熱戦が繰り広げられます。皆さまのご観戦をお待ちしています。 ジュニア部門 日時 2 月 13 日(土)9:00 ~ 会場 輪島市文化会館 5 階 輪島商工会議所 507 会議室 バトルロボット部門 日時 2 月 13 日(土)13:00 ~ 会場 輪島市文化会館 3 階 小ホール 問のとロボット競技大会実行委員会事務局(市漆器商工課) ☎23-1147 ■第 1 回大会の模様 8 “元気”がなにより 第 95 回 ~地域包括支援センターだより~ 平成 27 年度 介護予防フェスタ いくつになっても 笑って 語って 元気に歩ける自分でいよう 【日時】2 月 27 日(土)12:00 開場 【会場】輪島市文化会館 3 階 *入場無料。どなたでも参加できます ◆体験・情報コーナー(12:00 ~ 13:30 302 会議室) ○輪島市の介護予防と認知症予防に関する取り組みの紹介 ○介護予防おすすめレシピ:おいしいご飯で寝たきり予防♪ ○かみかみ体操体験 :お口の中から若々しく! ○ロコモ度チェック :足腰の筋肉をお手軽にチェック! ○いきいき百歳体操、貯筋運動体験コーナー :簡単な体操でいつまでも歩ける足腰を保ちましょう ○血圧チェック :血圧で自分の健康をチェック! *内容は変更になることがあります ◆講演会「日々の生活の中で認知症を予防する」(13:30 ~ 15:30 小ホール) 【講師】国立長寿医療研究センター 島田裕之 先生 「コグニサイズ」と呼ばれる、認知症の予防に向けた体操プログラ ムを開発し、NHK の健康番組にも多数出演。毎日の生活に取り入れら れる認知症予防や活動について、実技を交えてお話しいただきます。 ★介護予防ワンポイントレッスン「お口元気に 歯つらつと!!」 歯が悪い、入れ歯が合わないからといって軟らかいものばかり食べたり、外に出る のが面倒で外出に消極的になったりしていませんか?このようなことが続くと食べ る・話す・表情を豊かにするという口の機能が衰えてきて「口の寝たきり」になって しまうおそれがあります。予防するために口腔ケアと口腔体操をはじめましょう。 口腔ケア ・ 歯磨きをしましょう。 ・ 入れ歯ははずして磨きましょう。 ・ たまに舌の清掃をしましょう。 ・ 歯のことで心配なことがあれば、 歯科医に相談しましょう。 ★高齢者に関する相談は… お近くの地域包括支援センターまで 9 口腔体操 パ ・ タ ・ カ ・ ラと食事の前に 10 回繰り返しましょう。 口を開くことを意識してやりま しょう。 輪島市地域包括支援センター ☎23-1174 門前支所(門前地区) ☎42-9918 東部支所(町野・南志見地区) ☎32-1838 子育てを応援します 楽しく子育てしてますか? 施設名 開館日・時間 輪島市子育て支援センター 輪島市児童センター 火~金曜日 8:30 ~ 17:00 土・日曜日 8:30 ~ 16:00 輪島市もんぜん児童館 火~金曜日 9:00 ~ 18:00 土・日曜日 9:00 ~ 17:00 休館日 月曜日・祝日・年末年始 乳幼児健康相談 会場:子育て支援センター ●すくすく広場(2 か月児) 2 月 16 日㊋ 13:50 ~ 14:10 受付 ●乳幼児健康相談 2 月 17 日㊌ 10:00 ~ 11:30 ●スマイルキッズ(母乳育児サークル) 2 月 19 日㊎ 14:00 ~ 16:00 輪島市子育て支援センター ☎ 22-8031 日 時 2 月 4 日㊍ 10:30 ~ 内 容 ほっとサロン 「お茶を飲んでほっと一息つきませんか」 共催:みらい子育てネット輪島 対 象 妊婦 乳幼児と保護者 2 月 16 日㊋ 10:30 ~ ぴよぴよ広場 「ベビーマッサージ」 材料費:300 円 持ち物:バスタオル・タオル 1 歳までの乳児と保護者 (要申込) 2 月 18 日㊍ 10:30 ~ うさちゃん広場「お話し会」「おひなさま製作」 2 月 23 日㊋ 10:30 ~ ぴよぴよ広場「誕生会」「おひなさまを作ろう!」 1 歳までの乳児と保護者 2 月 25 日㊍ 10:30 ~ うさちゃん広場 乳幼児と保護者 福祉出前講座「ふくしあいちゃんとおともだち」 乳児と保護者 輪島市児童センター ☎ 22-8031 日 時 内 容 対 象 2 月 7 日㊐ 10:00 ~ 12:00 わじまキッズランド ~子どもの町 “ わじま ” をつくろう~ 2 月 11 日㊍ 9:30 ~ 13:00 食育料理教室『親子で挑戦!魚のさばき方』 材料費:1 人 200 円 持ち物:エプロン・三角巾・手ふきタオル 2 月 14 日㊐ 10:30 ~ 11:30 ハッピータイム~お話しと工作~ 幼児~小学生 2 月 21 日㊐ 9:30 ~ 12:00 羊毛フエルトでマスコット作り 材料費:200 円 講師:池坂 幸枝 氏 小学生 20 人(要申込) 2 月 28 日㊐ 10:00 ~ 12:00 小学 4 年生~中・高校生 小学生親子 10 組 (要申込) 小学生・中学生・高校生・ 「仙台発そなえゲーム」を親子で体験しよう! 大人(要申込) 講師:小岩 孝子 氏(宮城県連絡協議会 代表) ※小学校低学年の人は、親子 協力:防災士 で参加してください。 ☆ハンドベルクラブ 2 月 13 日㊏、27 日㊏ 10:00 ~ ☆将棋教室 2 月 13 日㊏ 10:00 ~ ☆手話であ・そ・ぼ 2 月 20 日㊏ 14:00 ~ ☆卓球教室 2 月 20 日㊏ 11:00 ~ 10 輪島市もんぜん児童館 ☎☎ 42-3166 日 時 内容・備考 2 月 3 日㊌ 16:30 ~ 17:00 節分豆まき 豆まきをして今年も 1 年元気に過ごしましょう! 2 月 13 日㊏ 9:30 ~ 12:00 バレンタインチョコ作り 手作りチョコに挑戦してみよう! <要申込 申込締切:2 月 9 日㊋> 材料費:200 円 定員:10 人 ※定員になり次第締切。 持ち物:エプロン・三角巾・手拭き 2 月 18 日㊍ 15:30 ~ 16:15 小学 1 ~ 3 年生 16:15 ~ 17:00 小学 4 ~ 6 年生 ~ジュニアスポーツ教室~ バスケット教室 共催:もんぜんスポーツクラブ 毎週水・木・金曜日 9:00 ~ 12:00 育児サロン 2 月 5 日㊎ 10:30 ~ 11:00 親子体操 ☆ダンスクラブ 2 月 12 日㊎、19 日㊎ 16:30 ~ 17:30 練習 つくしんぼの会 ★きらきら広場(16:00 ~ 17:00) (輪島市母子父子寡婦福祉協会) 2 月 21 日(日)新年バス研修旅行 輪島市役所正面駐車場 8:30 出発 親子でふれあいをしていただくため、研修旅行を 計画しました。勉強会もあります。参加申込が必要 です。 なお、この研修旅行は NHK 歳末たすけあい募金 の助成により実施されます。 行先 コロナ・ワールド金沢(金沢市無量寺) 募集人数 40 人 (母子・父子家庭の親子、 養育者家庭、 寡婦の方) 申込締切 2 月 12 日(金) ※平成 27 年度会費を未納の方は、当日持参してく ださい。 問市福祉課 ☎23-1161 障がいがあるお子さんの親子交流の場です。 日 時 2 月 7 日㊐自由遊び 2 月 20 日㊏リズムダンスで遊ぼう 3 月 6 日㊐ひな祭り 心の癒やし「お話し会」 場 所 輪島市子育て支援センター、児童センター ★保育所開放(10:00 ~ 11:00) 市内の保育所を開放します。お子さんと一緒にお出 かけください。事前の申し込みは不要です。詳しくは、 各保育所へお問い合わせください。 2 月 1 日㊊ 鳳来保育所 「鬼の面を作って遊ぼう!」 2 月 9 日㊋ かわい保育園 「からだを動かして遊ぼう」 わじまっ子テレビ塾 月 小学校中学年 算 数 火 外国語活動 水 小学校高学年 算 数 今月の放送予定 木 中学校 英 語 ケーブルテレビ 「9」チャンネル‼ 金 中学校 数 学 土 中学校 英語・数学(再) 2月1日 2月2日 2月3日 2月4日 2月5日 2月6日 5 年 面積を 2 等分して求める 1 年 複数形 1 年 空間図形(体積) 1 年 現在進行形 20:00 ~ 20:20 3 年 カレンダーを使った数遊び ③ Welcome to Wajima! 20:20 ~ 20:40 4 年 およその数 ④ Wajima is wonderful. 6 年 比を使って考える 2 年 be 動詞と一般動詞 2 年 平行四辺形になるための条件 2 年 助動詞 2月8日 2月9日 2 月 10 日 2 月 11 日 2 月 12 日 2 月 13 日 5 年 割合や単位量あたりの大きさ 1 年 疑問詞 1 年 空間図形(回転体) 1 年 1 次方程式の解き方 20:00 ~ 20:20 3 年 さつまいも畑とおいもパーティ ① What's this? 20:20 ~ 20:40 4 年 平行四辺形の性質 ② What country? 6 年 決まりを見つけよう 2 年 最上級 2 年 確率 2 年 連立方程式の解き方 2 月 15 日 2 月 16 日 2 月 17 日 2 月 18 日 2 月 19 日 2 月 20 日 5 年 面積を 2 等分して求める 1 年 複数形 1 年 空間図形(体積) 2 年 be going to~ の用法 20:00 ~ 20:20 3 年 カレンダーを使った数遊び ③ Welcome to Wajima! 20:20 ~ 20:40 4 年 およその数 ④ Wajima is wonderful. 6 年 比を使って考える 2 年 be 動詞と一般動詞 2 年 平行四辺形になるための条件 2 年 比較級 2 月 22 日 2 月 23 日 2 月 24 日 2 月 25 日 2 月 26 日 2 月 27 日 5 年 割合や単位量あたりの大きさ 1 年 疑問詞 1 年 空間図形(回転体) 1 年 1 次方程式の利用① 20:00 ~ 20:20 3 年 さつまいも畑とおいもパーティ ① What's this? 20:20 ~ 20:40 4 年 平行四辺形の性質 ② What country? 6 年 決まりを見つけよう 2 年 最上級 2 年 確率 2 年 連立方程式の利用① 2 月 29 日 ◆番組は同じ曜日、・時間帯に繰り返し放送します! ◆「オール輪島」で「わじまっ子」を育てましょう! 20:00 ~ 20:20 3 年 カレンダーを使った数遊び ◆学年をこえて何度も見れば学習効果が上がります ◆道徳授業を見れば学校の様子がわかります 20:20 ~ 20:40 4 年 およその数 11 COPD(慢性閉塞性肺疾患、別名:タバコ病)をご存知ですか? ☆患者の 9 割が喫煙者(受動喫煙でもなります) 喫煙や病気等により肺胞が壊れて、酸素の交換がうまく できなくなります。 (右図参照) 症状:息切れ、咳や痰 (重症化すると酸素ボンベを必要とする生活に) ☆たばこは百害あって一利なし お金 時間 ストレス 1 日 10 本 2 日で 430 円 年間で約 8 万円 1 回あたり 10 分 6 回喫煙で 1 日 1 時間 年間 365 時間 得るものは? ニコチン依存症 1 ~ 2 時間で ニコチン切れ ストレスとの戦い 小さな掛金・大きな補償「スポーツ安全保険」 平成 28 年度のスポーツ安全保険の加入受付が 3 月 1 日より始まります。 この保険は、アマチュアのスポーツ・文化・ボランティ ア活動等を行う 4 人以上の団体を対象として、経路往 復中も含めた団体活動中の傷害事故および賠償責任を負 う事故を補償するものです。また、急性心不全等の突然 死に対して葬祭費用をお支払いして、団体員が安心して 活動できるようにするためつくられた、営利を目的とし ない互助共済的な補償制度です。 【加入区分・掛金・補償額】下表のとおり 【対象となる事故】団体活動中の事故 経路往復中の事故 【受付期間】平成 28 年 3 月 1 日~平成 29 年 3 月 30 日 【保険期間】平成 28 年 4 月 1 日~平成 29 年 3 月 31 日 ※ 4 月 1 日以降に申し込みをした場合は、加入手続日 の翌日から有効となります。 問教生涯学習課 ☎23-1176 ●加入区分・掛金・補償額 傷害保険 対象者 掛金 補償される団体活動等 区分 (1 人年額) 死亡 A1 スポーツ・地域活動 文化・ボランティア 子ども (中学生以下) AW 上記以外(個人活動) 地域活動 A2 団 体 員 の 送 迎、 応 援、 準備、片付け 危険度の高いスポーツ 活動 身体・財物賠償合算 1 事故 5 億円 800 円 2,000 万円 3,000 万円 4,000 円 1,500 円 ただし身体賠償は 1 人 1 億円 身体・財物賠償合算 1 事故 5 億 500 万円 2,100 万円 3,150 万円 5,000 円 2,000 円 ただし身体賠償は 1,450 円 1 人 1 億 500 万円 100 万円 150 万円 1,000 円 64 歳 C スポーツ活動 以下 スポーツ活動の 65 歳 指導・審判 B 大人 以上 (高校生以上)文 化・ ボ ラ ン テ ィ ア・ 全年齢 後遺障害 入院 通院 (最高) (日額) (日額) D 賠償責任保険 支払限度額 (免責金額無し) 500 円 身体・財物賠償合算 1 事故 500 万円 突然死 葬祭費用 保険支払 限度額 180 万円 対象外 1,850 円 2,000 万円 3,000 万円 4,000 円 1,500 円 1,200 円 600 万円 900 万円 1,800 円 1,000 円 身体・財物賠償合算 1 事故 5 億円 ただし身体賠償は 800 円 2,000 万円 3,000 万円 4,000 円 1,500 円 1 人 1 億円 180 万円 11,000 円 500 万円 750 万円 1,800 円 1,000 円 ※この表以外にインターネット加入に限り、開催期間 3 か月以内の短期スポーツ教室専用の加入区分があります。 12 2月 健康づくり キャラクター ”カモっぴ”です 健康カレンダー ★乳幼児健康カレンダー 内 容 日 曜日 時 間 場所 2 火 10:00 ~ 11:00 門前保健センター 17 水 ふれあい健康センター 10:00 ~ 11:30 2 階 子育て支援センター 19 金 10:00 ~ 11:00 町野めばえ子育て支援室 16 火 受付 13:50 ~ 14:10 19 金 14:00 ~ 16:00 20 土 10:00 ~ 11:30 ぐんぐん広場(子育て教室) (7 ~ 11 か月児対象) 26 *要予約 金 受付 9:30 ~ 10:00 木 受付 13:00 ~ 13:30 乳幼児健康相談 すくすく広場(2 か月児) スマイルキッズ (母乳育児サークル) マタニティ・イクメン教室① (助産師のお話)*要予約 ※ 乳幼児健診 *個人通知はしていません 下表 ふれあい健康センター (平成 27 年 12 月生) 2階 子育て支援センター 2月 1 歳 6 か月児健診 輪島市子宝支援事業 不妊症、不育症のために、お子さ んに恵まれないご夫婦に対して、治 療に係る費用の一部を助成していま す。ご相談ください。 <相談窓口> 健康推進課 ☎23-1136 2階 子育て支援センター こころの健康相談 1 階 和室 3 階 和室 1階 健診ホール・和室 ※乳幼児健診 4 か月児健診 ご存じですか? 3 歳児健診 18 日 25 日 4日 (平成 27 年 10 月生)(平成 26 年 8 月生)(平成 24 年 11 月生) ☆持ち物 ・母子手帳 17 日 24 日 10 日 ・すこやか手帳 3月 (平成 27 年 11 月生)(平成 26 年 9 月生)(平成 24 年 12 月生) ・問診票など ☆ 3 歳児健診の視力・聴力検査は、必ず家でしてきてください。 ◆医師による相談 3 日(水)、12 日(金)、26 日(金) 14:00 ~ 16:00 ※前週金曜日までに要予約 ◆保健師や相談員による相談 月~金曜日 8:30 ~ 17:00 ◆断酒会 15 日(月)14:00 ~ 15:00 <相談窓口> 能登北部保健福祉センター ☎22-2011 健康づくり推進員自主活動 ◆健康づくりピンポンの会 *鳳至公民館 毎週木曜日 9:30 ~ 11:30 ★健康相談 (要予約) (11 日はお休みです) 健康相談 血圧測定・尿検査 ☎23-1136(健康推進課) ◆健康づくりレクダンスの会 *輪島市ふれあい健康センター 2 階 困った時は相談してください。あなたは決し 心と体の健康ダイヤル て 一人ではありません。あなたのために時間 ☎23-1179(健康推進課) を取りたいので予約してください。 毎週月曜日 13:30 ~ 15:30 *門前保健センター 第 1 火曜日 9:30 ~ 11:00 第 3 水曜日 9:30 ~ 11:30 マタニティ・イクメン教室のご案内 赤ちゃんを迎える準備として、ご家族とともに教室 に参加してみませんか?1クール 3 回、年3クール 開催しています。1 回のみの参加も OK です♪ ■マタニティ・イクメン教室 第 3 クール 内容①:助産師さんのお話 日 時:2 月 20 日(土)10:00 ~ 11:30 持ち物:母子手帳 内容②:マタニティ・クッキング 日 時:3 月 2 日(水)10:00 ~ 13:00 持ち物:母子手帳、エプロン、タオル *前日までにご予約ください。 健康推進課 ☎23-1136 13 門前診療所 眼科診察 月・水 8:30 ~ 11:30 木 13:00 ~ 15:00 ◆あゆみ会 *町野地区(毎月開催) ◆諸岡ニュースポーツ教室 *諸岡地区 毎週木曜日 9:30 ~ 12:00 毎月 19 日は食育の日 食育キャラクター さざぼう&ふたまちゃん ◆健康づくり歩こう会 今年度の活動は終了しました。 平成 28 年 4 月から活動開始予定。 ◆河原田歩こう会(友歩の会) *河原田地区(月 2 回開催) 参加を希望される方は、健康推 進課までお問い合わせください。 地域安全ニュース 2016.2 輪島警察署 ☎22-0110 輪島穴水防犯協会 ☎23-0510 ○輪島警察署防犯子ども剣道大会 開催日:2 月 7 日(日) 9:30 ~ 会 場:穴水町B&G海洋センター体育館 「剣道は剣の理法の修練による人間形成の道である」輪島市と穴水町の小中 学生剣士を対象にした大会です。日ごろの練習の成果をぜひご覧ください。 ○年末年始特別警戒出発式 輪島警察署には 48 台の青色回転灯パトロール車が 登録されています。出発式には、 28 台が参加しました。 地域のみんなで 防犯意識を高めよう!! ○タイヤの盗難対策 タイヤの盗難被害は 12 月よりも 3 月に多くなります。カギのかかる室内(車 庫など)で保管、店舗での預かりサービスの利用など、タイヤ交換にあわせて保 管方法を見直してみましょう! ※石川県内の特殊詐欺による被害額が 4 億円を超えました。 「自分は大丈夫」と思い込み、被害に あう人が絶えません。 ※マイナンバーをかたる電話にご用心! 輪島警察署管内事故状況 人身事故 死者 負傷者 物損事故 環境通信 冬のエコ 冬は夏に比べて暖房を使う時間が長いため、光熱水費が高くなっ てしまいます。実は、冬場のエアコンの電気代は夏より高くなり ます。どんな暖房器具を使えばよいか、家にある電化製品の消費 ワット数をみて電気代を試算してみましょう。 (例)500 wの電気カーペットの電気料金単価※が 20 円の場合 ※電気料金単価は変動することがあります。 0.5kw(= 500 w)× 20 円(電気料金単価)= 10 円/時 → 1 時間あたり 10 円の電気代がかかる 12 月 (前年同月比) 2015 年 8 件 (+ 5 件) 50 件 0 人 (± 0 人) 2人 9 人 (+ 6 人) 68 人 45 件 (- 47 件) 587 件 (前年同月比) (+ 12 件) (+ 1 人) (+ 25 人) (- 3 件) ■ 2 月の糖尿病教室カレンダー 10 日㊌ 毎日、足を見ていますか? (フットケア) 看護師 17 ㊌ あなたの食事はいい食事? (食事のバランス) 管理栄養士 意識して体を動かしていますか? 理学療法士 (運動療法) 24 日㊌ 糖尿病の薬 糖尿病ってどんな病気? 3 月 2 日㊌ (糖尿病と検査) 薬剤師 検査技師 ※毎週水曜日 14:30 より、2 階第 2 講義室で開催中。 10 日㊌のみ 1 階第 2 処理室で開催します。 ※参加費は無料。申込不要です。 ※当院に受診されていない方でも参加できます。 ※都合により変更になる場合があります。 これに使用時間をかければ、1 日の電気カーペットの 電気代が出ます。ファンヒーター、こたつ、電気カー ペット、エアコン、オイルヒーターなど色々な暖房 器具をこの方法でチェックして、使い分けましょ う。 問市環境対策課 ☎23-1853 14 連載コラム ちょっと 寄ってみんけ? 法律相談室 輪島消防署だより 輪島消防署 ☎22-0327 門前分署 ☎42-0649 町野分遣所 ☎32-0119 火災テレホンサービス ☎0180-997-911 50 人目 ●交通事故にあってしまったら 明けましておめでとうございます。 本年もご愛 読のほどよろしくお願いします。 最近、 気温がぐっと下がり、 本格的に冬を感 じる季節になりました。 そんな季節に注意をし たいのが、 交通事故です。 路面が凍り、 降 雪等で視界が悪く、 自動車の運転に気をつけ なければなりません。 しかし、 どんなに注意をしても交通事故は誰 の身にも起こりえます。 そこで、 加害者 ・ 被 害者のいずれの立場であれ、 交通事故にあっ てしまった場合、 どのように対処すべきかをお 伝えします。 まず、 事故が起きたらどんなに軽い事故で あっても、 すぐに警察へ連絡して事故の報告 をしましょう。 これは法律上の義務で、 場合に よっては事故後の賠償責任で不利になる可能 性があります。 必ず事故報告をしましょう。 次に、 事故後少しでも身体に違和感を感じ たり、 心配に思ったりした場合は、 病院で診 察を受けましょう。 事故直後には感じなかった 痛みや問題が後になって出てくる場合がありま す。 そして、 あらかじめ自動車損害賠償に関する 任意保険に加入しておきましょう。 これは、 経 済的に余裕のない方にとっては多少の負担と なりますが、 万が一のトラブルから自分の身を 守るためにできる限り加入すべきです。 任意 保険では、 多くの場合、 交通事故の賠償関 係等の後処理を保険会社が代わりに進めてく れるので、 頼りになります。 交通事故は他人の運転等からもトラブルに巻 き込まれる可能性のあるものです。 万が一、 そのような事態に陥った時には、 最低限、 こ れらの点は理解して行動したいところです。 ★輪島ひまわり基金法律事務所 輪島市河井町15部1番地 NTT輪島ビル1階 金沢弁護士会所属 弁護士 石井 翔大 ☎23-1545 平日 9:30 ~ 17:00 (時間外 ・ 休日のご相談はお問い合わせください) 平成 27 年度女性防火クラブ等 及び高圧ガス保安功労者等県知事表彰 平 成 27 年 12 月 17 日、 石 川 県庁において平成 27 年度女性 防火クラブ等及び高圧ガス保安 功労者等県知事表彰が行われ、 南志見女性防火クラブが長年に わたり防火思想の普及、火災の 予防につとめ他の模範となって いると認められ、知事表彰を受 賞しました。 ▲受賞した南志見女性防火クラブ㊧ 平成 28 年 3 月下旬より 「高機能消防指令センター」の運用が始まります 奥能登広域圏事務組合消防本部の新庁舎移転に伴い、平成 28 年 3 月下旬から高機能消防指令センターの運用を開始します。 今まで、輪島市・珠洲市・能登町・ 穴水町の各地域から発信した 119 番 通報(火災・救急など)は、管轄す る地域の消防署等で受信していまし たが、運用開始後は高機能消防指令 センターで受信します。 高機能消防指令センターで 119 番通報を受信することで、新しく 導入される位置情報通知システムにより、通話しながら位置情報が通 知されます。これにより災害等の発生場所を素早く特定でき、119 番 を受信しながら出動の指令ができるので、今まで以上に効果的な消防 活動が可能となります。 ※「184」が付加された発信者番号非通知の場合、位置情報は通知されません。 ただし、この場合でも消防本部等において緊急に位置情報が必要であると判断 したとき(生命、身体等に差し迫った危険があると認められ、通報内容から直 ちに位置を特定できないとき)には、位置情報を取得することがあります。 119 番のかけ方については、今までと変わりません。落ち着いて通 報してください。 問奥能登広域圏事務組合消防本部 ☎22-0327 15 12 24 「まれ」のロケ地輪島市が日本一に! 16 売上金の一部を寄附 27 第6回ロケーションジャパン大賞受賞表彰式 受賞記念「まれ」パネルディスカッション開催 1 感謝状贈呈式 月 日( 土 )、 輪 島 市 文 化 会 館 で、 全国のロケ地雑誌「ロケーションジャ パン」が企画するロケーションジャパ ン大賞に、連続テレビ小説「まれ」の ロケ地輪島市が大賞を受賞し、その表 彰式ならびに受賞記念「まれ」パネル ディスカッションが行われました。 イベントでは、東京からロケーショ ン ジ ャ パ ン 編 集 長 の 山 田 実 希 さ ん や、 「まれ」の制作に携わったNHKチー フプロデューサー高橋練さんがお越し に な り、「 ま れ 」 の ロ ケ 地 選 定、 撮 影 エピソードやロケ地としての先進的な 取組事例などのお話をし、会場は大い に盛り上がりました。 ▲賞状と盾を持ち記念撮影 (左から高橋チーフプロデューサー、梶市長、山田編集長) 怠け者の子どもを戒める 11 アマメハギ ▲鬼役に迫られて泣き叫ぶ子ども ▲授賞式には約100人が集まりました ▲パネルディスカッションの様子 平 成 年 月 日( 木 )、 道 の 駅 千 枚田ポケットパーク内で売店やレスト ランを運営する南志見活性化事業組 合 よ り、 輪 島 市 に 対 し 売 上 金 の 一 部 200万円が寄附され、市役所で寄附 金および感謝状の贈呈式が行われまし た。 式では、同組合代表の堂前助之新氏 から梶市長に「千枚田の景観保全をは じめとした市の観光振興に役立てて欲 しい」と目録が手渡され、梶市長は「皆 様の善意、大事に使わせていただきま す」と応じました。 白米千枚田をはじめ、昨年は観光施 設の来客数が軒並み前年比増となりま した。今年も市民一人ひとりが「おも てなし」の心を持ってこの好調を維持 しましょう。 ▲感謝状を受け取る堂前助之新代表(中央) 、大野町で子どもの 月 日( 月 ) 怠けぐせを戒める伝統行事「アマメハ ギ」 (国指定重要無形民俗文化財)が 行われ、地元の中学生たちが鬼役と神 主役に扮して、小さな子どもがいる家 庭を訪ねました。 鬼役は和紙や木で作られた面を付 みの け、わら蓑を羽織り、作り物の鎌や包 丁を手に子どもたちに迫りました。「怠 け者はいないか」 「親の言うことをき いているか」と迫られた子は、母親に 抱きつきながら 「言うことをききます」 と泣き叫びました。 1 16 5 文化財紹介⑧ ~輪島の歴史を学び、 地元に誇りを持とう~ 年 月 日) 「万歳楽土」(まんざいろくと) 県指定文化財(昭和 種別:無形民俗文化財 12 る意見書 ○海上保安庁出先機関の配置及び海岸 漂着物の対策強化を求める意見書 所在地:輪島市門前町走出・清水 22 11 件) 8 12 2 不採択となった請願( )1182 ○TPP交渉に関する請願 ○労働基準法改正案の撤回を求める意 見書について ○原発再稼動の中止を求める意見書に ついて ○戦争法の強行採決に抗議し法の廃止 を求める意見書について 問 議会事務局 ☎( 25 平成 年第 回 平 件) 正について ○輪島市介護保険条例の一部改正につ いて ○輪島市病院事業の設置等に関する条 例の一部改正について ○輪島市市営住宅条例の一部改正につ いて 可決されたその他議案( ○輪島市まちづくり計画(新市建設計 画)の変更について ○奥能登広域圏事務組合規約の変更に ついて ○公有水面埋立てについて ○市道まがき線(仮称)まがきトンネ ルの建設工事に関する基本協定の変更 について 異議なしと答申されたその他事案( 件) 件) ○人権擁護委員推薦につき意見を求め ることについて 可決された議会議案( 61 櫛比神社の春祭り( 月 日・ 日) はお当祭りと呼ばれ、 日に神社へ「オ ハ ケ 」( 神 の 分 霊 ) を 納 め た 後、 拝 殿 で走出の厄年男が万歳楽土の舞踏を演 ずる。 浅黄の裃姿の舞人が、拝殿中央で神 前に供えてあった祝い棒と松の枝を宮 司から受け取り、祝い棒を左手に松枝 を右手に持ち、それを右に左に振ると と も に、 足 も 二、三 歩 踏 み 出 し た り、 踏み下がりながら「荒瀬の、稲なんぞ、 大 き に、 ふ と り て、 実 入 り が よ う て、 あっちもふらふら、こっちもふらふら」 と、地区内で田畑のある地区の作物が たわわな豊作をめでることばを大声で 唱える。 豊作を念ずる熱気は社殿にみなぎ り、「 年 寄 り 衆 も、 若 い 衆 も、 子 供 衆 も御繁盛で」と、地区住民の繁栄を万 歳楽土と予祝することばで終わる。 これと同様な神事芸能は清水の豊受 神社でも 月 日(今はこの日に最も 近い土・日曜日)に行われ、鬼屋神社 のぞんべら祭は田起こしから田植えま でを、櫛比神社の万歳楽土は秋の収穫 を予祝するもので、一連の古い民俗行 事「田遊び」である。 2 12 成 年第 回市議会定例会が、 月 日から 日までの日程で開 かれました。この定例会では、補正予 算 案 件 、 条 例 案 件、 そ の 他 議 案 件、議会議案 件、請願 件が審議さ れました。 なお、市議会の録画映像はホームペー ジからもご覧いただ け ま す 。 件) 1 : http://movie.city.wajima. URL ishikawa.jp/dvl/2.html 可決された補正予算案( 件) 1 4 23 4 5 ○平成 年度輪島市一般会計補正予算 (第 号) ○平成 年度輪島市国民健康保険特別 会計(事業勘定)補正予算(第 号) ○平成 年度輪島市臨海土地造成事業 特別会計補正予算(第 号) ○平成 年度輪島市浄化槽事業特別会 計補正予算(第 号) ○ 平成 年度輪島市病院事業会計補正 予算(第 号) 2 可決された条例案( ○輪島市議会委員会条例の一部を改正 する条例 ○輪島市農業委員会の選任による委員 の議会推薦委員の定数に関する条例を 廃止する条例 ○輪島市議会会議規則の一部を改正す る規則 ○特定有人国境離島舳倉島に係わる地 域社会の維持に関する特別措置を求め 市 4 4 5 ○輪島市一般職の任期付職員の採用に 関する条例の制定について ○輪島市議会の議員その他非常勤の職 員の公務災害補償等に関する条例及び 輪島市職員退職手当条例の一部改正に ついて ○輪島市税条例及び輪島市税条例の一 部を改正する条例の一部改正について ○輪島市国民健康保険税条例の一部改 17 2 1 18 7 7 6 4 5 27 4 27 5 27 27 27 27 27 “ 世界で唯一の漆芸専門美術館 ” 石川県輪島漆芸美術館 ☎22-9788 http://www.city.wajima.ishikawa.jp/art/ 開館時間 9 時~ 17 時(入館は閉館の 30 分前まで) 2 月の休館日:22 日(月)~ 25 日(木) 入館料 一般 620 円 高校生・大学生 310 円 小中学生 150 円 市内の小中学生・高校生は無料 2 月 21 日(日)まで開催中! 第 33 回 日本伝統漆芸展 日本工芸会による漆芸部会公募展の全入選・入 賞作を展示します。重要無形文化財保持者(人間 国宝)から新進作家まで、様々な挑戦がうかがわ れます。あらゆる漆芸技法を堪能できるのも本展 ならではの楽しみです。 ◇列品解説・出品者が作品の見所を解説◇ 2 月 7 日(日)山岸一男 氏 2 月 14 日(日)中野孝一 氏 2 月 21 日(日)荒川文彦 氏 いずれも 13:30 から展示室にて *要入館券 やまかんぬし 沈金箱「山神主」 上野明弘作 【文部科学大臣賞】 きんまらでんばこ りん 蒟醤螺鈿箱「輪」 真鍋民生作 【東京都教育委員会賞】 次回展覧会予告 重要無形文化財<輪島塗>の世界 会 期 2 月 26 日(金)~ 5 月 9 日(月) 漆芸では全国で唯一、重要無形文化財に指定さ れている「輪島塗」。その保持団体である輪島塗 技術保存会が技を後世に伝えるために製作した作 品、並びに後進への伝承事業における研修成果品 の数々を展示します。 また、展示室 3 では「ミャンマーの漆芸―祈り のかたち、暮らしのうつわ―」を同時開催します。 マ 輪島あえの風冬まつり協賛 特別入館料金 期 間 2 月 11 日(木・祝)~ 21 日(日) 一般 620 円→ 410 円 高校・大学生 310 円→ 210 円 小・中学生 150 円→ 100 円 *市内の小・中学生、高校生は無料 ふれて感じるうるしの温もり企画 輪島塗で味わう「水ようかん」 日 時 2 月 13 日(土)、14 日(日) 9:00 ~ 16:00 会 場 講義室 * 1 日 60 食限定、なくなり次第終了。 *要入館券 開催中の展覧会をご覧いただくお客さまは、輪 島塗の器で輪島の冬の風物詩 “ 水ようかん ” をお茶 と共にお召し上がりいただけます。 かがやきナイトミュージアム ●太陽光発電 LED による屋外イルミネーション 期 間 3 月 31 日(木)まで 会 場 輪島市漆の里広場 *観覧無料 *会期中、毎週土曜日は 19 時まで開館時間を延長 します。 あたたかい館内 (1 階スペースは無料 ) からの観 覧もおすすめです。 ●写真展作品募集 かがやきナイトミュージアムを写真に収めた、 あなたのベストショットを募集します。 締 切 4 月 4 日(月) *詳しくは美術館ホームページをご覧ください。 イ オリジナルMy椀展 市内の小学 6 年生 183 人が制作した沈金椀を展 示します。一人一人がデザインしたオリジナルM y椀をぜひご覧ください。 会 期 2 月 5 日(金)~ 11 日(木・祝) 会 場 講義室 *入場無料 広 告 欄 広告募集中 輪島市公式サイトで広告掲載に関する情報の確認や 申請書のダウンロードができます。 http://www.city.wajima.ishikawa.jp/ docs/2013030500028/ 問市企画課 ☎23-1113 18 穴水町 ぶんぶんボウルとかき食談議 穴水の冬の味覚、カキを食べながら「カキ 談議」に華を咲かせませんか? ぶんぶんボウルが会場を盛り上げます。 日 時 3 月 12 日(土)18:00 ~ 場 所 かき浜(穴水町麦ケ浦) 参加費 4,000 円 問穴水町観光物産協会 ☎ 0768-52-3790 能登町 春のあえのこと 日 時 2 月 9 日(火) 場 所 柳田植物公園ほか 昨年 12 月に家に迎え入れた田の神をもて なし、今年の豊作を祈ります。柳田植物公園 では午前 11 時から実演と解説が行われます。 問柳田植物公園 ☎ 0768-76-1680 珠洲市 のと里山空港 2 月のイベント 7 日(日)15:20 ~ おらが故郷お国自慢「アンサンブル響」による 大正琴ミニコンサート 協力:七尾市 14 日(日)10:00 ~ 12:00、13:00 ~ 15:00 のっぴーグラス作り 2 月のデザイン「のっぴーのあえのこと」 21 日(日)15:20 ~ おらが故郷お国自慢「きらきら Kids」による ミニコンサート 協力:羽咋市 問のと里山空港「空の日」実行委員会 ☎26-2100 第 25 回 石川県警察音楽隊 定期演奏会 ふれあいコンサート 2016 日 時 2 月 14 日(日) 【開場】12:30 【開演】13:30(16:30 終演予定) 会 場 本多の森ホール(金沢市石引 4 - 17 - 1) 曲 目 行進曲「国民の象徴」 交響的物語「ピーターと狼」 希空~まれぞら~(NHK 連続テレビ小説「まれ」主題歌) ザ・ドリフターズメドレー SEKAI NO OWARI メドレー ほかドリル演奏など 入場料 無料 ※満席になり次第入場制限する場合があります。 問石川県警察本部広報室 ☎076-225-0110 お小夜のしらべ 光と音のシンフォニー おさよトンネルで 1 日限りの演奏会 日 時 3 月 6 日(日) 10:00 ~ 12:00 場 所 おさよトンネル(門前町和田地内) 出 演 くしひ保育園、松風台保育園、門前東小学校、門前西小学 校、門前中学校ブラスバンド部、琴長会 珠洲まるかじりバルウィーク 期 間 2 月 21 日(日)~ 27 日(土) チケットを持って、お店に行くとバル ウィーク期間限定のメニューが楽しめます。 チケットは4枚つづりで 3,000 円。友達と 一緒に珠洲のお店をハシゴしませんか。 問道の駅すずなり ☎ 0768-82-4688 まるかじり公式 HP http://www.suzu.co.jp/marukajiri/ 19 もうすぐ 「おさよトンネル」 開通 !! 供用開始前のトンネル内を一 足先に見てみませんか? ★シャトルバス運行情報★ 発着場所:市営駐車場 ( 県立門前高校横 ) 運行時間:3 月 6 日(日)9:00 ~(随時発着) ※当日、 自家用車でのトンネル通り抜けはできません。 ※和田側坑口付近には駐車場がありませんのでシャトルバスを ご利用ください。 問門地域整備課 ☎42―8722 お知らせ くらし 産業別最低賃金の改正 今月の納税等 納期限 分 期)、介護保険料(第8期) 福祉・介護の就職フェア 福祉の仕事に関心のある 方、就職を希望する方を対象 に就職フェアを開催します。 参加費無料で、事前申込や履 歴書は不要です。 時 時 ハローワークや資格取得の 相談コーナーもありますの 分~ 時~ で、ぜひご活用ください。 日時 月 日(日) ※受付時間は 時 分 会場 石川県地場産業振興セン ター本館(金沢市鞍月) 問石川県福祉人材センター ☎076ー234ー1151 募集 輪島塗技術保存会 平成 年度伝承者 年度伝 重 要 無 形 文 化 財「 輪 島 塗 」 の保持団体である輪島塗技術 保 存 会 で は、「 平 成 承者養成事業」において「伝 承者」となる方を募集してい ます。「伝承者」となった方は、 当会の会員による指導・助言 20 日(月) 問北陸信越運輸局 石川運輸 支局 時 だくことがあります。 【定 員】 【開催日時】 各日 10:00 ~ 15:00 20 人 ① 2 月 12 日(金) 【申込締切】 ② 2 月 17 日(水) 2 月 10 日(水) ③ 2 月 24 日(水) 【申込・問い合わせ先】 ④ 3 月 2 日(水) 1 回 5 時間× 4 回 合計 20 時間 輪島市社会福祉協議会 ☎22-2219 月 固定資産税(第 期)、国民健康保険税(第 後期高齢者医療保険料(第 期) 建設リサイクル ☎050ー5540ー2045 就職に関する悩みや課題を 解決するために、就職支援の ジョブカフェ出張相談 棄物の「分別解体」と「リサ プロフェッショナルに相談し 建設産業では、建設リサイ クル法に基づき、再生資材と 特定(産業別)最低賃金が 平成 年 月 日より発効し イクル」を積極的に推進して てみませんか。相談料は無料 して利用できる特定の建設廃 ています。適用される業種と います。しかし、一方では依 分~ 日 (金) 、 月 日 (火) 然として建設廃棄物の不法投 月 個別相談、応募書類の書き 方、面接対策、職業適正診断 名義変更や廃車の手続等は 問 漆器商工課 11 を受け、作品製作を中心とし 生活 ・ 介護支援サポーター養成講座 生活・介護支援サポーター 地域にひろげよう “お互いさま” の生活支援サービス 金額は次の表のとおりです。 日時 時 会場 問北陸地方建設副産物対策連 など 階中会議室 輪島市役所 内容 絡協議会事務局 歳未満) 月上旬までに済まされますよ 0767ー53ー7070) ジョブカフェ石川能登サ テ ラ イ ト へ 電 話 で 予 約( ☎ 予約方法 齢制限なし) ・再就職を目指す女性の方(年 る方( ・就職や仕事の相談を希望す 対象者 自 動 車 の 検 査・ 登 録 は お早めに! 毎年 月は自動車の検査・ 登録が集中し窓口が大変混雑 月中旬ま します。継続検査(車検)は 比較的空いている 問石川労働局 うご理解とご協力をお願いし ※予約なしの場合お待ちいた ☎076ー265ー4425 )1147 15 16 使用者はこれより低い賃金で 公共工事に限らず、一般家 屋の解体などの際には、業者 に適正な分別解体・再資源化 を促すなど、市民の皆さまに おかれても、建設リサイクル の推進にご理解とご協力をお 1 30 ☎025ー280ー8880 願いします。 3 12 ☎( 30 13 29 11 です。 800 円 棄が見受けられます。 795 円 労働者を使用することはでき 849 円 ます。 12 4 1 ません。 849 円 地域で暮らす高齢者の日ご ろの生活を支えるために必要 な知識を学び、技術を身につ け、 地 域 で 見 守 り、 助 け 合いの活動をするボラン ティアです。 (兼修了者フォロ-アップ研修 ) 6 28 31 2 30 5 43 23 3 12 穴水労働基準監督署 ☎0768ー52ー1140 でに受検されますよう、また、 2 745 円 石川県綿紡績、化学繊維紡績、毛紡績、その他の 紡績製造業など 石川県金属素形材製品、ボルト・ナット・リベッ ト・小ねじ・木ねじ等、その他の金属製品、汎用・ 生産用機械器具、電気機械器具製造業など 石川県自動車・附属品、自転車・部品製造業 石川県電子部品・デバイス・電子回路、情報通信 機械器具製造業など 石川県百貨店、総合スーパー 9 2 市 3 28 3 30 27 金額 適用される業種 輪島地区 門前地区 ○青葉ケ丘住宅 ○夕陽ケ丘住宅(木造住宅を除く) ○広岡住宅 ○二勢住宅(シルバーハウジング含む) ○松風台住宅 ○大倉住宅 ○久手川住宅 ○中浜住宅 ○宅田住宅 ○横地住宅 ○マリンタウン住宅 ○二勢住宅 ○大倉住宅 ○広岡住宅 ○さくら住宅 ○松風台住宅 問輪島塗技術保存会事務局 17 た研修を実施していただきま 29 28 年度 市営住宅入居者・入居補欠者 30 教 平成 2 ( 文化課内)担当:細川 8 22 す。 3 ☎( )7666 月) 9 募集人数 4 能登産業技術専門校 前期職業訓練生 期間 分 10 月~ 16 6 次の各部門ごとに若干名。 カ月( 時間 9 ○椀木地部門 ○曲物部門 ○指物部門 ○朴木地部門 ○髹漆部門 ○呂色部門 ○蒔絵部門 ○沈金部門 応募資格 時~ 時 科目・定員 21 次の項目をすべて満たして いること。 2 1 人 2 10 ・輪島市在住である。 18 今月の表紙 平 成 年 月 日 に新 輪 島 市 となってからの 年を写真で振り 返ります。 写真の内容は、本誌 ページ 「 輪 島 市 年 のあ ゆみ」 に掲 載 して いま す、 各 年 の項 目 末 尾 の番 号 をご参照ください。 10 10 人 問市社会福祉協議会 ☎ 22-2219 特定公共 賃貸住宅 輪島市ふれあい 5 日㊎、12 日㊎、19 日㊎、26 日㊎ 健康センター 9:30 ~ 12:00 造園科 ■カウンセラーによる相談 (要予約) 人 住宅の 種類 一般住宅 日時 2 月 18 日㊍ 13 時~ 場所 輪島市ふれあい健康センター 問市社会福祉協議会 ☎ 22-2219 と知識を有する。 ■弁護士相談(要予約) ・漆芸に関する一般的な技術 ☎ 076(292)8133 10 20 20 人 ■電話無料相談 時間 平日 10 時~ 16 時 建築科 OA科 23 情報ビジネス科 自己負担 ■多重債務相談(石川県司法書士会) 42 月 県政に対する意見、要望、苦情な どを受け付けています。 ■行政相談室 ☎ 26-2303 市 5 募集期間 月 日(月)まで 受付時間 時 分~ 時 募集する住宅 下表のとおり 申込資格 住宅に困窮し、公営住宅法に 定める収入基準等および輪島市 市営住宅条例の基準を満たす 方。 ※現在、空きがない住宅は入居 補欠者募集となります。 ※ 月以降は随時受け付けます。 ※申込用紙は輪島市役所都市整 門 ■行政相談 4 備課、門前総合支所地域整備 課で配布します。 問 都市整備課 ☎( )1156 地域整備課 ☎( )8722 時間 平日 9 時~ 17 時 年 3 ■輪島市教育相談室 ☎ 23-1173 歳以上(平成 60 3 28 年以上。 教科書代、作業衣など 申込締切 ■教育相談 3 3 日(木) 17 日㊌ 9:30 ~ 12:00 門前総合支所 総合 問門地域振興課 ☎ 42-8720 1 階会議室 門地域生活課 ☎ 42-9916 町野公民館 16 日㊋ 10:00 ~ 12:00 行政 2 階研修室 問市総務課 ☎ 23-1111 今月はお休みです 南志見公民館 行政 問市総務課 ☎ 23-1111 ☎0768ー72ー0184 輪島市役所 9 日㊋ 10:00 ~ 15:00 総合 3 階大会議室 問市市民課 ☎ 23-1131 鳳珠郡能登町字松波 ー ー 無料相談 ■市民相談 日現在) ☎ 23-4194 25 ・製作経験年数が 応募方法 月 申込先 今月の休業日はありません 1 ・満 応募用紙に必要事項を記入 のうえ事務局に提出してくだ やすらぎの杜(新火葬場)休業日 最寄りのハローワーク 問 石川県立能登産業技術専門校 町野支所 2 さい。応募用紙は事務局にあ 門前総合支所 ります。 3 2 月 2 日㊋ 10:00 ~ 12:00 9 日㊋ 14:00 ~ 16:00 17 日㊌ 10:00 ~ 15:00 2 月 8 日㊊ 14:00 ~ 15:30 26 日㊎ 10:00 ~ 12:00 2 月 4 日㊍ 10:00 ~ 11:30 応募締切 輪島市役所 1 階中会議室 月 日(水) 補聴器(出張点検) 輪島市生涯学習推進大会 日頃の公民館活動の成果品展示や功労者の表彰、大会(事例発表、講演会)を実施します。 参加費無料で、どなたでも参加できます。お気軽にお越しください。 ◆表彰式・大会 日時:2 月 7 日(日) 13:30 ~(13:00 開場) 会場:輪島市文化会館 3 階 301 会議室(小ホール) ◆公民館作品展 日時:2 月 6 日(土)、7 日(日) 9:00 ~ 16:00 会場:輪島市文化会館 3 階 302 会議室 問教生涯学習課 ☎23-1176 書 図 館 へ行こう! ~ 新 刊 の ご 案 内 ~ 吸血鬼 佐藤 亜紀 あなたの人生、逆転させます 小笠原 慧 樹液少女 彩藤 アザミ レプリカたちの夜 一條 次郎 倒れるときは前のめり 有川 浩 異類婚姻譚 本谷 有希子 溺れる月 新野 剛志 ガラパゴス 上・下 相場 英雄 ハンニバル戦争 佐藤 賢一 ムーンナイト・ダイバー 天童 荒太 老嬢物語 高楼 方子 すしそばてんぷら 藤野 千夜 午後二時の証言者 天野 節子 ブレインドレイン 関 俊介 図書館の殺人 青崎 有吾 電球交換士の憂鬱 吉田 篤弘 パパ 岡部 えつ 笑う赤おに 雀野 日名子 坂の途中の家 角田 光代 赤毛のアンナ 真保 裕一 ほか多数 輪島市子ども読書活動推進会議委員募集 輪島市子ども読書活動推進計画の効果的な実施・ 推進に関する意見を述べ、子ども読書活動を啓発す るために活動してくださる方を公募します。 【任 期】 平成 28 年 4 月 1 日~ 平成 30 年 3 月 31 日(2 年間) 【募集人数】 1人 【会議数】 年 2 回(予定) 【応募締切】 2 月 28 日(日) 【応募方法】 市立図書館または門前図書館に設置してある応募 用紙に、必要事項を記入して提出してください。 問輪島市立図書館 ☎22-2926 ■輪島市立図書館の催し ●ききみみずきんのおはなし会 2月6日(土)14:00~15:00 対象:幼児、小学生および保護者 ●こぐまグループのおはなし会 2月20日(土)14:00~15:00 対象:幼児、小学生および保護者 ●読書会 2月21日(日)13:30~15:00 テキスト:「寒牡丹」吉村 昭/著 ●文学講座(輪島市図書館友の会との共催) 2月28日(日)13:30~15:00 内容:「宮沢賢治の世界」 講師:細川律子氏(かほく市はまなす文庫代表) 会場:文化会館2階 和室会議室 ※参加費無料、要申込 ●石狩市との俳句交換展示 「俳句のまち ~いしかり~俳句コンテスト」 の受賞作品を展示します。 期間:2月2日(火)~28日(日) ■門前図書館の催し ●親子DVD上映会 「おじゃる丸 -満月ロード危機一髪-」 2月7日(日) 1回目 10:30~11:20 2回目 14:30~15:20 対象:幼児(保護者同伴)~小学生 ●0・1・2おはなし会 2月10日(水)11:00~ 対象:0~2歳児とその保護者 ●むかし・昔おはなし会 2月13日(土)14:00~ 対象:大人(小学生以上) ●古典を楽しむ会 2月17日(水)14:00~ 講師:井舟 哲全氏 *新規の方は要申込。 ●おはなしの森のおはなし会 2月21日(日)14:00~15:00 対象:幼児~小学生 ●加賀友禅染め作品展 期間:2月2日(火)~3月6日(日) 協力:染色クラブ(志賀町) ■臨時休館のお知らせ(門前図書館) 蔵書点検のため、次の期間中は休館します。 【期間】 2 月 24 日(水)~ 28 日(日) ※輪島市立図書館・町野分館は開館しています。 また、門前図書館では蔵書点検にご協力していただける 方を募集します。 募集人数:1人 申込先:門前図書館 ☎42-0129 ■開館日変更(輪島市立図書館) 輪島市立図書館では今年 9 月から翌年 3 月まで開館日 変更の試行を行います。門前図書館と町野分館では、開館 日の変更はありません。 【試行期間】平成 28 年 3 月 31 日まで 【期間内の休館日】 月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日、毎月第 4 木曜日、 12 月 29 日~ 1 月 3 日、蔵書点検期間 図書館 輪島市立図書館 ☎ 22-2926 門前図書館 ☎ 42-0129 町野分館 ☎ 32-0316 開館時間 9:30 ~ 18:00 土日:9:30 ~ 17:00 9:30 ~ 18:00 土日:9:30 ~ 17:00 8:30 ~ 17:00 土:13:00 ~ 17:00 休館日 毎週月曜日(祝日を除く)、 祝日の翌日、毎月第 4 木曜日 毎週月曜日、祝日 毎月第 4 木曜日 毎週日、月、祝日 http://www.city.wajima.ishikawa.jp/lib.htm HP ◎インターネットや携帯電話などで本の予約ができます。 事前にパスワードの登録が必要です。 22 希 保護者 一 住所 )河 井 町 たんじょう く 本 籍 けっこん なまえ 住所 水 上 英 治(宅田町) 宅田町 池 下 富 子(河井町) 大 宮 公 孝(大野町) 大野町 東 宏 美( 久 川 ) )鳳 至 町 田 中 佑 弥(岩手県) 金 沢 市 藤 井 理 沙(河井町) 濱 谷 長 盛 長 井 幸 枝 吉 村 千 代 四十澤市郎 坂 下 久 子 川 崎 一 之 百 万 冨 子 市 稲 舟 町 本 山 是 清 鳳 至 町 釜屋谷町 塚 田 町 北 円 山 下 市ノ瀬町 道 河 井 町 地 磯 屋 寄 附 のお 礼 ■輪島シニアゴルフ倶楽部(会 長 元岡忠行)様より社会福祉 寄 附 金 として金 万 円 を輪 島 市へ ■ 輪 島 市 グ ラウ ンド ・ゴ ルフ 協 会 (会 長 前 原 郁 夫 )様 よ り 社 会 福 祉 寄 附 金 と し て金 万 千円を輪島市へ ■ 下 﨑 昭 二 様 (門 前 町 清 水 )よ り高 齢 者 福 祉 のために金 万円を輪島市社会福祉協議 会へ ■公益社団法人輪島法人会様 より地 域 社 会 貢 献 活 動 として 万円相当の保育用品をくし ひ保育所へ ■匿名の方より金 万円を公 益財団法人白米千枚田景勝保 存協議会へ 0.10 0.08 0.07 なまえ り 吾 加奈美 大 久留美 地 房 田 町 中 徳成谷内 剱 鹿 原 鈴 月 黒 島 町 皆 屋 黒 島 町 鬼 吹 ※期間中に計測された数値に異常は認められませんでした。 ※測定地点は、剱地公民館・門前総合支所・三井公民館の 3 カ所で地上から1m の高さで測定し、結果を記録して 問市防災対策課 ☎23-1157 最小値 期間中 過去 0.05 0.06 0.03 川 口 陸 希( しゅうま 柊 真( 勝 )金 沢 市 木 下 和 男( 寺 地 ) 寺 三 鬼 麻 絵(能登町) 坂 尻 正 夫 杉 本 子 遠 田 好 子 山 崎 豊 秀 梅 友 吉 春 見世ちよの 實 古 田 貞 夫 室 市 と み キ ク 浦 坂 林 幸 子 斯 波 秀 夫 濵 崎 貞 子 貝 ご厚志ありがとうございます。 大切に使わせていただきます。 0.09 0.08 0.06 0.11 0.12 0.09 期間平均 現在 13 年目になる、のと里山空港は、ANAとの搭乗率保 証制度により、7 月 7 日~翌 年 7 月 6 日の期間で搭乗率 62% を達成するという目標があります。12 月末現在で搭乗率は 63.3%と、今のところ目標を上回っていますが、冬季は利用が 落ち込むため、目標達成には大変厳しい状況です。 地域の大切な空港を守るために、ぜひのと里山空港のご利用 をお願いします。 います。 政 優 ) 気勝平町 町 輪島崎町 光 浦 町 鳳 至 町 河 井 町 下 山 町 下 上 山 町 道 9 最大値 期間中 過去 ■放射線量率の推移 12/21 ~ 1/20 0.08 0.07 0.05 い 美 衣 哉 由 秋 俊 俊 町 )堀 保 坂 将 ( 秋 田 県 ) 堀 山 崎 恵 美(河井町) 修 沢 勘 田 勉 登 達 雄 山 下 辰 治 39 80 82 88 79 63 92 87 92 84 97 82 69 91 100 81 90 86 70 94 72 73 84 58 67 81 95 62 76 鳳 至 町 (単位:毎時マイクロシーベルト) のと里山空港の利用をお願いします! 剱地公民館 門前総合支所 三井公民館 藤井 と な こうしろう い 地 恒 志 朗( 冨 島 斗 勢( に 之 真奈三 智 部 氏 名 年齢 住所 中 町 繁 黒 島 町 髙峯美智子 河 井 町 阿 長 成 別所谷町 徳 西 塚 龍 大 墨 糺 佃 千 枝 子 前 敏 松 下 末 吉 彦 司 加 治 10 10 小 町 仁 依 菜( て る や 倉 山 慎 也(稲舟町) 稲舟町 荒 川 洋 美(河井町) 茂 下 和 )道 西 輝 矢( 里 絵 よう 哉 )杉 平 町 おくやみ 柚 木 隆 平(内灘町) 金沢市 松 野 真 優 美(河井町) 下 保 信 恵 史 )道 )内 土 田 謡( 郁 紀 しづく 月( 寛 拓 子 中 谷 ち よ の 中 フ ミ 子 中 谷 一 枝 上 山 町 海 士 町 河 井 町 縄 又 町 輪島崎町 19 10 20 紫 い 寛 都 )鳳 至 町 106 82 95 89 95 84 84 93 73 81 83 森下 の 成 浦 乃 彩( )宅 田 町 奈津美 あかね 谷 坊 明 音( ゆうあ 朽 垣 内 優 空( ) 小伊勢町 あずさ 松 田 あ か り( えりか 三 浦 與 一 池 澄 秀 雄 前田伊之助 山下ヒロ子 濵本さかり 23 平成 27 年 12 月 12 日~平成 28 年 1 月 15 日 戸籍の窓口 わじま 広報 ニコニコの 2 月 5 日、元気いっぱ いに産まれてきたよ。名前は日向子。 雨や雪の日もあるけれど、きっとみ んなをニコニコ笑顔にするよ(*^o^*) はじめまして、りんです。遊 ぶのが大好きで、いつも体を動 かしてます。早くお外で遊びた いな! 初誕生記念にお子さんを 広報に掲載しませんか? 3 月号(3 月に1歳になるお子 さんを対象)に掲載をご希望の方 は、2 月 10 日(水)までに 50 字程度の原稿とお写真(裏面に名 前と性別を記入)を企画課までご 提出ください。提出期限を過ぎた 場合は掲載できません。また写真 等をお持ちでなくても、事前にご 連絡の上、企画課までお越しいた だければ当方で撮影いたします。 なお、提供していただいた写真は 返却できません。※写真はお子さ んの顔全体が写っているものをお 選びください。 いぶ き ちゃん ご飯大好き。イタズラ大好き。 毎日、 家族の後を追うのに大忙し。 たくさん食べて、遊んで、元気 に大きく成長中です! パパ翔太郎さん ママ早紀さん こんにちはあいるです。お父さん 似ってみんなから言われるよっ。何 でも興味津々、マイブームは顔をペ ンペンたたくの。でも、許してね♡ 松下 依蕗 くん さく 村上 朔 2 月 24 日生まれ【里町】 2 月 24 日生まれ【鹿磯】 パパ和秀さん ママ亜希さん はじめまして、プニプニほっぺ のゆつきです☆まんま大好きいっ ぱい食べて、早く歩けるようにな るぞ* * みなさんよろしくね 2 月 27 日生まれ【釜屋谷町】 パパ司さん ママ沙耶香さん ちゃん 2 月 24 日生まれ【鳳至町】 パパ光祐さん ママ唯さん パパ哲也さん ママ明子さん はじめまして、いぶきです。食 べる事、いたずらする事、大きい 声を出す事が大好きです。早くお 姉ちゃんと走り回りたいなぁ☆ ご成人 おめでとう ございます 人口と世帯 (1 月 1 日現在) (前月比) 人 口 人(- 66 人) 男 13,611 人 (- 31 人) 女 15,217 人 (- 35 人) 28,828 (前月比) 世帯数 12,865 世帯 (- 23 世帯) 12 月 出生 死亡 転入 転出 男 4 21 11 25 女 4 26 13 26 合計 8 47 24 51 ●発行=平成 28 年 2 月 1 日 編集=輪島市交流政策部企画課 〒 928-8525 石川県輪島市二ツ屋町 2 字 29 番地 ☎ 0768-23-1113 FAX 0768-23-1855 URL=http://www.city.wajima.ishikawa.jp/ [email protected] りん 2 月 7 日生まれ【東中尾町】 パパ直紀さん ママ多恵さん 上濱 凛 2 月 5 日生まれ【二ツ屋町】 ちゃん くん こ No.121 あ い る ゆ つき な ちゃん 2 上濱 愛絆 干場 悠月 ひ 坂角日向子 2016
© Copyright 2024 Paperzz