2月号 - 輪島市

.7
No
12
2
20
広報 わじま
Fe br u ar y .
3
Public Relations , Wajima-City
月号
●今月の主な内容
申告はお早めに…P2・3
景観フォト結果発表…P4
輪島あえの風冬まつり…P13
成人式(1 月 8 日)
輪島市では3回目となる冬の成人式が行われ
ました。出席した261人の新成人を代表して、
倉康太郎さんと中山理恵さんが 20 歳の誓いを力
強く読み上げ、晴れ着姿の若者たちは希望を胸
に成人としての第一歩を踏みだしました。
申
告
23
日(木)
月 日(木)
1
月
~
1
■所得税
会場:税務署
市役所 階 税務課
門前総合支所 階 市民課
その他出張窓口
○多額の医療費を支払った人
○災害や盗難にあった人
○平成 年中に退職などをした給与所得
時
者で、年末調整を受けなかった人
■出張窓口
開設時間(各会場共通)
時 分~
時~ 時
月
窓口開設日
日(金)
1 29 28 27 24 23 22 21 17
月
月
月
月
月
月
日(火)
日(月)
日(金)
日(木)
日(水)
日(火)
日(月)
日(金)
日(木)
日(火)
日(水)
2
月
5
午前の部 午後の部 会 場
西保出張所
町野支所
南志見出張所
三井出張所
諸岡公民館
黒島公民館
七浦公民館
月
6
2
2
2
2
■市・県民税
▼申告しなくてもよい人
○所得税の確定申告をした人
会場:市役所 階 税務課
○所得が給与だけで、勤務先から市役所
門前総合支所 階 市民課
へ給与支払報告書が提出されている人
その他出張窓口
○配偶者控除や扶養控除の対象になって
▼申告が必要な人
いる人で所得のない人
平成 年 月 日現在、市内に住所が
[申告に必要なもの]
あり、次のいずれかに該当する人
①印鑑
○平成 年中に所得のあった人(後述の
②平成 年中の収入額が分かるもの(源
「申告をしなくてもよい人」を除く。
)
○ 給 与 所 得 以 外 に 営 業、 農 業、 不 動 産、 泉徴収票、事業主の支払証明書、帳簿
など)
年金などの収入があった人
③国民年金保険料等の支払証明書
○平成 年中に退職し、平成 年 月
④生命保険料、個人年金保険料、地震保
日現在就職していない人
○医療費控除、雑損控除(災害や盗難に
険料などの支払額の証明書
⑤障害者控除を受ける人は、障害者手帳
あった場合)
、寄附金控除を受けよう
など障害の等級を証明するもの
とする人
⑥医療費、雑損・寄附金控除などを受け
る人は、領収書または証明書
⑦農業所得の申告をするときは、収支内
▼確定申告が必要な人
事業所得や不動産所得、譲渡所得など
がある人で、前年中の所得金額の合計額
が 所 得 控 除( 基 礎 控 除・ 扶 養 控 除 な ど )
の合計額を超える人
※土地・建物のほか、株式など有価証券、
ゴルフ会員権などを売って得た利益につ
いても譲渡所得として申告が必要です。
○サラリーマンで、次のいずれかに該当
する人
①給与の年収金額が 000万円を超え
る人
②給与所得や退職所得以外の所得金額の
合計額が 万円を超える人
③給与を カ所以上から受けている人
○生命保険契約などの満期払戻金に一時
剱地公民館
月
3
2
1
15
訳書を記入のうえ、収入・支出の分か
るもの
所得として所得税がかかる人
阿岸公民館
本郷公民館
月
3
1
2
23
浦上公民館
13 9
2
▼確定申告をすれば所得税の還付を受け
ることができる人
○家を住宅借入金等で新築や購入、増改
築等をした人
12
3
2
1
▼ 平 成 年 中 に 収 入 が な か っ た 人 で も、
次の人は申告してください。
○国民健康保険に加入している人
○児童扶養手当の受給や保育所などの入
所に所得(非課税)証明書が必要な人
○金融機関や公的機関などへ所得などの
証明書を提出する人
○配偶者控除や扶養控除の対象になって
いない人
30
16
2
3
2
20
2
24
3 16
1
2
24
23
23
23
広報 わじま 2
公的年金等の収入金額が
400 万円以下である
はい
いいえ
確定申告する必要が
あります
9
30
13
20
確定申告する必要は
ありません
23
20
22
20
★申告書は郵便や信書便による送付また
は税務署の時間外収受箱への投函により
提 出 す る こ と が で き ま す。 ま た 国 税 庁
ホームページの「確定申告書等作成コー
ナー」で作成したデータを、国税電子申
イータックス
告・ 納 税 シ ス テ ム( e-Tax
)を利用して
提出することもできます。
詳細は、国税庁ホームページで確認また
は、輪島税務署までお問い合わせください。
2
【輪島税務署による確定申告相談会】
市 税務課 ☎23-1126
受付時間 平日 8:30 ~ 12:00
13:00 ~ 17:15
門 市民課 ☎42-9917
受付時間 平日 8:30 ~ 12:00
13:00 ~ 17:15
輪島税務署 ☎22-2241
〒 928-8501
輪島市河井町 15 部 90 の 16
受付時間 平日 9:00 ~ 16:00
公的年金等にかかる
雑所得以外の所得が
20 万円以下である
日時 月 日(月)
① 時 分~ ② 時~
会場 門前総合支所3階研修室
★ 輪 島 税 務 署 で は、 パ ソ コ ン を 利 用 し
た「確定申告相談会」を開催します。こ
の 機 会 に e-Tax
を 体 験 し て い た だ き、
の便利さを実感してください。
e-Tax
この相談会は、北陸税理士会輪島支部
の協力により、各パソコンに操作補助者
が付きますのでパソコン操作に不慣れな
方でも心配ありません。
(この申告相談会では電子証明書付住基
カードがない方も申告が可能です。)
申告に関する窓口
国税庁ホームページ
http://www.nta.go.jp/
国税電子申告・納税システム
(e-Tax)ホームページ
http://www.e-tax.nta.go.jp/
◆扶養控除が改正されました
◆公的年金収入に関する申告制度が変わ
【 扶 養 控 除 等 の 改 正( 平 成 年 分 の 所 得
りました
税について適用)】
【 年 金 所 得 者 の 申 告 手 続 の 簡 素 化( 平 成
年分以後の所得税について適用)
】
扶養控除の改正点は次のとおりです。
○ 歳未満の人に対する扶養控除が廃止
平成 年分の確定申告から、公的年金
等 の 収 入 金 額 が 4 0 0 万 円 以 下 で あ り、 されました(控除対象扶養親族は 歳
かつ公的年金等にかかる雑所得以外の所
以上となりました。)
○ 歳以上 歳未満の人に対する扶養控
得金額が 万円以下である場合には、所
得税の確定申告書を提出する必要がなく
除については、扶養控除の額が 万円
な り ま し た。
(平成 年分までは公的年
から 万円とされました。
金等に係る雑所得以外の所得金額が 万
円以下である場合も申告が必要でした。
)
※右の図で「確定申告する必要はありま
せん」となった場合でも、所得税の還
付を受けるための申告書を提出するこ
とができます。
※所得税の確定申告が必要でない場合で
あっても住民税の申告が必要な場合が
あります。住民税については市役所税
務課までお問い合わせください。
23
16
16
38
19
23
63
16
確定申告時における所得税の障害者控除
年齢が 65 歳以上の方で、「ねたきり」や「精神または身体に障害」
のある場合、所得税法による障害者控除が受けられる場合があります。
(例)
「ねたきり」とは、その状態が 6 カ月以上継続しており、かつ次
の 4 つのうちいずれかに該当することをいいます。
屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出しない
①介助により外出し、日中はほとんどベッドから離れて生活する
②外出の頻度が少なく、日中も寝たり起きたりの生活をしている
屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッドでの生活が主体
であるが、座位を保つ
寝たきり度
ランクB以上 ①車いすに移乗し、食事、排泄はベッドから離れて行う
②介助により車いすに移乗する
日常生活に支障をきたすような症状・行動や意思疎通の困難さが多
少みられても、誰かが注意していれば自立できる
①たびたび道に迷うとか、買い物や事務、金銭管理などそれまでで
認知症度
きたことにミスが目立つ等
ランクⅡ
②服薬管理ができない、電話での対応や訪問者との対応など一人で
留守番ができない等
日中もしくは夜間を中心として日常生活に支障をきたすような症
状・行動や意思疎通の困難さが見られ、介護を必要とする
認知症度
①着替え、食事、排泄、排尿が上手にできない、時間がかかる
ランクⅢ以上
②やたらに物を口に入れる、物を拾い集める、徘徊、失禁、大声、
奇声をあげる。火の不始末、不潔行為がある
寝たきり度
ランクA
上表の状態に該当される方および次の障害者手帳を所持されている方
は、障害者控除が適用されます。
障害者控除
特別障害者控除
ねたきり度ランクA、認知症度ランクⅡ、身体障害者手帳 3 級
~ 6 級、療育手帳B、精神障害者保健福祉手帳 2 級・3 級
ねたきり度ランクB以上、認知症度ランクⅢ以上、身体障害者
手帳 1 級・2 級、療育手帳A、精神障害者保健福祉手帳 1 級
問 市 健康推進課介護保険係 ☎23-1159
市 福祉課 ☎23-1161 門 健康福祉課 ☎42-9918
3
広報 わじま
未来に残そう!輪島の風景遺産
~第 4 回景観フォト 結果発表~
輪組みの一環として、第 4 回
島市では、景観を守る取り
景観フォトの募集を行いました。
6 月から 9 月まで募集を行った結
果、写真やメールなど 93 点の応
募がありました。輪島のすばらし
い景観を再認識できる作品のご応
募、ありがとうございました。
厳 選 な 審 査 の 結 果、 輪 島 BEST
SHOT には久木晋さん(門前)の
「笑顔のおもてなし」に決まりま
した。その他の受賞者は下表のと
おりです。
問 市 都市整備課景観推進室
☎23-1156
輪島 BEST SHOT
「笑顔のおもてなし」 久木 晋(門前)
○その他の受賞者一覧(敬称略)
賞 名
輪島 PURE SHOT
輪島 LOVE SHOT
輪島 WONDER SHOT
タイトル
きらきら
本口 夏美(石休場町)
窓岩の夕日
四十沢 和夫(二勢町)
海への祈り(きりこ夏祭り) 曽又 進(堀町)
袖ヶ浜夕景
尾坂 和夫(河井町)
鳥とみなと橋
加藤 利久(鳳至町)
残照を撮る
中井 春夫(石休場町)
秋の散歩道
角藤 泉(山岸町)
海の見える棚田
天野 勝広(鳳至町)
自然の美
加治 武(河井町)
「ととろの木」
中学生 BEST SHOT
3
8
2
30
6
17
29
平成 年度
23
粟倉 愛実(東陽中学校)
受賞した作品は輪島市のホームペー
ジで公開しています。
http://www.city.wajima.ishikawa.
jp/toshi/keikanspot/index.htm
市営住宅入居者・
入居補欠者定期募集
市
未来に残したい風景
谷内 桜花(東陽中学校)
「輪島 BEST SHOT」に選ばれた久木
さんには副市長より賞状と副賞が手
渡されました。
○募集期間
月 日(月)~ 日(水)
○受付時間
時 分~ 時まで
○住宅の種類
■一般住宅
【輪島地区】
青葉ケ丘住宅 大倉住宅 中浜住宅
夕陽ケ丘住宅(木造住宅を除く)
二勢住宅(シルバーハウジング含む)
【門前地区】
広岡住宅 松風台住宅
■特定公共賃貸住宅 【輪島地区】
二勢住宅 大倉住宅
【門前地区】
広岡住宅 さくら住宅 松風台住宅
○申込資格
住宅に困窮し、公営住宅法に定める収
入基準等および輪島市市営住宅条例の
基準を満たす者
※現在空きがない住宅は入居補欠者募集
となります。
※ 月以降は随時受け付けします。
○入居に関する問い合わせおよび申込書
42
の配布は、都市整備課または門前総合
支所土木課で行っています。
問 都市整備課
☎( )1156
土木課
☎( )8722
門
受賞者名
24
広報 わじま 4
平成 23 年度
『親子の約束』
☆標語コンクール☆
夏休み期間に実施した「親子の約束」標語コンクールでは、市内小中学校の児童・生徒より
823 点の応募をいただきました。たくさんの作品の中から、最優秀賞作品と各受賞者をご紹介
します。
(敬称略)
問 教 生涯学習課 ☎23-1176
最優秀賞
小学生部門
門前東小5年 紙谷 直渡
東陽中1年 端 汐李
「ゲームより 心落ち着く 読書の時間」
「大丈夫! 私にまかせて お手伝い」
≪ご両親より≫
≪ご両親より≫
「ゲームをしないで、静かに読書をしている
姿をよく見かけました。
一緒に読書もたくさんしました。
これからも並んで一緒にたくさん読書をしよ
うね。」
河井小1年 竹園 遼 門前東小2年 濵崎 愛鈴
「焼肉屋を営んでおり、お店の買い物やお店
のそうじ、トイレのそうじ等、手伝ってくれ
ました。忙しい時は、そうじを手伝ってくれ
るだけで本当に助かりました。お店の買い物
はお店で使っている野菜や食材を選んで買っ
てきてくれるので、よく観察しているなぁと
感心していました。ありがとう。これからも
よろしくね。
」
優秀賞
門前中3年 中口 綾女 東陽中1年 中村 菜々子
河井小3年 山中 慎
鳳至小2年 簏 恋音
鳳至小4年 出水 瑛士
鳳至小5年 平床 菜々美
鳳至小6年 出水 雄大
鳳至小6年 坂本 茉莉子
大屋小1年 鳴海 亮
大屋小5年 中村 慧美
鵠巣小3年 山形 愛華
町野小1年 松本 望夢
町野小6年 中山 綾乃
河原田小1年 桜井 華恋
河原田小5年 中坂 颯一郎
河井小3年 深見 花
河井小4年 山下 未愛
鳳至小1年 刀祢 優希斗
鳳至小2年 沖崎 愛実
鳳至小3年 鏡 ひなた
鳳至小3年 濱崎 桃奈
鳳至小4年 冨島 円
鳳至小5年 加本 鈴
大屋小6年 木根 佳奈
鵠巣小2年 宮下 茉夕
三井小1年 地原 真唯
三井小5年 今牛 八起
町野小2年 朝川 尚史
町野小2年 中村 愛莉
町野小3年 水上 莉沙
町野小4年 屋舗 雄介
町野小5年 宮元 公博
門前東小1年 小幡 晃大
門前東小3年 池端 みのり
門前東小4年 塗師 明香里
門前東小6年 木場 菜々子
門前東小6年 中 麻里
入 賞
5
中学生部門
広報 わじま
南志見小2年 小西 琉斗
南志見小5年 釜谷 悠士
門前西小2年 橋本 到弥
門前西小5年 宮永 佳奈
門前中2年 柿本 吟
門前中3年 谷内田 祐樹
東陽中2年 刀祢 沙紀
努力賞
門前西小3年 小林 さくら
門前中1年 木澤 元紀
門前中3年 河口 司
門前中3年 山本 海輝
東陽中1年 高谷 真琴
東陽中2年 野佐 天星
東陽中3年 宮下 歩乃佳
松陵中1年 平野 未郷
祝 世界農業遺産認定
輪島・里山里海ウオーク 2012
参加者募集中 !!
奥能登には美しい里や海岸線など、日本の原風景が数
多く残っています。
平成 23 年 6 月には「能登の里山里海」が日本初とな
る世界農業遺産に認定されました。そのシンボル的存在
となっている「白米の千枚田」を中心としたコースを設
定し、「輪島・里山里海ウオーク 2012」を開催します。
世界に誇る千枚田を見つめ直すとともに、全国に情報
を発信します。
参加を希望する方は輪島・里山里海ウオーク実行委員
会までご連絡いただくか、参加費を持参してください。
◆開催日 3 月 25 日(日)※荒天の場合は中止
◆参加費 1,000 円(小学生以下無料)
3 月 16 日(金)までに申し込みしてください。
◆コース ①マリンタウン⇒朝市⇒鴨ヶ浦⇒一本松公園
⇒千枚田ポケットパーク(約 18km)
②マリンタウン⇒朝市⇒千枚田ポケットパー
ク(約 11km)
※ゴールの白米千枚田からはバスでマリンタ
ウンまでお送りします。
◆タイムスケジュール
7:30 ~ 9:10 受付(マリンタウン)
8:50 ~ 御陣乗太鼓実演
9:30 出発
12:00 ~ 14:00 到着(白米・千枚田ポケットパーク)
※昼食が必要な方は弁当等を持参してください。
◆申し込み・問い合わせ先
輪島・里山里海ウオーク実行委員会
( 市 観光課 内)
〒 928-8525 輪島市二ツ屋町 2 字 29 番地
☎ 0768-23-1146 FAX:0768-23-1855
スポーツ安全保険に加入しましょう
平成 24 年度のスポーツ安全保険の加入受付が 3 月 1
日より始まります。
この保険は、アマチュアのスポーツ・文化・ボランティ
ア活動等を行う 5 人以上の団体を対象として、経路往
復中も含めた団体活動中の傷害事故および賠償責任を負
う事故を補償するものです。また、急性心不全等の突然
死に対して葬祭費用をお支払いして、団体員が安心して
活動できるようにするためにつくられた、営利を目的と
しない互助共済的な補償制度です。
【加入区分・掛金・補償額】 下表のとおり
【対象となる事故】 団体活動中の事故・経路往復中の事故
【受付期間】 平成 24 年 3 月 1 日~平成 24 年 5 月 29 日
【保険期間】 平成 24 年 4 月 1 日~平成 25 年 3 月 31 日
※ 4 月 1 日以降に申し込みをした場合は、加入手続日
の翌日から有効となります。
問 教 生涯学習課 ☎23-1176
●加入区分・掛金・補償額
対象者
補償される団体活動等
団体活動全般
後遺障害
(最高)
入院
(日額)
通院
(日額)
1,500 円 大人の団体と同補償
2,100 万円 3,150 万円
5,000 円
2,000 円
150 万円
1,000 円
500 円
A2
800 円 2,000 万円 3,000 万円
4,000 円
1,500 円
C
1,850 円 2,000 万円 3,000 万円
4,000 円
AC
1,300 円 1,000 万円 1,500 万円
2,500 円
1,500 円 身体・財物賠償合算
1 事故 5 億円
ただし、身体賠償は
1,000 円
1 人 1 億円
1,000 円
600 万円
900 万円
1,800 円
1,000 円
危険度の高いスポーツ活動 D 11,000 円
500 万円
750 万円
1,800 円
1,000 円
文化・ボランティア・
地域活動
高校生 スポーツ活動
以上 スポーツ活動の指導
子どものスポーツ活動の
指導限定
65 歳以上 スポーツ活動
全年齢
死亡
賠償責任保険
支払限度額
(免責金額なし)
4,000 円
上記以外
(個人活動・個人練習)
A1
傷害保険
800 円 2,000 万円 3,000 万円
子ども
団体活動全般
(中学生以下)
大
人
掛金
区分
(1 人年額)
AW
1,450 円
100 万円
B
突然死
葬祭費用
保険支払
限度額
180 万円
大人の団体の補償に
1 事故 500 万円を加算
身体、財物賠償合算
1 事故 500 万円
対象外
180 万円
広報 わじま 6
連載コラム
輪島消防署だより
ちょっと
寄ってみんけ?
法律相談室
輪島消防署 ☎22-0327
門前分署 ☎42-0649
町野分遣所 ☎32-0119
2 人目
今回は 「遺言」 の話をしたいと思います。
●何のために遺言を残すのか
自分の死後に子供達には争って欲しくない。 介護
で苦労をかけた方に報いたい。 葬儀やお墓のことに
ついてあらかじめ決めておきたい。 遺言はそうした自
分の想いを形として残すものです。 自分の想いを形
にすることで、 これからの生活を安心して暮らしてゆ
けます。 「遺言」は資産家のためだけのものではなく、
これからの生活を安心して暮らしてゆくための 「老い
じたく」 の一つなのです。
●遺言は難しいものではありません
遺言に必要なものは、 紙とペン、 印鑑だけです。
遺言をする本人が、 便せんに遺言の全文と名前、
日付を自署し、 印を押すだけで遺言は完成します。
簡単な遺言であれば今日にでも作ることができます。
また、 遺言はいつでも書き直すことができます。 そ
の時の想いを形にしておき、 気持ちが変わればまた
書き直せば良いのです。
とりあえず簡単な遺言を作っておき、 それからじっく
り考えて、 より詳細な遺言を作るのも良いでしょう。
●より安心するためには 「公正証書遺言」 を
遺言の偽造などを防ぎ、 遺言の内容について争い
がおきないようにするため 「公正証書遺言」 を作成
しておけばより安心です。
「公正証書遺言」 とは遺言をする方が公証役場で
公証人に遺言したい内容を話し、 遺言書を作成して
もらうものです。 公正証書遺言は公証役場に保管さ
れるので、 遺言書の紛失を防ぐためにも有効です。
輪島から一番近い公証役場は七尾にあります。 公
証役場まで出向くことができない場合は、 公証人に
出張をお願いすることもできます。
●お気軽にご相談ください
具体的にどんな言葉で遺言を書いたらいいのだろ
う。 そのようにお悩みの方はお気軽に私の事務所に
お電話ください。
「法テラス」 を利用して無料でご相談に応じられる
ケースも多いですから費用の面もご相談ください。
★輪島ひまわり基金法律事務所
輪島市河井町15部1番地 NTT輪島ビル1階
金沢弁護士会所属 弁護士 杉森 芳博
☎23-1545 平日 9:30 ~ 17:00
(時間外 ・ 休日のご相談はお問い合わせください)
7
広報 わじま
火災情報テレホンサービス
自動音声により現在発生している火災の情報をお知らせします。
☎0180-99-7911
他の緊急通報に使用できなくなるため、119 番へのお問い合わ
せはご遠慮ください。
住宅用火災警報器を設置しましょう
すべての住宅に設置が義務付けられています。まだ設置され
ていない住宅には早急に設置が必要です。
※共同住宅(マンション・アパートなど)や店舗を兼ね備えた住宅も
対象です。
住宅用火災警報器は
命を守る「切り札」です!
消火栓除雪のご協力のお願い
地下式消火栓は積雪時、位置がわかりにくくなり、凍った雪の下に
埋まってしまうと、なかなか掘り起こすことができなくなります。
市民の皆さんも消火栓の除雪にご協力ください。また、消火栓周辺
の路上駐車は絶対にやめましょう。
地域貢献除雪ボランティア
「雪すかし隊 (仮称)」 メンバー募集
一人暮らし高齢者や障害を持つ方が安心して暮らせるように、家屋周
りの除雪作業を手伝う除雪ボランティアを募集しますので、ぜひ登録く
ださい。
☃募集期間
随時受け付けます。
☃登録
社会福祉協議会のボランティア登録を行います。
☃活動概要
除雪の援護が必要な一人暮らし高齢者等の家屋を市等から案内しま
すので、地元の方の指示により除雪活動をお願いします。
☃申し込み登録先
輪島市社会福祉協議会 ☎22-2219
問 市 健康推進課 ☎23-1136
外国人住民の皆さまへ
For foreign residents
「出入国管理及び難民認定法及び日本国との平和条約に基
づき日本国の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例
法の一部を改正する等の法律」による新たな在留管理制度が
平成 24 年 7 月 9 日から導入されます。
●これまでの「外国人登録証明書」に替わって「在留カード」
・
「特別永住者証明書」が交付されます。
Use of the "certificate of alien registration" will be discontinued on the following date, to be replaced by either the "residence card" or the "special permanent resident certificate".
在留カード
2012.7.9 ~
外国人登録証明書
CERTIFICATE OF
ALIEN REGISTRATION
RESIDENCE CARD
対象:中長期在留者
(3 か月以上在留者など)
特別永住者証明書
SPECIAL PERMANENT
RESIDENT CERTIFICATE
対象:特別永住者
※現在お持ちの「外国人登録証明書」は新制度導入後も一定期間
は「在留カード」
・
「特別永住者証明書」とみなすことができます。
※「特別永住者証明書」の事前申請については、該当する方に別
途お知らせします。
また、
「住民基本台帳法の一部を改正する法律」により、外
国人住民の登録方法が変更されます。
●外国人登録制度が廃止され、住民票に記載されます。
新しい制度では、外国籍の方も日本人と同様に住民票が作
成されます。
The alien registration system will be abolishied.
Foreign nationals will be registered as well as Japanese
in the same system.
※新しい制度に移行する前に、
「仮住民票」を作成し対象者
にお送りします(平成 24 年 5 月予定)。
●手続きの場所が変わります
The location of proceedings has been changed.
2012.7.9 ~
対象者
全外国人住民
内 容
住所変更
場 所
市役所
特別永住者
特別永住者証明書の更新
氏名・生年月日・国籍等の 市役所
変更
中長期在留者
在留資格・在留期間・氏名・
入国管理局
生年月日・国籍等の変更
◆今後も「広報わじま」やリーフレット、ホームページなど
で引き続きお知らせします。
問 市 市民課(Civil Division)
☎23-1131
For more information(Immigration Bureau of Japan)
http://www.immi-moj.go.jp/newimmiact_1/en/index.html
第2回
わ さ ん ひ ん
輪産品商品化アイデアコンテスト
優秀アイデア発表‼
輪島の農林水産物 「輪産品」 を使用した新商品のア
イデアを募集したところ、市内外から多数の素晴らし
いアイデアが寄せられました。
審査の結果、選定された優秀なアイデア 3 点をご
紹介しますので商品化の参考にご活用ください。
①『ぶっかけ! おかず海藻』
ワカメ、カジメ、ツルモ、メカブなどの輪島で採れ
た海藻をミョウガやショウガとともに細かく刻み、
「い
しる」とアゴ(トビウオ)でとった出汁を合わせたタ
レに漬けて瓶に詰めたもの。
ネバネバした食感とあっさりとした味付けが特徴
で、ご飯やそばなどに掛けて食べると相性が良い。
地元住民向けだけではなく 観光客の輪島土産とし
ても適している。
②『輪島 Block』
海鮮や野菜などを「いしる」で煮込んだものをゼラ
チンで冷やして固め、3 センチ角程度のゼリー状にした
ブロック。
一人暮らしの男性でも、そのまま鍋に入れるだけで輪
島の味が楽しめる。温かいご飯に乗せて食べても良し。
③『魚醤あられ』
輪島産米と魚醤「いしる」を組み合わせたお酒のお
つまみにも最適な輪島の香り豊かな大人のあられ。
問 市 農林水産課 ☎23-1141
最低賃金が改正されました
石川県内の最低賃金が、次のとおり改正されました。
最低賃金より低い賃金で労働者を使用することはでき
ません。
◆地域別最低賃金
時間額
発効日
石川県最低賃金
687 円 平成 23 年 10 月 20 日
◆特定(産業別)最低賃金
主な業種
時間額
発行日
繊維工業
718 円
機械器具製造業
815 円
自動車製造業
815 円 平成 23 年 12 月 31 日
電気機械器具製造業
758 円
百貨店・総合スーパー 770 円
詳細は石川労働局(☎ 076-265-4425)または最寄り
の労働基準監督署にお尋ねください。
広報 わじま 8
宝くじ助成金を活用
自慢の愛車に個性と郷土愛をプラス
輪島塗のお椀をイメージした「ご
当地ナンバー」で、初日は 台分が
交付されました。
(鳳至町)は、「朝市付近を走ること
が多いので輪島らしさをアピールで
きれば」と語り、真新しいナンバー
プレートを嬉しそうに見つめていま
した。
▲新ナンバープレートを手に取材に応じる新甫さん(左)
た。
市)への表彰状授与式が行われまし
また、午後にはナンバープレート
をデザインした窪田善行さん(金沢
オリジナルナンバープレート交付開始
昨年 月 日、原動機付自転車等
の軽自動車用オリジナルナンバープ
20
レートの交付式が行われました。
12
開 庁 前 か ら 並 び、 番 目 と な る
「 1 0 0 1」 を 手 に し た 新 甫 実 さ ん
14
市内で最近行われたことを紹介する
▲大平太鼓と平太鼓用伏せ台
1
「輪島市だより」
今回はこんなことがありました。
月 日に群馬県前橋市
回日本太鼓ジュニアコ
輪島・和太鼓 虎之介が太鼓を新調
輪島・和太鼓虎之介は、宝くじの助成
を受けケヤキ製の大平太鼓 張りと、台
で開催される第
の参加のほか、
種類を新調しました。地域イベントへ
1
ンクールでも使用する予定です。
○今回新調した備品
記念品として贈られたナンバープ
レート入りの盾を手にした窪田さん
は、「 輪 島 の 皆 さ ん に 親 し み を 持 っ
てもらえたらうれしい」と満足そう
な表情を見せていました。
広報 わじま
9
25
▲表彰式後の記念撮影に臨む窪田さん(中央)
市役所や支所・出張所で交付
しています。
手続きは簡単ですので、交換
しませんか?
詳しくは税務課までお問い合
わせください。
問 市 税務課
☎23-1126
14 3
大平太鼓 平用武徳道場型台
平太鼓用伏せ台(キャスター付き)
輪島市オリジナル
ナンバープレート
▲イベントで演奏する輪島・和太鼓 虎之介
▲大平太鼓と平用武徳道場型台
2
“元気”がなにより 第 47 回
~電話訪問・おたっしゃコール~
寒い毎日、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
雪が降り寒くなると、足元が悪くなるため外
出する機会も少なくなり、一日誰とも顔を合わ
せないで過ごすことも多くなってきます。
市では一人暮らし高齢者が、全世帯の約 5 世
帯に 1 世帯であり、地域で安心して生活できる
体制づくりが課題となっています。その施策の
一環として、昨年の 10 月からひとり暮らし高
齢者の孤立感の解消と日頃の安否確認、軽度の
相談対応を目的とした、「電話訪問・おたっしゃ
コール」を開始しています。
けいちょう
電話をかける人は、「傾聴ボランティア」と
して、
高齢者のお話をゆっくり聴く“傾聴技術”
を学んだ方です。もちろんプライバシーにかか
わることは秘密保持されます。
現在、市内のひとり暮らし高
齢者 100 人近くの方がこのサー
ビスを利用しています。月 2 回
程度(午前 10 時~ 12 時頃)本
人の希望する曜日に定期的に
電話しています。
知ってますか?
カラダの中身
私たちの体は水分、タンパク質(筋肉)
、骨量、脂肪
と大きく 4 つに分類できます。
★男女別の平均
体水分
タンパク質
骨量
体脂肪
男 性
60%
20%
5%
15%
女 性
55%
18%
4%
23%
日頃の生活や健康状態等お話を聴かせていた
だくことで、少しでも安心して在宅の生活が継
続できるお手伝いができればと考えています。
月 2 回の電話を楽しみに待っている方や、お話
の中で涙される方もおり「電話訪問事業」の必
要性を実感しています。また、相談の中で、何
らかの支援が必要であることがわかれば、本人
の了解のもと専門機関が引き継ぎます。
事業の主旨をご理解の上、サービスを希望さ
れる方は、下記の問い合わせ先までご連絡くだ
さい。申請等の手続きをさせていただきます。
ただし、この事業の利用対象者は、75 歳以上
のひとり暮らし高齢者でヘルパー・デイサービ
ス等の介護サービスを利用されていない方とさ
せていただきます。
地域包括支援センターでは高齢者のさまざま
な相談をお受けいたします。どうぞお気軽にお
近くの包括支援センターへご相談ください。
輪島市地域包括支援センター
☎23-1174 門前支所(門前地区)
☎42-9918
東部支所(町野・南志見地区)
☎32-1838
左表のバランスを踏まえた上での計画性を持ったト
レーニングが必要となります。同じ身長、体重でも筋
肉や脂肪の量でトレーニングの内容が違ってきます。
★サンプルル ・ サンアリーナでは
体内バランス測定会を行いま
す!
詳しくは、サンプルル・サン
アリーナまでお気軽にお問い
合わせください。
問サンプルル・サンアリーナ ☎23-0101
広報 わじま 10
楽しく子育て!してますか?
子育てを応援します
乳幼児健康相談 会場:子育て支援センター
●スマイルキッズ(母乳育児サークル)
2 月 17 日㊎ 14:00 ~ 16:00
●すくすく 2 か月児広場 2 月 28 日㊋ 14:00 ~ 14:10 受付
●乳幼児健康相談
2 月 29 日㊌ 10:00 ~ 11:30
輪島市子育て支援センター ☎ 22-8031
日時
内容
対象
2 月 2 日㊍
10:30 ~
ほっとサロン
妊婦・乳幼児親子
「ティータイムと音楽鑑賞」
2 月 14 日㊋
10:30 ~
ぴよぴよ広場
1 歳までの乳児と
「ベビーマッサージ」
保護者
材料費:300 円
(要申込)
持ち物:バスタオル・タオル
2 月 16 日㊍
10:30 ~
うさちゃん広場
「中学生との交流」
乳幼児と保護者
2 月 21 日㊋
10:30 ~
ぴよぴよ広場
「中学生との交流」
1 歳までの乳児と
保護者
2 月 23 日㊍
10:30 ~
うさちゃん広場
乳幼児と保護者
「おひな様・親子ふれあいあそび」
2 月 28 日㊋
10:30 ~
ぴよぴよ広場
「親子ふれあいあそび」
3 月 1 日㊍
10:30 ~
ほっとサロン
妊婦・乳幼児親子
「ティータイムと音楽鑑賞」
1 歳までの乳児と
保護者
輪島市もんぜん児童館 ☎ 42-3166
日時
内容・備考
2 月 3 日㊎
16:30 ~ 17:00
節分豆まき
みんなで豆まきして、今年も一年元気に過ごしましょう!
2 月 12 日㊐
9:30 ~ 12:00
バレンタインチョコ作り
(定員 15 人:要申込)
手作りチョコを作ってみよう!
材料費:200 円 持ち物:エプロン・三角巾
2 月 16 日㊍
23 日㊍
バスケット教室 ~ジュニアスポーツ教室~
★ 15:30 ~ 16:15 小学 1 ~ 3 年生
★ 16:15 ~ 17:00 小学 4 ~ 6 年生
主催:もんぜんスポーツクラブ
3 月 3 日㊏
10:00 ~ 12:00
ひなまつり会(要申込)
ゲーム&ちらし寿司作りで女の子の節句を
お祝いしましょう!
材料費:200 円 持ち物:エプロン・三角巾
育児サロン
毎週
2 月 3 日㊎ 親子体操 10:30 ~
水・木・金曜日
2 月 23 日㊍ 乳幼児健康相談 10:30 ~
9:00 ~ 12:00
3 月 2 日㊎ 親子体操
☆ダンスクラブ 2 月 18 日㊏ 10:30 ~ 11:30
★保育所開放
市内の保育所を開放します。お子さまと一緒にお出
かけください。事前の申し込みは不要です。詳しくは、
各保育所へお問い合わせください。
2 月 9 日㊍ 三井保育所「雪あそびをしましょう」
2 月 9 日㊍ 大屋保育所「ホールで体を動かしてあそぼう」
2 月 20 日㊊ 松風台保育所「マアサさんのお話を聞こう」
※開放時間は三井・大屋保育所が 10:00 ~ 11:00、松
風台保育所は 10:30 ~ 11:30 です。
『きらきらひろば』障がいがあるお子さんの親子交流の場
輪島市児童センター ☎ 22-8031
日時
内容
対象
ふれあいこどもコンサート
幼児~大人
協力:輪島吹奏楽団
2 月 12 日㊐
14:00 ~ 15:00
2 月 15 日㊌
ハッピータイム
15:30 ~ 16:30 「ひなまつり茶会」
幼児~小学生
(先着 40 人)
2 月 18 日㊏
「紙ヒコーキであそぼう会」 小学生 30 人
14:00 ~ 15:30 主催 : まんなか商店街
(要申込)
2 月 19 日㊐
10:00 ~ 12:30
「朝市で買い物して料理を
作ろう」
小学生 20 人
共催:輪島キッズランド
材料費:100 円
2 月 26 日㊐
9:30 ~ 12:00
マスコット作り
小学生 20 人
「フェルトのスイーツを作ろう」
(要申込)
材料費:100 円
☆ハンドベルクラブ 2 月 4 日㊏、18 日㊏、3 月 3 日㊏
☆手話であ・そ・ぼ 2 月 18 日㊏、25 日㊏、3 月 3 日㊏
☆卓球教室 2 月 18 日㊏
【日時】 2 月 5 日㊐ 16:00 ~ 17:00 節分お楽しみ会
2 月 18 日㊏
3 月 4 日㊐ ひなまつり会
【場所】 ふれあい健康センター2階
今月は子ども手当の支給月です
今月の子ども手当は、下記の支給額表に基づいて、平
成 23 年 10 月~平成 24 年 1 月までの4ヵ月分が支給さ
れます。支給日は、2 月 15 日(水)です。
なお、今回手当が支給されるのは、1 月末までに認定
請求書を提出した方になります。
昨年中に対象世帯にお送りした認定請求書用紙につ
き、まだ提出がお済みでない方は、3 月末日までに福祉
課、門前総合支所市民課、支所・出張所のいずれかの窓
口までご提出ください。
対象区分
支給月額
0 歳~ 3 歳未満
15,000 円
3 歳以上~
第 1 子・第 2 子
10,000 円
小学校終了前
第 3 子以降
15,000 円
中学生
10,000 円
問市 福祉課 ☎23-1161
11
広報 わじま
環境通信
◆もえるごみの搬入先について
平成 24 年 4 月 1 日から、もえるごみともえないご
みを自己搬入した場合、指定袋に入っていても料金が
かかるようになります。
○事業系のもえるごみの搬入先は輪島クリーンセン
ターです。 【料金】一般廃棄物:100㎏ごとに 700 円 産業廃棄物:100㎏ごとに 900 円 ※産業廃棄物の例-食品製造に伴う残りか
す(魚のあら、おから等)など
○家庭系のもえるごみの搬入先は、門前町原にある
輪島・穴水地域RDFセンターです。
【料金】10㎏ごとに 70 円です。
障がい者福祉サービス紹介コーナー
◆不法投棄は法律で禁止されています!
市内の山間部や海岸線など多くの場所で、家庭ごみ
や家電製品などの不法投棄が絶えません。
輪島市では昨年 11
月から不法投棄パト
ロールを強化してい
ます。
不法投棄をする
と、法律で 5 年以下
の 懲 役 ま た は 1,000
万円以下の罰金、も
しくはその両方が課
▲不法投棄パトロール隊
せられます。絶対にやめましょう。
問 市 環境対策課 ☎23-1853
つくしんぼの会(輪島市母子寡婦福祉協会)
vol.11 ☆障がい者温泉療養事業
―バス研修旅行ー
障害をお持ちの方が指定の温泉旅館に宿泊された場合
に、宿泊料金の割引を受けることができます。
親子でふれあいをしていただくためバス研修旅行を計
画しました。勉強会も予定しています。
参加を希望される方は申し込みが必要です。
【対象者】
1. 身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保
健福祉手帳を所持している在宅の障害者
(施設入所等は除く)
2. 重度障がい害者の付添人で
市が認めた方(原則1人)
【割引額】
1人 1 回の宿泊につき 3,000 円の割引
※割引制度の利用は1年につき1回のみです。
※申請は宿泊日が決定してから行ってください。
問 市 福祉課 ☎23-1161
【出発日】 2 月 26 日(日)
【行き先】 コロナ・ワールド金沢(金沢市)
【集合場所】 門前総合支所 (8:30 出発)
輪島病院正面駐車場 (9:00 出発)
【参加費】 無料 【募集人数】 50 人
【対象者】 母子・父子の親子、養育者家庭、寡婦
【申込締切】 2 月 21 日(火)
(この研修旅行は NHK 歳末たすけあい募金および輪島
市募金会義援金の助成により実施されます)
※まだ会費を納入していない会員の方は当日持参して
ください。
【お問い合わせ・申し込み先】
市 福祉課 ☎23-1161
県民公開セミナー
笑って納得!成年後見制度 ~今からできること~
石川県行政書士会成年後見サポートセンターの発足
3 周年記念事業として、広く県民のみなさんに「成年
後見制度」について知っていただき、理解を深めてい
ただくための公開セミナーです。
問石川県行政書士会成年後見サポートセンター
☎076-268-9555
http://www.ishikawagyousei.org/
日 時 3 月 20 日(火・祝) 13:30 ~
会 場 金沢市駅西健康ホール(金沢保健所)
3 階「すこやか」
金沢市西念3-4-25
内 容 御供田幸子さんによる成年後見制度を題材に
したコント、無料相談会ほか
入場料 無料
広報 わじま 12
催事情報
「食」を堪能、
「漆」に触れて
輪島あえの風冬まつり
開催期間 2 月 11 日(土)▶ 19 日(日)
問い合わせ 輪島あえの風冬まつり実行委員会(輪島商工会議所内)
☎22-7777
ホームページ http://www.wajimacci.or.jp/aenokaze.htm#event006
輪島ごっつお祭
期間:2 月 11 日(土)~ 19 日(日)
会場:市内の飲食店、旅館・民宿
輪島塗ありがとう市
日時:2 月 11 日(土)~ 19 日(日)
10:00 ~ 17:00
会場:輪島市文化会館
輪島朝市感謝祭
日時:2 月 12 日(日)
9:00 ~ 11:30
会場:輪島朝市(本町通り)
食談義
日時:2 月 18 日(土)
15:00 ~
会場:高州園
酒蔵見学
期間:2 月 18 日(土)まで 会場:市内の酒造店
にぎわい大市
日時:2 月 18 日(土)、19 日(日)
10:00 ~ 15:00
会場:道の駅輪島「ふらっと訪夢」
13
広報 わじま
石川県輪島漆芸美術館
☎22-9788
http://www.city.wajima.ishikawa.jp/art/index.html
開館時間 9 時~ 17 時(入館は 16 時 30 分まで)/ 2 月の休館日 21 日(火)~ 24 日(金)
入館料 一般 600 円、大・高生 300 円、小・中学生 150 円 ※市内の小・中学生、高校生は入館無料
2 月 20 日(月)まで好評開催中
「第 29 回日本伝統工芸展」
◆列品解説(入館券が必要です)
会期中の毎週日曜日 13:30 から行います。
2 月 5 日 市島桜魚 氏(鑑査委員)
2 月 12 日 小森邦衞 氏(重要無形文化財保持者・
審査委員)
2 月 19 日 林 曉 氏(鑑査委員)
次回展覧会のご案内
「国際漆展・石川2012 輪島展」
会 期 2 月 25 日(土)~ 3 月 20 日(火・祝)
3 年に 1 度開催される展覧会。今回は賞の上位を若
手女流作家が占めたのが特徴的です。多様な漆のあり
方を提案する作品の数々をお楽しみください。
ラ ブ
シュチ
大賞受賞作 「相思」/ 許琦〔中国〕
ミュージアムコンサート
「悠久の調べ―時空を超える雅楽の世界―」
ひちりき
ほうしょう
篳篥や鳳笙などによる奈良朝以来の雅楽の世界に親
しんでみませんか?
日 時 2 月 4 日(土)14:00 ~
演 奏 礼楽研究会
会 場 エントランスホール(入場無料)
輪島塗で味わう甘酒のおもてなし
「輪島あえの風冬まつり」期間中の 2 月 11 日(土・
祝)、12 日(日)、18 日(土)、19 日(日)は、ご来
館いただいたお客さまに輪島塗の銚子と杯で甘酒(ア
ルコール抜き)をご賞味いただきます。
時 間 9:00 ~ 16:00
会 場 エントランスホール
協 力 彩漆会
輪島あえの風冬まつり期間中(2 月 11 日~ 19 日)は、
協賛特別料金にて入館できます。
一 般 600 円 → 400 円
高校生・大学生 300 円 → 200 円
小・中学生 150 円 → 100 円
第 21 回 石川県警察音楽隊 定期演奏会
“ふれあいコンサート 2012”
日 時 2 月 19 日(日) 13:30 ~(開場 12:30 ~)
会 場 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館)
皆さまのお越しをお待ちしております
☆石川県警察HPもご覧ください
問石川県警察本部広報室
☎076-225-0110
http://www2.police.pref.ishikawa.lg.jp/
入場無料
♬曲 目
♪行進曲「海を越える握手」
♪チャイコフスキー ピアノ協奏曲 第 1 番第 1 楽章
♪歌劇「トゥーランドット」より
♪大河ドラマ「江」オープニングテーマ
♪ディズニーランド 50 周年セレブレーション
♪マル・マル・モリ・モリ!
♪AKB 48 コレクション
ほかドリル演奏など
広 告 欄
広報 わじま 14
珠洲市
能登空港
2 月のイベント
食祭「珠洲まるかじり」
日時:2月26日(日)10:00~15:00
「カニ汁の大鍋」や「能登杜氏の新酒コーナー」のほ
か、珠洲の豊富な食材を活かした食のテントが飯田町商店
街にズラリ。近くの飯田わくわく広場では「奥能登B級グ
ルメ選手権」も同時開催。
日曜のひととき 能登空港で過ごしませんか?
5 日(日) おらが故郷お国自慢
子供VIVOとアンサンブルつくし ミニ・コンサート
協力:宝達志水町
12 日(日) のっぴーグラスづくり
2 月のデザイン “ のっぴーの豆まき ”
穴水町
19 日(日) おらが故郷お国自慢
志賀豊年力太鼓保存会 ミニ・コンサート
協力:志賀町
問能登空港賑わい創出実行委員会
(石川県奥能登総合事務所企画振興課)☎26-2303
平成 23 年度 石川県立輪島漆芸技術研修所
第 40 回 卒業・修了作品展
会期:2 月 24 日(金)~ 26 日(日)
時間:9:00 ~ 16:30
会場:講堂
能登町
かき食談
日時:3月2日(金)18:30~
場所:民宿かき浜
参加費:4,000円
かきのフルコースを食べながら、かき浜店主とかき談義
に華を咲かせませんか?
問観光交流推進室 ☎0768-52-3790
春のあえのこと実演
日時:2月9日(木)11:00~
場所:柳田植物公園合鹿庵
12月に迎えた田の神様を田んぼに送る「春のあえのこ
と」の実演を一般公開します。袴姿の主人が目の見えない
田の神様をもてなし、今年の豊作を祈願します。
広 告 欄
15
広報 わじま
★平成 24 年度研修生募集中 願書受付:2 月 10 日 ( 金 ) まで
問石川県立輪島漆芸技術研修所 ☎22-7000
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/bunkazai/shikken/
お知らせ
くらし
自 動 車 の 検 査・ 登 録 申 請
はお早目に
でご確認の上お越しくださ
時
社など)、人権(いじめ・
セクハラ・近隣のトラブル
など)、戸籍国籍(婚姻・
養子縁組・成年後見・帰化
など)、供託(給与差押・
家賃のトラブルなど)
問金沢地方法務局総務課
☎076 292 7810
税理士の無料税務相談
月
日(木)
時~
時
北陸税理士会輪島支部によ
る無料税務相談を開催します。
日時
会場 輪島商工会議所 11会議室
問輪島税務署
☎(
)2241
ジ ョ ブ カ フ ェ 出 張 相 談 輪島
対象
期)
階中会議室
歳未満の方を対象に石川
県が運営しています。就職支
ターです。
ジョブカフェは、若者の就
職を支援するサービスセン
☆「ジョブカフェ」って何?
ち寄りください。
また、会場では職業適性診
断も行います。お気軽にお立
相談もお受けします。
※再就職を目指す女性の方の
就職、職場の
仕事の相談 (
人 間 関 係 な ど を) 希 望 す る
歳未満の方が対象です。
35
援の「プロフェッショナル
ジョブサポーター」が、個別
相談をはじめ、応募書類の書
き方、面接対策など、一人一
人にあったサービスメニュー
自分を高めたい」就職に関す
つ か ら な い 」「 転 職 を 機 に、
申込方法
みてください。
ご利用は無料ですのでカ
フェ感覚で気軽に立ち寄って
や情報を提供します。
る課題は、十人十色。ジョブ
)1147
漆器商工課
☎(
問
☎0767 53 7070
願いします。
カフェで一緒に解決策を探し
日(木)
ましょう。
日時
月
分
ジョブカフェ石川能登サテ
ライトまでお電話で予約をお
「 希 望 の 就 職 に な か な か 就
け な い 」「 や り た い 仕 事 が 見
会場 市役所
今月の納税等 納期限 月 日(水)
固定資産税(第 期)、国民健康保険税(第 期)、介護保険料(第
後期高齢者医療保険料(第 期)
また、当日は電話による相
談も受け付けます。
臨時相談専用ダイヤル
☎076 291 0099
相談に無料で応じます。案件
月中は県内の各司法書士
事務所でも相続登記に関する
毎年 月は自動車の検査・
登録が集中し、窓口が大変混
によっては有料になる場合も
い。
ありますので、事前に電話等
雑 し ま す。 継 続 検 査( 車 検 )
カ月前から受験することがで
問石川県司法書士会
は有効期間の満了する日の
きますので、比較的空いてい
291 7070
法務局職員,公証人,司法
書士,土地家屋調査士,人権
全 国 一 斉! 法務局休日相談所
☎076
る 月中旬までの受検をお願
月上旬まで
いします。また、名義変更や
廃車の手続きは
に済ませるようご理解とご協
力をお願いします。
問 北陸信越運輸局石川運輸支局
◆登録関係(音声ガイド)
擁護委員が登記・戸 籍・国
籍・供託・人権などに関する
☎ 050 5540 2045
◆検査関係
相談に応じます。相談は,無
守します。
日時
日(日)
時~
料です。相談内容の秘密は厳
☎076 291 7852
司法書士の無料法律相談
毎年 月の「相続登記はお
済 み で す か 月 間 」 に あ わ せ、
月
場所
金沢地方法務局
(金沢新神田合同庁舎内)
金沢市新神田 丁目 番 号
29
11
月
日(木) 分~ 時
時
-
司法書士による無料相談会を
時
-
開催します。
時~
1
2
両日
市
日時
日(日)
相談内容
登記(相続・遺言・売買・
抵当権抹消・土地境界・会
35
11
-
9
4
16
10
16
30
10
3
-
-
-
4
5
12
12
8
23
月
会場 ショッピングセンター
「ファミィ」
30
2
2
23
1
16
22
9 15 23
3
-
-
13
2
3
-
-
2
5
in
3 2
-
-
2
2
広 告 欄
広告募集中
市ホームページ
http://
www.city.wajima.ishikawa.jp/koho/koukoku.htm
広報 わじま 16
補聴器(出張点検)
■教育相談
■輪島市教育相談室 ☎ 23-1173
■行政相談 県政に対する意見、要望、苦情な
どを受けています。
■行政相談室 ☎ 26-2303
■多重債務相談(石川県司法書士会)
■電話無料相談 時間 平日 10 時~ 16 時
募集
日時 2 月 8 日㊌ 10 時~ 16 時
場所 市役所 1 階中会議室
放送大学 月生
■年金相談
働きながら学んで大学を卒
業したい、学びを楽しみたい
日時 2 月 21 日㊋ 10 時~ 12 時
場所 町野支所 2 階研修室
市 市民課 ☎ 23-1131
問 など、さまざまな職業の方が
門
■行政相談(偶数月のみ)
幅広い分野を、1科目から学
日時 2 月 8 日㊌ 9 時 30 分~ 12 時
場所 門前総合支所 1 階会議室
[人権]門
市民課 ☎ 42-9916
門
[行政]門
総務課 ☎ 42-8720
べる通信制の大学です。資料
市
■人権・行政相談
29
を無料で差し上げています。
日時 2 月 14 日㊋ 10 時~ 15 時
場所 市役所 3 階大会議室
問 市 市民課 ☎ 23-1131
1
2
募集期間
無料相談
無料相談
■市民総合相談
7
月 日(水)まで
大学説明会
26 日㊌、31 日㊊、11 月 6 日㊐
-
初めて入学される方を対象
に説明会を開催します。都合
28 10
日㊋、3
月 58 日㊊
月 2 日㊐、
日㊏、
14 日㊎、
20 日㊍、
19
のよい日にご参加ください。
輪島市穴水町環境衛生施設
-
組合火葬場の休業日
輪島市穴水町環境衛生施設
2
月
5
日㊐、
11
日㊏、
17
日㊎、
22
日㊌、
合火葬場の休業日
月 日(土)、5日(日)
10 月 2 日㊐、11 月 6 日㊐
4
日時
-
18 2
日(土)、 日(日)
輪島霊苑の休業日
2 月 5 日㊐、3 月 4 日㊐
輪島霊苑の休業日
7 日㊋ 14:00 ~ 14:30
町野支所
(野々市市扇が丘
6 日㊊ 14:00 ~ 15:30
24 日㊎ 10:00 ~ 12:00
会場 石川学習センター
門前総合支所
)
問放送大学石川学習センター
7 日㊋ 10:00 ~ 11:30
14 日㊋ 14:00 ~ 16:00
22 日㊌ 10:00 ~ 15:00
☎076 246 4029
輪島市役所
1 階中会議室
4
「能登の里山里海」 は
世界農業遺産です # 3
世界で高く評価された「能登の里山里海」
市民の皆さまに我がまちの持つ魅力を再認識してもらうために、
「能登の里山里海」の地域資源をシリーズで紹介しています。今月
は、
「もっそう祭り」です。
もっそう祭りは、昔、加賀藩の年貢の取り立てで苦しんだ農民
がひそかに集まって、隠し田から収穫したコメを腹いっぱい食べ
たのが始まりであると伝えられています。
もっそう ( 盛相 ) とは、飯を押しこんで型に抜く円筒形の曲げ物の
ことです。
2 月 16 日未明に当元宅に集まり、5升の米を炊き、おかずを用
意します。おかずは、大根、人参、ゴマの酢あえ、ごぼうの南蛮
味噌あえ、わらびの辛子味噌あえ、豆腐とメギスの団子汁などです。
朱塗りの輪島塗のお椀に 5 合の白米を高さ 18 ㎝に盛り、まずは、
地蔵堂へお供えし、そのあとみんなで食べます。地区の世帯は年々
減少していますが、現在は 15 世帯が持ち回り当番で伝統を守って
います。
☎ 076(292)8133
■弁護士相談(要予約)
神職が出仕しない奇祭
「もっそう祭り」は、儀
式などはなく、ひたす
ら食べて神仏に喜んで
もらいます。
日時 2 月 16 日㊍ 13 時~
場所 輪島市ふれあい健康センター
問市社会福祉協議会 ☎ 22-2219
■カウンセラーによる相談(要予約)
日時 毎週木曜日 10 時~ 12 時
場所 輪島市ふれあい健康センター
問市社会福祉協議会 ☎ 22-2219
■放射線量率の推移 12/21 ~ 1/20(単位:毎時マイクロシーベルト)
剱地公民館
門前総合支所
三井公民館
最小値
期間中
過去
0.06
0.07
0.09
0.09
0.04
0.05
最大値
期間平均
期間中
過去
0.08
0.09
0.07
0.11
0.11
0.10
0.07
0.07
0.05
※期間中に計測された数値に異常は認められませんでした。
測定地点は、剱地公民館・門前総合支所・三井出張所の 3 カ所で地上から
1mの高さで測定し、結果を記録しています。
問市総務課防災対策室 ☎23-1111
17
広報 わじま
■ 2 月の糖尿病教室カレンダー
8 日㊌
糖尿病の合併症について
(フットケア)
15 日㊌ 食事療法について
22 日㊌
運動療法について
薬物療法について
看護師
管理栄養士
理学療法士
薬剤師
29 日㊌ 食事会は中止となりました
3/7 日㊌ 糖尿病と検査について 検査技師
※毎週水曜日 14:30 より、第二講義室で開催中
※当院に受診されていない方でも予約なく参加できます。
Wajima Cable TV
輪島市ケーブルテレビ(放送課)
☎ 42-1955
【BS プラス・ファミリーコース
にご加入の皆さまへ】
ケーブルテレビ放送チャンネル終了のお知らせ
輪島市ケーブルテレビで現在放送している以下の
チャンネルについて、配信元の都合により本年 3 月
31 日をもちまして放送を終了させていただきます。
○「放送大学」
○「スター・チャンネル(3ch セット)」
○「フジテレビ ONE・TWO(2ch セット)」
入札結果 500 万円以上
平成23年12月10日~平成24年1月10日
◆まちづくり交付金 道路整備工事 測量設計業務 輪島市 504 万円 ㈱共同設計
◆橋梁耐震補修設計業務委託 輪島市 738 万円 ㈱東洋設計
◆平成 23 年災害 第 160 号 市道 野田北河内線 道路災害復旧工事 名舟町 3,990 万円 スリースロープ開発㈱
書
図
館 へ行こう!
~ 新 刊 の ご 案 内 ~
幾隠し事 羽田 圭介
信長私記 花村 萬月
モーニングサービス 三田 完
楽園のカンヴァス 原田 マハ
ウィンター・ホリデー 坂木 司
CUTE & NEET 黒田 研二
親鸞 激動篇 上・下 五木 寛之
東京暮らし 江戸暮らし 平岩 弓枝
私の中の男の子 山崎ナオコーラ
プリティが多すぎる 大崎 梢
イルミネーション・キス 橋本 紡
海岸通りポストカードカフェ 吉野万理子
口紅のとき 角田 光代
Coffee blues 小路 幸也
酒田さ行ぐさげ 宇江佐真理
素人がいっぱい 新野 剛志
所轄魂 笹本 稜平
加賀前田家の処世術 童門 冬二
北陸平家物語紀行 細井 勝
能登半島地震検証 池田 昌昭
ほか多数
図書館
輪島市立図書館
☎ 22-2926
門前図書館
☎ 42-0129
町野分館
☎ 32-0316
開館時間
休館日
9:30~18:00
土日:9:30~17:00
毎週月曜日、祝日
毎月第 4 木曜日
8:30~17:00
土:13:00~17:00
毎週日、月、祝日
HP
http://www.city.wajima.ishikawa.jp/lib.htm
◎インターネットや携帯電話などで本の予約ができます。
事前にパスワードの登録が必要です。
■休館のお知らせ
市立図書館は蔵書点検のため、今月 20 日(月)
から 24 日(金)まで休館します。この期間、門前
図書館は開館しています(20 日と 23 日を除く)。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
■ 輪島市立図書館の催し
■ 門前図書館の催し
たんぽぽ文庫のおはなし会
2 月 4 日 (土)
14:00~15:00
0・1・2おはなし会
2 月 8 日 (水)
11:00~11:30
よちよちさんのおはなし会
2 月 9 日 (木)
10:30~11:00
対象:0~2歳児の親子
古典を楽しむ会
2 月 16 日 (木)
14:00~15:30
講師:井舟 哲全 氏
こぐまグループのおはなし会
2 月 18 日 (土)
14:00~15:00
むかし昔・おはなし会
2 月 18 日 (土)
14:00~
読書会
2 月 19 日 (日)
13:30~15:00
テキスト「蜜柑とこたつ」
森 浩美/著
マアサさんのおはなし会
2 月 25 日 (土)
13:30~
■おはなしボランティア講習会のお知らせ
市立図書館では、下記の日程で講習会を行います。
市内でおはなしボランティアの活動をされている方
や興味のある方はぜひご参加ください。参加は無料
ですが申し込みが必要です(定員:各回 25 人)。
第 1 回 【内容】「楽しもう手あそび・わらべうた」
【講師】北島 一恵 氏
(石川県立保育専門学園非常勤講師)
【日時】2 月 12 日(日) 13:30 ~ 15:00
【会場】市立図書館集会室
第 2 回 【内容】
「おはなし会で使える小道具づくり」
【講師】中橋 範子 氏
(金沢市はるかぜ文庫)
【日時】2 月 26 日(日) 13:30 ~ 15:00
【会場】市立図書館集会室
広報 わじま 18
く
智
類
憲
憲
子
昭
子
保護者
恵
克
尚
章
章
類
介
淳
規
住所
倉
俊 紀( 二ツ屋町)
二ツ屋町
北 野
樹( 堀 町 )
石 川 啓 太(七尾市)
水守町
牧 野 佑 紀(水守町)
)東中尾町
中 村 光 輝(海士町)
鳳至町
浦 佳 保 梨(河井町)
蔵
井 上 弘 一(東京都)
二ツ屋町
滝 下 智 恵 美( 二ツ屋町)
)長
)粟
蔵
年齢
住所
池 田 國 守
松 村 と き
松 本 正
大 畑 清 作
細川しさの
浅 田 秀 春
人 之 間 曻
坂 政 孝
中 西 豊 秋
前 な つ ゑ
軒 田 由 信
瀧尻清次郎
崖 彰 辰
谷内きくい
神谷 信明
木 谷 つ
竹 原 勝 二
古谷 文男
崎田 忠
日裏美知子
面
柴
田
河 井 町
池
石島きぬえ
井
寅雄
典也
気勝平町
おくやみ
名
松山喜代志
氏
木 戸 雅 彦(河井町)
河井町
松 岡 雪 華( 鈴 屋 )
下
)粟
)河 井 町
)水 守 町
)杉 平 町
)大 野 町
山 本 健 太( 道 下 )
道
濱 野 麻 美(珠洲市)
森 田 敬(河井町)
河井町
兵 田 千 春(鳳至町)
沢
たんじょう
なまえ
る
町 屋 瑠 玖(
ゆうり
関 山 友 梨(
うしお
湯 村 潮(
み な と
さ
湯 村 湊 士(
ち
啓
志
織
正
沙
)宅 田 町
江 岸 千 紗(
雅 子
みつと
久 保 田 実 翔(
しゅうや
彩
由
幸
美
和
ハル
正紀
江端孝四郎
屋
鈴
寺田やよい
蔵
西二又町
粟
行
中
仁
丸 山 勝 利
松 本 馨
中 山 さ き
新谷 清一
小 橋 克 彦
寺田 佐助
山 崎 枝
河 口 七 郎
後 田 武 雄
荒 木 チ イ
出
与 呂 見
走
大 和 町
二ツ屋町
北 円 山
屋
鵜 入 町
内
輪島崎町
裏 愛 子
立野虎太郎
広
堀 下 正
鳳 至 町
河 井 町
杉 本 昭 三
江
杉 平 町
田
河 井 町
和
白 米 町
江
深 見 町
和
走
寺
田
出
山
仁
神
行
神 明 原
赤
市ノ瀬町
河 井 町
衛
中 段 町
洲
屋
杉 平 町
内
下
衛
河 井 町
洲
道
輪島崎町
仁
江
行
山ノ上町
広
河 井 町
■中村信様(河井町)より新刊
購 入 のために図 書 券 万 円 相
当を市立図書館へ
■輪島市建築組合様より社会
福祉のために金 万4600円
を輪島市社会福祉協議会へ
ご厚志ありがとうございます。
大切に使わせていただきます。
寄 附 のお 礼
浅 野 つ た
桐田 とき
井 上
栄
新谷 トク
小紺孫太郎
鳳 至 町
水
二ツ屋町
清
下 山 町
河 井 町
本
沢
輪島崎町
長
鳳 至 町
行
問 教 生涯学習課 ☎23-1176
坂 本 柊 也(
博
政
明
蔵
谷
垣
田
内
田 89 92 92 84 73 63 94 90 81 84 82 81 73 72 97 70 79 95 85 69 85 92 92 77 70 90 88 85 83 72
仁
暗くとも 西 夕日映え
(ワークライフバランス)
男と女のダンダーラ作品
仕事と生活の調和の実現に向けて
(男女共同参画事業)
仕事は暮らしを支え、生きがいや喜びをもたらしま
すが、家事・育児、地域活動、自己啓発なども暮らし
には欠かせません。
誰もが自分の希望を叶え、いきいきと様々な活動を
して活躍することは、人生の生きがい、喜びとなります。
幾星霜 苦楽 共にし
だいき
ふうと
つなゆき
綱 之(
金
前
寺
沢
宮 崎 國 子
み つ
小 岩
細川由太郎
1
堂山 一民
川元 富夫
堂上
子
山下ちさと
門
下
長
町
東 大 野
里
河 井 町
河 井 町
新 木 豐 次
谷内口德造
道
76 101 82 96 83 90 74 84 71 83 81 63
宮 下 大 輝( めぐみ )尊利地町
住所
森 由 紀
森 庄 一
横 畑 重 慶
つ子
武 田 米 子
今寺百合子
鈴木
塩 山 義
87 86 60 92 95 83 84 86 88 71 91 51 91 85 67 95 96 92 85 97 80
1
谷 内 風 斗(
山下
けっこん
なまえ
本 籍
蔵
木 下 元 太(東大野)
東大野
佐 久 間 愛(埼玉県)
宇 羅 恒 一( 粟 蔵 )
粟
市 森 理 絵(富山県)
広報 わじま
19
平成 23 年 12 月 16 日~平成 24 年 1 月 15 日
戸籍の窓口
No
Februar y.20
みなみ
みなみ
3 月号(3 月に1歳になるお子
さんを対象)に掲載をご希望の方
は、2 月 10 日(金)までに 50
字程度の原稿とお写真(裏面に名
前と性別を記入)を企画課までご
提出ください。提出期限を過ぎた
場合は掲載できません。
また写真等をお持ちでなくても、
事前にご連絡の上、企画課までお
越しいただければ当方で撮影いた
します。なお、提供していただい
た写真は返却できません。
いか な と
いと も き
生まれ【南時国】
生まれ【大川】
11
2
月月
153日
日
生まれ【杉平町】
生まれ【大川】
11
2
月月
233日
日
パパ
パパ
さん ママ
さん
政義
壱朗さん ママ
美奈
美佳さん
パパ
パパ
さん ママ
さん ママ
さんさん
旭
壱朗
裕子
美佳
はじめましてメイです。食べることが
はじめまして!ともきです♪
ひぃおばあちゃんとあんぱんまん
大好き♡食べ物見つけるの得意なんだぁ。
がだいすきです。ごはんいっぱい
早く歩けるようになって散歩に行きたい
たべておおきくなるぞ
なぁ。
!!
初誕生記念にお子さんを
広報に掲載しませんか?
め
め
わじま
広報
芽依朝輝
南金
ちゃん くん
森 月号
南
田
芽 原
依
奏仁
ちゃん くん
2
12
.7 3
はじめましてメイです。食べることが
☆仁(思いやり)を奏でる☆かな
とです。いとこの星凪(せな)君に
大好き♡食べ物見つけるの得意なんだぁ。
負けないよう成長中だよ。みんなよ
早く歩けるようになって散歩に行きたい
ろしくね
なぁ。 (^o^)
祝 成人
人口と世帯
(1 月 1 日現在)
(前月比)
人 口 人 (-67 人)
男 14,688 人 (-44 人)
女 16,247 人 (-23 人)
30,935
(前月比)
世帯数 12,774 世帯 (-11 世帯)
12 月 出生 死亡 転入 転出
男
7
40
22
33
女
5
21
14
21
合計
12
61
36
54
●発行=平成 24 年 2 月 1 日 編集=輪島市交流政策部企画課 〒 928-8525 石川県輪島市二ツ屋町 2 字 29 番地 ☎ 23 ー 1113 FAX 23 - 1855 URL=http://www.city.wajima.ishikawa.jp/ [email protected]