の領域 - 青山学院大学 教育人間科学部

青
山
学
院
大
学
教育人間科学部
2015
College of Education, Psychology and Human Studies
2013年4月から全学年の教育課程を
青山キャンパスで実施 2009
■沿 革
2007
教育学科のあゆみ
心理学科のあゆみ
2001
1974
1965
1963
1958
1950
教育人間科学部に改編
大学院教育人間科学研究科設置
「昼間主コース」
「夜間主コース」の
2コース制を一本化
文学部心理学科設置
大学院文学研究科心理学専攻博士課程設置
大学院文学研究科教育学専攻博士課程設置
大学院文学研究科教育学専攻修士課程設置
大学院文学研究科心理学専攻修士課程設置
私立大学の中でいち早く特色ある教員養成を行う目的で
教育学科・第二部教育学科設置
伝統を受け継ぎ 新たな領域に挑む
教育人間科学部の前身である文学部教育学科と心理学科は、共に文学部におけ
る長い歴史を持ち、多くの有能な人材を社会に送り出してきました。その特色あ
る教育内容は、幅広い分野で高い評価を得ています。教育人間科学部は新設学
部ですが、ゼロからスタートする新学部とは異なり、
これまでに培われた教育の
伝統と人的ネットワークを継承した高い信頼性を備えていることが特長です。
青山キャンパス /1 号館
教育人間科学部は2009年に設置され、2013年
沿革/学部長あいさつ
教育人間科学部の学び
卒業生からのメッセージ
01
02
04
教育学科
06
心理学科
20
キャンパスガイド
特別教室
国際交流・留学
奨学金制度
卒業後の進路
Q&A
30
31
32
33
34
36
教育人間科学部
学習・研究の前提は、
「人間が好き」であること
3月に第1期生が卒業しました。もちろん、文学部
教育学科ないし心理学科として、多くの卒業生を社
ています。教育人間科学部は、新たな段階を迎え、さ
らに充実した活動を展開しようとしています。
教育学・心理学は、人間そのもの、あるいはその営
みを、研究の対象にしています。私どもの学部では、
て多様な人間に向き合った真摯な活動をすることを想定しています。相手が人間です
から単純な反応は望めず、学生時代に学習・研究したことを自ら応用しながら活動する
ことが求められますが、それが可能になるような構えの形成にも配慮しています。単に
知識や技術を習得してもらえばいい、とは考えていません。知識・技術さらには資格は
資格を取るために学部を選ぼうということでしたら、他の選択肢があるのかもしれま
せん。教育人間科学部での学習・研究に資格は付いてくるのだ、というように考えてい
ただければ幸いですし、人間が好きだという人が、人間について、教育について、真剣
にかつ精神的な余裕を持って学ぶことを、私どもは応援したいと思っています。
教育人間科学部 学部長
インフォメーション
手段であって目的ではないのでしょう。
学びの特色
カリキュラム
授業紹介
教員からのメッセージ
在学生の声
心理学科
教育学・心理学を中心にした多彩な学習・研究の機会を学生に用意し、彼らが社会に出
学びの特色
カリキュラム
授業紹介
教員からのメッセージ
在学生の声
教育学科
会の多方面に送り出してきているという伝統を誇っ
鈴木 眞理
青山キャンパス / 間島記念館
01
教育人間科学部の学び
理論的な知と実践的な知を身につける
人間の多様な側面を総合的に学ぶ
教育人間科学部では、問題の解決に向けて行動できる
教育と心理の共通領域である「臨床」
「発達」
「情報」
自己教育力のある人材の養成をめざしています。
このため
「身体」
を学ぶとともに、教育、心理それぞれの分野におけ
理論的な知と実践的な知を身につけることができるバランス
る専門知識を習得することができます。人間が果たす役割、
のよい学習プログラムを整備しています。
また、
一人ひとりの
その行動や思考、人間と人間の関わり合いやコミュニケー
人間に焦点を合わせたアプローチを重視しています。
ションなど、
人間の多様な側面を総合的に学んでいきます。
教育学科
教育の思想・歴史・制度
臨床教育・生涯発達
情報メディアと人間
乳幼児の発達と教育
児童の発達と教育
心理学科
心の問題へのサポート
認知機能の解明
人間の発達の解明
人間関係の探究
共通の
「臨床」
「発達」
「情報」
「身体」
教育人間科学部
教育×心理による人間の探究
「臨床」の領域
理論的な知識習得のみならず、現代社会での
いじめや非行、不登校、虐待、
ストレス、適応困
難などの問題に取り組み、
それらを解決するこ
とができる実践的な人材の育成をめざし、
「臨
床の知」
を育成します。
教
心
心
教
02
教
臨床教育学総論 社会福祉概論
教
相談心理学Ⅰ、Ⅱ 高齢化社会と教育
地域ネットワーキング論 など
心
心
学校心理学 臨床心理学 心理療法
Ⅰ、Ⅱ
心
心
・者の心理 など
心理面接法 家族心理学 障害児
心
…教育学科 …心理学科
ヒトは生まれてから老齢にいたるまで、周りの
人々や環境との相互作用を経て、
常に成長・発
達し、
また自分も、周りの人々の成長、発達を促
すものとして社会・文化を構成しています。
ヒトを
このような動的なプロセスの中に位置づけるこ
とで、
人間の理解が深まります。
教
教
心
心
教
発達と文化 生涯発達心理学
Ⅰ、
Ⅱ 教
比較発達社会学 老年学
など
心
発達心理学 生涯発達心理学
Ⅰ、
Ⅱ 心
生涯発達論 心理学演習ⅢA
など
「情報」の領域
現代社会の中で人間の問題を解決するには、
科学的な方法論と情報技術を身につけることも
必要です。
データを集め、分析し、解釈し、解決
策を見いだす「ソリューション」は企業でも重視
されています。
また情報を発信する際や、何か
を主張する際にも情報スキルは必要です。
科目例
教
2つの学科が提携することで、乳幼児から 発達・教育・心理に関する多様な科目が集 「発達」の領域
科目例
科目例
教
4つの領域
教
教
心
心
メディア・コミュニケーション総論
インターフェース論 など
心
心理統計学基礎 心理統計実習
心理学実験プログラミング など
教育人間科学部
カウンセラー
学校・教育相談機関
学び
人事考課
」の領域
」の領域
」の領域
」の領域
労務管理
児童相談所
一般企業
さらに高度な
学びを目指して
マスコミ・通信関係
情報専門職
大学院へ進学
金融保険関係
出版
家庭・地域の
「心の問題」相談
サービス関係
大学職員
幼稚園教諭*
小学校教諭*
社 会 での 活 躍 貢
・献
病院・医療機関
中学校教諭*
高等学校教諭*
教育関連企業
* 教員免許状は教育学科のみ取得可能
高齢者までの様々なライフステージにある人間の
積され、人間をより総合的に学ぶことができます。
「身体」の領域
教
心
心
心
教
小児精神神経学 小児保健論
小児栄養学 など
心
心
神経心理学 脳生理学 身体医学
心
心身医学 薬理学
成人・高齢者保健 など
社会理解関連科目例
自然理解関連科目例
歴史理解関連科目例
「言葉の技能」科目例
技 能
科目例
教
キリスト教理解関連科目例
人間理解関連科目例
教 養
人間の行動や成長、
変化を理解したり、
人間に
関する諸問題を解決したりするには、脳と神経
系、
身体の仕組みと機能についての知識も必
要です。
「生物」
としての人間理解を深めること
ができるのも、教育人間科学部の大きなメリット
です。
青山スタンダード科目
「青山スタンダード」は、学部・学科の枠を越えて履修する全学共通の教育システムです。1年次配
置のフレッシャーズ・セミナー、
ウェルカム・レクチャー、1・2年次配置のコア科目、2~4年次配置のテー
マ別科目から構成され、
さまざまな分野の「教養」
と
「技能」を身につけることができます。
「身体の技能」科目例
「情報の技能」科目例
「キャリアの技能」科目例
キリスト教概論Ⅰ、旧約聖書と人間、キリスト教と自然科学、フェミニズムと聖書 など
自己理解、哲学A,B、論理学A,B、倫理学A,B、言語学A,B、日本語学A,B、論理学の諸問題A,B、
平和を考えるA,B など
現代社会の諸問題、国際政治経済学A,B、現代社会と教育人間学A,B、マスメディアと社会、
日本の法と社会A,B、情報社会論、環境問題と社会 など
科学・技術の視点、日常生活の数理、宇宙科学、鳥類と生物多様性、先端エレクトロニクス、
バイオテクノロジーと生命倫理 など
歴史と人間、青山学院大学の歴史、日本社会史A,B、考古学A,B、現代史A,B など
英語Ⅰ、フランス語Ⅰ、
ドイツ語Ⅰ、スペイン語Ⅰ、中国語Ⅰ、ロシア語Ⅰ、韓国語Ⅰ、
アメリカ合衆国の社会と文化A,B など
健康・スポーツ演習、健康医学、スポーツ運動実習 など
情報スキルⅠ、プログラミング基礎Ⅰ,Ⅱ、eラーニング入門、教育システムのためのIT入門 など
感性ビジネスA,B、国際ビジネスA,B、企業のモノづくりと人づくりのリテラシー など
03
卒業生から
教育学科
相手の懐に入り込む対話力
私が大学時代に学んだ最も大きなこと。それは
「人と対話することの魅力」です。
元々、高校でテニス部の顧問をしたい思いから教
育学科へ進学したのですが、入学後、多くのカリ
キュラムの中で人と話をする楽しさを知り、更に大きく
地元北海道で多くの人へ情報を発信する仕事がし
たいと今の職場を選びました。
教育学科では、
“自分の考えを捻り出し、対話する
こと”
自体が授業であり、思い返すと授業やゼミ、食
事中や休憩時間など、4年間これでもか!
という程に
クラスメイトや先生方と意見や考えをぶつけ合いまし
た。私は体育会のテニス部に所属していたのです
が、悩み事にぶつかった時も、常に部と学科の仲間
に相談し、引退まで成し遂げることができました。人
に助けられ、人に成長させてもらえた4年間でした。
一見、学科の授業とテレビ局との関わりは薄いよう
に思われるかもしれませんが、
ここで培った対話力
が結果、
自分の
“ウリ”
となり、報道記者時代には、取
富山 姫子
北海道文化放送株式会社
東京支社営業推進部
[2009年文学部教育学科卒業]
理論と実践
̶
現場の声 ̶
「 理 論だけでは魅 力がなく、実 践だけでは説
得力がない」
神奈川県平塚市立大原小学校
小学校教諭
[2007年文学部教育学科卒業]
[2009年大学院文学研究科教育学専攻卒業]
形成していることがよくわかります。
日々子どもたちと向き合い、授業や学級経営
皆さん、将来の進路と直結している大学で
の準備期間に、
こうした環境で学ぶことができ
す。教育現場で求められる理論的な知と実践
るのは、大変価値があることです。ぜひ、魅力
的な知、その両者をバランス良く学ぶことがで
溢れる大学で、魅力溢れる生活をスタートさせ
きる素晴らしい環境が、青山学院大学にはあ
てください。そして、魅力と自信を身に付けて、
りました。
社会へと羽ばたいていってほしいと思います!
私は現在、神奈川県平塚市で小学校教諭
毎日ですが、子どもたちと過ごす日々は、
これま
松前 聡
究・
・
・。そうした全ての「学び」が現在の自分を
を行っていると、
このようなことに気付かされま
をしています。時間と体力を精一杯注ぎ込む
での人生で感じたことのない深い感動や大き
な充実感を与えてくれます。実際にこうして現
場で働いてみると、多彩な学習・実践の機会を
与えてくれた講義、その一つ一つの質の高さ
や実用性を実 感する場 面が数 多くあります。
他にも、多種多様な考え方に触れることができ
たサークル活動やボランティア活動、大学院へ
進 む 足 が かりとなったゼミでの 充 実した 研
04
材相手に「インタビューをされている緊張感が無く、
素の言葉で話しができる」
と嬉しい言葉を貰えるほ
どになりました。現在の営業の現場でも、誰かと話が
できる時間を何よりも大切に、楽しむことをモットーに
仕事に取り組んでいます。
これから大学生活をスタートする皆さん、大学の4
年間は、様々な人と出会える貴重な時間です。授
業・ゼミ、サークルや部活、
あらゆる場で出会える多く
の人と、時間を惜しまず対話を楽しんでみてください。
皆さんの大学生活が素敵な時間となりますよう、
期待しています。
のメッセージ
教育人間科学部
心理学科
心理学を学ぶことで、
日々見えてくるものが変わりました。
私は、高校時代から思春期の子供の心理状
ると感じています。
態や親子関係に関心を持っていたので、心理
心理学は臨床心理士をはじめとする専門職
学を学べる本学科に進学しました。在学中は発
だけでなく、
どのような仕事であっても生かすこ
達心理学ゼミナールに所属して、念願叶って親
とができる学問です。
さらに仕事現場だけでなく、
子の心理を題材とした研究を行うことができまし
家族・友人関係など人が介在する限り、
どこに
た。
また本学科では、発達心理以外にも多種多
でも心理学は存在します。ぜひ本学で心理学を
様な心理学の分野に触れることができて、多角
学び、
日常生活の至る所に存在する心理学に
的なものの見方・考え方を身につけることができ
触れてみてはいかがでしょうか。
たと感じています。
現在、私はシステムエンジニアとしてIT企業
に勤めています。一見システムエンジニアは心
福田 美紀
理学と縁のない職業のように感じられますが、
入社してみると全くそうではありませんでした。
株式会社NTTデータアイ
チームで一丸となってプロジェクトを進めるシス
[2014年教育人間科学部心理学科卒業]
テムエンジニアにとって、
チーム内の人間関係を
良好に保つことは重要課題であり、心理学の知
識が人間関係を円滑にする上で生かされてい
どこにチャンスがあるか分かりません。
毎日を大切に過ごしてください。
私は現在、家庭裁判所調査官補として、家
と関わりたいと思い、家庭裁判所調査官を志
庭 裁 判 所 調 査 官になるため研 修中です。個
すようになりました。
性豊かな同期と支え合いながら充実した日々
振り返ると、浪人時、大学生活、現在でも、
自
を送っています。
分の選択は合っているのかと迷うときが何度も
私が家庭裁判所調査官を志したのは、様々
ありました。いつでも修正は効きます。だから、
な巡り合わせがあったからだと思っています。
惹かれたらまず行動してみてください。
まず、私は、高校3年生のとき、志望の大学に
不合格となりました。滑り止めの大学に合格し
ていましたが、浪人することを決めました。現役
のときは、心理学科は受けておらず、浪人を決
めて進路を考え直した際に、
カウンセラーに惹
かれる自分に気づき、心理学科一択に絞られ
ました。
大学では、興味を持ったものには挑戦し、
自
天川 麗子
名古屋家庭裁判所
[2013年教育人間科学部心理学科卒業]
分の限 界を確 かめようという姿 勢で、講 義 、
サークル、
アルバイトと忙しい生活を送っていま
した。
カウンセラーになるという夢はもち続けて
いましたが、大学3年生のとき、障害者の施設
実習に行き、
もう少し生活に密着した場面で人
05
教育学科
Department of Education
教育学の専門的な知識・技能を持ち、
社会の幅広い分野で
活躍できる人材を育成します。
「人間は教育によって初めて人間になることができる。」
ドイツの大哲学者カントのこうした言葉に表されるように、
教育とは人間が社会的生活を営む上で不可欠であり、そして普遍的なものです。
教育学科の学びでは、
「教育とは何か」
「学びとは何か」
という問いに対して
さまざまな角度からアプローチし、教育の本質・理想的な姿を追究するとともに、
その担い手である人間という存在への理解を深めていきます。
青山キャンパス/17号館正面入口
教育研究上の目的
教育学科は、幅広い教養と、教育に関する深い専門的識見を兼ね備えた上で、
より良い社会の形
成に寄与しようとする意欲をもつ人材の育成を目指す。また、人間の成長と発達に関する学問分野
に基礎を置き、様々な社会や環境において主体的に生きる人間と、その人間が果たす役割、行動や
思考、人間と人間の関わり合いやコミュニケーションを研究する。
3つのポリシー
アドミッションポリシー(入学者受入れの方針)
教育学科は、以下のような能力・意欲等を持った入学生を求める。
1. 高等学校卒業の学力がある者。
06
2. 人間の成長・発達・形成について深い関心をもち、教育の問題を幅広い視野から探求し、教育学
と隣接分野について学ぼうとする知的好奇心と意欲がある者。
3. 心豊かな社会の実現と自らの向上を目指し、社会の様々な分野で積極的に行動していこうと
するために、人間に対する理解を深め、教育学を学ぼうという強い意欲のある者。
カリキュラムポリシー(教育課程編成・実施の方針)
教育学科の教育課程は、青山スタンダード科目と専門教育科目で構成される。
■カリキュラム体系
本学科の卒業生は、学校教員ならびに教育関連企業、大学職員や公務員、図書館をはじめとする
社会教育機関や生涯教育関係の団体の職員として相応しい知識と技術を有する人材となること
や、
また一般企業においては、職場研修や教育メディアに関する技能を有していることが望まれる
専門的職種に従事できる人材となることが期待される。
学びの特色
人間の一生における成長過程をとらえる
教育は社会人になる前の人間のみを対象としているわけでも、学校という限られた
場所だけで行われるわけでもありません。家庭や社会の幅広いシーンで生涯にわたっ
て行われているものです。教育学科のカリキュラムでは、
乳幼児期から老年期に至るラ
イフサイクルの中で、人間がどのように発達・学習・社会化・成熟していくかについて専
門的に学びます。
■取得可能な資格
教育学科では、
幼稚園・小学校・中学校・高
等学校の教員免許状を取得することが可能
です。教員免許状を取得するためには、1~4
年次に指定の科目を履修し、4年次に教育実
習を行う必要があります。
また司書教諭、司
書、社会教育主事、学芸員の資格取得をめ
専門性を高める5つの専門コース
教育学科では、
興味の対象や将来の進路に合わせて選べる履修コースを設置して
います。
「人間形成探究」
「臨床教育・生涯発達」
「教育情報・メディア」
「幼児教育学」
「児童教育学」の5つのコースがあり、所属コースの決定は2年次に行い、3年次から
コースのカリキュラムにしたがって学習を進めます。
■4年間の学びの流れ
1
教育学科
ざすこともできます。
指定科目の修了で卒業時に取得可能な資格
■教員免許状[幼稚園1種/小学校1種/中
学校1種(国語、社会、英語)/高等学校1
種(国語、地理歴史、公民、英語)]
■司書教諭 ■司書 ■社会教育主事 ■学芸員
年次
●「教育とは何か」など、
教育学の基礎を学びます。
●理論と実践の関連を学び、
次段階への導入とします。
教育学会
[科目例]教育学概説/教育心理学概説/基礎演習/人間形成学総論/学校教育学
総論/教育情報学総論/臨床教育学総論 など
2
年次
●所属コースの選択に向け、
各自の関心に沿って、
専門分野を絞り込んでいきます。
●教育学の各領域の研究方法をゼミナール形式で学びます。
[科目例]教育学研究法/応用演習Ⅰ
・
Ⅱ/宗教教育学/図書館情報学概論/教職
論/社会福祉概論/認知科学概論 など
3
教育研究を深め幅広い交流を育む
教育学会は、学部生、大学院生、専任教
員、賛助会員で構成され、教育に関する幅広
い研究と会員の交流を行っています。研究活
動としては、教員採用試験対策ワークショッ
プ、研究発表会、講演会、映画会などを開催
し、研究紀要を刊行しています。
また、学生が
主体となって、
新入生オリエンテーションや卒業
パーティを実施しています。
さらに、広報活動と
して「教育学会会報」を年2回発行していま
す。
年次
●各コースの専門科目を学びます。他のコースの専門科目を履修することも可能です。
●必修科目としてゼミナール形式の「専門演習」がスタートします。
[科目例]専門演習/比較教育学/老年学/青年期と教育/地域ネットワーキ
ング論/小児保健論 など
4
年次
●これまでの学びの集大成として、
「卒業研究」に取り組みます。
[科目例]卒業研究 など
このため本学科では、心理学科と同様に基礎教養の基盤を人間の総合的研究とし、1・2年次にお
いて青山スタンダード科目(第二外国語科目を含む)
と外国語科目(英語科目)
を履修の中心に据
え、
かつ各学問領域の基礎課程への導入も図っている。3年次以降はより専門的な学習へと展開す
るように、人間形成に関わる様々な課題を5つの履修コース
(科目群)
としてカリキュラム設計し、文
化と社会の中に生きる人間の身体的・心理的発達のメカニズムと教育関係のあり方を理論的実践
的に幅広く学ぶことができる。
■特色
学習分野が多様で、選択幅が広く、履修上の制約が小さいカリキュラムを設定し、個々の学生が、
人間形成と社会のあり方を広い視野から学び、修得した優れた独創的な専門性を活かし、将来の方
向性を的確に選択できるように、各教員がきめ細かい指導に当たる体制を整えている。
学科データ
授 与 学 位/学士(教育学)
入 学 定 員/180名
学 生 数/男子279名、女子589名
(2014年5月1日現在)
ディプロマポリシー(学位授与の方針)
教育学科は、以下の要件を満たす学生に対し、
「学士(教育学)」を授与する。
1. 全学的な教養教育と、教育学に関する専門教育によって、人間の一生における成長過程を幅広
く捉えることのできる理論的な知と実践的な知を有すること。
2. 教育の本質と理想的な姿を追求するとともにその担い手である人間という存在への理解を深
めていること。
3. ますます多元化し複雑化する現代社会における諸問題を理解し、それを明らかにする科学的
探究心などの高い対応能力があること。
07
カリキュラム
カリキュラムの特色
教育学科のカリキュラムは、8つの科目群で構成されており、
さまざまな学生の興味や関心に対応できる多様な科目を含ん
でいることが特徴です。0群には、教育学科に入学したすべて
の学生が履修すべき科目が配置されています。
3年次より5つのコースのいずれかを選択し、
Ⅰ~Ⅴ群の各
コースに定められた科目の履修を中心に、
将来設計につながる
学習・研究を進めていきます。
もちろん、
自分の選択したコース
以外の科目を履修することも可能です。1~4年次の全学年に
演習科目を配置し、少人数教育を行っていることも特色のひと
つです。
また、
Ⅵ群・Ⅶ群の科目を履修することもできます。
5つのコース
教育学科では、
興味の対象や研究テーマ、
卒業後の進路に
向けて5つのコースを設置しています。3年次からコースに分か
れて専門性を深めます。
人間形成探究コース
人間形成
探究コース
児童教育学
コース
教育学科
人間形成というテーマを、歴史学、哲学、宗教学、倫理学、文化人類学、言語学など
の観点から幅広く探究します。人間観、教育観の歴史的な変遷、家庭、文化、社会
と人間の関わり方の考察を通して、現代の人間と教育を根本から捉え直します。
臨床教育・
生涯発達
コース
〈履修科目例〉
日本教育史Ⅰ,Ⅱ、西洋教育史Ⅰ,Ⅱ、発達と文化A,B、教育哲学A,B、比較発達社会
学、家庭教育A,B など
臨床教育・生涯発達コース
人間の乳幼児期から老年期に至るライフサイクルの中で、発達、学習、教育が
どのように実現されているかについて、その理論および実際を学びます。
〈履修科目例〉
小児精神神経学、障害児・者の心理Ⅰ,Ⅱ、生涯学習概論Ⅰ,Ⅱ、高等教育論A,B、社会
教育計画Ⅰ,Ⅱ、高齢化社会と教育、青年期と教育、
ボランティア教育論 など
幼児教育学
コース
教育情報・
メディア
コース
教育情報・メディアコース
情報環境の中で生活し、そこで学び、発達する人間を多様な観点から捉えます。
情報の伝達的な側面を情報社会学、図書館情報学の観点から、情報の受容・
理解・創造の側面を認知科学、発達、学習科学から研究します。
〈履修科目例〉
学校経営と学校図書館、視聴覚教育メディア論、
インターフェース論、知的表現
論、教材開発論、情報メディア利用論、読書教育論、学習心理学Ⅰ,Ⅱ、図書館情報
学実習 など
幼児教育学コース
将来、幼児教育に携わることをめざす学生のために、幼児の発達・教育の理論と
実践的知識・技能を学びます。
〈履修科目例〉
幼児教育原理A,B、児童福祉論、臨床保育学A,B、保育方法研究A,B、保育内容
総論A,B、小児保健論、小児栄養学、保育内容教育法(健康)
など
児童教育学コース
将来、児童教育に携わることをめざす学生のために、児童の発達、学習、教育の
理論と実践的知識・技能を学びます。
〈履修科目例〉
初等教科教育法(国語科)
・
(算数科)、教育相談、道徳教育指導法、学校心理学、
初等教育原理A,B、算数概説A,B、理科概説A,B、体育概説(理論),(運動)、社会
科概説、生活科概説、初等英語概説A,B など
※授業時間について
授業時間は原則1~5時限で配置されておりますが、学科科目配置の都合に
より6時限にも配置することがあります。なお、6時限は18:30より開始いた
します。
08
卒業要件単位数
58~88*単位
[必修30単位・選択必修28~58単位]
学科科目*
外国語科目
10単位
青山スタンダード科目 26単位
自由選択科目
4~34単位
合 計
128単位
*コースによって異なります。
2
教育学概説
教育心理学概説
教育制度概説
教育思想概説
基礎演習
教職総合演習
教育学研究法
応用演習Ⅰ,
Ⅱ
年次
0群
必修科目群
Ⅰ群
人間形成に関する
専門科目群
年次
3
年次
専門演習
4
教育学科
1
年次
卒業研究
Ⅱ,
Ⅲ 教育史特殊講義 発達と文化A,B 教育哲学A,B 人間形成学総論 日本教育史Ⅰ,
Ⅱ 教育社会学総論 比較発達社会学 生涯発達心理学Ⅰ,
Ⅱ 西洋教育史Ⅰ,
教育学特論A,B キャリア教育B 比較教育学 異文化理解教育 宗教教育学 キャリア教育A 家庭教育A,B 老年学 教育学特論C,D
臨床教育学総論
Ⅱ群
社会福祉概論
臨床心理学概論Ⅰ,
Ⅱ
障害児・者の心理Ⅰ
障害児・者の施設実習
生涯学習概論Ⅰ,
Ⅱ 高等教育論A
臨床教育・生涯発達に
関する専門科目群
教育情報学総論 メディア・コミュニケーション総論
Ⅲ群
Ⅳ群
学科科目
認知科学概論 学校経営と学校図書館
図書館情報学概論
図書館システムサービス論
図書館情報文化論
情報メディア論A 情報技術論
教育情報・メディアに
関する専門科目群
幼児教育原理A,B 児童福祉論
幼児教育に関する
専門科目群
臨床保育学A,B
保育方法研究A,B
学校教育学総論 初等教育原理A,B 算数概説A,B 理科概説A,B
体育概説(理論) 音楽概説(理論)
Ⅴ群
教職論 教育方法論(初等)
教育課程論(初等) 音楽概説(器楽A) 初等国語概説 図画工作概説(美術) 図画工作概説(造形)
児童教育に関する
専門科目群
小児精神神経学 相談心理学Ⅰ,
Ⅱ 特別支援教育 障害児・者の心理Ⅱ 障害児・者の教育 障害児・者の福祉 障害児・者の医学 教育学特論E,F 高等教育論B 社会教育計画Ⅰ,
Ⅱ
社会教育課題研究 高齢化社会と教育 青年期と教育
ジェンダーと教育 青年文化論 ボランティア教育論
地域ネットワーキング論 スポーツ・レクリエーション論 教育学特論G,H 視聴覚教育メディア論 インターフェース論 知的表現論 教材開発論 学習指導と学校図書館 学校図書館メディア 情報メディア利用論 読書教育論 学習心理学Ⅰ,
Ⅱ 社会心理学Ⅰ,
Ⅱ 教育学特論I,J 図書館システム経営論 情報メディア論B,C
児童サービス論 メディア組織法Ⅰ,
Ⅱ,
Ⅲ 情報サービス論Ⅰ,
Ⅱ,
Ⅲ
教育学特論K,L
図書館情報学実習
小児保健論 教育学特論M,N 保育内容総論A,B
保育内容教育法(健康) 保育内容教育法(人間関係)
保育内容教育法(環境) 保育内容教育法(ことば)
保育内容教育法(表現A) 保育内容教育法(表現B) 小児栄養学 教育学特論O,P
初等教科教育法(国語科) 初等教科教育法(算数科) 初等教科教育法(理科) 初等教科教育法(社会科) 初等教科教育法(生活科) 初等教科教育法(音楽科) 初等教科教育法(図画工作科) 初等教科教育法(体育科) 初等教科教育法(家庭科) 生徒・進路指導論(初等) 教育相談(初等) 特別活動論(初等) 道徳教育指導法(初等) 教育学特論Q,R 体育概説(運動) 音楽概説(器楽B) 音楽概説(声楽) 社会科概説 生活科概説 図画工作概説(理論) 家庭科概説(被服) 家庭科概説(食物) 初等英語概説A,B 教育学特論S,T 学校心理学
Ⅵ群
英語概説 英作文Ⅱ 英文学 英国文学史 英語音声学(講義)
英語音声学(演習) 初等英語特論 国文学史 漢文学 書道 書理論 日本史 外国史(東洋史及び西洋史) 人文地理学 自然地理学 地理情報分析法 気象学 地誌学概論 法律学概説 政治学概説 社会学概説 経済学総論 哲学史 倫理学概説 宗教学 心理学概説 職業指導 教育学概説Ⅱ 生涯学習概論Ⅲ
中学校・高等学校教諭免許 国文学
の取得に必要な
教科専門科目群
中等国語概説
Ⅶ群
キリスト教学校の
教育への理解を深める
ための専門科目群
外国語科目(外国語Ⅰ)
青山スタンダード科目
自由選択科目
キリスト教学校論 聖書の世界(旧約) 聖書の世界(新約)
キリスト教の教理 キリスト教と法思想 宗教と社会 礼拝学
キリスト教メンタルヘルス
英語講読Ⅰ
オーラルイングリッシュⅠ
英語講読Ⅱ
オーラルイングリッシュⅡ
英作文Ⅰ
フレッシャーズ・セミナー
ウェルカム・レクチャー
キリスト教理解関連科目 人間理解関連科目 社会理解関連科目 自然理解関連科目 歴史理解関連科目 言葉の技能 身体の技能 情報の技能 キャリアの技能
学科科目および青山スタンダード科目の必要単位以上の履修。
心理学科および他学部開講科目の履修(ただし、履修できない科目もあります)。
科目名称および年次配置などは変更される場合があります。
09
授業紹介
「専門演習」
講義題目:教育方法学
学び・成長するということは、
自分探し・つながり作りでもある
この授業では、学習場面で普段、無意識に行われていることを
ク、
ボディワーク、
イメージワーク、
アートコミュニケーション、
つながり
意識化します。
「知ることと感じること、
これらは分かることの表と裏
のためのカードめくりなどを体験し、人は自然
だ」
ということへの気づきを高めます。両者は切り離すことはできま
や人とのつながりの中で成長する、
ということ
せん。深く感動することは深く分かること、
深く知ることは深く感動す
を体得します。学び・成長するということは、
自
ることであり、深く知り・感動することが子どもの心を豊かに成長さ
分探し・つながり作りでもあるのです。
せ、
身体をしなやかにさせます。
樋田 大二郎
授業では「子どもが社会や環境と関わり合いながら自ら深く学び
深く感じること」を支援するという新しい授業モデルを体験的に学
習します。最終目標は受講生がこの新しい授業モデルに依拠した
プログラムを創り上げ、模擬授業を行うことです。毎年12月に行わ
れる模擬授業発表会では、卒業生も含めて様々な学生が生徒役
Daijiro Hida
[専門分野]
ホリスティック教育論
Students’ Voice
「私たちのゼミは新感覚というか、新しい発見がたくさんあるゼミです。一
緒に楽しく勉強しましょう。」
「感じること、考えること、伝えることに興味が
ある方はぜひ!新しい自分が発見できると思います。」
「和やかな雰囲気の
で参加し、知識、技能、感性、想像力、人間の存在の深い部分など
中、個々が個性を発揮できるゼミです。」
「合宿が有意義でとっても楽しい
も含めたホリスティックな授業が行われます。
ですよ!もちろん授業も素敵。」
「人とのつながりを重視しているので、ゼミ
授業の特色が象徴的に現れるのはゼミ合宿です。講読やレポー
ト報告はありません。大自然の中で、
ブラインド・ウォーク、
ナイトハイ
10
内のほぼ全員と交流できます。おかげで学年問わずみんな仲良しです。」
「気付かぬうちに肩に入っていた力が抜け、
また、視野を広げられます。」
インターフェイス論
保育内容教育法(ことば)
人は他者、文化、社会、道具と関わりながら生活をしていま
幼児は、
どのようにして言葉を獲得していくのでしょう?幼稚
す。
インタフェースとは2つのものが関わり合う場をさす言葉で
園の子どもたちを観察していますと、
「かににさされた!
(蚊に)」
す。
インタフェースにおいては、
メディアを介してコミュニケーショ
「エベレーター」等、試行錯誤しつつ言葉の約束事(文法)
を
ンが起きています。講義では、言語、
コンピュータ、映像などの
整理し、言葉を獲得しています。
この獲得過程と教育の関係を
様々なメディアの特性を学ぶとともに、
インタフェースを改善し、
歴史的に振り返りつつ、今後の言葉の教育について展望して
よりよいコミュニケーションを成立させる条件を考えます。
いきます。
「初等教科教育法
(音楽科)」
教育学科
サウンドスケープ( 音 環 境 )から学ぶこと
文字通り、音楽とは「音を楽しむ」ということですが、その観
点から私たちの身の回りにある音やその環境を通じて様々な
音楽的テーマについて学び、楽しみます。授業では「サウンド・
エデュケーション
(サウンドスケープ)」
という方法を紹介しなが
ら、小学校における今日的な音楽教授法を模索していくととも
に、音楽そのもののあり方についても検討していきます。たとえ
仲 淳 Atsushi Yoshinaka
ば歌唱教材を味わうとき、その作品が作られた時代とともに作
[専門分野]音楽教育・作曲
者(作曲者・作詞者)の意図や作られた経緯などを知る必要が
ありますが、それとともに現代に生きる私たちにはその作品がど
う映るのかを捉えながら、あらためてその楽曲の時代を超えた
アプリオリな魅力に迫ります。
Students’ Voice
この授業の魅力は、音楽は五感を通して体に響き心から沸き上がるも
のだと実感できることです。無音の中に日常の音や人の息づかいを感じ
たり、木々の葉や空気から季節の色彩を見てとる事が音を表現すること
に繋がります。理論を学ぶことも大事ですが、何よりも
“音を楽しむ”
“感じ
ることを楽しむ”
事の幸せ感に気付かされました。この授業には将来子ど
も達に伝えたい
“純粋に楽しむ音の世界”
がたくさん詰まっています。
臨床教育学総論
家庭教育
「少子化でワガママなひとりっ子が増えている」、
「いじめはい
家庭環境は子どもの成長と発達にどのような影響を及ぼす
じめられる側にも問題がある」……これって本当でしょうか?臨
のか。かつての子ども数が多かった時代の親子関係と教育意
床教育学総論では、発達障がい、児童虐待、
いじめ、不登校、
識は、少子化時代を迎えた現代ではどのように変貌しているの
非行といった身近な教育問題について、
「あたりまえを疑う」
と
か。
この授業では、家庭の教育力、子ども観、親子関係、
しつ
いう観点から、受講者の教育経験に引き付けて捉えなおすこと
け、学校と家 庭の関係が社会的に構成されてきた意味を理解
を試みます。
し、教育観を深めます。
11
授業紹介
「初等英語概説B」
児童に英語を教える力を身につける
2011年度より、小学校の第5・6学年で年間35時間の「外国
めながら、子どもたちの言葉に対する豊かな感性を涵養し、積極
語活動」が必修化されました。2020年度からは、英語が教科
的にコミュニケーションを図る態度を育成す
化され、第3学年から開始されます。上記を踏まえ、本講義で
る方法について考察したいと思います。
は、初等英語概説Aで扱う児童の第二言語習得理論や児童
に適した教授法などに基づき、実践面に重点を置いて、担任と
して身につけておくべき小学校外国語活動の指導方法につい
て学びます。受講者はワークショップ形式で、歌やチャンツ、絵
本、4技能(聞く、話す、読む、書く)
などの指導技術に加え、1時
間の授業の組み立て方や評価方法について学びます。
また、
文部科学省指定の教材「Hi, friends!」を用いて授業案の作
成と模擬授業を行い、受講者同士で授業を評価し合うとともに
授業改善のためのディスカッションを行います。
髙木 亜希子 Akiko Takagi
[専門分野]英語教育
Students’ Voice
毎回の講義で、英語のゲームや歌、絵本など、実践的な活動を紹介して
くださいます。大学生の私たちでも童心に戻って楽しめるような魅力的な
活動が盛りだくさんです。ただ、活動を楽しむだけでなく、
この活動を通し
て児童にどのような力を身に付けさせたいか、模擬授業で自分が行う際
小学校の外国語活動は、中学校以降の英語教育を視野に
にはどのようなことに留意したらよいか等、
「児童・教師」両方の立場に
入れながら、
コミュニケーション能力の素地を養うことを目標とし
たって考えることができ、実践力に直結する授業です。
ています。本講義では、言語や文化について体験的に理解を深
教育思想概説
歴史の中には、伝統に対する革新として、現実の教育を変え
「教育学を学びたいのに、歴史なんて必要なの?」 私の答え
た数多くの教育思想が存在します。主に近代以降の欧米の教
は、
「絶対必要というわけではないけれど、
とても役に立つよ」
とい
育思想を中心に、各思想家の原典に触れながら、子ども・発達
うものです。本当に?と疑問を持つひとは、ぜひ「西洋教育史」
を
論、社会改造論、公教育論、授業論等について解説します。現
受講して確かめてみてください。
きっと教育について、新しい、
そ
代教育が直面する諸問題に対し、思想レベルから多角的に考
してより自由なものの考え方が身につくと思いますよ。
える力を身につけていきます。
12
西洋教育史
「キリスト教学校論」
教育学科
ミッション
ソーパー・プログラム~使 命を携えて教 育 現 場 へ
いずれのキリスト教学校もその学校の建学の精神を担う後
一つで、
キリスト教学校教育の特徴や使命、その背景にある人
継者の採用や育成を真剣に考えています。私立学校には公立
間観、世界観、倫理観、
キリスト教学校の実
学校とは異なる特徴的な教育観や人間観があります。
とくにキ
情や課題などについて学んでいます。
リスト教学校では一人ひとりのいのちと存在が大切にされ、愛と
喜びと正義を携えて生きる人格教育が重視されています。それ
を担うのは一人の教師ではありません。共に使命を担おうとす
る教師集団であり、そのための教育環境です。
日本のキリスト教学校の多くは、かつて宣教師(ミッショナリー)
や海外のキリスト教宣教団体(ミッション・ボード)によって建てら
れたので「ミッション・スクール」
と呼ばれてきましたが、現在はそ
のようないわゆる外資系の学校はほとんどありません。
しかし使
命(ミッション)という意味では、すべてのキリスト教学校は今でも
明確なミッション・スクールです。
この授業はキリスト教学校〔小・中・高〕の教師を目指す人た
伊藤 悟 Satoru Itoh
[専門分野]キリスト教教育・神学
Students’ Voice
キリスト教学校についての講義は他大学には例がなく、本学において
もこの講義だけです。キリスト教学校の理念や学校礼拝の特徴、あるべき
教師の姿など、他の授業では取り扱うことのないキリスト教学校教育につ
いての内容をストレートに学ぶことができます。キリスト教学校や私立の
教職員を目指している方にこの講義を強くお勧めします。
ちのための青山学院大学ソーパー・プログラムの指定科目の
初等教科教育法(体育科)
情報サービス論
この授業では小学校学習指導要領体育科の運動領域に焦
解決課題に基づいて、情報専門家として、確実かつ十分な
点をあて、
グループで
(期末には個人で)単元の目標や評価規準
情報や資料を探し、かつ、的確に示すための知識と技術を身
をふまえた学習指導計画案を作成し、授業者(教師役)
と学習
者になって模擬授業を行い、良かった点、改善点を振り返り、応
用可能な指導力を養います。
につけることを目指す実践的な授業です。原理を学んだ後に、
「火山の種類を知りたい」
といった時事的な課題から、
「コメニ
ウスの世界図絵に対する評価を知りたい」
といった学問的な
課題まで、幅広く取り組みます。
13
教員からのメッセージ
教 育 学 科 所 属
大学時代は、
自分の幅を広げられる貴重な
授業では、常に、
自分の思考・感情・意志に
時間です。何かに夢中になりましょう。そして、
よって物事を判断するように努力し、
自分なりの
勇気を持ってチャレンジしましょう。多少の無茶
ものの見方を確立していってほしいと思いま
もして、失敗もたくさんしましょう。
自分の目で見
す。
自分の感性を大切にし、
自分の歩むべき一
て、
自分の耳で聴いて、
自分の頭で考えて、
自
生を考えながら、唯一性のある人生を自覚的
分の足で行動してみましょう。
そんな経験が皆
に生きる人になってほしいと願っています。
さんの糧となるはずです。
井上 直子
Naoko Inoue
担当科目
体育概説(理論)、体育概説(運動)、専門演習、卒業研究
今井 重孝
Shigetaka Imai
自分が持っていた常識を裏付けたり補強す
岩下 誠
Akira Iwashita
大森 秀子
Hideko Omori
大学時代は、
自分の土壌を豊かにできる貴
るのではなく、
それを壊したり新しく組みかえる
重な時間です。将来を実り多いものとするため
ところに学問の醍醐味があります。
それは苦し
に、授業から多くのことを学び、
さまざまな人と
いことでもありますが、
それ以上に楽しい経験
関わる機会、
自分や他者についてじっくり考え
でもあり得ます。
ともに知の悦びを分かち合い
る機会を積極的にもち、
自分のやりたいことを
ましょう。
見極めてください。
担当科目
西洋教育史Ⅰ,Ⅱ、人間形成学総論、基礎演習、専門演
習、卒業研究
大塚 類
Rui Otsuka
Yoko Kawamoto
14
担当科目
臨床保育学A,B、臨床教育学総論、教育心理学概説、応
用演習Ⅱ、専門演習、卒業研究
教育学は何よりもまず自分自身の人間形成
①記憶する、②理解する、③応用する、④
のための学問であることを知ってほしいと思い
分析する、
⑤評価する、
⑥創造する、
の6つは、
ます。
そして、現代のグローバルな教育状況を
大学での学習において修得してほしい力で
多様な角度からとらえ、異なる文化・価値を有
す。
また、学んだ結果だけに目を向けるのでは
する人々と共に生きる力を養ってほしいと思い
なく、
学ぶプロセスそのものを大切にしてほしい
ます。
と思います。
担当科目
教育思想概説、宗教教育学、西洋教育史Ⅲ、教育学特論
B、専門演習、卒業研究
小田 光宏
Mitsuhiro Oda
幅広い教養を身につけるとともに、
自分の興
河本 洋子
担当科目
基礎演習、教育社会学総論、比較発達社会学、
教育学
特論A,C、生活科概説、専門演習、卒業研究
担当科目
情報サービス論Ⅰ,Ⅱ、図書館システムサービス論、図
書館情報学実習、教育学特論K、専門演習、卒業研究
不透明な知の時代だからこそ教育と形成の
味・関心がある分野を深める専門性を併せ持
問題を根本からとらえ直すために、
現代につな
つ人材に育ってほしい。
まず、
健康管理に留意
がる広大な人類の教育思想史の中で子ども
しつつ、人生を受け身だけではなく、切り開い
観と発達観の透明な展望をひらく学びには、
大
ていく力を養ってほしい。何といっても、主体的
きな意義があります。心ある若い皆さんとその
に学ぶ学生であれ!
ような意義を共有できればと願っています。
担当科目
体育概説(理論)、体育概説(運動)、初等教科教育法
(体育科)、専門演習、卒業研究
北本 正章
Masaaki Kitamoto
担当科目
基礎演習、家庭教育A,B、教育哲学A,B、専門演習、
卒業研究
子どもは、多くの不思議な力をもってこの世
言葉を
“人間(じんかん)
の中”
で伝え合う状
に誕生します。乳幼児期の子どもが、
どのよう
況から、
豊かな
“教育的事実”
を発見しましょう。
に環境とかかわり、巧みにあるいは懸命に生き
例えば、模擬授業を構想・展開しながら、
自分
ていくかを探ることは、
大変興味深いことです。
の言葉で考えたり、表現したりできる教材研究
周縁的である子どもの存在を理解し、私達大
や授業論を構築しましょう。
小林 紀子
Toshiko Kobayashi
担当科目
幼児教育原理A,B、保育内容教育法(ことば)、
教育学
研究法、応用演習Ⅰ、専門演習、卒業研究
教育学科
人の存在と役割をぜひ考えてください。
小森 茂
Shigeru Komori
担当科目
初等国語概説、中等国語概説、初等教科教育法(国語
科)、応用演習Ⅰ,Ⅱ、専門演習、卒業研究
多くの人が望めば進学できるようになった現
「学ぶ」
「教える」
ということは情報・知識を
在だからこそ、
なぜあえて「大学」
という場を選
得たり与えたりすることではありません。大学
ぶのか、大学で学ぶことの意味について、折り
生活を通じ、
また教育について学修することを
にふれて考えてほしいと思います。主体的な学
通して、人として真の意味で学び教えることが
びの面白さとその重要性をたっぷり味わってく
できるようになってください。
ださい。
杉谷 祐美子
Yumiko Sugitani
担当科目
基礎演習、高等教育論A,B、青年文化論、応用演習Ⅱ、
専門演習、卒業研究
杉本 卓
Taku Sugimoto
教育は学校のみで行われるわけではない。
鈴木 宏昭
Hiroaki Suzuki
担当科目
教育情報学総論、
メディア・コミュニケーション総論、
視聴覚教育メディア論、専門演習、卒業研究
大学生には、課題を見つけ課題の解決に
さまざまな場面で、学校とはまるで異なった教
向けた研究をすることが求められます。
しかし、
育・学習が行われている。
こうした広い観点か
そのためには、
まず基礎的な内容を体系的に
ら、教育を捉え直す気持ちを持って欲しい。
ま
学ぶことが必要です。
自分の意見を持つことも
た、
「 知る」
こと、
「 学ぶ」
こと自体に好奇心とこ
大切ですが、
より重要なことは基礎的な勉強を
だわりを持って欲しい。
おろそかにしないことだと思います。
担当科目
認知科学概論、
インターフェース論、応用演習Ⅰ,Ⅱ、専
門演習、卒業研究
鈴木 眞理
Makoto Suzuki
担当科目
教育制度概説、
ボランティア教育論、地域ネットワーキ
ング論、専門演習、卒業研究
「ヒトは人によって人になる」
という言葉が
私たちの社会が直面している医学や医療
あります。教育人間科学部での学びはこの言
の問題を一緒に考えることで、批判的に吟味
葉に凝縮されています。多くの子どもにかか
しながらより確からしい情報を選び取ることの
わる仕事を使命とすることを自覚できる大学
難しさと大切さを学ぶとともに、論理的な思考
生活を果敢に過ごしてください。応援します。
力を培えるようお手伝いしたいと思います。
ど
うぞよろしくお願いします。
髙橋 邦伯
Kuninori Takahashi
担当科目
国語科教育法、国語科教材論、初等教科教育法(国
語科)、初等国語概説、中等国語概説、
教職実践演習(中・高)
竹下 啓
担当科目
体育概説(理論)、卒業研究
Kei Takeshita
15
教員からのメッセージ
「共生・共創の学び」が大切だと考えてい
教育学科で「学ぶ楽しさ」
を味わってほしい
ます。
「みんなちがってみんないい」
という
「状
と思います。味わえるかどうかは本人次第です
況」
をつくることが「共生」。
そして、互いによい
が、教育学科にはその可能性を高めるための
ところを発揮し、譲り合いながら
「みんなでひと
「環境」が用意されています。
つ」
というよい「働き」
を生み出すことが「共創」
です。仲間と一緒に一人ではできない学びを
求めて前進しましょう。
坪田 耕三
Kozo Tsubota
早坂 方志
Masashi Hayasaka
担当科目
初等教科教育法(算数科)、算数概説A,B、教職論、
教職実践演習(中・高)
野末 俊比古
Toshihiko Nozue
大学での学びは、問題を作るのも解答する
精神が不自由から解放されるためには、遠
のも皆さん自身です。皆さんが興味や関心をも
回りのようだが技術に頼ってはいけない。教師
つ固有の問題やテーマを見つけ、
それに対す
も技術に頼って教えるのではなく、子どもととも
る皆さん独自の解答を追究します。楽しくかつ
にあり、
ともに成長するものである。大学では、
苦しいことかもしれませんが、
そこにこそ学び
人とともにあること、
人とともに成長することを楽
研究する喜びがあります。
しんで欲しい。
担当科目
教育心理学概説、障害児・者の心理Ⅰ,Ⅱ、特別支援教
育、応用演習Ⅰ,Ⅱ、専門演習、卒業研究
樋田 大二郎
Daijiro Hida
大学時代には、
自分から多くのことを学ぶこ
藤田 幹夫
Mikio Fujita
担当科目
情報技術論、情報サービス論Ⅲ、図書館情報学概論、
応用演習Ⅱ、教育学特論J、図書館情報学実習、専門
演習、卒業研究
担当科目
教育方法論(初等)、学校教育学総論、教育学研究法、
教育学特論Q,R、専門演習、卒業研究
子どもたちに学習の指導をするだけなく、健
ともできるし、
いろいろなことにチャレンジして、
全な育成に努めるという意識を持って学んでく
自分が何に向いているのか、
何をやりたいのか
ださい。事実、
日本の子どもたちは、多くのメン
を知ることもできます。
どのような形を取るにせ
タルヘルスの問題を抱えています。子どもの視
よ、
あなたの大学生活が、有意義なものとなる
点に立った多面的な思考を持ち、将来を担う
ことを願っています。
子どもをサポートしてください。
担当科目
教育学概説、教材開発論、発達と文化B、応用演習Ⅰ,Ⅱ、
専門演習、卒業研究
古荘 純一
Junichi Furusho
担当科目
基礎演習、小児精神神経学、小児保健論、保育内容教
育法(健康)、専門演習、卒業研究
「一匹の魚を与えるよりも魚の捕り方を」多くの
三育の中の体育に焦点を当てた関係の科
壁にぶつかりながら歩んでいく人生には、
問題
目を担当しています。教育のなかでスポーツや
解決能力が必要とされています。その場しの
身体運動をうまく活用できるような教養や資質
ぎの解決でなく、真の「生きる力」を教育学科
を養うことを目指してアプローチしていきたいと
で学んでみましょう。
そして、新しい時代を担う
思います。健康で活力のある人材に育って欲
子どもたちにそれを伝える使命をもちましょう。
しいと願っています。
大いに期待しています。
柳下 則久
Norihisa Yagishita
16
担当科目
社会科概説、初等教科教育法(社会科)、生活科概説、
教職論、教職総合演習、教職実践演習(中・高)
安井 年文
Toshifumi Yasui
担当科目
スポーツ・レクリエーション論、体育概説(運動)、初等
教科教育法(体育科)、専門演習、卒業研究
Masaaki Yanagida
表現には言葉だけでは伝わらないものがあ
ります。
身体表現、音楽、美術などがこれに相
大学に来たのだから、批判的な目で見抜く力
当します。図画工作では道具や素材を使って
を身に付けてください。
そして、何を学び、
どの
表現活動や図工の授業作りを行います。美的
ような力をつけ、
どのような人となるのかは、
自
感性や表現力、鑑賞力を身につけてセンスの
分自身で決めなくてはいけません。
ある青学生として社会に羽ばたいてください。
担当科目
教育学概説、生涯学習概論Ⅰ,Ⅱ、比較教育学、応用演
習Ⅱ、専門演習、卒業研究
横山 徹
Toru Yokoyama
教育学科
柳田 雅明
日々工夫を重ねつつ前向きに学んでいけ
ば、
確実に何かが身に付きます。
ただ、
せっかく
担当科目
図画工作概説(造形)、図画工作概説(美術)、初等教
科教育法(図画工作科)、専門演習、卒業研究、応用演
習Ⅱ
こどもの世界は、
夢やあこがれがいっぱいで
あると同時に、
その夢やあこがれを実現してい
こうとする力に満ちた知恵と工夫のあふれる
世界でもあります。その世界の面白さを理解
し、
こどもと夢をともに語り合うことができるよう、
一緒に学んでいきましょう。
担当科目
Atsushi Yoshinaka
学部所属
音楽概説(理論)、音楽概説(器楽)、初等教科教育法(音
楽科)、保育内容教育法(表現A)、専門演習、卒業研究
知識(knowledge)
の集積が社会や歴史を
鷗外も漱石も荷風も若いときに留学を経験
作り出すのではありません。大事なのは、
それ
しましたが、外国語に耽溺することなく、
むしろ
を用いる知恵(wisdom)
です。
また、本当に必
母語である日本語に磨きをかけました。心身共
要なものとそうでないものとを峻 別 する目
に若い皆さんは、常に日本語を意識し、言葉に
(vision)
です。
そしてそれらは、
見えないものを
関するセンスを身につけてほしい。言葉は人間
見、
聞こえないものを聞き、
触れないものに触れ
性そのものだからです。
ることを通して身に付いていくものです。
伊藤 悟
Satoru Itoh
担当科目
キリスト教概論Ⅰ、
キリスト教学校論
緒方 孝文
Takafumi Ogata
担当科目
英文学、英国文学史、英語講読Ⅰ,
Ⅱ、英作文
大学では、真摯に学問を探究するとともに、
大学では文法やコミュニケーションだけでな
幅広い視野と自由な発想を持ち、様々な活動
く、音声・意味・言外の意味・異文化間理解・英
に挑戦してください。感受性が豊かな学生時
語史など、
さまざまな角度から英語を学びま
代に経験した全てのことが、皆さんの一生の
す。理論・実践の中で、学問としての英語を学
宝物になります。学内外の学びの機会を生か
びながら、
皆さんとともに楽しい時間を過ごした
し、多くの人との出会いや対話を大切にしまし
いと思っています。
ょう。4年間で大きく成長し、世界に羽ばたいて
いかれることを願っております。
髙木 亜希子
Akiko Takagi
担当科目
初等英語概説A,B、英語科教育法特論、中等教育実
習Ⅰ、英作文Ⅰ、英語講読Ⅰ,
Ⅱ
山本 史歩子
Shihoko Yamamoto
担当科目
英語概説、英作文Ⅰ,
Ⅱ、英語講読Ⅰ,
Ⅱ
17
在学生の声
夢に向って切磋琢磨。
私は、小学校教諭を目指すた
め教 育 学 科に入 学しました。
ま
た、人と関わることが好きなこと
から、人間というものを深く学び
たいという思いもありました。私
たち一 年 生は5つのクラスに分
けられており、
クラス単位の授業
があるため、
より仲が深まります。ほとんどのクラスで、入学
当初からクラス会を行うなど、教育学科の人たちの仲の良
さや温かさを実感しました。そのため、入学時に抱えていた
不安はすぐに解消されました。
授業では、教育問題についての話し合いや、興味のある
教育課題について自分で資料を作成し、
プレゼンテーション
を行うものもあります。
自らの視野を広げ、積極性が培われ
たような気がします。
また、個性的な先生に出会えることも楽
しみの一つです。
サークルではバドミントン愛好会に所属しており、週に1,
2
回みんなと楽しく汗を流しています。他学部の人たちや先
輩方と交流を深めることができ、
まだ一年生ですがこのサ
教育学科1年
岩谷 史子
ークルにとても愛着を持っています。
大学は高校とは違い、
自分のやりたいことに近づける場
所だと思います。
この教育学科で沢山の人と出会い、共に
有意義な学生生活を送りましょう。
1年次後期の時間割
1
月
火
算数概説A
オーラル・
イングリッシュⅠ
2
3
18
木
金
スペイン語Ⅰ
スペイン語Ⅰ
法学B
(日本国憲法を含む)
教育心理学
概説
教職総合
演習
4
土
教育制度
概説
英語講読Ⅰ
進路選択の自由さ
皆さんは教育学科に対してどのようなイメージを持っていま
すか?おそらく大半の人は「教員になりたい人が行く学科」
とい
うイメージを持っているはずです。確かにそのイメージは間違っ
てはいないのですが、実はそれは教育学科の一つの側面に
過ぎません。実際に教員を希望する学生は多くいますが、
そう
ではなく就職やその他の進路を希望する学生も少なくないの
です。
その理由として考えられるのは教育学科特有のカリキュラム
であるコース選択とゼミであると思います。教職課程とは別に、
教育学の分野で自分の興味のある分野を専攻することが出
来るので、学生は学んでいく中で自分の進路を見つけたり変
更したりすることが可
能です。私も入学当初
は教員を目指していま
したが、
コース選択の
講義やゼミの研究の中
で別の進路を見つける
ことができました。
水
教育学科3年
池田 隼
今私は講義の中で特に興味を
持った「高等教育」についてゼミ
で研究していて、大学職員や教
育系のシンクタンクといった教育
業界への就職を目指して頑張っ
ています。
教育学とは一見狭そうな分野
ですが、実はとてもたくさんの分野を持っている学問だと私は
考えます。
もし広くでも特定の問題でも
「教育」に興味のある人なら間
違いなく最適な学科であると思われます。
3年次後期の時間割
月
火
水
木
文化としての
科学・技術B
1
2
3
金
教育相談
4
日本文学
特講
生徒・
進路指導論
5
学習指導と
学校図書館
高等教育論B
国文学史
漢文学
専門演習
国語科教育法
書道
国語科教材論
青年期と教育
土
現実を見極めながら理想を追い求める
に洗練していくことができます。
そして何より、本学は素晴らしい教員に恵まれた大学で
す。学びたいという意欲のある生徒には全力で手を差し伸
べ背中を押してくださいます。教育現場を目指す者にとって、
そうした身近な先生方
の姿勢から学ぶことが
無限にあるはずです。
2年次後期の時間割
月
火
1
英作文Ⅰ
社会福祉概論
2
3
英語講読Ⅱ
日本文学特講Ⅱ
宗教教育学
日本文学特講Ⅱ
4
応用演習Ⅱ
5
日本文学特講Ⅱ
6
中等国語概説
切磋琢磨しあえる仲間
私は小学校教諭を目指し、青山学院大学を志望しました。
入学当初は、小学校免許のみの取得を考えていましたが、
現在では小学校免許に加え、中高英語免許の取得もしよう
と努力しています。
このように考えるきっかけを作ってくれたのは、周りの友人
や先輩方の影響があります。教育学科の人は本当に努力家
の人が多く、
その刺激を受けて、私も負けずに頑張ろうと思わ
せてくれました。授業が多く、週6日学校に通っていた時期も
ありましたが、友人たちのおかげで、遊びやバイト、サークル
等も全力で楽しみながら乗り越えることができました。
また、今年の夏には教員採用試験がありました。教育実習
もあり、みんなかなり忙
しかったのですが、時
間を見 つけては勉 強
会を開いたり、夏 休み
には面接練習をしたり
していました。みんなで
練 習したからこそ、本
佐藤 菜々子
教育学科
私は、
「すべての生徒にとって
心地よい教室とは何か」
という問
いに日々取り組んでいます。学校
という空間では、
「勉強ができる」
「スポーツ万能」
「リーダーシップ
がある」
といったような特定の個
性をもつ生徒が自ずと高く評価さ
れがちです。
だからこそ、
いわゆる「目立つ」生徒だけでなく、
すべての生徒の個性と向き合い、
それを魅力に変えられる教
師を理想としています。
しかし、青山学院大学の教育学科は幼稚園から高校まで
幅広い教員免許が取得可能なため、様々な角度から教育を
考える人が集まっており、思い描く理想も様々です。互いの意
見を発表・共有する場が多くあることで、視野は広がり多くの
刺激を受けてきました。
もちろん、理想を抱くだけでは実際の教育現場には通用し
ません。本学科の授業では、今日の教育現場が抱える問題
や、実際の制度について体系的な知識を深める授業が充実
しており、
自分の理想をより現実に対応できるような強いもの
教育学科2年
水
木
金
土
オーラル・
イングリッシュⅡ
異文化間コミュ
ニケーション概論
イギリス文化
概論
教育学科4年
伊藤 永実
番では自信をもって取り組むこと
ができ、小学校教諭の夢をかな
えることができました。
教育学科で友人と努力し、励
まし合ってきた日々は、
これからの
教員生活で辛いことがあったとき
も、心の支えとなると確信してい
ます。
みなさんにもぜひ、
この教育学科で、充実した学生生活
を送っていただきたいです。
4年次後期の時間割
月
火
4
木
金
イギリス事情
初等英語
概説B
土
教職実践演習
(小)
1
2
3
水
初等教科教育法
(国語科)
英語音声学
(演習)
グローバル文学・
文化概論
卒業研究
19
心理学科
Department of Psychology
臨床、発達、社会、認知の心理学を理解し、
人間の心の問題を実践的に解決する
「心の専門家」を育成します。
科学技術の発達により、森羅万象さまざまなことが明らかになりつつあります。
その一方で、昔から変わることなく人々の関心をひきつけているテーマがあります̶
それは心です。心理学ではこの人間の内にある小さな宇宙を研究対象とし、
世の中に役立つ具体的な知恵、実践的な技術を生み出すことを
めざしています。心に未知なる部分が多いのは事実ですが、
「臨床」
「発達」
「社会」
「認知」
という4つの分野を重視して学んでいきます。
青山キャンパス/17号館から
教育研究上の目的
心理学科の理念・教育方針は、
「心の専門家の養成機関として、心理学を抽象的な学問としてでは
なく、世の中に役立つ具体的な知恵や実践的技術を修得することに重点を置く、
まったく新しい学
びの場を提供すること」である。また、心理学科では「心」に関する豊かで多様な視点に基づく問題
解決志向型の人間の養成を目指している。具体的には、感覚・知覚の基礎的領域から、社会・臨床の
応用領域にいたる最新の研究成果をふまえて、心理に関わる諸現象を「科学的」
「人間学的」
「総合
的」に研究することを通して、上記目的の実現を目指す。
3つのポリシー
アドミッションポリシー(入学者受入れの方針)
心理学科は、以下のような能力・意欲等を持った入学生を求める。
1. 高等学校を卒業するのに必要な単位を修得済みか、修得する見込みである者。
20
2. 人の心や社会問題に関する学問や実践に強い関心を持ち、専門的に探究し続ける志を有している者。
3. 多様化する現代社会に役立つ具体的な知恵と実践力を身につける意欲を有している者。
カリキュラムポリシー(教育課程編成・実施の方針)
心理学科の教育課程は、青山スタンダード科目と専門教育科目で構成される。
■カリキュラム体系
1年次:青山スタンダード科目を中心に、英語をはじめ第二外国語の能力を高める
「言葉の技能」
を向上させること、そして、数量的処理を的確に効率的に進めるための「情報の技能」を十分に獲得
することを支援している。学科科目としては、
「心理学概論」、
「心理学基礎演習Ⅰ」、
「心理学基礎演習
Ⅱ」、
「教育心理学」、
「発達心理学」、
「学習心理学」などが配置され、心理学の基礎的な理論、分野、
研究法、成果等を学ぶ。また、パソコンを使って実験を行うためにプログラムを書く、画像や音声を
編集する、
データを統計処理・分析する等のスキルの修得を目指している。
2年次:
「心理統計学基礎」
と
「心理学実験」、
「基礎心理学」の学科必修科目を開講し、
より専門性
の高い「情報の技能」の向上と論理の組み立ての体得、ならびにさまざまな心理学の研究方法に
学びの特色
実社会で役立つ具体的・実践的な学び
本学科では、心理学を抽象的な学問としてとらえず、世の中の役に立つ具体的な知
恵や実践的技術を修得することに重点を置いています。
カリキュラムでは、感覚・知覚な
どの基礎領域から社会・臨床などの応用領域までを学び、心理に関する諸現象を科学
的、人間学的、総合的に研究します。
これにより、家庭や教育・医療の現場のほか一般企
業など幅広い場面で活かせる高い専門力を養います。
■取得可能な資格
心理学科の卒業単位を修得すれば、
日本
心理学会の「認定心理士」の資格を申請の
上取得できます。心理学科のカリキュラムラム
では、臨床心理士の資格を取得するために
必要となる基礎的な科目を学習することも可
能です。心理学関係以外には、
司書、
社会教
広く深く学べる4つの専門領域
育主事、学芸員の資格をめざすこともできま
床」
「発達」
「社会」
「認知」の4領域でより深く専門的に学んでいきます。
さらに、
「哲学・
指定科目の修了で卒業時に取得可能な資格
■認定心理士
■司書
■社会教育主事
■学芸員
認識論」関連科目により思考力を鍛えます。
■4年間の学びの流れ
取得に有利な資格
■臨床心理士*
*(財)日本臨床心理士資格認定協会が認定する資格。大学院
1
年次
●心理学の基礎理論や研究の手順などを学びます。
●心理学研究に欠かせない情報処理技能を身につけます。
[科目例]心理学基礎演習Ⅰ,
Ⅱ/心理学概論/教育心理学/発達心理学 など
2
青山心理学会
●臨床心理学的なアプローチを実践的に学びます。
[科目例]基礎心理学/心理統計学基礎/心理学実験/知覚心理学/臨床
心理学/心理療法Ⅰ/障害児・者の施設実習 など
学生主体で学年を越えた交流を実現
心 理 学 会は、学 部 生、大 学 院 生、専 任 教
員、卒業生の有志による集まりです。
この会で
は、講演会や勉強会の開催、
「青山心理学研
年次
究」の発行を行っているほか、新入生オリエン
●選択必修としてゼミナール形式の演習や実習を行い、実験結果の専門的
な検証法を学びます。
[科目例]心理学研究法/精神分析学/心の哲学/臨床心理実務倫理論/
精神保健福祉/精神医学/卒業研究Ⅰなど
4
修士課程(博士課程前期)を修了後、心理臨床に関する従事
者としての勤務を一定年数経験することによって、受験資格
を得られます。臨床心理士受験資格第1種の指定を受けた大
学院では実務経験を経ることなく受験資格が得られます。本
大学院心理学専攻臨床心理学コースでは第1種指定大学院
に認定されています。本学科は2001年に文学部心理学科と
して開設しましたが、その第一期生達の多くが「臨床心理士」
の資格を取得し、臨床の現場で働いています。
年次
●実験を中心に、
専門領域への視野を広げていきます。
3
心理学科
心理学科では、
「心理学基礎」によって基本的な知識と態度を修得した上で、
「臨
す。
年次
●4年間の集大成として「卒業論文(選択必修)」に取り組みます。
[科目例]卒業研究Ⅱ/医療心理実地演習 など
関する知識の拡大を図る。さらに、
「心理学実験プログラミング」や「臨床心理学」、
「知覚心理学」、
「社会心理学」、
「障害児・者の施設実習」などの学科選択科目が配置され、心理学研究のための本
格的トレーニングが開始され、3・4年次に配置される卒業研究での論文作成に向けての準備を行
う。
3年次:2年間で修得した心理学の方法論と専門知識を生かして、卒業研究Ⅰで専任教員が開講す
るゼミに全員が所属し論文作成に取り組む。その中で、問題を明らかにするための研究計画の立案
やデータ収集法、
自ら問題を発見し論を展開する能力を養う。さらに「心理学研究法」、
「心理検査演
習A・B・C・D」や「音楽心理学」、
「犯罪心理学」、
「精神医学」などの多様な学科科目が講義形式や演
習形式で配置され、2年次までに学習した基礎の上に、専門科目の学習が蓄積・展開される。
4年次:卒業研究Ⅰの単位を修得した者のうち、心理学の輪郭の鮮明化とさらなる内容の充実を希
望する学生は卒業研究Ⅱに取り組むことができる。これは4年間の総仕上げとなる卒業論文作成で
あり、提出後には学会形式で口頭発表を行うことも課しているので、
プレゼンテーション能力の獲得
が可能となる。その他にも、
「医療心理実地演習」やさまざまな講義科目、演習科目が用意され、体
系的な学習と実践的な研究が深められる。
テーションや卒業パーティといったさまざまなイ
ベントを実施しています。
これらは学生による自
主的な運営が中心で、学年を越えたアットホー
ムな交流を生んでいます。
学科データ
授 与 学 位/学士(心理学)
入 学 定 員/105名
学 生 数/男子113名、女子370名
(2014年5月1日現在)
■特色
左記のカリキュラム体系により、4年間を通じて段階的に学びが深められるようなカリキュラム編
成になっている。
「心理学基礎」をベースにして、
「認知心理学」、
「発達心理学」、
「社会心理学」、
「臨
床心理学」の4つの専門領域を設け、広く、深く、心理学を学び、
さらには、
「哲学・認識論」関連科目
により、思考力を鍛えられるように科目配置がなされている。
ディプロマポリシー(学位授与の方針)
心理学科は、以下の要件を満たす学生に対し、
「学士(心理学)」を授与する。
1. 心理学に関する文献を理解するために必要な心理学の歴史、主な研究領域、学説、統計手法に
対する基礎知識と英文読解力を有していること。
2. 心理学の基礎・応用に関連する研究あるいは実践活動を遂行するために必要な、実験・調査・
面接・テストを実施する技術と、研究や調査を計画・立案する能力を身につけていること。
3. 社会、企業、組織、地域、家庭におけるさまざまな問題解決に、心理学の知識と方法論を応用
する能力を身につけていること。
21
カリキュラム
カリキュラムの特色
1年次には、心理学の基礎的な理論、分野、研究法、成果等を学
びます。同時に、心理学研究に必要な情報機器を使用するための基
礎的スキルも習得します。2年次からは、心理統計学、心理学実験、
心理学実験プログラミングといった本格的研究トレーニングがスタート
します。その一方で、臨床、発達、社会、認知の4つを重視した専門分
野について学びを深めます。各分野とも多くの学科科目を配置してい
ますので、3年次以降、各自の興味や志望進路に従って広く深く学ぶ
ことができます。
また、教育学科と提携することで一層のカリキュラム
充実を図るほか、現代社会の要請を反映した科目が豊富なことも特
色です。社会心理学関連科目では、恋愛行動、化粧行動、服飾行
動、情報行動・メディアコミュニケーション、消費行動などをテーマとし
て取り上げ、高齢者支援に関連する科目も配置しています。
4つの分野+α
心理学科では、臨床、発達、社会、認知の4つの分野を中心
に専門性を深めます。
さらに、思考力を鍛えるための「哲学・認
学科科目構成の特徴
識論」関連科目も配置されています。
臨床心理学分野
哲学・認識論
相談心理学、心理療法、障害児・者の心理、学校心理学など、一人ひとりの心に
寄り添った心理学的な対応を学んでいきます。
認知心理学分野
社会心理学分野
発達心理学分野
臨床心理学分野
〈履修科目例〉
相談心理学、心理療法Ⅰ,Ⅱ、障害児・者の心理、学校心理学、精神分析学、心理面
接法 など
発達心理学分野
子どもの成長や成人期以降の発達などをテーマに、人間の経年的変化がどの
ように作り上げられていくのか、そのメカニズムを探ります。
〈履修科目例〉
発達心理学、生涯発達心理学Ⅰ,Ⅱ、生涯発達論 など
社会心理学分野
社会的影響、対人認知、対人関係、自己を基本的なテーマに、社会と個人の関
係、社会が心に与える影響などについて理解を深めます。
心理学基礎
〈履修科目例〉
社会心理学、産業心理学、広告心理学、
ノンバーバル・コミュニケーションⅠ,Ⅱ など
認知心理学分野
学習、思考と記憶、言語と知識、問題解決、創造性などの考察を通して、人間の
認知機能を研究します。
〈履修科目例〉
認知心理学、知覚心理学、認知科学概論、音楽心理学 など
哲学・認識論
創造的な思考力を高めるため、目に見えないことを見つめ、普段とは異なる観
点から物事を考察する訓練を行います。
〈履修科目例〉
哲学的認識論、哲学文献講読演習、心の哲学 など
※授業時間について
授業時間は原則1~5時限で配置されておりますが、学科科目配置の都合に
より6時限にも配置することがあります。なお、6時限は18:30より開始いた
します。
22
卒業要件単位数
58単位
[必修24単位・選択必修34単位]
学科科目
外国語科目
10単位
青山スタンダード科目 24単位
自由選択科目
36単位
合 計
128単位
2
●心理学基礎演習Ⅰ
●心理学基礎演習Ⅱ
●心理学概論
●基礎心理学
●心理統計学基礎
●心理学実験
心理学実験プログラミング
年次
Ⅰ群
心理学の基礎的な
知識・スキル・研究態度
等を学ぶ専門科目群
年次
教育心理学 発達心理学 学習心理学
Ⅱ群
発達心理学、認知心理学、
社会心理学の領域を
中心とする専門科目群
Ⅲ群
臨床心理学の領域を
中心とする専門科目群
生涯発達心理学Ⅰ,Ⅱ
知覚心理学 認知科学概論
社会心理学
学校心理学
学科科目
臨床心理学 障害児・者の心理Ⅰ 臨床保育学
臨床心理学Ⅰ,Ⅱ
心理療法Ⅰ
心理療法Ⅱ
3
年次
心理統計実習 哲学的認識論 心の哲学 心理学史
生涯発達論 認知心理学 音楽心理学 感情心理学 神経心理学 人格心理学 犯罪心理学 社会心理学Ⅰ,Ⅱ 産業心理学 広告心理学 ノンバーバル・コミュニケーションⅠ,Ⅱ 応用社会心理学特講Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ,Ⅴ,Ⅵ 心理学特講A,B
臨床心理学特講 精神分析学 精神医学 音楽療法 相談心理学 家族心理学 健康心理学 コミュニティ心理学 障害児・者の心理Ⅱ 障害児・者の教育 障害児・者の福祉 障害児・者の医学 臨床心理実務倫理論
医療心理実地演習
Ⅳ群
障害児・者の施設実習
心理面接法 心理検査演習A,B,C,D 心理療法実習A,B 応用行動分析 音楽療法演習
Ⅴ群
Ⅵ群
Ⅶ群
臨床・医療関連職養成
のための専門科目群
身体医学 心身医学 薬理学 脳生理学 精神衛生 母子保健 成人・高齢者保健 精神保健福祉 保健・医療・福祉・制度論 社会保障制度と関連法規
演習
心理学演習ⅠA,ⅠB,ⅡA,ⅡB,ⅢA,ⅢB,ⅣA,ⅣB 哲学文献講読演習 心理学原書講読A,B
卒業研究
●卒業研究Ⅰ
外国語科目(外国語Ⅰ)
青山スタンダード科目
自由選択科目
● 印は必修科目
年次
●心理学研究法
医療心理実地演習事前指導
心理検査や臨床心理系の
実習・演習を中心とする
専門科目群
4
心理学科
1
英語講読Ⅰ
オーラルイングリッシュⅠ
卒業研究Ⅱ
英語講読Ⅱ
オーラルイングリッシュⅡ
英作文
フレッシャーズ・セミナー
ウェルカム・レクチャー
キリスト教理解関連科目 人間理解関連科目 社会理解関連科目 自然理解関連科目 歴史理解関連科目 言葉の技能 身体の技能 情報の技能 キャリアの技能
学科科目および青山スタンダード科目の必要単位以上の履修。
教育学科および他学部開講科目を選択して学べます。
科目名称および年次配置などは変更される場合があります。
23
授業紹介
「応用社会心理学特講Ⅰ」
顔によるコミュニケーション
私たちは他者に関する情報の多くを外見から得ています。講
義の中では「人はいかに見た目に左右されるか」に関する研究
例を多数紹介しますが、
とりわけ顔は大きな情報源となっていま
す。人種、年齢、性別、所属階層といった人口統計学的な属性
ばかりでなく、健康状態や相手がいま感じている感情や欲求な
どの一過性の心理的特性、
さらにその人の気質・性格といった
遠藤 健治
比較的持続的な心理的特性まで顔から読もうとしています。顔
に表れる表情は、
コミュニケーションの中核であり、時として情報
価はことばを上回ります。
さらに、相貌は魅力判断の中心的な情
報源でもあります。そこで私たちは顔の上に、線描、彩色、異物
の付加等により、相対的に自他の評価を高めることを目的とした
造形行為-化粧-を行っています。化粧によって、私たちは社会
的自己を保ち、
自己を拡張し、
さらに創作するという楽しみをも得
ているのです。本講義では、対人関係における
「顔」
「美貌」
「表
情」
「化粧」の社会心理学的機能について学びます。
認知心理学
Students’ Voice
私は本講義を受講するまで皆が化粧を行う理由は、ただの身だしなみ
にすぎないと感じていた。
しかし化粧が果たす役割を学ぶ中で、化粧が気
分まで変えてしまうことに驚きを感じ、化粧についてより深く研究しようと
考えた。そうして実際に百貨店に足を運び気に入った化粧品を買うことで
自身の気分が高揚するのを感じ、さらにその化粧品を身につけることで、
講義の中で学んだ積極性の高まりや自尊感情の向上などを自らの体験に
より感じることができた。
広告心理学
心理学特講A 人間の知的活動(知覚、記憶、言語、思考、
広告の仕組みと、受け手の心理的プロセス
発達障害の中でも特に、
自閉症スペクトラム
感性など)について、基礎的な知見と最新
について紹介します。取り上げる内容は、広
(社会性の発達の障害)やADHD
(注意や
の研究動向を紹介します。
また、
これらの研
告コミュニケーションの効果プロセス、送り手
行動のコントロールの障害)
を取り上げ、そ
究と日常生活との関わりについても考えま
としての広 告 主や広 告 媒 体の情 報 源 効
の特徴や原因について学びます。
また、発
果、受け手としての消費者の情報処理など
達障害のある人への支援の方法やその実
です。
際について考えます。
す。
24
Kenji Endo
[専門分野]社会心理学
「生涯発達心理学」
心理学科
生まれてから死に至るまでの心の発達プロセスとそのメカニズムを探る
人の一生涯をめぐり日本では、
この数十年の間に大きな変化が
伝子と環境との相互作用のもとに展開されます。赤ちゃんはどのよ
起きています。少子化の進行や地域社会の弱体化とともに、
子ども
うにして世界を分かっていくのか、大人になって発達するものとは
が育つ環境は変わりつつあります。少子化の背景には、若い世代
―この講義ではこうした問いへの答えを、
自
の未婚率の上昇と出産年齢の上昇があります。長い高齢期をどう
分たちの育ちの過程を振り返りながら、
また、
生きるかは、
社会的な課題にもなっています。
このように私たちの生
身近な人たちの行動や生活に思いをはせな
涯は、時代や社会の影響を多分に受けている一方で、時代や社
がら、
共に考え、
学びます。
会によらない普遍的な面も有しています。私たちの多くは家族とい
う集団に生まれ、長じるとともに様々な社会集団に属し、様々な人
たちと支え合い、助け合いながら育ち、育てられていきます。そし
て、次の世代を育み、生涯を閉じます。
これは、人が生物の一種と
坂上裕子
Hiroko Sakagami
[専門分野]生涯発達心理学・臨床発達心理学
Students’ Voice
生涯発達心理学の授業では、VTRを見たり、ディスカッションをしたり
して太古の昔から繰り返してきた営みです。
する中で、生きていく上で、また、人と関わる上で役立つ多くの発達の知
「生涯発達心理学」は、
このように生物の一種として生まれた
識を楽しく学べます。また、単に知識を教わるだけでなく、身近な赤ちゃん
「ヒト」が、
社会や文化をまとった「人」
として、
他者とかかわりながら
育ち、
育てられ、
次世代を育み、
死に至るまでの心の発達を考究す
る学問です。心の発達は、
私たちが「ヒト」
として受け継いできた遺
心理検査演習C
の様子を観察してレポートを書いたり、自分自身のこれまでを振り返った
りと、普段の生活では深く考えずに見過ごしてしまう人の発達について改
めて見つめ直す機会が多くありました。これらを通して、自分自身で物事
を考える力も身に付けることもできたと思います。
心理療法実習
哲学文献講読演習
投映法とは、
あいまいな刺激を被検査者に
試行カウンセリングと体験グループを実施
ラディカルな「思考実験」を通して、例えば
与えて、
それに対する反応内容からその人
し、その相互作用のプロセスで生じる
(言
「私」
というあり方の日常的な理解について
らしい特 徴を理 解していく心 理 検 査 法で
語的・非言語的・意識的・無意識的)
コミュ
す。本演習では、描画法・ロールシャッハテ
ニケーション行動とフィードバックの連鎖を
ストを中心に、施行法と解釈の基礎を学び
検討します。
こうした作業を通して、
自己理
ます。
解、他者理解、人間理解を深めます。
検討を加えることによって、哲学します。
25
教員からのメッセージ
心 理 学 科 所 属
入不二 基義
Motoyoshi Irifuji
哲学は「実験」はしませんが、
ラディカルな
常に疑問を持ちつつ大学生活を過しましょ
「思考実験」は行います。
ふだん見えていない
う。
身のまわりに疑問のタネはたくさんあります。
ことを見つめ、
ふだんとは少々違った風に思考
それらの疑問を誰かに訊いて理解を深めるこ
し、
当たり前のことに深く驚き、
当たり前の裏側
とができますが、誰にも答えられないことも起こ
にまで回り込んで考える。そんな風に、哲学し
ります。
その時は自分で答を探しましょう。
それ
てみたい人を歓迎します。
があなたのシゴトなのです。
担当科目
哲学文献講読演習、哲学的認識論、卒業研究Ⅱ 等
遠藤 健治
Kenji Endo
担当科目
心理学実験、心理統計学基礎、心理統計実習、応用
社会心理学特講、卒業研究Ⅰ,Ⅱ 等
大学では授業やサークルなどを通して積極
どんな学問分野にでもあてはまりますが、
そ
的に他者と意見を交わし、
視野を広げることが
の分野を専攻するメリットは、名称を聞いても、
重要です。
自分自身で考え、
さまざまな可能性
恐れたりひるんだりしないで良いのだという自
を模索しつつ実際に試して欲しいと思います。
信がつくことです。特に心理学はいろいろな場
自分の意見を持ち、仲間との和を円滑に保て
面で、面白半分ということも含めて、話題になり
るような力を身につけていきましょう。
ます。ぜひ学部の4年間のあいだに自信を養っ
てください。
小俣 和義
Kazuyoshi Omata
坂上 裕子
Hiroko Sakagami
26
担当科目
心理療法Ⅰ,Ⅱ、臨床心理学特講、家族心理学、卒業研
究Ⅰ,Ⅱ 等
北村 文昭
Fumiaki Kitamura
担当科目
学校心理学、心理学実験、卒業研究Ⅰ,Ⅱ、
フレッシャー
ズセミナー(青山スタンダード科目)等
大学生活の中で、多様な価値感に触れ、
さ
専門の勉強は自分にあった学問であれば、
まざまな視点から物事をみる力を自らの中に育
自分のやりたいことができて、
とても楽しいもの
んでいくことを通して、
未来の自分を支える根っ
です。先輩に話をきいたり、本を読んだりして、
こをじっくりと張っていってほしいと思います。長
ぜひ自分が本当は何をやりたいのかを知って
いようで短い4年間、大いに学び、楽しんでくだ
ほしいと思います。
また、積極的に物事に取り
さい。
組めるようになってほしいと思います。
担当科目
心理学基礎演習Ⅰ、生涯発達心理学Ⅰ,Ⅱ、心理学演習ⅣB、
卒業研究Ⅰ,Ⅱ 等
重野 純
Sumi Shigeno
担当科目
心理学基礎演習Ⅰ、音楽心理学、心理学演習ⅢB、卒業
研究Ⅰ,Ⅱ 等
大学4年間は自分で自分を創る時間です。
私の専門は臨床心理学と心理療法ですが,
新しいことに出会うことで、新しい自分を見つ
当初は知識の不足や誤解があり,
その魅力を
けてください。そのために、今まで自分の世界
十分理解できませんでした。
しかし勉強を続け
にはいなかったような人とコミュニケーションし
るうち,
深淵なこころの世界があることを知りま
てみましょう。
「まずは話しかけてみる」、
それが
した。探求することは苦しみを伴う一方,
替え難
大きな一歩になると思います。
い喜びでもあると思います。是非一緒に勉強し
てみませんか。
繁桝 江里
担当科目
社会心理学、広告心理学、心理学演習ⅡA,ⅡB、卒業研
究Ⅰ,Ⅱ 等
富田 悠生
Yuki Tomita
担当科目
心理学研究法、心理学基礎演習Ⅰ、基礎心理学
心理療法は、大学卒業後の長期に及ぶ集
授業に出たり本を読んだりすることだけから
中的な訓練を要する専門的な営みです。
日本
学ぶのではなく、
周りの人間の行動から何かを
心理学科
Eri Shigemasu
の臨床心理学は米国に比し30年以上遅れて
学び取る力を身につけてください。
自分が現在
います。約20年前に始まった日本の臨床心理
おかれている状況を的確に判断し、今何をす
士資格は、国家資格ではなく認定資格に過ぎ
べきかを考えて実践できる人になって欲しいと
ません。君たちの世代がしっかり勉強して、実
願っています。授業では静粛に。
力をつける必要があります。
平山 栄治
Eiji Hirayama
担当科目
臨床心理学Ⅰ,Ⅱ、精神分析学、心理療法実習、卒業研
究Ⅰ,Ⅱ 等
丸山 千秋
Chiaki Maruyama
心理学は幅の広い学問領域です。授業の
薬師神 玲子
Reiko Yakushijin
担当科目
臨床心理実務倫理論、心理療法実習、障害児・者の施
設実習、卒業研究Ⅰ,Ⅱ 等
心理学は占いや人相見とは違うひとつの科
中には、一般的な心理学の印象とはかけ離れ
学です。科学というルーペから人の発達を見る
た内容のものもあるでしょう。
もしかすると、
想像
と、
生きていくことを通して何と多くのことを人は
もしなかったような興味を惹かれる領域に出会
身につけていくのかと驚かされます。授業で
うかもしれません。
できるだけ多くの視点から、
は、
これまでの研究成果を
“今ここで”
の課題と
人間について学んでみてください。
結びつけ、
共に考えていきましょう。
担当科目
知覚心理学、心理学実験プログラミング、心理学基礎
演習Ⅱ、卒業研究Ⅰ,Ⅱ 等
山根 律子
Ritsuko Yamane
担当科目
心理学基礎演習Ⅰ、心理学演習ⅣA、心理学特講A、
卒業研究Ⅰ,Ⅱ 等
27
在学生の声
心理学科での授業と生活
はじめに授 業についてです
が、1年次は必修の授業が多い
のが特徴です。その一つである
「心理学概論」では心理学の歴
史を学びますし、
さらに臨床心理
や犯罪心理、音楽心理など多岐
にわたる分野の概要を学ぶこと
ができて、
自分の興味のある分野を探すことができます。
「心
理学基礎演習」ではグループに分かれて実験のテーマを決
め、予備実験から結果・考察の発表までの一連の流れを実
践的に学びます。二年生から始まる心理学実験の練習にも
なりますし、
とても有意義です。
普段の生活についてですが、私はフットサルサークルに所
属しています。サークルは普段の授業ではなかなか関わる
ことのない他学部の人たちとの交流を持つことができて、学
部学年の壁を越えてたくさんの友達ができます。
また私は、
心理学科の交流委員会にも属しているので、そこでは先輩
方とお話する機会があります。
日々の勉強や授業のことから
将来のことまで、相談に乗って頂いています。心理学科は他
心理学科1年
狩野 萌子
学部と比べ少人数で、学生と先生方が一体となって学科を
作り上げている雰囲気があります。みなさんも早く私達の仲
間になって一緒に心理学科を作り上げていきましょう!
1年次後期の時間割
月
1
心理学概論
2
3
学習心理学
火
28
木
フランス語Ⅰ
金
土
健康・スポーツ
演習
オーラル・
イングリッシュⅠ
キリスト教
自己理解
概論Ⅰ
(個別科目)
史学特講A
教育心理学
フランス語Ⅰ
心理学
基礎演習Ⅱ
英語講読Ⅰ
4
発達心理学
5
学校心理学
学べば学ぶほどもっと学びたくなる学問、
それが心理学だと思います。
私は一人の人間がどのように発達していくのか、
ということ
にとても興味があり、大学ではそのことをテーマにして学びた
いと思っていました。そして、色々と調べていくうちに心理学
の中には「発達心理学」
という分野があることを知り、心理学
科を選ぶことにしました。それまでは、心理学というとカウンセ
リングのような臨床が中心であるという印象が強かったので、
こんな分野もあるのかと驚いたことを覚えています。
実際に心理学科で学び始めて、心理学に含まれる分野の
多様性を思い知らされました。それまで知らなかった新たな
分野(領域)
との出会いは、
3年生になった現在でも続いてい
ます 。その幅の広さ
は、心 理 学の大きな
魅力だと思います。
また、心理学科は
幅 広 い 分 野を学 べ
ることに加えて、その
中から自分が興味を
水
心理学科3年
藤澤 愛
持った分野を選び、学びを深め
ていく環境も整っています。
3年
生になると分野(領域)
を絞りこ
んで、専門的な知識を増やす段
階に入ります。
その一環として、
自
分で決めたテーマに沿って研究
も行います。一から研究計画を立てるのは大変ですが、興味
があることを追求できるのはとても楽しいです。
みなさんも、心理学科で充実した学生生活を送りません
か。
3年次後期の時間割
月
1
2
3
4
火
水
木
金
産業心理学
卒業研究Ⅰ
応用社会心理学 ジェンダーと
特講Ⅰ
教育
音楽心理学
社会心理学Ⅱ
土
それは、昨日と違う自分を見つける学問。
もし心理学科で本気の学びを実践できたならば、あなた
は昨日とは違う自分を生きていることに気付くことでしょう。
2年次後期の時間割
月
火
水
1
木
金
オーラル・
イングリッシュⅡ
英語講読Ⅱ
社会心理学
英作文
心理統計学
基礎
2
3
アメリカ合衆国の
社会と文化B
4
心理学実験
技術史B
5
心理学実験
哲学の諸問題B
土
基礎心理学
ビジネスコミュ
ニケーション
文化人類学B
人を巻き込む力
心理学科では、1・2年次に「心理学実験」や「心理学基
礎統計」などの授業を通して、心理学の研究をする上での
必要な知識を学んでいきます。そして、3・4年次になって、い
よいよ自ら計画を立て、実際に研究に取り組みます。
研究は、
自分の興味のあるテーマに関する先行研究を
調 べ、指 導 教 員と相 談しながら研 究 計 画を立てていきま
す。私は「心理学実験」の授業を通して興味を持ったテー
マ「 表 情 認 知 」で、研 究を進めました。3 年 次に質 問 紙 調
査、4年次に実験を行いましたが、論文を書くためには、膨
大なデータ収集など多くの人々に研究に協力してもらわな
ければなりません。私は、研究に快く協力してもらえるような
環境作りに励み、多
くの人々の協力を得
ることが できました
し、
また応 援 の 声も
たくさん頂くことがで
きました。
「自分のや
りたいことに人を巻
平岡 良樹
心理学科
なぜこんな事をしたのだろう?
なぜこんな性格なのだろう?
あなたは、
こんな事を思ったこ
とがありませんか 。多くの学 問
が、それぞれの視点から世界や
社会を考える力をあなたに授け
てくれますが、それに加えて心
理学は、
自分自身を理解し、考える力をも与えてくれます。
心理学科を志望した動機が、
「不満ばかりの自分を深く
知り、何かを変えたいと考えているから」であった私には、
こ
の学 問は最 適でした。二 年 生である今も、心 理 学の知 識
は、
これまでとはまるで違うものの見方をたくさん教えてくれ
ています。入学当初より、私は青山学院大学ゴスペルクワイ
アに所属していますが、そういったコミュニティで直面する
人間関係の問題は、
これまでと比べてさらに複雑で難解に
なります。それらの問題に取り組む時、心理学の視点は、
と
ても助けになります。ただ感情を露わにし、取り乱すのでは
なく、
自分の感情の機微を観察し、起きた物事をニュートラ
ルに捉え、望む方向性に焦点を合わせることができます。
心理学科2年
心理療法Ⅱ
心理学科4年
宮澤 果歩
き込む力」を身に付けることがで
きたことは、大学生活の中でとて
も有 意 義なことだったと思いま
す。
私は就職先として心理学とは
直 接 繋がらないフィールドを選
択しましたが、人と接 する仕 事
であれば心理学で学んだ知識、考え、経験は大いに役立
つと考えています。心理の専門家を目指す人も、そうでない
人も、少しでも心理学に興味を持たれたのならば、
この学科
で心理学を学ばれてはいかがでしょうか。
4年次後期の時間割
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
インター
フェース論
応用社会心理学
特講Ⅰ
行政学概論
卒業研究Ⅱ
29
キャンパスガイド
青山キャンパス
Aoyama Campus
伝統を誇り、創造を追究する知の先端キャンパス
青山学院創設以来の伝統を誇る
《青山キャンパス》。
学術研究、文化創造における確かな実績を礎に、知の最前線を常に目指す、
その精神はよりよき次代の創造に向けて広く社会へと発信されています。
号館
プール
10
3号館
4号館
5号館
8
(
表参道
8 August
11
夏期休業
清里・サマーカレッジ
14号館
(総合研究所ビル)
9 September
正門
青山通り
(国道246号線)
7 July
補講
前期定期試験
号館
記念館門
2
アドバイザー・
グループ・デー
西門
)
号館
7号館
銀杏並木
号館
1
17号館
6 June
9
15号館
ガウチャー・
メモリアル・ホール
6号館
青山学院記念館
(大学体育館)
前期チャペル・ウィーク
ペンテコステ礼拝
号館
ウェスレー・
ホール
オリエンテーション
履修ガイダンス
健康診断
入学式
前期授業開始
新入生歓迎礼拝
履修登録
ジョン・ウェスレー
回心記念日礼拝
号館
東門
4 April
5 May
大学
図書館
間島
記念館
法人本部
(ベリー・ホール)
16号館
Campus Life Schedule
渋谷
後期授業開始
9月学位授与式
10 October
相模原祭
後期チャペル・ウィーク
11 November
青山祭
創立記念日
(16日)
創立記念礼拝
クリスマス・ツリー点火祭
12 December
クリスマス礼拝
冬期休業
教育学科研究室(14号館9階)
心理学科研究室(14号館7階)
教育学科では、学生と教員の教育研究活動をサポ
心理学科合同研究室は総研ビル7階にあり、心理
ートするために教育学科研究室を設置しています。総
学科の学生であればどなたでも利用可能です。研究
研ビル
(14号館)の9階にある研究室には、教育学関
室には心理学に関する本や雑誌、パソコンも完備さ
係の図書、雑誌が多く所蔵されている他、パソコンや
れており、学生が自由に学習できる環境が整っていま
印刷機など学習や講義準備に必要な設備がありま
す。もちろん授業で使用する資料の印刷なども可能
す。学習スペースでは、学生が授業で発表するための
です。 準備、話し合いを行なったり、教員の指導を受けたり
また、研究室内では上級生が下級生に対して熱心
など、学生、教員に広く利用されています。
に研究の指導をする姿なども見受けられ、学年間の
垣根のない、心理学科ならではのアットホームな雰囲
気も漂っています。
30
1 January
後期授業再開
補講
後期定期試験
2 February
春期休業
3 March
卒業礼拝
学位授与式
特別教室・実験室
教育人間科学部では、教育学・心理学を中心にした多彩な学習・研究の機会を
学生に用意するために特色ある授業を配置しています。
そのための特別教室・実験室を配備し、
より実践的な専門性の高い学びを提供しています。
ここでそのいくつかを紹介いたします。
教育
心理
箱庭療法用セット
図画工作室には実技指導にも対応できるよう、工作机をはじめ、
ミニチュアを自由に選んで、砂の入った箱庭に置いていくことで、
電気焼成炉や様々な道具類が備え付けられています。
言葉にはしきれない心の世界を表現します。
器楽練習室
NIRS脳機能計測装置
アップライトピアノが配備された8つの器楽練習室とグランドピア
この装置は、頭の表面から特殊な光を当てることで、外からは見え
ノを用いレッスンを行う器楽室があります。
ない脳の活動を調べることができます。
ICT活用教育演習室
逆さ眼鏡
電子黒板、デジタル教科書、タブレットPCなどのICTを活用した授業
この眼鏡は、左右や上下に逆転した世界を見ることができます。実
方法を実践的に学んだり、
これらの機器を使って討論をしたりします。
体験を通して、視覚の働きや役割について学びます。
インフォメーション
図画工作室
31
国際交流・留学
留学プログラム
青山学院大学では、
意欲的な学生の留学を支援するために、
さまざまな留学プログラムを用意しています。
各自のレベルや留学先、
期間、
目的に合わせてプログラムを選択することができます。
■長期留学
■短期留学
青山学院大学を休学せずに留学することができ、
留学期間が本学
夏期あるいは春期の休暇期間を利用して、
語学力の向上と国際理
の修業期間に算入されるので、
卒業要件を充足した場合、
4年間で卒
解を目的とした短期留学「海外語学・文化研修」
を実施しています。
業することが可能です。長期留学には協定校留学と認定校留学があ
ります。
【2015年度夏期研修先(予定)】
アメリカ、
イギリス、
カナダ、
タイ、韓国、
スペイン、
ロシア など
【2015年度春期研修先(予定)】
アメリカ、
カナダ、
オーストラリア
協定校留学(派遣交換留学)
協定校留学(派遣交換留学)
とは、本学との間に学生の相互交換協定を締結した大
学に学生を派遣し、
また受け入れる制度です。派遣交換留学生になるためには、出願
資格を満たし、学内の書類審査および面接による選抜に合格することが必要です。
認定校留学
協定校以外の大学に留学を希望し、本学が留学先大学として認定した場合、留学
先で修得した単位を本学の卒業要件単位として算入し、休学をしないで卒業すること
が可能です。認定校留学の場合は、本学と留学先大学の双方に学費を払う必要があ
ります。
■休学留学
本学に休学願を提出し、休学して長期留学する場合です。休学して
の留学では、留学期間は本学の修業期間とならないので4年間で卒業
することはできません。
また、個人での留学のため、留学先がたとえ本学の協定校や認定校
であったとしても、修得した授業科目の単位は本学の単位としては認定
されません。
留学生のための奨学金制度
■青山学院国際交流基金奨学金
青山学院国際交流基金事業の一環として、本学院学生に海外留学を奨励し、国際
化時代に対応できる有能な人材を育成すること等を目的とした給付奨学金です。協
定校・認定校への留学候補者の中から選抜した学生に対し、一定額を給付します。
■青山学院大学交換留学生奨学金
授業料免除の適用を受けない協定校に留学する派遣交換留学生の中から選抜し
た学生に対し、留学中の本学学費について、全額または一部の金額を授与します。
留学体
ート
験レポ
ロシアへの留学を通して得たもの
井上 ちひろ
教育学科4年
留学先
ロシアモスクワ国際関係大学
(ロシア連邦)
2013年9月~2014年6月
◀前列1番左が本人
ロシアという国について、何らかのイメー
諸外国との相互理解と友好親善を増進し、
日本人学生の海外留学を促進すること
等を目的とした給付奨学金です。協定校への留学候補者の中で選考を行い、
(独)
日
本学生支援機構の審査に合格した学生に支給されます。
国際交流センター
国際交流センターでは、協定校留学や認定校留学などに関する相談を受け付けて
います。留学オリエンテーションや留学フェアなどを開催しているほか、海外の大学の
情報など豊富な資料を取り揃え、いつでも閲覧できるようにしています。
留学体
ート
験レポ
何事にも全力で
榎元 美幸
心理学科3年
留学先
San Francisco State University :
サンフランシスコ州立大学(アメリカ合衆国 サンフランシスコ)
2013年8月~2014年6月
◀左から4番目が本人
学生生活をより有意義に過ごしたい、そう
ジをお持ちだと思います。冬は氷点下があたりまえ、四月になってもまだ雪が降っている。
思った私がその方法として選んだのがアメリ
ロシアでの生活はまさにそんな苦労の連続でした。
カ留学でした。大切な人たちと離れ、色々なリ
モスクワ国際関係大学での私のクラスメートは全員フランス人で、教室内での共通語
スクを負ってきたからには限界以上のことに
はいつもフランス語、授業もフランス語で行われました。初めの何ヶ月かはそのことが辛
挑戦しようという思いで一杯だったので、CAになるという目標のため専
くて仕方ありませんでした。クラスメートとの関係は全く上手くいかず、ある日彼らのうち
攻ではない観光学の授業や、本当は留学生では取れない大学院レベル
の何人かと口論になってしまいました。その時はさすがにもう荷物をまとめて帰国してや
の授業も教授に直接お願いして頑張って受けていました。一方で一生
ろうと思いましたが、どうしても今の状況を変えたかったので、夜おそくまで彼らととこと
懸命勉強した分、On&Offのバランスを大切に、週末はダウンタウンに
ん話し合いました。
出かけたり、アメリカ横断、ロスやハワイなど旅行もたくさん行きまし
その次の日から授業内での共通語がロシア語に変わり、私は少しずつフランス語を勉
た。特に心理学科は必修の通年科目も多く帰国後も大変です。けれど
強し始めました。
「今しかできないこと、学べない事」にこだわって過ごしたSFでの時間
留学生活は、楽しいことばかりではありませんでした。ですがその中で得た友人、辛いこと
は私の選択に十分な価値を与えてくれたと思います。留学は大変だか
があっても決して折れない強さは、今の私の宝です。ロシアでの生活は、大変なことも多いで
らと諦めず、少しでも行きたいという思いがあるならぜひその気持ちを
す。それでも私は、ロシアを選んだことは間違いでなかったと胸を張って言えます。もし迷って
皆さんに大切にしてもらいたいと思います。
いる方がいたら、ぜひロシア留学に挑戦してみてください。きっと後悔はしないと思います。
32
■(独)
日本学生支援機構海外留学支援制度(協定派遣)
奨学金制度
意欲的に学ぶ学生を支援するための奨学金制度
本学で学ぶみなさんが有意義な学生生活を送れるように、本学は独自の奨学金制度を各種設けて支援しています。
大きく分けると
「経済支援を目的とした奨学金」
と
「学業奨励・課外活動支援を目的とした奨学金」の2種類があり、
受け取ったあと、返還する必要のない「給付奨学金」
と、卒業後に返還する
「貸与奨学金」があります。
なお、奨学金制度については、
自治体や民間育英団体などでも数多く実施しています。
■奨学金制度一覧
経済支援を目的とした奨学金
学業奨励・課外活動支援を目的とした奨学金
経済的理由により修学が困難な学生を
支援するための奨学金です。
学業優秀者や自己研鑽し学内外での
有意義な諸活動を行う学生を支援するための奨学金です。
青山学院大学給付奨学金
大学学業資金給付奨学金
大学課外活動等奨励費
卓越した学業成績をあげ、かつ
人物において優れている学生に
青山学院大学経済支援助給付奨学金
は、
「給付奨学金」
「学業奨励賞」
として賞状と副賞が贈られます
入学前予約型 地の塩、世の光奨学金
(ともに2年次生以上が対象)。
青山学院スカラーシップ(冠奨学金)
また、学業と学友会活動以外の
私費外国人留学生の奨学金
分野で活躍した学生の業績に
地方公共団体の奨学金
対して与えられる「学生表彰」の
制度もあります。
民間育英団体の奨学金
貸与奨学金
インフォメーション
給付奨学金
青山学院大学経済支援給付奨学金
学業成績の優秀な学生
や独自の分野で活躍
した学生を表象します
青山学院万代奨学金
日本学生支援機構奨学金〈第一種・第二種〉
地方公共団体の奨学金
民間育英団体の奨学金
学内の奨学金制度 学外の奨学金制度
奨学金受給者の声
奨学金受給者の声
青山学院大学給付奨学金
青山学院大学給付奨学金
学びのサポートを
してくれる青学
鈴木 佳純
前向きな取り組みが
奨学生に繋がりました
前田 綾美
教育学科3年
心理学科3年
私は教育学科の教育情報・メディアコース
青山学院大学給付奨学金を戴くことがで
に在籍しており、主に情報教育について学ん
き、大変光栄に思っています。学業に真摯に取
でおります。青山学院大学給付奨学金は昨年
り組んだ姿勢を評価していただいた結果だと
度の成績が評価されて今年度受給させていただくことができました。給
受けとめています。昨年度は心理学科の実務委員会活動やアルバイト
付奨学金は教育人間科学部では毎年3名の成績優秀者が授与される給
もあり忙しい一年でしたが、学業に対しても手を抜かないよう常に心掛
付金であり、学業奨励を目的としています。私は書籍の購入費用に充て
けていました。特に講義においては、求められる達成目標を意識し、疑問
させていただいております。特に専門書は高額なものが多いため、給付
点は図書館に足を運んで調べ、
また教授に質問しに行くなど自ら学ぶ努
金は勉学のための大きな支援となっております。大学は皆さんの好奇
力をしました。大学とは興味・関心のある分野を深く学ぶことのできる場
心・探求心を満たすための最大限の手伝いをしてくれる場です。青学に
所だと思います。知的探究の先にあるこのような奨学金制度は、大学生
は各種奨学金や約百七十万冊の蔵書をほこる大学図書館などがありま
にとって非常に価値があるものです。今回表彰していただいたことで、
す。自分の好きなことだけに集中して学ぶことができるのはこの4年間
私は昨年度の取り組みに自信を持つことができたと同時に、奨学生とし
が最初で最後です。免許状の取得だけを目標としないためにも、今のう
てより一層学業に励んでいきたいと思いました。戴いた奨学金は、広い
ちから自分は何に関心があるのかを考えておきましょう。青学は皆さん
視野を持ち、社会に貢献できる人間になれるよう有効に活用したいと考
の「知りたい」
という気持ちに応えてくれます。 えています。 33
卒業後の進路
就職・資格・大学院
教育学科
本学科では教職課程を修めることにより、小・中・高等学校および幼稚園の教育職員免許状を取得することができます。
また、
それぞれの課程を修め、
社会教育主事や図書館司書、
学芸員などの資格を取得し、
関連機関で働くことも可能です。教育+心
理の幅広い専門知識はマスコミ関連やサービス業といった民間企業でも大いに活用できるでしょう。
このように、
卒業後は教員に
とどまらない多彩なシーンでの活躍が期待されます。
2013年度 業種別就職状況
2013年度 就職先等一覧
公立・小学校・埼玉県
サービス
公立・小学校・千葉県
一般社団法人国立大学協会
公立・小学校・東京都
(学)河合塾
川辺学園 冨士見ヶ丘幼稚園
(株)河合塾マナビス
江東めぐみ幼稚園
(株)
Grow-S
サレジオ学院幼稚園
(株)
日能研関東予備校
私立孝道幼稚園
(株)早稲田アカデミー
新藤学園美里幼稚園
製 造
(株)
こどもの森
西武学園幼稚園
味の素冷凍食品(株)
(株)
ポピンズ
(学)相愛学園 武蔵野相愛幼稚園
大関(株)
(株)
ウインズウイン
高塚幼稚園
ヤマサ醤油(株)
フォーミュレーションI.
T.
S.
(株)
辻堂二葉幼稚園
(株)リクルートマーケティングパートナーズ 寺尾第二幼稚園
米屋(株)
(株)
NTTデータ・アイ
日本キリスト教団世田谷平安教会付属平安幼稚園
数研出版(株)
(学)柏芳学園 豊四季幼稚園
(株)大塚商会
東京書籍(株)
鳩の森八幡幼稚園
(株)
メガ
(株)
リクルートジョブズ
馬込なかよし幼稚園
NPO法人エンカレッジ学園
(株)
キーエンス
不動産
三鷹のぞみ幼稚園
(社福)基督教児童福祉会
プレス工業(株)
みたけ台幼稚園
長生農業協同組合
アイリスオーヤマ
(株)
東急リバブル
(株)
(株)バンズ・インベスト・マネジメント (福)横浜市リハビリテーション事業団 大和郷幼稚園
卸・小売
森ビル
(株)
(株)電動舎
関東学院六浦小学校
(株)
KE
Iアドバンス
桐蔭学園小学部
豊田通商(株)
(一般職)
運輸・通信
(株)進学研究会
アイア
(株)
公務員
東日本旅客鉄道(株)
新幹線メンテナンス東海(株)
(株)
アイフラッグ
(株)スタッフサービス・ホールディングス 神奈川県庁
日本郵便輸送(株)
伊藤忠メタルズ
(株)
日立ビルシステム
全日本空輸(株)
(客室乗務員) (株)
渋谷区役所
内野(株)
(株)
メッセージ
近畿日本ツーリスト
(株)
鎌倉市役所
(株)博多大丸
JTBグループ
長野市役所
(株)丸井グループ
教 員
(株)朝日ネット
八王子市役所
三越伊勢丹グループ
公立・小学校・茨城県
ソフトバンクグループ
警視庁
イオン九州(株)
公立・小学校・岡山県
(株)
セブン-イレブン・ジャパン
公立・小学校・神奈川県
(株)
ジャパネットたかた
建 設
建設
%
公務員
%
4
4
製造
%
7
卸・小売
%
10
教員
%
32
金融・保険
清水建設(株)
大成建設(株)
大和ハウス工業(株)
前田建設工業(株)
(株)夢真ホールディングス
金融・保険
%
13
サービス
%
20
不動産
%
3
運輸・通信
%
7
(株)三井住友銀行
(株)三菱東京UFJ銀行
三菱UFJ信託銀行(株)
(株)静岡銀行
(株)広島銀行
(株)福岡銀行
目黒信用金庫
イオンクレジットサービス
(株)
三菱UFJニコス
(株)
大和証券グループ
みずほ証券(株)
第一生命保険(株)
明治安田生命保険(相)
東京海上日動火災保険(株)
■教員免許状取得件数 [教育学科実績]
種別
年度
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
合計
幼稚園
小学校
1種
1種
国語
社会
38
68
10
11
9
6
4
29
54
86
21
21
5
3
1
29
46
70
18
15
5
6
4
50
72
15
16
8
8
47
68
16
15
15
235
364
80
78
42
■教員採用者数 [教育学科実績]
種別
年度
幼稚園
合計
公民
英語
合計件数
免許状
取得人数
31
206
129
29
249
144
35
35
234
128
5
33
30
237
129
8
6
30
28
233
127
31
20
156
153
1159
657
4月1日時点
小学校
中学校
高等学校
公立 私立 公立 私立 公立 私立 公立 私立
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
地理歴史
中学1種 高校1種 中学1種 高校1種 高校1種 中学1種 高校1種
年度別
合計人数
0
17
25
6
1
1
0
0
50
1
14
29
3
4
1
1
1
54
1
17
32
1
5
1
2
0
59
0
13
29
7
5
2
1
0
57
0
17
24
2
0
0
0
0
43
2
78
139
19
15
5
4
1
263
■各種資格取得件数 [教育学科実績]
種別
年度
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
合計
社会教育
主事
司書
司書教諭
学芸員
年度別
合計人数
2
3
11
0
16
0
6
29
0
35
5
2
20
0
27
8
2
24
0
34
8
1
12
0
21
23
14
96
0
133
*大学院・既卒者・非常勤は含んでいません。また、中・高等学校(中・高一貫制)
は中学校として算定しています。
出所:教職履歴カード
(教職課程課)及び進路届(進路・就職センター)の届出による ※教育人間科学部教育学科と文学部教育学科の合算値とする
教育と心理に関する より高度な専門力を修得
大学院
[教育人間科学研究科]
本研究科は、急激に変化しつつある今日の社会状況の中で生じている人間と社会に関わる諸問題に関
して、教育学と心理学の理論的研究成果をふまえ、学問的叡智を活かしてさまざまな分野で貢献できる人材
を育成することをめざします。高度に情報化され流動化する社会のなかで、
より良き生(well-being)
を求めて
生きる人間の生涯を研究対象とし、哲学、思想、歴史的研究をふまえて発達・成熟、認知・情報、臨床等の研
究領域を教育学・心理学から研究し、高度な研究能力と専門職性を修得することを期待しています。
34
心理学科
心理学の専門家は、
家庭や教育・医療の現場などあらゆる場面で求められています。小・中・高等学校における教育臨床心理
の仕事、
各種医療・福祉関連機関の心理職、
地域や企業での精神保健に携わる仕事などのほか、
社会心理学を活かしたマー
ケティングや広告の仕事、
さらには営業職や法務の分野まで、
人間が相手の仕事であれば、
心理学の専門知識を存分に発揮で
きます。
2013年度 就職先一覧
2013年度 業種別就職状況
(株)卑弥呼
日本アイ・ビー・エムテクニカル・
不動産
福西電機(株)
ソリューション
(株)
イオンタウン
(株)
富士ゼロックス東京(株)
日本原子力防護システム
(株)
(株)
UKCエレクトロニクス
日立物流ソフトウェア
(株)
運輸・通信
(株)
AOKIホールディングス
(株)
ミマキエンジニアリング
スターバックスコーヒージャパン
(株) 東日本旅客鉄道(株)
ユニバーサルコンピューター(株)
製 造
日本郵便輸送(株)
(株)
モスフードサービス
コミュニティネットワーク
(株)
ホンダロジスティクス
(株)
レインズインターナショナル (株)
三幸製菓(株)
一般社団法人しんきん共同センター
JTBグループ
アスクル
(株)
タマノイ酢(株)
(福)和枝福祉会
(株)旅工房
(株)
ノジマ
(株)水王舎
(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構
ソネットビジネスアソシエイツ
(株) 東銀リース
(株)
バルス
(株)
マイナビ
(株)
(株)
ロフト
(株)
リクルートジョブズ
(株)
ヤマシタコーポレーション
サービス
エスケー化研(株)
リコーリース
(株)
金融・保険
(学)工学院大学
東リ
(株)
(株)
スタッフサービス
(独)国立高等専門学校機構
(株)三井住友銀行
(株)
MTG
(株)
セドナエンタープライズ
(株)
ECC
(株)仙台銀行
キング通信工業(株)
(株)
ディ・ポップス
(株)河合塾マナビス
(株)八千代銀行
ノーブル電子工業(株)
(株)
パソナ
(株)
日本入試センター
多摩信用金庫
三井住友
トラスト・ビジネスサービス
(株)
卸・小売
イッツ・コミュニケーションズ
(株) 三菱UFJトラストビジネス
(株)
キュービタス
(株)
(株)小田急エージェンシー
(株)
ジェーシービー
双日
(株)
(一般職)
(株)
ワークポート
(株)
リアライズ
三菱UFJニコス
(株)
(株)
アーテック
公務員
(株)
日経リサーチ
りそなグループ
(株)内原
三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株)(株)
リクルートマーケティング
SPK
(株)
神奈川県庁
キヤノンシステムアンドサポート(株) 第一商品(株)
パートナーズ
船橋市役所
CBC
(株)
朝日生命保険(相)
(株)
NTTデータ・アイ
町田市役所
全日空商事(株)
三井生命保険(株)
(株)
エムティーアイ
松本市役所
(株)アドバンテッジリスクマネジメント エン・ジャパン
ダイワボウ情報システム
(株)
(株)
NKSJグループ
日本出版販売(株)
(株)
スカイ・ブレインズ
損保ジャパン日本興亜保険サービス(株)(株)
パナソニックコンシューマー
ティー・シー・エフ
東京海上日動火災保険(株)
マーケティング
(株)
日販コンピュータテクノロジイ
(株)
建 設
建設
%
(株)居住時間
大成建設(株)
(株)
L
IXI
L住宅研究所
3
公務員
%
4
製造
10%
卸・小売
%
サービス
%
23
37
金融・保険
%
16
6
不動産
%
1
インフォメーション
運輸・通信
%
■認定心理士・臨床心理士
基本的に、学部教育の修得によって「認定心理士」資格を、
さらに大学院での専門教育の修得をベースに「臨床心理士」資格を取得することができます。
認定心理士
臨床心理士
「心理学の専門家として仕
カウンセラー、
セラピスト、心理職といった心理学の専門家のうち、臨床心理学を学問的基盤に持つ
事をするために必要な、最小
人を「臨床心理士」
とし、
(財)
日本臨床心理士資格認定協会が認定しています。原則的に大学院修士
限の標準的基礎学力と技能
課程(博士課程前期)
を終了後、1年間の心理臨床実務経験を経て初めて受験資格が得られます。
を修得している」
と
(社)日本
定心理士の資格が得られま
基本的なプロセス
修士課程修了
第1種指定大学院で
学ぶ場合
修士課程修了
実務経験
(1年)
受験資格
取得
す。心理学科の卒業単位を
修得することにより、
( 社)日
本心理学会の「認定心理士」
の資格を申請し、取得するこ
とができます。
実務経験免除
■大学院進学者数
2013年度 11名
(他大学大学院への進学を含む)
受験合格
心理学会が認定した場合、認
大学院進学者数・
臨床心理士資格取得者数
「臨床心理士」
資格取得
受験資格取得
■臨床心理士資格取得者数
2013年度 9名
2013年度までの累積 221名
(届出のあった者のみ掲載)
本学大学院心理学専攻
本学の大学院心理学専攻は、
すでに40年以上にわたる歴史を持ち、心理学分野における
さまざまな研究成果を上げるとともに、数多くの専門家を輩出しています。
教育学専攻
心理学専攻
幼児児童臨床、生涯学習、障害児臨床教育、
メディア論、臨床教育、比較
本専攻は「心理学コース」と「臨床心理学コース」に分かれています。臨床
教育、教育史、教育思想、教育哲学、教育社会学など幅広いカリキュラム
心理学コースでは、
(財)日本臨床心理士資格認定協会の第1種指定大学院
を編成しています。幼児期から青年期、成人期を経て老年期に至るライフ
に認定されています。教員スタッフとカリキュラムは、大学院生の多様な研
サイクル全体を視野に入れながら、理論的、実践的、学際的な研究を進め
究テーマに対応できるように編成されており、講義と研究指導を担当してい
ることができます。
る教員の約半数が臨床心理士の有資格者です。
35
学部での学び・学生生活についての疑問や不安を解決
知りたい・聞きたい
Q.
教育学科・心理学科の相互履修
による効果とは、どんなことですか?
A.
Q.
教育学科の学生にとって
例えば教師を目指す人が、
子どもたちが置かれている環境に目を向けることは、
とても大切なことです。
そこ
で、
心理学科の科目を学び、
心のケアに関する専門知識やカウンセリングの技能を身につけていれば、
子ども
一人ひとりに対する理解が深まり、
学校現場でさらに活躍することができます。
心理学科の学生にとって
例えば教育現場で子どもたちの精神的ケアに携わるスクールカウンセラーの場合、
学校の組織運営などの
理解が求められるようになってきました。
そこで、
教育学科の科目を学び、
教育や教育学に関する専門知識を
身につけていれば、
より頼りがいのある臨床心理の専門家として、
社会で活躍することができます。
演習(ゼミ)
とはなんですか?
A.
Q.
Q& A
青山学院大学では演習と呼んでいますが、
ゼミとはゼミナールの略で、専門分野の知識や技能を身につけるた
めに、担当の教員のもと、
自分で調べ研究したことを報告したり、同じゼミ生同士で議論をしたりして学ぶ授業のこ
とです。専門知識のみならず、社会で役立つプレゼンテーションやグループワークについても学ぶことができます。
また、
ゼミによっては、合宿や旅行を行って親睦を図るなど、教員と学生のコミュニケーションも活発に行われます。
大学で奨学金を受けたいと思っていますが、
いつ手続きをすればよいのですか?
A.
例年4~5月に募集を行いますが、
奨学金の種類によって募集時期が異なります。
まずは4月上旬に貸与奨
学金(要返済)
の募集説明会がありますので参加してください。説明会の日時・会場等は、年度初頭に掲示
や学生ポータル
(※)
によって案内されます。
※学生ポータルとは・
・
・
・
・
青山学院大学が学生の皆さんに向けて、従来の掲示板による情報伝達に加え、各自がパソコンなどの情報端末で迅速、
快適、確実に情報を取得できるよう開発され、運用されているもの。入学後に詳細の説明があります。
Q.
奨学金は申し込めば必ず受けられますか?
A.
36
奨学金の採用は、
それぞれの奨学金制度の条件に従い、家計状況および成績等を総合的に審査し、
それぞ
れの採用枠に応じて、
出願条件に合致している中から選考されます。貸与奨学金(要返済)
の方が給付奨学金
(返済不要)
に比べて採用率は高くなっています。例年、
出願者の9割程度が貸与奨学金を受けています。
Q.
卒業後の進路について、
相談できる場所はありますか?
A.
将来の進路について、
不安なこと、
相談したいこと等があれば、
進路・就職センター
(青山キャンパス17号館
2階)
の
【個別相談】
を利用してください。共に考え話し合うことで、納得のいく進路選択をしましょう。
その他、
進路・就職センターでは、
以下のサポートを行っています。
求人票、会社案内、内定者による入社試験体験記、
卒業生進路状況報告書、就職関連書籍などが自由に閲覧可能
資料室
主な行事:インターンシップガイダンス、公務員ガイダンス、
OB講演会など自由に参加できます
就職支援行事
Web Ash
(青学生専用就職活動支援システム)
Q.
求人情報、内定実績、行事案内等の就職関連情報を、
自宅のパソコンから入手できます。
学生ポータル左下の「進路・就職」
「Web
Ash」からアクセス!
体調を崩した時や、学生生活で悩んだ時は、
どうしたら良いですか?
A.
大学生になると誰にでもこれまでと違った新しい環境が待っています。
そんな中で体調を崩してしまったり、
ストレスを感じたり、
悩んだりすることがあれば下記センターへ相談してください。
保健管理センター
健康や医療に関することならどんなことでも相談を受け付けています。また、毎年度初めに、
全学生を対象とした「定期健康診断」を行い、病気の早期発見と予防に努めています。
学生相談センター
ストレスやメンタルな問題はもちろんのこと、自己の成長、学業や将来、人間関係、法律相談など、
心理カウンセラーや学部選出のカウンセラーが相談にあたります。相談内容の秘密は厳守します。
上記センターだけではなく、
何かトラブルや悩むことがあった場合は、
教員や事務室など相談を受け付けま
すので、
一人で悩むことなく、
まず相談をするようにしてください。
副
都
心
線
至新宿
明治通り
JR山手
線
東口
渋谷駅
井の頭線
参
宮益坂
道
国連大学
●
渋谷郵便局
田園都市線
道玄坂
表
り
通
山
青
東京メトロ
表参道駅
B1出口
正門
青山
キャンパス
● 渋谷クロスタワー
六本木通り・首都高速3号
青山キャンパス
線
横
東
至品川
〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25
JR山手線、JR埼京線、東急東横線、東急田園都市線、京王井の頭線、
東京メトロ副都心線「渋谷駅」より徒歩10分
東京メトロ(銀座線・千代田線・半蔵門線)
「表参道駅」より徒歩5分
教育人間科学部に関するお問い合わせ先 〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25
教育学科合同研究室 TEL.03-3409-7906 心理学科合同研究室 TEL.03-3409-9445
URL: http://www.aoyama.ac.jp/
37
青山学院大学
教育人間科学部
【 青 山 学 院スクール・モットー】
地の塩、
世の光
The Salt of the Earth, The Light of the World