12月24日号 - 山口県立 岩国総合 高等学校

発行日 平成27年(2015 年)12 月 24 日
発行者 山口県立岩国総合高等学校
校長 金石芳朗
TEL 0827-31-6155
HP http://www.iwakunisogo-h.ysn21.jp
12月11日(金)の5・6限、韓国の伝統衣装「韓服(ハンボク)」について学び、
体験する国際理解教育講演会を行いました。
はじめに、駐広島大韓民国総領事館の李載雄(イゼンウン)領事が「日本と韓国との文
化交流を更に発展させましょう」とご挨拶をされました。次に、講師の車景實(チャキョ
ンシル)先生が「韓服」の伝統と文化についてお話をされました。先生はソプラノ歌手で
韓国や広島のオペラに出演されており、お話後、美しい歌声を披露してくださいました。
最後に、鮮やかな色合いの「韓服」を体験させていただきました。生徒たちは、韓国の
伝統や文化に触れて、韓国について興味・関心を深め、笑顔でポーズをきめていました。
しょう
挨拶をされる李載雄領事
講演をされる車景實先生
韓国の伝統衣装をまとい
韓流スターになりきってパチリ
11月27日(金)の5・6限、人権教育講演会「ワクワクどきどき生きてみよう―
美しく響き合うために―」を実施しました。
講師は、高大連携協定を結んでいる岩国短期大学から
山縣明人教授をお迎えしました。講演はまるでアーティ
ストのライブさながらでした。ギターを弾きながら4曲
を熱唱されました。先生は、「人間は美しいものを見たら
感動する生き物」「美しいと感じることによって人と人が
響き合いつながる」と語りかけられました。生徒たちも
ギターを弾きながら熱唱
大きな声で合唱し、体育館は熱気と感動に包まれました。 される講師の山縣明人教授
1年次生、大学について学ぶ
弓道部、中国高校新人大会で5位入賞!
11 月 26 日(木)の5・6限、1年次生
の「産業社会と人間」の授業において、大
阪大学大学院理学研究科の寺田健太郎教
授を講師としてお招
きし、大学の仕組み
を教わり、大学の授
業「月と地球」を体
験しました。
大学の授業を体験
弓道部が、11 月 20 日(金)から 22 日(日)
にかけて、島根県出雲市で行われた、第23回
中国高等学校弓道新人大
会に出場して、団体戦で
5位入賞を果たしました。
毎日、地道に練習に打
ち込んだ成果を発揮する
ことができました。
真剣に的を狙う選手
【人事異動】
・ 事務室の吉岡美和主事が、退職さ
れました。その後任として、12 月 10
日から、濵田良子主事をお迎えしま
した。
・ 理科の池上美穂先生が、産休に入
られました。その後任として、12 月
22 日から、福島清香先生をお迎えし
ました。
【12月下旬~1月の予定】
12 月 24 日(木)冬休み前全校集会
1月8日(金)冬休み明け全校集会
1月 14 日(木)課題研究発表会(一般公開)
会場:シンフォニア岩国
1月 18 日(月)3年 第5期考査時間割発表
1月 25 日(月)~29 日(金)3年 第5期考査
1月 28 日(木)学校保健委員会
1月 28 日(木)第2回PTA役員会
週頭朝礼校長講話(平成27年12月7日)
「やるから興味が出る」
おはようございます。先週の金曜日の午後、通学路や藤生駅周辺の清掃活動
が行われました。部活動の部員や生徒会の役員を中心に約160名の生徒諸君
が、寒い中、たくさんのゴミを拾ってくれました。本当に御苦労様でした。
毎日交通指導をしたり、定期的に通学路の草刈りをしたり、してくださる地
域の方々に恩返しができたのではないかと思います。
さて、皆さんは、先週末で第4回考査が終わって少しほっとしているところ
ではないでしょうか。
年末を迎え、クリスマスが近づき、勉強に対する集中力がなかなか上がらな
い。あるいは、勉強に対してなかなか興味がわかないという人もいるのではな
いでしょうか。
今日は、物理学者の寺田寅彦さんのやる気を引き起こす言葉を紹介しましょ
う。
その言葉は次の通りです。
「興味があるからやるというよりは、やるから興味
が出ることが多い」
明治11年に生まれ昭和10年に亡くなった寺田寅彦さんは、物理学のX線
構造解析の先駆者でありながら、文学や芸術を愛し、多くの随筆や絵画を残し
た素晴らしい才能の持ち主です。
彼は、高校時代に英語を夏目漱石から習っており、その影響を受け、文学や
芸術に対しても幅広く取り組んだそうです。
私は物理を教える教員で、寺田寅彦さんは、まさしくあこがれの物理学者で
す。
先程の言葉は、彼のエッセイの中の一節です。
このエッセイの中で、さらに彼は次のようにと言っています。
「研究テーマや
その研究方法に関するアイデアは、なにもせずにただ考えているだけでは、何
も浮かんでこない」
「とりあえず、やってみる。そうすると、その途中で、たくさんの目当てが
見えてきて、興味・関心が湧き、やる気が出てくる」このように言っています。
勉強やスポーツや芸術などは、最初から興味がある人は、ほとんどいません。
つまり、やり始めることによって、その勉強やスポーツなどに興味・関心が
湧き、どんどんやる気が増して来るわけです。
そして、興味・関心が高まると、更に頑張ってやるようになります。
このように、いい方向に回転し始めると、やっている勉強やスポーツが楽し
くなります。
皆さんも、興味が湧かない勉強があっても、寺田寅彦さんが言うように、ま
ず、目の前の問題や学習にとりあえず、真剣に取り組んでみたらどうでしょう
か。
真剣に取り組めば、きっと、興味・関心がわきその勉強が楽しくなると思い
ます。
それでは、今週も共に頑張りましょう。以上で今日の話しを終わります。