ポレポレ6月号

2016年度
が初夏
ポレポレ216月号
TEL(075)961-3341
大阪府三島郡島本町山崎5-3-1 FAX(075)961-7296
山 崎 幼 稚 園
緑の葉
の日射し
木々の緑が雨にぬれてきらきら輝く美しさ、花の日礼拝でおうちの方々がご用意して下さる
色々な種類の花との出会い、園庭に出ると小さな花や虫たちとの出会い、散歩に出かけた時に目に
する色々な発見等々、自然が与えてくれる不思議さや感動を子ども達に伝えつつ、今ここに子ども
達と共に、過ごせる喜びを感じる6月がやってきました。子ども達は、入園・進級・転園と様々な
立場の中で4月を迎え、神さまに守られ、お母さん、お父さん、兄弟に励まされ、保育者や友だち
との関係を作りながら、お気に入りの場所やお気に入りの遊具に出会い、子ども達の顔がゆったり
ほっこり、いい笑顔が見られるようになってきました。気の合うお友だちもでき、それぞれが個性
を発揮しながら、あそびがくり広がっていきます。自分らしさを表現し、まわりの人から愛されな
がら毎日を過ごしていけるように、見守り支えていきたいです。じめじめと、雨の日が続く梅雨を
迎えますが、雨だからこそ楽しめる遊びを楽しみ、雨が上がれば、園庭での、泥んこ遊びなど、色々
な物を見て、触れて、感じて、心も体も開放し安定して意欲を持って、集団生活を楽しんでほしい
と願っています。又、疲れの出やすい時です。毎朝のお子さまの様子をしっかりと観察して頂くよ
うによろしくお願いします。今月も神さまが造られた豊かな自然に感謝し、心を解放してくれる水
や砂、土などの素材をじゅうぶんに楽しみ活動していきたいです。
≡≡≡PORE≡≡PORE≡≡21≡≡PORE≡≡PORE≡≡21≡≡PORE≡≡PORE≡≡21≡≡
月 主 題
『関心』
年長組 ❖ 梅雨の時期ならではの自然や生き物に興味関心を持ち、季節感や美しさを感じる。
❖ 友だち同士で考えや思いを伝え合い、一緒に遊びを進める楽しさを味わう。
主 な 活 動
✏花の日礼拝を守る。お世話になっている方に花束を届ける。
✏父の日参加日に向けプレゼント製作に取り組んだり、オリエンテーリングを楽しむ。
✏バスの避難訓練に参加する。
✏梅雨期の小動物や植物を観察する。 ✏ 歯科検診を受ける。
✏水遊び、どろんこ遊びをする。 ✏ 聴力検査、視力検査を受ける(希望者のみ)
✏プール開きに参加する。 ✏花火の講習を受ける。 ✏楽器遊びを楽しむ。
✏折り紙「おすもうさん」を折る。
年中組 ❖ 自分の気持ちを伝えながら、友だちの思いも知り、一緒に遊ぶ楽しさを感じる。
❖ 自然の不思議さに目を向け、季節の移り変わりを感じる。
主 な 活 動
✏花の日を知り、合同礼拝を守る。
✏歯科検診を受ける。 ✏避難訓練に参加する。 ✏誕生日会に参加する。
✏絵の具を使って「あじさい」を描く(デカルコマニー)
✏父の日に向けてプレゼント作りをする。
✏保育参加日を迎える。(ふれ合い遊び、グランドで身体を動かす)
✏足型をとる。
✏水遊び、どろんこ遊びなどをする。
✏プール開きに参加する。
年少組 ❖ 自然の不思議さに目を向け、興味や関心を広げる。
❖ 友だちの思いに気付き、保育者の援助を受けながら共に考えてみる。
❖ 梅雨時期の身近な生き物や植物を見たり、触れたりして関心を持つ。
主 な 活 動
✏花の日を知り、合同礼拝を守る。
✏歯科検診を受ける。
✏「父の日」を知り、プレゼントを作る。
✏ハサミ、のりを使って作品を作る。
✏どろんこ遊びをする。
✏足型をとる。
✏避難訓練に参加する。
✏父の日参加日に参加する。
✏プール遊びをする。
✏しゃぼん玉遊びをする。
6月行事予定
日
1
2
3
6
8
9
11
15
16
20
22
23
24
28
29
30
曜
水
年長組
年中組
振替給食
母の日予備日
木
歯
金
誕生日会
月
視力検査
科
午
木
父
水
前
保
育
の
日
参
加
日
バスの避難訓練(雨天の場合 27 日)
花火の講習会
月
子育て講演会(10 時 45 分~12 時)
水
午
前
(聴力検査)
保
育 (個人懇談会)
(誕生日会)
午
金
火
診
花の日礼拝(お花をお持たせ下さい)
土
木
検
誕生日会
水
木
年少組
前
午
プ
保
前
ー
ル
育
保
開
(個人懇談会)
育
(個人懇談会)
き
水
午
前
保
育
(個人懇談会)
木
午
前
保
育
(個人懇談会)