Visual/Media Computing Conference 2016 2016 年度第 44 回画像電子学会年次大会 大会テーマ 「ビジュアル/メディアコンピューティングが拓く新地平」 期 日: 2016 年 6 月 18 日(土)・19 日(日) 場 所: 早稲田大学 国際会議場 (〒169-0051 東京都新宿区西早稲田 1-20-14 TEL:03-5286-1755) 主 催: 一般社団法人 画像電子学会 共 催: 早稲田大学先進理工学部 協 賛: 一般社団法人 日本印刷学会, 一般社団法人 日本画像学会, 一般社団法人 日本写真学会 The Institution of Engineering and Technology Japan Network 後 援:一般社団法人 日本建築学会 Visual Computing / グラフィクスと CAD 合同シンポジウム 2016 共催:一般社団法人 情報処理学会 コンピュータグラフィックスとビジュアル情報学研究会 一般社団法人 映像情報メディア学会 映像表現&コンピュータグラフィックス研究会 聴講参加費(DVD 予稿集付): 正会員 10,000 円,非会員 15,000 円(注 1),学生 3,000 円(注 2) 懇親会費:4,000 円 (注 1) 入会希望者については入会金・初年度会費が無料になる特典があります. (注 2) 予稿集(DVD-ROM)不要の場合は無料 内 容: 井深大記念ホール 井深大記念ホール 井深大記念ホール 第一会議室(3F) 共同研究室(7) (4F) 第二会議室&ロビー(3F) 第三会議室(3F) 第三会議室(3F) 共同研究室(7) (4F) 1F ロビー 1F ロビー 大隈ガーデンハウス : : : : : : : : : : : : 特別講演 VC シンポジウム 表彰式 企画セッション 企画セッション ポスターセッション 一般セッション/学生セッション 総会(代議員会) VC 委員会,GCVI 委員会 2015 年度画像電子技術賞展示 CG-ARTS 協会展示 懇親会 6/18(土) 6/18(土) 6/18(土) 6/18(土) 6/19(日) 6/18(土) 6/18(土) 6/18(土) 6/18(土) 6/18(土) 6/18(土) 6/18(土) ,19(日) ,19(日) ,19(日) ,19(日) ,19(日) ,19(日) ,19(日) Visual/Media Computing Conference 2016 2016 年度第 44 回画像電子学会年次大会 -大会テーマ:「ビジュアル/メディアコンピューティングが拓く新地平」- 特別講演 会場:1F 井深大記念ホール セッション Q 6 月 18 日(土) 13:10-14:40 1. 【Q-1】 3DCG は医療に本当に役立つのか? 瀬尾 拡史(サイアメント) 司会:長橋 宏(画像電子学会会長/東京工業大学) ポスターセッション/一般セッション/学生セッション 会場: 3F 第 3 会議室/3F 第 2 会議室&ロビー 一般セッション:講演 20 分/件(質疑、切替含む 25 分) 学生セッション:講演 15 分/件(質疑、切替含む 20 分) ポスターセッション 6 月 18 日(土) 11:00-11:40 (Poster Fastforward) 座長:向井 信彦(東京都市大学) ※VC との合同セッション 会場: 1F 井深大記念ホール(Poster Fastforward) 6 月 18 日(土)14:40-15:40(ポスターセッション P1) 会場: 3F 第 2 会議室&3F ロビー 2. 【45】(P1-1) 両眼ディスプレイへの HDR 画像表示に関する検討 〇吉廻 脩登 (広島大学), 森 浩太郎 (広島大学), Bisser Raytchev (広島大学), 玉木 徹 (広島大学), 金田 和文 (広島大学), 三鴨 道弘(鹿児島大学) 3. 【47】(P1-2) 遺伝的アルゴリズムを用いた LED レンズ形状最適化 〇久保 慶祐 (広島大学), 玉木 徹(広島大学), Bisser Raytchev (広島大学), 金田 和文 (広島大学), 菅沼 孝吉(エンプラス) 4. 【49】(P1-3) 車載カメラ画像を対象とした濃度共起行列に基づく舗装解析 〇武藤 大将 (大阪大学), 吉田 大海 (大阪大学), 飯國 洋二 (大阪大学) 5. 【51】(P1-4) タッチスクリーン端末向け認証方式 SWIPASS における攻撃耐性向上に関する検討 〇鈴木 壮史 (東海大学), 小杉 将史 (ヤフー), 内田 理 (東海大学) 6 月 19 日(日)14:05-15:05(ポスターセッション P2) 会場: 3F 第 2 会議室&3F ロビー 6. 【46】(P2-1) 欠番 7. 【48】(P2-2) 時間軸方向のクラスタリングを用いた時空間画像からの視野妨害ノイズ領域検出 〇有正 太一 (大阪大学), 吉田 大海 (大阪大学), 飯國 洋二 (大阪大学) 8. 【50】(P2-3) 紙と鉛筆による手描きを中心としたアニメーション制作のためのスキャナ特性評価 〇藤倉 伊織 (神奈川工科大学), 柿崎 俊道 (聖地会議), 舛本 和也 (トリガー), 白井 暁彦 (神奈川工科大学) 一般セッション R1 「画像処理 1」 会場: 3F 第 3 会議室 6 月 18 日(土)15:50-17:05 座長:藤井 憲作(NTT メディアインテリジェンス研究所) 9. 【R1-1】 アクセス変動に対応した複数品質映像コンテンツ管理方式の一考察 児玉 明(広島大学) 10. 【R1-2】 平面形状を活用した 3 次元仮想特徴点のための特徴量記述法 〇植西 一馬(信州大学), Jaime Sandoval(信州大学), 岩切 宗利(防衛大学校), 田中 清(信州大学) 11. 【R1-3】 GUI 試験システムにおける差異画素抽出に基づく画面照合方式 〇鶴崎 真理子(三菱電機), 阿倍 博信(三菱電機) 学生セッション S1 「画像処理 2」 会場:3F 第 3 会議室 6 月 18 日(土) 17:20-18:20 座長:加藤 晴久(KDDI 研究所) 12. 【S1-1】 円画像拡大を用いた周辺視の認識に関する研究 〇白岩 秀也(東京電機大学), 菅生 隆仁(東京電機大学), 井ノ上 寛人(東京電機大学), 鉄谷 信二(東京電機大学) 13. 【S1-2】 画角と画面切り替え時の視線挙動に関する研究 〇藤川 紘平(東京電機大学), 大村 彩乃(NTT ソフトサービス/東京電機大学), 鉄谷 信二(東京電機大学) 14. 【S1-3】 領域境界に着目した事例ベース型による衛星画像の領域分類 〇奥山 真仁(大阪大学), 吉田 大海(大阪大学), 飯國 洋二(大阪大学) 留学生セッション S2 「画像処理 3」 会場: 3F 第 3 会議室 6 月 19 日(日) 9:10-10:10 座長:劉 江(早稲田大学) 15. 【S2-1】 A Preliminary Study on Object Recognition and Obstacle Detection using a Kinect Goggle System for the Visually Impaired 〇Lucas Hideyuki China (University of Tsukuba), Hotaka Takizawa (University of Tsukuba) 16. 【S2-2】 Road Vanishing Point Detection by Multi-stage Convolutional Neural Network 〇Yan LI(Waseda University), Ye LI(Waseda University), Jun Ohya(Waseda University) 17. 【S2-3】 A Fast and Deterministic Plane Detection Method in Point Clouds based on Hough Transform ○Jaime SANDOVAL(Shinshu University), Kazuma Uenishi(Shinshu University), Munetoshi Iwakiri (National Defense Academy of Japan), Kiyoshi Tanaka(Shinshu University) 学生セッション S3 「画像処理 4」 会場: 3F 第 3 会議室 6 月 19 日(日) 10:25-11:45 座長:瀬政 孝義(三菱電機) 18. 【S3-1】 適応的に合焦範囲を選択する改良 Depth From Focus 法 〇松原 洋一(信州大学), 白井 啓一郎(信州大学), 田中 清(信州大学) 19. 【S3-2】 時空間的尤度を考慮した疎分散カメラ間のトラッキング手法 〇相原 大地(東京農工大学), 富岡 洋一(会津大学), 北澤 仁志(東京農工大学) 20. 【S3-3】 協調型モデリングシステムにおけるデータ操作のための AR を用いたインターフェイスとその機能に関する研究 〇兪 哲人(早稲田大学), 坂井 滋和(早稲田大学) 21. 【S3-4】 輪郭線描画の高速化のための G-Buffer 内におけるデータ型の検討 〇奥屋 武志(早稲田大学), 重藤 祐紀(早稲田大学), 坂井 滋和(早稲田大学) 一般セッション R2 「画像処理 5」 会場: 3F 第 3 会議室 6 月 19 日(日) 12:50-14:05 座長:高野 邦彦(東京都立産業技術高等専門学校) 22. 【R2-1】 分岐再生可能な散歩動画を用いた福祉レクリエーションシステムの基礎的検討 〇滝沢 穂高(筑波大学), 松永 佑太(筑波大学) 23. 【R2-2】 角錐ホーンアンテナのフレネル領域における回折界の検討 〇大木 眞琴(湘南工科大学), 高野 邦彦(東京都立産業技術高等専門学校), 戸塚 真隆(クリフ), 櫻井 治男(国立群馬工業高等専門学校), 佐藤 甲癸, 上崎 省吾(群馬大学) 24. 【R2-3】 角錐ホーンアンテナの近傍領域における回折界の計算 〇大木 眞琴(湘南工科大学), 高野 邦彦(東京都立産業技術高等専門学校), 戸塚 真隆(クリフ), 櫻井 治男(国立群馬工業高等専門学校), 佐藤 甲癸, 上崎 省吾(群馬大学) 学生セッション S4 「画像処理 6」 会場: 3F 第 3 会議室 6 月 19 日(日) 15:20-16:20 座長:小野 文孝(東京都市大学) 25. 【S4-1】 猫顔の検出精度向上に関する研究 〇張 玉龍(東京都市大学), 張 英夏(東京都市大学), 向井 信彦(東京都市大学) 26. 【S4-2】 SIFT 特徴量を用いたロゴの類似度検出 〇宮前 和博(工学院大学),高木 大輔(工学院大学),合志 清一(工学院大学) 27. 【S4-3】 ラドン変換を用いた消失点検出による射影歪み補正検討-日本語文字列の歪み補正- 〇武澤 裕介(東京電機大学), 石原 聖司(東京電機大学), 古川 貴雄(共立女子大学), 滝口 孝志(防衛大学校), 長谷川 誠(東京電機大学) 一般セッション R3 「ホログラム」 会場: 3F 第 3 会議室 6 月 19 日(日) 16:35-17:50 座長:大木 眞琴(湘南工科大学) 28. 【R3-1】 マイクロバブルへのホログラフィ投影像の特性改善 〇高野 邦彦(東京都立産業技術高等専門学校), 鈴木 哲生(東京都立産業技術高等専門学校), 正信 健人(豊橋技術科学大学), 喜種 慎(豊橋技術科学大学), 大木 眞琴(湘南工科大学), 佐藤 甲癸, 浅井 紀久夫(放送大学) 29. 【R3-2】 カラー立体像投影に向けたホログラムの時分割再生特性について 〇高野 邦彦(東京都立産業技術高等専門学校), 喜種 慎(豊橋技術科学大学), 大木 眞琴(湘南工科大学), 佐藤 甲癸, 浅井 紀久夫(放送大学) 30. 【R3-3】 ホログラフィ投影像の評価手法に関する基礎研究 〇高野 邦彦(東京都立産業技術高等専門学校), 安齋 純平(東京都立産業技術高等専門学校), 山本 昇志(東京都立産業技術高等専門学校), 浅井 紀久夫(放送大学), 佐藤 甲癸 企画セッション 会場: 3F 第 1 会議室/4F 共同研究室(7) セッション T1 「視覚・聴覚支援技術の標準化」(視覚・聴覚支援システム(VHIS)研究会担当) 会場: 3F 第 1 会議室 6 月 18 日(土) 9:20-12:30 座長: 平山 亮(大阪工業大学) 30 分/件(質疑,交替等含) 31. 【T1-1】 IEC TC 100 における AAL の標準化動向-2015 年以降の活動概要 小町 祐史(国士舘大学) 32. 【T1-2】 ウェブアクセシビリティの規格 JIS X 8341-3 の改正と関連技術 渡辺 昌洋(NTT サービスエボリューション研究所) 33. 【T1-3】 情報分野のアクセシビリティ標準について 小出 啓介(経済産業省) 34. 【T1-4】 出版システムのワンソースマルチユース-HTML5+CSS 組版について- 村上 真雄(ビブリオスタイル) 35. 【T1-5】 音声読み上げコード-テクスチャマップの IEC 規格解説 深見 拓史(インターメディアジャパン) 36. 【T1-6】 映画音声ガイドの現状-ユニバーサルシアターの設立に向けて- 平塚 千穂子(バリアフリー映画鑑賞推進団体シティ・ライツ) セッション T2 「電子メディア流通の最新動向」 (VMA(Versatile Media Appliance)研究会担当) 会場: 3F 第 1 会議室 6 月 18 日(土) 14:40-16:20 座長:深見 拓史(インターメディアジャパン) 20 分/件(質疑,交替等含) 37. 【T2-1】 IEC TC 100/TA 10 における E-BOOK 関連の国際標準化活動 成井 良久(IEC TC 100/TA 10 Technical Secretary) 38. 【T2-2】 Digital Sheet Music の国際標準化への活動 徳弘 太郎(音楽電子事業協会 音楽電子出版部会/ヤマハ) 39. 【T2-3】 IEC62605 の改訂と電子辞書の標準化動向 〇永田 健児(JEPA レファレンス委員会),木村 一彦(JEPA レファレンス委員会),齋鹿 尚史(IEC TC 100/TA 10) 40. 【T2-4】 マンガ作品デジタル作画の工程~仕様とその実証~ 小高 みちる(デジタルノイズ) 41. 【T2-5】 標準化を土台とする MIDI のプレゼンスの伸展 柿下 正尋(音楽電子事業協会 MIDI 企画委員会 技術研究部会) セッション T3 「エンタテイメント系博物館の最新動向」 (画像エンタテイメント(IET)研究会および画像ミュージアム(MUS)研究会担当) 会場: 3F 第 1 会議室 6 月 18 日(土) 16:30-18:00 座長:小町 祐史(国士舘大学) 40 分/件(質疑,交替等含) 42. 【T3-1】 国立歴史民俗博物館のデジタル展示-アカデミック・エンターテイメントへの接近- 鈴木 卓治(国立歴史民俗博物館) 43. 【T3-2】 マンガ・アニメ・ゲーム分野とミュージアムの動向 森川 嘉一郎(明治大学) セッション T4 「今,国際標準化教育とは」 (国際標準化教育(STD)研究会担当) 6 月 19 日(日) 9:15-12:10 座長: 黒川 利明(デザイン思考教育研究所) 44. 【T4-1】 企業からみた標準化のジレンマと教育 岡本 秀樹(アズビル/東京農工大学) 45. 【T4-2】 国際標準化人材育成における「求められる人物像・現在の取り組み・現在の問題点」 中山 文博(経済産業省) 46. 【T4-3】 変化をリードできるグローバル・リーダー育成-IBM の取り組み- 辻 真樹子(日本アイ・ビー・エム) 47. 【T4-4】 ICT 分野における国際標準化の推進と人材育成 藤田 和重(総務省) 48. 【T4-5】 国際標準化教育研究会の 10 年 とこれから 黒川 利明(デザイン思考教育研究所) 会場: 3F 第 1 会議室 35 分/件(質疑,交替等含) セッション T5 「建築と画像電子の共通領域を探る」(建築と画像電子の共通領域(AIM)研究会担当) 会場: 3F 第 1 会議室 6 月 19 日(日) 13:00-16:50 座長: 谷 明勲(神戸大学)(前半),劉 江(早稲田大学)(後半) 20 分/件(T5-1~T5-5),30 分/件(T5-6~T5-8)(質疑,交替等含) 49. 【T5-1】 国土のグランドデザイン 2050~対流促進型国土の形成~ 舘 逸志(地域活性学会副会長(国土交通省官房審議官)) 50. 【T5-2】 情報通信技術を応用したスマート建築に関する研究 倉田 成人(筑波技術大学) 51. 【T5-3】 脳と感性に響く音楽を用いた空間快適性 〇斎藤 惠美子(音楽プロデューサ),斎藤 アンジュ 玉藻(ヴァイオリニスト) 52. 【T5-4】 バイオリン演奏時のモーションキャプチャを用いた特徴抽出の検討 入江 寿弘(日本大学) 53. 【T5-5】 可視光通信の建築や医療への利用可能性について 〇劉 江, 長尾 嘉満(早稲田大学) 54. 【T5-6】 IEC におけるスマートシティ標準化の現状と課題 平川 秀治(SMB 日本代表委員) 55. 【T5-7】 市民意見を利用した行政サービス向上のための標準化の試み 関 洋平(筑波大学) 56. 【T5-8】 情報科学技術を用いた建築・都市モデルの創生 〇谷 明勲,山邊 友一郎(神戸大学) 57. 【T5-9】 パネルディスカッション 全講演者 (コーディネータ:小町 祐史(国士舘大学)) セッション T6 「ドローンの応用」(安全な暮らしのための情報技術(SSC)研究会担当) 6 月 19 日(日) 9:20-12:00 座長: 中西 浩(マレーシア工科大学) 58. 【T6-1】 精密農業利用に向けた UAV の多角的利用の実際 長谷川 克也(宇宙航空研究開発機構) 59. 【T6-2】 ドローンの安全運用に向けて 樫原 茂(奈良先端科学技術大学院大学) 60. 【T6-3】 ドローンと法的規制-AI と法的規制- 加藤 直隆(国士舘大学) 61. 【T6-4】 ドローンを用いた街角映像収集・アーカイブ 中西 浩(マレーシア工科大学) 62. 【T6-5】 熊本地震の現地でのメディア利用状況 井芹 昌信(インプレス R&D) セッション T7 会場: 4F 共同研究室(7) 30 分/件(質疑,交替等含) 「地域・ネットコミュニティにおけるビジネス企画と人材育成」 (デジタルサイネージとインタラクション(DSG)研究会担当) 会場: 4F 共同研究室(7) 6 月 19 日(日) 13:10~17:00 座長: 大野 邦夫(モナビ IT コンサルティング) 30 分/件(質疑,交替等含) 63. 【T7-1】 地域・ネットコミュニティにおけるビジネス企画と人材育成 大野 邦夫(モナビ IT コンサルティング) 64. 【T7-2】 マトリックス履歴書から考える女性のキャリアと起業~イノベーションの視点から 〇西口 美津子(福島工業高等専門学校),渡部 美紀子(宮城学院女子大学) 65. 【T7-3】 Scratch による初心者プログラミング教育の考察 市川 弘幸(市川技術士事務所) 66. 【T7-4】 e ラーニングを活用した新しい職業能力開発の展望と課題-生産性向上に向けた仕事体験型の人材戦略- 〇藤田 紀勝,星野 実(職業能力開発総合大学校) 67. 【T7-5】 少子高齢化社会における技術の貢献 本多 周一(NTT データ経営研究所) 68. 【T7-6】 DOT 言語と Graphviz による図の作成について 高木 和人(フリーランス) 69. 【T7-7】 体験共有型のネットワークサービスモデル 新 麗(IIJ イノベーションインスティテュート) Visual Computing / グラフィクスと CAD 合同シンポジウム 2016 開催日: 2016 年 6 月 18 日(土),19 日(日) 開催場所: 早稲田大学 国際会議場 井深大記念ホール 6 月 18 日(土) ※○は登壇者(予定) 9:20 - 9:30 開会挨拶 柿本 正憲 (東京工科大学) 9:30 - 10:45 Session 1 「NPR と曲線」 座長: 森本 有紀 (芝浦工業大学) 1. 減色されたトゥーンシェーディング画像の形状反射推定 ○藤堂 英樹 (東京大学 / JST CREST), 山口 泰 (東京大学 / JST CREST) 2. Temporally Coherent Localized Stylization of View-Dependent Lines Extracted from 3D Models ○Luis Cardona (東京工業大学), Suguru Saito (東京工業大学) 3. 方向角パラメータ曲線の提案 ○斎藤 隆文 (東京農工大学), 吉田 典正 (日本大学) 11:00 - 11:40 Poster Fast Forward 11:40 - 12:20 表彰式 13:10 - 14:40 特別講演 座長: 向井 信彦 (東京都市大学) 座長: 長橋 宏 (東京工業大学) ・3DCG は医療に本当に役立つのか? 瀬尾 拡史 氏 ((株)サイアメント) 14:40 - 15:40 Poster 1 (内容のリストは最後にあります) 15:50 - 17:05 Session 2 「ファブリケーション」 座長: 五十嵐 悠紀 (明治大学) 4. 複数画像を再現可能な反射板設計 ○櫻井 快勢 ((株)ドワンゴ UEI リサーチ), 楽 詠灝 (コロンビア大学), 金森 由博 (筑波大学), 岩崎 慶 (和歌山大学 / (株)ドワンゴ UEI リサーチ), 土橋 宜典 (北海道大学 / (株)ドワンゴ UEI リサーチ), 西田 友是 (広島修道大学 / (株)ドワンゴ UEI リサーチ) 5. カラーを考慮した書画の反射・透過率を同時再現するレプリカの作成 ○浅田 繁伸 (奈良先端科学技術大学院大学), 久保 尋之 (奈良先端科学技術大学院大学), 舩冨 卓哉 (奈良先端科学技術大学院大学), 向川 康博 (奈良先端科学技術大学院大学) 6. 折りたたみ可能な切開辺を含む立体形状の設計 ○加瀬 悠人 (筑波大学), 金森 由博 (筑波大学), 三谷 純 (筑波大学) 17:15 - 18:30 Session 3 「顔と人体」 座長: 向井 智彦 (東海大学) 7. 法線情報を含むパッチデータベースを用いた三次元顔形状復元 ○野沢 綸佐 (早稲田大学), 加藤 卓哉 (早稲田大学), サフキン パーベル (早稲田大学), 山口 周悟 (早稲田大学), 森島 繁生 (早稲田大学理工学術院総合研究所) 8. 無理のない姿勢を静力学指標の最適化により提案する バーチャルデッサン人形 ○江添 正剛 (東京工業大学), 三武 裕玄 (東京工業大学), 長谷川 晶一 (東京工業大学) 9. 肖像画実写化手法の提案 ○中村 優文 (早稲田大学), 山口 周悟 (早稲田大学), 福里 司 (早稲田大学), 森島 繁生 (早稲田大学理工学術院総合研究所) 19:00 - 20:30 懇親会 6 月 19 日(日) 9:00 - 10:15 Session 4 「選択的 UI」 座長: 今給黎 隆 (東京工芸大学) 10. カラーパレットの美的評価および追加色提案手法 ○北 直樹 (北陸先端科学技術大学院大学), 宮田 一乘 (北陸先端科学技術大学院大学) 11. リアルタイム作画支援を備えたスケッチによる 3 次元モデル検索システム ○長田 茜 (山梨大学), 古屋 貴彦 (山梨大学), 大渕 竜太郎 (山梨大学) 12. ヒューマンコンピュテーションによる視覚デザインの最適化 ○小山 裕己 (東京大学), 坂本 大介 (東京大学), 五十嵐 健夫 (東京大学) 10:30 - 11:45 Session 5 「シミュレーションとレンダリング」 座長: 徳吉 雄介 ((株)スクウェア・エニックス) 13. 要素間補間による共回転系弾性体シミュレーションの高速化 ○福原 吉博 (早稲田大学), 斎藤 隼介 (南カルフォルニア大学), 成田 史弥 (早稲田大学), 森島 繁生 (早稲田大学理工学術院総合研究所) 14. 複数の流体流れ場の合成方法に関する一考察 ○佐藤 周平 ((株)ドワンゴ UEI リサーチ), 土橋 宜典 (北海道大学 / (株)ドワンゴ UEI リサーチ), 西田 友是 (広島修道大学 / (株)ドワンゴ UEI リサーチ) 15. 単一画像を入力とした非均質物体の BSSRDF 推定 ○谷田川 達也 (東京大学), 山口 泰 (東京大学 / JST CREST) 12:50 - 14:05 Session 6 「特徴識別と編集」 座長: 山崎 俊彦 (東京大学) 16. フレームリシャッフリングに基づく音素情報を用いない吹替え映像の生成 ○古川 翔一 (早稲田大学), 加藤 卓哉 (早稲田大学), サフキン パーベル (早稲田大学), 森島 繁生 (早稲田大学理工学術院総合研究所) 17. Deep Convolutional Neural Network を用いた物体の 3 軸回転に頑強な 3 次元形状比較に向けて ○池谷 健 (山梨大学), 古屋 貴彦 (山梨大学), 大渕 竜太郎 (山梨大学) 18. 動画検索を用いた水シーン画像のアニメーション ○岡部 誠 (電気通信大学), 土橋 宜典 (北海道大学), 安生 健一 ((株)オー・エル・エム・デジタル) 14:05 - 15:05 Poster 2 (内容のリストは最後にあります) 15:20 - 17:50 招待講演 座長: 土橋 宜典 (北海道大学) ・画像の Binary-Continuous 分解と多視点ディスプレイへの応用 ○上瀧 剛 (熊本大学) ・魚類の多様な泳法を再現する統一的モーションプランナー ○里井 大輝 (筑波大学), 萩原 幹大 (筑波大学), 上元 晃 (筑波大学), 中臺 久和巨 (筑波大学), 星野 准一 (筑波大学) ・低ランク補助骨制御器を用いた効率的な動的スキニング ○向井 智彦 (東海大学), 栗山 繁 (豊橋技術科学大学) ・ZoeMatrope:マテリアルデザインのための実体ディスプレイ ○宮下 令央 (東京大学), 石原 響太 (PKSHA Technology Inc.), 渡辺 義浩 (東京大学), 石川 正俊 (東京大学) ・大域特徴と局所特徴の学習による白黒写真の自動色付け ○飯塚 里志 (早稲田大学), シモセラ エドガー(早稲田大学), 石川 博 (早稲田大学) ・全層畳込みニューラルネットワークによるラフスケッチの自動線画化 ○シモセラ エドガー (早稲田大学), 飯塚 里志 (早稲田大学), 佐々木 一真 (早稲田大学), 石川 博 (早稲田大学) 17:50 - 18:00 閉会挨拶 藤代 一成 (慶應義塾大学), 高橋 時市郎 (東京電機大学) ポスターセッション 18 日(土) 14:40 - 15:40 (会場:3F 第 2 会議室 & 3F ロビー) Poster 1 19. 一筆書きアニメーションの中割り手法の提案 ○平野 正浩 (東京大学), 渡辺 義浩 (東京大学), 石川 正俊 (東京大学) 21. 低解像度のエネルギー遷移比を考慮した煙アニメーションの詳細付加 ○石室屋 正人 (東京大学), 金井 崇 (東京大学) 23. スクリーン空間を用いたオーロラの高速なシミュレーション ○関口 智大 (筑波大学), 藤澤 誠 (筑波大学), 三河 正彦 (筑波大学) 25. 頭蓋骨形状に基づいた顔の三次元肥痩シミュレーション ○藤﨑 匡裕 (早稲田大学), 鍵山 裕貴 (早稲田大学), 森島 繁生 (早稲田大学理工学術院総合研究所) 27. 分光反射率推定とその仮想試着システムへの応用 ○峯村 侑志 (東京工科大学), 奥山 龍也 (東京工科大学), 小島 啓史 (東京工科大学), 石川 知一 (東京理科大学 / UEI リサーチ), 柿本 正憲 (東京工科大学 / UEI リサーチ) 29. Voxel Number Map を用いた不均一半透明物体のリアルタイムレンダリング ○持田 恵佑 (早稲田大学), 久保 尋之 (奈良先端科学技術大学院大学), 森島 繁生 (早稲田大学理工学術院総合研究所) 31. 輪郭マッチングと手続き型モデリングに基づく 3D モデルの自動生成 ○本城 伸隆 (九州工業大学), 徳永 旭将 (九州工業大学) 33. 陰影とエッジを保つジャカード織物パターン生成のための拡散誤差の量と範囲を制限した二値化処理 ○寺田 貴雅 (山梨大学), 豊浦 正広 (山梨大学), 五十嵐 哲也 (山梨県富士工業技術センター), 齋藤 豪 (東京工業大学), 茅 暁陽 (山梨大学) 35. 糸を最短にするクロスステッチの刺し方 ○井上 光平 (九州大学大学院), 原 健二 (九州大学大学院), 浦浜 喜一 (九州大学大学院) 37. アニメ制作における彩色の半自動化 ○前田 顕 (九州大学), 井上 光平 (九州大学) 39. 複数人の視線追跡データから推定される関心領域に基づく動画への動的字幕配置手法 ○赤堀 渉 (早稲田大学), 平井 辰典 (早稲田大学), 河村 俊哉 (早稲田大学), 森島 繁生 (早稲田大学理工学術院総合研究所) 41. やまと絵・浮世絵的表現のための透視投影・正投影・斜投影の統合投影法 ○吉村 藤子 (お茶の水女子大学), 山本 百合 (お茶の水女子大学), 齋藤 豪 (東京工業大学) 43. 局所的な通過帯域制限による周辺視野特性を考慮した顕著性マップ ○上野 真実 (お茶の水女子大学), 齋藤 豪 (東京工業大学) 45. 両眼ディスプレイへの HDR 画像表示に関する検討 ○吉廻 脩登 (広島大学大学院), 森 浩太郎 (広島大学), Bisser Raytchev (広島大学大学院), 玉木 徹 (広島大学大学院), 金田 和文 (広島大学大学院), 三鴨 道弘 (鹿児島大学大学院) 47. 遺伝的アルゴリズムを用いた LED レンズ形状最適化 ○久保 慶祐 (広島大学大学院), 玉木 徹(広島大学大学院), Bisser Raytchev (広島大学大学院), 金田 和文 (広島大学大学院), 菅沼 孝吉((株)エンプラス) 49. 車載カメラ画像を対象とした濃度共起行列に基づく舗装解析 ○武藤 大将 (大阪大学大学院), 吉田 大海 (大阪大学大学院), 飯國 洋二 (大阪大学大学院) 51. タッチスクリーン端末向け認証方式 SWIPASS における攻撃耐性向上に関する検討 ○鈴木 壮史 (東海大学), 小杉 将史 (ヤフー(株)), 内田 理 (東海大学) 19 日(日) 14:05 - 15:05 Poster 2 20. CG アニメーションのための物体表面の凝着を考慮した摩擦音の生成 ○中塚 貴之 (早稲田大学), 森島 繁生 (早稲田大学理工学術院総合研究所) 22. 化学反応過程を考慮した錆の生成シミュレーション ○鎌田 浩作 (東京工科大学), 石川 知一 (東京理科大学 / UEI リサーチ), 竹島 由里子 (東京工科大学), 柿本 正憲 (東京工科大学 / UEI リサーチ) 24. 泡の上昇と崩壊のシミュレーション ○三田 直紀 (東京都市大学大学院), 向井 信彦 (東京都市大学大学院), 張 英夏 (東京都市大学大学院) 26. 好みを反映した 3D ダンス制作のための振付編集手法 ○柿塚 亮 (早稲田大学), 岩本 尚也 (早稲田大学), 朝比奈 わかな(早稲田大学), 森島 繁生 (早稲田大学理工学術院総合研究所) 28. 寄与の大きな表面下散乱光の高速取得による半透明物体のリアルタイムレンダリング ○小澤 禎裕 (早稲田大学), 久保 尋之 (奈良先端科学技術大学院大学), 森島 繁生 (早稲田大学理工学術院総合研究所) 30. 視覚特性を考慮した波長の重点的サンプリングによる三刺激値レンダリング ○竹村 義浩 (広島大学大学院), 金田 和文 (広島大学大学院), 玉木 徹 (広島大学大学院), Bisser Raytchev (広島大学大学院) 32. 対数型美的曲線を用いたパラメトリックデザイン ○鈴木 晶 (静岡大学), R.U. Gobithaasan (マレーシア大学), Peter Salvi (ブダペスト工科経済大学), 臼杵 深 (静岡大学), 三浦 憲二郎 (静岡大学) 34. 浮動ヒゴ長を制限する竹編み風画像 ○井上 光平 (九州大学大学院), 原 健二 (九州大学大学院), 浦浜 喜一 (九州大学大学院) 36. 任意形状フレームのフォトコラージュ ○井上 光平 (九州大学大学院), 原 健二 (九州大学大学院), 浦浜 喜一 (九州大学大学院) 38. アニメのカット分析に基づくキャラクター表情スクラップブック ○茂木 龍太 (首都大学東京), 大澤 洸平 (東京工科大学), 兼松 祥央 (首都大学東京), 鶴田 直也 (東京工科大学), 三上 浩司 (東京工科大学), 近藤 邦雄 (東京工科大学) 40. ユーザの好みを反映可能な絵画風画像生成システム ○小玉 周平 (東京電機大学), 高橋 時市郎 (東京電機大学 / UEI リサーチ) 42. 全天周球面画像のリターゲティング ○原 健二 (九州大学大学院), 井上 光平 (九州大学大学院), 浦浜 喜一 (九州大学大学院) 44. インタラクティブな変形を可能にするデータ構造を医療画像から自動生成する手法 ○中島 一崇 (東京大学), 小山 裕己 (東京大学), 五十嵐 健夫 (東京大学), 井尻 敬 (立命館大学), 稲田 慎 (国立循環器病研究センター), 中沢 一雄 (国立循環器病研究センター) 48. 時間軸方向のクラスタリングを用いた時空間画像からの視野妨害ノイズ領域検出 ○有正 太一 (大阪大学大学院), 吉田 大海 (大阪大学大学院), 飯國 洋二 (大阪大学大学院) 50. 紙と鉛筆による手描きを中心としたアニメーション制作のためのスキャナ特性評価 ○藤倉 伊織 (神奈川工科大学), 柿崎 俊道 (聖地会議), 舛本 和也 (TRIGGER Inc.), 白井 暁彦 (神奈川工科大学) Visual/Media Computing Conference 2016 2016年度 第44回画像電子学会年次大会/Visual Computing/グラフィクスとCAD合同シンポジウム2016 タイムスケジュール テーマ: ビジュアル/メディアコンピューティングが拓く新地 期日:2016年6月18日(土)-19日(日) 場所:早稲田大学 国際会議場 会 場 井深大記念ホール(1F) 第一会議室(3F) 第ニ会議室(3F)+3Fロビー 第三会議室(3F) 定員 458 96 100 84 発 表 講 演 VCシンポジウム 企画セッション ポスター 一般セッション/学生セッション 6/18(土) 9:20-12:30 【 視覚聴覚支援 9:00 9:20 開会の挨拶 システム(VHIS)】T1 (6件) 柿本 正憲 (東京工科大学) 9:30-10:45 Session1「NPRと曲 座長:平山亮(大阪工業大学) 線」(3件) 座長: 森本有紀 (芝浦工業大学) 10:00-11:00 総会 井深大記念ホール前 1Fロビー 共同研究室(7)(4F) 24 展示 企画セッション 【2015画像電子技術賞】 18日(土)11:00- 19日(日)14:00 メガネなしテーブル型3Dディ スプレイ技術 fVisiOn 吉田俊介(情報通信研究機 構 ユニバーサルコミュニ ケーション研究所) 11:00-11:40 ポスターFastFoward (VC26+MC6件) 座長: 向井信彦 (東京都市大学) 11:40-12:20 表彰式 CG-ARTS協会展示 予定 12:20 VC委員会 (12:20-13:10) (昼休み 50分) 特別講演 13:10-14:40 (会場:井深大記念ホール) 司会:長橋 宏(画像電子学会会長/東京工業大学) 瀬尾 拡史(サイアメント): 「3DCGは医療に本当に役立つのか?」 15:00 15:50-17:05 Session2「ファブリ ケーション」(3件) 座長:五十嵐 悠紀 (明治大学) 14:40-16:20 【VMA】T2 (5 件)座長:深見拓史(インター メディアジャパン) 14:40-15:40ポスターセッション 【一般セッション】R1 1 (VC13件,MC4件) 15:50-17:05 画像処理1(3件) 座長:藤井憲作(NTT) 17:15-18:30 Session3「顔と人 体」(3件) 座長:向井智彦(東海大学) 16:30-18:00 【画像エンタテイ 【学生セッション】S1 17:20-18:20 画像処理2(3件) 座長:加藤晴久(KDDI) メント(IET)および画像ミュージア ム(MUS)】T3 (2件)座長:小町 祐史(国士舘大学) 19:00 19:00-20:30 懇親会 (大隈ガーデンハウス(25号館 2F) 20:30 VCシンポジウム 6/19(日) 企画セッション ポスター 一般セッション/学生セッション 【留学生セッション】S2 9:00 9:00-10:15 Session4「選択的UI」 9:15-12:10 【国際標準化教 9:10-10:10 画像処理3(3件) 育(STD)】T4 (5件) (3件) 座長:劉江(早稲田大学) 座長:今給黎 隆 (東京工芸大学) 座長:黒川利明(デザイン思 考教育研究所) 【学生セッション】S3 10:30-11:45 Session5「シミュ 10:25-11:45 画像処理4(4件) レーションとレンダリング」(3件) 座長:瀬政孝義(三菱電機) 座長:徳吉 雄介 (スクウェア・エ ニックス) 11:45 12:50 12:50-14:05 Session6「特徴識別 13:00-16:50 【建築と画像電 14:05-15:05 ポスターセッショ 【一般セッション】R2 12:50-14:05 画像処理5(3件) と編集」(3件) 子の共通領域(AIM)】T5 (9 ン2 (VC13件,MC2件) 座長:高野邦彦(都立産業技術高 座長:山崎俊彦(東京大学) 件)座長:谷 明勲(神戸大学) 専) 劉江(早稲田大学) 15:00 15:20-17:50 招待講演(6件) 座長:土橋宜典 (北海道大学) 企画セッション 9:20-12:00 【 安全な暮らしの ための情報技術(SSC)】T6 (5 件) 座長:中西浩(マレーシア工科 大学) CGVI委員会 (11:45-12:50) 13:10-17:00 【デジタルサイ ネージとインタラクション (DSG)】T7 (7件) 座長:大野邦夫(モナビITコンサル ティング) 【学生セッション】S4 15:20-16:20 画像処理6(3件) 座長:小野文孝(東京都市大学) ポスター撤収 17:50-18:00 閉会挨拶 藤代一成(慶應義塾大学) 高橋時市郎(東京電機大学) 【一般セッション】R3 16:35-17:50 ホログラム(3件) 座長:大木眞琴(湘南工科大学) 18:30 VC一般18件,招待6件 VCポスター26 件 MCポスター6件 特別1件,企画7(39件) (VCポスター26 件 MCポスター6件) 12 50 14 05 画像処理5(3件)座 一般9件,学生13件 (企画7(39件)) 国際会議場 1階 国際会議場 3階 企画セッション ポスターセッション 表彰式 特別講演 ポスターセッション 一般・学生 セッション VC シンポジウム 総会(代議員会) 受付 展示 国際会議場 4階 企画セッション VC/CGVI 委員会
© Copyright 2025 Paperzz