広告特集号11月3日号

日経マガジンスタイル 3 November 2016
★
特集
“遊び”
伝えた
えたい、
ニッポンの
CONTENTS
03 巻頭インタビュー
ふじようちえん 園長 加藤積一さん
07 子どもたちに伝えたい 昔遊びの世界
けん玉・ヨーヨー・竹馬・ベーゴマ・竹とんぼ
13 懐かしい玩具集めてみました
14 おもちゃに出会える厳選スポット 首都圏版
16 子どもの生きる力を育む家
∼積水ハウス海老名展示場
21 Sumai Information
日経マガジンスタイル 広告特集号
企画・制作=日本経済新聞社
クロスメディア営業局
デザイン・構成/ACC.INC
編集・文/宮澤省三、熱田浩司
(M-CRUISE)
★ 特集
伝えたい、
ニッポンの“遊び”
取材・文/加戸玲子、和田達彦、本多美也子
撮影/片桐圭、
伊藤聖和
(JAM STUDIO)
相木博、
青地あい
読者プレゼント!
けん玉やベーゴマ、
お手玉や凧揚げ……昔から伝わるニッポンの遊び。
パソコンやスマホで遊ぶゲームもいいけれど、受け継いでいきたい
大切な文化として、
懐かしい遊びを子どもたちに伝えたい。
今号は、
そんなあの遊びこの遊びを取り上げます。
読者の中から抽選で5名様に、子
どもと楽しく遊 べるおもちゃを
セットでプレゼントいたします。
★詳しくはP21の
「Sumai Information」
๲ƩƤ૵ơƉƓ§ԇƩƂŸǁ
ƉƉƥÍঙӕƝЁ ಻ ԉƍź Î๿૤ѓ
Թ௕
ǍȜǨǼȎÁ
ƫƎƾżƗžlj
ѓଦ
Ҕௌ৆Ё Ƌlj
1957 年、東京都立川市生まれ。法
政大学社会学部卒。食品関連の会社
勤務や会社経営を経て、父親の経営
していた「ふじようちえん」を引き継ぐ。
東京都認証保育所「スマイルエッグ
ス」、託児所「スマイルキッズ」も経営。
独特の園舎とユニークな教育方針は
海外からも注目を集め、表彰多数。
東京都立川市に、国内外から注目を集めるユニークな
幼稚園がある。屋上が走れるテラスになった
まあるいドーナツ型の園舎が目を引く
「ふじようちえん」。
園内には、子どもたちの「育つ力」に寄り添う
さまざまな工夫や遊びがいっぱいだ。その先頭に立つ
元気に駆け回る子どもたち。園のTシャツは何色
もあり、
自分の好きな色を選んで着ればいい。
﹁ えっ、ここが 幼 稚 園 なので
すか?﹂
園 内に足 を 踏み入 れた と
た ん 、思 わ ず 声 を 上 げ て し
園 庭 を 中 心に、ドーナツ型の
まった 。ふかふか し た 芝 生 の
園 舎 が ぐるり 。庭に面 したガ
ラス窓 は 大 き く 開 け 放 たれ 、
仕 切 りがほとんどない。
そこで遊ぶ子 どもたちの元
気いっぱいなことといったら!
歓 声 を 上 げ な が ら 屋 根の上
を 走 り ま わる 子 もいれば 、ケ
ヤキの大 木 に 登って 遊 ぶ 子 も
いる。すべり 台に、宝 石 さがし
もの︶の発 掘 場 。園 で 飼 育 し
のできる砂 場 。恐 竜の骨︵にせ
ているポニーだっている 。
﹁ 以 前 は 、昔の農 家のよ う
よ 。ここにあ る ものは すべて 、
に ヤ ギ を 育 て てい た ん で す
子 ど も が 育つた めの〝 道 具 〟
で す 。園 舎 も 、木 も 草 も 、動
物 も 、も ち ろ ん 園 長 の 私 自
子 ど も た ちの 目 に 触 れや
身 もね﹂
すいよ う 、園の出 入 り口付 近
に並べられた 数々の野 菜 を 手
しい笑 顔で話 してくれた 。
にしながら 、加 藤 園 長 はやさ
園の農 場 で 収 穫 し た 大 き
なカボチャやカンピョウ 、トウ
ど 子 ど も た ち が 手に取 りや
ガラシな どの野 菜 が 、ちょう
すい高 さに置かれている。
03
園長の加藤積一さんに、園の教育と
「遊び」について聞いた。
園庭に面した職員室は、農家の大広間をイメー
ジ。
手前が園長の机だ。
園内をすべて見渡せる。
Ს
੿
‫ڸ‬
Ტ
ƥ
‫׾‬
ž
ƿ
ǂ
Ơ
ź
Ճ
Ǝ
Ɯ
Ᲊ
ܰ
ž
Ᲊ
ܷ
௙
Ə
ǁ
これ は な ん だ ろ う ? 持 て る
ていいんです 。触って、感 じて、
﹁ どれも 、好 き なように触っ
自 然にそ う し た 配 慮 が 生 ま
らで す 。子 ど も 社 会の中 で 、
上 げられたらかわいそ う だか
す ぐに走って 逃 げ る︵ 笑 ︶。そ
音 が す るんで す よ 。当てたら
中 す る と 、パーン! と すごい
れ が 僕 らの野 球の原 点 。コン
速 く な る︵ 笑 ︶。剣 や 弓 矢 も
トロールがよ く な る し 、足 も
れていたんです ね ﹂
た そ う だ 。ボールは 、駄 菓 子
持 ち 上 げてみる 。そ して 、さ 三 角ベースの野 球 も よ く し
かな? なんて考 える。そして
ら に 考 え て 、次 の 行 動 を す
も 今のよ う にお 店 で 売ってい
自 分 た ちでつくった し 、昆 虫
な も の 。バット は 、角 材 を 削
屋 で 買った ビニール製 の 安 価
す る ﹄体 験 が 大 切 なので す 。
る わ け で は ないか ら 、どこに
る 。この
﹃ 感 じて 、考 え 、行 動
り 、自 分 たちでつくった 。
境 をつくっていま す 。体 験 を
さ ま ざ ま な 体 験 がで き る 環
も た ち 自 身 が 好 き なよ う に 、
あ るのを 見つけ たら 、真 空 管
いま し た ね 。テレビが 捨 てて
も ら え ない時 代で し た か ら 、
扱い方 、人 間 関 係の築 き 方や
を 通 じて、創 意 工 夫や 道 具の
ちで 見つけて 何でも 工 夫 して こ う し た さ ま ざ ま な 遊 び
ど う す れば 遊べるか 、自 分 た
思いや り 、競 争 心 、あ き らめ
捕 ま えに行ったな あ ﹂
知っていた 。網 を 持って 、よ く
どんな 昆 虫 がいるか 、みんな
私 た ちの園では 、画一的 に 言
教 え るなんてことは 、誰 にも
を 狙ってボールを 投 げ る 。命
葉で 教 えるのではな く 、子 ど ﹁モノがな く 、親 から 買って
でき ませんから﹂
年
そんな加藤園長が子ども時
代 を 過 ご し た のは 昭 和
代。
どんな少年だったのだろう。
ましたが、近 所の友 達 と、
いろ
﹁ここ立 川 市で 生 ま れ 育 ち
ば、メンコ。このあ たりでは〝ペ
んな 遊びを し ま したね 。例 え
それから、ベーゴマ。コマとコマ
ンチ 〟と 呼 んでいたんで す よ 。
¦ ߱ƟƸƂ ϾƚƕƷƤÛ ௤‫ غ‬Ü
1
4.オープンなトイレの床に描かれた絵柄に合わ
せて、スリッパをきれいにそろえる。並べることを
楽しみながら、
秩序感が育つという。
3
をぶつけ 合い、相 手のコマをは
じ き 出 したら 自 分のものにな
る 。そこに意 欲 を か き たてら
れ るんで す ね 。いろんな 年 齢
の子 ど も た ち と 遊 び ま し た
が 、ま だ 小 さい子 は一人 前で
はないので〝 味 噌っか す 〟と 呼
間 は ず れにし た り 、いじめた
んで第一線には立たせない。仲
きい子 と 勝 負 して 全 部 取 り
2.屋根の上では、屋根を突き抜けて生えるケヤ
キの大木が涼しげな木陰をつくっている。木登り
にハンモック。子どもたちの遊び場だ。
4
30
り す るんじゃないで す よ 。大
ƉƉơŸǁƸƤƥƏƯƜ
Ȃ
᲍
ǝ
ȇ
ƺ
ߏ
Ԁ
Ȃ
᲍
Ǣ
Ɲ
૶
գ
ƞ
ź
Ჭ
ƍ
Ჰ
ơ
Ͼ
Ჭ
ƕ
2
1. 園で飼育しているポニーの
「はるちゃん」
は、
子どもたちの人気者。毎月、誕生月の園児を背
中に乗せて園内を巡る。
3.よく滑るようにつくられた滑り台。
「何度も繰
り返して滑るのは、刺激に対して脳を整え、自分
を育てている行為なんです」
と加藤園長。
04
5.常に子どもたちのことを考え、子どもたちを見
守っている加藤園長。
6. 園舎の軒下には、ポップコーン用のトウモロ
コシが干してある。昔ながらの伝統的な日本の
風景を子どもたちに伝えたいとの考えからだ。
7.仲良く積み木で遊ぶお友達。
◎〒190-0032 東京都立川市上砂町2-7-1
TEL:042-536-4413/FAX:042-536-6815 http://fujikids.jp/home/
の考 えが 行 き 渡っている。
可士和氏と建築家・手塚貴晴、由比両氏が手がけた園舎は日本建築家協会賞、キッズ
デザイン賞金賞など多くの賞を受賞している。
生 き てい け る 。だ か ら こ そ
欲 を 育 て たいと 加 藤 園 長 は
言う。
﹁ 口 を 開 けて 待っていれば 、
親や 祖 父 母 がモノを 与 え 、過
保 護 に 世 話 を して く れ る 。
そ ん な 状 況 で は 、世 界 に 通
用 す る 人 材 は 育 ち ま せん 。
欲 が な け れば 、前 に 進 めない
ので す ﹂
﹁ ふ じ よ う ち え ん ﹂の 根 底
育 と う と する力に着 目 した
に流 れるのは 、子 ど も が 自 ら
モンテッソーリ 教 育 だ 。専 門の
〝 教 具 〟を 用いるだ けでな く 、
こ う し た さ ま ざ ま な 独 自の
仕 掛 け を 施 している 点 に 、こ
の幼 稚 園の特 色がある。
リ カの 脳 科 学 者 の 方 か ら 、
﹁ 当 園 を 見 学 さ れ た アメ
う 環 境で す ね ﹄と 言 われたこ
﹃ 子 ど もの脳の育 ちに寄 り 添
子 ど も の 育つ 力 に な る こ と
と が あ り ま す 。これ か ら も 、
たいで す ﹂
す 。誰で も 自 由 に 拾って 持 ち 最 後に、家 庭での親 子の遊
は 、どんどん 取 り 入 れていき
イスをいただいた 。
び方 、接 し 方についてのアドバ
き る 砂 場 には 、カラフルな 小
帰っていいので す が 、ひとつだ
石 を た く さ ん 埋 めて あ り ま
なのです 。子 ども 時 代にいっぱ
け 約 束 が あ り ま す 。そ れは 、
でき た と 加 藤 園 長 は 言 う 。
しておくと、その後 、知 識 を 得
ま う と 、他 人 を 思いや る 心
で ﹄な ど とルールを 決 めて し
と 。は じ め か ら﹃ 1 人 3 個 ま
でやってみせる。知る喜び、自
な く 、本 人 が 気づく までそば
と き も 、言 葉で 教 えるのでは
き ま す 。子 ど も が 間 違 え た
とで 自 信 をつけ 、自 立 してい
た く さ ん 拾った ら 、拾 え な ﹁ 子 ど も は 、認 めら れ るこ
も 、た く さん取 れるよ うに頑
分でで き る 喜 び を 、ぜひ 、た
かった 人 に 分 け て あ げ る こ
識 として、物 事の理 解 が き ち
張ろう という 欲 も 育 たないか
定 着 す る 。経 験に基づいた 知
んと整ってくるのです ﹂
らです ﹂
ださい﹂
く さ ん 味 わ わ せて あ げ て く
冒 頭で 紹 介 し た さ ま ざ ま
今 の 時 代 、欲 が な く て も
たときにしっかり とつながり 、
い遊んで 、さ ま ざ ま な 体 験 を
﹁ですから、遊びこそ﹃ 学び﹄
えで大 切 なものを 養 うことが ﹁ 例 え ば 、宝 石 さ が しので
ない心 といった、人 生 を 送るう
★ふじようちえん 正式名は「学校法人 みんなのひろば 藤幼稚園」。保育所や託児所も含め750 人以上の
乳幼児と90 人の職員を抱える日本最大級の幼児教育施設。アートディレクター・佐藤
߱
Ɵ
Ƹ
Ƥ
౅
Ƥ
Ͼ
Ɨ
ơ
な 仕 掛 けにも 、こう した 園 長 05
1周180メートルの屋根の上を元気に駆ける子どもたち。運動会のリレーも頑張るぞ!
ր
ǀ
அ
ż
Ց
‫׶‬
Lj
ƚ
ƅ
ǁ
6
8.「モンテッソーリ教具(言語教育)文字のゴム
印」
での学習。
子どもたちの目がキラキラ光ってる。
7
5
8
8
Y O -Y O
進化を重ねてきた
長い歴史を持つ玩具
人 形 に 続いて 最 も 古い 玩
具 と 言 われるヨーヨー 。世 界
各 地で親 し まれてき たが 、現
在 流 通 しているヨーヨーの直
接のルーツは 意 外 に もフィリ
ピンで 、これがアメリカに渡っ
て世 界 的 なブームとなった 。
か けるよ うにな り 、ひも が 伸
る よ う に なった 。このこ と で
び きった 状 態で 空 転 させられ
な ど お な じみのト リックが 可
﹁ 犬 の 散 歩 ﹂や﹁ 東 京 タワー ﹂
能になった。
自分の技で世界中と
コミュニケートできる
年 代 末 、空 転 時
軸 にベアリング を 装 備 し た 競
間 を よ り 長 くで き るよ う に
ず 、どんどん生 まれていま す 。
いトリックが 国の内 外 を 問 わ
ションの違いな どによって 新 し
今 は ちょっと し たコンビ ネ ー
そ して
技 用 ヨ ー ヨ ー が 登 場 し 、ト
ブームが 始 まったのは 、197
リックは 以 前 と は 比べものに
日 本 で 本 格 的 な ヨーヨー
0 年 代 。コカ・コーラの商 品ロ
な ら な い ほ ど 多 彩 に なって
ゴ を 貼った ラッセル 社 のヨー
いった。
年 経って も 残 る よ う な 技
た 。かつてのヨーヨーは 、ひも
ヨー が 爆 発 的 なヒット と なっ
な ら 、そ の 人 の 名 を 冠 し た
い人に直 接 教 えてもら うのが
ぐらい、ストリング
︵ひも ︶をど ヨーヨーの上 達 には 、上 手
速 あ や と り 〟と 言って も よい
いち ばん 確 実 。ま たヨーヨー
﹃ シグ ネ チャー ト リック ﹄にな
下 さ せること し かで き な かっ
う 操 るか という 競 技 になって
が 軸に固 定 されていてただ 上 ﹁ 今のヨーヨーは 、
〝空中高
た が 、ラッセルヨーヨーのころ
いま す ﹂と語る、
ヨーヨープロの
り ま すよ﹂
からひもの先 を 輪にして軸に
カテゴリ ーによって 使 用 す る
ヨーヨーの達人
長谷川 貴彦さん
基本 の持ち方
> http://spingear.jp
詳細➡P15
❶ストリング先端の小
さな輪にストリングを曲
げて通し、より大きな輪
を作る。
はせがわ たかひこ◎ 1997年からヨーヨープロ、
TAKAとして活動し、世界大会で幾度も優勝。
現在もインストラクターやパフォーマーとしての
活動を行うほか、ヨーヨー専門店「スピンギア」
を運営することでヨーヨーの普及に力を注ぐ。
ヨーヨーが完 全に下に降り きっ
てから手のひらを返す。
❸ヨーヨーを中指付け根
でホールド。この際、写真
のようにストリングが上側
(★)
にくるようにする。
競 技 会 では 、エント リ ー す る
﹁ヨーヨーの魅 力は、技 を 身
るヨーヨーショップでは練 習 会
ヨーヨー も 異 なる 。各 地 に あ
03
★
長 谷川 貴 彦さん。
サイトな どで 自 分のプレイ を
味 を 持った ら 、ま ず は そこに
な ど を 開 催 しているので 、興
につけ た と きの達 成 感 。動 画
公 開で き るので 、世 界 中の人
STEP
参 加 してみよう 。
肘を軸に腕を伸ばし、伸ばしきっ
たところでヨーヨーを離す。
STEP
10
に 見 て も らって 、技 を 通 じて
コミュニケ ーションも で き る 。
STEP
❷ ①で作った輪の中に中指を
入れ、第 1 関節と第 2
関節の間でストリ
ングを締める。
04
90
二の腕に 力こぶを 作ると きのよ
うに肘を曲げる。
02
基本 のやり方
STEP
定番のトリック
「ブランコ」
手のひらを 上に 向けて腕を まっ
すぐ前に伸ばす。
01
ヨーヨー
其の二
進化を遂げて遊び方も多彩に発展
08
T A K E UM A
江戸時代後期から
普 及 し た 2本 式 の 竹 馬
﹁ 竹 馬 の 友 ﹂という 言 葉 が
あるように、竹 馬は昔 から 子
ども 達に親 し まれてき た 。ち
なみにこの言 葉は中 国の故 事
から き た もので 、中 国の竹 馬
引っ張った り と 、さ ま ざ ま な
り 、縄 跳びをしたり 、クルマを
は 、馬に見 立てた1 本の竹 竿
に ま た がって 遊 ぶ 。日 本 に も
少しずつ難易度を
上げて楽しもう
ことに挑 戦している。
﹁ 春 駒 ﹂な ど 、このタイプの竹
馬 も あるが、
一般 的なのは、足
場 を 設 けた2本の竹に乗る遊
戸 時 代 後 期 から 普 及 し た も
びのほ う だろ う 。こち らは 江
0年 前 後 からは金 属パイプと
遊ぶのが普 通 だったが、197
兄 弟 に 作って も らった 竹 馬 で
が、高 村さんによれば、その方
もら う 教 え 方 が一般 的 だった
に 向 かい合って 竹 馬 を 支 えて
うに見 える竹 馬 。昔は他の人
のだ 。昔 は 自 作 し た り 、親や 未 経 験 者にとっては難しそ
プラスチック を 使 用 し た 既 製
えって時 間がかかるそ うだ。
法 は 感 覚 をつかみにく く 、か
年 前にこの竹 馬の魅 力
品の竹 馬 も 流 通 している。
約
り 組 んでいるのが 、東 京 都 練
つ練 習 す るのが 確 実 。コツさ
に目 覚め、以 来 竹 馬 乗 りに取 ﹁ 段 差 を 利 用 して 、片 足 ず
えつかめば、1時 間で、早い人
ま すよ﹂
なら1分で乗 れるようにな り
馬 区の高 村 雅 男さん。
﹁テレビで竹 馬 競 技 をしてい
るのを 見て 、自 分のほ う が う
ら 、最 初 はた だ 歩 き 回ってい
ま くできると思ったのがきっか 竹 馬に乗 れるよ うになった
けです ね ﹂と語る、高 村 さん。
る だ けで も 楽 しいが 、ずっと
しれない。
そのま までは飽 きてくるかも
年 前 から 京 都 府 向 日 市で
毎 年 開 催 さ れている﹁ た け う
ま全 国 大 会 ﹂
は、第1回 目から
は 幾 度 も 優 勝 している 。ま た
少 し ずつ難 易 度 を 上 げてみる
た り 、段 差 を 超 えてみた り 、
を 避 け な が ら 歩 く よ う にし
決 め 、障 害 物 を 置いて 、そ れ
の常 連で 、大 会の種 目で あ る ﹁ そ うしたら、歩 くコースを
メートル走や障 害 物 競 走で
速 く 走 るだ けでな く 、テレビ
基本 の作り方
基本 の乗り方
高村 雅男さん
❺縛る際は、奥上(A)
と手 ❹縛ってない側の板で
前下
(B)
の斜めを重点的に。 竹竿を挟み、シュロ縄で
また足を乗せると下がるので、 縛る。節のすぐ上で挟む
かかと側を上げておく
(C)
。 とずり落ちにくい。
❻室内で乗る場合は、
竹竿の地面に着く側に
椅子の脚用の保護ゴム
などを装着するといい。
脇を締め、肘が直角に曲がるよう
にして竹竿を持つ。上の方を持っ
てしまいがちなので注意しよう。
B
C
A
足場は市販の竹馬
の交換用パーツを流
用することもできる。
竹馬の達人
❶竹竿、厚さ2cm ほどの
板、シュロ縄※を用意。板
は 長さが 足 のサイズ+
5cmほどにカット。
❷竹竿の地面に着く側
は、節のすぐ下でカットし
ておく。こうすることで割
れにくくなる。
❸足場用の板を 2 枚重
ね、一方を端から数 cm
のところでシュロ 縄 で
しっかり巻いて縛る。
足を乗せる際は、かかとに体重を
で、
載せると後ろに倒れてしまうので、
識。
親指の付け根あたりに重心を意識。
競走時のスタート姿勢。竹竿は短いほう
がコントロールしやすいそうだ。
番 組の企 画に応 じて、竹 馬に
と長 く 楽しめま す ﹂
90
こうむら まさお◎ 5 歳のころ、父に勧められて竹
馬を始め、小学生時代は毎日のように竹馬で遊
ぶ。24 歳の時、テレビ番組で竹馬競技を見たこ
とがきっかけで本格的に竹馬乗りとして活動。
歯科医師業の傍ら、さまざまな竹馬の技に挑戦
し続けている。
20
乗った 状 態で楽 器 を 演 奏 した
09
14
30
竹馬
其の三
次は何歩歩けるかな?
次は
親子で楽しむ竹馬乗り
親子
※シュロ縄:農業・園芸で使用する紐。
腐りにくく伸縮性に優れている。
BEIGOMA
熱心なファンの願いで
存続が決まった工場
た 際に、な まって﹁ベーゴマ﹂と
の
﹁日三鋳 造 所 ﹂。
ベーゴマが 登 場 す る と 、昭 和
しそれが報 道 されると、全 国
の閉 鎖 を 決 めたんで す 。しか
なった 。明 治 時 代 に 鋳 鉄 製の ﹁ 先 代 社 長の時 、
一時は工場
年 代ごろまでベーゴマはメン
から 止 めないでという 手 紙 が
貼って く る 子 もいま し た ﹂と
い﹄と 、100円 玉 をテープで
コやビー 玉 な ど と 並んで 子 ど
いる工 場 は日 本に3カ所 ほど
ベーゴマ。そのルーツは 平 安 時 今 ではベーゴマを 製 造 して
レードの先 祖 ﹂と言ったほうが
今の子 ども 達には、
﹁ベイブ
しか 残っていないが 、そのう ち
きた。
﹃ こ れで 続 け て く だ さ
代の京 都に遡 る 。当 時 はばい
のひ とつで 、唯一のベーゴマ専
もに人 気の遊びだった 。
貝の殻 に 砂 や 粘 土 を 詰 めた
大 人 も 子 ど も も 、男 性 も
取ることが重 要 。ベテランなら
コマに対 し 有 利 なポジションを
女 性 も 誰 もが 対 等に遊べるの ﹁ベーゴマで勝つには、相 手の
週末には各地で
ベーゴマの会が開催
語る、同 社の中 島 茂 芳さん。
もので、
﹁バイゴマ﹂と呼ばれて
門メーカーが 、埼 玉 県 川 口 市
わ か り や す い か も し れ ない
30
いたが、関 西から関 東へ伝わっ
基本 の巻き方
さん 。ルールはシンプルで 、床
ピンポイントで狙ったところに
がベーゴマの魅 力 と 言 う 中 島
︵ とこ︶と呼 ばれる丸い台に同
者は意図しない所に行っちゃう
コマを 落とせるのですが、初 心
かかれることもあるんですよ﹂
のが 幸いして、ベテランが 裏 を
時 にベーゴマを 回 し 入 れ 、相
手 よ り 長 く 回ってい た ら 勝
手 を 床からはじ き 出 すか、相
ち 。ベーゴマはや す りで 削って
と 人 気 が 出 て き ているベーゴ
改 造 す るのも一般 的 だ が 、こ 近 年になって ま た じわじわ
の 改 造 な しで 対 等 な 条 件 で
マ。関 東には
のベーゴマ団 体
戦った 場 合 なら 、必 ず し も 長
では、初 心 者が上 位 まで勝 ち
らない。実 際にベーゴマの大 会
く やっている 人 が 勝つと は 限
人は調べてみよう 。
な 会 も あ るので 、興 味のあ る
催 さ れている 。当 日 参 加OK
が あ り 、週 末には各 地で会 が
> http://www.beigoma.com
上がったり も するそ う だ 。
20
中島 茂芳さん
B
【上】金属やすりなどを使えば、
より強くカッコいいベーゴマを
作ることができる。
【左】
ベーゴマ名人「鉄人後藤」
さんの美しく加工されたベーゴ
マに子どもたちも興味津々。
なかじま しげよし◎ 4 歳のころからベーゴマを
始め、ベーゴマ歴は 50 年以上。広告デザイン会
社を経営していたが、6 年前に日三鋳造所に入
社。全国の児童館を回ってベーゴマを指導する
など、
ベーゴマの普及に努める。
0.8cm
3∼4cm
基本 のやり方
ベーゴマの達人
❻余ったひものほど
け口を人差し指で押
さえ、反対側を親指
で挟むように持つ。
❶ベーコマが水平になるように持ち、手の高さ
が床のすぐ上になるようにしっかり腰を落とす。
❷肘を曲げた状態から、手首を使わず前方に向
かってまっすぐ一文字に腕を伸ばす。
❸腕を伸ばしきったところでベーゴマをそっと放
し、
すばやく腕を引き戻す。
❶ひもの端から 3
∼4cmの位置に結
び目を作り、0.8cm
ほど空けてもうひと
つ結び目を作る。
A
❹ 2 つの結び目にひも
を左回りに( B )巻き付
けていく
(左利きの場合
は右回り)
。
❺ 最初のひと巻きは強
めに巻き、ベーゴマの縁
まで 6∼7 巻きしたら巻
き終わり。
読者
プレゼント
P21へ
❷ひもを人差し指で押
さえておき、2 個の結び
目の真ん中にベーゴマ
の頂点をあてる。
❸そのままひもをぎゅっ
と強くひと巻きし、向かっ
て下側の結び目に下か
らひっかける
(A)
。
ベーゴマ
ゴマ
初めてでも勝てるのが
ベーゴマの面白さ
其の四
(ベーゴマ購入可)
10
竹とんぼ
羽根を外側に向け
てねじるように下げ、
再び上げることで大
きな揚力を発生。
軸の下部を重くする
ことで安定性を向上。
同時に振り子のよう
な動きをするので竹
とんぼが戻ってくる。
「ブーメラン竹とんぼ」
竹とんぼの達人オリジナル
羽根の形状が
滞空時間を伸ばすカギ
軸 を 両 手のひらです り 合わ
せるように押 し 出 す と、小 気
味よく 空に舞い上 がる竹 とん
ぼ。竹 とんぼの起 源は、江 戸 時
代 にエレキテルで 有 名 な 平 賀
明 さんだ 。中 嶋 さんが 開 発 し
いる。埼 玉 県 深 谷 市の中 嶋 義
も 飛ぶ竹 とんぼを 作った 人が
す と 、ブーメランの名の通 り 、
合わせて前 方 上に上 手 く 飛ば
動 を もたらす ため、風 向 きに
重 くなっていて、軸に振り子 運
の秘 訣 だ 。さらに軸の下 部 が
長 く 飛ぶ竹 とんぼ作 りに挑 戦
分で試 行 錯 誤 しながら、より
竹 とんぼ作 り から 始めて 、自
作 可 能だ。ま ずはベーシックな
で、根 気 と意 欲 さ え あれば製
ば上出来だ。しかし、 秒以上
昭 和 中 期ごろまで、自 作の
た﹁ブーメラン竹とんぼ﹂
は、羽
す るのも お も しろそ う だ 。ま
は、滞 空 時 間 が5秒ほどあ れ
竹 とんぼを 飛 ば すことは 、子
竹とんぼが戻ってくるのだ。
ある。しかしもっと古 く 、奈 良
ど も 達 に とって 、ポ ピュラー
根 が 軸 から 外 側に向 かってね
したいという 人には、中 嶋さん
で、缶の丸みが 理 想 的 な 羽 根
の缶 を 開いて 斜めに切 るだ け
とんぼ﹂がお す すめだ 。アルミ
が 最 近 開 発 し た﹁アルミ缶 竹
がけたという 中 嶋 さん。
方 は 左 記の通 り なので 、ぜひ
の形 状 を 作って く れる 。作 り
お 試 し あれ。
❹スパンコールと接着剤で羽根と軸
を固定。
軸の枝の部分に木工用ボンド
で珪砂
︵けいしゃ︶
を付着させておく。
❺枝をコップの
上に 寝かせ、プ
ロペラ部分が左
右 水 平にな る
よ うに 適 度 な
長さの装飾テー
プ
︵ ㎜ 幅︶
を、
両端に巻く。
のなのに、ま だ ま だ 進 化で き
作 っていて お も し ろい ﹂と 語
る 可 能 性 が あ る と ころ が 、
る。ブーメラン竹 とんぼの作 り
中心に穴を開ける
方はウェブで公 開されているの
ビニールテープ
とも 言われている。
な 遊 び だった 。羽 根の形 状 、
じるよ うに下 が り 、先 端でわ
> http://banbomerang.web.fc2.com
﹁ 竹 とんぼは 昔 から あ る も
ローン用 のプロペラ 製 作 も 手
最 近 で は 、依 頼 さ れ て ド
た 、とにか く 早 く 作って 飛 ば
左 右の羽 根の重 さのバランス
ずかに上がっている。さらに先
裏
羽根作りが簡単な
アルミ缶竹とんぼ
な ど 、基 本 さ え 押 さ え れば 、
表
表
装飾テープ
基本 のやり方
❷図の線に沿ってカッ
ターで切れ目を入れ、
手で折って切り取る。
左 図のよ うに 両 端 を
㎜程度折りたたむ。
端に鉛 を 埋め込んでいる複 雑
中嶋 義明さん
な造 形が、驚 異 的な滞 空 時 間 竹とんぼの達人
竹 とんぼ を 作 るのは 、そ れほ
時 代 や 鎌 倉 時 代 か ら あ った
源 内 が 発 明 し た という 説 が 昔 ながらの通 常の竹 とんぼ
作った竹とんぼは 3 万本以上。電動
サンダーで手際よく削っていく。
ど難 し くはない。
モンゴルの子どもた
なかじま よしあき◎ 2006年、
ちに竹とんぼを贈ったことをきっかけに竹とんぼ
製作を開始。同年、ブーメラン竹とんぼを開発。
テレビで紹介される。
2011年からは被災地を中心
に子どもたちに竹とんぼを贈る活動を行っている。
15
右利きの場合、左手の手のひ
ら側の付け根で、写真のよう
に竹とんぼを支える。
15
❸装飾テープを巻き、
両 端にビニールテー
プを 2 周 巻 き 付 け 、
中心に穴を開ける。
11
10mm
左手は動かさず、ゆっくり右手
を前に押し出す。親指をひっ
かけないように注意。
50
mm
10
27mm
アルミ缶 での作り方
❶500㎖のアルミ缶を
用 意 。上 下を 切り 離し 、
ラベルフィルムの継ぎ目の
線のところで切って開く。
20mm
読者
プレゼント
P21へ
手作り竹とんぼに夢を乗せて
大空へ飛ばしてみよう
其の五
羽根の軸に近いほう
を薄く、
外側を厚くす
ることで、遠心力を
増し、
安定性を向上。
T A K E TONBO
(ブーメラン竹とんぼ購入可)
古 く か ら 、ものによって は
千 年 以 上 も 人 々に 親 し ま れ
達 成 感 、対 戦 相 手 とのコミュ
てき た 玩 具 。技 をクリアす る
ゲームでも 得ることはできる。
ニケ ーションはコンピューター
し か し 昔 な が らの玩 具 には 、
アナログ な ものな らではの魅
力 が あ る 。手 足で 触 れ 、体 を
使って 遊ぶ体 験 が 大 事 なのは
言 う まで も ないが 、いず れ も
シンプルだから 、改 造 した り 、
臨 機 応 変 に 遊 び 方 を 工 夫で
きる懐の深 さがあるのだ 。
シンプルゆ えに奥 深 さ も あ
る玩 具 。
一時は廃れてしまった
ように見 える玩 具でも 、魅 力
ものも あ る 。懐 か しいなぁと
が 再 発 見 されてブームになる
思ってやってみる と 、ノスタル
ジックな 気 分 抜 きに単 純にお
も しろい。初 めて 体 験 す る 子
ど も は も ちろん 、親 も一緒 に
なって楽 しめるはす だ 。
最近、遊んでないな…
懐かしい玩具
集めてみました
BIDAMA
ビ ー 玉
自玉を相手の玉に当てる遊び
遊びのルーツはコインを使った平安時代
の賭博遊戯。明治後期からガラス玉が普及
した。ビー玉の他、ラムネ玉、ビーダン、マー
ブルなど、地域によって呼び方は様々。遊び
方もいろいろ。指で弾いて相手のビー玉に
当たったときの
「やった」感は爽快で、どちら
かというと男の子に人気のある遊びだ。
CHIENOWA
知 恵 の 輪
読者
プレゼント
P21へ
頭の体操になる立体パズル
ルーツは中国の
「九連環」
で、日本では大
正時代からさまざまな種類の金属製のもの
が
「知恵の輪」
の名で普及した。一見、簡単
なようで、やってみるとなかなかはずせない
ので、時間を忘れて、大人も子どもも遊べて
しまうのが、知恵の輪の面白さ。知育玩具と
しても人気が高い。
「パズリング PURPLE
(5 種セット)
」
734 円/
ハナヤマ
KOMA
独 楽
OTEDAMA
種類や遊び方はさまざま
お 手 玉
平安時代からの女の子の遊び
世界各地に同様の玩具があるが、日本の
お手玉は、複数のお手玉を揺り上げる
「ゆり
玉」
や床にまいたお手玉を投げ上げる
「よせ
玉」
など、多様な遊び方がある。数え歌をう
たいながらお手玉をする遊び方が日本各地
にあり、地方によって歌の内容が異なる。ど
こか優雅で、優しい日本の原風景を思い起
こさせる遊びだ。
風を感じたら凧揚げしよう
!が
コンセプト。ポケットに忍ばせて
いつでもどこでも。
「ポケットカイト」
810円/コンセント
13
※価格はすべて税込み価格です。
軸を手でひねって回す
「ひねり独楽」、横
から鞭状のもので叩いて回す
「ぶち独楽」、
ひもの上で回す
「ディアボロ」などさまざま
な種類がある。
ひもで投げ上げるようにして
手のひらで回すのも楽しい。少し練習すれ
ばできるのでチャレンジしてみよう。独楽回
しの大会は、今でも全国で開催され、愛好
家は多い。
FUKUWARAI
福 笑 い
TAKO
意図せずできた表情を楽しむ
凧
おかめやおたふくなどの顔の輪郭を描い
た紙の上に、目隠しをされた者が目、鼻、口
などのパーツを並べていく遊び。明治以降
お正月の遊びとして定着。家族で楽しめる、
伝統的な日本のパーティーゲームだ。現在
はウェブ上で遊べる福笑いゲームもある。
へんてこな顔が誰かさんに似てたりして、大
笑いなんてことも……。
大きさや形、
素材はいろいろ
読者
プレゼント
P21へ
スピンギ
スピンギアオリジナルの
「日
本こまま
本こままわし協会認定こま
ヒバリ」
ヒバリ
702円/スピンギア
7
江戸時代から日本で親しまれてきた凧揚
げ。風をうまく掴んで空高く飛んだときの爽
快感がたまらない。1970 年代にはアメリカ
生まれのプラスチック&ビニール製三角凧
「ゲイラカイト」
が、和凧より簡単に飛ばせて
大ブームとなった。大会や競技会が開催さ
れていて、
スポーツとして人気が高い。
読者
プレゼント
P21へ
オトナも
子どもも
楽しめる
東京
新宿
おもちゃに
出会える 厳選スポット
首都圏版
東京おもちゃ美術館
親にとっては懐かしく、子ども
にとっては新鮮。そんな古くて
新しい日本の昔遊びに出会える
スポットを紹介。自分が遊んだ
おもちゃの使い方を子どもに
教えながら、
ふれあいのひととき
を過ごしてはいかが?
世界中のおもちゃを体験できて、親子でおもちゃ作りもできる
おもちゃを
「創る」
「 遊ぶ」
「 学ぶ」
「 楽しむ」
て持ち帰ることもできる。親子で一緒に作る
ことができる美術館。日本の伝統玩具から
おもちゃの魅力は、
格別なものになるだろう。
世界のおもちゃまで、収蔵品は100か国10万
職人手作りの木のおもちゃで遊べる
「おも
点以上にも及ぶ。それらは日本の伝統玩具
ちゃのもり」
や0∼2 歳までの赤ちゃん専用の
を集めた「おもちゃのまち あか」や世界の
部屋
「赤ちゃん木育ひろば」
など、親子が一緒
ゲームを集めた
「ゲームのへや」
など、テーマ
に楽しく遊べるフロアが数多く用意されてい
ごとにまとめられたフロアで実際に遊べる。
る。さらには子どもの年齢に合わせて各フロ
またおもちゃ学芸員による切り絵やベーゴ
アを楽しく巡るためのモデルコースもあり、は
マなどの遊び方のレクチャーやおもちゃ作り
じめての来館でも安心できる。また気に入っ
のイベントが定期的に行われるほか、
「おも
ちゃこうぼう」
では毎日無料でおもちゃが作れ
主な取り扱い
おもちゃ
たおもちゃがあれば、ミュージアムショップ
「Apty」
での購入も可能。
伝統玩具/郷土玩具/楽器/科学おもちゃ/ボードゲーム
テーブルサッカー/木製玩具/グッド・トイ ほか
営 10:00∼16:00
営10:00∼17:00)
東京都新宿区四谷4-20 四谷ひろば内 ○
(ミュージアムショップ
「Apty」
○
休 木曜日
○
(祝日は開館)
、
年末年始、
特別休館日2月・9月の年2回 ☎ 03-5367-9601
料金:こども
(6か月∼小学生)500円、
おとな
(中学生以上)
800円、
団体割引あり http://goodtoy.org/ttm/
神奈川
鎌倉
おもちゃのちょっぺ∼
ここでしか手に入らないおもちゃも
豊富に扱う大正13年創業の老舗
東京
台東
あさくさ江戸屋
東京
杉並
すごろくや
江戸情緒を伝える民芸品の数々
その見事な細工やぬくもりを味う
世界中のボードゲームを
相談しながら購入できる
ウルトラマンの立体的な看板が目印のおもちゃ屋さん。
浅草寺近くの新仲見世通りにある、店を構えて約 45 年
海外製を中心としたボードゲーム、カードゲームを500
創業は大正 13 年と古く、その歴史を裏付けるように取り
の民芸品店。東京の郷土玩具である犬張子をはじめ、江
種類以上取り扱っており、それらを実際に見て、詳しいス
扱うおもちゃの種類はさまざま。けん玉や独楽のような昔
戸独楽や江戸小物細工など江戸情緒豊かな民芸品が多
タッフと相談しながら購入できる専門店。家族みんなで楽
ながらのおもちゃから、最新キャラクタートイまで多種多
数扱われている。
けん玉、達磨落とし、輪投げなど、木製の
しめるものや子どもの知育にいいゲームも多く、内容や対
様。また認定店のみが扱えるウルトラマングッズや江ノ電
おもちゃも豊富。ちなみにけん玉では日本けん玉協会推
象年齢などのアドバイスから最適なものがきっと見つけら
グッズ、
さらにはここでしか手に入らない
「旧横須賀線プラ
奨品も扱われている。また雛人形や
「和紙鯉のぼりモビー
れるはずだ。すべてのゲームには日本語解説書が付属し、
レール」
「鎌倉小町ジェニー」
など、オリジナル商品まで。そ
ル」、江戸風鈴などといった季節感ある品揃えも好評で、
初心者でもハードルは高くない。また、親子向けボード
の品揃えは眺めているだけでも楽しい。
店を訪れるたびに新しい品々との出会いが楽しめる。
ゲームイベントなども定期的に開催している。
主な取り扱いおもちゃ
主な取り扱いおもちゃ
主な取り扱いおもちゃ
けん玉/独楽/面子/お手玉
紙風船/江ノ電限定グッズ
限定販売プラレール
オリジナル限定おもちゃ
各種一般おもちゃ
犬張子/江戸独楽/け
ん玉/江戸手ひねり人
形/江戸風鈴/江戸小
物細工/各種工芸品
海外ボードゲーム/近代
ボードゲーム/カードゲー
ム/オリジナルゲーム
ゲーム関連アイテム ほか
神奈川県鎌倉市小町1-6-11
営 9:30∼19:00 ○
休 年中無休 ☎ 0467-22-3098
○
http://www.choppe.net/
営 10:30∼19:00
東京都台東区浅草1-29-4 ○
休 年中無休 ☎ 03-3844-3715
○
http://www.asakusa-shinnaka.com/shop-info/edoya.html
東京都杉並区高円寺北2-3-8 日光ビル2F
営 11:00∼20:00 ○
休 水曜日、
○
年末年始 ☎ 03-5327-4568
http://sugorokuya.jp
14
東京
葛飾
柴又ハイカラ横丁&
柴又のおもちゃ博物館
東京
秋葉原
ヨーヨーショップ スピンギア
達人に
会える
主な取り扱い
おもちゃ
主な取り扱い
おもちゃ
駄菓子屋玩具
駄菓子屋ゲーム
昭和のおもちゃ・ゲー
ム/テーブルサッカー
スロットレーシング
サーキット
昭和レトロのおもちゃやゲームで童心にかえって子どもと遊べる
ヨーヨー/ヨーヨーパー
ツ/ヨーヨー関連グッズ
けん玉/独楽
キューブ系パズル ほか
世界チャンピオンの専門店で自分に最適なスキルトイを発見
昭和の下町そのままの雰囲気を醸す店
いおもちゃの数々を見られるほか、60 年代
ヨーヨー 世 界チャンピオン、ヨーヨー
谷川貴 彦 氏にヨーヨーについてお聞き
内には、駄菓子コーナーなどが置かれ、レ
に日本で流行したスロットレーシングを遊
プロ T A K A こと長 谷 川 貴 彦 氏 が プロ
しています)
トロな雰囲気がたっぷりと味わえる。駄菓
ぶこともできる。
デュースする、ヨ ー ヨ ー を中 心 にけん
店 舗 スタッフは 全 員 が ヨ ー ヨ ープ
子店にあった懐かしのゲームで遊ぶことも
かつて多くのおもちゃ工場が存在した
玉・独楽を扱う専門店。
これらは伝統玩
レ ー ヤーなので、商 品 選 び やトリック
できる。また二階には柴又のおもちゃ博物
おもちゃの街、葛飾。その文化を残したい
具としての印象が強いが、現在ではスキ
( 技 )のコツなどを気 軽に相 談すること
館があり、膨大なコレクションを持つ漫画
という願いから生まれたのがこの博物館
ルトイと呼ばれて世 界中で人 気を集め
ができる。
また西八王子店ではヨーヨー
原作家・黒沢哲哉氏の協力のもと、昭和を
だ。親世代には忘れられないおもちゃとの
ている。そうしたスキルトイの初 心 者 向
の練習をすることも可能だ。
彩ったさまざまなおもちゃを展示。懐かし
再会があるかも。
けから競技用、さらには各種パーツなど
が揃っており、サンプルを触って試すこ
営 10:00∼19:00
(おもちゃ博物館開館時間11:00∼18:00)
東京都葛飾区柴又7-3-12 ○
休 火曜日
(おもちゃ博物館は土日祝日のみ開館) ☎03-3673-9627
○
料金:おもちゃ博物館入館料1歳以上200円、
スロットレーシングサーキット1レーン5分間100
円
(スロットカー貸出無料) http://www2.odn.ne.jp/shibamata/
埼玉
川越
ともできる。なお店舗は秋葉原のほか西
八 王 子にもあり、こちらは土日のみの限
定 営 業となる。
( 8ページでは代 表の長
千葉
佐倉
SU Lab.[スーラボ]
東京都千代田区外神田1-7-6 AKIBAカル
営 13:00∼20:00
(平
チャーズZONE 3F-D ○
休 年中無休
日)、11:00∼20:00(土日祝日) ○
☎03-6206-4200 http://spingear.jp
マザームーン
主な取り扱い
おもちゃ
主な取り扱い
おもちゃ
達人に
会える
世界に飛躍した日本の伝統玩具 けん玉の楽しみ方をたっぷり味わう
母としての願いから選ばれた子どもの助けとなる木のおもちゃ
アメリカを中心に海外でも熱中する人が
ボオリジナル
「スーけん」
など、
ここでしか手
積み木やままごとセットなど、海外の木
増えている日本の伝統玩具、けん玉。その
に入らないものも多い。
(7ページでは代表
製玩具を中心に 2000 種類以上ものおも
海外製のさまざまな色と形の積み木や
けん玉を実際に遊んで購入できる専門店
の池上崇博さんにけん玉についてお聞きし
ちゃやゲームを厳 選して取り揃える店 。
本やぬいぐるみなど
パズルなどのほか、絵本やぬいぐるみなど
&カフェ。初めての人なら無料、2回目以降
ています)
オーナー自身も子どもを持つ母。生まれて
も扱われており、そ
は1ドリンクの注文で、
けん玉で自由に遊べ
スーラボでは日本けん玉協会の級位・段
きた子どもには心豊かに育って欲しいとい
れらはギフトとして
る。また初心者から日本けん玉協会の段
位の認定が受けられる。また毎週火曜日18
う願いから、子どもが生まれてすぐに出会
も人気だ。日本を代
めて見る木のおもちゃに夢中になるはず。
位取得を目指す人まで、レベルに合わせた
時からは、けん玉パフォーマンスやワーク
う道具として最適なものばかりを選んだと
表 する木 のおも
レッスンプログラム
(1500円∼)
も用意。取
ショップなどが行われる
「キャン玉 JAM」
が
いう。また店の奥には木のおもちゃで遊べ
ちゃ、けん玉なども
り扱われているけん玉は海外製やスーラ
開催される。
るスペースを設けている。子ども達ははじ
ある。
営 11:00∼21:00 ○
休 木曜日
埼玉県川越市新富町2-30-3 サンスプレンダー新富105 ○
☎049-214-4276 http://sulab.theshop.jp
15
積木/ままごと遊び/
ごっこ遊び/組立玩具
楽器/けん玉/クレヨン
ゲーム ほか
けん玉/けん玉パーツ
けん玉アクセサリ
けん玉関連グッズ
営 11:00∼17:00
千葉県佐倉市上座1169-7 ○
(平日)、11:00∼18:00(土曜日)
休 水曜日、
日曜日 ☎043-464-2370 http://mothermoontoys.com/
○
子どもの
生きる力を
育む家
積水ハウス
海老名
展示場
ぶ子どもたち、
パパはパソコンに向かってネットサーフィン。
家族それぞれのライフスタイルがある。
テレビゲームで遊
けれど、時には家族みんなで遊ぶのはどうだろう。気軽に遊
ママはといえ ば 、おかずレシピをスマホで検 索 。それもいい
遊べるリビングがある家を、海老名展示場に見に行った。
べる 昔 遊びなら 、家の中でもOK 。家 族みんなが集 まって、
ビングは 、く ぼみ 空 間の効 果
で、みんなが集 まってくる居 心
トの床 は 弾 力 が あ り 、足やひ
た く な る 。一段 高 く なった 畳
地の良さがあ り ま す 。カーペッ
明るい採 光 、風 が 通る居 心
なり ま す ﹂と話 すのは、積 水ハ
がのびのび と 遊べる 場 所 に も
家族が集まる団らんを
提案するピットリビング
家 族が楽しく 暮
地の良さ ……
らしていく うえで、たくさんの
は 、そ ん な 床 に 座って 遊 ぶス
コーナ ー﹁ステ ージリ ビング ﹂
ざに 優 しいので 、子 ど も た ち
ア イディア がつまった 家 か ら
由 美 子さん。子 育てファミリー
ペースには申し分ない。
え ることで 、そこは 異 なる 空
床 を 1 段 高 く して 目 線 を 変
所が、家の中にあることが、と ﹁ 広いスペースが な くて も 、
には、家 族が自 然 と集 まる場
う。
て も 大 切 だ と 河 崎 さ んは 言
す 。子 どもが小さいときは、こ
間 だ という 配 慮 が 生 ま れ ま
と 自 然 と 育っていく﹁ 子 育 ち ﹂
生 活 提 案が随 所に工夫されて
のための空間など、さまざまな
ロックな どの構 築 遊 び を 継 続
用のスペースにす ることで 、ブ
のステージリ ビング を 遊 び 専
マスやお 正 月の用 意 がはじ ま
いる。
でけん玉遊びをするには、﹁ピッ
続 けることで達 成できる喜び
ち には とて も 大 切 なことで 、
たとえば休日の午 後 、親 子 年の瀬 が 押 し 迫 り 、クリス
節 。かるたや 福 笑いな どの伝
を 覚 え 、学 童 期の学 習 意 欲に
す 。これは 幼 児 期の子 ども た
統 的 なニッポンの 遊 びのよ う
つながり ま す ﹂と河 崎さん。
して遊び続 けることができ ま
な、家 族みんなで楽しめて、い
もワクワク 、そ わ そ わ す る 季
る。そんな楽しい時間が、親子
に、パパがやり方を教えてあげ
つも と ちょっと 違 う 遊 びが し
るころは、子 どもたちにとって
の笑い声とともに過ぎていく。
上 手にな り たいという 子 ども
﹁一段 下 がった 床のピットリ
トリビング﹂がぴったりだろう 。
畳のステージリビングで
さらなる居心地を追求
のしやすさ、子どもがのびのび
は 、共 働 き 夫 婦のための家 事
積 水ハウス海 老 名 展 示 場で
ウス 総 合 住 宅 研 究 所 の 河 崎
一級建築士。愛玩動物飼養管
理士。採光や照明、色彩などの
心理的生理的研究、子どものた
めの住まい環境、ペット、収納、食
空間など日々の生活に密着した
幅広い分野の研究開発を担当。
は、明るい笑い声が聞こえくる
河崎由美子
ようだ。
積水ハウス 総合住宅研究所
ライフスタイル研究開発グループ
リーダー
Ɲ
Ƹ
߱๲
ƟƲ
Ƹż
Ƥ¯
ƕ
Ʒ
Ƥ
࢖
ƴ
ź
ƛ
ƅ
ǀ
16
コドモイドコロ
5
河崎’
s
Eye
3
トモイエ
床をカーペットにすると、
はだし
2
でも気持ちが良い。実は、ウー
2
ル100%だとメンテナンスも
4
ラクですよ。
6
1
1
1. 子育て家族には床を広く確保することが大事。2.リビ
ングに造りつけたカウンターはママズ・ステーション。子ども
の宿題をみるにもうってつけ。
コドモイドコロ
子どもの居場所をたくさんつくろう
子どもが自ら生きる力を育む「子育ち」の視
点から、その成長と発達段階に合わせ「子ど
もの居どころ」をつくってあげる、積水ハウス
のキッズでざいん「コドモイドコロ」。家族と
過ごす空間の中に子供の居どころをつくって
あげる
「みんなといっしょコドモイドコロ」、子
どもの成長段階にあわせ空間を考える
「じぶ
んだけのコドモイドコロ」など、子供が安心し
て暮らし、成長できる住まいの考え方だ。
1
2
4
3
3. 畳のステージリビングは一段上がった小上がりのリビング。高低
差をつけることで空間の役割を変えられる。4.家族の会話がはずむ
窓辺のカフェダイニング 5.キッチンのバックヤードは収納力たっぷり
のオープン収納。一覧性があって分かりやすく、子どもがお手伝いし
河崎’
s
Eye
やすい。6.シューズクロークは大容量でアウトドア用品も収納。
壁がなくても一段高くすること
河崎’
s
で和の空間らしくなります。堀
Eye
コタツがあると家 族が自然
と集まってきますよ。
玄関に広めのシューズクローク
をつくっておくと、靴だけでなくベ
ビーカーや三輪車などの収納
5
もできて、いつも玄関が
17
すっきりします。
6
のスタディーコーナーは使い方自
1. 明るい光が降り注ぐ2 階ホール
のびやかな空間。3.ウォークイン
由。2. 主寝室はバルコニーのある
クローゼット内は左右に服を掛けら
れる大容量。4.小屋裏を活用した
ある趣味コーナー。
パパズ・ステーションは隠れ家感の
河崎’
s
Eye
勉強できる場所。階下のキッチ
子どもたちが並んで遊んだり、
1
ンにいるママと視 線が合う
安心感もあります。
1
1
3
じながらパソコンを 開いた り 、
もたちが遊んでいる気 配 を 感
は﹁ママズ・ステーション﹂。子 ど
﹁ステージリビング ﹂の横 に
能 的 なスペースに なってい ま
覚 えて も ら うのに もいい、機
間だ。
﹁ 子 ど も にお 片 付 け を
と めて 収 納 で き る お 助 け 空
な 子 どものお も ちゃなども ま
究をしてきた河崎さんはいう。
せます﹂と住まいと子どもの研
を 感 じながら 、安 心 して過ご
子どものための
ユニバーサルデザイン
す ﹂と河 崎さん。リビングまわ
モデルハウスには﹁エアココチ ﹂
りの収 納 はリビング を き れい 積 水ハウス海 老 名 展 示 場の
に保つ大 切なポイントだ。
家 が 締 め き りになってし ま う
テムが 採 用 されている。日 中 、
という 、家 中の湿 度・換 気 をコ
カウンター。ここは﹁スタディー
ントロールす る 全 館 調 湿 シス
コーナー﹂
で、子 どもたちが読
つくのがホールにある長い木の
う 意 味で 、も うひとつ大 切 な
共 働 き 夫 婦には あ り がたい。
階 段 を 上がると、ま ず 目に
のがダイニング。大 き なガラス
書や 勉 強 を し た り 、ヨーヨー
玄 関のドア を 開 け た 途 端に、
家 族 のた めの 居 場 所 と 言
張 りの窓 辺につくったダイニン
心 地 よい空 気 が 流 れてお り 、
のない空 気 は 赤 ちゃんにも 安
﹁VOC︵ 揮 発 性 有 機 化 合 物 ︶
遊びな ど を す るのにちょう ど
友 だ ち を 呼んで 、みんなで 技
いいスペースだ。時には仲のいい
を 競 うのも 楽しい。
な く 、子 ど も も 親 も 思い思い
に 憩いた く な るカフェ的 なス
を 置 け る だ け で な く 、掃 除
切 な 場 所 。階 下の家 族の気 配
共 有スペースは、児 童 期には大 2 階 部 分 には 、そのほかに
る、このような子 どものための
心です ﹂と 河 崎 さんも お す す
機 、古 新 聞 などの家 事 収 納の
もチャイルドロックのある浴 室
めだ。
他 、リビングに 散 ら か り が ち
﹁バックヤード ﹂は食 品ストック ﹁ きょう だいと一緒に過ごせ
ペース だ 。キッチン 裏 に あ る
グは食 事 を するという だ けで
子どもも親も
思い思いのイドコロ
子 ど も と 並んで 座って 宿 題 を
4
みてあ げることができる。
2
18
舞った り 、取 り 出 し た り す る また 、主 寝 室には夫 婦の洋
め 、タオル類や 肌 着 な ど を 仕
のに、無 駄な動 きがいらない。
服 類 を たっぷり 収 納できる大
﹁シンクロ﹂を 設 置 。服 が 散 ら
き なウォークインクローゼット
からないので 落 ち 着いた 空 間
﹁ 家 事コーナーの畳スペース
は、子 どもが 洗 濯 ものを たた
に な る 。小 屋 裏 を 活 用 し た
実際の共働きの女性スタッフたちが中心に企画
「あるある、そういうこと」
と共感しながら、いつの
まにか理想の住まいのイメージが湧いてくる。
使ってもホースが足に絡むことがない。
なら、きっと楽しいはず 。
手 な ど 、安 心・安 全 な 子 ど も
や、指 挟み防 止の安 全 配 慮 引
のためのユニバーサルデザ イン
がたくさん詰 まっている。
取 り 込 ん だ 洗 濯 ものを 山 積
むのを 手 伝いや すいで す し 、
のための隠 れ 家 的スペース。パ
﹁パパズ・ステーション﹂は 、パパ
毎日の衣家事動線を
スムーズに
りの赤 ちゃん をここに 寝 かせ
ソコンを 広 げ た り 、コレクショ
みにして もOK 。お 風 呂 上 が
ンを 楽 しんだ り 。自 分 だ けの
事の
﹁時短﹂
は大 切なテーマ。
がで き る 安 心スペースに も な
て服 を 着せたり 、グルーミング
ンをかけたり。家事の時間も
河崎’
s
共 働 き 夫 婦 にとっては 、家
のを 集め、干したり 、仕 舞った
営 9:00∼18:00/○
休 火曜日・水曜日
○
海 老 名 展 示 場では、洗 濯 も
老名ハウジングギャラリー内)/☎ 046ー233ー2621
空 間 なので散らかしたま まで
します。
もOKがうれしい。
海老名展示場
り ま す ﹂と 河 崎 さんは 家 事の
19
ロックで浴 室に入れなくす
しや す さだ けでな く 、子 ども
〒243ー0432 神奈川県海老名市中央 1ー9ー10(海
ることで事故を防止
積水ハウス
子どもと過ごす大 切な
時間です。
Eye
6
り という 洗 濯の動 線にも 無 駄
多彩なアイディアを、
「トモイエ5つの法則」
とし
のない配 慮がされている。それ
て丁寧にカタチにした。
「うんうん、そうよね」
とか
間 を 大 切にしながら暮らして
夫婦それぞれの空間やカフェコーナーといった
とのふれ あいの場 に も してほ 夫 婦 も 子 ども も 、互いの時
洗濯、さっと隠せる厨房、家族のために働く家、
しいという 。お母さんと娘のふ
きファミリーの願いをかなえるため、スムーズな
が 洗 面 所 と 家 事コーナーの間
した、
ライフスタイル提案「トモイエ」。忙しい共働
に あ る﹁ 通 り 抜 けランド リー
共働きファミリーのための住まい
いける 、そんな 夢 を 実 現 す る
トモイエ
た り だ けの内 緒の話 。そんな
トモイエ
収 納 ﹂。洗 面 所と家 事コーナー
コドモイドコロ
家がここにある。
3
になりがちな共働きファミリーの強い味方
5. 畳敷きの洗濯専用室は洗濯物が山盛り
7
8
に。6.バスルームドアのチャイルドロックは、
子どもの手の届かない高さにある。7. 安全
配慮引手は指の巻き込みを防ぎ、引き出す
して使えるオリジナルシャワー。低い位置で
時もワンアクション。8.子どもと一緒に安心
「Be mod+e gent( ビー モード ジェ
ント)」。2.5寸勾配のゆるやかな屋根前
面の太陽光発電は、住まいで使う電気
代をまかなう。2階には、水周り・家事
スペースなど、共働きファミリー向けの
住まい方を提案している。
7
1
5
4
時 間 も 、この家 事コーナ ーで
6
両 面から開 け 閉めができるた
8
河崎’
s
Eye
がら洗濯をたたんだり、アイロ
子どもと一緒におしゃべりしな
事故が多い場所。チャイルド
浴室は思いがけない子どもの
5
Sumai Information
THE NIKKEI MAGAZINE STYLE 01 住まいづくりをもっと楽しもう! 02 読者プレゼント!
日経マガジンスタイル読者の中から
抽選で5名様に、本誌で紹介した
積水ハウスでは、楽しみながら理想の住まいをつくる
ための専用情報サイトをご用意しています。
子どもと楽しく遊べるおもちゃ
◎多彩なインテリアや間取りをチェックしながら家づくりの夢を楽しむ
Sumai smile(すまい・すまいる)
(6点)をセットでプレゼントいたします。
暮らしのシーンから考える
家づくりのヒントやコンテン
ツがいっぱい!
❸
❷
❹
★さらに会員登録で・
・
・
メンバーになると住まいづく
りをプランできる仕組みが
盛りだくさん。
メンバー限定
プレゼントなどお得な情報
もあります。
オリジナルの
住宅プランを
プレゼント!
すまいすまいる
❻
❶
❺
検索
❶日本こままわし協会認定こま ヒバリ
❷福笑い 2柄入り
(おかめ・ひょっとこ)
❸ポケットカイト
❹達人オリジナル「ブーメラン竹とんぼ」
❺けん玉「スーラボ オリジナル スーけん
3カラースケール ラバー」
❻ベーゴマ 5個セット
(ヒモ2本付き)
◎木造住宅シャーウッドの会員制サイト
シャーウッドclub会員募集中
スローで上質な暮らしの魅
力を毎週発信しています。
簡単会員登録なのでお気
軽にどうぞ。
★応募締切…2016年12 月4日(日)
★応募方法…下記WEBサイトからお申し込みください。
◎当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
※賞品のカラーはお選びいただけません。
シャーウッドclub
http://ps.nikkei.co.jp/shm10/
検索
03 家づくりに役立つカタログ差し上げます!
ご希望の方は本誌に付属のハガキに必要事項をご記入の上、お申し込みください。
キッズでざいん
「コドモイドコロ」
トモイエ
仕事も、家族で過
ごす時間も充実し
ていたい。そんな
共働きファミリー
のための暮らしを
提案。
子どもの発 達に
あわせた 居どこ
ろ を住まいの中
に、つくることを
提案。
ビエナ
(3階建)
鉄骨1・2階建ての商
品ラインナップを紹
介。幅広い住宅のテ
イストや仕様を確認
するのに最適。
光と風をデザインす
る快適空間。積水ハ
ウスの新・3階建て住
宅<ビエナ>を紹介。
シャーウッド
総合カタログ
木造1∼3階建ての
商品ラインナップを
紹介。
シャーウッド独
自の品質、豊富なデ
ザインを確認できる。
◎お電話によるお問い合わせ
◎さらに詳しい情報は
積水ハウス
21
住宅総合カタログ
検索
東京
http://www.sekisuihouse.co.jp/
神奈川
0120-77-6511
0120-88-7441
埼玉
千葉
0120-88-3931
0120-62-2241