ご存じですか? 初詣のいろは

2014年年末年始号 1480号
(12月25・26日配布)
次回発行は新春号です
(1月8・9日配布)
発行
神社の正しい参拝マナー
無料
〒420-0858 静岡市葵区伝馬町16-3
☎054
1231
(255)
★価格は特記以外税込み
いつもの を
もっときちんとおいしく♪
◎2面に続く
参拝は
いろは
の順序で
い
鳥居前で一礼
混み合っていなければ、参道は左端
を歩くのが基本
鳥居は聖と俗を分ける結界です。鳥居の前では、一
礼をし、気持ちを正して、端をくぐりましょう。参道
の真ん中は「正中」といい、神様の通り道です。左側
通行なので、左端を歩きます。
は
は
手水舎
(てみずや)で、心身を清めます。これは、普段は
目に見えない、自分についた「罪やけがれ」をはらうため。
左手、右手、口と清めます。口をすすぐ時は、柄杓に口を
つけないようにしましょう。最後に柄杓の柄を清めます。
初詣は、
神様への新年のあいさつ
昔から人々は、神様を畏(おそ)れ多いものだと考
え、自然の脅威が鎮(しず)まることを願っていまし
た。新しい年の始まりに、平和で暮らせていることを
感謝して祈るのが初詣です。お参りするときは、神
様に失礼のないように、感謝する気持ちを表すのが一
番大切だと思います。
おさい銭は、これまでの感謝とこれからもお守りく 取 材 協 力 / 静 岡
浅間神社 権禰宜
ださいという気持ちで、静かに投げ入れます。お守り
福島麗司さん
は、災厄から守り、願い事をかなえてくれるものなの
で、大切に取り扱います。新鮮なパワーをいただくも
のですから、前年のものは、神社に納め、今年の新しい
ものを手に入れると良いでしょう。
■静岡浅間神社/
【招福守】今年、新規授与した
静岡市葵区宮ケ崎町102-1
招き猫とタイ、カラスウリの
絵柄の、
福を招くお守り
☎054
(245)
1820
頭だけ下げないように、おじぎ
は腰から曲げて90度になるくら
い深々と
◆体験したのは、リビング読者
の佐藤みえさん
拝殿の前で、おさい銭箱に、お金を入れます。神様に失礼
にあたるので、投げ入れないようにします。鐘をならしたら、
2 回おじぎをし(二拝)、2 回拍手を打ち(二拍)、両手を合わ
せて祈り、最後に 1 回おじぎをします(一拝)。拍手は、神様
にこちらを向いてもらうためですから、必ず音を立ててくだ
さい。願いごとよりも、感謝の気持ちを述べて
「今年もよろし
くお願いします」と伝えることが大切です。
拍手は二回、音を立て
最後に柄杓を立てて水を流す
労を惜しまず、順序よく
左手、右手、口の順
ろ
いちに一礼
左側を歩きましょう
新年に、神社を訪れて願をかける
「初詣」
。日本人の心のよ
りどころとして受け継がれてきた大切な行事です。しかし、
正しい作法を知らずに参拝をしていませんか?そこで、宮司
さんに手順を教えていただき、リビング読者に体験してもら
いました。新しい年も素晴らしい 1 年になるように、お参り
に出かけませんか。 (寺田美保記者、
伊良原理恵記者)
手 は 左 手 か ら 清 め る。 右 手 で 柄 杓 を 持
ち、左手に水を流す
焼津産かつお節を原料とした
かつお節抽出液
︵製品中 %含有︶使用。
本醸造醤油のコクと
かつおの風味が特徴の
ドレッシングです。
0.9
ご存じですか?
初詣のいろは
神社の正しい参拝マナー
ご存じですか?
初詣のいろは
◎ 1 面から続く
お守り
豆知識
静岡県内の神社で見つけた、愛らしいデザインや色、形、さまざまなご利益のお守りを紹介します
お守り
紹介
自転車御守
あしの御守
修験道の開祖、役小角(えんのお
づぬ )ゆかりのお守り。足腰を守
護 ■伊豆山神社/熱海市伊豆山
上野地 708-1 ☎ 0557
(80)3164
身近な存在でありながら
意外と知らない?
「お守り」
の豆知識
Q.
お守りって何?
A.災厄から身を守り、
神様のご加護を得るための縁起物。
神様の分身なので、
一体、
二体と数えます
サッカー
御守り
試合の遠征に来た全国のサッカー少年、サッ
カー好きの人などが求めにくる「身体健全」
「必
勝」のお守り ■小芝(おしば)八幡宮/静岡
市清水区小芝町 4-10 ☎ 054(366)4842
道の守り神をまつる同神社の、
サイクリストなどに向けた自
転車専用のお守り。神木のナ
ギの葉をかたどったステッ
カーとセット ■天宮(あめの
み や )神 社 / 周 智 郡 森 町 天 宮
576 ☎ 0538(85)
5544
えんむすび守
出世御守
大楠 むし除守
古来、災い事を虫の障りと考えたことか
ら、虫除け効果のある本州一の巨樹「大
楠」にあやかり、浮気虫、賭博虫などさ
まざまな凶虫除けに ■来宮神社/熱海
市西山町 43-1 ☎ 0557
(82)2241
あらゆる艱難辛苦の末、征夷大将
軍に就いた徳川家康公が関ヶ原
合戦に着用した「歯朶具足
(しだ
ぐそく)」を台紙に施し、太刀の金
型を封入した出世祈願のお守り
■久能山東照宮/静岡市駿河区
根古屋 390 ☎ 054(237)2438
銀の鈴は男性、金の鈴は女性が持つ。
相手が決まっていない人は、相手の
鈴を神棚にお供えすると良縁成就 ■小國神社/周智郡森町一宮 3956-1
☎ 0538(89)7302
Q.色々な神社のお守りを集めてもいいの?
A.複数持つことはあまり良くありません。自分の願い事
に優先順位をつけ、本当に願いたいことにご利益のある
神社のお守りを、一体から二体を持つようにしましょう
Q.
お守りのまつり方は?
A.お守りは身につけるのがベストです。それができない
場合は、いつも持ち歩くバッグに入れたり、なるべく身
近に置くと良いでしょう
大開運日守
全国に 1300 社ある浅間神社の総
本宮と称(たた)えられ、富士信
仰の中心地ならではのお守り。
“朝
日が出づるが如く、運が昇ります
ように”
との意が込められている
■富士山本宮(ほんぐう)浅間大社
/富士宮市宮町 1-1 ☎ 0544
(27)
2002
夢むすび
“皆さんの夢が、晴れ着の帯の
ように美しく結ばれますよう
に”との祈願が込められている
■大井神社/島田市大井町
2316 ☎ 0547
(35)2228
しっぺい守
受験合格祈願としっぺい太郎伝説で有
名な神社による、磐田市のイメージキャ
ラクター「しっぺい」の御守。厄除け、
健康、学業の三種類 ■見付天神 矢
奈比賣(やなひめ)神社/磐田市見付
1114-2 ☎ 0538(32)5298