マメたろうとインフルエンザ(キッズ向け)

そのため、人は加熱の不十分な食肉(とくに豚肉)を
食べたり、ネコの糞、砂場の砂や土を触ったのち手洗い
をせず経口的にオーシストを取り込むことによって感染
します。
春の訪れが待ち遠しい時期です。
なお、子ども向けに厚生
今回は流行中の感染症情報や母子に関
労働省が作成したアニメー
係する感染症の情報を中心に御案内しま
ション「マメたろうとイン
す。
フルエンザ」が政府インタ
る女性と同居の家族(とくに 20 代から 40 代の男性)
ーネット TV で動画配信さ
はワクチン接種を検討されることをお勧めします(妊
れています。マメじいがマメたろうにインフルエンザウ
娠中にワクチンを接種することはできません)。※
(参考:島根県感染症情報センター)
① 妊婦の風しん感染を予防するため、妊娠を計画してい
イルスの退治方法を伝授する、という楽しい内容で、予
今シーズンの市内のインフルエンザ報告数は、1月の
最終週がピークとなった様子で、以降減少しています。
しかし、発生が下火になるのは例年3月末であり、まだ
まだ油断禁物です。
防方法や咳エチケットなどがわかりやすく紹介されてい
ます(全8分)。予防啓発ツールとしてお使いください。
マメたろうとインフルエンザ(キッズ向け)
※次の方を除きます
「明らかに風しんにかかったことがある」
「予防接種を受け
たことがある」
「抗体陰性若しくは低抗体価でないと確認が
できた」方(妊娠経験がある場合、妊婦健診で風しんの抗
体検査を実施している場合があります)
≪予防のためには≫
・食肉はよく加熱しましょう。十分に加熱すればシス
② 定期予防接種の方は公費負担の時期に接種を済ませ
ましょう。接種場所は市ホームページに記載のある川
トは死滅します。肉を扱った包丁まな板は熱湯等で
消毒しましょう
崎市内予防接種個別協力医療機関となります。
・ネコ等の糞は直接触らないようにし、庭いじりなど
≪定期接種対象年齢≫
の際は手袋を着け石けんでよく手を洗いましょう
第 1 期 生後 12 月から生後 24 月に至るまでの間にある者
第 2 期 小学校入学前の年度 1 年間(4 月 1 日∼翌年 3 月 31 日)
昨年以降、風しん患者が増加しています。1月30日現
第 3 期 13 歳となる日の属する年度にある者※
在神奈川県は、人口100万人あたりの患者報告数が東
第 4 期 18 歳となる日の属する年度にある者※
京都に次ぎ全国第二位となっています。冬から春にかけ
・ネコを飼養している場合は室内で飼いましょう。餌
はドライフードや缶詰にし、トイレの掃除は手袋を
して頻繁にしましょう。
(参考:横浜市衛生研究所ホームページ、国立感染症研究所ホームページ)
て流行時期に入るため、さらに患者報告数が増加する可
※第 3 期、第 4 期は平成 20 年度から平成 24 年度
能性があります。
までの措置です(H25.4.1 以降は公費負担対象にな
りません)
予防接種についての問い合わせ
高津区役所地域保健福祉課 電話861−3313
H24 年度(H25 年1月末まで)に報告をいただいた
感染症の集団発生の内訳は下図のとおりです。インフル
エンザ、感染性胃腸炎ともに昨年より少ない件数でした。
流行中の大変な時期に調査に御協力くださった施設の皆
様、有難うございました。
トキソプラズマ症は、トキソプラズマという原虫を人
が取り込むことによっておこる感染症です。感染しても
≪成人も注意!≫
流行の中心は 20 代から 40 代の男性です。風しんワ
ほとんどの方には症状は見られません。
また、今シーズンのピーク時は、先シーズンの同時期
クチンの定期予防接種は、昭和 52 年度から開始されま
と比べ成人の割合が多くなっています。全国的にも同じ
したが、当時は、将来妊娠中に風しんに感染することを
傾向です。
防ぐために中学生の女子のみに予防接種が行われました。
した場合、時期によっては胎児に影響を起こすことがあ
≪インフルエンザにかからないために≫
そのため、現在 30 歳代後半以上となる男性は予防接種
ります。これを「先天性トキソプラズマ症」といいます。
①外出から帰ったら手を洗い、うがいをしましょう。
の機会がありませんでした。
しかし、妊娠中に初めて母親がトキソプラズマに感染
≪どうやって感染するの?≫
②外出する時は、マスクを着用しましょう。
また、平成 7 年からは男女ともに接種対象になりまし
トキソプラズマは、人を含む動物に寄生し、筋肉内に
④加湿をしましょう。
たが、現在の 20 歳代後半から 30 代前半の男性の接種
シストと呼ばれるカプセルのような状態で存在します。
⑤十分な休養とバランスのよい食事で、健康管理に気をつけましょう。
率は低く、これらのことから風しん患者の多くが 20 代
また、ネコの体内では腸管で増殖し、糞便にオーシスト
から 40 代の男性となっていると考えられています。
という虫卵のようなものを排出します。
③不必要な外出はやめ、できるだけ人ごみを避けましょう。
感染症だよりについて、「こんな情報を知りたいのだけれど…」「このような内容を載
せてほしい」など、ご意見ご要望をお待ちしています。下記担当課までご連絡くださ
い。
高津区役所保健福祉センター衛生課 感染症対策担当 高津区役所3階
861-3321(内線 64563)
FAX861-3308(内線 64569)