第 16 章 1. グローバル化度ランキング調査 はじめに 自由貿易協定(FTA)は、関税・非関税障壁の撤廃・削減によって国際間のヒト、モノ、 カネ、情報などの流れを妨げている諸要因を除去し、協定締結当事国・地域の経済発展を 促す効果が期待されている。すなわち、FTA は2国間・地域間のグローバリゼーションを 推進する重要なテコとなり得るものである。 2001 年4月に発効予定の日本・シンガポール自由貿易協定(新時代経済連携協定)は、 関税引き下げを主体とする従来の FTA から一歩進んで、両国間の貿易・投資に関するハー ドルを様々な面から低くしようという試みで、日本の「開放度」を向上させるきっかけに なると言えよう。 この章では、こうした問題意識に基づき、まず各国・地域の「開放度」を示すとも言え る「グローバル化度」を測定した。アジア各国・地域と経済協力開発機構(OECD)諸国 計 31 カ国を対象とした「グローバル化度ランキング」を作成すると、シンガポールは1位 となり、欧州連合(EU)を作り互いに交流を密にしてきたヨーロッパ諸国の順位も高い 結果が得られた一方、日本は 28 位と低迷した。自由貿易協定に積極的な国ほど順位が高い 傾向があることもわかった。 日本は今後、FTA を1つのテコとしてグローバリゼーションの度合いを高めていく必要 があろう。 2. 2.1 グローバル化の測り方 過去に作成された例 これまでにもいくつかの研究機関でグローバル化を測る指標が作成されている。まず、 その実例を見てみよう(表1) 。 ①IMD(国際経営開発研究所) IMD ではグローバリゼーションの度合いについて毎年アンケート調査している。トップ はフィンランド、次いで、オランダ、米国、シンガポールと続く。 ②フォーリン・ポリシー誌 カーネギー国際平和財団の傘下にある米国の雑誌、Foreign Policy(フォーリン・ポリ シー)誌では、2001 年1−2月号に A.T.カーニーの研究結果として、グローバル化度 ベスト 20 を発表した。1位はシンガポールで、日本は 20 位以内に入っていない。 1 順位は、 グローバル化を表す指標を平均している。 使用した指標については表1の通り。 ③中国科学院国情研究中心 中国科学院国情研究中心の 2000 年の調査では、米国が1位、シンガポールが2位とな っている。5種類の指標を平均して作成している。 表1 グローバル化度インデックスの採用指標 グローバル化度インデックス モノ 対外的 対内的 輸出 輸入 FP(フォーリン・ポリシー) GDP比 内外価格差 国際貿易のGDP比 資金 対外直接投資残高対内直接投資残高 GDP比 対内・対外直接投資 証券投資流入 投資収益収支 ヒト 出国者数 来訪者数 人口比 国間送金 1人当たり国際電話時間 人口当たり旅行者数 国際電話利用量 情報 分/人口 英語力 偏差値 IT化度 偏差値 インターネットホスト 2.2 中国科学院国情研究中心 輸出のGDP比 外資流入・流出額のGDP比 経常移転収支のGDP比 国際旅客数 インターネットホストの人口比 ランキング作成上の注意点 グローバル化とは モノやヒト、情報などが国境を越えて自由に行き来できる度合いを指す。関税率や出入 国規制などグローバル化を妨げる指標を使って評価することも一つの方法だが、商品別に 決定されている規制を国全体の指標として数量的に比較するのは難しい。 そこで、開放的政策や条件の結果として表れる指標を評価することで、グローバル化度 の判断基準にする。 対外的なグローバル化と対内的グローバル化 グローバル化と一口で言っても、さまざまな形態がある。たとえば日本人が海外へ行っ て活動したり、海外で日本製品が広がることは一つのグローバル化である。一方で、外国 人が日本に来て活動したり、海外製品を多く使うようになることもグローバル化の形態の 一つであろう。 そこで、指標も対外的なグローバル化を表す指標と対内的なグローバル化を表す指標に 分けてグローバル化を測ることにした。 米国をどう扱うか 政治的・軍事的に見れば、米国が覇権を握っており、世界の中で米国の発言力は最も強 い。 「グローバル・スタンダードは米国ン・スタンダード」であるという見方もできる。世 2 界に占める輸出入金額、GDP など量的指標をとれば、米国が1位になるのは間違いない。 地理的な問題 また、渡航者数の多いか少ないかを考えるとき、質の問題も考慮する必要がある。国境 が接している国は比較的簡単に行き来しやすい。たとえば、シンガポールとマレーシアの 往来は簡単で、量的にも多い。EU ではパスポートなしで国境を越えることができる。一 方で日本人が海外に行く場合には必ず飛行機か船で行く必要があり、旅行そのものが大が かりになる。こうした問題は貨物輸送、国際電話などにも発生する。 輸出入の開放度合いという意味では、関税率をみればいいかもしれない。 地理的要因、制度的要因などを直接グローバル化指標に使うこともできるが、ここでは こうした要因を考慮したうえで、 「結果として」どのような状況になっているかを示す指標 を選んだ。 3. 3.1 グローバル化度インデックスの作成 作成法 対外、対内、情報の3分野について指標の偏差値の平均をとって、各項目のグローバル 化指数を作成する。 ヒトの動きは、人口当たり出国者数、来訪者数、モノの動きは GDP に占める輸出と輸 入、カネの動きは対外直接投資残高と対内直接投資残高に対する GDP の比率を使った。 対外的なグローバル化を測るためには出国者数、輸出、対外直接投資残高を使い、対内的 なグローバル化を測るためには使う来訪者数、輸入、対内直接投資残高を使った。情報に 関しては、国際電話使用量、IT 化度、英語力ランキングを作成した。各指標は偏差値に変 換したうえで合計した。出所などは表2参照。 3分野の偏差値を平均して総合的なグローバル化指標を作成した。 3.2 ランキング結果 グローバル化指標のランキングをみると、1位が香港、2位がシンガポール、3位がア 表2 グローバル化度インデックスの基礎指標 指標 モノ 輸出 輸入 資金 対外直接投資残高 対内直接投資残高 ヒト 出国者数 来訪者数 情報 国際電話利用量 英語力 IT化度 GDP 最新時点 1999 1999 1999 1999 1998 1999 1999 2000 2000 1999 世界開発指標(WDI) 〃 〃 〃 〃 〃 〃 TOEFL Test and Score Summary 国際電気通信連合(ITU) 世界開発指標(WDI) 3 世界銀行 〃 〃 〃 〃 〃 〃 世界銀行 イルランドとなった(表3)。 日本は総合で 28 位とグローバル化がかなり遅れているという結果になった。 対外指標は 29 位、対内指標は 31 位、情報で 25 位だ。 表3 グローバル化度インデックスランキング (偏差値) 対外 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 香港 シンガポール スイス マレーシア ベルギー オランダ スウェーデン オーストリア アイルランド イギリス フィンランド デンマーク ドイツ カナダ ノルウエー アイスランド 台湾 フランス スペイン ニュージーランド イタリア タイ ポルトガル フィリピン 韓国 オーストラリア 米国 インドネシア 日本 中国 インド 3.3 73.1 66.4 61.0 60.3 59.7 56.2 56.1 55.4 54.3 51.6 51.1 50.8 50.3 49.7 49.7 48.3 46.6 45.6 45.5 45.1 45.0 44.6 44.4 44.1 43.8 43.8 42.5 42.4 41.3 41.2 40.1 対内 香港 シンガポール アイルランド ベルギー オーストリア マレーシア スイス オランダ ポルトガル スペイン フランス ノルウエー ニュージーランド カナダ アイスランド スウェーデン イギリス デンマーク フィンランド タイ イタリア フィリピン インドネシア 台湾 オーストラリア ドイツ 韓国 中国 米国 インド 日本 79.8 71.5 60.1 57.8 56.7 55.8 53.5 52.0 51.3 50.9 49.8 49.7 49.1 49.0 48.8 47.1 46.4 46.2 46.2 45.9 45.8 45.6 45.4 45.1 45.0 44.3 44.0 43.5 42.4 41.1 40.4 情報 アイルランド シンガポール ニュージーランド 米国 スイス 香港 イギリス オーストラリア アイスランド スウェーデン ノルウエー デンマーク オーストリア オランダ ベルギー フィンランド カナダ ドイツ ポルトガル フランス スペイン イタリア 台湾 韓国 日本 マレーシア インド フィリピン 中国 タイ インドネシア 65.5 61.3 60.1 60.0 57.3 57.1 56.9 56.4 54.8 54.4 53.2 53.0 52.9 52.4 52.2 51.7 50.7 50.1 48.7 46.5 45.2 45.0 44.3 43.7 43.1 42.4 39.9 39.6 38.9 36.5 36.3 総合 香港 シンガポール アイルランド スイス ベルギー オーストリア オランダ マレーシア スウェーデン イギリス ニュージーランド ノルウエー アイスランド デンマーク カナダ フィンランド オーストラリア 米国 ドイツ ポルトガル フランス スペイン 台湾 イタリア 韓国 フィリピン タイ 日本 インドネシア 中国 インド 量的要因の調整 計算したグローバル化指標をみると、人口が多いほど、または名目 GDP が大きいほど グローバル化度は低下する傾向がある。また、1人当たり GDP が大きいほどグローバル 化度は増加する傾向が見られる。 しかし、小さい都市部と大きな大陸国家を人口比や GDP 比で測ることに問題がないわ けではない。そこで、GDP 要因を除いた指標でも指標を算出した。回帰式による推計値(量 的要因を表す)と実績値の差を評価基準とする。 その結果、グローバル化度インデックスでベスト3の国は調整後も評価が高かった。G DPが大きい国は順位を上げ、米国が 18 位から6位になる。日本は 28 位から 23 位に上 4 70.0 66.4 59.9 57.3 56.5 55.0 53.6 52.8 52.5 51.6 51.4 50.9 50.6 50.0 49.8 49.7 48.4 48.3 48.2 48.1 47.3 47.2 45.3 45.3 43.8 43.1 42.3 41.6 41.4 41.2 40.4 表4 グローバル化度インデックスとGDPの回帰結果 被説明変数 対数(国際開放度インデックス) 対外 対内 情報 総合 定数項 5.27 5.34 5.04 5.22 (11.7) (12.1) (10.0) (13.4) 対数(名目GDP) -0.0513 -0.0539 -0.0428 -0.0492 (-3.0) (-3.3) (-2.3) (-3.4) 自由度修正済み決定係数 0.22 0.24 0.12 0.26 (注)カッコ内はt値。最新時点のインデックスと、99年の名目GDPを回帰した。 昇するが、順位が低いことには変わりない。 3.4 これまでの順位の推移 最新時点のランキングと同じ方法で、80 年、90 年、95 年についても順位をつけた (参考表1、2参照)。IT関連データは 95 年からしか採れなかったので、 「情報」と 「総合」は 95 年のデータしかない。 計算結果をみると、対外指標は 80 年(27 位) 、90 年(25 位)、95 年(28 位)、最新 (29 位)と順位に低下傾向がうかがえる。対内指標も 80 年(29 位)、90 年(30 位)、 95 年(31 位) 、最新(31 位)と基本的に順位が低下しており、95 年、最新と最下位に なった。一方、情報関連指標は 95 年(27 位)よりも最新時点(25 位)では上昇して いる。IT化度が 95 年の 17 位から 2000 年に 14 位に上昇しているのが主因だ。この 結果、総合順位は、95 年の 30 位から 28 位へと上昇した。しかし順位が低いことに変 わりは無い。GDP要因調整後でも同じ傾向がうかがえる。 図1 これまでの順位の推移 グローバル化度インデックス 1980 1990 1995 GDP要因修正後 最新 14 1980 1990 1995 最新 14 19 (順位) 19 24 24 29 29 対外 情報 対内 総合 (順位) 対外 情報 5 対内 総合 表5 GDP要因調整後の順位 GDP要因調整後 グローバル化度インデック ス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 香港 シンガポール アイルランド スイス ベルギー オーストリア オランダ マレーシア スウェーデン イギリス ニュージーランド ノルウエー アイスランド デンマーク カナダ フィンランド オーストラリア 米国 ドイツ ポルトガル フランス スペイン 台湾 イタリア 韓国 フィリピン タイ 日本 インドネシア 中国 インド 偏差値 70.0 香港 66.4 シンガポール 59.9 アイルランド 57.3 ベルギー 56.5 スイス 55.0 米国 53.6 イギリス 52.8 オランダ 52.5 オーストリア 51.6 ドイツ 51.4 カナダ 50.9 マレーシア 50.6 スウェーデン 50.0 フランス 49.8 オーストラリア 49.7 スペイン 48.4 イタリア 48.3 ノルウエー 48.2 デンマーク 48.1 ニュージーランド 47.3 中国 47.2 フィンランド 45.3 日本 45.3 ポルトガル 43.8 韓国 43.1 台湾 42.3 インド 41.6 インドネシア 41.4 フィリピン 41.2 タイ 40.4 アイスランド 6 推計値 からの かい離 幅 18.1 12.9 6.9 6.0 6.0 5.8 5.0 4.0 3.9 2.5 2.0 1.5 1.3 0.7 -0.7 -0.9 -1.5 -1.5 -2.1 -2.4 -2.7 -2.8 -3.1 -3.6 -4.2 -4.9 -5.1 -7.1 -7.2 -7.3 -9.4 4. 個別指標の検討 4.1 対外的なグローバル化 日本の名目 GDP に占める輸出の割合(1999 年)は 31 カ国中最低となった。 一般的には、 同比率は経済規模に比べて貿易の占める程度を表しており、グローバル化の指標となる。 ただ、日本や米国は、貿易額としてみればかなり大きいことにも留意するべきだ。 4.2 対内的なグローバル化 日本の対外的な指標に比べて対内的な指標の方が相対的に小さくなっている。輸出のG DP比は 10.4%に対して同輸入は 8.7%である。99 年の対外直接投資残高のGDP比が 5.7%に対し、対内直接投資は 1.0%である。出国者が 12.5%に対して来訪者は 3.5%に過 ぎない。「内なる国際化」が遅れていることがわかる。 4.3 情報 国際電話 国際電話については、1人当たりの国際電話利用時間で測った。1位がシンガポー ル、2位が香港となった。インターネットによるメールの交換やインターネット電話 もあるが、電話の利用時間をみれば、大まかな傾向は変わらないと考えられる。 英語力 コミニュケーション能力を表す指標として、英語力についてランキングを付けた。国際 的な英語力を測るものとしては TOEFL が代表的だ。まず、国別に TOEFL の点数を見て みよう。2000 年時点で、OECD とアジアの計 25 カ国で順位をつけると、日本は最下位に なる(図2) 。90 年代を通じて徐々に得点は上昇しているが、低いことに変わりはない。 文法や読解といった分野別に見ても、日本は満遍なく低い。アジア各国・地域と比べて 表6 2000年の分野別得点 聞き取り 日本 19 中国 19 韓国 20 台湾 19 香港 21 シンガポール 25 インドネシア 20 マレーシア 22 フィリピン 24 タイ 20 文法 読解 19 22 20 20 21 25 20 22 24 19 19 22 20 19 20 25 20 22 23 20 注)コンピューターを使った試験(CBT)ベース。 各分野は30点満点、総合は各分野平均の10倍で300点満点。 7 (点数) 総合 188 211 200 193 205 252 203 219 234 194 みても、どの分野でも最下位になっている。 「日本人は聞き取りは苦手」という意見もある が、文法や読解についてもほかの国・地域よりも低いことがわかる。 英語が母国語の国である、米国、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドについ ては、TOEFLの最高点である 677 点とした。 図2 アジア各国・地域のTOEFLの得点 620 600 580 560 540 520 500 480 93 94 日本 台湾 インドネシア タイ 95 96 97 98 中国 香港 マレーシア 99 2000 韓国 シンガポール フィリピン IT 化度 IT 製品の普及率でランキング アジアの IT 化がどの程度進んでいるのかをみるため、 「IT 化度」を表す指標を作り、国 際比較した。 「IT 化度」ランキングは、固定電話、移動体電話、パソコン、インターネッ トホスト数(=インターネットに直接つながっているサーバー数)、インターネット利用者 のそれぞれの人口比(以下普及率)をもとに、主成分分析で偏差値を作って順位付けした (詳しくは付注参照)。データは国際電気通信連合(the International Telecommunication Union)のホームページから入手し、主に 2000 年のデータを使った。 米国がほかを引き離して1位 アジア各国・地域と経済協力開発機構(OECD)の 31 カ国を「IT 化度」に応じて順位 をつけると、米国が偏差値 63.0 で第1位になった。2位はアイスランドでその後に北欧諸 国が並ぶ。アジアでは、香港が第 10 位、シンガポール第 11 となった。日本は第 14 位で、 偏差値は 53.8。台湾が僅差で 15 位となった。東南アジア諸国連合(ASEAN)や中国の IT 化は遅れており、上位グループとの間にはかなり隔たりがある。最下位はインドで、タ イ、中国、フィリピン、インドネシアが下位層を形成している。 8 順位の変動は乏しい IT 化度ランキングを時系列でみると、日本の順位は第 13 位から第 17 位近辺で推移して おりそれほど変動していない。日本は 2000 年、IT ブームに沸き、パソコンやインターネ ット普及率は上昇したが、ほかの国も同じような現象が起こっており、99 年から順位に変 動が無かった。 9 表7 IT化度ランキング 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 95 フィンランド アイスランド ノルウエー 米国 スウェーデン デンマーク オーストラリア スイス ニュージーランド カナダ シンガポール 香港 オランダ イギリス ドイツ オーストリア 日本 アイルランド ベルギー フランス イタリア 台湾 韓国 スペイン ポルトガル マレーシア タイ フィリピン 中国 インドネシア インド (偏差値表示) 73.4 65.3 65.1 65.1 64.2 59.0 57.6 56.2 56.2 56.0 53.8 52.2 52.2 52.0 49.5 48.6 48.2 46.6 46.5 46.3 44.8 44.5 43.5 42.8 42.5 39.7 36.8 35.7 35.5 35.3 35.2 96 フィンランド アイスランド ノルウエー 米国 スウェーデン デンマーク オーストラリア シンガポール スイス ニュージーランド カナダ 香港 オランダ 日本 イギリス ドイツ オーストリア ベルギー アイルランド フランス イタリア 韓国 台湾 スペイン ポルトガル マレーシア タイ フィリピン 中国 インドネシア インド 71.5 64.9 64.6 64.5 63.8 59.7 57.7 56.5 56.2 55.7 55.4 53.2 52.1 51.6 51.4 49.4 48.5 47.5 46.9 45.7 44.5 44.3 44.1 43.6 42.9 39.3 36.0 34.9 34.7 34.5 34.3 97 フィンランド アイスランド スウェーデン ノルウエー 米国 シンガポール デンマーク オーストラリア スイス カナダ ニュージーランド 香港 日本 オランダ イギリス オーストリア ドイツ ベルギー アイルランド フランス 台湾 イタリア 韓国 ポルトガル スペイン マレーシア タイ フィリピン 中国 インドネシア インド 68.4 65.6 65.2 64.8 63.8 59.1 59.0 56.4 55.5 55.4 55.2 54.9 52.4 51.2 50.6 49.3 49.3 47.6 47.4 45.8 45.5 45.4 45.3 44.1 43.5 39.0 35.2 34.1 34.1 33.7 33.5 98 フィンランド 米国 スウェーデン アイスランド ノルウエー デンマーク シンガポール スイス カナダ オーストラリア 香港 オランダ ニュージーランド イギリス 日本 オーストリア ドイツ ベルギー アイルランド 台湾 イタリア フランス 韓国 ポルトガル スペイン マレーシア タイ 中国 フィリピン インドネシア インド 65.9 65.3 65.0 64.9 63.5 59.9 58.4 56.2 56.0 55.9 54.2 52.7 51.9 51.6 51.4 50.0 49.7 48.6 48.5 48.2 47.3 46.9 46.0 44.6 43.5 37.9 34.0 33.4 33.2 32.7 32.6 99 アイスランド ノルウエー 米国 スウェーデン フィンランド デンマーク スイス カナダ オーストラリア オランダ 香港 シンガポール イギリス 日本 ニュージーランド 台湾 アイルランド オーストリア ドイツ 韓国 ベルギー フランス イタリア ポルトガル スペイン マレーシア タイ 中国 フィリピン インドネシア インド 2000 66.2 65.9 64.7 62.5 60.3 59.1 57.2 55.9 55.8 54.8 54.8 54.3 52.5 51.7 51.2 51.1 50.5 50.4 49.7 49.0 49.0 48.6 46.9 46.6 42.9 38.0 32.9 32.5 32.3 31.5 31.2 米国 アイスランド ノルウエー スウェーデン デンマーク スイス フィンランド アイルランド オランダ 香港 シンガポール カナダ オーストラリア 日本 台湾 ドイツ イギリス オーストリア ポルトガル ニュージーランド ベルギー 韓国 フランス イタリア スペイン マレーシア 中国 タイ フィリピン インドネシア インド 63.0 62.7 62.6 61.1 58.3 57.7 57.2 56.8 55.4 55.4 54.9 54.6 54.6 53.8 52.9 52.6 52.5 52.1 51.6 50.3 49.7 49.6 48.6 47.4 44.4 37.5 31.5 31.1 30.9 29.7 29.5 表8 2000年のIT関連指標 固定電話 移動体電話 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 デンマーク 75.3 ノルウエー 72.9 スイス 72.0 米国 70.0 スウェーデン 68.2 アイスランド 67.7 カナダ 67.7 日本 65.3 オランダ 60.7 ドイツ 60.1 フランス 58.0 香港 57.8 台湾 56.8 イギリス 56.7 フィンランド 54.7 オーストラリア 52.4 ベルギー 49.9 ニュージーランド49.6 シンガポール 48.5 イタリア 47.4 オーストリア 47.4 韓国 46.4 ポルトガル 43.1 アイルランド 42.6 スペイン 40.1 マレーシア 19.9 中国 11.1 タイ 8.6 フィリピン 3.9 インド 3.2 インドネシア 3.1 台湾 80.3 香港 80.2 オーストリア 78.6 イタリア 73.7 フィンランド 72.6 スウェーデン 71.4 ノルウエー 70.3 シンガポール 68.4 オランダ 67.1 アイスランド 67.0 イギリス 67.0 アイルランド 66.8 ポルトガル 66.5 スイス 64.5 デンマーク 61.0 スペイン 60.9 ドイツ 58.6 韓国 56.7 ベルギー 54.9 日本 52.6 フランス 49.4 オーストラリア 44.6 ニュージーランド40.3 米国 36.5 カナダ 28.5 マレーシア 21.3 フィリピン 8.2 中国 6.6 タイ 4.4 インドネシア 1.7 インド 0.4 (人口比、%) インターネッ トホスト インターネット ユーザー アイルランド 29.6 米国 29.3 アイスランド 14.2 フィンランド 10.2 オランダ 10.2 ノルウエー 10.1 ニュージーランド 9.0 オーストラリア 8.4 カナダ 7.7 スウェーデン 6.7 デンマーク 6.3 オーストリア 5.9 台湾 4.9 シンガポール 4.4 スイス 3.7 日本 3.7 香港 3.4 ベルギー 3.0 イギリス 2.8 ドイツ 2.5 フランス 1.9 イタリア 1.8 スペイン 1.1 韓国 0.8 ポルトガル 0.6 マレーシア 0.3 タイ 0.1 フィリピン 0.0 インドネシア 0.0 中国 0.0 インド 0.0 アイスランド ポルトガル ノルウエー スウェーデン カナダ 韓国 フィンランド 日本 デンマーク オーストラリア 米国 香港 シンガポール スイス ドイツ 台湾 イギリス オーストリア オランダ ニュージーランド アイルランド ベルギー マレーシア フランス スペイン イタリア フィリピン タイ 中国 インドネシア インド パソコン 59.8 59.5 49.1 45.6 41.3 40.3 37.2 37.1 36.6 35.0 34.7 33.6 29.9 29.8 29.2 28.1 25.8 25.6 23.8 21.7 21.0 19.7 15.9 14.5 13.3 10.5 2.6 2.0 1.7 0.7 0.5 米国 58.5 スウェーデン 50.7 スイス 50.3 ノルウエー 49.1 シンガポール 48.3 オーストラリア 46.5 デンマーク 43.2 フィンランド 39.6 オランダ 39.5 アイスランド 39.2 カナダ 39.0 アイルランド 36.5 ニュージーランド36.0 香港 34.7 ベルギー 34.5 イギリス 33.8 ドイツ 33.6 日本 31.5 フランス 30.5 オーストリア 27.7 台湾 22.5 イタリア 20.9 韓国 19.0 スペイン 14.3 ポルトガル 10.5 マレーシア 9.5 タイ 2.4 フィリピン 1.9 中国 1.6 インドネシア 1.0 インド 0.5 補論 TOEFL 得点数の調整 受験者数の調整 TOEFL の得点をそのまま比較するのは適当でない。日本のように誰でも試験が受けら れる国もあれば、試験を受けるのを制限する国がある。受験料も約1万円なので、低所得 者層にとっては気軽に受けられる試験ではない。 あらかじめ受験者数が絞られれば、その国の平均得点は高くなる。たとえば、2000 年の ペーパーベースの日本の受験者数は9万 9000 人で平均点が 504 点だが、84 人しか受験し ていないネパールの平均は 556 点である。 そこで、各国地域の平均点数を受験者率(受験者数/人口)の対数とを比較してみた。 両者には、人口当たり受験者率が増えれば得点が低下するという緩い関係が見られる(図 3)。 図3 得点と受験者率の関係(2000年) 得 点 600 590 580 570 560 550 540 530 520 510 500 490 インド デンマーク 中国 香港 日本 10 100 1000 10000 100000 100万人当たり受験者数 そこで、次のような式を想定して、受験者率を除いた部分(国・地域別ダミー)を本来 の英語力と判断する。 (得点)=α+β×(受験者率の対数)+(国・地域別ダミー) 推計結果 推計は、 パネルデータで行った。 対称国地域は OECD とアジアの計 31 カ国のうち米国、 英国、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランドを除いた 26 カ国だ。推計期間は 93 年から 2000 年まで。 推計は固定効果(フィックストエフェクト)モデルと変量効果(ランダムエフェクト) モデルの両者で推計し、ハウスマン検定の結果、固定効果を使うことにした。 「変量効果で 12 ある」という仮説は、10%有意水準では棄却されるためだ。日本の順位はタイを抜くが依 然低いことには変わりない結果となった。 表9 TOEFLによる英語力ランキング 2000年 デンマーク シンガポール オーストリア ベルギー フィンランド オランダ ドイツ インド スイス スウェーデン ノルウエー ポルトガル アイスランド フィリピン スペイン 中国 フランス カナダ マレーシア イタリア 韓国 香港 インドネシア 台湾 タイ 日本 偏差値 62.2 60.6 60.1 60.1 59.8 59.7 59.1 58.9 56.7 56.6 55.4 55.3 55.0 51.4 50.5 49.2 48.8 46.7 43.5 43.4 39.6 37.1 35.5 33.1 32.1 29.4 修正順位 偏差値 オランダ デンマーク シンガポール オーストリア ベルギー アイスランド フィンランド ドイツ スウェーデン ノルウェー スイス インド ポルトガル フィリピン フランス スペイン イタリア 中国 カナダ マレーシア 香港 韓国 台湾 インドネシア 日本 タイ 63.1 62.2 62.0 59.9 59.9 59.5 59.0 58.7 58.1 57.7 55.4 53.3 52.3 51.9 48.3 47.9 46.3 46.0 45.7 41.2 40.4 39.2 36.5 32.5 31.7 31.2 (参考)変量効 果 オランダ シンガポール デンマーク アイスランド オーストリア ベルギー フィンランド ドイツ スウェーデン ノルウェー スイス インド ポルトガル フィリピン フランス スペイン イタリア 中国 カナダ 香港 マレーシア 韓国 台湾 日本 インドネシア タイ 偏差値 62.9 62.3 62.2 60.4 59.9 59.7 59.1 58.6 58.4 58.1 55.6 52.6 51.9 51.5 48.3 47.6 45.9 45.4 45.0 41.3 41.2 39.8 37.2 32.0 31.8 31.2 (注)米国、英国、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランドは除く。 13 表10 TOEFL得点と受験者数の回帰 93年から2000年、26カ国 固定効果 (被説明変数)TOEFLの得点 定数項 標準誤差 t値 100万人当たり受験者数(対数) 標準誤差 t値 自由度修正済み決定係数 ダービン・ワトソン比 ダミー変数は省略。 変量効果 -4.5 1.9 -2.3 590.1 11.3 52.0 -5.6 1.8 -3.2 0.957 1.058 0.956 0.936 ハウスマンテスト 帰無仮説;各国・地域の誤差と説明変数が無相関(変量効果) 検定統計量(カイ二乗分布) p値 3.013 0.083 (参考) TOEFL とは TOEFL(Test of English as a Foreign Language)とは、英語を母国語としない人のた めの語学判定テストで、米国の教育団体ETS(Educational Testing Service)が開発・管 理している。 得点は偏差値表示で表される。ペーパーベースの試験に加え、1998 年7月からコンピュ ーターを使った試験(CBT: Computer-Based Test)も採り入れられた。 両者では得点の付け方が違うので、両者の平均、標準偏差を使い、CBT の得点を PBT に置き換えて時系列データとした。 14 (参考表1)グローバル化度ランキング 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 総合 1995 シンガポール 香港 スイス アイルランド オーストリア オランダ ベルギー スウェーデン イギリス マレーシア ニュージーランド ノルウエー フィンランド デンマーク カナダ アイスランド オーストラリア 米国 ドイツ フランス ポルトガル スペイン イタリア 台湾 フィリピン タイ 韓国 中国 インドネシア 日本 インド 69.2 68.9 58.9 55.8 54.9 54.5 54.2 53.1 52.0 51.8 51.7 51.6 51.6 51.2 50.4 50.1 49.6 48.6 48.0 46.9 46.6 46.4 45.3 44.6 44.0 42.4 42.1 42.1 41.7 41.0 40.9 最新 香港 シンガポール アイルランド スイス ベルギー オーストリア オランダ マレーシア スウェーデン イギリス ニュージーランド ノルウエー アイスランド デンマーク カナダ フィンランド オーストラリア 米国 ドイツ ポルトガル フランス スペイン 台湾 イタリア 韓国 フィリピン タイ 日本 インドネシア 中国 インド (偏差値) 70.0 66.4 59.9 57.3 56.5 55.0 53.6 52.8 52.5 51.6 51.4 50.9 50.6 50.0 49.8 49.7 48.4 48.3 48.2 48.1 47.3 47.2 45.3 45.3 43.8 43.1 42.3 41.6 41.4 41.2 40.4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 対外開放度 1980 シンガポール オランダ スイス ベルギー カナダ イギリス 香港 デンマーク オーストリア アイスランド スウェーデン イタリア スペイン ドイツ マレーシア アイルランド 米国 台湾 ニュージーランド フランス ノルウエー フィンランド ポルトガル 韓国 オーストラリア インドネシア 日本 フィリピン タイ 中国 インド 75.7 63.6 63.5 62.5 55.0 54.1 52.2 52.0 51.4 50.9 50.2 49.9 49.8 49.5 48.5 48.2 47.1 46.9 46.8 46.8 46.4 45.6 44.5 44.5 44.5 44.4 44.0 43.8 43.6 42.0 41.9 1990 シンガポール スイス オランダ 香港 スウェーデン ベルギー マレーシア イギリス オーストリア カナダ ノルウエー デンマーク ドイツ アイルランド ニュージーランド フランス アイスランド 台湾 フィンランド オーストラリア イタリア ポルトガル 米国 スペイン 日本 タイ 韓国 フィリピン インドネシア 中国 インド 68.3 66.7 63.2 60.1 56.6 56.2 55.8 55.0 54.2 53.9 52.1 51.6 51.3 50.7 48.9 47.9 47.9 47.8 46.3 45.5 45.4 44.6 44.5 44.3 43.3 42.3 42.2 41.7 41.3 40.8 39.7 1995 シンガポール 香港 スイス オランダ スウェーデン マレーシア ベルギー オーストリア イギリス アイルランド フィンランド デンマーク カナダ ノルウエー ドイツ アイスランド 台湾 フランス ニュージーランド イタリア スペイン オーストラリア ポルトガル 米国 タイ 韓国 フィリピン 日本 中国 インドネシア インド 70.3 68.8 64.2 59.4 58.1 57.6 56.1 55.1 52.7 52.3 52.2 52.2 51.3 50.7 50.1 47.1 46.9 46.1 46.0 45.4 44.9 44.7 43.8 43.2 42.9 42.4 42.4 41.3 41.2 41.1 39.6 最新 香港 シンガポール スイス マレーシア ベルギー オランダ スウェーデン オーストリア アイルランド イギリス フィンランド デンマーク ドイツ カナダ ノルウエー アイスランド 台湾 フランス スペイン ニュージーランド イタリア タイ ポルトガル フィリピン 韓国 オーストラリア 米国 インドネシア 日本 中国 インド 73.1 66.4 61.0 60.3 59.7 56.2 56.1 55.4 54.3 51.6 51.1 50.8 50.3 49.7 49.7 48.3 46.6 45.6 45.5 45.1 45.0 44.6 44.4 44.1 43.8 43.8 42.5 42.4 41.3 41.2 40.1 (偏差値) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 対内開放度 1980 シンガポール 香港 オーストリア スイス アイルランド ベルギー カナダ オランダ マレーシア フランス スペイン ノルウエー ポルトガル デンマーク 台湾 アイスランド イタリア フィンランド イギリス スウェーデン ニュージーランド 韓国 ドイツ タイ フィリピン オーストラリア インドネシア 米国 日本 インド 中国 73.1 72.7 61.1 57.8 54.2 51.7 50.2 49.8 49.6 49.5 49.2 48.9 48.8 48.5 48.4 48.2 48.2 47.9 47.2 47.0 46.7 46.7 46.4 45.9 45.6 45.2 45.2 44.7 44.2 43.7 43.6 1990 香港 シンガポール オーストリア スイス アイルランド ベルギー マレーシア ポルトガル オランダ フランス スペイン カナダ ノルウエー アイスランド イギリス ニュージーランド デンマーク タイ インドネシア イタリア 台湾 スウェーデン オーストラリア フィンランド ドイツ フィリピン 韓国 米国 中国 日本 インド 78.5 75.2 59.7 57.3 53.4 53.3 52.6 51.1 50.8 49.6 49.5 48.7 48.2 47.9 47.5 47.2 47.0 46.7 46.7 46.5 46.4 46.0 45.9 45.9 45.8 45.3 44.9 44.0 43.5 42.6 42.5 1995 香港 シンガポール オーストリア アイルランド マレーシア スイス ベルギー ポルトガル オランダ スペイン ニュージーランド フランス カナダ ノルウエー イギリス アイスランド デンマーク オーストラリア タイ スウェーデン イタリア インドネシア 台湾 フィンランド フィリピン 中国 ドイツ 韓国 米国 インド 日本 81.8 74.9 56.8 56.1 55.5 54.6 54.5 51.1 50.9 50.7 50.3 49.4 49.2 48.4 47.2 47.1 46.8 46.7 46.5 46.2 45.9 45.8 45.6 45.4 45.2 44.5 44.1 43.6 42.9 41.4 40.8 最新 香港 シンガポール アイルランド ベルギー オーストリア マレーシア スイス オランダ ポルトガル スペイン フランス ノルウエー ニュージーランド カナダ アイスランド スウェーデン イギリス デンマーク フィンランド タイ イタリア フィリピン インドネシア 台湾 オーストラリア ドイツ 韓国 中国 米国 インド 日本 79.8 71.5 60.1 57.8 56.7 55.8 53.5 52.0 51.3 50.9 49.8 49.7 49.1 49.0 48.8 47.1 46.4 46.2 46.2 45.9 45.8 45.6 45.4 45.1 45.0 44.3 44.0 43.5 42.4 41.1 40.4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 情報 1995 シンガポール 米国 アイルランド ニュージーランド スイス オーストラリア フィンランド イギリス アイスランド 香港 ノルウエー スウェーデン デンマーク オランダ オーストリア ベルギー カナダ ドイツ フランス ポルトガル イタリア フィリピン スペイン マレーシア インド 台湾 日本 中国 韓国 インドネシア タイ 62.3 59.7 59.0 58.8 57.8 57.2 57.2 56.3 56.2 56.1 55.8 54.8 54.5 53.1 52.7 52.0 50.6 49.6 45.4 45.0 44.7 44.3 43.6 42.1 41.8 41.4 40.9 40.4 40.4 38.2 38.0 最新 アイルランド シンガポール ニュージーランド 米国 スイス 香港 イギリス オーストラリア アイスランド スウェーデン ノルウエー デンマーク オーストリア オランダ ベルギー フィンランド カナダ ドイツ ポルトガル フランス スペイン イタリア 台湾 韓国 日本 マレーシア インド フィリピン 中国 タイ インドネシア 65.5 61.3 60.1 60.0 57.3 57.1 56.9 56.4 54.8 54.4 53.2 53.0 52.9 52.4 52.2 51.7 50.7 50.1 48.7 46.5 45.2 45.0 44.3 43.7 43.1 42.4 39.9 39.6 38.9 36.5 36.3 (参考表2)グローバル化度ランキング(GDP要因修正後) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 総合 1995 香港 シンガポール スイス 米国 イギリス オランダ オーストリア ベルギー カナダ ドイツ アイルランド スウェーデン オーストラリア フランス マレーシア ノルウエー デンマーク フィンランド イタリア スペイン ニュージーランド 中国 日本 インド ポルトガル 台湾 韓国 フィリピン インドネシア タイ アイスランド 17.2 15.7 7.9 5.9 5.4 4.9 3.8 3.8 2.5 2.2 2.2 2.0 0.4 0.4 0.4 -0.6 -0.8 -0.9 -1.3 -1.8 -1.9 -2.4 -3.7 -4.9 -5.1 -5.6 -6.0 -6.3 -6.6 -6.9 -9.8 最新 香港 シンガポール アイルランド ベルギー スイス 米国 イギリス オランダ オーストリア ドイツ カナダ マレーシア スウェーデン フランス オーストラリア スペイン イタリア ノルウエー デンマーク ニュージーランド 中国 フィンランド 日本 ポルトガル 韓国 台湾 インド インドネシア フィリピン タイ アイスランド 18.1 12.9 6.9 6.0 6.0 5.8 5.0 4.0 3.9 2.5 2.0 1.5 1.3 0.7 -0.7 -0.9 -1.5 -1.5 -2.1 -2.4 -2.7 -2.8 -3.1 -3.6 -4.2 -4.9 -5.1 -7.1 -7.2 -7.3 -9.4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 対外開放度 1980 シンガポール オランダ スイス ベルギー イギリス カナダ ドイツ デンマーク イタリア オーストリア 香港 スペイン 米国 スウェーデン フランス マレーシア アイスランド 日本 アイルランド 台湾 ニュージーランド ノルウエー オーストラリア フィンランド インドネシア 韓国 フィリピン ポルトガル 中国 インド タイ (推計値からのかい離幅) 23.8 14.3 13.7 12.9 6.5 6.4 2.3 2.1 2.0 1.4 1.3 1.1 1.0 0.3 -1.2 -2.4 -2.9 -3.2 -3.3 -3.5 -3.9 -4.2 -4.8 -5.0 -5.0 -5.1 -5.8 -5.8 -6.1 -6.2 -6.5 1990 スイス シンガポール オランダ 香港 イギリス ベルギー スウェーデン カナダ ドイツ マレーシア オーストリア フランス 米国 ノルウエー デンマーク イタリア 日本 アイルランド 台湾 オーストラリア ニュージーランド スペイン フィンランド 中国 ポルトガル 韓国 インド タイ インドネシア フィリピン アイスランド 16.5 15.2 13.9 8.7 8.0 6.3 6.2 5.9 5.4 4.3 3.7 1.0 0.6 0.5 0.4 -1.5 -2.0 -2.1 -2.5 -3.7 -3.8 -3.9 -5.1 -5.3 -6.4 -6.4 -6.9 -7.4 -7.6 -8.2 -9.4 1995 香港 シンガポール スイス オランダ スウェーデン マレーシア イギリス ベルギー ドイツ オーストリア カナダ 米国 デンマーク フィンランド フランス イタリア アイルランド ノルウエー 中国 日本 スペイン 台湾 オーストラリア 韓国 インド タイ インドネシア ニュージーランド フィリピン ポルトガル アイスランド 17.2 16.9 13.4 10.0 7.2 6.3 6.2 5.8 4.6 4.2 3.7 0.7 0.3 -0.2 -0.3 -1.1 -1.2 -1.5 -3.0 -3.1 -3.1 -3.1 -4.3 -5.5 -6.0 -6.3 -7.0 -7.5 -7.7 -7.8 ##### 最新 香港 シンガポール スイス ベルギー マレーシア オランダ イギリス スウェーデン ドイツ オーストリア カナダ アイルランド 米国 フランス デンマーク フィンランド イタリア 中国 スペイン ノルウエー 日本 台湾 韓国 タイ インド オーストラリア インドネシア フィリピン ポルトガル ニュージーランド アイスランド 21.2 12.9 9.8 9.2 9.0 6.8 5.2 5.0 4.8 4.3 2.1 1.3 0.4 -0.7 -1.4 -1.4 -1.5 -2.3 -2.4 -2.7 -3.1 -3.6 -4.0 -4.9 -5.1 -5.2 -6.0 -6.1 -7.3 -8.8 ##### (推計値からのかい離幅) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 対内開放度 1980 香港 シンガポール オーストリア スイス フランス カナダ ベルギー イタリア スペイン イギリス 米国 アイルランド ドイツ オランダ 日本 デンマーク ポルトガル マレーシア ノルウエー 台湾 韓国 スウェーデン インド 中国 フィンランド フィリピン オーストラリア インドネシア タイ ニュージーランド アイスランド 20.5 19.1 10.7 7.7 2.7 2.3 2.0 1.4 1.1 1.1 1.0 0.9 0.9 0.6 -1.2 -1.8 -2.3 -2.6 -2.6 -2.8 -3.0 -3.3 -3.3 -3.4 -3.7 -4.0 -4.1 -4.3 -4.8 -5.0 -9.4 1990 香港 シンガポール オーストリア スイス ベルギー フランス スペイン オランダ カナダ 米国 イギリス マレーシア ドイツ アイルランド イタリア ポルトガル インドネシア 中国 日本 タイ オーストラリア 韓国 インド ノルウエー 台湾 デンマーク スウェーデン フィリピン フィンランド ニュージーランド アイスランド 26.9 21.5 9.0 6.9 3.3 3.0 1.5 1.4 1.0 0.9 0.9 0.8 0.3 0.0 -0.1 -0.2 -2.1 -2.1 -2.2 -3.1 -3.2 -3.7 -3.7 -3.7 -4.1 -4.5 -4.5 -4.6 -5.9 -5.9 -10.6 1995 香港 シンガポール オーストリア マレーシア ベルギー スイス フランス スペイン アイルランド カナダ オランダ イギリス 米国 中国 ポルトガル イタリア ドイツ オーストラリア インドネシア タイ ニュージーランド 日本 ノルウエー インド 韓国 台湾 スウェーデン フィリピン デンマーク フィンランド アイスランド 30.2 21.5 5.9 4.3 4.2 3.7 3.0 2.7 2.6 1.6 1.4 0.7 0.4 0.3 -0.5 -0.6 -1.4 -2.3 -2.3 -2.7 -3.2 -3.6 -3.7 -4.2 -4.4 -4.5 -4.6 -4.9 -5.0 -7.0 -12.8 最新 香港 シンガポール ベルギー アイルランド オーストリア マレーシア フランス スペイン オランダ スイス カナダ 米国 中国 イギリス ポルトガル イタリア ドイツ ノルウエー インドネシア タイ 日本 韓国 インド オーストラリア スウェーデン フィリピン ニュージーランド 台湾 デンマーク フィンランド アイスランド 27.8 17.7 7.3 6.8 5.6 4.4 3.6 3.1 2.6 2.2 1.5 0.6 0.2 0.1 -0.5 -0.5 -1.0 -2.8 -2.9 -3.6 -3.7 -3.7 -3.9 -3.9 -4.1 -4.6 -5.0 -5.1 -6.0 -6.5 -12.2 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 情報 1995 米国 イギリス シンガポール オーストラリア スイス アイルランド ニュージーランド フィンランド 香港 スウェーデン ドイツ ノルウエー オランダ カナダ デンマーク オーストリア ベルギー フランス イタリア アイスランド 日本 インド 中国 スペイン フィリピン ポルトガル 韓国 台湾 マレーシア インドネシア タイ 16.8 9.6 9.2 8.1 6.9 5.7 5.5 4.9 4.6 4.0 3.9 3.8 3.7 2.8 2.7 1.9 1.8 -1.2 -2.0 -3.1 -3.9 -4.1 -4.2 -4.5 -5.8 -6.5 -7.7 -8.7 -9.1 -10.1 -11.2 最新 米国 アイルランド イギリス シンガポール オーストラリア ニュージーランド スイス 香港 ドイツ スウェーデン オランダ カナダ オーストリア ベルギー ノルウエー デンマーク フィンランド フランス イタリア 日本 ポルトガル スペイン アイスランド 韓国 中国 台湾 インド マレーシア フィリピン インドネシア タイ 16.8 13.1 10.1 8.6 7.4 7.0 6.4 5.7 4.0 3.5 3.0 2.8 2.1 1.9 1.4 1.4 -0.2 -0.3 -2.0 -2.1 -2.6 -2.9 -3.6 -4.3 -5.6 -5.7 -5.9 -8.6 -10.5 -12.2 -13.0
© Copyright 2025 Paperzz