配付資料(PDFファイル)

北欧社会における女性
デンマーク、スウェーデン、ノルウェーの事例から
大学教育開発・支援センター
大学教育開発
支援セ タ
堀井 祐介
1
北欧
高福祉国家、
高い国際競争力
2
デンマーク王国
デ
デンマーク語、コペンハーゲ
ン、アンデルセン、キルケ
ゴール、カーレン・ブリクセン、
ダンサー・イン・ザ・ダーク、
風力発電、国民高等学校
スウェーデン王国
スウェーデン語、ストックホルム、
ストリンドベリ リンドグレ ン ア
ストリンドベリ、リンドグレーン、ア
バ
イングリッド・バーグマン、グレタ・
ガ
ガルボ、ノーベル、ベルイマン、ボ
ルボ、サーブ、エリクソン、エレク
トラルックス、鉱物資源、オンブズ
マン制度
ノルウェー王国
ノルウェー語(ブークモール、
ブ
ニューノシュク)、オスロ、
グリーク、イプセン、ムンク、
ビーゲラン、捕鯨、フィヨルド
フィンランド共和国
フ
ンランド共和国
フィンランド語、スウェーデン語、
ヘルシンキ、カレワラ、トーベ・
ヤンソン、ノキア、森と湖
アイスランド共和国
ド 和
アイスランド語、レイキャビク、
エッダ、サガ
捕鯨、氷河、火山
3
北欧における女性の活躍
女性国会議員の数
Women in National Parliament
女性能力開発指数
Human Development
p
Indicators
母親指数
State of the World's Mothers 2010
4
北欧の王室における女性
デンマ ク
デンマーク
http://www.kongehuset.dk/english/
スウェーデン
http://www.royalcourt.se/royalcourt/start.106.183c7ee12599
h
//
l
/
l
/
106 183
12 99
0d80d380001733.html
ノルウェー
ウ
http://www.kongehuset.no/c27259/seksjonstekst/vis.html?ti
d 28435
d=28435
5
北欧における女性閣僚
デンマ ク
デンマーク
http://www.stm.dk/Index/mainstart.asp/_p_11451.html
スウェーデン
http://www.sweden.gov.se/sb/d/577
ノルウェ
ノルウェー
http://www.regjeringen.no/nb/om_regjeringen/stoltenbergii.html?id=85843
6
スウェ デンの事例紹介
スウェーデンの事例紹介
Ministry of Integration and Gender Equality
http://www sweden gov se/sb/d/8366
http://www.sweden.gov.se/sb/d/8366
Women and Men in Sweden 2008
http://www.scb.se/statistik/_publikationer/LE0202_2008A01
_BR_X10BR0801ENG.pdf
BR X10BR0801ENG pdf
7
Women and Men in Sweden 2008
 スウェーデンにおける男女平等という考え方
 歴史的変遷
 男女平等のポリシーとそれを動かす国家として
の仕組み
 婚姻状況(出産状況を含む)
 教育
 職業
 収入・賃金
収入 賃金
 社会進出
8
クオータ制
quota system
積極的に性差別をなくすために 暫定的にとられる制度です
積極的に性差別をなくすために、暫定的にとられる制度です。
女性問題では、政策決定機関での男女間の格差を積極的に是正するための方策
で「割り当て制」といいます。
で「割り当て制」といいます
国会議員など政治家や国の審議会、公的機関の議員・委員の人数枠を、制度とし
て割り当てることで、男女の比率に偏りが無いようにするものです。
ノルウェーでは、1988年に「4人以上の構成員からなるすべての審議会・委員会・
評議会などは任命 選挙を問わず、 方の性が
評議会などは任命・選挙を問わず、一方の性が40%以下となってはいけない」とい
以下とな ては けな 」と
うクオータ制を導入しました。クオータ制は欧州諸国以外にも広がり、すでに南アフ
リカ共和国、インドなどで採用。
韓国では2002年度の統一地方選から比例区選挙に導入されました。2004年度
の国政選挙では、1人3票制で一票は必ず女性候補者のなかから選ぶというクオー
タ制です。
法制化や政党綱領などで何らかのクオータ制を導入している国は、約100ヵ国と
なっています(IDEA 2005年11月現在)。
9
クオータ制
quota system
資料:
■「IDEA」(スウェーデン・政府間機関)
「女性へのクオータ制」(ストックホルム大学とのプロジェクト)
女性 のクオ タ制」(ストックホルム大学とのプロジェクト)
http://www.quotaproject.org/
■「平成15年版男女共同参画白書」(男女共同参画局)
> (クオータ制)女性の政治への参画状況、クオータ制と女性議員
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h15/danjyo/html/column/col01_00_0
2_01.html
■「ポジティブ・アクションをめぐる日本の課題と諸外国の取組」2003年7月
会議資料(男女共同参画局)
http://www.gender.go.jp/positive/siryo/po01-5.html
■「女性の政策・方針決定参画状況調べ」
http://www.gender.go.jp/research/sankakujokyo/statistics-index.html
10
デンマーク、スウェーデンでの子育て支援
デンマーク
デ
ク
スウェーデン
11
参考資料
• 『世界に学ぼう!子育て支援 : デンマーク・ス
デンマ ク ス
ウェーデン・フランス・ニュージーランド・カナダ・
アメリカに見る子育て環境 』、汐見稔幸編著、
』 汐見稔幸編著
東京、フレーベル館、2003年
• 『ノーマライゼーションが生まれた国・デンマー
『ノ マライゼ ションが生まれた国 デンマ
ク 』、野村武夫著 、京都、ミネルヴァ書房、
2004年
• 『少子化をのりこえたデンマーク』、湯沢雍彦編
著 東京 朝日新聞社(朝日選書690) 2001年
著、東京、朝日新聞社(朝日選書690)、2001年
12