正しい トレーニング法を学ぶ 南星中がアベック優勝 オブジェの寄贈 元気

広報はえばる
平成14年12月1日
No.295
広報はえばる
■大城 舞佳(おおしろ まいか)
平成14年1月5日生まれ
「元気でスクスク育ってね」
(母 ゆかり・父 修 字兼城)
読者投稿
■前仲 亜美(まえなか あみ)
平成14年6月29日生まれ
「とっても大好き!」
(母 周代・父 健二 字津嘉山)
■新城 勇真(しんじょう ゆうま)
平成14年6月20日生まれ
「大きくなぁれ!!」
(母 沙希・父 勇貴 字新川)
南星中がアベック優勝 島
尻
地
区
中
学
校
駅
伝
競
走
■上間 厘歩(うえま りほ)
平成14年7月7日生まれ
「元気でやさしい子になってね」
(母 牧子・父 一郎 字宮平)
■與座 歩(よざ あゆみ)
平成14年6月13日生まれ
「笑顔の似合う
優しい女の子になってね。」
(母 直子・父 弘光 字津嘉山)
撮影協力/キリンスタジオ
ふるさと博覧会「琉球絣の女王コンテ
スト」で4人の女王が誕生しました。こ
れからどうぞよろしくおねがいします。
ミスブーゲンビレア
儀武 美苗さん
(第二団地)
ミセスブーゲンビレア
神里 めぐみさん
(津嘉山)
9 Haebaru Town
第
23
代
琉
球
ミスあいぞめ
玉那覇 佐智子さん 絣
(照屋)
の
女
王
決
ミセスあいぞめ
定
大城 悦子さん
(照屋)
!
11月6日(水)南星中学校駅伝部が役場を訪れ、11月2日に行
われた「第26回島尻地区中学校駅伝競走大会」での優勝報告を行
いました。女子チームは去年に続き2連覇、男子チームは今回が
初優勝です。16日の沖縄県大会でも、南星中女子が見事優勝。南
星中男子と南風原中女子が第2位で、九州大会への出場を決めま
した。県代表4チーム中、3チームが南風原の中学校です。九州
大会での活躍を期待します。
10月17日(木)絵画教室
を開いている安座間安博さん
からオブジェの寄贈がありま
した。作品のタイトルは
「2000ドラゴンイヤーズ武
道大会」。20世紀に活躍した
キャラクターなどのおもちゃ
約300個を闘牛場をイメージ
したコロシアムに配置したも
の。捨てられようとしていた
子どものおもちゃをリサイク
ルできないかと考え、この作
品をつくりました。「たくさ
んの子どもたちにこの作品を
見てもらい、ものを大切にす
る気持ちをもってほしい」と
話していました。作品は、役
場3階のエレベーターホール
に展示されています。
オブジェの寄贈
元気に走れ!絣ロード
11月3日(日)「かすりの日」にちなみ、第13回
かすり駅伝小・中学生大会が開催されました。小中
学生の交流と児童生徒の健康づくり、「絣の里南風原」
のアピールを目的に行われました。小学4年生から
中学3年生が7区間に分かれを絣のたすきをリレー、
「絣の道」で健脚を競いました。
正しい
トレーニング法を学ぶ
■結果
【女子の部】
【男子の部】
1位 津嘉山
1位 津嘉山
2位 南エンゼルス(A) 2位 山川PTA(B)
3位 北丘宮平
3位 兼城
〜少年野球指導者講習会〜
ケータイについて考える
〜北小でパネルディスカッション〜
10月18日(金)北丘小学校で6年生の児童とその
保護者が参加して「携帯電話について考えるパネル
ディスカッション」が開かれました。手軽に連絡を
取り合う便利な道具として普及してきた携帯電話で
すが、一方で出会い系サイトがらみの犯罪や事件が
連日のように起こっています。下地誠君(6年)は「使
い方を間違わなければ便利な道具だと思います」と
意見発表を行いました。
パネラーから携帯電話か
ら発せられる電磁波が体
に及ぼす悪影響や未成年
を巻き込んだ犯罪の事例
などを報告。携帯電話に
ついて親子で考え直す機
会になりました。
E W S
■
﹁
わ
が
家
の
愛
ド
ル
﹂
の
コ
ー
ナ
ー
で
は
︑
読
者
か
ら
の
応
募
を
お
待
ち
し
て
お
り
ま
す
︒
No.295
HAEBARU N
掲
載
希
望
者
は
広
報
係
/
金
城
︵
8
8
9
・
0
1
8
7
︶
ま
で
︑
ご
連
絡
く
だ
さ
い
︒
10月21日(月)第一団地内交差点で信号機点灯式が
行われました。朝夕の交通量が多い上、小学校や幼稚園
の通学路となっていることから、学校や地域住民から信
号機の設置要望が強かった場所です。第一団地の大城自
治会長は「心待ちにしていた信号機が設置されたことに
感謝します。これで子どもたちも安心して通学できます。」
とあいさつしました。翔南幼稚園の園児が元気に交通安
全宣言した後、テープカットと渡り初めが行われ、右手
を大きく挙げて横断歩道を渡りました。
信
号
機
が
で
き
た
よ
平成14年12月1日
11月10日(日)少年野球の指導者を対象とした世界少
年野球推進財団「少年野球指導者講習会」が開催されまし
た。少年期に肩や肘の故障を頻繁に起こしたり、完全に治
療しなかったりすると、将来プレーに支障をきたすことが
考えられます。そのため指導者には正しいトレーニングの
しかたや傷害予防の知識が必要です。午前中は北城武司さ
ん(北城整形外科院長)、
尾山末雄さん(WCBF
専属トレーナー)を招い
ての指導者講習会と実技。
午後は、関本四十四(し
とし)さん(巨人軍O
B)、高木豊(横浜OB)
による野球教室が行われ
ました。
'2002.12 No.295 8