140周年の馬屋上小

学校だより
平成27年1月号
140周年の馬屋上小
「やまびこ」馬屋上小学校12月発行
ハートの顔々
フウセンカズラの種です。夏のグリーン
カーテンの後,今年もたくさんの種ができ
ました。よーく見るとハート型で口もある
ようです。寒くなっても,山は表情豊かで
す。葉を落として見通しが良くなると,鳥
たちがたくさん見えてきます。種やかたい
つぼみもよーく見るとおもしろい顔をしています。フウセンカズラの
顔だってこのようにみんなちがっています。
12月に人権週間(12 月 4 日から 10 日まで)がありました。それ
ぞれの価値観や文化のちがいがあります。そうしてちがっているから
すば ら しい の です 。 12 月 2 日の 参観 日に は学 年に応 じて 人権 にかか
今年も頂いた皇帝ダリヤ
わる授業を見ていただいて,人権教育の PTA 懇談会を開きました。
その後の規約改正の臨時 PTA 総会も提案通り承認されました。ありがとうございました。
1・2年生の授業 「男の子色?女の子色?」
男の子のランドセルは黒,女の子は赤でないといじめられると言っ
た時代もありました。今はみんなが色々カラフルなのでそんなことを
言う人もいません。子どもたちも女の子でも黒や青の服を持っている
し,男の子だって赤いものも持っています。男の子は,女の子はこの
色じゃないという気持ちは今の子どもたちにはない
かもしれないけど,でも・・・。
3・4年生の授業 「なんでもなれるよ!女の子,男の子」
女の子の 職業は看護師に保育士・・・,男の子の職業
はパイロットに医者に・・・ということも低学年の「色」
と同じよう に今はあまり意識はないようです。男の人の
看護師さん や保育士さんもいるし,女の人でパイロット
や医者で活 躍している人も大勢います。でも,ここで子
どもの意見 「レスパールのお風呂に入っていて,女の人
が長い髪の 毛を留めているか,ヘッドキャップをかぶっ
ているかを 確かめる人は女の人だけど,それが男の人だ
っ た ら 絶 対 に 困 る 」 と 。「 男 風 呂 だ っ て , 女 の 人 が 清 掃
に入ってくるのはいやだ」と。なるほど,子ども
たちはよく考えました。男女平等と男女のちがい
のことがちゃんと分かっているようです。
6年生の授業
「子どもの権利条約」
「生きる権利,守られる権利,育つ権利,参加する権利」の中で,
自分 自身の 関心度 の高いもの を選択する 学習でした 。特に第 31 条の
「子どもは,遊んだりする権利」があることには驚いたようです。こ
んな当たり前のことが条約にあるということは,逆に昔は全然ゆるさ
れてなかったり,今もまだ守れていなかったりするということを学ん
だと思います。12 月 15 日児童朝会では 6 年生が「平和」の発表をし
ました。いじめの問題や戦争のない国の紹介もありました。子どもが
教 育受 け る こ と を 命 が け で 訴え て い る マ ラ ラ さ ん は 今年 ノ ー ベ ル 平 和 賞を 受 賞し ま した 。 馬
屋上の 6 年生もりっぱに全員が体育館で主張することができました。「・・・だれもが みんな
おなじだったら 私はないのもおなじこと」(6 年生の発表から)
「・・・なぜ「強い」といわれる国々は,戦争を生み出す力はあるのに平和をもたらすことにかけては弱
いの で しょ い うか 。・ ・ ・男 の 子や 女 の子 が 子ど も 時代 を 工場 で 過ご す こと も , 女の 子が 幼い うち に強制 的
に結婚させられることも,戦争で子どもの命が失われることも,子どもが学校に通えないことも,これで終
わりにしましょう。・・・」
(マララ・ユスフザイさん(17)のノーベル平和賞受賞演説から抜粋)
馬屋上小での体験的活動いろいろ
・不審者対応避難訓練10月16日(木)
避難訓練も模擬体験ですが,
その後にお話だけでなく不審者
対応の練習をしました。岡山県
警のスクールサポーターの岸本
先生と福田先生に「ロケットダ
ッシュ」で 20 メートル以上走っ
て逃げる方法や抱きつかれた時
にかみつく仕方も教えていただ
きました。
・飲酒喫煙防止教室11月20日(木)
大人はなかなかやめ
られません。子どもの
うちにしっかりと学習
しておくことは大事で
す。お家ではなかなか
言えないこともあるよ
うです。学校薬剤師の
山田先生にお話を伺い
ました。未成年に「い
っぺん飲んでみ」と飲
酒を勧めるのは家族が多いようですから。
・書道出前教室11月27日(木)
額田先生に一人一人
手本を書いていただき
ました。去年背中を骨
折されていて大変なの
に馬屋上のために今年
も来てくださいました。
「 けいがい先生ともっ
と習字がやりたかった。」
「来年も来てほしい。」
子どもたちの感想から。
・性教育出前授業12月11日(木)
山下先生の手作りの教
材にも驚かされました
が, 子ど も を 見 る や さ
しさ,人に接する暖か
さにみんな真剣にお話
を 聞 き ま し た 。 お家 に
帰って 6 年生はこの学習
のことを話したでしょうか。話さなくても大丈夫です。
馬屋上小での英語活動いろいろ
田中先生 の英語活動の日
は,子どた ちのあいさつが
「グッバイ,シィーユゥー」
にかわります。
ソフィー 先生の授業では
英語での道案内が 6 年生は
できますの で,遠慮なくお
たずねください。
※一人一人が手をとって教 え
ていただき,見てるだけ で終
わらな い体 験 が で き る のは
馬 屋 上 小 学 校 の 良 さ で す。
1月 行 事 予 定
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
木 元日
金 閉庁
土
日
月
火 始業式 児童下校12:00
登校指導 給食開始
水 身体測定 視力検査
就学援助費第3次交付申請~1/8
木 委員会
ALT
金
あおぞら号15:40~16:10
土
日
月 成人の日
火 学年集金 避難訓練(休み時間)
水
木 委員会
金 ALT
土 ふれあい参観日(七草がゆ)
日
月 児童朝会 ますかっと文庫
火
水 いきいき学校園づくり
木 クラブ
金 ALT
土
日
月 音楽朝会 口座振替日
火
水
木 委員会
金 ALT
土 PTA資源回収
2月 1日(日)PTA資源回収
2月 3日(火) 6年制服採寸15:30~16:00
2月 5日(木) 6年観劇会(劇団四季)13:00~
2月10日(火) 新1年生体験入学・入学説明会
2月13日(金) あおぞら号15:30~16:10
2月14日(土)雪と戯れる会~15日(日)
2月15日(日)ぽんぽこたぬきのロードレース
2月21日(土)22日(日)馬屋上文化祭
2月28日(土)体育館ワックスがけ