(正式名称:一般社団法人 OPTICS & PHOTONICS INTERNATIONAL 協議会) 一般社団法人 OPI 協議会に ご入会のお願い 理事長 中井 貞雄 (大阪大学名誉教授) 本協議会は、光・レーザー技術を基盤とした学術および産業に関する最先端の研究・開発を国際的に 集結し、光・レーザー技術によりもたらされる未来社会への具体的な指針を得るために日本国内で国際 会議 OPIC と技術展 OPIE を同時開催することを目的とし 2011 年に設立され、2013 年 8 月に一般社団 法人登記を行いました。 産業界(インダストリー)と学界(アカデミア)との連携・協力を促進し、21 世紀におけるイノベー ションの源泉である光技術・光産業の振興により、科学技術に立脚した我が国の産業を継続的に発展さ せるため、関係者の総力を挙げて定期的に開催する唯一の光関連の国際的イベントと位置付け、毎年春 にパシフィコ横浜で開催して、年々、国際会議参加者数、出展企業者数共に増加しています。 地球規模の諸課題の解決と世界の持続的な発展における光技術の重要性を認識し、延いては光・レー ザー技術が科学・技術と産業の中心的な担い手になることを期待し、本会が OPIC の開催母体となり引 き続き開催してまいります。 日本国内において継続的に光の国際会議と技術展示会を同時開催する意義は大きく、国際的にも期待 と評価が高まってきていますが、財政的にはまだまだ確立されていないのが実態です。 つきましては本協議会の活動趣旨をご理解いただき、この機会に本協議会に法人会員としてご入会 いただき、本会の活動をご支援賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。 事務局 〒162-0814 東京都新宿区新小川町 5-5 サンケンビル 1 階 一般社団法人 OPI 協議会 電話 03-5228-3541 FAX03-3269-2551 一般社団法人 OPI 協議会 ■目 的 本協議会は、レーザー、光源、照明、レーザー加工プロセス、レーザーエネルギー、光情報・通信、 光医療、光計測装置、光、太陽電池、光メモリ、及びこれら分野に関わる光学部品から光学材料等に至 る様々な光分野における有識者、研究者及び技術者と光関連学会及び団体が連帯又は連携して、それぞ れの学会や団体の独自性及び存在理由にふれずに協力し合える場所を提供して国際間における学術交 流の活性化に貢献し、わが国の先端技術による産業、企業及び教育の普及及び発展に寄与することを目 的としています。 ■活動内容 (1) 国際会議の主催、併設展示会等への企画・協力 ■OPIC2015 実績:7 の専門国際会議がそれぞれ独自に企画され、開催された。732名(26ヶ国、 国内551名、海外181名、海外比率25%)の参加者があり、発表論文総数は478件、参加者数7 08名となり大盛況であった。 http://opic-opic.sakura.ne.jp/opic2015/ ・ ALPS '15<先進レーザーと光源技術> 主催:レーザー学会 Conference Chair:宮永憲明(大阪大学) ・ APBP '15<バイオメディカル フォトニクス> 主催:日本光学会 Conference Chair:岩井俊昭(東京農工大) ・ CLE 2015<レーザーエネルギー学> 主催:大阪大学レーザーエネルギー学研究センター Conference Chair:疇地 宏(大阪大学) ・ HEDS 2015 <高エネルギー密度科学の応用> 主催:レーザー学会 Conference Chair:兒玉了祐(大阪大学) ・ LDC 2015<レーザーディスプレイ> 共催:応用物理学会、日本光学会 Conference Chair:黒田和男(宇都宮大学) ・ LEDIA’15<LEDとその産業応用> 主催:名古屋大学赤﨑研究センター Conference Chair:天野 浩(名古屋大学) ・ OMC '15<光マニュピュレーション> 主催:応用物理学会 Conference Chair:尾松孝茂(千葉大学) (後援)文部科学省、経済産業省、農林水産省、厚生労働省、国土交通省、日本経済団体連合会 (協賛)産業技術総合研究所、新エネルギー・産業技術総合開発機構、科学技術振興機構、日本原 子力研究開発機構、理化学研究所、日本原子力学会、プラズマ・核融合学会、光産業技術振興協会、 レーザー技術総合研究所、日本フォトニクス協議会、SPIE(米)、OSA(米)、メッセシュトゥットガルト (独)、PIDA(台)、KAPID(韓)、Photonics Media(米) ■OPIE2015 実績:6 つの専門技術展が開催され、出展社合計 309 社、405 小間が展示。入場登 録者数合計は 2015 年 4 月 22 日(水)~24 日(金)の 3 日間合計で 15,714 名に上った。 http://www.opie.jp/sokuho15.php 1.会場:パシフィコ横浜 C、D ホール、アネックスホール 2.展示会内訳 ○レーザーEXPO2015 ○レンズ設計・製造展 2015 ○赤外・紫外応用技術展 2015 ○光測定&ポジショニング EXPO2015 ○メディカル&イメージング EXPO2015 ○宇宙・天文光学 EXPO2015 <OPIE 特設ゾーン>レーザー照明/ディスプレイゾーン、光ファイバーゾーン <併設行事関連> ○ レーザー学会産業賞 授与式 ○ 宇宙・天文光学 EXPO 開催記念特別講演会 ○ JIAL アドバンストテクノロジーセミナー/出展社技術セミナー ○ レーザー特別セミナー 、レンズ特別セミナー 、赤外・紫外特別セミナー、ポジショニング特別セ ミナー、 光計測特別セミナー、メディカル&イメージング特別セミナー ○ NEDO レーザー加工技術シンポジウム ○ 光交流懇親会 3.インターナショナル・パートナー:SPIE(米国)/PHOTOIC MEDIA(米国) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) 科学技術の振興を図る活動 情報化社会の発展を図る活動 環境の保全とクリーンエネルギーの確保を図る活動 国際協力の活動 経済活動の活性化を図る活動 前各号に掲げる活動を行う団体の運営又はその団体の活動に関する連絡、助言及び支援 その他この法人の目的を達成するために必要な事業 ■会費 法人会費は一口年額 10 万円 (何口でも可) 会費期間:毎年 1 月から 1 年間(本会の会計年度は毎年 8 月から翌年 7 月です) ■会員特典 ①国際会議 OPIC と展示会 OPIE の支援企業・団体として登録・紹介されます。 ②OPI 協議会のホームページにロゴが掲載され、リンクを貼れます。 ③OPI 協議会のホームページを活用して様々なニュースや技術紹介などを掲示することができます。 ④国際会議 OPIC の当日プログラムにロゴが掲載されます。 ⑤OPI 協議会の役員をはじめ、関係者から研究やビジネスのサポートを受けることができます。 ⑥OPI 協議会の社員総会における議決権を保有することができます。 ■理事・監事 OPI 協議会 役員リスト 理事長 中井 貞雄(OPIC2016 International Advisory Board Chair:大阪大学名誉教授) 副理事長 加藤 義章(OPIC2016組織委員長:光産業創成大学院大学 学長) 副理事長 晝馬 明(浜松ホトニクス株式会社 代表取締役社長) 理 事 梅田 倫弘(OPIC2016組織福委員長:応物学会/ォトニクス分科会幹事長:東京農工大学) 理 事 片山 聖二(OPIC2016組織福委員長:レーザ加工学会会長:大阪大学) 理 事 菊地 眞(OPIC2016組織福委員長:医療機器センター理事長) 理 事 黒田 和男(日本光学会会長:宇都宮大学) 理 事 近藤 宣之(レーザー輸入振興協会会長) 理 事 武田 光夫(宇都宮大学) 理 事 宍野 幹夫(株式会社オプトサイエンス 代表取締役社長) 理 事 谷岡 健吉(メディカル・イメージング・コンソーシアム副理事長) 理 事 羽鳥 光俊(日本フォトニクス協議会理事長:東京大学名誉教授) 理 事 三木 哲也(電気通信大学名誉教授) 理 事 谷田貝 豊彦(OPIC2016組織福委員長:SPIE前会長:宇都宮大学) 理 事 山本 和久(レーザー学会常務理事:大阪大学) 監 事 伊熊敏郎(エコ環境事務所) 監 事 植田 覚(植田覚税理士事務所) <展示委員会> 委員長 山本 和久(レーザー学会常務理事:大阪大学) 委 員 伊藤 寛治(浜松ホトニクス株式会社) 委 員 近藤 宣之(株式会社日本レーザー) 委 員 中井 哲哉(ソーラボジャパン株式会社) 委 員 中村 強(トルンプ株式会社) 事務局長 上野 直樹(オプトロニクス社) -------------本申込用紙に必要事項をご記入の上、FAX か E-mail でお申込みください。------------- OPTICS & PHOTONICS INTERNATIONAL COUNCIL 一般社団法人 OPI 協議会 入会申込書 申込先(FAX;03-3269-2551 E-mail [email protected]) 年 月 日 「一般社団法人OPI協議会」の趣旨に賛同し下記の通り法人正会員として入会を申し込みます。 法人正会員 申込口数( 貴社名 〒番号 〒 住所 申込代表者 ご役職 お名前 連絡担当者名 部課名 TEL FAX E-mail http:// ホームページ 口)※1 口につき 10 万円
© Copyright 2024 Paperzz