SOLIDWORKS SIMUL ATION 設計検証ディスカッションフォーラム in 浜松 ∼コミュニティの力で気づく明日へのヒント∼ Agenda 13:30-14:20 ■開催日 5月11日(金) ■受付開始 13:00 ■開演13:30 ※参加費:無料 自動車のモノづくりでの解析の適用と大学の研究でのSolidWorks等の活用と適用のポイント ● 講 師 高橋 進 日本大学 生産工学部 機械工学科 教授 自動車の製造のQ(quality)C(cost)T(time)の向上のために、幅広くCADおよび有限要素法の適用が進められている。プレス 成形、樹脂射出成形、溶接および組立等に成形性の検討および製品品質の確保のために適用されており、それらの具体例を紹 介する。また、大学の研究(試験機の開発等)において、研究の期間短縮と事前検討の品質向上のためのSolidWorks等の適用 と開発を成功させるポイントを紹介する。 14:20-15:10 設計検討ってどないすんねん!∼ものづくり現場でのCAEの活かし方∼ ● 講 師 岡田 浩 オムロン株式会社 グローバルプロセス革新本部 生産プロセス革新センタ 生産技術部 技術専門職 3次元CAD上で稼動するCAEが出現し、設計現場にCAEが浸透しはじめて20年余り。しかし未だ、設計現場ではCAEに対する不 満や違和感をおぼえる技術者も多い。今回は、技術者として、また、社内外でCAEを推進する立場として私自身が得たさまざま な経験を紹介しながら、設計現場でCAEを活用するための課題と対策について述べる。 15:20-17:00 (途中10分休憩) ディスカッションフォーラム ● パネリスト 岡田 浩 オムロン株式会社 グローバルプロセス革新本部 生産プロセス革新センタ 生産技術部 技術専門職 高橋 進 水野 操 日本大学 生産工学部 機械工学科 教授 マルチ・ディメンション合同会社 代表執行役員社長 ● 司会進行 大澤 美保 ソリッドワークス・ジャパン株式会社 ご講演の山中様、 高橋様をお迎えし、 来場の皆様とともに、日頃から感じていらっしゃる設計検証の悩みや課題、または、思って もみなかった喜びや楽しみの体験を共有する場です。1人では気づかなかったことも3次元データを共有し、理解しあうことで 新しいアイデアが生まれるかもしれません。特にお悩みや課題(公開可能な解析モデル)をお持ちのお客様は、参加ご登録時に、 「課題」もご提供下さい。コミュニティの力をお借りして、みんなで解決してみましょう。 (時間の都合上、 すべての課題を取り上げ ることができませんことを、予めご了承ください。 ) TKP浜松アクトタワーカンファレンスセンター 会場:カンファレンスルームC http://tkphamamatsu-annex.net/access.shtml JR浜松駅 北口より徒歩3分 お申込はこちらから>> http://www.solidworks.co.jp/DForum_May11_Hamamatsu ※お申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。あらかじめご了承ください。 http://www.solidworks.co.jp/
© Copyright 2025 Paperzz