② 「これからの農業水路」を分かりやすく伝えます

総論
②
「これからの農業水路」を分かりやすく伝えます
「環境との調和」に配慮した「これからの農業水路」を実現するためには、
「住民の参画と協働」
が不可欠です。これからのマニュアルは、住民にもわかりやすいものにする必要があります。
構
成
これまでのマニュアル
■ 見たいところが探しにくい
特
どうやって
使えばいいの?
読んでも
分からない・・。
色
■ 技術基準などが主体
■ 文章・数値などが中心
モニタリングは
どうしたら良いの?
■ 対象とする事業の段階は、
構想~維持管理まで
■ 専門用語を多用
■ 環境配慮の考え方が主体
■ 写真やイラストを活用
5つの環境配慮方針を設定してい
ます。
詳細は⑦を参照
これなら
分かりやすい!
できる限り写真やイラストを使うこ
とによって、視覚的にイメージを捕ら
え、理解しやすくしています。
■ 見たいところが探しやすい
これからのマニュアル
各セクションの最初に、構成とそ
れぞれの項目に対応するページ番号
をツリー形式で記したページを設
け、Q&A 感覚で使えるようにして
います。
この一冊で
モニタリングの
ことまで分かる!
■ 誰にでもわかりやすい表現
専門的な内容はコラムや一口メモ
で補足しています。
■ 構想~維持管理に加え、
モニタリングまでを対象とする
■ 実施例でよりわかりやすく
詳細は④、⑥を参照
ホームページによる発信
水土里ネット兵庫
兵庫県土地改良事業団体連
合会のホームページから、本マニュアルの概要を
発信することにより、幅広く活用してもらえるよ
うにしています。
アドレス http://www.hdrnet.or.jp/
3