UIA2011東京大会に寄せて Lecture on Praemium Imperiale Architectural Winners 講演:高松宮殿下記念世界文化賞の建築家たち 2011年9月16日(金) 18時~20時 ■講演にあたって 2009年秋、私は「UIA2011東京大会」の広報部長に頼まれて、建築住宅雑誌『モダンリビング』で 連載を始めました。それは「UIA2011東京大会」の告知を目的としたもので、毎回連載ページの 一部にそのロゴマークや短いコメントがコラムで入っていました。この連載は住宅雑誌『モダンリ ビング』(隔月刊)の2010年1月号からスタートし、2011年7月号まで続きました。 記事の内容は、(財)日本美術協会が毎年世界の芸術家に授与している「高松宮殿下記念世界 文化賞」の、建築部門で受賞した世界の建築家を、文章と写真で解説したものです。 周知のように、「世界文化賞」はわが国が世界の芸術文化発展のために授与する栄えある賞で、 建築のみならず絵画、彫刻、音楽、演劇&映像の5部門に与えられます。特に建築部門は、アメ リカのプリツカー建築賞とならんで世界の建築賞の双璧と言われ、その受賞者たちは超一流の 建築家たちばかりです。 そこで9月末にスタートする「UIA2011東京大会」に合わせ、それらの建築家を講演という形で、再 度より詳しく皆様に紹介し、世界のトップ・アーキテクトの作品で日本建築界に何らかの刺激を与 えたいと思っています。 講演:淵上正幸(建築ジャーナリスト) Ricardo Legorreta リカルド・レゴレッタ メキシコ(2011) Zaha Hadid ザハ・ハディド イギリス(2009) Peter Zumthor ペーター・ズントー スイス(2008) Herzog & de Meuron ジャック・ヘルツォーク スイス(2007) Herzog & de Meuron ピエール・ド・ムーロン スイス(2007) Rem Koolhaas レム・コールハース オランダ(2003) Norman Foster ノーマン・フォスター イギリス(2002) Jean Nouvel ジャン・ヌーヴェル フランス(2001) Richard Rogers リチャード・ロジャース イギリス(2000) Alvaro Siza アルヴァロ・シザ ポルトガル(1998) Renzo Piano レンゾ・ピアノ イタリア(1995) Frank O.Gehry フランクO.ゲーリィ アメリカ(1992) 講演会の建築家たち(カッコ内は世界文化賞の受賞年) 東京外国語大学フランス語学科卒。日本建築学会会員。 建築編集オフィス・(株)シネクティックス主宰。 現在『ワールド・コンペティションズ』誌編集長。 建築・デザイン関連のプロデューサー、コーディネーターとして活動。 書籍や雑誌の企画・編集・執筆・コーディネーションおよび海外建築の講演や視察ツアーの講師などを手掛ける。 主著に『世界の建築家-思想と作品』(彰国社)、『ヨーロッパ建築案内』1~3巻(TOTO出版)、『もっと知りたい建築家:アーキテクト訪問記』 (TOTO出版)、『アメリカ建築案内』1~2巻(TOTO出版)、『世界の建築家51人:コンセプトと作品』(ADP出版)、『建築家をめざして:アーキテ クト訪問記』(日刊建設通信新聞社)、『アーキテクト・スケッチ・ワークス』1~3巻(グラフィック社)など。 ■講演者 淵上 正幸 建築ジャーナリスト またケイタイ・サイトに世界の建築家約700名の建築辞典を含む建築情報サイト『モバイルアーキ』を発表。 ー 講演会概要 - 日 時: 会 場: 講演者: 懇親会: 主 催: 後 援: 協 賛: 2011年9月16日(金)/18時開場・18時30分開演(20時まで)/入場無料・先着90名 AGC スタジオ/中央区京橋2-5-18、京橋創生館2階/TEL:03-5524-5511 淵上正幸(建築ジャーナリスト) 20時-21時(ワインパーティーを予定) モバイルアーキ(SS企画) (予定)日本建築学会関東支部、日本建築家協会、東京建築士会、UIA2011東京大会日本組織委員会、日本美術協会、モダンリビング 建築関係の各社を予定
© Copyright 2025 Paperzz