事業報告 - 武蔵野健康づくり事業団

Ⅱ
事業報告
事業概要
1 定款事項
事業団では、平成25年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧
ください。
1 一次予防(生活習慣の改善により疾病そのものを予防)及び二次予防(疾病の予防・早期発見)の連
携による健康増進事業(定款第4条第1号事業)
(16頁 参照)
事
項
主たる対象
市民
栄養サポート講座の実 人間ドック受診者
施
市内医療機関利用者
及びその家族
内
容
軽度高血圧改善教室「血圧科学セミナー」
(全2回のプログラム)を2回実施。
参加者25名
福祉関連施設事業所健 事業所健診受診者で保 障がい者の健康増進への寄与を目的として
診受診者への保健指導 健指導が必要と判断し 保健指導を実施。
の実施
た受診者とその家族
受診者13名
健康づくり支援センタ
人間ドック受診者
ー事業の案内等
事業案内及び筋力アップトレーニング等D
VDプレゼントを特典としたはつらつメン
バーの勧奨。
はつらつメンバー新規登録者87名
支援センター事業等に
市民
おける健診等のPR
事業団の総合案内パンフレットの配布等。
2 武蔵野市から受託する各種検診・健診に関する事業(定款第4条第2号事業)
(17~21頁 参照)
検 診 名 等
受 診 者 数
前年度比較
実 施 時 期
胃がん検診
627人
-144
毎
月
肺がん検診
265人
-158
毎
月
4人
+1
9月
2,245人
-44
毎
大腸がん検診
470人
-119
11、2月
骨粗しょう症予防健診
488人
+90
4~5、10月
21人
-27
毎
月
+68
毎
月
若年層胸部検診
乳房X線(マンモグラフィ)検査
肝炎ウイルス検診
3歳児健康診査(検査)
947人(24日)
月
3 地域医療機関との連携による各種検査事業(定款第4条第3号事業)
(22頁 参照)
内
容
検 査 数 等
前年度比較
医療機関からの依頼検査
68医療機関
981件
医療機関 -1 件数 +34
特定健康診査付加検査
46医療機関
913件
医療機関 -1 件数 -94
若年層健診
1医療機関
5件
医療機関 -2 件数 -1
10件
+8
保険診療(一般外来)
4 地域内事業所及び地域住民に対する健康管理に関する事業(定款第4条第4号事業)
(23~27頁 参照)
内
容
総合健康診査
(人間ドック)
オプション検査
胸部ヘリカルCT
骨塩定量
頚動脈超音波
乳房検査
乳房超音波
乳房X線
C型肝炎
ABC検査
ヘプシノゲン
ヘリコバクターピロリ菌
甲状腺ホルモン
腫 瘍 マーカー(男 性 セット)
腫 瘍 マーカー(女 性 セット)
消化器系腫瘍マーカー
膵臓腫瘍マーカー
前立腺腫瘍マ-カ卵巣腫瘍マーカー
職 市内事業所
域
健 診断書発行目
診
的の個人健診
受診者数
前年度比較
実施時期
備
1,475人
-80
毎週火・木曜日
定員1日20人
101日実施
206人
186人
425人
153人
90人
30人
107人
234人
21人
49人
138人
394人
320人
24人
22人
24人
5人
51事業所
1,754人
-37
+12
-11
(新規)
-110
-129
±0
(新規)
-92
-49
+6
-16
+21
+3
+4
-1
-1
事業所数 ±0
受 診 者 -70
〃
希望者に実施
100人
毎週月・水・金曜日
考
市職・教職胃検診
を含む
+7
5 地域との連携を主体とした健康づくり意識の啓発・普及に関する事業(定款第4条第5号事業)
(28~36頁 参照)
事
項
健康づくり支援事業
主たる対象
市民
地域支援者等への啓
地域支援者等
発・普及事業
内
容
健康づくり推進員、人材バンク、はつらつメン
バーと協力し一次予防の支援を武蔵野市の受
託等により実施した。
参加者計7,047人
地域支援者等への健康づくりに関する学術的
な講演会の実施。
2回実施、参加者計86人
6 健康づくりに関する調査研究(定款第4条第6号事業)
(37頁 参照)
事
項
生活習慣病に関す
る調査研究
内
容
人間ドック受診者の健診データを基に分析を行い、喫煙・脂質(食生
活)・運動に注目し、今後事業団として受診者に対して行う課題等を得
た。
7 健康づくり情報発信に関する事業(定款第4条第7号事業)
(38~39頁 参照)
事
項
主たる対象
内
容
ホームページを活用し
た情報提供
事業団の案内、人間ドックの予約状況、健康
づくりに役立つ情報等を提供した。
健康づくりニュースの
発行
健康づくりに役立つ内容や各種イベント等の
情報を提供した。
121,200部
「健康づくり活動情報
誌」の発行
健康づくり活動団体、市関連施設健康づくり
事業の紹介を掲載した情報誌を配布した。
1,199部
武蔵野三鷹ケーブルテ
レビを活用したオリジ
市民等
ナル体操の放映
「リズムでDANDAN!forキッズ」及び「だんだ
ん活力アップ体操」を放映した。
「むさしの健康もぎたて
情報」の放送
むさしのFMを利用して、健康に関する身近
な情報を提供した。
事業のポスター掲示やチラシ配置など、企業
等とさまざまな形での協力体制を築き、健康
づくり意識の啓発に努めた。
登録数 85事業所・店舗
これまでの広報で届かなかった層にもアプロ
ーチを広げるとともに、更なる健康づくり普
及活動につなげるために開設した。
健康づくり情報発信協
力パートナーによる健
康づくり情報の発信
フェイスブック公式ペ
ージの開設
2 管理・運営事項
(40~43頁 参照)
事
項
内
容
1
理事会等の開催
評議員会
理 事 会
定時会1回、臨時会2回(うちみなし決議1回)
定時会2回、臨時会3回(うちみなし決議2回)
2
監査の実施
期末監査(5月)、中間監査(10月)
3
職員研修の実施
研修会等への参加 50人(のべ52日)
上級救命講習への参加 10人
健康福祉四団体合同研修の実施 25人(2回)
4
機種選定委員会の開催 1回
人間ドック受診者健診
人間ドック受診者の健診結果を基に、生活習慣病予防の視点から受
データ分析プロジェク
診者の傾向や今後の事業団の課題等の報告をとりまとめた。
トチームの設置
5 人間ドック健診施設機 人間ドック学会が実施している人間ドック健診機能評価の取得
能評価受審準備プロジ
に向けて課題の整理等を行った。
そ ェクトチームの設置
の 武蔵野市健康福祉分野 武蔵野市からの要請を受けて、「武蔵野市地域包括ケア検討推
他 の政策課題解決に向け
進員会」及び「医療・介護・福祉連携体制検討委員会」に職員
た検討委員会への参加 を参加させた。
利用者の声収集
顧客満足度の高い施設を目指し、アンケート箱の設
置等情報収集を行った。
3 収支及び正味財産増減の状況並びに財産の状態の推移
計5件
(44頁 参照)
事業内容詳細
1
定款事項
1 一次予防(生活習慣の改善により疾病そのものを予防)及び二次予防(疾病の予防・早
期発見)の連携による健康増進事業(定款第4条第1号事業)
事業団の持つ人材・資源等を活用した一次予防と二次予防を連携させた総合的な健康づくり支援実
施の取組みを行いました。
(1)栄養サポート講座の実施
多くの市民に健康づくりを支援する取り組みの一環として、昨年試行として行った体験型セミ
ナー「栄養サポート講座」を、全2日制のプログラムとして実施しました。
① 内 容
軽度高血圧改善教室「血圧科学セミナー」※全2回のプログラム。
② 対象者
市民、人間ドック受診者、市内医療機関利用者で軽症高血圧の者及びその家族
③ 定 員
各回 15 人程度
a 開催日及び参加数
評価個別面談
6月5日 8人、7月5日 8人(両日参加6人)
希望者に対し、講座参加3ヵ月後に面談及び血圧脈波測定等の
フォローを実施。
b 開催日及び参加数
評価個別面談
1月31日 15人、2月28日13人(両日参加13人)
希望者に対し、講座参加3ヵ月後に面談及び血圧脈波測定等の
フォローを実施。
(2)福祉関連施設事業所健診受診者への保健指導の実施(新規事業)
福祉関連事業所健診における受診者(障がい者)の健康増進への寄与を目的として、健康教育等
の利用が限られる福祉施設利用者への保健指導を実施しました。
① 対
象
当事業団の事業所健診の健診結果により保健指導が必要と判断した受診者
とその家族
② 受診者数
13人
(3)人間ドック受診者に対し、健康づくり支援センター事業の案内を行うとともに、筋力アップト
レーニング及び「だんだん活力アップ体操」のDVDプレゼントを特典として健康づくりはつら
つメンバーへの登録を勧めました。
・実施期間 年間
・健康づくりはつらつメンバー新規登録者数 87件
(4)健康づくり支援センター事業、各種イベント、はつらつメンバー登録者等において事業団の総
合案内パンフレットを配布し、健診等のPRを行いました。
2 武蔵野市から受託する各種検診・健診に関する事業(定款第4条第2号事業)
(1)胃がん検診
35歳以上の市民を対象に12回実施し、627人が受診しました。その結果、異常なしは375人、59.8%、
有所見者は252人、40.2%でした。
・実施内容
① 問
診
② 胃部X線直接撮影
③ 結果説明
平成25年度(1~12回) 胃がん検診年齢別受診者数及び精密検診結果
(単位:人)
年齢
~34
男
199
1
28
16
24
20
16
42
26
26
女
428
0
70
79
60
54
50
66
29
20
計
627
1
98
95
84
74
66
108
55
46
88
1
7
6
11
8
7
18
13
17
(21)
(0)
(5)
(0)
(2)
(2)
(2)
(5)
(0)
(5)
164
0
22
31
16
25
25
23
10
12
(40)
(0)
(7)
(7)
(2)
(7)
(7)
(3)
(3)
(4)
252
1
29
37
27
33
32
41
23
29
(61)
(0)
(12)
(7)
(4)
(9)
(9)
(8)
(3)
(9)
男
111
0
21
10
13
12
9
24
13
9
女
264
0
48
48
44
29
25
43
19
8
計
375
0
69
58
57
41
34
67
32
17
男
2
0
0
0
0
0
1
0
0
1
女
2
0
0
2
0
0
0
0
0
0
計
4
0
0
2
0
0
1
0
0
1
男
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
女
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
計
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
男
14
0
4
0
0
1
0
5
0
4
女
27
0
4
4
2
6
4
2
2
3
計
41
0
8
4
2
7
4
7
2
7
男
5
0
1
0
2
1
1
0
0
0
女
11
0
3
1
0
1
3
1
1
1
計
16
0
4
1
2
2
4
1
1
1
区分
受診者数
男
有所見者数
(内 要精検者数)
女
計
病的所見なし
者数
病的所見
なし
精
密
検
診
結
がん又は
がんの疑
い
がん以外
の疾患
果
未受診者
他
35
40
45
50
55
60
65
~39 ~44 ~49 ~54 ~59 ~64 ~69
総数
70~
(2)肺がん検診
40歳以上の市民を対象に、毎月1回実施し、265人が受診しました。その結果、異常なしは172人、
64.9%、有所見者は92人、34.7%でした。
・実施内容
① 問
診
② 胸部X線直接撮影(1方向)
③ 喀痰細胞診(集細胞法)
(※)
④ 結果説明
(※)50歳以上で喫煙指数600以上又は6ヶ月以内血痰等の条件により該当者のみ実施。
平成25年度(1~12回)
肺がん検診年齢別受診者数及び精密検診結果
(単位:人)
年齢
総数
区分
受診者数
(内 要精検者数)
100
6
11
6
7
18
25
14
9
4
女
165
40
27
24
19
19
18
11
5
2
計
265
46
38
30
26
37
43
25
14
6
42
0
2
5
1
4
13
8
6
3
(15)
(0)
(1)
(3)
(1)
(0)
(2)
(4)
(3)
(1)
50
6
5
6
5
10
7
4
5
2
(23)
(2)
(3)
(2)
(2)
(6)
(3)
(2)
(3)
(0)
92
6
7
11
6
14
20
12
11
5
(38)
(2)
(4)
(5)
(3)
(6)
(5)
(6)
(6)
(1)
男
58
6
9
1
6
14
12
6
3
1
女
114
34
22
18
14
9
11
6
0
0
計
172
40
31
19
20
23
23
12
3
1
男
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
女
1
0
0
0
0
0
0
1
0
0
計
1
0
0
0
0
0
0
1
0
0
男
1
0
0
0
0
0
0
1
0
0
女
7
1
1
1
0
1
2
0
1
0
計
8
1
1
1
0
1
2
1
1
0
男
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
女
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
計
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
男
9
0
1
1
0
0
1
2
3
1
女
9
0
0
0
1
4
1
2
1
0
計
18
0
1
1
1
4
2
4
4
1
男
4
0
0
2
1
0
1
0
0
0
女
7
1
2
1
1
1
0
0
1
0
計
11
1
2
3
2
1
1
0
1
0
女
計
病的所見なし
者数
判定不能者数
病的所見
なし
精
密
検
診
結
がん又は
がんの疑
い
がん以外
の疾患
果
未受診者
他
80~
男
男
有所見者数
40
45
50
55
60
65
70
75
~44 ~49 ~54 ~59 ~64 ~69 ~74 ~79
(3)若年層胸部(結核)検診
15歳から39歳までの市民を対象に、年1回実施し、4人が受診しました。その結果、異常なしは
3人、75%、有所見者は1人、25%でした。
・実施内容
① 問
診
② 胸部X線直接撮影(1方向)
③ 結果説明
平成25年度(1回) 若年層胸部検診年齢別受診者数
(単位:人)
年齢
総
区分
受診者数
(内 要精検者数)
精
結 密 病的所見
果検
なし
診
20~24
25~29
30~34
35~39
0
0
0
0
0
0
女
4
0
0
0
3
1
計
4
0
0
0
3
1
0
0
0
0
0
0
(0)
(0)
(0)
(0)
(0)
(0)
1
0
0
0
0
1
(1)
(0)
(0)
(0)
(0)
(1)
1
0
0
0
0
1
(1)
(0)
(0)
(0)
(0)
(1)
男
0
0
0
0
0
0
女
3
0
0
0
3
0
計
3
0
0
0
3
0
男
0
0
0
0
0
0
女
0
0
0
0
0
1
計
0
0
0
0
0
1
女
計
病的所見なし
者数
~19
男
男
有所見者数
数
(4)乳房エックス線検査(マンモグラフィ)
市が実施する乳がん検診の検査項目のうち、マンモグラフィ検査[40歳以上で昨年度マンモグラ
フィを受診していない方及び40歳以上60歳以下の5歳刻みの年齢(無料検診)の市民対象]を実施
し、2,245人が受診しました。
平成25年度(1~12回) 乳房X線検査(マンモグラフィ)年齢別受診者数
(単位:人)
年
齢
受診者数
総数
2,245
40~
44
514
45~
49
473
50~
54
388
55~
59
240
60~
64
253
65~
69
176
70~
74
115
75~
79
61
80~
25
(5)大腸がん検診
40歳以上の市民を対象に、年2回実施し、470人が受診しました。その結果、異常なしは447人、
95.1%、要精検者は23人、4.9%、でした。
・実施内容
① 問
診
② 便潜血反応検査(2回法)
③ 結果説明
平成25年度(2回) 大腸がん検診 年齢別受診者数及び精密検診結果
(単位:人)
年齢
総 数
区分
受診者数
要精検者数
異常なし者数
病的所見
なし
精
密
検
がん又は
がんの疑
い
査
結
がん以外
の疾患
果
未受診他
40~44 45~49 50~54 55~59 60~64 65~69
70~
男
126
37
13
26
17
22
9
2
女
344
103
56
61
60
44
14
6
計
470
140
69
87
77
66
23
8
男
6
2
0
0
0
2
2
0
女
17
9
2
4
0
2
0
0
計
23
11
2
4
0
4
2
0
男
120
35
13
26
17
20
7
2
女
327
94
54
57
60
42
14
6
計
447
129
67
83
77
62
21
8
男
0
0
0
0
0
0
0
0
女
0
0
0
0
0
0
0
0
計
0
0
0
0
0
0
0
0
男
0
0
0
0
0
0
0
0
女
2
1
0
0
0
1
0
0
計
2
1
0
0
0
1
0
0
男
3
1
0
0
0
1
1
0
女
6
1
2
2
0
1
0
0
計
9
2
2
2
0
2
1
0
男
3
1
0
0
0
1
1
0
女
9
7
0
2
0
0
0
0
計
12
8
0
2
0
1
1
0
(6)肝炎ウイルス検診
40歳以上の市民を対象に、毎月実施し、21人が受診し、全員が異常なしでした。
・実施内容
① 問
診
② HBs抗原、HCV抗体検査
③ 結果説明
平成25年度 肝炎ウイルス検診 年齢別受診者数
(単位:人)
年齢
総 数
区分
受診者数
陰性者数
陽性者数
40~44 45~49 50~54 55~59 60~64 65~69
70~
男
9
3
1
1
0
3
1
0
女
12
6
1
2
1
2
0
0
計
21
9
2
3
1
5
1
0
男
9
3
1
1
0
3
1
0
女
12
6
1
2
1
2
0
0
計
21
9
2
3
1
5
1
0
男
0
0
0
0
0
0
0
0
女
0
0
0
0
0
0
0
0
計
0
0
0
0
0
0
0
0
(7)骨粗しょう症予防健診
20歳から70歳までの5歳刻みの節目年齢の女性を対象に、年2回実施し、488人が受診しました。
・実施内容
① 問
診
② 計測(身長、体重)
③ 骨塩定量検査(ボナライザー)
④ 健康教育
⑤ 講義指導(要精検者及び希望者)
平成25年度(1~2回) 骨粗しょう症予防健診年齢別受診者数
(単位:人)
年齢
総数
20歳
受診者数
488
0
0
2
1
4
健常者数
267
0
0
2
1
要指導者数
137
0
0
0
要精検者数
84
0
0
0
区分
25歳 30歳
35歳
40歳 45歳
50歳
55歳
60歳
65歳
70歳
30
84
70
111
157
29
4
27
76
54
48
49
6
0
0
3
8
12
42
60
12
0
0
0
0
4
21
48
11
(8)3歳児健康診査(検査)
市が行う3歳児健康診査の検査項目のうち尿検査を実施しました。
実施状況は次のとおりです。
① 実施日数
24日
② 検 査 数
947件
3 地域医療機関との連携による各種検査事業(定款第4条第3号事業)
(1)医療機関からの依頼による検査事業
武蔵野市医師会会員が、当事業団所有の各種検査機器を利用することにより、医療の高度化、多
様化に対応した地域医療の充実を図るものです。
68医療機関から依頼があり、981件の検査を実施しました。
平成25年度 検査事業 検査項目別・月別実績表
(単位:件)
月
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
2
3
7
9
18
15
10
7
11
10
10
8
5
12
122
頭部CTスキャン
12
10
8
12
15
7
7
8
8
11
11
11
120
躯幹CTスキャン
37
45
34
63
44
56
73
66
57
45
52
35
607
四肢CTスキャン
1
1
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
4
乳房X線(マンモグラフィ)
3
9
4
3
5
2
3
1
3
1
3
1
38
骨一般撮影
2
2
1
2
1
0
4
0
3
2
2
5
24
胸部単純撮影
1
3
3
0
5
6
0
0
0
0
1
0
19
腹部単純撮影
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
腰椎単純撮影
0
0
0
2
0
3
1
1
0
0
0
0
7
上部消化管造影
0
0
2
1
2
0
1
2
2
0
1
1
12
心電図(標準12誘導)
0
0
0
0
3
3
0
0
0
0
0
1
7
骨塩定量測定
2
2
2
1
1
0
2
5
0
2
2
1
20
66
81
72
99
86
84
102
93
84
70
77
67
981
検査項目
超音波検査
計
計
(2)特定健診付加検査(6~2月)及び若年層健診(4~5月)
武蔵野市が武蔵野市医師会へ委託している健診のうち、医師会会員の依頼に基づき、上部消化管
X線検査(65歳以上)、胸部X線検査及び心電図検査を実施しました。
ア 特定健診付加検査
① 実施件数
上部消化管X線検査
635件
胸部X線検査
266件
心電図検査
12件
計
913件
② 医療機関数 46カ所
イ 若年層健診
① 実施件数
胸部X線検査
② 医療機関数 1カ所
5件
(3)保険診療(一般外来)
かかりつけ医との役割分担を踏まえて地域医療機関につなぐ一端を担うため、保険診療の一般外
来を開始しました。
・実施件数
10件
4 地域内事業所及び地域住民に対する健康管理に関する事業(定款第4条第4号事業)
(1)総合健康診査(人間ドック)
1日当たりの受診者定員枠は20人で101日実施し、1,475人が受診しました。また、希望者に対し
オプション検査を実施しました。
・ 実 施 日
毎週火・木曜日
・ 実施内容
① 基本項目
検 査 項 目
内
容
診
察 問診・胸部打聴診・腹部の触診・腹囲
尿
検
査 糖・ビリルビン・ケトン体・比重・潜血・pH・蛋白・ウロビリノーゲン・白血球・尿沈渣
※尿沈渣は尿一般検査の結果により実施
便
検
査 便潜血反応 2回法
血 液 検 査 生化学検査: 総蛋白・アルブミン・A/G・BUN・クレアチニン・尿酸・血糖・HbA1c・中性
脂肪・総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール・総ビリルビン・ALP
・LDH・GOT・GPT・LAP・γ-GTP・ZTT・コリンエステラーゼ・アミラーゼ・CPK
血清学検査: HBs抗原・HBs抗体・ASO・リウマチ因子・CRP・梅毒定性試験(RPR・
TP抗体)・ABO式血液型・Rh式血液型
血液学検査: 赤血球数・血色素量・ヘマトクリット・MCV・MCH・MCHC・白血球数・血
小板数
身 体 測 定 身長・体重・肥満度・標準体重・BMI・体脂肪率・体脂肪量
胸 部 X 線 正面撮影
血
圧
超
音
波 肝臓・腎臓・膵臓・胆のう・脾臓の検査
視力・眼圧・眼底
胃 部 X 線
聴
力
心
電
図
肺
機
能
栄 養 指 導
結 果 説 明
細隙灯顕微鏡検査等
バリウムによる造影検査
標準聴力検査
安静時12誘導
肺活量・比肺活量・努力肺活量・一秒量・一秒率の測定
医師の指示のある者及び希望者を対象とした食事記録表を基にした指
導
過去2年間との比較・日常生活の注意事項・精密検査が必要な場合の紹
介状の発行
② オプション検査
検
査
名
胸部ヘリカルCT検査
骨 塩 定 量 検 査
頚 動 脈 超 音 波 検 査
乳 房 超 音 波 検 査
乳 房 X 線 検 査
C型肝炎検査(HCV抗体)
ヘ プ シ ノ ゲ ン 検 査
ヘリコバクターピロリ菌検査
甲 状 腺 ホ ル モ ン 検 査
消化器系腫瘍マーカー(CEA)
膵臓腫瘍マーカー(CA19‐9)
前立腺腫瘍マーカー(P S A)
卵巣腫瘍マーカー(C A 1 2 5)
検査部位
胸
手
頚動脈
乳房
乳房
肝臓
胃
胃
甲状腺
胃、大腸
膵臓、胆道
前立腺
卵巣
検 査 目 的
肺がん及びその他の疾患の検出
骨密度測定
動脈硬化の判定
乳がん及びその他の疾患の検出
乳がん及びその他の疾患の検出
C型肝炎ウィルスの検出
萎縮性胃炎の診断
ヘリコバクターピロリ菌の有無
甲状腺ホルモンの分泌異常の診断
消化器系がん等の診断
膵臓がん等の診断
前立腺がん及び前立腺肥大等の診断
卵巣がん等の診断
平成25年度
総合健康診査(人間ドック)実績表
(単位:人)
実施月
日
受診者数(栄養指導実施者数)
数
男
女
市民
計
市外
4月
9
日
91
(52)
51
(25)
142
(77)
137
5
5月
9
日
88
(43)
73
(34)
161
(77)
159
2
6月
8
日
95
(53)
56
(23)
151
(76)
136
15
7月
9
日
92
(48)
77
(28)
169
(76)
162
7
8月
9
日
75
(37)
50
(15)
125
(52)
116
9
9月
8
日
63
(21)
59
(21)
122
(42)
107
15
10月
10
日
70
(34)
66
(26)
136
(60)
131
5
11月
8
日
54
(23)
50
(27)
104
(50)
98
6
12月
8
日
31
(20)
30
(14)
61
(34)
60
1
1月
8
日
52
(26)
29
(10)
81
(36)
75
6
2月
7
日
58
(26)
52
(14)
110
(40)
102
8
3月
8
日
57
(27)
56
(15)
113
(42)
108
5
101
日
826
(410)
649
(252)
1,475
(662)
1,391
84
計
平成25年度
年齢
区分
受
診
者
数
総数
~29
人間ドック年齢別受診者数
30
35
40
45
50
55
60
65
70
~34 ~39 ~44 ~49 ~54 ~59 ~64 ~69 ~74
75~
男(人)
826
12
35
78
90
74
78
74
96
124
87
78
女(人)
649
6
27
43
55
66
67
76
104
92
52
61
計(人)
1,475
18
62
121
145
140
145
150
200
216
139
139
構成比
(%)
100.0
1.2
4.2
8.2
9.8
9.5
9.8
10.2
13.6
14.7
9.4
9.4
平成25年度
人間ドック年齢別判定結果実績表
(単位:人)
年齢
判定
A
B
C3
C4
D
合計
総数
~29
30
35
40
45
50
55
60
65
70
~34 ~39 ~44 ~49 ~54 ~59 ~64 ~69 ~74
75~
男
2
0
0
1
0
1
0
0
0
0
0
0
女
3
0
2
1
0
0
0
0
0
0
0
0
計
5
0
2
2
0
1
0
0
0
0
0
0
男
47
3
4
8
9
1
6
1
7
3
4
1
女
37
2
2
2
5
8
6
3
2
5
1
1
計
84
5
6
10
14
9
12
4
9
8
5
2
男
302
5
20
44
56
35
27
27
22
38
22
6
女
293
2
14
21
30
42
37
33
51
30
21
12
計
595
7
34
65
86
77
64
60
73
68
43
18
男
162
3
9
13
12
19
24
20
19
22
11
10
女
116
2
4
11
17
8
13
12
18
14
7
10
計
278
5
13
24
29
27
37
32
37
36
18
20
男
313
1
2
12
13
18
21
26
48
61
50
61
女
200
0
5
8
3
8
11
28
33
43
23
38
計
513
1
7
20
16
26
32
54
81
104
73
99
男
826
12
35
78
90
74
78
74
96
124
87
78
女
649
6
27
43
55
66
67
76
104
92
52
61
計
1,475
18
62
121
145
140
145
150
200
216
139
139
※判定区分
A
: 病的所見はありません。
B
: わずかな所見を認めますが、日常生活にさしつかえありません。
C3 : 3~6ヶ月後に再検査をお受けください。
C4 : 精密検査が必要です。
D : 治療が必要です。専門医の指示に従ってください。(治療中の方は継続してください)
※判定の定義・・・すべての検査項目のうち最も低い判定とする。
平成25年度
オプション検査月別受診者数
(単位:人)
月
オプション
検査
胸部ヘリカル
受診者数 CT検査
オプション検査項目
乳房検査
頚動脈超
骨塩定量
音波検査 超音査 X線 セット
検査
C型肝炎
検査
甲状腺
ホルモン検査
4月
95
17
49
6
2
10
20
8
11
5月
114
16
50
10
5
16
19
4
12
6月
101
22
43
8
3
13
12
8
11
7月
110
21
44
12
2
20
18
15
20
8月
78
15
35
11
2
11
16
12
13
9月
74
19
25
8
2
15
22
11
14
10月
93
22
37
4
2
19
21
10
13
11月
66
8
30
9
1
9
13
7
8
12月
44
11
19
0
0
12
7
7
5
1月
49
16
22
6
2
7
8
8
6
2月
78
21
31
8
5
12
14
9
12
3月
75
18
40
8
4
9
16
8
13
合計
977
206
425
90
30
153
186
107
138
オプション検査項目
月
ヘ ゚ フ ゚ シ ノ ピロリ菌
ゲン検査 検査
ABC
検査
腫瘍マーカー(セット)
男 性 女 性
腫瘍マーカー(単独)
CEA
CA19-9
PSA
のべ
受診者数
CA125
4月
1
10
24
48
27
0
3
2
0
238
5月
0
5
33
43
35
5
3
3
0
259
6月
1
2
20
50
24
4
4
3
0
228
7月
5
11
25
35
46
6
3
5
2
290
8月
1
11
27
34
20
3
3
1
1
216
9月
1
7
13
23
29
0
3
3
1
196
10月
0
8
27
35
29
2
1
1
0
231
11月
3
8
11
24
22
1
0
1
1
156
12月
2
6
9
19
17
1
0
0
0
115
1月
1
5
10
24
18
0
0
0
0
133
2月
1
9
17
33
28
1
1
1
0
203
3月
5
14
18
26
25
1
3
2
0
210
合計
21
96
234
394
320
24
24
22
5
2,475
(2)職域健診
市内の事業所等に対し実施しました。
① 定期健康診断及び採用時健康診断
事
業
所
名
実施人数(人)
武蔵野市(人事課、児童青少年課)
38
武蔵野クリーンセンター付近住民
181
武蔵野市商店会連合会
22
(社福)武蔵野
598
(公社)武蔵野市シルバ-人材センタ-
9
(公財)武蔵野生涯学習振興事業団
16
(財)武蔵野市福祉公社
67
(社福)武蔵野千川福祉会
168
(公財)武蔵野市子ども協会
24
(社福)とらいふ 光風荘
23
(社福)親の家
87
(社福)プラットホーム
48
一般財団法人武蔵野市給食・食育振興財団
3
武蔵野市学校給食財務委員会
1
民間企業等(34社)
合
344
計(49事業所)
1,629
② 市職員・教職員胃検診
事
業
所
名
実施人数(人)
実施月(月)
武蔵野市職員胃検診(一次)
51
9
市立小・中学校教職員胃検診(一次)
70
7~8
市立小・中学校教職員胃検診(二次)
4
-
合
計
125
③ その他の健康診断
市内在住、在勤、在学者を対象として、診断書発行を目的とする個人健康診断を、100人に
対し実施しました。
5 地域との連携を主体とした健康づくり意識の啓発・普及に関する事業
(定款第4条第5号事業)
Ⅰ 健康づくりの三本柱による健康づくり支援
健康づくりの三本柱「健康づくり推進員」
、「健康づくり人材バンク」、「健康づくりはつらつメ
ンバー」によって、
『自分の健康は自分で守る』活動を、市民の身近な地域で支援しています。
<健康づくりの三本柱>
1 健康づくり推進員
市民公募で選ばれた18名の健康づくり推進員が、6名ずつでそれぞれ市内の東、西、中央
地区を担当し、市民と事業団をつなぐ懸け橋として健康づくり情報の発信及び地域ニーズの
収集を行うとともに、事業団と協力して健康づくり活動を企画実施しています。
2 健康づくり人材バンク
登録している保健師等の健康づくりの専門家が健康づくりプログラムの企画、開発及び実
施において、健康づくりをサポートしています。
人材バンク登録職種内訳(平成26年3月末現在)
(単位:人)
歯科
歯科
管理
健康運動 理学療法 ウォーキング
職 種 保健師
栄養士 薬剤師
合 計
医師 衛生士 栄養士
指導士等
士
指導員
登録数
2
3
3
6
1
1
42
2
10
70
3 健康づくりはつらつメンバー
市民の健康づくり意識啓発を目的として、自発的に適切な食事や運動を生活の中に取り入
れ、健康づくりを実践する市民を支援するための、健康づくりはつらつメンバー登録制度を
実施しています。登録を行った市民に対し健康づくりはつらつメンバー認定証を交付し、定
期的な「健康づくり応援NEWS」の送付等の情報提供をしています。
認定証交付数(平成26年3月末登録数2,258人) (単位:人)
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
計
27
14
46
40
14
37
41
23
14
77
73
28
434
健康づくりの三本柱と連携して、武蔵野市からの受託により、次のとおり実施しました。
(1)健康づくりの動機付け支援
① インボディ測定会
正確な体脂肪率・部位別筋肉量・基礎代謝量・姿勢バランスなどの測定、結果説明、自
分の食目標を決める栄養講座を実施しました。(毎月1回 定員16人)
実 施 日
4/15
5/15
6/15
7/16
9/14
10/15
参加者数(人)
実
施 日
参加者数(人)
16
16
16
11
14
16
11/15
12/14
1/15
2/15
3/15
計
15
15
16
雪にて中止
16
151
② 生活習慣改善教室
20~50 歳代までの市民を対象に運動、栄養、保健等の視点から講座や測定などを効果的
に実施しました。
・開 催 日 平成26年2月22日(土)
・実施場所 アトレ吉祥寺 東館B1 ゆらぎの広場
・実施内容 血管年齢と結果説明
保健講座「クイズで学ぶ!メタボリックシンドロームとは」
・参 加 者 測定と講座参加者 19名(市民)
血管年齢測定のみ 69名(市外53名を含む)
(2)健康づくり行動への意識の啓発
① 健康づくりの集い
多くの市民に健康づくり支援センターの存在を知らせ、健康づくりはつらつメンバー登
録者を増やすとともに、参加者が主体的に健康づくりに取り組むための情報提供を行い、
効果的に健康づくり支援を受ける機会とすることを目的として、年1回の著名人による講
演会を実施しました。
・内 容 <第1部>第6回健康づくり作文コンテスト表彰式
<第2部>講演会「目指せ!元気に歩く 100 歳の私☆」
~40 歳から始める5つの習慣~
講師:武藤芳照氏(学校法人日本体育大学 日体大総合研究所所長、
東京大学名誉教授)
・日 時
平成 26 年3月 15 日(土)午前9時 45 分~11 時 45 分
・場 所
武蔵野スイングホール2階 スイングホール
・参加者
154 人
② はつらつメンバーの集い
健康づくりはつらつメンバー(健康づくり普及員)を対象とした健康づくりミニ集会を
実施しました。
実施日
地区
実施内容
実施場所
参加人数(人)
6/2(日)
中央
防災ウォッチング
吉祥寺西コミセン
31
スロトレとピラティス&
スイング 11F レインボー
亜細亜大学吹奏楽部アン
サロン
サンブル・ミニコンサート
39
6/8(日)
西
7/6(土)
中央
ドラウタビリティ
保健センター増進室
17
10/5(土)
西
フラエクササイズ
プレイス4階フォーラム
33
12/7(土)
東
脳トレ&ストレッチ
ボディプランナー測定
吉祥寺東コミセン
16
1/17(金)
中央
リフレッシュ・ピラティス
パタゴニア東京(情報発
信協力パートナー店)
16
1/21(火)
西
2/1(土)
東
ママの骨盤引締めエクサ
サイズ
体験スロトレ&ピラティ
ス
市民会館 和室 1,2
48
(24 組)
商工会館(ゼロワンホール)
35
計
235
③ 地域団体との連携・共催事業
健康づくり推進員の企画により、地域との連携による健康づくり講座を行いました。
実施日
実施内容
実施場所
連携団体
参加人数(人)
9/19(木)
転倒予防体操、ボディ
プランナー、握力測定
南町
コミセン
吉祥寺南町コミセン、吉祥
寺南町四商店会連合会
38
④ はつらつ8(エイト)の実施
健康づくりはつらつメンバーに対し、情報及び活動の場を提供するため、平成25年度の出前
講座プログラムを紹介する講座を行いました。(毎月1回 定員40人・当日登録可)
実施日
実施内容
参加人数(人)
4/8(月)
保健「動脈硬化予防への心がけ」
37
5/8(水)
運動「メディカルストレッチ」
18
6/8(土)
歯科「元気なお口でウェルエイジング!」
14
7/8(月)
運動「JSA ボールエクササイズ」
14
9/9(月)
運動「正しく動こう!身体らくらく体操」
16
10/8(月)
保健「太ってないから本当に安心!?メタボ予防」
31
11/8(金)
栄養「血圧、心疾患、脳血管疾患が気になるあなたへ」
14
12/9(月)
運動「ほかほか体操~血液循環を整え体調を改善」
25
1/8(水)
歯科「虫歯は生活習慣病です!」
9
2/8(土)
雪のため中止
3/8(土)
栄養「朝ごはんを食べよう」
14
計
192
⑤ けんこう★からだづくり事業
子どもと子育て世代への食育を通じた健康づくりモデル事業として食育プログラムを実施
しました。
ア 食べ力のびのび教室
子育て世代への健康づくりの啓発と良い食習慣のきっかけとして、人材バンク栄養士に
よる講座と簡単な調理実習(試食含む)等体験型の食育講座を実施しました。
実施日
6/29(土)
形態
実施内容
募集型 食育講座とバターづくり
実施場所
参加人数(人)
アトレ吉祥寺 ゆらぎの
大 人13
子ども13
広場
イ チャレンジキッズ
子どもだけの料理教室の後、保護者と試食。保護者は運動の講座などを実施しました。
実施日
5/18(土)
8/20(火)
形態
実施内容
実施場所
大人「燃える!スロトレ&ゆったり
保健センター
募集型 ストレッチ」
子ども「ムサシDANくん弁当づくり」
大人「ピラティス」
出前型 子ども「ムサシDANくんカップケー 本宿コミセン
キづくり」
参加人数(人)
大 人12
子ども12
大 人7
子ども8
ウ 親子食育ウォーキング
歩育(農家の畑を巡るウォーキング)と買い物ゲームをもとにした食育講座を実施し
ました。
実施日
形態
実施場所
参加人数(人)
吉祥寺レジデンシア、南町市民農園、東町ミニスト
大 人6
7/1(月) 出前型
ップ他
子ども 6
大 人5
11/18(月) 出前型 本宿コミセン、南町市民農園、東町ミニストップ 他
子ども 5
保健センター、八幡町田中さんの畑、緑町ミニスト 大 人 15
11/23(祝) 募集型
ップ他
子ども 15
⑥ けんこう★からだづくりイベント
ア 「けんこう★からだづくり」絵画コンテスト(第5回)
健康の大切さについて意識し、親子で考えるきっかけ等としてもらうため、絵画コンテ
ストを実施しました。
・対
象
市内在住、在学、在園の5歳~小学生
・募集期間
平成25年7月1日~8月30日
・応 募 者
64名(最優秀賞1名、優秀賞2名)
平成25年11月2日のけんこう★からだづくり講演会で表彰
・展
示
a コピス吉祥寺 4階連絡通路
平成25年9月25日(水)~9月29日(日)
b 武蔵野プレイス 1階ギャラリー
平成25年10月3日(木)~10月6日(日)
イ 講演会
子どもとその保護者を対象に、健康習慣を習得することの必要性及びその知識の啓蒙の
ため講演等を実施しました。
・日
時
平成25年11月2日(土)午前9時45分~12時
・場
所
武蔵野スイングホール レインボーサロン
・内
容
第1部:けんこう★からだづくり絵画コンテスト表彰式を実施
第2部:柳澤 弘樹氏 講演会「~子どもの基礎力を身につける方法~
『脳科学に基づいた親子でできる運動遊び』
・参 加 者
申込み41組92名 当日参加27組63名
⑦ 健康づくりの普及啓発
ア 第6回作文コンテスト
「私の!我が家の!健康づくり」(体験談・実践の事例・今年の抱負など)をテーマに
大人の作文コンテストを実施しました。
・目
的
作文を書くことで、自らの生活を振り返り、健康について改めて考える
機会とするほか、個人が日頃行っている健康づくりの実践事例を広く紹
介することで、市民全体の健康づくり活動のきっかけにつなげる。
・募集期間 平成26年1月1日~31日
・対
象 武蔵野市在住、在勤の方。
(子どもは対象外)
・応 募 者 30名(最優秀賞1名、優秀賞2名)
*平成26年3月15日「健康づくりの集い」で表彰式を実施
イ 健康づくりはつらつメンバーへのDVD配布キャンペーン
健康づくりの意識啓発を目的に、健康づくりはつらつメンバー登録者及び新規登録者に
対し、
「だんだん活力アップ体操」等を収録したDVDを配布しました。
・配布期間
平成26年1月6日~2月28日他
・対
象
新規及び既登録のはつらつメンバー
・配 布 数
143枚
・D V D
ストレッチ、筋力アップトレーニング10種類、オリジナル体操「リズ
収録内容
ムでだんだん」立位と座位、親子の体操「リズムでDANDAN!forキッズ」
ウ オリジナルキャラクター ムサシDANくんによる健康づくり普及活動
市内イベント等で、ムサシDANくんによる親子でできるオリジナル体操「リズムでDA
NDAN!for キッズ」のデモンストレーション等を実施しました。
実施日
4/7(日)
イベント名
桜まつり
実施場所
むさしの市民公園
5/12(日) けやきまつり(*食育クイズ実施)
けやきコミセン
5/19(日) さわやか祭り(*ボディプランナー実施)
北コミセン
6/9(日)
千川保育園の父母会主催ミニ運動会
千川小学校体育館
6/15(土) コミセンまつり
西部コミセン
6/23(日) 安心安全環境フェア(*ブースあり)
武蔵境自動車教習所
6/29(土) 食べ力のびのび教室
アトレ吉祥寺 ゆらぎの広場
7/14(日) ふれあいまつり
むさしの市民公園
7/20(土) 三小カーニバル
第三小学校校庭
8/24(土) 多摩フェスティバル
昭和記念公園
10/20(日) 関前南小親子運動会
関前南小
10/20(日) シルバースポーツ大会
総合体育館メインアリーナ
10/30(水) 吉祥寺ハロウィンフェスタ
吉祥寺駅前
11/3(日) 境南コミセン文化祭
境南コミセン
11/9(土) 農業ふれあい公園
収穫祭
農業ふれあい公園
11/10(日) むさしの青空市(*ブースあり)
むさしの市民公園
11/10(日) 関前コミセン文化祭
関前コミセン
11/30(土) 北町保育園
全体交流会
北町保育園
12/8(日) 北町保育園
父母会
北コミセン
体育館
エ ボディプランナー・測定等による、市内イベント等での健康づくり普及活動
コミセン文化祭等の市内イベント等で、以下のとおり実施しました。
実施日
9/8(日)
イベント名
東部フェスティバル
9/28(土) 本町コミセン祭り
実施内容
だんだん体操
握力測定(*ブースあり)
だんだん体操
実施場所
本宿小学校
本町コミセン
10/19(土) ラジオ体操会
だんだん体操
総合体育館
ラテンエクササイズ、輪投げ、
10/19(土) 吉祥寺北コミセン文化祭
吉祥寺北コミセン
食育クイズ、握力測定
10/19(土) 緑町コミセン文化祭
ボディプランナー、握力測定 緑町コミセン
10/20(日) 南町コミセン文化祭
ピラティス、握力測定
南町コミセン
10/26(土) 西久保コミセン文化祭 ボディプランナー、握力測定 西久保コミセン
10/27(日) 西部コミセン文化祭
ボディプランナー、握力測定 西部コミセン
11/16(土) 御殿山コミセン文化祭 ボディプランナー、握力測定 御殿山コミセン
11/17(日) 吉祥寺西コミセン文化祭 ボディプランナー、握力測定 吉祥寺西コミセン
ボディプランナー、講座(メ
11/17(日) 本宿コミセン文化祭
本宿コミセン
ディカルストレッチ)
(3)健康づくり意識から行動への支援
① 出前講座
10 名以上で構成された、市民グループ等に対して健康づくり人材バンクによる健康づく
り講座(運動、栄養、保健、歯科、薬)を出前で実施しました。
参加者
回 実施日
内
容
実施団体
実施場所
数(人)
4/13 「口腔ケア」で元気で楽しく美しく!
桜堤団地中央
1
サクラサロン
43
(土) 講師:人材バンク 歯科衛生士
集会所
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
4/18
(木)
5/2
(木)
6/4
(火)
6/4
(火)
6/6
(木)
6/26
(水)
7/1
(月)
7/3 コレステロールってな~に?
(水) 講師:人材バンク 保健師
7/4
(木)
8/3
(土)
9/3
(火)
9/4
(水)
9/13
(金)
9/20
(金)
12/2
(月)
12/2
18
(月)
12/8
19
(日)
21
22
23
24
25
フラエクササイズ
講師:人材バンク 運動指導者
気づきストレッチ
講師:人材バンク 運動指導者
ロコモーショントレーニング
講師:人材バンク 運動指導者
転倒予防体操
講師:人材バンク 運動指導者
腰痛予防教室
講師:人材バンク 運動指導者
コンディショニングヨガ
講師:人材バンク 運動指導者
11/27 冬期の家庭でできる軽運動
(水) 講師:人材バンク 運動指導者
17
20
転倒予防体操
講師:人材バンク 運動指導者
間違いだらけの食の常識
講師:人材バンク 管理栄養士
間違いだらけの食の常識
講師:人材バンク 管理栄養士
病は食から
講師:人材バンク 管理栄養士
口腔ケアと生活習慣病予防・脳の活性化
講師:人材バンク 歯科医師
歌いながら
講師:人材バンク 運動指導者
脳トレーニング
講師:人材バンク 運動指導者
病は“食”から?~体の仕組みと生活習慣病~
講師:人材バンク 管理栄養士
歌いながら音楽体操
講師:人材バンク 運動指導者
のびのびストレッチ
講師:人材バンク 運動指導者
1/24 お母さんのリフレッシュ「ヨガ」
(金) 講師:人材バンク 運動指導者
2/3
(月)
2/17
(月)
2/21
(金)
2/22
(土)
3/2
(日)
歌いながら体を動かしましょう
講師:人材バンク 運動指導者
転倒予防体操
講師:人材バンク 運動指導者
脳トレ(だんだん活力アップ体操)
講師:人材バンク 運動指導者
すっきり骨盤ストレッチ
講師:人材バンク 運動指導者
らくらくストレッチ
講師:人材バンク 運動指導者
武蔵野すこ や
武蔵野公会堂
か
50
六五会
中央コミセン
10
ななまる会
中央コミセン
21
いつみ会
か た ら い の道
市民スペース
武蔵野市老壮
中央コミセン
連合むくの会
御殿山コミ セ 御殿山コミセ
ン
ン
なわの会
8
18
15
本町コミセン
18
さくら倶楽部
パークシティ武蔵
野桜堤(キッチン
スタジオ)
17
なないち会
中央コミセン
18
中途失聴・難聴者 西久保コミセ
の会「むさしの」 ン
武蔵野老壮六 西久保コミセ
一会
ン
西久保コミセ
六六会
ン
武 蔵 野 市 老 人 武蔵野スイン
クラブ連合会 グホール
武 蔵 野 大 学 付 武蔵野大学附属幼
属幼稚園父母 稚園(和室)
14
7
20
119
25
境南地域社協4丁
境南コミセン
目ネットワーク会
30
桜 野 小 学 校 給 桜野小学校ランチ
食委員会
ルーム
62
老壮67期会
本町コミセン
18
中町丁目「愛の
中央コミセン
会」
25
すみれ組保護者の
武蔵野大学紅雲台
会(武蔵野大学付
2階大広間
属幼稚園)
19
老壮72期会
27
中央コミセン
自由大学銀蹊
成蹊大学
会
八 幡 町 コ ミセ
79の会
ン
医療生協武蔵
境南コミセン
野支部西部班
緑町3丁目町
緑町コミセン
会
23
11
24
12
26
3/12 脳トレ
(水) 講師:人材バンク 運動指導者
八 幡 町 コ ミ ュ 八 幡 町 コ ミセ
ニティ協議会 ン
13
計
667
② 健康づくり講座
受講者を一般募集した、健康づくり人材バンクによる健康づくり講座(運動、栄養、保健、
歯科、薬)を実施しました。
参加者
回 実施日
内
容
実施団体
実施場所
数(人)
1
6/7 肩こり・腰痛予防体操
(金) 講師:人材バンク 運動指導者
関前コミュニティ
協議会、関前福祉 関前コミセン
の会
31
2
7/5 だんだん活力アップ体操
(金) 講師:人材バンク 運動指導者
緑町コミュニ
ティ協議会
22
3
9/19 坐って出来るピラティス
(木) 講師:人材バンク 運動指導者
テンミリオンハウ テンミリオンハ
ス花時計ゆう3 ウス花時計
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
9/29
(日)
10/9
(水)
11/18
(月)
2/1
(日)
2/14
(金)
2/18
(火)
3/18
(火)
3/22
(土)
3/25
(水)
3/27
(金)
腰と膝を守ろう
講師:人材バンク 運動指導者
楽しく♪♪♪音楽体操
講師:人材バンク 運動指導者
ウォーキングに必要な筋力アップの講座
講師:人材バンク 運動指導者
初級ピラティス
講師:人材バンク 運動指導者
腰・ひざ痛予防体操
講師:人材バンク 運動指導者
足を大切に!
講師:人材バンク 運動指導者
~間違いだらけの食の常識~
講師:人材バンク 管理栄養士
ピラティス
講師:人材バンク 運動指導者
脳トレーニング
講師:人材バンク 運動指導者
子育てママの肩こり軽減
講師:人材バンク 運動指導者
西部コミュニ
ティ協議会
西久保福祉の
会
武蔵野すこや
か
八幡町コミュ
ニティ協議会
緑町コミセン
13
西部コミセン
30
西 久 保 コ ミセ
ン
19
中央コミセン
20
八 幡 町 コ ミセ
ン
千川地域福祉活動 八 幡 町 コ ミセ
推進協議会
ン
吉 祥 寺 西 コミ
吉西福祉の会
セン
中央コミュニ
中央コミセン
ティ協議会
7
47
26
17
本町コミュニティ
本町コミセン
センター協議会
中央コミュニ
ティ協議会
6
中央コミセン
17
テンミリオンハウ テ ン ミ リ オン
ス花時計ゆう3 ハウス花時計
10
計
265
③ ウォーキング教室の実施
正しい歩き方、靴の履き方等の講習とコミセン発着の4~5kmのウォーキングを行いました。
(7、8、2月を除く毎月)
実施日
4/5
5/21
6/21
9/26
10/24
参加人数(人)
17
19
8
13
8
実施日
11/27
12/18
1/9
3/28
計
参加人数(人)
6
22
14
16
123
④ 健康体操教室
健康の維持・増進のために自由来所型の運動講座を週4日行いました。
(事前申込不要、8月、祝日、年末年始を除く)
・利用方法 ガイダンス:初めて参加する方を対象に体力測定とガイダンスを実施。
一般利用:曜日ごとに強度の異なる運動を実施。
(月曜)イスに座ってエアロビクス ★★★ (初中級)
(火曜)元気爽快体操
★★
(初級)
(水曜)はじめてクラス
★
(運動に慣れていない方)
(金曜)カンタン!リズムウォーク ★★★★(中級)
・対
象 20歳以上の運動可能な市民
・定
員 各回40人
・会
場 保健センター健康増進室
(単位:人)
実施月
ガイダンス
一般利用
合
計
男
女
計
男
女
計
男
女
計
4月
1
12
13
29
370
399
30
382
412
5月
3
10
13
39
355
394
42
365
407
6月
1
8
9
40
370
410
41
378
419
7月
0
6
6
52
460
512
52
466
518
9月
2
8
10
37
365
402
39
373
412
10月
0
3
3
43
398
441
43
401
444
11月
0
5
5
38
367
405
38
372
410
12月
1
2
3
25
266
291
26
268
294
1月
0
3
3
29
369
398
29
372
401
2月
1
3
4
30
342
372
31
345
376
3月
0
0
0
33
368
401
33
368
401
計
9
60
69
395
4,030
4,425
404
4,090
4,494
⑤ 通信制事業の実施
来所型事業に参加することが難しい方等を対象として、通信制による講座を実施しました。
ア 日本縦断KKC(健康健脚チャレンジャー)
3か月間、毎日の歩数と体重の記録等を提出し、距離に換算して地図上のコースで
ゴールを目指す講座を行いました。1カ月毎に健康運動指導士によるアドバイスを行
い、3か月目に希望者に対する食事診断を実施しました。講座終了者に継続実施を促
すため講座終了後3ヵ月間の記録継続を勧奨しました。また、短距離コース等の複数
コースを新設しました。
・期 間 通年
・対 象 運動可能な市民(年齢制限なし)
・定 員 各月10人
実施月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
参加人数(人)
8
19
8
6
6
4
実施月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
3月
計
参加人数(人)
10
2
2
10
8
2
85
イ 食事♡ (ハート)診断
パートナーの1日の食事記録と気になる食習慣などの相談に対し、管理栄養士が分析・
アドバイスを行いました。
・期 間 随時受付
・対 象 20~50歳代の武蔵野市民(申請者はパートナーなど)
・定 員 毎月6人
実施月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
参加人数(人)
5
2
1
3
0
0
実施月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
計
参加人数(人)
2
1
0
4
0
2
20
⑥ 高齢者の健康づくり事業
ア 健康づくり応援教室 ころばぬコース
転倒予防に効果的な足・腰・腹部などの筋力アップやバランス能力の向上を目指す運動
等を実施しました。
・対 象 65歳以上で転んだ経験がある方や転ぶことに不安を感じている市民。
・定 員 35人
・会 場 保健センター健康増進室
・期 間 週1回、全12回、3期
実施期間
5~7月
9~12月
1~3月
計
人数(人)
35
35
35
105
イ 高齢者筋力向上プログラム
高齢者の筋力向上を目的に、市内のスポーツクラブを活用した筋力アップ体操を実施しまし
た。
a にこにこ運動教室
・対 象
65歳以上の方で筋力の衰えを感じている市民。
・定 員
30人
・会 場
コナミスポーツクラブ武蔵境
・期 間
週2回、全24回、3期
実施期間
5~7月
9~12月
1~3月
計
人数(人)
24
30
30
84
b 健康積立預筋体操教室
・対 象
65歳以上の方で筋力の衰えを感じている市民。
・定 員
30人
・会 場
スポーツクラブNAS吉祥寺
・期 間
週2回、全24回、3期
実施期間
5~7月
9~12月
1~3月
計
人数(人)
24
34
33
91
Ⅱ 地域支援者等への健康づくりに関する知識の普及・啓発
地域医療の専門性向上支援のため、市内の地域支援者等を対象とした新たな知識の習得及び先
駆的な取組みの研究を主眼とした共同研修として、学術的な講演会を実施しました。
回 開催月日
研修内容及び講師
対
象
参加人数(人)
武蔵野市歯科医師会
「ウエル噛む!噛む・食べる・生きる」
1 2月 20 日
43
会員及び関係団体職
講師: 田沼 敦子 先生
員等
武蔵野市薬剤師会会
「うつ病の病態と薬物療法」
2 3月6日
43
員及び関係団体職員
講師: 那須 一郎 先生
等
6 健康づくりに関する調査研究(定款第4条第6号事業)
(1)生活習慣病に関する調査研究
人間ドック受診者の健診データを基に、生活習慣病に関する調査研究を行いました。
ア 目 的
ドック受診者の健診結果の分析を行い、適切な健康づくり支援事業(一次予防事業)の企画
運営に反映させる。
イ 概 要
平成 23 年度の健診データを基に、生活習慣病予防という視点から喫煙・脂質(食生活)・
運動に注目し、国、東京都の健診結果データとの比較検討を行いました。
ウ 結 果
ドック受診者の健診結果の傾向がわかり、今後事業団として受診者に対して行うべき課題
等を得ました。
7 健康づくり情報発信に関する事業(定款第4条第7号事業)
(1)ホームページを活用した情報提供
事業団の案内、人間ドック予約状況、健康づくりに役立つ情報等を提供しました。1年間のアク
セス数は 35,451 件でした。
(2)健康づくりニュースの発行
① 健康づくり広報誌「健康づくり応援NEWS」を定期的に発行しました。
発
行 月
発行部数(部)
4月
9月
1月
3月
計
7,600
9,500
85,500
7,000
109,600
② 「親子いっしょに! けんこう★からだづくり」を定期的に発行しました。
(
「けんこう★からだづくり応援NEWS」から名称変更しました。)
発
行 月
発行部数(部)
7月
12月
3月
計
3,500
4,100
4,000
11,600
(3)
「健康づくり活動情報誌」の配布
武蔵野市内の健康づくり活動団体の紹介、市関連施設及び健康づくり支援センター事業の紹介
等を掲載した情報誌「健康づくり活動情報誌」を配布しました。
配
布 月
配布部数(部)
配
布 月
配布部数(部)
4月
5月
6月
7月
8月
9月
187
90
116
79
116
103
10月
11月
12月
1月
2月
3月
計
82
137
32
42
77
138
1,199
(4)ケーブルテレビ(JCN武蔵野三鷹)を活用した啓発事業
健康づくり支援センターのオリジナル体操「だんだん活力アップ体操」等を視覚的な方法によ
り広く効果的に地域に普及させるため、ケーブルテレビを活用し放映しました。
①ストレッチ、筋力トレーニング、
「リズムでだんだん」立位・座位の放映
・放 送 日 月曜日~金曜日
・放送時間 午前8時50分~9時、午後7時50分~8時
② 親子でできる「リズムでDANDAN!forキッズ」(ムサシDANくん出演)の放映
・放 送 日 土曜日、日曜日
・放送時間 午前8時55分~9時、午後0時25分~0時30分
午後3時25分~3時30分、午後5時25分~5時30分
(5)FM放送を利用した「むさしの健康もぎたて情報」の放送。
各種検診、各種相談、健康教育等に関する情報を、むさしのFMを利用して提供しました。
平成25年7月からは毎週金曜日を「健康もぎたて情報特別編」として、健康づくり推進員及び健
康づくり人材バンクの番組出演によるテーマ別の放送内容を提供しました。
・放 送 日 毎週月曜日~金曜日
・放送時間 午前10時35分~10時40分
・金曜日「健康もぎたて情報特別編」放送一覧
実施月
テーマ等
出 演 者
備 考
7月
「だんだん活力アップ体操」特
人材バンク
集
健康運動指導士
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
第5回けんこう★からだづく 健康づくり推進
り絵画コンテスト募集
員
健康増進月間に絡めた話と出
人材バンク
保健師
前講座のお勧め
けんこう★からだづくりイベ 健康づくり推進
ント
員
健康増進月間
食事♡ 診断の紹介
糖尿病月間
人材バンク
管理栄養士
第6回作文コンテスト募集、情 健康づくり推進
報誌掲載新規団体募集
員
健康づくり応援ニュース最新 健康づくり推進
号と推進員募集について
員
健康づくりの集い
健康づくり推進
(3月15日実施)
員
日本縦断KKCの紹介
人材バンク
生活習慣病予防
月間
健康運動指導士
(6)健康づくり情報発信協力パートナーによる健康づくり情報の発信
健康づくり情報を発信するために、市民が毎日の生活で利用する店舗等の協力により、事業の
ポスター掲示やチラシ配置のほか、健康づくりに前向きに取り組む企業等とさまざまな形での協
力体制を築き、健康づくり意識の啓発に努めています。
・平成25年度 新規登録数(事業所・店舗)9事業者
・平成25年度 登録解除数
4事業者
・平成26年3月末日登録数
85事業者
(7)フェイスブック公式ページの開設
従来の健康づくり情報発信に加え、これまでの広報で届かなかった層にもアプローチを広げる
とともに、
「ムサシDANくん」を親しみやすい身近な健康づくりイメージキャラクターとして
活用していくことにより、地域への更なる健康づくり普及活動につなげるため、フェイスブック
を開設しました。
・開設月 平成26年1月(3月公開)
・開設アカウント名 「健康ナビゲーター ムサシDANくん」
・内 容 ①健康づくり情報提供
②事業紹介等(募集・紹介・報告等)
2
管理・運営事項
1 会議の開催等
(1)評議員会
・定時評議員会
開催日
内
6月25日 議案第1号
議案第2号
議案第3号
議案第4号
報
告
容
結 果
平成24年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 事業報告
平成24年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 収支決算
公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 理事の選任について
公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 監事の選任について
平成24年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 情報公開
実施状況について
可決
可決
選任
選任
了承
・臨時評議員会
回 数
第1回
内
開催日
容
3月24日 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 評議員の選任について
平成25年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 補正予算(第
1次)
平成25年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 資金調達及
び設備投資の見込みの変更について
平成25年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 積立金の見
込みの変更について
平成26年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 事業計画
平成26年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 収支予算
平成26年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 資金調達及
び設備投資の見込みについて
平成26年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 積立金の見
込みについて
報
告 1)武蔵野市財政援助出資団体の見直しに関する基本
方針について
結 果
選任
承認
承認
承認
承認
承認
承認
承認
了承
・みなし決議に関する評議員会
承 認 日
内
容
結 果
9月30日 一般撮影装置更新に伴う変更の件
承認
(1) 平成25年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 資金調達及び設
備投資の見込みの変更について
(2) 平成25年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 積立金の見込み
の変更について
上記提案を承認する旨の評議員会があったとみなされる日は、平成25年9 承認
月30日とすること。
(2)理事会
・定時理事会
回 数
開催日
内
容
第1回
6月10日 議案第2号 平成24年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団
事業報告
議案第3号 平成24年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団
収支決算
議案第4号 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 定時評議員
会の招集について
報
告1) 職務の執行状況報告
2) 平成24年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団
情報公開実施状況について
第2回
議案第11号 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 積立金規程
3月11日
の一部を改正する規程について
議案第12号 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 常勤役員の
報酬月額及び年度総額について
議案第13号 平成25年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団
補正予算(第1次)
議案第14号 平成25年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団
資金調達及び設備投資の見込みの変更について
議案第15号 平成25年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団
積立金の見込みの変更について
議案第16号 平成26年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団
事業計画
議案第17号 平成26年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団
収支予算
議案第18号 平成26年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団
資金調達及び設備投資の見込みについて
議案第19号 平成26年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団
積立金の見込みについて
議案第20号 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 平成25年度
第1回臨時評議員会の招集について
報
告1) 職務の執行状況報告
2) 平成25年度 中間監査の報告について
3) 平成25年度 職員の給与改定について
4) 検査機器更新計画について
5) 健診システム更新に伴う業者の選定方法について
6) 武蔵野市財政援助出資団体の見直しに関する基本方
針について
結 果
承認
承認
可決
了承
了承
可決
可決
可決
可決
可決
可決
可決
可決
可決
可決
了承
了承
了承
了承
了承
了承
・臨時理事会
回 数
第1回
開催日
内
容
結 果
7月3日 議案第5号 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 理事長の選 選定
定について
議案第6号 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 副理事長の 選定
選定について
議案第7号 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 理事の利益 可決
相反取引の承認について
報
告1) 役員賠償責任保険の加入について
了承
2) 一般撮影用X線装置の更新等について
了承
・みなし決議に関する理事会
可 決 日
内
容
結 果
5月22日 議案第1号 株式会社エフエムむさしの第19回定時株主総会議案第1号か
ら第7号への賛否について
議案全て
に賛成で
承認
9月20日 議案第8号 平成25年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 資金調達 可決
及び設備投資の見込みの変更について
議案第9号 平成25年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 積立金の 可決
見込みの変更について
議案第10号 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 平成25年度みなし評 可決
議員会実施及び提出議案について
2 監査の実施
実施月日
内
容
平成24年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団事業について
平成24年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団決算について
平成25年度上半期 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団事業について
平成25年度上半期 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団決算について
5月29日
10月31日
3 職員研修の実施
(1)職務関連研修
講座・講習会等
職
診療放射線技師
看
護
参加者
のべ日数
(人)
(日)
1
1 専門1回
主
な
内
容
師
3
4 専門3回
保健指導担 当
6
7 実務1回、専門5回
健康づくり支援係
25
25 実務3回、専門15回、調査研究1回
事
15
15 実務7回、専門3回、調査研究1回
50
52
務
職
計
(2)上級救命講習
種
再
別
講
新
計
人数(人)
習
3
規
7
10
(3)健康福祉四団体合同研修の実施
武蔵野市における福祉分野の施策の方向性を学び、各団体が取組むべき課題等を探るため、
(社福)武蔵野市民社会協議会、(社福)武蔵野、(公財)武蔵野市福祉公社の三団体と合同の研修
会を実施しました。
① 内 容
武蔵野を知る 「History of 武蔵野市 まちづくり 古今」
日 時
11 月6日(水)18:00~19:15
講 師
三輪博行氏(武蔵野市民社会福祉協議会常務理事)
参加者
7名(理事長、事務局長、総務係(2名)、健診指導係(2名)、
健康づくり支援係(1名))
② 内 容
日 時
講 師
参加者
4
「武蔵野市における地域包括ケアシステムの課題と展望」
2月7日(金)18:00~19:30
笹井肇氏(武蔵野市健康福祉部長)
18 名(理事長、事務局長、総務係(4名)、健診指導係(9名)、
健康づくり支援係(3名))
検査機器の更新
機種選定委員会により次の検査装置を選定し、更新(購入)しました。
(1)選定結果
デジタルX線一般撮影装置1式
・一般X線撮影装置1式 東芝メディカルシステムズ製:MRAD-A50S/1A
・一般撮影用FPD(フラットパネルディテクタ) キャノン製:CXDI-401C Wireless
(2)機種選定委員会委員
氏
名
備
考
委 員 長
井
田
藤一郎
理事長
委
友
利
千 之
武蔵野市医師会副会長(副理事長)
〃
原
田
啓 助
武蔵野商工会議所副会頭(理事)
〃
吉
澤
正 文
管理医(理事)
員
〃
笹 井
(3)委員会開催回数 1回
5
肇1
武蔵野市健康福祉部長(評議員)
その他
(1)人間ドック受診者健診データ分析プロジェクトチームの設置
人間ドック受診者の健診結果を基に、生活習慣病予防という視点から受診者の傾向や今後の事業
団の課題等を報告書としてとりまとめました。
(2)人間ドック健診施設機能評価受審準備プロジェクトチームの設置
人間ドック受診者が安心して健診を受けることができるよう、質の改善促進を目的に人間ドック
学会が実施している人間ドック健診施設機能評価の取得に向けて、評価事項の確認・分類や課題整
理等を行いました。
(3)武蔵野市健康福祉分野の政策課題解決に向けた検討委員会への参加
武蔵野市からの要請を受けて2種類の検討委員会に職員を参加させました。
・武蔵野市地域包括ケア検討推進委員会 2名(事務職、保健師)
・医療・介護・福祉連携体制検討委員会 3名(事務職、放射線技師、看護師)
(4)利用者の声の受付
顧客満足度の高い施設づくりを目指し、利用者の声アンケート箱を設置しています。また、ホー
ムページにも利用者の声メール受付用のアドレスを設置しています。
・受付件数
① 利用者の声アンケート箱
5件(内回答1件)
3
財産及び損益の状況等の推移
1 財産の状況について
資産合計は現・預金及び未収金の減、特定資産の増等により7億9,036万円、負債合計は未払金
の減等により3,784万円となりました。その結果、正味財産は7億5,252万円(前期比702万円減)
となりました。
財産の推移
(単位:千円)
事 業 年 度
22年3月期
23年3月期
24年3月期
25年3月期
26年3月期
資 産 合 計
789,469
798,212
805,740
798,885
790,367
負 債 合 計
24,628
37,578
44,743
39,340
37,846
正 味 財 産
764,841
760,634
760,997
759,545
752,521
2 正味財産増減の状況について
経常収益は、人間ドック及び市受託検診受診者数の減等により2億8,143万円(前期比1,542万円
減)となりました。経常費用は、人件費等の減等があり2億8,845万円(前期比982万円減)となり
ました。当期一般正味財産増減額は702万円の減少となりました。
正味財産増減の推移
(単位:千円)
事 業 年 度
22年3月期
23年3月期
24年3月期
25年3月期
26年3月期
経 常 収 益
280,125
316,312
303,312
296,855
281,432
経 常 費 用
292,894
320,454
302,040
298,272
288,451
△ 12,769
△ 4,142
1,272
△1,417
△7,019
経常外収益
0
191
0
0
0
経常外費用
49
256
909
35
5
△ 12,818
△ 4,207
363
△1,452
△7,024
当期経常増減額
当期一般正味財産増減額
※参考
収支の状況について
当期収入は人間ドック及び市受託検診受診者数減による事業収入の減、また、特定資産取崩収入
の増等があり2億9,922万円(前期比43万円減)となり、当期支出は人件費及び特定資産取得支出
の減等により2億9,983万円(前期比1,948万円減)となりました。その結果、当期収支差額は61万
円の減少となり、次期繰越収支差額は1,786万円となりました。
収支の推移
(単位:千円)
事 業 年 度
22年3月期
23年3月期
24年3月期
25年3月期
26年3月期
当期収入合計
342,158
327,916
344,005
299,652
299,221
当期支出合計
355,970
323,905
339,005
319,315
299,836
当期収支差額
△ 13,812
4,011
5,000
△ 19,663
△ 615
前期繰越収支差額
42,940
29,128
33,139
38,139
18,476
次期繰越収支差額
29,128
33,139
38,139
18,476
17,861