YOSUA TAGOR LIMBONG Abstrak Sastra adalah karya seni yang

YOSUA TAGOR LIMBONG
Abstrak
Sastra adalah karya seni yang dikarang menurut standar bahasa
kesusastraan, penggunaan kata-kata yang indah, gaya bahasa, dan gaya bercerita
yang menarik. Istilah sastra hendaknya dibatasi pada seni sastra yang bersifat
imajinatif, artinya segenap kejadian dan peristiwa yang dikemukakan dalam sastra
bukanlah pengalaman jiwa atas yang sesungguhnya tetapi merupakan sesuatu
yang dibayangkan saja.
Jenis karya sastra yang paling diminati pada saat ini salah satunya adalah
komik. Komik adalah suatu bentuk seni yang menggunakan gambar-gambar tidak
bergerak yang disusun sedemikian rupa sehingga membentuk jalinan cerita.
Biasanya, komik dicetak di atas kertas dan dilengkapi dengan teks. Komik dapat
diterbitkan dalam berbagai bentuk, mulai dari strip dalam koran, dimuat dalam
majalah, hingga berbentuk buku sendiri.
Sosiologi sastra merupakan pendekatan yang bertolak dari orientasi
kepada semesta, namun bisa juga bertolak dari orientasi kepada pengarang dan
pembaca. Menurut pendekatan sosiologi sastra, karya sastra dilihat hubungannya
dengan kenyataan, sejauh mana karya sastra itu mencerminkan kenyataan.
Kenyataan disini mengandung arti yang cukup luas, yakni segala sesuatu yang
berada di luar karya sastra dan yang diacu oleh karya sastra. pendekatan sosiologi
sastra menaruh perhatian pada aspek dokumenter sastra, dengan pandangan bahwa
sastra merupakan gambaran atau potret fenomena sosial. Pada hakikatnya,
fenomena sosial itu bersifat konkret, terjadi di sekeliling kita sehari-hari, bisa
diobservasi, difoto, dan didokumentasikan.
Setiap melakukan penelitian pasti menemukan permasalahan. Seperti di
dalam komik yang berjudul Great Teacher Onizuka karya Toru Fujisawa yang
menceritakan tentang tokoh utama yang bernama Eikichi Onizuka seorang mantan
ketua geng motor di Jepang. Komik ini menceritakan tentang kisah hidupnya yang
ingin menjadi seorang guru ketika bertemu seorang wanita yang mempunyai pacar
seorang guru.
Interaksi sosialnya mulai berubah setelah menjadi guru, yang awalnya
Onizuka berkumpul dengan kawan geng motornya mengadakan pesta setelah
selesai latihan karate, semenjak menjadi guru Onizuka pun sudah jarang
menjumpai temannya dikarenakan ia semenjak jadi guru ia tinggal di sekolah.
Dan Onizuka mulai belajar menahan emosinya dan mencoba untuk sabar
mengajar para murid dengan baik walaupun tidak jarang ia di Bully oleh para
murid yang tidak suka samanya.
Tujuan dari dibuatnya skripsi ini adalah untuk mendeskripsikan
bagaimana kondisi kehidupan sosial tokoh utama Eikichi Onizuka dalam Komik
Great Teacher Onizuka yang diungkapkan oleh Toru Fujisawa sebagai
pengarangnya. Dan untuk mendeskripsikan bagaimana hubungan interaksi social
Onizuka sebelum dan sesudah menjadi guru.
Dan manfaat yang didapat dari skripsi ini adalah agar dapat menambah
pengetahuan dan juga informasi tentang sosiologi sastra dalam karya sastra fiksi.
Dapat menambah pengetahuan dan informasi tentang gambaran bahwa siapa saja
bisa berubah menjadi baik dan mantan geng motor yang identik dengan kekerasan
bisa menjadi seorang guru terbaik . Penelitian ini diharapkan dapat menjadi
referensi bagi mahasiswa jurusan sastra jepang yang akan melakukan analisis
karya sastra fiksi khususnya pada karya sastra komik.
ようし
,要旨
ぶんがく
げんご
ひょうじゅん
,文学 と は 言 語 の 標
げんご
すたいる
おもしろ
かた
うつく
ことば
つか
かた
準 、 美 しい 言葉 の 使 い 方 、
かた
か
げいじゅつてき
言 語 の スタイル 、 面 白 い 語 り 方 に よ っ て 書 か れ た 芸 術 的 な
さくひん
ぶんがく
ようご
そうぞうてき
ぶんがく
げいじゅつ
かぎ
作 品 である。 文 学 という用 語 は 想 像 的 な 文 学 の 芸 術 に 限 り、
すべ
じょうたい
ほんとう
じんせい
けいけん
たいしょ
全 ての 状 態 やイベントが 本 当 の 人 生 の 経 験 に 対 処 しなく、
そうぞうてき
想 像 的 なものだけである。
げんざい
きょうみぶか
ぶんがくせいひん
ひと
まんが
,現在 、 興 味 深 い 文 学 製 品 の 一 つ は 漫 画 で あ る 。
まんが
ものがたり
なが
さくせい
ふどうてき
がぞう
てきとう
漫 画 とは 物 語 の 流 れを 作 成 するように 不 動 的 な画 像 で 適 当 に
はいち
げいじゅつ
けいしき
ふだん
まんが
ふぞく
配 置 する 芸 術 の 形 式 である。普 段 、漫 画 はテキストが付 属 してお
かみ
いんさつ
まんが
しんぶん
り、 紙 に 印 刷 しておる。漫 画 は 新 聞 におけるストリップをはじめ、
ざっし
の
じぶん
ほん
はっかん
雑 誌 に載せられ、自 分 の 本 まで 発 刊 されておる。
ぶんがく
しゃかいがく
ふへんせい
む
もと
あぷろ
ち
,文学の 社 会 学 は 普 辺 性 の向きに 基 づかないアプローチ
ちょしゃ
どくしゃ
む
もと
で、 著 者 と 読 者 の向きに 基 づかないことがあるアプローチである。
ぶんがく
しゃかいがく
ぶんがくせいひん
じじつ
み
文 学 の 社 会 学 のアプローチによって、 文 学 製 品 は事 実 に見て、
ぶんがくせいひん
じじつ
うつ
じじつ
,事実というもの
どこまでその 文 学 製 品 は事 実 を 映 す。ここで
ひろ
いみ
ぶんがく
せいひんいがい
すべ
は 広 い意味 がおり、すなわち 文 学 す 製 品 以 外 にある 全 てのことや
ぶんがくせいひん
さんしょう
いみ
ぶんがく
文 学 製 品 によって 参 照 されたものだという意味がある。 文 学 の
しゃかいがく
あぷろ
ち
ぶんがく
どきゅめんたり
そくめん
かんしん
社 会 学 のアプロ ーチ は 文 学 のドキュメンタリ ー 側 面 に 関 心 で、
ぶんがく
しゃかいげんしょう
しょうぞうが
さんしょう
ほんしつてき
文 学 が 社 会 現 象 の 肖 像 画 に 参 照 する。 本 質 的 には
しゃかいげんぞう
じじつてき
にちじょうせいかつ
かんさつ
さつえい
社 会 現 像 は 事 実 的 で、 日 常 生 活 におり、 観 察 し、 撮 影 し、
ぶんしょか
文 書 化 することができる。
かくけんきゅう
もんだい
み
たと
,各研究 は 問 題 を 見 つ け る は ず で あ る 。 例 え ば 、
とるふじさわ
か
まんが
なか
トルフジサワによって書かれた[GREAT TEACHER ONIZUKA]という漫 画 の 中
にほん
もとかいちょう
で、 日本 でのぼうぞうぞくの 元 会 長 のエイキチオニズカという
しゅじんこう
かた
まんが
あ
さい
かれし
,漫画 は 教 師 の 彼 氏 が い る
主 人 公 について 語 られる。この
じょせい
きょうし
きょうし
かれ
せいかつ
かた
女 性 に会った 際 に 教 師 になりたがる 彼 の 生 活 について 語 る。
しゃかいてき
そうごさよう
きょうし
へんか
はじ
,社会的な相 互 作 用 は 教 師 になってから変 化 し 始 めた。
ふだん
ともだち
からて
れんしゅう
あと
普 段 、ぼうぞうぞくの 友 達 と空 手 の 練 習 の 後 でパーティーをした
きょうし
がっこう
す
ともだち
あ
が、 教 師 になってから 学 校 に住んでおるので、その 友 達 にあまり会
せいと
いや
わなくなった。オニズカは生徒たちに嫌がれていじめられたこともあるが、
おこ
まな
せいと
おし
怒らないように学んで、生徒たちをよく教えるようになった。
ほんろんぶん
もくてき
か
,本論文の 目 的 はトルフジサワによって書かれた[GREAT
まんが
しゅじんこう
TEACHER ONIZUKA] と い う 漫 画 の エ イ キ チ オ ニ ズ カ と い う 主 人 公 の
しゃかいせいかつじょうけん
せつめい
きょうし
社 会 生 活 条 件 を 説 明 することである。それに、 教 師 になる
ぜんご
しゃかいてき
そうごさよう
せつめい
前 後 の 社 会 的 な相 互 作 用 も 説 明 することである。
ほんろんぶん
え
りえき
さくひん
かん
,本論文から得 られる利 益 はフィクションの 作 品 に 関
ちしき
じょうほう
て
あ
わる
ひと
よ
する 知 識 や 情 報 を手 が上 がることである。それに、 悪 い 人 が良 い
ひと
しんがい
ちか
いんしょう
もと
人 に変化し、 侵 害 に 近 いという 印 象 がある 元 ぼうぞうぞくが
さいこう
せんせい
ちしき
じょうほう
え
最 高 の 先 生 になれることについて知 識 や 情 報 が得られることであ
ほんろんぶん
さくひん
とく
まんが
ぶんせき
る 。 本 論 文 は フ ィ ク シ ョ ン 作 品 、 特 に 漫画 を 分 析 す る
にほんぶんがくがっか
がくせい
さんこう
きぼう
日 本 文 学 学 科 の 学 生 に 参 考 になれると希 望 する。