地域住民啓発活動 春日台仙寿会総会 実施日:平成25年3月16日(土) 参加人数54名 回収数48枚 回収率88.9% 1.年齢は? 件数 1 ~69歳 10 2 70~74歳 10 3 75~79歳 14 4 80歳以上 13 5 無記入 1 年齢構成は、75歳以上が約6割弱を占 め、75歳未満が4割強を占めていた。 年齢 2.1% 20.8% 27.1% 20.8% 29.2% ~69歳 70~74歳 75~79歳 80歳以上 無記入 2.性別は? 件数 1 男性 17 2 女性 29 3 無記入 2 性別は女性が6割強、男性が3割強を 占めていた。 性別 4.2% 35.4% 60.4% 男性 女性 無記入 3.同居者は? 件数 1 配偶者のみ 15 2 配偶者と子供夫婦 12 3 子供夫婦 5 4 子供 2 5 一人 4 6 その他 4 7 無記入 6 高齢者世帯と配偶者や子供夫婦との 同居が3割強、独居は1割弱という結果 であったが、無記入も1割強であった。 =その他の内訳= *配偶者、子供、配偶者の親→1件 *配偶者、子供→3件 同居者 13% 31% 8% 8% 11% 25% 4% 配偶者のみ 配偶者と子供夫婦 子供夫婦 子供 一人 その他 無記入 4.健康状態は? 件数 1 良い 12 健康状態 2 まあまあ良い 13 3 普通 13 4 あまり良くない 8 5 その他 0 6 無記入 2 健康状態は普通以上が8割弱。あまり 良くないが1割強であった。 4% 17% 25% 27% 良い 27% まあまあ良い 5.介護・療養を受けたい場所は? 件数 1 自宅で家族 8 介護・療養場所 2 自宅で介護サービス利用 6 3 施設・病院 23 4 その他 1 5 無記入 10 2.1% 介護必要時に受けたい場所は施設・病 院が5割弱、自宅で家族のみと自宅で サービス利用を合わせると3割弱であっ たが、無記入も2割であった。 普通 あまり良くない その他 無記入 16.7% 20.8% 12.5% 47.9% =その他の内訳= *誰にも世話になりたくない。 自宅で家族 自宅で介護サービス利用 施設・病院 その他 6.最期の場所は? 件数 1 自宅 33 2 病院 11 3 施設 3 4 息子・娘の所 0 5 無記入 1 最期の場所は、自宅が7割弱、病院が 約2割、施設が1割弱であった。 =注意= ◎複数選択された方は、選択肢番号の若い方を 優先とした。 *病院とできれば自宅を選択→1名 *病院と施設を選択→1名 最期の場所 0.0% 2.1% 6.3% 22.9% 68.8% 自宅 病院 施設 息子・娘の所 無記入 無記入 7.講義の時間は? 件数 1 長い 2 2 ちょうど良い 34 3 短い 0 4 無記入 12 時間は、ちょうど良いが7割程度、長い は1割弱であった、無記入が約2割とい う結果であった。 講義時間 4.2% 25.0% 70.8% 長い ちょうど良い 短い 無記入 8.在宅医療について理解できましたか? 件数 1 よく理解できた 17 在宅医療の理解度 2 まあまあ理解できた 23 3 余り理解できなかった 2 2% 0% 4 理解できなかった 1 4% 11% 5 その他 0 6 無記入 5 在宅医療について、8割以上の方はまあ 48% まあ理解できたという結果であったが、 理解できなかった方も1割弱で、無記入 も1割であった。 35% よく理解できた まあまあ理解できた 余り理解できなかった 理解できなかった その他 無記入 9.在宅医療を進める必要性について家族・友人に説明できますか? 件数 在宅医療の広報 1 十分説明できる 4 2 何とか説明できる 28 3 あまり説明できない 7 0% 15% 4% 4 全く説明できない 2 5 その他 0 15% 6 無記入 7 6割強の方は広告塔としての役割が果 たせると回答しているが、2割弱の方は できないと回答していて無記入も1割強 であった。 8% 58% 1 十分説明できる 2 何とか説明できる 3 あまり説明できない 4 全く説明できない 5 その他 6 無記入 *無記入があり、これより以下の結果は回収枚数との整合性はない! ●家族構成と療養希望場所の関係 配偶者 配偶者と 子供夫婦 のみ 子供夫婦 1 自宅で家族 2 3 2 自宅でサービス利用 2 2 2 3 施設・病院 11 5 3 一人で 子供 配偶者と 子供 独居 2 不明 1 1 1 1 2 家族構成と療養希望場所の関係 100% 90% 80% 70% 60% 50% 40% 30% 20% 10% 0% 配偶者 のみ 配偶者と子供夫婦 子供夫婦 自宅で家族 子供 独居 自宅でサービス利用 施設・病院 配偶者と子供 不明 一人で “家族やサービス利用を受けながら自宅で療養をしたい”を、家族構成からみると「配偶者と子供夫婦」、次いで 「配偶者のみ」「子供」「独居」と続いた。 ●家族構成と最期の時にいたい場所の関係 配偶者 配偶者と 子供夫婦 のみ 子供夫婦 1 自宅 12 9 3 2 病院 2 3 2 3 施設 1 1 4 子供の所 子供 配偶者 と子供 独居 2 4 2 不明 2 3 1 家族構成と最期の時にいたい場所の関係 100% 90% 80% 70% 60% 50% 40% 30% 20% 10% 0% 配偶者 のみ 配偶者と子供夫婦 子供夫婦 自宅 子供 病院 施設 独居 子供の所 配偶者 と子供 不明 “自宅での看取り希望”の件数を、家族構成からみると「配偶者のみ」、次いで「配偶者と子供夫婦」「独居」「子供 夫婦」「配偶者と子供」と続いた。 ●性別と療養希望場所 自宅で 家族 1 男性 2 女性 3 4 自宅で サービス利 用 施設・ 病院 2 4 自宅で 一人で 11 12 0 1 性別と療養希望場所 100% 90% 80% 70% 60% 50% 40% 30% 20% 10% 0% 女性 男性 自宅で 家族 自宅で サービス利用 施設・ 病院 自宅で 一人で 女性 男性 4.8% 18.8% 19.0% 68.8% 自宅で 家族 12.5% 自宅で サービス利用 施設・ 病院 19.0% 57.1% 自宅で 家族 自宅で 一人で 自宅で サービス利用 施設・ 病院 自宅で 一人で 療養希望場所を性別でみると、男性全体の約6割強が「施設・病院」、約3割が「自宅」。女性は全体の約6割弱が 「施設・病院」、4割弱が「自宅」。以上の結果から、男性、女性共に療養の場として多くが「施設・病院」希望しているこ とが分かった。 ●性別と最期の希望場所 自宅 1 男性 2 女性 13 19 病院 子供の 所 施設 2 8 2 1 0 0 性別と最期の希望場所 100% 90% 80% 70% 60% 50% 40% 30% 20% 10% 0% 女性 男性 自宅 病院 施設 子供の 所 男性 女性 11.8% 3.6% 28.6% 11.8% 76.5% 67.9% 自宅 病院 施設 自宅 子供の 所 病院 施設 子供の 所 “最期の希望場所”を性別でみると、、男性全体の7割強が「自宅」、残りの約2割が「病院・施設」。女性は全体の6 割強が「自宅」、残り約3割が「病院・施設」。以上の結果から、男性、女性共に療養は病院を希望しているにもかか わらず、最期は「自宅」を希望している人が多いことが分かった。 ●家族構成と自宅看取り希望の性差比較 配偶者 のみ 1 男性(自宅希望) 2 女性(自宅希望) 配偶者と 子供夫婦 子供夫婦 6 6 2 6 子供 1 2 独居 1 1 配偶者 と 1 2 2 1 家族構成と自宅看取り希望の性差比較 100% 90% 80% 70% 60% 50% 40% 30% 20% 10% 0% 配偶者 のみ 配偶者と 子供夫婦 子供夫婦 子供 男性(自宅希望) 配偶者と 子供 女性(自宅希望) 男性(自宅希望) 女性(自宅希望) 46.2% 7.7% 独居 15.4% 11.1% 5.6% 5.6% 7.7% 33.3% 11.1% 33.3% 15.4% 7.7% 配偶者 のみ 配偶者と 子供夫婦 子供夫婦 子供 独居 配偶者と 子供 配偶者 のみ 配偶者と 子供夫婦 子供夫婦 子供 独居 配偶者と 子供 “自宅での看取り希望”を性差でみた場合、男性は全体の8割弱、女性は全体の約6割が自宅での看取りを希望 している。 家族構成との関係は、男性の場合、「配偶者のみ」が4割強、次いで「配偶者と子供夫婦」・「配偶者と子供」の 各々が1割強を占めていた。女性の場合も男性同様、「配偶者のみ」と「配偶者と子供夫婦」の各々が約3割、次い で、「子供夫婦」・「独居」、「子供」・「配偶者と子供」と続いた。 【ご意見】 *医師不足が心配 *毎日の生活の中で、健康に努めたい。後期高齢者の保険料が余りにも高い。自分は利用しない つもりでおります。 *大変参考になりました。これからも頑張って健康でいたいと思います。 *良く分かりました。安心です。 *在宅医療について、少し理解が進んだ、ありがとう。 【総括】 在宅医療に関する周知活動を春日台老人会の総会で行った。 講義時間は極一部が長いと感じたようであるが、7割は“ちょうど良い”という結果であった。 内容の理解に関しても、8割以上が“まあまあ~よく理解できた”という結果であった。また、 参加者が在宅医療推進の広告塔になることができるかの問いには、“十分~まあまあ説明できる” が6割強という結果であり、「在宅医療推進」のための周知活動は、ある程度目的達成できたと いえる。 アンケートでは、参加者自身の「療養と看取り」の希望場所の質問も行った。結果は、“療養 場所は病院”を希望しているにもかかわらず、“終焉の場所は自宅”を希望している人が多かった。 家族構成では、「独居」全員が終焉の場所を自宅と回答していた。
© Copyright 2024 Paperzz