Ⅰ・CHAMPAGNE SELECTIONS P・1~3 梅~桃~桜と順番に、蕾から花を開かせていく初春。シャンパーニュの躍動感ある味わいは、これから訪れる春を待ちわびる命の蠢きに共鳴します。白い冬を思わせる硬質なコート・デ・ブランのシャルド ネ。日差しの暖かさにも似たアンボネやブジーの南向き斜面の力強さ。南部、リセーやコート・デ・バールなどの飛び地でも可能性を感じさせるワインが造られるようになっています。このあたりにも是非、注目 してみてください。ロゼの個性も様々、ピノ・ノワールの重厚さをたっぷり感じさせるものから、シャルドネの清涼感をベースに優しく仕上げたものまで。シャンパーニュ選びもいよいよディディールに拘れる時 代となりました。そしてこれらのレコルタンの原酒をオーケストラのように調合し、見事な指揮で観客を酔わせるのがグラン・メゾンです。クリュッグの世界観を是非味わってみてください。最後に、今となっては 幻のシャンパーニュ、エグリ・ウーリエの 1990 年ヴィンテージが登場! PAUL DETHUNE BRUT ROSE GRAND CRU ポール・デチュンヌ ブリュット・ロゼ・グラン・クリュ <アンボネ村> S.A. 2. PAUL DETHUNE BRUT L'ANCIENNE GRAND CRU ポール・デュンヌ ブリュット・ランシエンヌ <アンボネ村> S.A. 白 ¥13,860 3. MORIZE BRUT MILLESIME SELECTION モリズ ブリュット・ミレジメ・セレクション <リセー村> 2002 白 ¥6,195 4. J. CHARPENTIER COMTE DE CHENIZOT J.シャルパンティエ コント・ド・シェニゾ <ヴィレール・スー・シャティヨン村> S.A. 白 ¥6,930 5. J. CHARPENTIER BRUT TRADITION J.シャルパンティエ ブリュット・トラディション <ヴィレール・スー・シャティヨン村> S.A. 白 ¥4,935 6. PAUL CLOUET BRUT GRAND CRU ポール・クルエ ブリュット・グラン・クリュ <ブズィ村> 375ML 1. ロ ¥6,510 ゼ S.A. 白 ¥3,150 旨味たっぷりリッチなポール・デチュンヌのロゼが入荷! お待たせいたしました。久しぶりの入荷!アンボネ村の生産者ポール・デュンヌ。やはりその本拠地の特級ピノ・ノ ワールを主体に仕込まれるロゼは格別の素晴らしい出来栄え。赤い果実に包みこまれるようなアロマティックな香 りに、スモーキーなミネラル感があり、濃厚なエキス分を感じさせる甘美さがあります。余韻にはほのかな渋味も感 じされ、ドライなフィニッシュも心地よい出来栄えです。 コルク栓熟成される蔵元最上の逸品キュヴェ・ランシエンヌ! スタンダードクラスから全てが秀逸な出来栄えを見せるポール・デチュンヌ、近年リリースされたこのキュヴェは、 やはりその味わいに驚かされるもの。本拠地アンボネ村の高樹齢の葡萄(PN&CH 各 50%)のみを用い、樽熟成後 瓶詰めされ、昔ながらのコルク栓での熟成は 6 年以上。このコルク栓熟成がポイントで、大手ではボランジェのハ イクラス以外では滅多にお目に掛かれません。アンボネらしいフルボディな味わいはそのまま、熟成された柔らか さを伴った複雑さも加わり格別の味わいを奏でます。 まさかの再入荷!リセー村の珍品ブラン・ド・ブラン 2002 年を 24 本だけ分けてもらいました! モリズはシャンパーニュ AOC 最南端の村、リセー村の生産者です。昨年の 4 月に訪問した時に、少しだけ分けて もらったのが、このミレジメの 2002 年。リセー村のスペシャリテはピノ・ノワールなのですが、 このキュヴェは、僅かに栽培されているシャルドネ主体の仕込みです。5%ほどピノ・ブランをアッサンブラージュ し、滑らかな口当たりとほろ苦い余韻を、隠し味に加えています。北部のモンターニュ・ド・ランスや、ヴァレ・ド・ラ・ マルヌとは一味違うブラン・ド・ブランを、ぜひお試しください! ピノ・ムニエほど、日本の寒い 2 月にぴったりな葡萄品種はないのではないでしょうか!? ラ・ヴィネでもお馴染みのシャルパンティエは、ヴァレ・ド・ラ・マルヌ川沿いの村、ヴィレール・スール・シャティヨン 村の生産者です。マルヌ川に落ち込む南向きのなだらかな斜面を利用したこの村の畑では、一際熟度の高いピ ノ・ムニエが収穫されています。この為、シャルパンティエのシャンパーニュは、ふくよかでもっちりとした印象の味 わいが多く造られているのが特徴です。 <コント・ド・シェニゾ>ヴァレ・ド・ラ・マルヌの名士の名前を冠した、シャルパンティエ最上級キュヴェ。フランス革命 時に、彼が残した川沿いの広大な土地が、孤児院や農業用の畑になり、大いにこの地域の発展を助けたことへの オマージュとして造られました。蔵元が所有する最も古樹のピノ・ムニエ、ピノ・ノワール、シャルドネを均等にアッ サンブラージュ。ねっとりとした酒勢を、じっくりと楽しめる 1 本。 <ブリュット・トラディション>このトラディションは、蔵元の金看板ピノ・ムニエを使って仕込まれています。今までは 頑なに PM100%で仕込まれていましたが、最近では少し柔軟になってきて、ヴィンテージによっては、シャルドネと ピノ・ノワールを少しずつ加え、作柄による微調整が行われています。 グラン・クリュのブドウを贅沢に使用しています クラマン村のボネールが、ブズィ村で手がける別ブランドであるポール・クルエ。このスタンダードクラスは、ブズィ の上質な PN2/3 と、特級シュイィ村の Ch1/3 をブレンドし、最低3 年の瓶熟を施した贅沢な造り。黒ブドウの旨みと ほのかな香ばしさ、シャルドネの上質な酸が活きたバランスの良いスタイルが魅力です。ドザージュは 9g/L で、ブ ズィらしい豊満な味わいを目指す蔵元の方向性と見事に合致。使いやすいハーフボトルでの入荷です。 1 7. LAUNOIS PERE ET FILS SPECIAL CLUB ローノワ・ペール・エ・フィス スペシャル・クラブ <ル・メニル・シュール・オジェ村> 8. LAUNOIS PERE ET FILS OEIL DE PERDRIX ローノワ・ペール・エ・フィス ウイユ・ド・ペルドリ <ル・メニル・シュール・オジェ村> 9. ANDRE JACQUART ROSE EXPERIENCE アンドレ・ジャカール ロゼ・エクスペリエンス <ヴェルチュ村> 2005 白 ¥8,925 ロ S.A. ¥5,880 ゼ ¥7,245 コート・デ・ブラン 100%で仕込まれた魅惑のロゼ・シャンパーニュ! この地の南端ヴェルチュ村に本拠地を構える蔵元は、近年若いドヤール兄妹が生み出すオートクチュールの逸 品。ヴェルチュ村のピノ・ノワール 70%をセニエ方式で仕込み、これにメニル産のシャルドネ 30%をブレンドして仕 込まれるもの。新鮮なイチゴやフランボワーズのニュアンスに、硬さを感じさせるミネラル感があり、ほのかなタンニ ンと共に酒質を引き締めます。時間と共に甘美さのある味わい深さを増してくる、飲み応えのある一本です。 Dosage4g/L 酸化熟成のニュアンスがたまらないルイーズ・ブリッソン!1995 年は通好みの味わいです! ルイーズ・ブリッソンは、コート・デ・バールの東、ノエ・レ・マレ村に本拠地を置く生産者です。マコネーで醸造学を 学んだ当主のフランシス・ブリュレ氏、ボルドー大学で醸造学を修了した娘さんが 1991 年から元詰めを開始。この ミレジメはピノ・ノワールとシャルドネを半分ずつアッサンブラージュ、樽:ステンレス熟成の割合も 50%ずつで仕込 まれています。1995 年はマロラクティック醗酵をしていないので、かなり固いイメージです。デゴルジュから 1 年た ち、柔らかさ、蜜感がやっとでてきました。 ロ S.A. ゼ 10. LOUISE BRISON BRUT MILLESIME ルイーズ・ブリッソン ブリュット・ミレジメ <ノエ・レ・マレ村> 1995 白 ¥15,855 11. JEAN MICHEL CUVEE SPECIALE ジャン・ミシェル キュヴェ・スペシアル <ムシー村> 2004 白 ¥5,880 12. JEAN MICHEL CUVEE SPECIALE ジャン・ミシェル キュヴェ・スペシアル <ムシー村> 1500ML 2004 白 ¥12,915 13. DANIEL ETIENNE BRUT MILLESIME ダニエル・エティエンヌ ブリュット・ミレジメ <キュミエール村> 2000 白 メニルの優れた生産者ローヌワの逸品が入荷しました。 1872 年創業の蔵元ローヌワは、人も羨むシャルドネの聖地として名高いル・メニル・シュール・オジェ村の生産者。 現在ベルナール・ローノワの娘である姉妹がオーナーとして優れたシャンパーニュを生み出します。 <蔵元最上の逸品スペシャル・クラブ>TRESORS DE CHAMPAGNE という団体に属して、共通のボトルとラベル でリリースされる一風変わったこのキュヴェは、1952 年に植えられたこの地の高樹齢の特級シャルドネのみで仕込 まれたヴィンテージもの。その切れ味鋭いミネラル感と共に余韻に長く伸びる果実味を伴う味わいは、アタックの 爽やかさと、後半の味わい深さがとても印象的。特に 2005 年らしく、既に蜜っぽいニュアンスもほのかに感じさせ、 満足度も抜群です。 <隠れた逸品ウイユ・ド・ペルドリ>メニルに沢山の畑を所有する為、このピノ・ノワール 100%で仕込まれるキュヴ ェはどうかな?という方は多いと思いますが、これがまた素晴らしいんです!ブラン・ド・ノワールらしい淡いロゼ色 も綺麗ですが、ストレートに広がる果実の豊かさがあり、泡立ち繊細で、甘美さのある心地よい柔らかさです。メニ ル以外に所有する畑から生み出されるこのキュヴェも見逃せません! ¥10,500 ムニエとシャルドネという珍しいセパージュで有名なシュッド・デペルネ。 エペルネの南すぐにあるムシー村。ここはコート・デ・ブランとヴァレ・ド・ラ・マルヌの挟まれたエリアで、良質なブ ランのシャルドネとマルヌのムニエが供給され、その独特のブレンドによって素晴らしいワインを生み出すようにな りました。ジャン・ミシェルはこの村でトップの生産者で 160 年以上の長い歴史をもっています。もちろんムニエ&シ ャルドネが得意で、特にこのトップキュヴェはそれぞれ 50%という興味深い配合です。やはりムニエ由来のアプリコ ット、熟したりんご、スパイス、トーストなどのしっかりとした香りが特徴で、そこにシャルドネのミネラルや酸がしっか り乗り、絶妙のバランスをもたらしています。このキュヴェだけヴィンテージで今回は04年。当たり年の一つであり、 ヴォリューム感の中に芯をしっかり持ったシャンパーニュです。今回はマグナムも入荷。 父から子へ受け継がれた匠の技が活きるヴィンテージ・シャンパーニュ モンターニュ・ド・ランス地区でも、高品質なピノ・ノワールの生産地として有名なキュミエール村のダニエル・エティ エンヌ。今月は、特に人気の高かったヴィンテージ・シャンパーニュが、待望の再入荷!2000 年のミレジムは、PN と Ch を 50%ずつ使用しており、レモンジャムや蜜を思わせる風味が漂います。また熟成由来のほのかなシェリー のニュアンスが奥行きを与えており、香りだけでもその完成度の高さが分かります。果実味もほどよく練れ、美しい 酸との均衡を保っており、余韻もゆったり。先代の名匠ジャン・マリー氏から受け継いだ技術と、抜群のセンスが光 る逸品です。 2 14. GERARD DUBOIS CUVEE TRADITION BRUT ジェラール・デュボワ キュヴェ・トラディション・ブリュット <アヴィズ村> 15. ANDRE BROCHOT ROSE BRUT アンドレ・ブロッショ ロゼ・ブリュット <ヴィネ村> S.A. 16. ANDRE BROCHOT ROSE DEMI SEC アンドレ・ブロッショ ロゼ・ドゥミ・セック <ヴィネ村> 限定 10 本 17. KRUG ROSE BRUT クリュッグ ロゼ・ブリュット <ランス> 18. 白 ¥4,935 ロ S.A. ¥5,880 ゼ S.A. ロ ゼ 半 甘 口 ¥5,880 ¥42,945 ¥53,865 レコルタンの雄エグリ・ウーリエ、栄光の 1990 年ヴィンテージは本当に貴重です! シャルドネのジャック・セロス、ピノ・ノワールのエグリ・ウーリエと呼ばれるほど、レコルタンのトップ生産者として確 固たる地位を築いている造り手ですが、注目を集めだしたのは、他でもなく 1990 年にフランシス・エグリに引き継 がれてから。1990 年といえば、紛れもなくシャンパーニュにおける栄光のヴィンテージ。瞬く間に賞賛を集めること となりました。そんな 1990 年のエグリ・ウーリエは恵まれた天候を存分に活かして、豊かな果実味にしっかりとした 酸が効いた素晴らしい出来栄えです。 ゼ 限定 6 本 EGLY OURIET BRUT MILLESIME エグリ・ウーリエ ブリュット・ミレジメ <アンボネ村> 限定 3 本 1990 白 ピノ・ムニエ 100%で仕込まれた、驚く程エレガントなロゼ・シャンパーニュ ヴァレ・ド・ラ・マルヌのヴィネ村で、有機栽培に強いこだわりを見せる孤高の生産者アンドレ・ブロッショ。蔵元の畑 は真南を向いた斜面上部の最高区画に位置しており、そのテロワールの優位性は一目瞭然でした。ピノ・ムニエ をメインに仕込まれるラインナップの中でも、実は一番評価の高いものが、ロゼ・シャンパーニュなんです。そのス タイルは一言で表すと、とにかくエレガント!今回はブリュットに加えて、近年リリースし始めた新作のドゥミ・セック の 2 種類が入荷してきました。 <ロゼ・ブリュット> 蔵元の評価を一気に高めた自慢のキュヴェ。上品なベリーの香りと驚く程ふんわりとして滑らかな泡立ちを備えつ つ、味わいには確かな旨みが感じられます。 <ロゼ・ドゥミ・セック> 同じく得意のピノ・ムニエ 100%で仕込まれた新作キュヴェ。甘みと酸のバランスもよく、細やかなタンニンが心地良 く感じられます。半甘口タイプですが、非常にチャーミングな味わいで、嫌みなべたつきは皆無です。 クリュッグ待望のロゼ 集大成とも呼ぶべき味わいはいつでも人気。 シャンパーニュを代表するメゾンとして、今や押しも押されもしない地位を確立しているクリュッグ。複雑でしっかり とした味わいで定評あるクリュッグは、意外なことに 1980 年代に入るまでロゼを生産していませんでした。そんなク リュッグが満を持して産み出したロゼは、クリュッグらしい重厚さと複雑味はもちろんのこと、フレッシュな赤い果実 のアロマにピュアでエレガントな味わいを兼ね備えた素晴らしいもの。世界中のクリュッグファンが待ち望んでいた ロゼをぜひお試し下さい! ロ S.A. スタンダードクラスとは思えない円熟の味わいが魅力! 有名なアヴィズ村に本拠地を構えるジェラール・デュボワ。上級クラスも確かに素晴らしいのですが、いつも感心さ せられるのは、このスタンダードクラスです。黒葡萄主体に瓶熟成は 4 年に及ぶ為、非常によく練れた柔らかさが あり、泡立ちもきめ細かく、複雑で奥行きある味わいに仕上がっています。この完成度は飲んで納得でしょう!ピ ノ・ノワール 40%、ピノ・ムニエ 40%、シャルドネ 20% 3 Ⅱ・DAILY SPARKLING WINE SELECTIONS P・4~7 まだまだ寒さの続く 2 月、冬の太陽は夏よりも低く斜めに照らす為、自然界は淡い色合いに包まれます。白ワインの色に例えると、濃厚なゴールドではなく、レモンイエローや淡いグリーンを含んだニュアン ス。まさしくアルザスやロワール、涼しいヴィンテージのブルゴーニュに現れる色合いです。これらのワインは春の息吹を感じさせる菜の花やふきのとうなど、少し苦みを含んだ旬の春野菜にも抜群の相性 で、春を待つ食卓を彩ってくれます。サンセールはこの時期の定番ですね。心地よい酸のヴィンテージ、2008 年と 2011 年ブルゴーニュは、それぞれ飲み頃の魅力を見せていますし、もちろんラ・ヴィネお得 意の熟成ワインも含まれておりますので、是非探してみてください。 19. GEWURZTRAMINER GRAND CRU STEINGRUBLER DIETRICH ゲヴュルツトラミネール グラン・クリュ・シュタインルブラー ディトリッヒ 20. ALSACE PINOT NOIR ROSE DOMAINE AUTHER アルザス・ピノ・ノワール・ロゼ ドメーヌ・オテール 21. BOURGOGNE CHARDONANY JEAN FERY ET FILS ブルゴーニュ・シャルドネ ジャン・フェリー・エ・フィス 22. BOURGOGNE CHARDONNAY JEAN DUPONT ブルゴーニュ・シャルドネ ジャン・デュポン 2002 白 ¥3,255 荻原社長もお気に入り! お手頃な熟成アルザスワイン ヴェットルハイム村でワイン造りを行うディトリッヒは、飲み頃を迎えたバックヴィンテージを惜しげもなく分けてくれ る稀有な蔵元。タイユヴァン時代からお付き合いがあり、荻原社長も大のお気に入りです。このキュヴェは、グラン・ クリュに植わるゲヴュルツトラミネールを使用した蔵元自慢の一品。特徴的な香水のような風味は、熟成によりこな れて奥行きやスパイシーが増しています。ほんのり甘みを感じる程の豊かなエキス分に溢れています。 ¥2,415 コウノトリのエチケットで人気のアルザス・ロゼが待望の再入荷! お待たせ致しました!ラ・ヴィネでも多くのリピーターがいらっしゃる人気のワインが、久しぶりに入荷してきまし た。ビオディナミと卓越した醸造技術により、高い評価を得ているリシャール・オテール。アルザスの象徴とされるコ ウノトリが描かれたエチケットを、覚えていらっしゃる方も多いでしょう。中でもお客様に人気なのが、僅かに栽培さ れるピノ・ノワールから仕込まれたこの珍しいロゼ。驚く程鮮やかな濃い色調を持ち、フレッシュ&フルーティー。 冷涼地のロゼとは思えぬほど旨みの強い味わいに惹きこまれます。 ¥3,780 凄腕醸造家が手掛けた完成度の高い AC ブルゴーニュ 凄腕のカナダ人醸造家パスカル・マルシャンが加わり、飛躍的に品質が向上したジャン・フェリー。豊かな樽の風 味と果実味が調和した品のある味わいが特徴です。この AC ブルゴーニュも、洋梨や柑橘類の風味を備えた果実 味を、芯の通った酸が支える完成度の高いスタイル。豊かな樽香も心地良く、スタンダードクラスとは思えない満足 感を与えてくれます。時間と共にどんどん風味が開いてきますので、ぜひじっくりとお楽しみください。 ¥4,830 若々しさ、力強さを求める人は手出し厳禁。歴史を飲んでください。 ムルソーのレイモン・デュポンとして現在も継承されるジャン・デュポンの何と 1965 年というシャルドネが入荷してき ました。この時代の飲料で現在口に含み味わいを楽しめるものと言ったら、ワインか蒸留酒くらいのものです。半 世紀を迎える熟成により、主義主張よりも我語らず、ただそこにある、といったような歴史を感じさせる佇まい。比較 的最近にリコルクが施され、コンディションチェックがされています。甘さの少ない甘露飴やウーロン茶、コンソメの ような出汁系の旨み。静かに耳を傾けてください。 ¥3,255 70 年オーバーの古樹で仕込んだサン・ヴェラン最上のワイン! マコン市の真西に位置するダヴァイエ村のポンセティ。蔵元が造るワインの中でも、特に素晴らしい出来だったの がこのキュヴェです。粘土石灰質の土壌で構成される南向き斜面の畑に植えられたシャルドネを使用しており、な んとその樹齢は70 年オーバー!熟したフルーツの風味が一杯で、樽の風味が利いた丸みのある味わいです。僅 かに白胡椒を思わせるニュアンスも感じられ、飲み応えタップリ。まさにサン・ヴェラン最上のワイン! ロ 2012 ゼ 2011 1965 白 白 SAINT VERAN CUVEE CLOS DU CHATEAU 23. DOMAINE DES PONCETYS サン・ヴェラン・キュヴェ・クロ・デュ・シャトー ドメーヌ・デ・ポンセティ 2011 白 4 BOURGOGNE CHARDONANY 24. 25. 26. DOMAINE CHRISTOPHE VIOLOT GUILLEMARD ブルゴーニュ・シャルドネ ドメーヌ・クリストフ・ヴィオロ・ギルマール LADOIX REMI JOBARD CHABLOZ ラドワ ジョバール・シャブロ BOURGOGNE BLANC DOMAINE REMY JOBARD ブルゴーニュ・ブラン ドメーヌ・レミ・ジョバール 2008 白 ¥3,045 2011 白 ¥4,410 2011 白 ¥3,885 ROUSSETTE DE SAVOIE CHATEAU SAINT PHILIPPE 27. 28. 29. DOMAINE JEAN VULLIEN&FILS ルーセット・ド・サヴォワ シャトー・サン・フィリップ ドメーヌ・ジャン・ヴュリアン・エ・フィス SANCERRE CUVEE C.D JEAN MAX ROGER サンセール キュヴェ・セー・デー ジャン・マックス・ロジェ SANCERRE CUVEE C.M JEAN MAX ROGER サンセール キュヴェ・セー・エム ジャン・マックス・ロジェ 2011 白 ¥3,150 2011 白 ¥3,885 2011 白 ¥3,885 98 年から続ける有機栽培。彼のビオ・シャルドネは優しく癒されるワイン。 昨年訪問したポマールのヴィオロ・ギルマール。知的でスマートな外見の人でしたが、意外にも早くからビオロジッ クで造りはじめる情熱家。特にこのシャルドネはいち早く有機栽培を導入した区画のもので、気合が入っていま す。ビオワインらしい瑞々しい飲み口で、綺麗なミネラルが印象的。6 年熟成させているのでアルコール感が弱ま り円やかさが加わっています。さすがタイユヴァンやアラン・デュカスでリストに載る生産者だけのことはあります。 コシュ・デュリも認めるムルソーの次世代スター、レミ・ジョバール。 ムルソーで 17 世紀から続くこの蔵は、特に 90 年代中ごろに受け継いだレミによって一気に注目されるようになりま した。コシュ・デュリと同じようにブドウの仕立てはコルドン・ロワイヤル式であり、彼から次世代を背負う、と言われる 実力派なのです。去年の訪問で彼の情熱を肌で感じ、(ムルソーの畑の話は長い・・・)直接分けてもらうことが出来 たのはとても嬉しい!まずは 2 種類のデイリーワインを。 <ラドワ 2011 年レミ・ジョバール・シャブロ>彼が 02 年から始めたネゴシアンのワイン。ラドワの白というなかなか 興味深いワインですが、きりっとしたミネラルの心地よさはムルソーとはまた違った印象で、彼が造りたくなったのも よく分かる違いを感じます。 <ブルゴーニュ・ブラン 2011 年>こちらはドメーヌもの。樽発酵、12 ヶ月樽熟成、6 ヶ月ステンレス熟成というかなり 手をかけたスタンダード。ムルソーの片鱗をしっかりイメージできる重厚さ。 南部サヴォワの実力を感じさせる華やか&濃密な白ワイン 南部サヴォワの中心都市シャンベリーの東に広がる丘陵は、真南を向いた急斜面と豊富な日照に恵まれており、 特に凝縮感のあるブドウが生み出されます。優れたクリュのひとつ、サン・ジャン・ド・ラ・ポルトの由緒あるシャトー を見上げる畑から産み出される取って置き。ルーセット種特有のトロピカルフルーツのような芳香と、豊かなエキス 分を感じさせる濃密な味わいに驚かされます。もちろん酸味もきちんとキープされた、華やかな仕上がり。 今月はソーヴィニヨン・ブランが大量入荷!第一弾は『老舗が造る貫録のサンセール』 辛口白ワインの銘醸地サンセールAOC は、3 つの土壌で構成されています。シャブリ地区と同じ、小さな牡蠣など の貝の化石を多く含むキンメリッジ土壌の【テール・ブランシュ】、燧石(火打石、フリントストーン)を多く含むシレッ クス土壌の【シャイユー】、そして石灰岩を多く含む土壌の【カイヨット】です。蔵元は、サンセールの南 3km 程ほど にあるビュエ村の生産者で、この村を囲むようにして連なる大小の丘は、主にカイヨットで構成。石灰岩を多く含む 土壌は、地温が早く温まり、夜もその暖かさを維持するので、葡萄が早く成熟するという特徴があります。そして、こ こから生まれるワインは繊細で華やか、時に菩提樹や、白桃のアロマが現れ、早くからその魅力を開花します。 <キュヴェ C.D.>ビュエ村の南にあるグラン・シュマランの直ぐそばにある、クロ・デルヴォー:CLOS DERVEAU の区画から収穫されたブドウで仕込まれています。この畑は水捌け・保水共に優れたカイヨットで、表層は細かい 石灰岩と粘土、その下には柔らかい石灰岩、さらに下には堅い石灰岩が層をなす区画です。ハーバルで香ばし いアロマ、そして適度な粘土を伴う滑らかな口当りが、飲み手に婉然とほほ笑む様は、まさにエレガント・オブ・サ ンセールともいえる美しさ。 <キュヴェ C.M.>同じくビュエ村の CAILLOTTE(石灰岩土壌)と、KINMMERIDIAN MARLS(泥灰土石灰岩)の 区画ブレンド。フローラルなニュアンスと、粘性を伴う力強いストラクチャーが、杯を重ねるごとにグイグイと膨らん できます。サンセールの動と静の部分、筋肉質とアロマティックな香りが見事に調和した傑作です。是非、C.D と C.M.の二つのキュヴェを飲み比べてください! 5 30. 31. COTEAUX DU GENNOIS LES GRAND CHEMIN EMILLE BALLAND コトー・デュ・ジェノワ レ・グラン・シュマン エミーユ・バラン SANCERRE CHAMP DES SCANDALES EMILLE BALLAND サンセール・シャン・デ・スキャンダル エミーユ・バラン 32. POUILLY FUME AKIS HUBERT BROCHARD プイィ・フュメ アキズ ユベール・ブロシャール 33. ANJOU HAUT DE LA GARDE CHATEAU PIERRE BISE アンジュ・オー・ド・ラ・ガルド シャトー・ピエール・ビーズ 34. SANCERRE L'AUTHENTIQUE ROSE THOMAS LABAILLE サンセール・ローセンティック・ロゼ トマ・ラベイユ 35. CREMANT DE LOIRE BRUT SAUVAGE DOMAINE DU CLOSEL クレマン・ド・ロワール・ブリュット・ソヴァージュ ドメーヌ・デュ・クローゼル 2011 白 ¥3,255 2010 白 ¥4,305 2011 2010 白 白 ¥3,885 ソーヴィニヨン・ブラン第三弾!『21 世紀に蘇る、アカシア樽熟成のプイィ・フュメ』 この蔵が所有する 60ha の畑のほとんどはサンセール AOC 内ですが、対岸のプイィ・フュメ AOC トレシー・シュル・ ロワール村にも少しだけ畑をもっています。『アキズ』は『とげ』を意味する古いギリシャ語で、アカシアの語源にも なった言葉。1900 年頃までは、アカシア樽で熟成されていたこのエリアのワインを、現代に伝える伝統的な製法で 造られたのが、このプイィ・フュメ・アキズです。シレックス土壌の葡萄が、蜜っぽい柔らかさをまとった味わいは圧 巻の一言。珍品の甘口も同時入荷です!→ №100 ¥2,940 貴腐を帯びた辛口のリッチな味わいはやみつきです! 既に説明不要なほど、リピーターに支えられるピエール・ビーズの逸品!ロワール中流域の有名なアンジュ・エリ ア。ここでも特に貴腐の付きやすい単一区画 LE HAUT DE LA GARDE からのもの。色合いは黄色く照りがあり、 香りが既に甘さを放ちます。とても甘美で、エキス分も高くトロリとした質感でほのかにスパイシーで、ほろ苦さを帯 びた練れた味わいは甘くすら感じさせながら、しかししっかりとドライです。これはハマるのが納得できる味わいだ と思います。売り切れ必至の逸品です! ¥2,940 人気の新規生産者トマ・ラベイユのロゼが少量だけ入荷しました! トマ・ラベイユはサンセール村の西、シャヴィニヨル村の入り口に醸造所を構える生産者です。この蔵 のサンセールは、濃厚なタイプが少なくどちらかというとブルゴーニュの様に美しい酸を活かした造り が特徴です。ピノ・ノワール 100%で仕込まれたこのロゼも、タニックな口当たりは無く、程良い厚みを残 したエレガントな仕上がり。このタイプのワインはトマト系のお料理とはぴったりです!この季節ならで はの、春キャベツのロールキャベツなどと合わせてみてはいかがでしょうか? ¥3,885 クロ・デュ・パピヨンを生み出す蔵元が僅かに作る、ヴィンテージ・クレマン! サヴニエールの街の東に瀟洒なシャトーを構え、そこから丘を登って行った小高い山の頂上にクロ・デュ・パピヨ ン(蝶々の区画)を所有するクローゼル。シュナン・ブランの栽培に卓越したノウハウを持ち、近年は人の介在は最 小限に、自然をそのまま表現する造りへとシフトしています。このクレマンは多くのプレステージ・シャンパーニュ が現行で出しているものと同じくらい、熟成期間をしっかり取った 2005 年ヴィンテージ。ミネラルを内包したシュナ ンの発泡性の未来は、とても明るいかもしれません。 ロ 2012 ゼ 白 S.A. (2005) 発 泡 ソーヴィニヨン・ブラン第二弾『ブレイク間違いなし!ネオ・ソーヴィニヨン・ブランの幕開け』 エミーユ・バランはロワール河上流のワイン産地、コトー・デュ・ジェノワの生産者。コトー・デュ・ジ ェノワは白・赤・ロゼが認められており、白はソーヴィニヨン・ブラン、赤はガメイとピノ・ノワール、ロゼは ピノ・ノワールから造られています。昨年の 4 月にサンセール地区からパリ市内に向かう途中に訪問。元詰めを始 めて 14 年位経つのですが、醸造所というよりも小さいガレージのようなところでワインを造っていました。当主のエ ミーユさんはとても若く(30代前半)、イケメンらしからぬ人柄の良さと真摯な姿勢は、そのワインにもよく現れていま した。サンセール地区の濃厚なワインに体が疲れていたのか、ジェノワの優しいソーヴィニヨン・ブランと、ガメイを ブレンドした果実味が可愛らしい赤ワインに癒された訪問がとても印象的でした。 <レ・グラン・シュマン>シレックス土壌の畑から収穫された葡萄を、18ヶ月に及ぶ樽熟成で仕上げたコトー・デュ・ ジェノワの上級キュヴェ。樽熟しているにもかかわらず、軽やかな味わいに仕上がっているのは、斜度の少ないボ ニー・シュル・ロワール村ならではの味わい。 <シャン・デ・スキャンダル>もともとバラン家は、ジャン・マックス・ロジェでもご紹介したサンセール AOC 内のビ ュエ村に住んでいて、エミーユの父の代にこの地に移り住んできました。 シャン・デ・スキャンダルは、ビュエ村に僅かに所有する、祖父の代に植樹された樹齢 50 年を超えるソーヴィニヨ ン・ブランで仕込まれるバラン家の葡萄造りのオリジンともいえるキュヴェ。樽も素晴らしく溶け込み、ジェントル。甘 くなく、香ばしさもいやみがない。噂(スキャンダル)になるのも納得の完成度。 6 36. BANDOL BLANC DOMAINE DE LA LAIDIERE バンドール・ブラン ドメーヌ・デ・ラ・ラルディエール 37. VIN DE PAYS DES ALPILLES CUVEE GOURMANDE BLANC MAS DE LA DAME V.D.P.アルピーユ・キュヴェ・グルマンド・ブラン マス・ド・ラ・ダーム 38. COTES DU RHONE VILLAGES SABLET DOMAINE DU TERME コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ・サブレ ドメーヌ・デュ・テルム 39. METHODE TRADITIONNELLE BRUT ROSE DE ROUVIERE DOMAINE DU CHENE メトード・トラディショネル ブリュット・ロゼ・ド・ルヴィエール ドメーヌ・デュ・シェーヌ 2011 2011 白 白 2012 白 S.A. ロ ゼ 発 泡 ¥3,255 女性的でエレガントなスタイルが魅力のバンドール プロヴァンス地方バンドールでも、質感の優しいエレガントなワインを生み出すドメーヌ・ド・ラ・レディエール。現在 は愛娘のアンヌさんもワイン造りに加わっており、更に女性的なスタイルになっているようです。このバンドール・ブ ランは、クレレットとユニ・ブランのブレンドで、グレープフルーツや白い花を思わせる上品で華やかな香りは南仏 らしからぬ繊細な印象。豊かな果実味と共に、心地良い苦みが全体を引き締め、バランス抜群です。 ¥2,520 カルヴァドス風のずんぐりボトルが目を惹きます 観光地としても有名な岩山だらけのレ・ボー。かのトレヴァロンによって一躍有名なったこの地は、プロヴァンス地 方のワイン産地の中でも、蔵元のレベルが全体的に高いのが特徴です。そんなレ・ボーでも老舗と謳われるの が、このマス・ド・ラ・ダームです。昨年入荷して、特に人気の高かったものの 1 つが、この白ワイン。カルヴァドスの 瓶をベースにした特徴的なボトルに入っており、レストラン専用の特別品なのだそうです。パイナップルや軽いハ ーブの風味が感じられ、味わいにもフルーツ感たっぷり!滑らかでボリュームのある味わいが楽しめます。ロール とマルサンヌを使用した、コストパフォーマンスに優れた一品。 ¥2,520 アロマティックで完成度の高い南部ローヌの白ワイン ローヌ地方南部の銘醸地ジゴンダスにあるドメーヌ・デュ・テルムから、今月は初入荷の白ワインが届きました。この キュヴェには、ヴィオニエとルーサンヌを 50%ずつブレンド。造り手曰く、南部ローヌでは、単一品種だと丸くなりす ぎてフィネスに欠けることが多いからだそうです。その言葉通り、華やかなアロマと豊かな果実味を、品のある酸が 上手に纏め上げており、アペリティフから食中まで幅広く活躍してくれそうです。 ¥2,940 シラー100%のスパークリング?初めての体験・・・ 北部ローヌのサン・ピエール・ド・ブッフ村の生産者、ドメーヌ・デュ・シェーヌ。ここはサン・ジョセフがメインで造っ ていますが、結構珍しいキュヴェを他にも造っていて、これはなんとシラー100%のロゼ・スパークリング!北部ロー ヌのスパークリング自体珍しいのに、シラー100%があったとは・・・。もちろんメトード・トラディショネルで造られ、フ ルーティーさとフレッシュさが特徴。みんな初体験でしょう! 7 Ⅲ・DAILY RED WINE SELECTIONS P・8~10 赤ワインも白ワインに続き、爽やかさとみずみずしさの楽しめるワインが揃いました。前半はアルザスとブルゴーニュの赤です。ピノ・ノワールという品種はほとんど他の品種と混ぜられることなく単一でワイン へと完成されていく分、作柄の影響を受けやすいと言われます。今回並ぶ 2011 年は生育期にやや涼しかった時期もあり、雨も適度に降ったヴィンテージですので、乾燥ストレスが少なく、水の恵みを享受す る日本の食材にぴったり寄り添います。ヴィンテージは「良い・悪い」の二極で語るのではなく、特徴を生かすことが飲み手の知恵であり、楽しさに繋がっていきます。料理と合わせるなら素材から水分を抜き すぎず、しっとりと柔らかなローストや、出汁やフォンを素材に吸わせる料理法との相性は抜群です。南のエリアからもローヌや南西部、サヴォワなどラ・ヴィネらしい土地の個性を感じさせるワインも届いてお りますので、是非お楽しみください。 40. PINOT NOIR SAINT HUBERT BARRIQUE DOMAINE DES MARRONNIERS ピノ・ノワール・サン・ユベール・バリック ドメーヌ・デ・マロニエール 限定 12 本 41. COTES DE NUITS VILLAGES VIEILLES VIGNES DOMAINE DESTAUX FERRAND コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ ヴィエイユ・ヴィーニュ ドメーヌ・デストー・フェラン 42. CHASSAGNE MONTRACHET VIEILLES VIGNES DOMAINE JEAN CLAUDE BACHELET シャサーニュ・モンラッシェ ヴィエイユ・ヴィーニュ ドメーヌ・ジャン・クロード・バシュレ 2011 43. BOURGOGNE CUVEE GERARD DOMAINE GERARD SEGUIN ブルゴーニュ・キュヴェ・ジェラール ドメーヌ・ジェラール・スガン 44. BOURGOGNE CUVEE CHANTAL DOMAINE GERARD SEGUIN ブルゴーニュ・キュヴェ・シャンタル ドメーヌ・ジェラール・スガン 45. SAVIGNY LES BEAUNE ROUGE DOMAINE DUBOIS BERNARD & FILS サヴィニー・レ・ボーヌ・ルージュ ドメーヌ・デュボワ・ベルナール・エ・フィス ¥3,465 樽仕込みのアルザス・ピノ!4 年目でようやく分けてもらえました… アルザス地方北部のアンドロー村に居を構えるマロニエールは、同じくアルザスの星付きレストランであるオーベ ルジュ・ド・リルにもオンリストされている実力派生産者です。今回初入荷となるこのキュヴェは、バリックで仕込んだ スペシャルなピノ!ミネラル感と樽由来の風味が調和した、完成度の高い 1 本です。2010 年の訪問後から毎回注 文を入れて、ようやく分けてもらえました…。限定 12 本のみの入荷です。 ¥3,780 柔らかく艶やかなピノ・ノワールをご堪能いただけます。 頑強なワインを生み出すニュイ・サン・ジョルジュの南に位置するコルゴロアン村の生産者デストー・フェランは、こ の地のワイン造りではスペシャリスト。特に高樹齢のピノ・ノワールから仕込まれたこのキュヴェは、色合いは淡い が、ベリー系の甘く華やかなアロマがあり、エキス分を感じさせる濃厚さがあり、滑らかで艶のある味わいが広がり ます。そして甘美なアフターが長く心地よく続きます。蔵元の実力とともに、2010 年の出来栄えのよさを改めて実感 させられます。 赤 ¥4,725 滑らかでリッチなシャサーニュ・モンラッシェの赤ワイン! 一般的に、シャサーニュやムルソーで僅かに仕込まれる赤ワインは、タンニンが多く、やや荒々しい性格のものが 多いのですが、気鋭の若手バシュレ兄弟が生み出すものは、そのタンニンは円やかで収斂性も少なく、ピノ・ノワ ール種の持つ魅力的な艶やかで甘い風味をしっかりと感じさせます。それでいて、シャサーニュらしい土っぽい 風味やスパイシーさも引き出されている為、素材感も抜群の仕上がりです。白同様に僅かな割り当てしかもらえま せんでしたので、興味のある方はお早めに! 2011 赤 ¥3,150 2011 赤 ¥3,255 2011 2010 1999 赤 赤 赤 ¥4,305 AC ブルゴーニュなのにジュヴレとシャンボールの畑から。しかも今回は同じヴィンテージ! ジュヴレ・シャンベルタンの生産者であるジェラール・スガンはボーヌ醸造学校で教授をする実力派ですが、彼の 造るワインで最も面白かったのがこの AC ブルゴーニュ。キュヴェ・ジェラールはジュヴレ・シャンベルタン村のブド ウから、キュヴェ・シャンタルはシャンボール・ミュジニーのブドウからのみ造るというこだわりのワインなのです。現 地でテイスティングしたときも確かにその違いが明確で、しかもジュヴレには自分の、シャンボールには奥さんの 名前を入れるところもにくい感じ。ぜひ飲み比べてみてください。しかも今回は 2 つとも同じヴィンテージ!これま ではヴィンテージがずれてしまっていたので、今回が本当の飲み比べといえます。 当たり年のサヴィニー・レ・ボーヌは大いに熟成させる価値があります。 ショレイ・レ・ボーヌに居を構え、サヴィニーやアロース・コルトンにブドウ畑を所有するデュボワ・ベルナール。この 当たりのワインは涼しい年であれば早飲みしても美味しいのですが、10 年に何度かの当たり年に出逢うと驚くほど タンニンと酸が乗り、長命なワインに仕上がります。1999 年はその典型。若いうちは硬く引き締まっていた味わいが 徐々に内に秘めた果実とミネラルを開放するべく、コルクを抜かれるときを待っています。澱を沈め、澄んだルビ ー色の中に浮かび上がる香りに酔いしれてみて! 8 46. BOURGOGNE PASSTOUTGRAINS CUVEE DENSITE DOMAINE STEPHANE MAGNIEN 2011 赤 ¥2,940 モレ・サン・ドゥニの隠れた生産者発見!二人の娘の優しいお父さん。 1789 年創業のモレ・サン・ドゥニ村の名門ながらもまだ日本にはほとんど紹介されていないステファン・マニャン。 彼は 2002 年に受け継ぎましたが、初めからビオロジックでブドウを造り、ナチュラルで円やかな優しいスタイルの ワインを生み出します。彼には 2 人の小さな娘がいて、テイスティング中ずっとお父さんから離れない姿がとても可 愛かったのを覚えています。彼のワインの優しさはここから来ているのでしょう。今回はスタンダード、パストゥグラ ン。ガメイを少量ブレンドすることで香りに軽いヴァイオレットが加わり、華やかさがより強調されています。まずはこ こから。 ¥2,940 モンテリーの親子鷹。ポール・ガローデとフローラン・ガローデ。 モンテリーのポール・ガローデは 92 年までコント・ラフォンの醸造を行なっていたブルゴーニュの名生産者。去年 この蔵を訪問しましたが、そこで思わぬ収穫が!息子のフローランも自身の名前で別の畑からワイン造りを始めて いたのです。モンテリーの特徴をしっかり反映させた、チャーミングで華やかなスタイルが持ち味でもありますが、 今回はピノ・ファンから造られた最新のキュヴェを入荷。ピノ・ノワールよりもタンニンが豊富なブドウですが、フロー ランが造ると華やかさに変化しているのが面白い。 ¥4,935 アルローの 2009 年はブルゴーニュクラスでも村名レベルの迫力を持っています。 モレ・サン・ドニに構え、0.5ha 未満のクロ・ド・ラ・ロシュとクロ・サン・ドニ、そしてボンヌ・マール、シャルム・シャンベ ルタンとグラン・クリュを所有し、近年人気を高めているドメーヌ・アルロー。父よりシプリアンと弟のロマン、娘のベ ルティーユに引き継がれ、馬を使っての耕作など、その有機農法は認証も獲得し 10 年の時を経ている。健康的な 畑由来の生き生きとしたピノ・ノワールの鮮やかさは、このブルゴーニュクラスでもしっかりと楽しめる満足の出来栄 え。2009 年の太陽の暖かさを感じさせる長い余韻。 ¥2,520 コストパフォーマンス抜群!ドメーヌ・バールのブルゴーニュ・ピノ・ノワール。 マルサネで近年台頭する蔵元として知られるバールは、かのクレール・ダユの畑も受け継ぐことで知られます。名 立たる特級ワインも魅力的ですが、そのスタンダードクラスの出来栄えが何と言っても抜群です。11 年は、色合い はやや淡く、赤い果実の甘い風味に、スパイスをほのかに纏っています。そしてエキス分はしっかりとあり、適度な タンニンと共に滑らかに広がる味わいが魅力的です。 ¥2,940 サヴォワ地方のポテンシャルが感じられる、薫り高く柔らかな味わい サヴォワ地方でも特に優れたリューディの一つとされるジョンジュー村に居を構え、仏国内外にその名を知られる 蔵元エドモン・ジャカン。最上区画マレステルの白ワインの評価が抜きん出ていますが、赤ワインのレベルも高い んです。土着品種のモンドゥーズを木樽熟成させており、ブラックベリー系のアロマと、特徴的なスパイスの風味が たっぷり。果実味・タンニン共に豊かですが質感は柔らかく、滑らかに広がっていきます。後述のアルバン・モンド ゥーズの男性的なスタイルとの飲み比べも面白いですね。 ¥3,885 コルナスの名手による、スタンダード・ローヌの逸品 JL シャーヴやギガルと並び称されるコルナスの実力派、オーギュスト・クラープが手掛けるスタンダード・キュヴェ が入荷しました。コート・デュ・ローヌACといえども、クラスを軽く飛び越えたさすがの出来栄え。得意のシラーを用 いてスパイシーなニュアンスと程よいミネラル感、しっかりと凝縮感を備えたブルーベリーなどの果実味と複雑味を 備えた味わいを心行くまで楽しむことができるでしょう。10 年を越える熟成を経たバランスよくしなやかな風味を 4,000 円以下で楽しめるも嬉しいですね。 ¥4,725 シャトーヌフ最良の地でワイン造りを行うモーコワル 南ローヌを代表するシャトーヌフ・デュ・パプでも、最良の地を所有すると言われるモーコワル。樹齢 60 年を越える 古木からつくられるハイレンジの、プリヴィレージが有名ですが、今回ご紹介するスタンダード・キュヴェも見逃すこ とができません。グルナッシュ 60%にシラー、ムールヴェードル、サンソーをブレンド、熟した果実の風味に程よい 密度を保ちつつ、驚くほどエレガントな余韻が楽しめるでしょう。 ブルゴーニュ・パストゥーグラン・キュヴェ・ダンシテ ドメーヌ・ステファン・マニャン 47. 48. BOURGOGNE PINOT FIN DOMAINE FLORENT GARAUDET ブルゴーニュ・ピノ・ファン ドメーヌ・フローラン・ガローデ BOURGOGNE ROUGE RONCEVIE DOMAINE ARLAUD ブルゴーニュ・ルージュ・ロンスヴィ ドメーヌ・アルロー 49. BOURGOGNE ROUGE DOMAINE BART ブルゴーニュ・ルージュ ドメーヌ・バール 50. SAVOIE MONDEUSE VINIFIEE EN FUT DE CHENE DOMAINE EDMOND JACQUIN サヴォワ・モンドゥーズ ヴィエイユ・アン・フュイ・ド・シェーヌ ドメーヌ・エドモン・ジャカン 51. COTES DU RHONE CUVEE SYRAH DOMAINE AUGUST CLAPE コート・デュ・ローヌ・キュヴェ・シラー ドメーヌ・オーギュスト・クラープ 52. CHATEAUNEUF DU PAPE CHATEAU MAUCOIL シャトーヌフ・デュ・パプ シャトー・モーコワル 2011 2009 2011 2012 2002 2010 赤 赤 赤 赤 赤 赤 9 53. GIGONDAS DOMAINE LES GOUBERT ジゴンダス ドメーヌ・レ・グベール 54. CAHORS CUVEE GENESIS MICHEL MARATUECH カオール・キュヴェ・ジェネシス ミシェル・マラチェック 55. CAHORS DOMAINE DE L'ANTENET カオール ドメーヌ・ド・ラントゥネ 56. BUZET DOMAINE DU PECH ビュゼ ドメーヌ・デュ・ペシュ 57. MADIRAN CLOS FARDET CLOS FARDET (PASCAL SAVORET) マディラン・クロ・ファルデ クロ・ファルデ(パスカル・サヴォレ) 58. SAVOIE ARBIN MONDEUSE DOMAINE JEAN VULLIEN&FILS サヴォワ・モンドゥーズ ドメーヌ・ジャン・ヴュリアン・エ・フィス 2010 2002 2011 1996 2011 2012 赤 赤 赤 赤 赤 赤 ¥3,675 ジゴンダスの大御所ドメーヌ・レ・グベールの逸品が入荷! 南ローヌの銘酒として知られるジゴンダスでも、特に優れた蔵元グベール。小さいながらも生み出されるワインは 常に優れたものであり、星付きレストラン御用達の逸品。本拠地で生み出されるこのキュヴェは、グルナッシュを主 体に、シラー、ムールヴェードルなどを用いて古樽でじっくりと熟成して仕上げられるもの。濃密な果実味とスパイ シーさ、そしてしっかりとしたタンニンのある味わいを持ちながら、南仏っぽいアルコール感を感じさせない上品さ も魅力的な出来栄えです。 ¥4,725 カオールの風変わりなおじいさんですが、ワインは本当に旨い。 カオールの町でスポーツ店を営みながらワインを造り、自分でビオディナミの組織を立ち上げたという風変わりな マラチェックじいさん。テイスティングも行きつけのビストロでやってくれたり、自分で造っているナッツのオイルを お土産にくれたりととても良い人でした。ワインはかなりレベルが高く、(と言っても一種類だけしか造っていません が)ヴィンテージもストックがたくさん。今回は 2002 年の熟成 12 年が入荷しました。前回は頒布会だけで終わって しまったので、初めてのご紹介。彼のように優しく力強いワインで、タンニンも穏やか。地酒ってこういうのなのか も。 ¥2,415 カオールの 11 年?若すぎるでしょ?大丈夫!果実味いっぱいで飲みやすい! このラントゥネがカオールでも若くて旨いワインがあることを教えてくれました。その為には多くの条件が必要にな ります。まずはやはり有機栽培などでブドウの果実自体に健全さと十分な糖度があること。そして果皮からタンニン を抽出しすぎない醸造、そしてカオールの伝統的な味にとらわれない考え方、熟成させるワインもちゃんと造り、 造り分けができること。その条件を備えるのがこの蔵だったのです。フレーヴァーはカオールのそれをきちんと踏 襲しますが、軽やかでアロマティック、円やかな仕立てはカオールファンを増やしてくれそうです。 ¥3,885 ビュゼのワイン自体ほとんど無いのに 96 年って。 南西地方の北部にあるビュゼ。ほとんどが協同組合でドメーヌは聞いたことがなかったのですが、この蔵は早くか らビオディナミを行い、ニコラ・ジョリーなどと同じ団体に所属し、他の国でも有名な生産者。一昨年訪問し、当主の ルドウィグとも仲良くなって、日本に来た時も立ち寄ってくれましたカベルネ、メルローなどを使ったボルドースタイ ルが伝統的ですが、彼のワインはもっとナチュラルで違ったスタイル。でも、96 年は先代の仕込みらしく、熟成ボ ルドー的なワインに仕上がっています。 ¥2,520 タクシードライバーが生み出すマディランの逸品が久しぶりに入荷! しばらく入荷が滞ってご迷惑をお掛けしていた、パスカル・サヴォレのワインが到着しました。「奇跡の泉ルルド」に 程近い場所で、観光タクシーを行う傍ら、祖父から継いだ小さな畑で趣味的にワインを造る彼は、その余裕を感じ させる大らかさとリッチな味わいが魅力。小さな納屋のようなところで何十年も前の醸造器具をそのまま使用して仕 込まれ、マディランらしい色合い深く、渋みのあるしっかりとした味わいを醸し、それでいて洗練された上品さも感 じさせる仕上がりが魅力的です。 ¥2,520 モンドゥーズ、ご存知ですか?黒胡椒の風味が香るスパイシーな味わいです 南部サヴォワのフレテリーヴ村にあるジャン・ヴュリアンは、苗木業者としての一面も持つこのエリア屈指の蔵元で す。訪問時は、土着品種であるこのモンドゥーズについて、実際の苗木を片手にじっくりと説明してくれました。黒 ブドウの銘醸地アルバンの畑から生み出された 2012 年は、黒胡椒を思わせるスパイシーさが前面に感じられ、そ こにスミレやベリー系のフローラル風味が花を添えます。適度なタンニンを備えた骨格のある味わいは、北の産地 とは思えぬほど。風味もスタイルも男性的で力強いワインとなります。 10 Ⅳ・BOURGOGNE WHITE WINE SELECTIONS P・11~13 ブルゴーニュ白ワインコーナーです。ここ数年の現地訪問で出会った造り手たちの未来を感じさせるワインが揃いました。ムルソーからレミ・ジョバール、サン・トーバンからレジス・ルーとジャン・クロード・バシ ュレ、ピュリニー・モンラッシェからルイ・カリヨン、マコネからヴァレットと、これからのブルゴーニュを背負っていくであろう生産者のワインばかりです。早めの完売が予想されるのは、(59)コルトン・シャルルマ ーニュ。セラーに忍ばせておきたいグラン・クリュですね。(63)カリヨンの一級ルフェール’00 も、次にいつ出逢えるかわからない名品。(64)クロ・デ・ムーシュはドルーアン社の誇り、飲み頃のものを探してい る方が多いワインです。(66)ヴァレットの 20 年熟成も未知の世界。(71)(72)コント・ラフォンは年々入手が難しくなってきています。今回も数量限定でのご紹介となります。 59. CORTON CHARLEMAGNE GRAND CRU JOBARD CHABLOZ コルトン・シャルルマーニュ ジョバール・シャブロ 2009 白 ¥14,805 60. MEURSAULT EN LURAULE DOMAINE REMY JOBARD ムルソー・アン・ルロール ドメーヌ・レミ・ジョバール 2010 白 ¥8,610 61. MEURSAULT 1ER CRU CLOS DES PORUZOTS DOMAINE REGIS ROUX ムルソー・クロ・デ・ポリュゾ ドメーヌ・レジス・ルー 62. PULIGNY MONTRACHET 1ER CRU LES COMBETTES DOMAINE LOUIS CARILLON ピュリニー・モンラッシェ・レ・コンベット ドメーヌ・ルイ・カリヨン 2000 白 ¥16,800 63. PULIGNY MONTRACHET 1ER CRU LES REFERTS DOMAINE LOUIS CARILLON ピュリニー・モンラッシェ・レ・ルフェール ドメーヌ・ルイ・カリヨン 限定 4 本 2000 白 ¥19,845 64. BEAUNE 1ER CRU CLOS DES MOUCHES DOMAINE JOSEPHE DORUHIN ボーヌ・クロ・デ・ムーシュ ドメーヌ・ジョセフ・ドルーアン 1996 白 ¥25,935 1994 白 ¥19,845 年々注目度が高まる、ムルソー次世代のスター 代々ムルソーでワイン造りを行う老舗で、1960 年代にフランソワと、レミの父であるシャルルに分割されました。し ばらくは評価においてフランソワ・ジョバールに一歩譲る時期もありましたが、1998 年に現在のレミの代になってか らは、有機栽培を取り入れるなどしてぐんぐん品質が向上。現在では数多くの星付きレストランでも採用される実力 派として確固たる地位を築いています。今回はブルゴーニュの良年として名高い2009年のコルトン・シャルルマー ニュと、09 年と並ぶ白の優良年 2010 年のムルソーをご紹介します。今後ますます注目を集めること間違いなしの ムルソー次世代のスターです! <コルトン・シャルルマーニュ> ライナップの充実を図るために買い付け葡萄によるワイン造りも行い始めたレミ・ ジョバールですが、エレガントで透明感のある味わいは健在。良年のコルトン・シャルルマーニュが 1 万円台で手 に入るというのも驚きですね。 <ムルソー アン・ルロール> 1 級格付けではないものの、東南東向きの恵まれた斜面の区画のワイン。柔らか さとレミらしいエレガンスが魅力です。 ドメーヌ・ルーのプライベート・ブランドは、抜群の安定感! サン・トーバンを本拠地として、70ha もの広大な畑を所有するドメーヌ・ルー。現在指揮を執るレジスのプライベー ト・ブランドが、その名の通りレジス・ルーで、市場では滅多に目にすることない貴重なものです。最近何度かラ・ヴ ィネでもご紹介していますが、その度にご好評を頂いています。今回はムルソーのポリュゾが到着。94年という難 しい年ながら、完璧な熟成を経ており安定感抜群。ムルソーらしい柔らかさと熟成感の絶妙なハーモニーは状態 のよさを如実に表現しています。 ルフレーヴを諦めた方、ルイ・カリヨンのバック・ヴィンテージを狙ってください。 カリヨン家の葡萄栽培の歴史は 400 年を超え、代々受け継がれる名門。2009 年にジャックとフランソワの二人の息 子は独立し、それぞれの道を歩んでいます。グラス一杯で「どうだ!」と感じさせるような派手さはないものの、控え めながらどこか日本的情緒を感じさせる奥ゆかしいうまみを持ったワインは、堅実で浮き沈みのない確かな評価を 受けています。これは 2000 年という蔵でゆっくりと成長を重ねてきた熟成バックヴィンテージ。2009 年以降のコン ベットはフランソワのもとに、ルフェールはジャックのもとに分けられています。区画の味わいの個性も感じることが できるので、並べて味わうのも一興。 <コンベット 2000>コンベットはバタール・モンラッシェの延長線のもっともムルソー寄りにある畑。濃厚でパワフ ルなキャラクタの現れたところをピュリニー的なミネラルが引き締める。 <ルフェール 2000>ルフェールはまさにコンベットの斜面下部の区画で、ここもムルソー・シャルムとの接点とな っている。今をときめくアルノー・アントとカリヨンのものが極めて上質として知られています。 ドルーアンの誇り。グラン・クリュに匹敵する誉れ高きクロ・デ・ムーシュ・ブラン コート・ド・ボーヌの白ワインはコルトン・シャルルマーニュやモンラッシェ、ムルソーなど銘酒揃いなのですが、個 人的にはドルーアンのクロ・デ・ムーシュもそこに加えて忘れずにいただきたい銘柄です。ドルーアンが半分強の 13ha を所有、特に白で名声を誇っています。かつてはピノ・ノワールとの混醸だったところ、ある年シャルドネのみ で醸造したところ驚くほど華やかで上質なワインができたという偶然から生まれた銘酒。熟成によって甘美なカラメ ルや蜂蜜のニュアンスをまとう優美さが現れます。 11 65. CHASSAGNE MONTRACHET 1ER CRU CLOS DE LA MALTROIE DOMAINE MICHEL NILLON シャサーニュ・モンラッシェ クロ・ド・ラ・マルトロワ ドメーヌ・ミシェル・ニーロン 66. POUILLY FUISSE CLOS REYSSIE DOMAINE VALETTE プイィ・フュイッセ・クロ・レジエ ドメーヌ・ヴァレット 限定 3 本 67. CHASSAGNE MONTRACHET LES ENCEIGNERES DOMAINE JEAN CLAUDE BACHELET シャサーニュ・モンラッシェ・レ・ザンジニエール ドメーヌ・ジャン・クロード・バシュレ 2011 白 ¥6,930 68. CHASSAGNE MONTRACHET 1ER CRU LES MACHERELLES DOMAIENJEAN CLAUDE BACHELET シャサーニュ・モンラッシェ・レ・マシャレイユ ドメーヌ・ジャン・クロード・バシュレ 2011 白 ¥7,875 69. POUILLY FUISSE COLS REYSSIE DOMAINE VALETTE プイィ・フュイッセ・クロ・レジエ ドメーヌ・ヴァレット 70. MEURSAULT CLOS DES AMBRES DOMAINE ARNAUD ENTE ムルソー・クロ・デ・アンブレ ドメーヌ・アルノー・アント 限定 6 本 1994 1994 2004 2009 白 白 白 白 ¥22,785 ブルゴーニュの重鎮ミッシェル・ニーロン!これを飲まずしてシャサーニュは語れません! わずか 5ha の畑しか持たないニーロンは、市場に出回る機会が少ない幻のドメーヌです。過度な樽香を避け、新 樽比率を 50%前後に留めているエレガントな造りは、世界中のワイン愛好家の舌をうならせ てやみません。シャサーニュのプルミエ・クリュの中でも、斜面の底部にあるマルトロワは、その膨大な果実味もさ ることながら、蔵元特有のミネラルをしっかりと感じさせる、バランス感に溢れる造り。1994 年は、アーモンドや洋 梨、ノワゼットの香りがたまらない、スケールの大きな熟成を遂げています。 ¥11,865 マコネー好きならこれを飲まずして、プイィ・フュイッセを極められませんよ! ボングランやギュファン・エナン、そして 99 年からこの地区に参戦したコント・ラフォン等の強豪がひしめくマコネー 地区。1985 年に葡萄栽培を始めたヴァレットが、元詰めワインをリリースするようになったのは 1992 年からの事で すが、その圧倒的な凝縮度のワインは世界中のブルゴーニュワイン愛好家の注目を集めています。単一区画のク ロ・レジエの 1994 年は、アカシアの蜂蜜やアーモンドのニュアンスと、複雑なミネラル感が溶け込み始めた逸品! こちらも限定 3 本ですのでお早めに! 限定数量ジャン・クロード・バシュレの逸品が入荷! 昨年販売時にもその僅かな割り当て量があっという間に完売となったワインが、今回も分けてもらえました。サン・ト ーバンを本拠地に、若手のブノワ&ジャン・バプティスト兄弟が引き継いで急激に台頭した蔵元。低収量で、樽で の 18 ヵ月熟成、その後タンクで 6 ヶ月熟成させるというブルゴーニュでもかなり長い熟成を行ってリリースされま す。その為、リリース時には既にかなり滑らかで複雑な熟成感ある味わいが特徴です。 <レ・ザンセニェール>特級バタール・モンラッシェの斜面下部に隣接した区画のもの、蜜とスパイスを帯びた果 実味は、よく熟して享楽的な広がりがあります。収斂性も少なくリッチな味わいはシャサーニュの銘酒らしい仕上が りです。 <レ・マシャレイユ>シャサーニュ北側のシュヌヴォットに隣接する一級。味わいの傾向は上記同様で円熟味のあ る円やかな広がりがあり、更に強いミネラル感とエキス分の高さが顕著になります。余韻も長く香ばしく、マロングラ ッセのような風味が感じられます。 ¥8,925 ブランデーやシェリーを思わせる濃厚リッチな円熟ヴァレットの逸品。 ブルゴーニュ南部マコネ地区でも間違いなく 5 指に入るトップ生産者のひとりヴァレット。なんといってもその特徴 的な樽熟成の長さ由来の円熟の味わい。特に単一区画クロ・レジエは 30 カ月という非常に長い樽熟成を行うもの で、本来持っている堅牢なミネラル感も解け、複雑で滑らかな甘美さを備えた味わいは、飲み手に衝撃を与えるほ どのインパクトがあります。もちろん清涼感を得るような飲み方ではなく、セラー温度でじっくりと味わいたい逸品で す。 ¥16,905 即日完売の予感!ムルソーの人気生産者アルノー・アントの良年 2009 年です! アルノー・アントは 1992 年の創業ですが、コント・ラフォン、コシュ・デュリからも一目置かれている注目の生産者で す。このクロ・デ・ザンブルはセーヴ・デュ・クロと同じ、オルモーの区画から仕込まれおり、セーヴ・デュ・クロが樹 齢100 年以上葡萄に対し、このクロ・デ・ザンブルは樹齢50 年の葡萄から仕込まれています。一口飲んだだけで、 カシューナッツやシナモンを思わせる上品な香り、豊満で圧倒的な存在感が口いっぱいに広がります。限定 6 本 のみの入荷ですので、お早めにどうぞ! 12 71. MEURSAULT 1ER CRU LES PERRIERES DOMAINE DES COMTES LAFON ムルソー・レ・ペリエール ドメーヌ・デ・コント・ラフォン 限定 1 本 2000 白 ¥49,875 72. PULIGNY MONTRACHET 1ER CRU LES CHAMPS GAINS DOMAINE DES COMTES LAFON ピュリニー・モンラッシェ レ・シャン・ガン ドメーヌ・デ・コント・ラフォン 限定 6 本 2007 白 ¥35,910 73. BOURGOGNE HAUT COTES DE NUITS DOMAINE ARLAUD ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ ドメーヌ・アルロー 74. PULIGNY MONTRACHET LE TREZIN DOMAINE MARC COLIN ピュリニー・モンラッシェ・ル・トレザン ドメーヌ・マルク・コラン 2007 2011 白 白 年始にセラーで眠っていたワインを開けてしまった方!早く補充しないと無くなりますよ~! 1800 年代に南西地方から移り住み、ブルゴーニュでワイン造りを行っているラフォン家。現在ではヴォルネイ、モ ンテリー、シャサーニュ、ムルソー、ピュリニー・モンラッシュ村に合計 17ha の畑を所有する大地主にまでのし上が りました。 <ムルソー・レ・ペリエール 2000> この蔵が造るムルソーの中で、最も人気があるのがこのペリエール!しかも分厚い果実味がつまった良年 2000 年!でも限定 1 本・・・。現行ヴィンテージが 4 万円前後販売されていますので、このバックヴィンテージはお値ご ろですね! <ピュリニー・モンラッシェ レ・シャンガン 2007> 僅かに造っているピュリニー・モンラッシェも、実は隠れたレア・アイテムです!プルミエ・クリュのシャン・ガンは 3ha 弱しか所有していませんので、年間生産量は極少!膨大な果実味はそのままで、より引き締まった印象のピュ リニーは限定 6 本です。もちろん、2007 年はこの先の熟成も可能! ¥4,830 アルローが少量だけ造るレアな白ワイン。 赤ワインでもご紹介したモレ・サン・ドニの人気ドメーヌ、アルローからオート・コートのシャルドネで仕込んだ白ワイ ンも登場。アルローでは 4 つの特級をはじめラインナップのほとんどが赤ワインであるため、白ワインは貴重な存 在です。赤の名手が作る白らしく、リッチな果実味と深いうまみを備えており、オート・コート由来の酸の涼しげな印 象が全体を引き締めています。2007 年は十分な飲み頃に達していて、ゆっくりと楽しめるワインに仕上がっていま す。 ¥9,765 ピュリニーで最も高い場所にある葡萄畑、ル・トレザン サン・トーバンの裏モンラッシェ(モンラッシェの山を輪切りにすると、森の向こうにある畑)と呼ばれるアン・レミリー が抜群の美味しさながら、それに気づいてしまった多くの方々の需要により入手が難しくなってきたマルク・コラ ン。2 樽のモンラッシェも幻。このトレザンが手に入る彼のワインで今、狙い目です!一級ガレンヌの上の斜面も最 も上部に位置し、ピノ・ノワールを植えるとブラニー・プルミエクリュとなる場所。涼しげで透き通るような酸とミネラル の伸びがたまらないワイン。 13 Ⅴ・BOURGOGNE RED WINE SELECTIONS P・14~15 ブルゴーニュ赤ワインは、旨みのしっかりと出てきた飲み頃ワインが充実しています。若いヴィンテージにはフルーティーな果実の美味しさがあり、熟成させたものには時間が織りなす旨みが出ることについ ての研究がなされ、古代修道院時代から続く熟成庫がしっかりと備わっていることに関して、ブルゴーニュの上を行く産地はそうありません。もっとも古いもので(87)ルモワスネ社の 1966 年~80 年代、90 年代 と魅力的なラインナップとなりました。そしてその多くがフランスからあちらこちらに転売されたボトルではなく、蔵出しまたはそれに近い状態で手に入れることのできたことが幸運です。なぜならヴィンテージ ワインの良し悪しは、作柄よりもコンディションに起因することが圧倒的に多いからです。ブルゴーニュの飲み頃ワインの魅力に是非触れてみてください。 POMMARD 1ER CRU LES EPENOTS 75. DOMAINE CHRISTOPHE VIOLOT GUILLEMARD ポマール・レ・ゼプノ ドメーヌ・クリストフ・ヴィオロ・ギルマール 1999 赤 ¥12,810 1998 赤 ¥11,760 BEAUNE 1ER CRU CLOS DES MOUCHES 76. DOMAINE CHRISTOPHE VIOLOT GUILLEMARD ボーヌ・クロ・デ・ムーシュ ドメーヌ・クリストフ・ヴィオロ・ギルマール 77. SAINT AUBIN 1ER CRU LES FRIONNES DOMAINE REGIS ROUX サン・トーバン・レ・フリオンヌ ドメーヌ・レジス・ルー 1988 赤 ¥9,870 78. CHAMBOLLE MUSIGNY DOMAINE REGIS ROUX シャンボール・ミュジニー ドメーヌ・レジス・ルー 1995 赤 ¥15,750 79. CHAMBOLLE MUSIGNY DOMAINE REGIS ROUX シャンボール・ミュジニー ドメーヌ・レジス・ルー 2009 赤 ¥6,930 80. MARSANNAY LONGEROIES DOMAINE DENIS MORTET マルサネ・ロンジュロワ ドメーヌ・ドニ・モルテ 1996 赤 ¥11,760 如月の 凍える夜には ビオディナミ ギルマール片手に 冬眠したい ドメーヌ・クリストフ・ヴィオロ・ギルマールは、1880 年まで歴史を遡ることができる老舗の生産者です。ポマールを はじめ、サン・ロマンやボーヌに 12.5ha のぶどう畑を所有しており、そのうち 2 区画は単独所有となっています。5 代目に当たる現在の当主、クリストフがドメーヌを引き継ぐまでは、収穫されたほとんどの葡萄はネゴシアンに販売 されていましたが農業学校で醸造を学んだクリストフが元詰を開始。栽培にはビオディナミを採用し、手作業で収 穫された葡萄は清澄・濾過処理もせず、すべて手作業で壜詰めされています。流行にとらわれず、クラシックなワ インを造るこの蔵ワインは熟成が不可欠です。 <ポマール・レ・ゼプノ 1999>ポマールの中でも、トップクラスのポテンシャルを持つプルミエ・クリュ。インクや砂 鉄、鉛筆の芯の様な硬質なタンニンもやっと柔らかくなってきました。じっくりと時間をかけてお楽しみください! <ボーヌ・クロ・デ・ムーシュ 1998>中世に養蜂場(蜂=MOUCHES)として栄えた歴史をもつクロ・デ・ムーシュ。 ポマールとの境界にあるこの畑は、ボーヌのふくよかさとポマールの鉄っぽさを併せ持つ逸品です。 良年が揃ったレジス・ルーの赤、どのアイテムも捨てがたい素晴らしさ! 白ではムルソーをご紹介したレジス・ルーから、赤ワインも 3 アイテムご紹介します。サン・トーバンを本拠地に置 き、70ha にも及ぶ自社畑を所有する大ドメーヌ、ルー。その指揮をとるレジスの名を冠したドメーヌ・レジス・ルー は、その名の通りレジスのプライベート・ブランドとも呼ぶべき特別なもの。もちろん造り手のこだわりの畑から造ら れるドメーヌ・ルーの別ブランドで、広大な自社畑の中から厳選された葡萄から長期熟成に適したもののみがレジ ス・ルーとして世に送り出されるというわけです。今回は、およそ 25 年もの熟成を経た本拠地サン・トーバンの赤ワ インに、ヴォーヌ・ロマネと並んでブルゴーニュ屈指の人気を誇るシャンボール・ミュジニーのバックヴィンテージ 1995 年と最近の超良年 2009 年をご紹介。価格も手頃で、安定感抜群のバックヴィンテージを、どうぞお試し下さ い。 <サン・トーバン・フリオンヌ> ブルゴーニュの隠れた銘醸地として、お買い得なワインを数多く輩出しているサ ン・トーバン。ドメーヌ・ルーの本拠地でもあるこの地は、赤・白がほぼ半分ずつ生産している産地です。どちらかと いえば白ワインの人気が高いサン・トーバンですが、赤ワインもなかなかの出来栄え!サン・トーバンのほぼ中央 に位置する 1 級畑フリオンヌから生まれるこのワインは 25 年の熟成によって柔らかさと動物的なニュアンス、複雑 な余韻にサン・トーバンを見直すこと間違いありません! <シャンボール・ミュジニー 1995年、2009年> ブルゴーニュ屈指の人気を誇るシャンボール・ミュジニーは、店 頭でもお探しのお客様が多いものの、その人気の高さゆえになかなか飲み頃をご紹介出来なかったアペラシオ ンのひとつ。20 年近い熟成を経てもなおフレッシュさを失わない状態の良さにおどろくことでしょう。そして最近の 優良年として名高い 2009 年も合わせて入荷。恵まれた天候を活かした豊かな果実味と、この産地ならではのエレ ガントな酸とのバランスの良さをじっくりとご堪能下さい。 ドニ全盛期の 1996 ヴィンテージ!ロンジュロワのポテンシャルを見せつけます。 自分も大好きだった先代の仕込みのドニ・モルテ。現在ではヴィラージュクラスの区画名表記は当たり前に目にし ますが、村名ジュヴレだけで 4 つも 5 つも区画を分けてブレンドせずにリリースするということを行っていました。現 在も息子さんに継がれ人気を失うことなくドメーヌは輝き続けています。さて、1996 年のロンジュロワです。元来タ ンニンの骨格がしっかりとした区画ですので、96 年との組み合わせが現在どう開いてきているのか・・・これは試さ ずにはいられません。 14 81. NUITS ST GEORGES 1ER CRU LES VAUCRAINS DOMAINE HENRI GOUGES ニュイ・サン・ジョルジュ・レ・ヴォークラン ドメーヌ・アンリ・グージュ 限定 5 本 1996 赤 ¥24,465 グージュの飲み頃はいつなのか??答えをくれるワインが見つかりました。 アンリ・グージュの良年プルミエクリュが久しぶりに入荷致しました。90 年代は特に濃度を求め果実を凝縮させ、長 い熟成によって滑らかさや複雑味を備えていくスタイルです。近年はリリース時からある程度楽しめ熟成を必要とし ないピノ・ノワールが流行しているため、こうしたワインはだんだんなくなって行ってしまうのかもしれません。ヴォ ークランの区画は街の南部、グランクリュに最も近いといわれるレ・サンジョルジュの道の上部です。谷間に食い込 む扇状地のため、酸もきれいに乗ってくるのが特徴。 ¥73,920 クラシカルなブルゴーニュを生み出す蔵元のフラッグ・シップ! アロース・コルトンに本拠地を置く、フォラン・アルベレは、クラシックなブルゴーニュワインを生み出す知る人ぞ知 るドメーヌ。そんな古き良きブルゴーニュを感じさせるフォラン・アルベレのフラッグ・シップとも呼べるロマネ・サン ヴィヴァン、しかもマグナムボトルが入荷しました!ヴォーヌ・ロマネの特級畑はワインファン憧れの的。豊かな果 実味と硬質なミネラル感を兼ね備えたこのドメーヌのサン・ヴィヴァンはワイン雑誌などでも注目を集めています。 セラーに大事に保存しておきたい貴重なアイテムです! ROMANEE SAINT VIVANT GRAND CRU 82. DOMAINE FOLLIN ARBELET ロマネ・サン・ヴィヴァン フォラン・アルベレ 1500ML 限定 1 本 2008 赤 CLOS SAINT DENIS GRAND CRU 83. DOMAINE FRANCOISE BEUMONT PALISSES クロ・サン・ドニ ドメーヌ・フランソワーズ・ボーモン・パリッセ 2009 赤 ¥19,950 2010 赤 ¥7,875 GEVREY CHAMBERTIN VIEILLES VIGNES 84. DOMAINE FRANCOISE BEUMONT PALISSES ジュヴレ・シャンベルタン・ヴィエイユ・ヴィーニュ ドメーヌ・フランソワーズ・ボーモン・パリッセ 85. NUITS SAINT GEORGES DOMAINE CHRISTIEN CONFURON ニュイ・サン・ジョルジュ ドメーヌ・クリスチャン・コンフュロン 1999 赤 ¥9,870 86. CHAMBOLLE MUSIGNY DOMAINE CHRISTIEN CONFURON シャンボール・ミュジニー ドメーヌ・クリスチャン・コンフュロン 1999 赤 ¥9,870 87. POMMARD REMOISSENET PERE ET FILS ポマール ルモワスネ・ペール・エ・フィス 1966 赤 ¥12,915 年産わずか 2500 本。フランソワーズおばあちゃんの自宅用ストックを分けてもらいました。 フランソワーズ・ボーモン・パリスはモレの名門、ボーモン家の一族で、7 世代以上続いてきました。年間で造るワイ ンの総量がわずか 2500 本ということもあり、ワイン造りは一族の一人、ドメーヌ・ボーモンが行い、身内だけで消費 されてきた、幻のワインと言われています。フランソワおばあちゃんが高齢になり、自分だけで消費できなくなって きたので今回分けてもらうことに。(そんなことってあるんですね~)もちろん商用ベースで造っていないので彼女 の飲みたいワインのスタイルを贅沢に追求し、色調の淡く、果実味と出汁のような旨みを感じさせる芳醇なワインと なっています。ルソーやフーリエのようなスタイルに近いかもしれません。 <クロ・サン・ドゥニ 09 年>これだけは隣人でもあり、今大人気のリニエ・ミシュローが手がけています。彼が小さな ときから知っていて、自分のワインを任せてもいい、と思った話を聞くと、このワインへの愛着をとても感じます。彼 女の優しさとリニエの彼女への敬愛を表現している気がしました。 <ジュヴレ・シャンベルタン V.V10 年>これはドメーヌ・ボーモンが仕込んだキュヴェ。なんと樹齢 100 年のブドウ も含んだ古木で造られています。しっとりと柔らかく、エレガントで貴族的。ピノの良さってこういうところなのではな いでしょうか。 見た瞬間、「このちょい悪系で癖あるな」と思ったらやっぱり個性が強かった・・・・ ヴージョ村で長くワイン造りをしているフィリップ・コンフュロン。ヴォギュエで修行し、85 年から無農薬でブドウ造り を行い、新樽を使わないスタイルは一種独特と言えます。また、熟成させたワインを多くストックし、蔵出しでいい状 態のワインを出してくれるのはとてもありがたい。しかし、この人、見た目もちょっと癖ありな感じだったのですが、 話してもやっぱり一筋縄では行かなかった・・・ワイン造りや販売方法などについても自分の意見をしっかり言いた い人で、(賛同できる面と出来ない面半分半分)変なコルクスクリューでワインを開けさせられて文句言われたりと、 良い意味で、変な人でした。 <ニュイ・サン・ジョルジュ 99 年>彼のワインは人柄よりも意外に素直で、このキュヴェも村の特徴である骨格のし っかりした感じと果実味が上手く融合。熟成して練られた美味しいワインになっています。 <シャンボール・ミュジニー99年>シャンボールの華やかさと99年の骨格の強さが仲良くタッグを組んだ印象。シ ャンボールの酸が上手く抑えられ今飲んで美味しい。 膨大な古酒ストックを誇るルモワスネ。長期熟成を経ても安心の安定感 1877年ボーヌに創業した大ネゴシアンで、前オーナー、ローラン氏はワインショップ、ニコラの仲買人をつとめ、ル ソーやデュジャックなど、錚々たるドメーヌとの厚い信頼を獲得していた鑑定眼の持ち主。その豊富な資金力と、 ブルゴーニュ屈指の鑑定眼を基に、ブルゴーニュの名手の数々を買い付け、自社セラーにおいて完璧な状態で 寝かされたワインを供給しています。飲み頃を迎えたブルゴーニュ本来のおいしさを味わえるワインをリリースして くれる貴重な存在で、今回ご紹介する 1966 年のポマールも、もともとの酒質の強さもさることながら、ドライフルー ツやなめし皮のニュアンスを感じさせながら、状態の良い古酒ならではの新鮮な果実味すら感じさせてくれる味わ いで、安心の満足度です。 15 Ⅵ・BORDEAUX SELECTIONS P・16 ボルドー・セレクションも飲み頃を迎えたオールド・ストックが中心のご紹介です。2000 年以降のモダン・スタイルは熟成をあまり必要としない、まろやかな仕上がりのものも見受けられますが、やっぱりボルド ーの魅力はヴィンテージ・ワイン。70 年代、80 年代、90 年代と、その時代時代の個性、役目を終えたタンニンが瑞々しい甘みに変貌し、じわりと長い余韻を残す甘美な味わいを是非ご堪能ください。ボルドー はやはり貴族のワインなのだということを実感します。 88. CHATEAU LAFON LA TUILERIE SAINT EMILION シャトー・ラフォン・ラ・チュイルリー 2005 赤 ¥5,460 89. CHATEAU L'ARROSEE SAINT EMILION シャトー・ラロゼ 2000 赤 ¥20,895 90. CHATEAU CANTEMERLE HAUT MEDOC シャトー・カントメルル 2001 赤 ¥9,870 91. CHATEAU DUCRU BEAUCAILLOU SAINT JULIEN (2012 リコルク) シャトー・デュクリュ・ボーカイユ 1978 赤 ¥47,880 92. CHATEAU DUCRU BEAUCAILLOU SAINT JULIEN シャトー・デュクリュ・ボーカイユ 1986 赤 ¥42,840 93. CHATEAU GRAND PUY DUCASSE PAUILLAC シャトー・グラン・ピュイ・デュカス 1986 赤 ¥14,910 94. CHATEAU LYNCH MOUSSAS PAUILLAC シャトー・ランシュ・ムーサ 1995 赤 ¥8,925 95. CHATEAU MALESCOT SAINT EXPEREY MARGAUX シャトー・マレスコ・サン・テグジュペリ 1995 赤 ¥19,845 96. LUCIA SAINT EMILION ルシア 2001 赤 ¥8,925 年産わずか 500 ケースのリッチな味わいのメルロ サン・テミリオン近年注目を集める年間わずか500 ケースほどの小さなシャトーであるラフォン・ラ・チュイルリーはメ ルロ 95%とカベルネを新樽で熟成させたモダンなスタイル。前回入荷時も人気が集中したアイテムが待望の再入 荷です。フルボディかつ非常にエレガントな満足度の高い 1 本です。 隠れたお買い得シャトー、ラロゼのミレニアムヴィンテージ! サン・テミリオン、コート側の斜面にあるこのシャトーは、品質の高さの割には知名度が低く、知る人ぞ知る隠れた お値打ちシャトーとされていました。メル 60%から生まれるこのミレニアムヴィンテージのボルドーは、エレガントさと 濃密な果実味を備えたクラシックなスタイルが楽しめます。 10 年以上の熟成を経たメドックの格付けシャトーを 1 万円以下で オー・メドックでありながら 40%と高い割合でメルロを用いるカントメルルは、若いうちからしなやかな果実味が魅力 のシャトー。10 年以上の熟成を経た 2001 年は、甘草などのスパイスの風味に柔らかなタンニン、そして繊細な余 韻が楽しめます。飲み頃格付けシャトーが 1 万円以下というのも魅力ですね。 銘醸デュクリュ・ボーカイユの蔵出しオールドヴィンテージが入荷! 言わずと知れたオー・メドックのトップシャトーのひとつで、やはり長期熟成型の典型デュクリュ・ボーカイユから、 世評の高いオールドヴィンテージを幾つかわけてもらいました。 <1978>傑出した熟度があり、78 年のメドックの中でも極上の出来栄えです。熟成と共にタンニンもそげ落ち、複 雑で円やかな味わいは満足度抜群です。 <1986>カベルネの大成功した年の秀逸な逸品。渋味が強くしっかりとした味わいが特徴で、28年の熟成により、 ようやく本来の飲み頃が見えてきたところです。デカンタージュしてじっくりと開かせながら楽しみたい逸品です。 熟成グラン・ピュイ・デュカスの逸品 ポイヤックの5級として知られる有名なシャトーですが、日本では比較的お目に掛からないシャトー。近年でも特に 素晴らしい作柄 86 年ものであり、熟成感たっぷりの複雑で優しい味わいが魅力です。 もうすぐ 20 年を迎える格付けシャトーのバックヴィンテージ バタイエやトロット・ヴィエイユを所有するカステジャ家が所有するランシュ・ムーサの優良年 1995 年をご紹介しま す。スパイシーなニュアンスと黒い果実のアロマが織りなすハーモニーを堪能できる仕上がり。状態も良く、良年ら しい密度の高さと透明感のある果実感をしっかりと感じ取ることが出来るでしょう。 シャトーの歴史に燦然と輝く 1995 年、さらなる熟成も楽しみです 星の王子様の作者、サンテグジュペリゆかりのシャトーとしても人気の高いこのシャトーは、1990 年代に入ってか ら、目覚ましい品質向上を遂げました。シャトーの歴史の中でも大成功を収めた 95 年は、一体感のある味わいとエ レガントな舌触りに驚かされます。今後さらなる熟成も楽しみな銘酒です。 彗星の如く現れた、ルシアのファーストヴィンテージ! 名醸造家、ステファン・デュルノンクールの手腕によって、瞬く間にガレージ・ワインを代表する銘柄となったルシ ア。今回はなんとファーストヴィンテージである 2001 年が手に入りました!高樹齢のメルロを主体に、完熟したベリ ーやビターチョコレートのアロマが複雑に絡まりあう見事な出来栄えです! 16 Ⅶ・OTHER FRANCE SELECTIONS P・17~18 最後はボルドー、ブルゴーニュという国際的に成功する土地以外にも、多数存在するフランス各地の銘酒をまとめています。アルザスからは濃厚・甘美なゲヴユルツトラミネールの貴腐ワイン(97)。世の中に 甘いものがどれだけ溢れても、貴腐ワインは常に尊いままです。南下してアルボワから(98)熟成ピノ・ノワールと、ロワールの(99)サヴニエールがマグナムで登場。(100)はソーヴィニヨン・ブランの甘口、 (101)はジンジャ-を効かせたリキュールと、どれも珍品揃い。(102)~(104)はコンドリューの飲み比べ。ヴィオニエ・ファンの方はお見逃しなく!(105)(106)は日本に届けられたことが奇跡に近い、幻のジュ ランソン。(107)(108)は同地の濃厚な赤ワイン、マディランです。とくに(107)は樹齢 150 年を超える、フィロキセラ前の自根の葡萄畑のワインです。その純度の高さは驚愕の仕上がり。寒さの厳し季節です が、まずは健康第一に、今月号もフランスワインの様々な魅力を是非、お楽しみください。 97. GEWURZTRAMINER SELECTION DE GRAINS NOBLES DIETRICH ゲヴュルツトラミネール セレクション・ド・グラン・ノーブル ディトリッヒ 98. ARBOIS PINOT NOIR DOMAINE ROLET アルボワ・ピノ・ノワール ドメーヌ・ロレ 99. SAVENNIERES CLOS DU PAPILLON DOMAINE DU CLOSEL 1500ML サヴニエール クロ・デュ・パピヨン ドメーヌ・デュ・クローゼル 1500ML V.D.P. JARDIN DE LA FRANCE HB HUBERT BROCHARD 限定 12 本 100. ヴァン・ド・ペイ・ド・ラ・フランス アッシュ・ベー ユベール・ブロシャール L'ELIXIR DES ANGE DOMAINE DU CLOS ROUSSELY 500ML 101. レリクシール・デ・ザンジュ ドメーヌ・デュ・クロ・ルッスリー CONDRIEU DOMAINE DU CHENE 102. コンドリュー ドメーヌ・デュ・シェーヌ 1998 白 甘 口 ¥5,460 1996 赤 ¥9,870 2007 白 ¥9,765 1997 白 甘 口 ¥8,925 S.A. 赤 甘 口 ¥4,410 2011 白 ¥6,405 ゲヴュルツトラミネール SGN とゴルゴンゾーラ・ピカンテとの相性は抜群ですよ! ディトリッヒはヴェットルハイム村に本拠地を置く生産者です。現在の当主、ロベール・ディトリッヒは、 所有する 12ha の畑、7 つの葡萄品種から 19 種 類 も の キュ ヴ ェ を 造 り だ し て い ま す 。 僅かに仕込まれる SGN は、279g/L 以上の糖度を感じさせない程の滑らかさを、熟成により授かっています! アロマティックなゲヴュルツトラミネールの香りが、適度なミネラル感と溶け込み満足度大!!しかも稀少 な貴腐ワインがこの価格とは嬉しいかぎりです!お早目にどうぞ! アルボワのピノ・ノワールの熟成マグナム・・・こんなワイン、日本で見たことがない。 先月に続いてアルボワの名門ロレから、プロのソムリエもびっくりするジュラのマグナムが到着!はっきり言ってこ んな代物は現地アルボワに行かなければ見ることはできません。とは言ってもただ珍しいキワモノではなく、美味 しさや楽しみ方も同時に伝えるのがラ・ヴィネ流儀。ジュラのピノ・ノワールはブルゴーニュよりも標高も高い冷涼 地、日中の暑さと夜間に冷え込み(寒暖差)のある産地ですので、酸にメリハリがあり熟成に耐えていきます。マグ ナムボトルで良年 1996 年。ぜひお試しを! 「蝶々の舞う Clos」 クーレ・ド・セランに続く銘酒がサヴニエールにあった! サヴニエールはアンジュの中の小区画ながら、複数のシストや粘土質、砂岩、ライムストーンなど複雑な土壌が入 り組んでおり、サヴニエールならではのミネラルの余韻の長さがもたらす優雅さをもっています。中世修道院時代 からの古くからのclosも多く、このクロ・デュ・パピヨンもそのひとつ。2007年は貴腐も一部付いたもののそれに支配 されすぎることなく、ピュアで伸びのある味わいに仕上がったヴィンテージ。クーレ・ド・セラン同様、毎年貴腐の付 きは異なり、自然をコントロールせずにそのまま瓶に。 珍品!サンセール AOC 内のソーヴィニヨン・ブランで仕込まれた遅摘タイプの甘口ワイン! シャヴィニヨルに本拠地を置くユベール・ブロシャールは、5 代に渡りこの地でワイン造りを営む、ソーヴィニヨン・ ブランのスペシャリスト。昨年の 4 月の訪問時に蔵でテイスティングさせてもらったのが、この珍しい SB の遅摘みタ イプの甘口ワイン。類稀なる豊作の年となった 1997 年のみ仕込まれた珍品です!かなり色合いも濃くなってきて いて、アカシアの蜂蜜や杏酒のような香りになってきていますが、ペットリとせずにエレガントな佇まいを残してい ます。甘口ファンの方は見逃せないレア・アイテム! とっても珍しいスパイシーなヴェルモットタイプの甘口ワイン! ロワール中流域の Ange 村でビオディナミを実践するヴァンサン・ルッスリーから、蔵元で僅かに仕込まれるとって も珍しい甘口を入手。甘露飴を思わせる甘く香ばしい風味にスパイシーで柑橘系の風味、舌先にほのかな痺れを 感じさせる刺激と、その後の滑らかな甘さとスパイスの広がりがなんとも言えません。これはガメイ種の赤ワインに、 フランボワーズとジンジャーを加えて仕込まれたもの。どのようにブレンドをするのかは秘密だそうです。正に「天 使の秘薬」というにふさわしい飲みものです。 今月はコンドリュー祭!まずはオーソドックスな華やかタイプ。 スパークリングでご紹介したシェーヌのコンドリュー。この蔵はコンドリューを 3 タイプ造っていて、それぞれテイスト が違っていたのが面白い。グレープシードオイルやフレッシュハーブの香りが華やか。そこに意外にオイリーな滑 らかさがあり、ヴィオニエのいいところを十分に発揮しています。穏やかで長い余韻をお楽しみください。2011 年 は北ローヌの当たり年。もちろんコンドリューも旨みしっかり! 17 CONDRIEU COTE BONNETTE MOUTON PERE ET FILS 103. コンドリュー コート・ボネット ムートン・ペール・エ・フィス CONDRIEU LA SOLARIE DOMAINE BARGE 104. コンドリュー ラ・ソラリエ ドメーヌ・バージュ JURANCON CEPAGE PETIT MANSEING CLOS JOLIETTE 105. ジュランソン・セパージュ・プティ・マンサン クロ・ジョリエット JURANCON SEC CLOS JOLIETTE 106. ジュランソン・セック クロ・ジョリエット MADIRAN PRE-PHYLLOXERIQUE DOMAINE LABRANCHE LAFFONT 107. マディラン・プレ・フィロキセラ ドメーヌ・ラブランシュ・ラフォン MADIRAN LA BARRIQUE OUBLIEE CLOS FARDET (PASCAL SAVORET) 108. マディラン・ラ・バリック・ウブリエ クロ・ファルデ(パスカル・サヴォレ) 1500ML 2012 2011 白 白 ¥6,510 「飲むアロマテラピー」 コンドリュー再ブームの予感?! コンドリューの町を見下ろす高台に小さな蔵元を構える造り手ムートンは、ジャン・クロードが昔ながらの伝統的な ワイン造りを行い現在高い評価を受けています。コンドリューと、隣り合う銘醸コート・ロティが蔵の名声を支えるシ ンボルワイン。ボネットの区画はコート・ロティ寄りの南向き斜面で絶好のロケーション。タンクと樽熟成原酒をブレ ンドし、ふくよかさと飲みやすさのバランスをとっています。アプリコットや白い花、カルダモンなどのニュアンスが 感じられるコンドリューの逸品。 ¥7,875 ワイン造りは子供を育てるようなもの。 去年訪問したコート・ロティの生産者、バージュ。現在はジルがワイン造りをしていますが、非常にまじめな人物 で、ワイン造りの理想と出来たものとのギャップをいつも感じるそうです。子供を育てるのと同じ悩みや葛藤を抱え る姿は話していてとても考えさせられるものでした。しかも彼はコート・ロティの組合長までやっていて、どこまで責 任感が強いんだ!とつっこんでしまいました。そんな彼のワインはヴィンテージに忠実。それぞれの年ごとで個性 が変わるのは子供を見ているようです。毎年飲みたくなる生産者です。このコンドリューは抜けるようなすがすがし いアロマとフレッシュな果実味が印象的で、初夏の新緑のようなイメージ。 白 2001 甘 ¥44,940 口 1989 2008 2005 白 や や 辛 口 赤 赤 ¥17,850 パリの三ツ星が扱ったならば、東京の星付レストランにも是非ご紹介したい白トリュフワールド ピレネー山脈の雄大な美しさに触れるだけでも価値のあるジュランソン。最後に伺ったもっとも楽しみにしていたク ロ・ジョリエットは、パリの Nation 広場にワインショップを構えるミシェル・ルノー氏がオーナーであり、自身のカーヴ でのみ購入できるようにしている特別限定キュヴェ。彼はその葡萄畑を見つけたとき、急斜面で水はけがよく、とて も古いマコタージュによる自根の畑を見て、ジュランソンに残された奇跡だと興奮したそうです。丘の下部が熟成 庫となっていて、古いドアを開けるとひんやりした暗闇の中にオレンジゴールドに光る無数のボトル。マクルのシャ トー・シャロンのようなカビに包まれた古樽が並び、実に 40 年分ほどの古酒が横たわっていたのでした。女王蜂の 蓄えた黄金の蜜を見てしまったかのような衝撃でした。このワインは、パリのタイユヴァン・オーナー、故ヴリナ氏も 直接彼から買い付けてたほどです。糖度の幅がヴィンテージごとにかなりあり、熟成によって深い味わいへと変貌 します。 <2001 年>遅摘みの最高傑作、シャトー・ディケムに匹敵する純度。アカシアの蜂蜜やマロングラッセのような甘 美なアロマ、残糖 92g/L。ピレネーが育んだ王の為の高貴な雫。 <1989 年>残糖 4.7g/L のほとんど辛口。彼のジュランソンは熟成すると白トリュフとしか言いようのないブーケを 宿します。グランメゾンに必要だったのは、このニュアンスだったと断言。 ¥10,920 マディランにも残されていた!樹齢 150~200 年のプレ・フィロキセラ自根ワイン!その衝撃。 昨年春の南西地方訪問での最大のお宝が、到着しました。非常に古い醸造所の葡萄の木は、なんとプレ・フィロキ セラの自根。地面を見るとマコタージュ(葡萄の枝を地面に埋めて、新たな根とし株を増やしていく方法。現在はク ローンや接ぎ木の発達でほとんど行われていない)で、フィロキセラの付かない砂質の畑。砂質のマディランはタ ンニンのキメが細かく、150 年超えのウルトラ・ヴィエイユ・ヴィーニュがもたらす驚異的余韻の長さは、フランスに残 された最後の宝物です。0.5ha、日本入荷 24 本限定! ¥7,875 「忘れられた樽」 を思い出したパスカルからの贈り物。 マディラン中心部に本拠地を置く小さな蔵元は、当主パスカル・サヴォレによる卓越したワイン造りで注目されてい ます。タクシードライバーを兼業していましたが、現在も続けているのでしょうか??今回はバリック・ウブリエ(忘 れられた樽)と名付けられたマグナムボトルが登場!フランス各地でこういう言い回しをするワインがありますが、 要するに忘れてしまうほど長く熟成させておきましたという意味合いで、熟成した美味しさをボナペティということで す。マディラン・エリアも大成功の 2005 年。セラーにどうぞ。 18
© Copyright 2024 Paperzz