平成28年6月 八景中学校図書室 梅雨入りし、雨と蒸し暑さで外で遊びにくい時期の6月になりました。 じめじめとした空気のせいか「なんだかやる気が起きないな…」そんな人もいるか も。こう書くと歓迎されない季節のようですが、部屋でのんびり読書するにはぴった りの季節です。外で遊べない分、わくわくしたい人もこういう時こそじっくり読書し たいなという人も、暇だという人も、図書室へ本を見つけに来てくださいね。 ただ、読んでいる人たちの邪魔はしないように気をつけてください。 図書アンケート結果発表!! 図書アンケートにご協力ありがとうございました! 集計の結果、1位は『ちはやふる』でした。その他の順位は、図書委員さんがラン キングにしてまとめてくれています。貼り出しているのでぜひ確認を! この結果から徐々に本を購入していきます、ランキング外でも購入予定の作品はある ので新着案内をお見逃しなく。また、おすすめがあれば教えてください。 集計をしていると、図書室にある作品を書いている人たちがたくさんいました。 場所や探し方が分からなければ、司書または図書当番に声をかけてください。 本年度の課題図書が入荷しました。夏休み前に読んでみてはどうでしょう。 ・『ABC!曙第二中学校放送部』 著:市川 朔久子 講談 社 ・『白いイルカの浜辺』 作:ジル・ルイス 評論 社 ・『生きる 劉連仁の物語』 『植物図鑑』 著:有川浩 角川書店 「お嬢さん、よかったら俺を拾ってくれませんか? 咬みません。 しつけのできたよい子です」 楽しくて美味しい道草がやがて2人の 恋になる。 (大きな事件は起きませんがすてきな“道草”に出会えます。 実写化され、公開中の作品です。有川浩は『阪急電車』『図書館戦 争』などの作者。読みやすい文なのもおすすめの理由です。) 『神去なあなあ日常』 著:三浦しをん 徳間書店 高校卒業と同時に平野勇気が放り込まれたのは三重県の山奥にある 神去村。チェーンソー片手に山仕事を始めるが、村には秘密があって …。林業にゆる~くかける青春の物語。 (自然への感動だけではなく、林業という仕事の厳しさ楽しさが伝わ ります。かといってお堅い小説ではなく、ギャグもあったり。三浦し をんは『舟を編む』『まほろ駅前シリーズ』などの作品がありま す。) 『数の悪魔 算数・数学が楽しくなる12夜 著:エンツェンスベルガー 晶文社 算数が大嫌いなロバートの夢に現れた「数の悪魔」による真夜中の レッスン。1や0のマジック、素数の謎、累乗と平方根、パスカルの 三角形など、果てしなく不思議な数の世界を楽しむ本。 (会話文主体の読みやすい本です。「勉強の本」ではなく、数の性質 や数遊びのおもしろさを教えてくれます。) 『千年ジュリエット』著:初野晴 KADOKAWA 惜しくも普門館出場を逃したハルタとチカは、息つく暇もなく文化祭 に突入した。だが、吹奏楽部、アメリカ民謡クラブ、演劇部と次々に 問題が持ち上がり…。青春ミステリ“ハルチカ”シリーズ第4弾。 (幼なじみ名コンビの推理が冴える吹奏楽青春ミステリ。来年実写映 画化が決まっている作品。1巻タイトルは脱出ゲームです。) 『男子のための恋愛検定』 著:伏見憲明 『日本という国』 著:小熊英二 これら以外にも入荷している本 『映画は楽しい表現ツール①~③』著:昼間行雄 があります。図書室の新刊棚も 『スキキライ』著:藤谷燈子 チェックしてみてください。 『5分後には意外な結末②』 『憑物語』著:西尾維新 『マスカレード・イブ』著:東野圭吾 『Roman 上 冬の朝と聖なる夜を廻る君の物語』著:十文字青 『図書館の神様』著:瀬尾まいこ 『銀河鉄道の夜 ―画集―』画:KAGAYA 『アルケミスト 夢を旅した少年』著:パウロ・コエーリョ 新元素の名称案「ニホニウム」が公表され、ニュースになりましたね。 今回は「科学」をテーマに特集コーナーを作っています。 『空想科学読本①~⑮』 夢の世界の出来事を科学で計る!でおなじみの作品。 『ホーキング博士のスペース・アドベンチャー』 冒険物語を楽しく読みながら、宇宙の起源やブラック ホールなどの知識が身につく作品。 『もしベクレルさんが放射能を発見していなけれ ば。』サイエンスファンタジー。偶然によって見つけ られた新元素。それは本当に偶然だったのか?
© Copyright 2024 Paperzz