第 16 巻,2001 年 症 例 採卵後に原因不明の腹痛が持続した一例 弘前大学医学部産科婦人科学教室 谷 口 綾 亮 ・ 福 井 淳 史 ・ 藤 井 俊 策 高 建 華 ・ Beatriz Paulina Ayala ・ 水 沼 英 樹 A Ca se wi th Cont inuous Unexp l a ined Abdomina lPa in a f ter Oocyte-p i ck up Ryo sukeTANIGUCHI,At sush iFUKUI,ShunsakuFUJ I I J i anhuaGAO,Bea tr i zPaul ina AYALA,Hi dek iMIZUNUMA Depar tmentofObs tetr i csand Gyneco l ogy, Hi rosakiUniver s i tySchoo lofMedi c ine protocol にて過排卵刺激を施行した。pure は じ め に FSH 製 剤(フェルチノームP)150IU を 7 日 産婦人科で遭遇する急性腹症には様々な原 間,計 1,050 IU 投与した。 因疾患があり,しばしばその鑑別診断に苦慮 9 月11日; pure FSH 最終投与(血清 estradiol す る。一 方,体 外 受 精・胚 移 植(in vitro (E2)値: 3,069 pg/ml,progesterone(P)値: fertilization and embryo transfer;IVF- 1.0 pg/ml)。 ET)は過排卵刺激,採卵,胚移植など,種々 9 月14日;採卵 (穿刺卵胞数15個,採卵数 10 の非生理的侵襲を伴い,それらも急性腹症の 個,E2 値: 1,722 pg/ml)。 原因となりうる。今回,我々はIVF-ET の採 9 月15日; 下腹痛を訴え来院した。経腟超音 卵後から原因不明の下腹痛が持続した一症例 波 断 層法(TV-US)にて, 右卵巣は長径約 を経験したので報告する。 40 mm,左卵巣は長径約 60 mm に腫大し,内部 エコーも伴っていた。また,ダグラス窩に少 症 例 量の腹水貯留も認めた。しかし,卵巣腫大は 患 者:30 歳,1 妊 0 産。 軽度であり,腹膜刺激症状はなく,末梢血検 家族歴:特記すべきことなし。 査にて特に異常を認めなかったため,外来経 既往歴:12 歳,17歳に胃潰瘍,28歳にメニ 過観察とした。 エール病。 9 月 17 日; 胚移植(移植胚数 2 個,E2 値: 現病歴:26 歳で結婚し, 婚前交渉を含め 1,823 pg/ml) 2 年間の不妊を主訴として,平成 9 年に前医 9 月 22 日; 左下腹痛を訴え 2 回目の来院とな を受診した。性交のタイミング指導,配偶者 った。TV-USで右卵巣は長径約 50 mm,左卵 間人工授精を受けたが妊娠は成立しなかっ 巣径は長径約 90 mm に腫大し,少量の腹水貯 た。平成 13 年 2 月13日に不妊症の精査・加療 留も認めた。左卵巣茎捻転も考え,カラー を希望して当科を受診し,原因不明不妊と診 ドップラーを行なったところ,左卵巣門部に 断され,IVF-ETの適応となった。 血流を確認でき,血流の途絶などはなかっ IVF-ETの経過:平成13 年 8月25日を最終 た。血液検査も異常を認めなかったため,自 月経として,GnRH agonist を併用した long 宅安静を指示した。 ― 33 ― 青森臨産婦誌 9 月28日(妊娠 4 週 0日);尿妊娠反応陽性 (血 表 1.産婦人科で遭遇する主な急性腹症 清hCG 値: 27.9 I mU/ml,P値:265.9 pg/ml) 妊娠に伴うもの 流産(切迫流産・進行流産など) 子宮外妊娠 妊娠時の下腹部痛(切迫流産・生理的水腎症な ど) となった。左下腹痛は間欠的に持続してい た。 10 月 1 日(妊娠 4 週 3日); 下腹痛が増強した 妊娠以外の婦人科疾患 骨盤内感染性疾患 卵巣腫瘍茎捻転・破裂 ため,来院した。左卵巣とダグラス窩に限局 した圧痛を認めたが,腹膜刺激症状はなかっ 月経に伴うもの 卵巣出血(排卵出血) 月経痛,排卵痛 た。卵巣膿瘍を除外するために左卵巣の腫大 部を経腟的に穿刺し,淡赤色漿液性の液体を 約 50 ml 吸引した。しかし, 卵巣径が縮小した で右卵巣径は 42.3×35.4 mm,左卵巣径は86.5 他科疾患 消化器系:虫垂炎,憩室炎,消化管穿孔,消化 管腫瘍,イレウス,腸間膜血栓症, 急性膵炎,急性腸炎など 尿 路 系:尿路結石,尿路感染症など 他臓器の出血(脾臓,肝臓,腎臓の外傷,腫瘍 の破裂など) 精神科疾患 × 48.4 mm であった。 子宮腔内に類円形の その他 後も症状が改善せず,同日,原因不明の下腹 痛にて入院となった。 入院後の経過: 平成 13 年10月 2日(妊娠 4 週 4 日);TV-US echo -free space(EFS)を認め,ダグラス窩 に少量の腹水貯留も認めた。血算は異常な 表 2.当科におけるIVF-ET 後の急性腹症 く,血清CRP値は 0.2 mg/dl であった。 原因 周期数(%) 10 月 8 日(妊娠 5 週 3 日); TV-USにて子宮 卵巣過剰刺激症候群 腔内にEFSの他に,長径 4.3 mm の胎嚢(GS) 感染 ( 3 11.5) を確認した。夜間に下腹部痛が増強すること 卵巣・腹腔出血 ( 2 7.7) があったが,内診・TV-US 所見は著変がな 不明 ( 1 3.8) かった。 計 20 ( 76.9) 26 (100.0) 10 月 12 日(妊娠 6 週 0 日) ; TV-US 所見は 不変であったものの,血算・生化学検査は異 常なく,下腹部痛は軽快傾向にあったため退 を要した症例のうちわけを示した。卵巣過剰 院した。 刺激症候群(OHSS)が20 例と圧倒的に多く, 退院後の経過: その他に,感染や腹腔内出血などがあった。 10 月19 日(妊娠 7 週 0 日)に胎児心拍を確認 今回の症例では,腹痛の発症が採卵翌日で した。 両側卵巣の TV-US 所見は変わらな あったため,まず採卵操作による卵巣または かったものの,10 月26日(妊娠 8 週 0 日)に 腹腔内出血,上行性卵巣感染,および卵巣茎 は左下腹部痛ならびに子宮腔内の EFSも消 捻転が疑われた。しかし,腹水貯留や卵巣腫 失した。その後の妊娠経過は良好で,現在妊 大は軽度であり,血液検査で貧血あるいは炎 娠継続中である。 症所見が認められなかったため,出血や感染 は否定的であった。さらに,卵巣感染につい 考 察 ては, 入院時に施行した左卵巣の穿刺吸引で, 産婦人科で遭遇する主な急性腹症を表 1 に 腫大した卵巣の内容液が膿様ではなかったこ 示した。このうち,妊娠に伴うものを除いた とで完全に除外された。一方,卵巣茎捻転は 疾患が鑑別の対象となった。 通常,臨床症状や診察所見によって疑いが持 表 2 に,当科で施行したIVF-ET (2,500 周 たれ,腹腔内を直視することによって確定診 期)施行後に発生した急性腹症のうち,入院 断がなされることが多い。本症例では,腹膜 ― 34 ― 第 16 巻,2001 年 刺激症状を認めず,卵巣血流をカラードップ 本症例では,胚移植前から腹痛を発症して ラーにて確認できたため,否定的であると判 いたため,子宮外妊娠や流産は鑑別診断の対 断した。しかし近年,卵巣茎捻転患者の約 象外だった。しかし,妊娠 4 週で GSを確認 60 % ではカラードップラーによって卵巣血 できなかった時期に,子宮腔内に GS様にも 流を確認できるため,カラードップラーでは みえる円形の EFSを認めたため,入院後は異 卵巣茎捻転を診断できないとも報告されてい 常妊娠にも注意して管理した。IVF-ET に る 1) 。一方,心筋梗塞など虚血性変化に伴っ よる妊娠では,自然妊娠と比較して子宮外妊 て血中に増加する interleukin- 6(IL-6)が, 娠の発生率が高いとされている。当科でも子 卵巣茎捻転の補助診断に有用であることが報 宮外妊娠は 449 妊娠中 8 妊娠(1.8 %)で,内 2) 告されている 。本症例のように診断に苦慮 外同時妊娠も 3 妊娠(0.7 %)で発生しており, する腹痛に遭遇した場合, IL-6 の測定が可能 IVF-ETによる妊娠周期では,内外同時妊娠 であれば,補助診断として役に立つかもしれ も含めて注意深く観察する必要がある。 ない。 今回の症例では,腹痛の原因となる主な疾 さらに,採卵後に発症する腹痛の原因とし 患を除外することはできたが,診断を確定す ては OHSSがある。今回の症例では左卵巣 ることはできなかった。もともと左卵巣周囲 が約 9 cm と腫大し,少量の腹水貯留も認めら 癒着などがあり,卵巣が腫大することによっ れたが,血算・生化学検査値は正常で,腹部 て牽引痛が発生した可能性も考えられる。本 膨満,嘔気・嘔吐,呼吸障害などの症状も認 症例の腹痛は約 3 週間を要したとはいえ自然 められず,OHSSの重症度分類上は 2 度と 軽快したが,さらに持続した場合は確定診断 診断された。しかし,OHSSでは腹水貯留に のために腹腔内の観察を必要とした可能性も よる腹部膨満感はしばしば認められるが, あったと思われた。 OHSSそれ自体が腹痛を引き起こすわけでは 文 献 ない。当科で過去に入院治療を要したOHSS 症例においても,そのほとんどが12 cm 以上の 卵巣腫大,血液濃縮,電解質異常などの所見 を認めた 3 度以上の重症例であり,腹痛や腹 部緊満感は多量に貯留した腹水によるもの であった。また,OHSSの臨床症状は,採卵 の数日後に発症する場合がほとんどであり, 発症時期の点からも OHSSによる腹痛とは 考え難かった。 1.Pena JE, Ufberg D, Cooney N and Denis AL. Usefulness of Doppler sonography in the diagnosis of ovarian torsion. Fertil Steril, 73, 1047-1050, 2000. 2.Cohen SB, Wattiez A, Stockheim D, Seidman DS, Lidor AL, Mashiach S and Goldenberg M. The accuracy of serum interleukin-6 and tumour necrosis factor as markers for ovarian torsion. Hum Reprod, 16, 2195-2097, 20001. ― 35 ―
© Copyright 2024 Paperzz