公式競技規定 - 小野東洋ゴルフ倶楽部

【公式競技規定】
1 クラブ競技(以下競技という)は、JGAゴルフ規則及びローカル・ルールに従って行う。
競技に関する事項は、競技委員会が決定する。
2 本倶楽部のクラブ競技は次の通りとする。
(1) キャプテン杯
(2) 理事長杯
(3) クラブ選手権
(5) 東洋企業杯 (6) 開場記念杯
(7) 月例杯
(9) 新年杯 (10)年間優秀者選手権
(4) シニア選手権
(8) ラストコール杯
3 クラブ競技参加資格
(1) 月例杯、東洋企業杯、開場記念杯、新年杯
当倶楽部の会員に限る。但し、JGA/USGAハンディキャップインデックス(以下インデックスという)
のないプレーヤーは、競技に参加できるが入賞を認めない。また初参加のプレーヤーの入賞も
認めない。
(2) キャプテン杯・理事長杯
① 当倶楽部の会員に限る。但し、インデックスのないプレーヤーは、競技に参加できるが、入賞を
認めない。また初参加のプレーヤーの入賞も認めない。
② 競技開催月時点のインデックスが男子21.1、女子22.1以下
(3) クラブ選手権
① 当倶楽部の会員に限る。但し、インデックスのないプレーヤーは、競技に参加できない。
② 競技開催月時点のインデックスが男子13.6、女子12.7以下
(4) シニア選手権
① 当倶楽部の会員に限る。但し、インデックスのないプレーヤーは、競技に参加できない。
② 競技開催月時点のインデックスが男子15.0、女子14.0以下
③ 65歳以上
(5) ラストコール杯
① 当倶楽部の会員に限る。但し、インデックスのないプレーヤーは、競技に参加できるが、入賞を
認めない。また初参加のプレーヤーの入賞も認めない。
② 本年度の月例杯優勝者以外の会員に限る。但し、優勝者も参加できるが、入賞を認めない。
(6) 年間優秀者選手権
本年度の各月例杯Aクラス、Bクラスの上位5名
4 競技参加申込方法
競技参加の申込は、開催日の3ヶ月前より参加申込書に記名すること。
その申込締切は、クラブ選手権、シニア選手権、キャプテン杯、理事長杯については競技日の
7日前の午後5時とし、組合せはドローとする。その他の競技は前日の午後5時までとする。
締切り後の参加申し込みは認められない。
5 競技規則
(1) クラブ選手権、シニア選手権以外はすべてハンディキャップを附して行う。
(2) プレーヤーはスタート時刻の5分前までにスタートのティーに到着し、スターターに申し出なければならない。
これに反すれば順番を失い、委員会が充分な理由があると認めない限り失格とする。
(3) プレーヤーはプレー終了後直ちに正しくアテストされ且つアプルーブした各自のカードを提出しな
ければならない。それを怠った場合は競技失格とする。
(4) 競技方法
① 月例杯、新年杯、東洋企業杯、開場記念杯、ラストコール杯、年間優秀者選手権
1) 18ホールストロークプレー、アンダーハンディ競技とする。
※10月月例杯はポイントターニー 12月月例杯はツームストーン競技とする。
2) クラス分け及び使用ティマークは以下の通りとする。
〔Aクラス〕 インデックス15.0以下 〔Bクラス〕 インデックス15.1以上 ※東洋企業杯、開場記念杯はA・B合同
〔ティ〕
〔シニア〕
※
※
男子:レギュラーティ 女子:ゴールドティ
男子:フロントティ使用可 女子:レディスティ使用可
フロントティを使用する場合調整ハンディ-2、レディスティを使用する場合調整ハンディ-1
シニアは満70歳以上とする。
② キャプテン杯・理事長杯
1) 27ホールストロークプレー、アンダーハンディ競技とする。
2) 参加資格及び使用ティマークは以下の通りとする。
〔男子〕 インデックス21.1以下
〔女子〕 インデックス22.1以下
〔ティ〕 男子:レギュラーティ 女子:ゴールドティ
※ 女子がレギュラーティを使用する場合調整ハンディ+5
女子がフロントティを使用する場合調整ハンディ+3
③ クラブ選手権
1) 予選は、18ホールストロークプレーで上位8位までを予選通過者とする。以降準々決勝、準決勝は
18ホールのマッチプレーで行う。決勝は36ホールのマッチプレーで行う。
2) 競技参加者が7名の場合、予選を1位で通過した者は第1シードとして、準決勝から出場できる。
3) 使用ティグランドはバックティとする。(男女同一ティ)
4) 競技はすべてスクラッチで行う。
④ シニア選手権
1) 予選は、18ホールストロークプレーで上位8位までを予選通過者とする。以降準々決勝、準決勝は
18ホールのマッチプレーで行う。決勝は27ホールのマッチプレーで行う。
2) 競技参加者が7名の場合、予選を1位で通過した者は第1シードとして、準決勝から出場できる。
3) 使用ティグランドはフロントティとする。(男女同一ティ)
4) 競技はすべてスクラッチで行う。
(5) 適用ハンディキャップ
競技において適用するハンディキャップは、各競技の開催月時点のインデックスを当倶楽部の
プレーするティグランドのスロープレーティングに基づいて換算したコースハンディキャッップとする。
(6) タイの決定
スクラッチ競技またはアンダーハンディ競技において、タイが生じた場合は、マッチングスコアカード
方式により順位を決定する。
(7) 競技の成立
競技参加者が12名に満たない場合は競技は不成立とする。
(クラブ選手権、シニア選手権を除く)
(8) 競技の終了
成績発表がなされた時点をもって終了したものとみなす。
6 競技特別規則
① 18ホールをすべてプレーした段階でのNRは認めない。(ラウンド中の体調不良は含まない)
これに違反した場合は、次回参加の公式競技において入賞の資格は認めない。
② クラブ選手権、シニア選手権、キャプテン杯、理事長杯に参加している組は、参加していない組を
パスすることができる。
③ ホールとホールの間の練習
競技者はプレーを終えたばかりのホールのグリーン上やその近くで練習ストロークをしてはならない。
これに違反して練習ストロークをした場合、競技者は次のホールで2打の罰を受ける。但し、ラウンド
の最終ホールのときは、競技者はそのホールで罰を受ける。9ホールを終了して待ち時間のある
場合は、指定された練習グリーンにおいてパッティング練習をする事ができる。
7 注意事項
① 競技の条件及びローカル・ルールに追加・変更がある時は、ハウス内に掲示して告示する。
② 欠場者があった場合は、組合せ及びスタート時間を変更する場合がある。
③ プレーヤーはスタート40分前にはチェックインを済ませ、スタート時間の5分前にはティグラウンドに
待機すること。
④ プレーの進行は、ハーフラウンド2時間15分以内とすること。
先行の組と1ホール以上空けるか、もしくは著しく遅い組には、1回目は注意、2回目は警告、2回目
の警告後、ペースが改善されない場合は、その組全員にペナルティ(2打罰)を科すことがある。
⑤ コース内で携帯電話の使用(通話)は禁止とする。重大なエチケット違反と判断された場合は、
競技失格となることがある。
【ローカル・ルール】
1 アウト・オブ・バウンズの境界は白杭をもって示す。
2 ラテラル・ウォーターハザードは赤杭又は赤線、ウォーター・ハザードは黄杭又は黄線、
修理地は青杭又は白線をもって限界を示す。
3 排水溝は動かすことのできない障害物とする。
4 電磁誘導カート通路は、その全幅にわたり舗装された道路とみなす。(打つ事も可)
5 樹木保護網は樹木の一部とみなす。
6 8番・9番・10番・11番・12番・15番で第1打がOBの場合は特設ティより2打付加してプレーする
ことができる。 又、17番で球がウォーター・ハザードの区域内に止まった場合は、特設箇所より1打
付加してプレーすることができる。但し、倶楽部競技はこの限りではない。
7 スルー・ザ・グリーンのどこででも、球がその勢いで自ら地面に作った穴にくい込んでいるときは、その
球は罰なしに拾い上げて拭き、そのホールに近づかず、しかも球の止まっていた地点にできるだけ
近い箇所にドロップすることができる。
8 バンカー内の石は、無罰にて取り除くことができる。
その際に球が動いた場合は、無罰で元の位置へリプレースしなければならない。
9 8項のローカル・ルールは期限付きとする。
【エチケット・マナーについて】
ゴルフの精神
ゴルフは審判の立ち会いなしに行われるゲームであり、プレーヤーの一人一人が他の
プレーヤーに対して「心くばり」をし、ゴルフ規則を守ってプレーするというその誠実さに
頼っている。プレーヤーはみな、どのように競い合っているときでも、そのようなことに
関係なく、「礼儀正しさとスポーツマンシップ」を常に示しながら、洗練された「マナー」
で立ちふるまうべきである。 (R&Aゴルフ規則より抜粋)
全てのプレーヤーが最大限にプレーを楽しむためには、上記の「ゴルフの精神」に示される様に、
他のプレーヤーに対するエチケット(心くばり)とマナー(礼儀作法)が不可欠です。
1 プレーについて
① プレーペース
「スロープレー」は後続の全てのプレーヤーに迷惑をかけることになります。
ハーフラウンド2時間15分以内で回るよう、心がけましょう。
② バンカー
(1)ショット後の跡は、ご自身で入念に均して下さい。
(2)バンカー内へは、ボールに近い後方の低い所から入り、入った所から出ること。
(3)正面の土手を駆け上がるようなことはしないで下さい。
③ グリーン
(1)グリーン面を傷つけないように注意し、ボール落下によるピッチマークはプレーヤー
自身で修復して下さい。プレー中は必ずグリーンフォークをお持ち下さい。
(2)旗竿を取り除いたり、ボールを取り出す際は、カップ縁に充分注意し、旗竿は
グリーンカラーに丁寧に置いて下さい。
2 安 全
① 乗用カート走行中の飛び乗り、飛び降りは大変危険です。
乗降は必ずカートを停止してからお願いします。
また、カート事故防止の為、カートの前にはお立ちにならないようお願いいたします。
② スイングに際しては、充分に安全を確かめて行って下さい。
③ 打球事故にご注意下さい。
④ 打った球が誰か人に当たる危険性のある方向に飛んでいった場合、プレーヤーは
すぐに大声で危険を知らせて下さい。
3 服装について
当倶楽部の品格を維持するためにも、良識ある服装の着用をお願い致します。
また、同伴や紹介のお客様にも、服装についてご周知頂くようお願い致します。
① ご来場時並びにプレー終了後の服装
ブレザーまたはジャケットを着用(6月~9月を除く)
〈以下の服装はご遠慮下さい。〉
ジャンパー、ブルゾン、ダウンジャケット、ジーンズ、スニーカー、サンダル類
② プレー中の服装
(1)ウェアは襟付きウェアを着用
〈以下の服装はご遠慮下さい。〉
[男性]Tシャツまたは襟なしと見間違うウェア(タートルネック・ハイネックは可)
[女性]襟のないTシャツ、タンクトップ、キャミソール
※ ご注意事項
シャツの裾をズボンの外に出さないこと(女性のオーバーブラウスは可)
タオルを腰や肩に下げないこと。
(2)半ズボンは膝丈可
〈以下の服装はご遠慮下さい。〉
カーゴパンツ、ジーンズ、七分丈パンツ、短すぎる半ズボン
[女性]極端に短いミニスカート、テニス用スカート、ホットパンツ
③ レストランでの服装
(1)脱帽をお願いします。
(2)雨天時、レストランでレインウェアの着用はご遠慮下さい。
4 携帯電話について
コース内での通話はご遠慮下さい。
クラブハウス内でのご使用は周囲の方に迷惑がかからないようにご配慮下さい。
5 喫煙について
コース内は、ティグランド以外は禁煙です。
クラブハウスは、館内禁煙です。(喫煙コーナー有)