有田市防災マップ (洪水) 備えて安心 いつもあなた の心がけ わが家の防災 突然やってくる災害に備え、日ごろからできる限りの準備をしておきましょう。 1.家庭での防災会議をしておきましょう 家庭の防災意識を高めるために 「家庭防災会議」を定期的に開きましょう。 家庭防災会議では、家族一人ひとりが 自分の役割を果たすとともに、適切な 行動をとれるようにしておきましょう。 ・連絡方法 ・集合場所 ・避難経路の確認 ・避難場所の確認 ・非常持ち出し品の分担 ・火の始末など 2.非常時の持ち出し品をチェックし、すぐに取り出せる場所に 保管しておきましょう。(特に飲料水及び食料品は最低3日分備蓄) 和歌山県有田市 風水害への備え 風水害は、情報を十分に確認していれば、ある程度の備えはできますので、家屋の傷みや周 辺の環境に十分気を配って災害に備えましょう。 ・はぐれないようにお互いの体を ロープで結び避難しましょう。 特に子どもからは絶対に目を 離さないようにしましょう。 ・裸足や長靴は禁物です。 ひもでしめられる運動靴で行動 しましょう。 1.台風がきたら ・テレビやラジオなどで、 気象情報には十分注意しましょう。 ・防災行政無線や広報車などの アナウンスにも十分注意しましょう。 3.やめてください ・大切な家財道具は、できるだけ高い 安全な場所へ移動させましょう。 ・停電に備えて懐中電灯、携帯ラジオ (予備の電池も用意 )、非常持ち出し品を 用意しておきましょう。 ・避難する場合、自動車はやめてください。(渋滞が発生して避難が困難になります。) ・避難所にはペットをつれてこないでください。(他の避難者の迷惑になります。) ・有田川の洪水警報が発令されたら川に絶対近づかないでください。 ・台風が近づいてきたらむやみに外出をしないでください。 ・安全に避難するために出入り口や通路に物を置かないようにしましょう。 4.防災情報連絡先 ・出かけている場合は、できるだけ早く 帰宅しましょう。また、遅くなる場合は 家族に連絡をとりましょう。 連 絡 先 電話番号 連 絡 先 電話番号 有 田 市 役 所 83−1111 有田市消防本部 83−3119 有田市水道事務所 82−2141 有 田 警 察 署 83−0110 ・家の周りの物はとばされないように整理しておきましょう。 ・どうしても家を出るときはヘルメット等をかぶりましょう。 ・近所の一人暮らしの老人や障害者の方に心配りをしましょう。 5.家族会議で避難場所を決めてください。 施 2.洪水になったら 1 ・水面下のガラスの破片や折れた枝などの危険物、また水路やマンホール等に十分注意し て歩きましょう。 ・歩ける深さは約50cmが限度です。腰まで水が届くようなら、決して無理をせずに高 い場所で救援を待ちましょう。 2 3 設 名 所 在 地 電話番号
© Copyright 2024 Paperzz