畑仕事、ヤギの世話、雑巾がけ、銭湯で裸の付き合い… 私たちは、真に必要な体験を追及し、 にんげん力を育てる保育園です。 ■ 一宮どろんこ保育園【2・3 号認定】 10/2016 版_認可 保育内容・運営理念 保育理念 にんげん力。育てます。 子ども 「にんげん力」を身につけるために必要な遊び・野外体験を提案実践し、“自 分で考えて行動する力”を育みます。 自然の中に沢山足を運び、自然の中での発見から、生死などの「環境認識」 を。乳幼児期のうちから外遊びを「日常化」させることに重点を置き、子ど も達の「原体験(※)」を大切に考えています。 保育プログラム名 裸足保育 (※)原体験…自然物で物を作ったり、遊んだり、探したり、採集、飼育、栽培と いう生活の基礎基本のこと。子どもの頃の原体験は子ども達が中高生に成長し た時の精神的基盤となり、幼少期に取り入れることに大きな価値があるとされて いる。 戸外遊び 散歩 畑仕事 ② 人対人コミュニケーション 園外では「すれ違った全ての人」と挨拶を交わすことを園の約束としていま す。銭湯でお風呂の日、商店街ツアー、青空保育など地域交流行事を多く取 り入れ、1 人でも多くの「ひと」と挨拶を交わし、1 つでも多くの「仕事」を目に することで、 『物怖じせず誰とでも目を見て話ができる子ども』を育成します。 座禅 雑巾がけ 雑巾絞り 生き物の世話 デイリープログラム ヤギ・鶏・その他 園庭併設園は、外遊 び実施のため園庭で 受入れ(雨天除く) 片付け 水分補給・午前捕食 排泄・リズム体操 午前活動 ①座禅 1 分間・②雑巾がけ 9:00 体験活動・泥遊び・自然体験開始、散歩出発 毎年 4/1 配布「年間計画表」「保育課程」をご参照ください ③畑仕事・④生き物の世話 ⑤室内・園庭共に裸足保育(散歩除く) →途中、水分補給 _____________________________ 0・1・2 歳児 3・4・5 歳児 11:30 帰園・手洗い 12:00 帰園・手洗い 昼食準備 昼食準備 11:45 昼食開始(1・2 歳児) 12:15 昼食開始 →水分補給 →水分補給 (※縁側給食) (※縁側給食) 着替え・歯磨き 着替え・歯磨き (1 歳児の 1 月に開始) 12:30 午睡 13:00 午睡 14:30 起床・排泄・手洗い 14:30 起床・排泄・手洗い _____________________________ 園庭併設園は、外遊び実 施のため園庭でお迎え (雨天除く) 日 一人一人が提案 し背中を見せて 育てる保育士集 団であり続ける 逆上がりの基礎ともなる徒 手運動を行うことで体力向 上につなげるとともに、1 日 使った保育室や玩具を保育 士と一緒にきれいにするこ とで、ものを大切にする気持 ちを育てます。 プログラムの内容 開催 対象 雨が降っていない日は、登園から日没まで 戸外で過ごします。様々なものを目にするこ とで認識する力を育成し、日常的に起伏あ る園庭を裸足で上り下りすることで”転ばな い強い足”を育てます。散歩では、4月から 徐々に距離を伸ばし、長い距離を歩けるよう になることを目指します。園庭がある園は園 庭受入・園庭お迎えとします。 毎日 全園児 毎朝、園庭内に配した「どろんこ農園」にて 畑仕事を行います。園庭の無い園は、系列 園への移動保育又はプランター菜園にて毎 日畑・土に触れる環境を用意します。 毎日 1日外で動き回る時間が多いため、毎朝1 分間「静の時間」を設けています。宗教は一 切関係ありませんが、定期的に住職さんに 来ていただいて「心の中の満月」をイメージ します。 毎日 ●徒手運動を行い腕・足の力をつける ●物を大切にする気持ちを育む ●自分の体を自分で守る力をつける ために、雑巾がけ・雑巾絞りを毎日行いま す。1歳児クラスの1月より開始します。 毎日 ●生き物の生死の瞬間に立ち会い、命の重 みを体感する ●生き物(=いのち)を責任もって世話する ●自分の身の回りのこと(=掃除世話)を自 分でする ●情操を育てる ●ヤギ糞で畑の堆肥を作り、野菜作りに活 用する ことを目的として生き物(ヤギ・鶏・ その他)の飼育を行います。 毎日 子どもたちに「お店の人と話す機会」と「仕事 を見る機会」を与えるため、地域のお店・施 設を訪問する“商店街ツアー”を実施してい ます。3・4・5歳児クラスは、月に1度お店の 方に5分間の質問タイムを設けていただき仕 事について質問します。 週1回 全園児 地域の銭湯へ出かけ、保育士と園児で一緒 にお風呂に入り裸の付き合いしています。風 呂上がりには腰に手をあてて瓶の牛乳を一 気飲み。園児が毎月楽しみにしている活動 です。 月1回 全園児 青空保育 毎月同じ公園で、地域の親子と保育士・地 域の親子同士が時間を共にする青空保育 を実施します。 月1回 全園児 リズム体操 音楽を聴き分け、音に合わせて体を動かし たり、歌を耳で聴き覚えることで唄います。 子どもの運動機能や体の本来もつ機能を高 めます。 音楽指導 体操指導 のびのび教室 週1回 全園児 徒手運動・マット運動・鉄棒・跳び箱・縄跳 びの指導を行います。就学に向けた基礎体 力を養います。 週1回 全園児 毎週1回30分間集中して机に向かう時間を 設けています。鉛筆の持ち方・点と線・文字 と数字・足し算などを、公文式の教材を使用 し、一斉学習ではなく、個人ごとのペースに 合わせて進めていきます。1冊900円の教 材費実費がかかります 週1回 希望者 座禅 商店街ツアー(寿司屋) 青空保育(月 1 回) ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ー ー ● ● ● ● ー ▲ ● ● ● ● 無 無 無 無 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 場合に ● ● ● ● ● ● ー ー ー ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ー ー ー ● ● ● ー ー ー ● ● ● 実費 無 無 無 無 教材費 実費 ― ― 縁側給食 没 保育室に戻り室内活動 18:30 片付け・水分補給・排泄 19:00 夕食(合同保育、順次降園) 閉園 より有 無 全園児 リズム体操に加え、歌・合奏の指導を行いま す。5歳児は小学校入学に向けて、ピアニカ 指導を実施します。 裸足保育 ● 全園児 商店街ツアー 毎日 ● 全園児 月1回 全園児 料金 無 全園児 徒歩又は園バスで遠足へ出かけます。天気 が良い日は、昼食を青空の下で食べます。 銭湯でお風呂の日 0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 全園児 遠足 (8:45) (散歩・体験活動の準備) (8:55) (散歩の場合は、玄関で靴を履き、並ぶ) 15:00 おやつ・水分補給 15:25 雑巾がけ 15:30 午後の活動(外遊び・散歩) 保育士 地域の皆が子ど もを育てるコミ ュニティを創る ① センス・オブ・ワンダー 8:00 8:15 8:20 8:30 子どもの様子を 手に取るように 伝える 地域 保育目標 7:00 順次登園 園庭遊び・自由遊び 保護者 生きる力のある 子どもを育てる 遊びの機会と環 境をつくる 畑仕事 ― ● ● ● 課外体験プログラム お預け時間中に各スクールへの送迎を保育士が代行したり、園を会場として レッスンを行うことで、“保育園に通いながら体験・習い事ができるプログラ ム”を用意しています。 体験プログラム名 プログラムの内容 開催 実施園・料金(実費)・日時など 対象 体操教室 お預け時間中に、提携体操教室への送迎 を園が代行することで〝保育園に通いなが ら習い事“ を実現します。 週1回 希望者 KIDS ENGLISH 外国人教師による英会話教室です。授業の 質を維持するために定員は1クラス8名迄と しています。提携先は、E-PLACE社です。 週1回 希望者 スイミング お預け時間中に、提携スイミングスクール への送迎を園が代行することで〝保育園に 通いながら習い事“ を実現します。 週1回 希望者 田植え・稲刈り 新潟県南魚沼市の当法人専用田「みんな の田んぼ」にて、毎年5月に田植え、9月に 稲刈りに挑戦します。3・4・5歳児対象の1泊 2日の体験プログラムですが、ここで収穫し た魚沼産コシヒカリを調理員配置園の給食 に使用しています。 年1回 希望者 群馬県・千葉県にて虫捕り・テント張り・薪拾 い・食事づくりに挑戦する宿泊体験です。 年1回 希望者 キッズキャンプ 園により、実施している体験プログラム 名が異なります。 実施プログラム・日時・料金(実費)など は、園に設置している別紙案内をご覧く ださい。 に霜が降りる日もあり、日により草履を履いて泥遊びをしています。運動靴 だと靴が濡れたり汚れることを気にして思い切り泥遊びを行うことができな いこと、また、真冬でも薄着で外遊びをして寒さに強いからだづくりを目指 し裸足遊びから足の形成を促してゆくこと。運動靴・靴下で足指を締め付け ず足指を開放し足指で捉える力をつけること。この 3 点から、なるべく寒 さに慣れることも指導してまいりますが、1~2月の真冬の霜が降りて裸足 で遊ぶと足が冷たいと感じるお子様は、草履を履いて遊びます。当園では、 クッション性・滑り止め・鼻緒・畳表の素材を鑑みてミサトっ子草履を使用 します。2~5 歳の園児の皆様にご購入をお願いしております。 注)不要な方は購入を拒否することができます 異年齢保育 当園では、“自分で判断して行動する力”と“リーダーシップ”の育成を目的と して、3・4・5歳児の異年齢保育を実践しています。 全園の3~5歳児を対象とします。 日時・料金(実費)などは配布される別 紙案内をご覧ください。 Point 1____________________________ 午前活動・午後活動における遊び・片付け・昼食・昼寝・おやつを3・4・ 5歳児は混じり合って大人数で(場面によっては自分たちでグループに分 かれて)過ごします。音楽・体操・学習指導等の教育的指導は横割保育 (学年別)として活動します。 Point 2____________________________ スイミング 田植え 稲刈り 注)本サービスは、保育料内で園が提供する保育ではありません。“日中仕事をしていて 習い事をしたいけれど送迎ができない”という声を元に始めた送迎代行等のサービスで す。園近隣の提携スクールの都合や、参加希望人数などにより、開始時期や実施プログ ラムが変更となる場合がありますことをご了承ください。 保育の3つのこだわり 裸足保育 当園が裸足保育を実践する理由 足指で地面を捉える力を育てる 歩き始めから裸足(または草履)で遊ぶことで、卒園時までに、足指で地面 を捉える力を育て、 「歩く・走る・跳ぶ・とび降りる・よじ登る・横や後ろ に動く」動作ができるようにし、運動感覚を育てることを目的とします。 保育士も裸足になり思い切り外遊びをやってみせる「背中を見せる保育」を 実践しています。 すぐに足が疲 れる/すぐつ 靴を履いた保育 まづく/О脚 靴と靴下で <保育園5歳児調査> になりやすい 足を締め付 54%…土踏まずなし /腰痛・膝痛に けてしまう 92%…浮き指あり なる/冷え性・ と足指が広 28%…親指内曲り むくみ 「浮き指」とは…足の指が がらない 地面に着かずに浮いてい る状態です。横のアーチが できていないことが原因 です。 足指の働き が弱く、足 底筋の発達 がひ弱 裸足(草履)の保育 足指が解放 され、足指 でつかむ動 作が自然に できるよう になる 足指と足底筋が繋がっているので足底筋が鍛えられる 5歳までに土踏まず形成 ① 踵から親指付け根「土踏まず」のアーチ ② 小指側のアーチ ③ 指の付け根のアーチ カメラの三脚と同様に 3 つのアーチが しっかりあることが大事です。 9 歳までにあおり歩行完成⇒⇒⇒ 歩き始めたばかりの赤ちゃんは足の裏全体 で着地し、つま先にまっすぐ体重を移動し て歩いています。土踏まずができてくる 3 歳くらいか動きが急に活発になり、9 歳く らいには①踵から着地して ②小指側に体 重を移動し ③親指 ④人差し指・中指で 蹴り出して進むあおり歩行が完成します。 土踏まずがあ る/幅のある しっかりした 足/踏ん張り のきく足指 「立つ・走る・ 跳ぶ・とび降り る・よじ登る・ 横や後ろに動 く」がしっかり できる __________________________________ 草履購入をお願いしています ※草履購入については、園庭のある園が対象となります 年間を通じた裸足保育の実践 当園の児童は初冬の11月末~12月でも園庭で裸足になって泥遊びを行 い、とても元気に活動していますが、現状では1~2月の真冬の時期は地面 自主的・主体的に遊ぶことを大切に考え、子ども達は、年齢を問わず遊ぶ 相手を自分たちで決め、遊ぶ場所や遊ぶ内容を自分たちで考えて決めま す。 Point 3____________________________ 毎朝の日課(座禅・雑巾がけ・畑仕事・生き物の世話)が終わった後の時 間は、遊び・片付け・昼食・昼寝の“時間割”を自分たちで(特に年長児が 中心になって)見通しを立てて行動します。保育士は、「昼ごはんだから遊 びをやめて片付けてください」や「早く布団を敷きなさい」といった言葉 がけは行いません。大枠の時間割を教えて「どうすればいいと思うか」を 自分で考えて行動していくように導きます。昼食の時間は、一定の制限が ある自由な時間幅の中で、子ども達は自分達の遊びの状況とお腹の空き具 合を考えて自ら考えて選択します。子ども達は、保育士から「昼ごはんだ から遊びをやめて片付けてください」と言われないので、年長児が中心と なって、周りの状況を確認しながら周りの友達に声をかけて遊びを中断し 片付けや昼食の準備を始めます。言われたからするのではなく、その必要 性を理解して行動する。周りの友達に声をかけて次の行動に移る。こうし た力を伸ばしていくのです。 配慮点 遊びのコーナーごとに保育士の担当を決め、子ども達が「先生がどこにいるか を探す」ことがないように配置しています。ただし、保育士は、子どもの人数 や遊び方を見極めて、場面ごとに子どもを見渡すことができる最適な配置を判 断して動きます。子ども達だけでずっと遊んでいることはありません。 2 歳児は、運動会後より異年齢保育を開始します。 保育士は、子ども達が大きな時間割の見通しを立てて行動できるように援助し ます。 保育士は、子どもが遊びの仕方や楽しさを知ることができるように、遊びを展 開するための環境設定を行い、背中を見せて一緒に遊びます。 機会を排除しすぎない保育 「きれい」 「安全」は幸せか?いや、私たちは、 「汚い」 「痛い」を体験する ことは必要であると考えています。 子ども主体の保育とは、子ども自身が自らやってみて体験することで、良 いこと悪いことを知り、周りの状況に気づくことができるように援助しつ つ、一人ひとりの個性を認め、生きる力の基礎となる心情、意欲、態度を 育てていく保育です。 子どもが人としてやってはいけないこと(友達に石を投げる、嘘をつくな ど)をやった時に「ダメ」を言うことは、親・保育士として当然のことで す。しかし、 「虫さんかわいそうだから~しちゃダメ」とか、 「汚れちゃう から別の遊びをしよう」とか、 「危ないから走っちゃダメ」とか…必要な機 会を排除する「ダメ」という言葉を私たち保育士は使いません。子どもが 自然の中に出て動いている蟻を見たら踏んでみたい!と思うのは当然で すし、樹があれば登ってみたい!と思うのも当然です。全ての大人は子ど もの頃、虫に色々な残酷なことをして、虫が死ぬことや飛ぶ虫と飛ばない 虫がいたりすること…様々な周囲の環境を知ったのです。ですから、当園 では、園児が虫にちょっと残酷なことをしていても「ダメ」は言わない。 生きる力の基礎となる心情、意欲、態度を育てていくために、必要な体験 を真剣に考えて子どもと向き合います。 園と家庭の連絡 毎日・毎月の連絡 ① 保育園での様子や家庭での状況を相互に連絡し合うために「連絡帳」と 「お迎えボード」を活用します。 ② 0~2 歳児は毎日園での様子を「お迎えボード」に加え、「連絡帳」に記 入して持ち帰ります。 ③ 3~5 歳児は毎日のクラスの様子を「お迎えボード」に記入しますので、 お迎え時にご覧ください。また、個別の伝達事項がある場合は、 「連絡帳」 に記入して持ち帰ります。 ④ 当法人では、全園に於いて、 「3 分間お迎え対応」を実践しています。毎 日お迎え時に保育士よりお子様の一日の様子をお伝えします。 ⑤ 毎月 1 日に「どろんこだより」 「ちきんえっぐだより」を、毎月 25 日に 「食育だより」 「保健だより」 「献立表」を発行し、全家庭に配布いたし ます。これらは全て、どろんこ会 HP よりご覧いただけます。 ⑥ この他、体験活動・行事のご案内やお知らせ等を必要に応じて発行いた します。 💻どろんこ会ホームページ http://www.doronko.biz/ 毎月のネット写真販売 当園では、毎月 1 回携帯電話・パソコンからダウンロードおよび現像注文で きるネット写真販売を実施しております。個人情報の管理上、園児の保護者 様にスクールパスをお渡ししております。 ▶パソコンから ▶携帯電話から で検索 スナップスナップ http://snapsnap.jp/の サイトにアクセスのうえ、閲覧・お買い求めください。 お子様の様子を手に取るようにお伝えする取り組みの一環ですので、閲覧 だけでも構いません。ぜひ一度、ご覧になってみて下さい 給食・食育 意欲ある子を育むために、 「美味しく楽しく食事を摂る」 「食欲がある」 「旬を 味わう」「国内産・高品質の食材」 「日本人らしい食事」を大切に考えていま す。栄養士・調理員を配置して手作り給食を提供しています。 当園では、昼食時にご家庭と同様に、保育士も園児と一緒にテーブル(食卓) につき、同じ給食をいただくようにしています。 スマホ・PCからの昼食・夕食の追加予約締め切り時間は前平日 16:00 まで となりますが、当日の昼食・夕食の追加予約もお電話にて可能です。昼食の 当日追加予約は 8:30 まで、夕食の当日追加予約は 17:00 まで、予約専用ダ イヤル ☎03-5766-8055 にて承ります。 給食食材の除去の申告 健康管理上などの理由により、給食・おやつに使用する食材の除去を希望さ れる方は、開始前に①除去食申請書(保護者記入) ②生活管理指導表(医 師記入)を保育園宛に記入・提出していただきます。①②の 2 枚共に提出後、 [アレルギー除去開始前面談]を実施し他翌日以降より除去開始となりますの で、ご注意ください。 初回提出以降、6ヶ月ごとに更新・再提出をお願いしています。期間満了時 に再提出がない場合は、いったん除去を中止させていただきます。 除去を終了する際には、 「アレルギー除去解除届」の提出をお願いいたします。 また、年度途中に「変更申告」「新規除去申告」をすることもできます。 夕食提供時間について 19:00 開始、19:30 終了 とさせていただいております。 夕食を申込むお子様は、19:30 以降にて WEB(スマホ・PC)より予約カレンダ ーご入力をお願いいたします。 お迎え時刻が 19:00 や 19:10 のように、食事開始から 30 分以内のお子様につ きましては、夕食をご遠慮いただいております。 夕食は 19:00 ちょうどに提供いたします。19:00 よりも前の時間帯の夕食提供 や個人ごとに異なる時間に提供することは行っておりません。 園の利用に際しての留意事項 ① 毎日の登園・お迎えについて 災害時の連絡・お迎え 園舎使用可能状態のときは… 開園時間を 24 時間体制に変更し、保護者様へ責任を 持ってお子様をお引渡しいたします。 園舎倒壊・浸水等による緊急避難の際は… 指定避難場所にてお子様をお引渡しいたします。 お子様の状況・安否確認は… Twitter「どろんこ災害時緊急掲示板」を使用します。 https://twitter.com/doronko_kinkyu(PC) https://mobile.twitter.com/doronko_kinkyu(携帯電話) お子様の安否・園舎の状況・避難先・お子様の引渡先につ いて園が情報を発信します。携帯電話へのブックマークを お願いします。※当該地域の震度が「5 弱」以上で掲示し ます。 お子様が発熱したら… 当園では、お子様の発熱(37.5℃以上)を確認したら、 「お熱があることをお 電話にてご一報」いたします。 「お熱があるので迎えに来て下さい」といった “お迎え要請”はいたしません。 我が子が具合悪いときはできることならすぐにお迎えに行ってあげたい!と、 お母様やお父様の誰もが思うものです。しかし、保護者の皆さまは、様々な お仕事のご都合もあり、 「お迎えに行ってあげたいけど、すぐに行くことがで きない…」場合も多々ありますので、当園では「もしも、ご都合がつくよう でしたら早めのお迎えをお願いいたします」と、お電話時にお話しさせてい ただいております。もし、その後、高熱(38℃以上)となった場合には、再 度お電話して状況をお伝えいたしますので、その際は、可能であれば早めの お迎えをお願いしております。難しい場合は、医療機関と連携をとりながら、 保護者様のお迎えまでしっかりお子様を保育いたします。慌てず、安心して お迎えにいらして下さい。 毎朝 8:30 より朝の会・座禅・雑巾がけを実施します。園庭がある園は 7:00~日没迄昼寝・食事の時間以外は、戸外での活動・園庭受入・園 庭お迎えを基本としています。園庭の無い園は 8:55 に靴を履き、9:00 には散歩に出発します。9:00~11:30(3~5 歳児は~12:00 迄)と 15:30~日没迄は散歩・遠足をはじめとする戸外活動を基本とします。 園庭の有無にかかわらず、散歩時間中(9:01 以降の)登園・お迎えは 散歩の行き先へお願いすることがございます。 8:30 迄の登園について、 保護者の皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。 ② 欠席する場合・登園時刻が遅れる場合 当日に欠席の連絡をする場合、又は、登園が遅れる場合は、その日の 9:00 迄にご連絡をお願いします。散歩へは、9:00 に園を出発します。 ③ お迎えが遅れる場合 お迎えが遅れる場合は、開園時間内にて保育の延長対応いたします。ど うぞお気軽にお電話ください。 ④ 毎朝の健康状態の確認 登園前には体温や健康状態の確認を行ってください。登園時にその日 の健康状態を保護者様よりお伺いし、保育士が視診いたします。 ⑤ 感染症にかかった場合 別紙「治癒証明書が必要な病気につきまして」に定める“治癒証明書が 必要な病気”に感染した場合は、 「治癒証明書」の提出後に登園再開とな ります。 ケガ・疾病発生時の対応 保育管理下のケガ・疾病発生時の搬送先病院選定については園に一任いた だきます。各ご家庭のかかりつけ医でない場合がありますのでご了承くだ さい。 保育管理下において、医療機関での処置が必要なケガ・容体の変化があっ た場合には、予めご提出いただいた緊急連絡先カード(送迎者登録カード) の指定順に連絡し、医療機関へ連絡をとる等必要な措置を講じます。保護 者様と連絡が取れない場合には、お子様の身体の安全を最優先し、当保育 園が責任を持って、しかるべき対処・医療機関との連絡連携を行いますの で、予めご了承願います。 賠償責任保険の加入 死亡・後遺障害:2 億円/1 人 10 億円/1 事故 児童の健康管理 内科健康診断 毎年以下スケジュールにて嘱託医(背表紙に掲載)による内科検診を実施し ます。検診結果(乳幼児健康診断票)は、実施日にお持ち帰りいただき、7 日後迄に押印の上返却をお願いします。 一宮どろんこ保育園 6 月・11 月 「お子様用名札」は園にて管理いたします。登園時の体調確認の際に受入 を担当した保育士が保護者様の前で取付け、降園時の 3 分間お迎え対応を 担当した保育士が保護者様の前で取り外します。 「カバン用名札」は通園カバンに取付けてください。遠足などで、公の場 所をカバン(リュック)を背負って歩く際には、個人情報保護の観点から 名札を裏返すようにしております。通園の道中、お子様の名前が見えてし まうことが気になる場合は、名札を裏返していただきますようお願いいた します。 歯科検診 毎年 1 回、嘱託医による検診を実施します。検診結果(乳幼児健康診断票) は、実施日にお持ち帰りいただき、7日後迄に押印の上返却をお願いします。 身体測定 毎月 1 回(20 日)に身長・体重の測定を行います。検診結果(身長体重カー ド)は、実施日にお持ち帰りいただき、7日後迄に押印の上返却をお願いし ます。 与薬の流れ ~薬の受渡~ “薬の受渡・返却は全て手渡しを原則”とさせていただきます。 連絡帳ケースやカバンの中での園内保管は、誤飲事故につながり、子どもの 命に危険を及ぼしますので、ご協力をお願いいたします。 ① 手渡しで受取 「与薬依頼票」 「薬」 「薬の情報提供書」を登園時 に直接手渡しでお預かりします。 「園児氏名」 「与薬時刻」が記入されていない薬 はお預かりできません。 シロップ薬を含め、散剤・シロップ薬全て1回分 量毎に分けてご持参ください。 与薬依頼票の記入漏れがないか?、薬への氏名・ 与薬時刻の記入漏れがないか?、1 回分量を確 認してから、保護者様をお見送りいたします。 ② 与薬ポケットへ 与薬ポケットにて「与薬依頼票」と「薬」を管理します。 ③ カバンにタグ 薬返却・与薬報告忘れ防止の為、お子様のカバン に赤色タグを取付けます。このタグは、お迎え時 にカバンを受取後、保護者様がタグを取り外し て「預けた薬・与薬依頼票との引換札」として保 育士にお渡しいただきます。 ④ 与薬 与薬量・与薬児童の間違え防止の為、与薬者は 「○○ちゃんに昼(又は夜)の薬を与薬します」 と周囲の保育士に聞こえるように確認したうえ で、与薬します。 必ず 2 名の保育士で目視確認して与薬します。 3~5 歳児クラスに進級する方へ 3 歳児クラスに進級する 4 月 1 日までに、トイレットトレーニングを完了 してください。園でも、トレーニングのお手伝いをいたします。ご家庭と 協力して行うことが大切です。個人差にもよりますが、トイレットトレー ニングは 1 歳 6 ヶ月~2 歳 6 ヶ月頃に開始することをお勧めしておりま す。お子様の状況により、担任にご相談ください。 3~5 歳児クラスに進級すると、カバン・ロッ カーなど自分の持ち物を自分で管理します。 お子様が自分で開け閉めできるチャックが付 き、また、自分で持ち運びや移動ができるリュ ックサックなどでの登園をお勧めします。 着替えについても一人で行います。お子様が自分で着替えやすい服で登園 してください。併せて、雨天時以外は園外へ散歩に出る為、サンダル・クロ ックス・ブーツはなるべく避け、お子様が一人で脱ぎ履きできる運動靴で 登園してください。 運動会翌日より、2 歳児は、生活に関わる時間をメインとして 3~5 歳児と の異年齢保育を開始します。同じく運動会翌日より、5 歳児は、小学校入学 に向けての体力作り・生活リズムの確立を目的として、午睡を終了します。 外遊び・縄跳び・鉄棒・卒園製作・雑巾縫い・卒園式の練習などに時間を使 っていきます。 ご協力お願いします ご協力をお願いいたします! ご不要になりました「なべ」 「やかん」 「フライパン」 「フライ返し」 「おたま」 「きべら」 「まな板」などございましたら、園庭遊びで使用しますので、職員 室までお持ち下さい。 もう読まなくなった「絵本」も、ご寄付下さい。 無人・無料のフリーマーケット”勝手籠“を全園に設置しています か っ て かご 勝手籠~勝手に持ってきて、勝手に持って行って下され~ もう着ない服を勝手に入れてください。 必要な服を勝手に持っていてください。 地域の方ならどなたでも。 ⑤ 与薬完了ポケットへ 与薬を済ませた保育士は、その場で「与薬依頼票」に署名・押印します。 記入済の「与薬依頼票」を予約完了ポケットにてお迎えまで管理します。 ⑥ 手渡しで返却 お迎え時にカバンを受取後、保護者様がタグを 取り外して「預けた薬・与薬依頼票との引換札」 として保育士にお渡しください。受け取った保 育士は、タグと引き換えに、 「与薬依頼票」と「薬」 をお渡しし、与薬報告をいたします。 名札の着用 お子様の安全確保・誤投薬防止の為、お子様毎に名札の継続使用をお願いい たします。 卒園するまで同じ学年カラーの名札を使用いたします。 名札は、入園時に「お子様用名札」と「カバン用名札」の 2 枚をご購入い ただきます。 慣れ保育について 入園後にお預かり時間を短くしてお子様が園になれるようにする「慣れ保育」 については、当園では、必須としておりません。 保護者様のご希望がある場合のみ、園と相談して、実施しています。 苦情解決の体制 (2)-2 保育短時間認定児童の保育料・保育時間 社会福祉法第 82 条の規定により、本保育園では、利用者、及び、近隣住民 からの苦情に適切に対応する体制を以下のように整えています。 なお、本園に於ける苦情解決責任者、苦情受付担当者及び第三者委員を以下 のように設置し、苦情解決に努めることとします。 1. 苦情解決責任者 (1) 園長 2. 苦情解決受付担当者 (1) 田中誠 職員代表 3. 8:00 16:00 特別延長保育料 通常保育料 料金 A 自治体規則により算定されます 19:30 20:00 特別延長保育料 料金 B 料金 C 特別延長保育料 事前届出制となっております(手続き方法等詳細は(2)-1 同様) A 7:00~8:00 30 分あたり 500 円/日額 B 16:01~19:30 30 分あたり 500 円/日額 C 19:31~20:00 30 分あたり 1,000 円/日額 注)月極特別延長保育はございません。 (3)夕食代 夕食を 300 円/1 回又は 6,000 円/月(※利用希望前月までに 要申込書提出 ※月極は標準時間認定児のみ)でご用意しています。 (4)銭湯代 200 円/1回(3~5 歳児/年度初めに一括払い/欠席分は年度末に返金) 第三者委員 (1) 加藤かおる 048(456)0471 (2) 小山秀朗 048(464)3706 (3) 武井繁 03(3532)3940 (4) 広瀬一郎 03(3534)7073 (5) 渡邊龍男 090(4120)6492 (5)主食代 3~5 歳児については、主食代 2,000 円がかかります ※地元米を主食として提供 ※平成 31 年 1 月に見直し予定 (6)一宮どろんこ保育園 定員 170 名の内訳 利用者(保護者)や近隣住民の方が、24 時間いつでも、気軽に意見・要望 を申し出ることができる体制づくりに努めてまいります。 幼稚園機能/1 号認定/教育標準時間認定児 保育園機能/2・3 号認定/保育認定児 3 歳児童・・・6 名 4 歳児童・・・7 名 5 歳児童・・・7 名 ※2・3 号認定児と一緒に生活します。 (分けることはありません) 0 歳児童・・・12 名 1 歳児童・・・24 名 2 歳児童・・・24 名 3 歳児童・・・30 名 4 歳児童・・・30 名 5 歳児童・・・30 名 (7)重要事項読合せ(入園説明時に園スタッフが読合せを行いますので、保護者様は 音に対する配慮 近隣住民に対して健康な者なら耐えられる騒音も、病弱な方やお年寄り、生 まれたばかりの赤ちゃんなどには、非常な苦痛を与えます。苦情が出てくる 前に近隣の住民の状況を的確につかみ、必要に応じて近隣への十分な配慮、 事前の挨拶を怠ることなく良好な関係が保てるようにします。 駐車・駐輪への配慮 送迎時の駐車・駐輪については、園の立地条件を十分に検討し、地域住民や 一般通行者の邪魔にならないよう最大限の配慮をします。 左欄に✔印を記入して下さい) 時間帯毎の児童登園状況に合わせて安全確認・法令を順守した バーコ 保育士配置確認を行うため、また、正確な登園時刻と降園時刻 ード打 にて請求を行うためにバーコードによる打刻をお願いいたしま 刻 す。延長料金が発生する 18:00/16:30 のタイミングのみ 5 分 間のサービス猶予時間を設けております。バーコード打刻時刻 が 18:06/16:36 を経過した時点より延長料金をご精算いただ きます。 システムによる園児管理・登降園管理・保育士配置管理を行う 次月保 ため、毎前月 20 日迄に次月の予約カレンダーを WEB(スマホ・ 育予約 PC)より入力してください。21 日よりビジター会員の次月保 育予約が開始となりますのでご注意ください。 食事の 昼食の当日追加予約は 8:30 迄、夕食の追加予約は 16:00 迄、 当日追 サービスデスク☎03-5766-8055 にて受付いたします。ただ 加 し、予約した夕食をキャンセルする場合には、前平日 16:00 迄 にサービスデスク☎03-5766-8055 宛にお電話ください。 ① ご利用日前の平日 16 時迄に予約(特別延長保育/食事)をキ キャン ャンセルした場合はキャンセル料が発生しません。 セル料 ② ご利用日前の平日 16 時以降に予約(特別延長保育・食事) をキャンセルした場合は、キャンセル料が発生します。 ③ ご利用当日ご連絡がない場合もキャンセル料が発生します。 ④ キャンセル料は予約代金の満額とさせていただきます。 閉園後 特別延長保育に登録している方でも、お迎えが閉園時間 のお迎 (20:00)を過ぎた場合は、閉園後料金として 1,500 円/30 分・ え 一人を徴収させていただきます。但し、これは閉園時刻を超え てのお預かりを認めるものではありません。 □ □ □ 苦情の受付 以下の5通り方法で意見・要望を申し出ることができます。 ① ご意見・ご提案デスク(苦情受付窓口) □ ご意見・ご提デスクを設置しています。 利用者(保護者)や近隣住民の方が、24 時間いつでも、気軽に 意見・要望・苦情を申し出ることができる体制をとっています。 □ ―ご意見・ご提案デスク― 電話 03-5766-8052(受付時間 10:00~17:00) メール [email protected] ② ③ ④ ⑤ 7:00 ・20:01~20:30 1,500 円 / 20:31~21:00 1,500 円 ・19:01~19:30 1,500 円 / 19:31~20:00 1,500 円 以降、30 分経過ごとに 1,500 円が加算されます。 書面・連絡帳 面談 利用者アンケート 第三者委員 ※所定の追加料金の支払があれば、延長利用ができますが開園 時間内迄のご利用とさせていただきます。 ※直接、第三者委員へ意見・要望・苦情を申し出ることもできます。 □ 実費 徴収 田植え・稲刈り・キャンプなどの行事や、遠足の行き先によっ て、入場料・電車賃・バス代・高速代を、また帽子や名札代等の 入園時購入品を、別途実費でご負担頂きます。 □ 費用の 支払い 利用する毎前月 20 日に《月極特別延長保育料・月極夕食代・英 会話・スイミング・体操教室などの参加費・送迎代》を口座振替 にて納めていただきます。1 回の口座振替につき児童 1 人あた り引落手数料 200 円(税込)をご負担いただきます。 「予め契約した月極延長保育を除く当月追加の特別延長保育 料」 「当月追加の夕食代」は、利用があった月の翌月 20 日に口 座振替にて納めていただきます。 マンスリーコース (1)開園日 月~土曜 7:00~20:00 休園日 日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3) (2)-1 保育標準時間認定児童の保育料・保育時間 7:00 ※平成 31 年 1 月に見直し予定 18:00 20:00 通常保育料 特別延長保育料 自治体規則により算定されます 以下料金表の通り 特別延長保育料 18:01~20:00 ・事前届出制となっております。 ・月極特別延長保育をご利用の際は、「特別延長保育届出書」(園指定用紙)の提出が 必要です。(利用希望前月までの事前届出制) ・夕食提供時間は 19:00 開始/19:30 終了です。原則として、夕食を申し込まれる方 は 19:30 以降までの特別延長保育の利用をお願いしております。 18:01~18:30 30 分あたり 500 円/日額 2,500 円/月 18:31~19:00 30 分あたり 500 円/日額 2,500 円/月 19:01~19:30 30 分あたり 500 円/日額 5,000 円/月 19:31~20:00 30 分あたり 1,000 円/日額 10,000 円/月 注 1)月極夕食をお申込の方は、上記料金に夕食代 6,000 円/月が加算されます 注 2)平成 31 年 1 月に見直し予定 注1) 20 日が銀行営業日でない場合はその翌営業日に口座振 替させて頂きます。その際、前月の当月追加ご精算分も 合わせて口座振替させて頂きます。 注2) 口座振替手続が完了するまでの間は、コンビニ振込によ り期日迄にお支払下さい。 注3) コンビニ振込手数料におきましては一回の振込につき児 童 1 人あたり 200 円(税込)をご負担いただきます。 注4) 資金不足などの保護者様事由により口座引落ができなか った場合は、再請求時に手数料として一回の振替につき 児童 1 人あたり 200 円(税込)が加算され、再請求させて いただきます。 延長料金の請求は、ご予約時間または実登降園時間の最大値を もって計算するものとします。 □ オプシ ョン利 用の申 込・中 止 《月極特別延長保育および月極夕食の届出・取下》 月極特別延長保育および月極夕食の利用を開始・中止する月の 前月末日(平日)迄に、各園設置の「延長保育届出書(取下届) 」 を記入・提出して下さい。届出書提出日の翌月 1 日よりサービ ス利用開始・中止とさせていただきます。ご利用月の途中で月 極へ変更することはできません。予め前月中に月極申請されて いない場合は、日単位精算となりますのでご注意ください。 《課外体験プログラムの届出・取下》 課外体験プログラム(体操教室・スイミング・英会話など実施園 のみ対象)利用を開始・中止する月の前月末日(平日)迄に、各 園設置の「課外体験申込書」 「課外体験終了届」を記入・提出し て下さい。月途中の参加開始・終了申出の場合は、1 か月分の費 用がかかります。 ビジターコース (※実施開始日未定) 月曜日から土曜日迄、生後 57 日~5 歳児のお子様をお預かりいたします。 (1)登録方法 ①入園申込書類をホームページから印刷又は園で受取る。 ②お電話一本で入会手続予約 (ご希望の日時で承ります/手 続日より利用する場合はお預け 30 分前にお越しください) ③本頁記載「入園時に提出・記入するもの」をご持参ください。 施設見学ご案内・利用ルール説明・持ち物説明・入所前面談を 行いその場で ID/Password をお渡して登録完了となります。 (2)予約方法 システムによる園児管理・登降園管理・保育士配置管理を行 うため、WEB(スマホ・PC)より予約してください。 ■利用日前平日の 16:00 迄に予約してください。 ■翌月曜日の予約は、金曜日の 16:00 迄受付します。 ■祝日の翌日の予約は祝日の前日の 16:00 迄受付します。 ■ログインに必要な ID/Password は入会時にお渡しします。 ■次月保育予約は 21 日より受付開始いたします。 入園時に提出・記入するもの マンスリー ビジター □ 入園申込書(児童票・児童健康等調査票・生育歴) 4ページ目に以下のものを貼付のうえ提出 ● ● □ 子どもの姿(0歳児のみ記入用) ● ● □ お子様の個人情報の取扱いについての承諾書 ● ● □ 離乳食開始にあたっての確認票(0歳児のうち対象児童) □ 予約カレンダー ● ● ● ● □ 重要事項説明書 ● ● □ 口座振替契約確認書 ● × □ 銀行印 ● × □ 延長保育届出書 ● × □ 送迎者登録カード兼緊急連絡先カード ● ● ● × □ 個人情報の取扱についての承諾書 □ 保険証コピー □ 母子手帳コピー/直近の健康診断・予防接種ページ ※マンスリーの方は毎前月5~20日迄の間にWEB(スマホ・PC)より次月予約入力してく ださい ※毎月21日よりビジター会員の次月予約が開始となります。 □ 入園時購入品 内訳:帽子 637円 連絡帳ケース 250円 名札2枚 300円 製作バッグ 200円 3歳以上児よりクレパス(ふとパス16色)712円 □ ①除去食申請書(保護者記入) ②生活管理指導表 A厚生労働省(医師記入) 注)個人の持ち物管理・就学準備指導を目的としてクレパスをご購入いただきます。不要な方は 購入を拒否することができます。(製作に使用するクレヨン等は 0 歳児~園で用意しております) 持ち物 登園初日に 持参 (3)利用時間・保育料 月~土 7:00~20:00 ※ただし、日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)は休園 通常保育 7:00~19:00 800 円/1h 特別延長 19:01~ 800 円/1h に加え、以下保育料を加算 保育 20:00 全日 300 円/1 回 (4) 重要事項読合せ(入園説明時に園スタッフが読合せを行いますので、保護者様は 左欄に✔印を記入して下さい) キャンセル ①ご利用日前の平日 16 時迄に予約(保育予約・食事予約)を 料 キャンセルされた場合はキャンセル料が発生しません。 ②ご利用日前の平日 16 時以降に予約(保育予約・食事予約) をキャンセルされた場合はキャンセル料が発生します。 ③日・祝・月(休日明け)の利用予約(食事含)のキャンセルは 前平日の 16:00 迄の受付となりますのでご注意ください。 ④利用当日にご連絡がない場合もキャンセル料が発生します ⑤キャンセル料は予約代金の満額とさせていただき、次回ご 利用時にお支払いただきます。 バーコード 時間帯ごとの児童登園状況に合わせて安全確認・法令を順守 打刻 した保育士配置確認を行うため、また、正確な登園時刻と降 園時刻にて請求を行うために、バーコードによる打刻をお願 いいたします。延長料金が発生するタイミングのみ 5 分間 のサービスタイムを設けています。打刻時刻が、お迎え予定 時刻より 6 分目を経過した時点で延長料金をご精算いただ きます。 料金支払 一時預かりの料金はご利用の都度、現金でお支払い下さい □ □ □ □ 定員枠 毎年4月1日に1人につき2枚ずつの寄付をお願い 定員の空枠がない場合は、予約を入れることができません。 WEB(スマホ・PC)より予約を入れる際に“定員一杯”の表 示がある場合は、サービスデスク☎03-5766-8055 宛にお 電話にてお問合せください。 お問合せ時にお渡しするもの マンスリー ビジター □ 本パンフレット(入園のしおり) ● ● □ おたよりのバックナンバー ● ● カバンに入れ て持参 月初め持参 マンスリー ビジター ● × ● × ● × 6ヶ月以上児 × ● × ● × ● × ● × しております。記名は不要です。 □ コップ1個(水分補給・うがい用) □ オムツ・お尻拭き(パックに記名) □ 哺乳瓶/電子レンジで消毒可のもの □ 昼寝用敷布団70㌢×120㌢程度のもの 毎週(金)に □ シーツ(子どもが自分でかけられるもの) 持ち帰り週初 □ 帽子 めに持参 □ 掛けタオルケット(冬季は毛布) 19:31~20:00…30 分あたり 1,000 円/日 ①昼食(おやつ含む)②夕食 園で保管し 卒園時に返 却 □ おしぼり(ハンドタオル)2枚 □ クレパス・製作バッグ(入園時購入) 19:01~19:30…30 分あたり 500 円/日 必要な方のみ ①と②の2枚提出後に面談を実施してから、除去開始となります ● × □ 連絡帳・ケース(ケースはマンスリーのみ) ● ● □ 着替え(泥遊びがある為2セット常備) ● ● □ 汚れた服を入れるビニール袋(記名) □ 食事用エプロン ● ● 必要な方のみ □ 哺乳瓶/電子レンジで消毒可のもの □ 哺乳瓶/消毒済み必要本数分 6ヶ月以上児 × 6か月未満児 □ コップ1個(水分補給・うがい用) □ オムツ・お尻拭き × ● × ● □ 歯ブラシ ★1歳児クラスの1月1日より開始 ● × 注1)感染拡大防止策として、手洗い後の手拭きの際は使い捨てペーパータオルを使用しています。手拭き用タオ ルの持参は必要ありません。 注2)スプーン・フォーク・箸は園にて用意し、家庭からの持ち込みは禁止とさせていただきます。 注3)冷凍母乳・布おむつは、いずれも保護者様の希望に応じて対応させていただいております。 お気軽にご相談ください。 注 4) 「のびのび教室(参加任意) 」のテキスト代(教材費含む)は、1 冊新テキストをお渡しする毎に一律900 円と させていただきます。 スマホ・PC 保育予約システム より保護者の皆様方に安心・便利にご利用いただけるよう「スマホ・PCでの保育予約システム」 「利用園児数法定チェック・保育料請求システム」を運用しております。「予約カレンダー登録」 「当月・次月の予約状況、行事予定、園からのお知らせの確認」をスマホ・PC 上で行うことがで きるほか、システム上で、時間帯ごとのマンスリー・ビジター会員の利用児童数・配置保育士数の 法定チェックを行い、保育料請求システムとも連動しますので、園と家庭のコミュニケーションが よりスピード化し、安心してご利用いただくことができます。別途お渡しする URL・ログイン ID・ Password を入力の上ご利用ください。 ◆ご注意ください システムによる園児管理・登降園管理・保育士配置管理を行うため、マンスリー会員の方は、毎月20 日迄に次月の予約 カレンダーをWEB(スマホ・PC)より入力してください。毎月21 日よりビジター会員の次月予約が開始となりますの で、マンスリー会員の方は期日厳守にてお願いします。土曜日も含め、当日の児童登園状況に合わせて法令を順守し、適 切な配置で安全・安心な保育をご提供するために、お手数をおかけいたしますがご協力とご理解をお願い申し上げます。 マンスリー ビジター □ 本パンフレット(入園のしおり)重要事項読合せ✔印チェック ● □ 口座振替契約確認書(お客様控え) ● ● × □ 治癒証明が必要な病気につきまして ● ● □ 入園時購入品代の請求書・コンビニ振込用紙 ● × □ WEB(スマホ・PC)予約画面のURL/ログインID/Password ● ● ◆当日の食事の追加は専用電話サービスデスクで対応いたします スマホ・PCからの昼食・夕食の追加予約締め切り時間は前平日 16:00 迄、昼食の当日追加予約 は 8:30 迄、夕食の追加予約は 16:00 迄、予約専用ダイヤル☎03-5766-8055 にて受付いたし ます。 1 朝霞どろんこ保育園 定員90名 2 0歳 1歳 2歳 6名 9名 12 名 17 名 23 名 23 名 4歳 5歳 5名 はっとり歯科医院 月~土 7~20時 1歳 2歳 6名 9名 12 名 21 名 21 名 21 名 3歳 4歳 5歳 日高土肥歯科医院 月~土 7~20時 ☎03-3934-3806 1歳 2歳 3歳 6名 6名 8名 10 名 10 名 10 名 4歳 5歳 定員90名 いとう歯科 矯正歯科クリニック 月~土 7~20時 ☎045-585-1860 14 名 16 名 18 名 18 名 18 名 10 名 2歳 3歳 4歳 5歳 4歳 5歳 一時 嘱託医: 8名 0歳 1歳 2歳 6名 12 名 18 名 18 名 18 名 18 名 3歳 4歳 5歳 生麦駅前歯科クリニック 2歳 4歳 5歳 8名 10 名 12 名 12 名 12 名 32 チェリー歯科クリニック 33 月~土 7~20時 4歳 5歳 一時 嘱託医: 服部クリニック 1歳 2歳 6名 14 名 16 名 18 名 18 名 18 名 18 名 吉川歯科 月~土 7:15~20:30 ☎03-6455-9551 4歳 5歳 34 一時 嘱託医: いなみ小児科 0歳 1歳 2歳 9名 15 名 18 名 22 名 22 名 22 名 16 名 ティオデンタルオフィス 長時間 越谷どろんこ保育園 定員90名 6 2歳 6名 9名 12 名 21 名 21 名 21 名 25 名 5歳 しまむら歯科クリニック 志木どろんこ保育園 月~土 7~20時 ☎048-471-6010 2歳 3歳 4歳 5歳 6名 12 名 12 名 20 名 20 名 20 名 23 名 志木歯科クリニック 三原どろんこ保育園 月~土 7~20時 ☎048-486-7470 3歳 4歳 5歳 2歳 6名 9名 12 名 21 名 21 名 21 名 11 名 アイビー歯科 板橋仲町どろんこ保育園 月~土 7~20時 ☎03-5964-6460 3歳 4歳 5歳 9名 10 名 12 名 13 名 13 名 13 名 25 名 0歳 1歳 月~土 7~20時 ☎03-3762-9400 2歳 3歳 4歳 5歳 15 名 15 名 15 名 15 名 15 名 5名 10 P'Sスマイル保育園 定員54名 0歳 ☎045-511-5150 3歳 4歳 5歳 24 月~土 7~20時30分 0歳 1歳 4歳 5歳 9名 18 名 18 名 20 名 20 名 2歳 10 名 12 名 12 名 12 名 12 名 2歳 6名 15 名 18 名 3歳 4歳 5歳 20 名 ☎0467-53-7690 4歳 0歳 1歳 2歳 3名 9名 12 名 12 名 12 名 12 名 5歳 2歳 3歳 4歳 5歳 1歳 4歳 5歳 9名 10 名 12 名 13 名 13 名 13 名 南魚沼どろんこ保育園(仮) クリア・デンタルクリニク 37 1歳 2歳 4歳 5歳 一時 嘱託医: 調整中 6名 6名 12 名 12 名 12 名 12 名 未定 5名 5名 未定 9名 15 名 18 名 22 名 22 名 22 名 定員90名 月~土 7~20時 ☎045-544-5033 2歳 3歳 4歳 5歳 つくば市/認可保育所 定員空枠 4歳 5歳 38 1歳 定員空枠 研究学園歯科クリニック 1歳 2歳 4歳 5歳 6名 12 名 18 名 18 名 18 名 18 名 39 定員空枠 40 6名 14 名 16 名 18 名 18 名 18 名 18 名 12 新座どろんこ保育園 3歳 4歳 5歳 12 名 12 名 13 名 13 名 13 名 27 名 13 市川どろんこ保育園 1歳 月~土 7~20時 ☎047-302-7333 2歳 3歳 4歳 5歳 月~土 7~20時 ☎048-450-3001 3歳 4歳 5歳 12 名 18 名 18 名 18 名 18 名 13 名 15 清瀬どろんこ保育園 月~日 24時間 ☎042-494-8166 3歳 はっとり歯科医院 4歳 5歳 清瀬市/認可保育所 一時 嘱託医: 廣橋小児科 0歳 1歳 6名 12 名 12 名 20 名 20 名 20 名 20 名 かとうデンタルケアクリニック 30 25 名 30 名 30 名 30 名 3歳 1歳 2歳 18 名 20 名 20 名 20 名 定員空枠 4歳 5歳 1歳 4歳 5歳 6名 15 名 18 名 20 名 20 名 3歳 20 名 調整中 1歳 月~土 7~20時 ☎未定 2歳 3歳 つくば市/認可保育所 4歳 5歳 15 名 15 名 15 名 15 名 15 名 15 名 一時 嘱託医: 調整中 定員空枠 メリーポピンズ桶川ルーム(仮) 調整中 月~土 7~20時 ☎未定 2歳 3歳 桶川市/認可保育所 0歳 1歳 4歳 5歳 6名 12 名 12 名 12 名 12 名 12 名 一時 嘱託医: 調整中 定員空枠 北千住どろんこ保育園(仮) 調整中 2歳 3歳 1歳 2歳 10 名 12 名 14 名 14 名 14 名 4歳 5歳 1歳 4歳 5歳 6名 10 名 12 名 19 名 19 名 19 名 医療法人弘仁会板倉病院 タワーサイド歯科室 0歳 1歳 2歳 3歳 0歳 1歳 2歳 6名 18 名 18 名 20 名 20 名 20 名 4歳 5歳 4歳 5歳 一時 嘱託医: 調整中 30 名 未定 7名 未定 6名 香取歯科 ふじみ野市/認可保育所 一時 嘱託医: 立麻医院 定員空枠 武蔵野どろんこ保育園 アポロ歯科医院 月~土 7~20時 ☎0422-38-4784 0歳 1歳 2歳 6名 15 名 18 名 20 名 20 名 20 名 4歳 5歳 西東京市/認可保育所 一時 嘱託医: 安部医院 定員空枠 なつデンタルクリニック 私たちは、キレない・投げ出さない若者が社会を支える世の中を創ります 社会福祉法人どろんこ会 東京都渋谷区千駄ヶ谷 4-12-8 SSUビル 1 階 ©1998-2015 GOWEST.Co & Doronko-Kai ALL RIGHTS RSERVED. 一宮町/認定こども園 12 名 24 名 24 名 30 名 30 名 月~土 7~20時 ☎049-257-4162 調整中 月~土 7~20時 ☎未定 一時 嘱託医: 鈴木医院 ふじみ野どろんこ保育園 一時 嘱託医: 調整中 定員空枠 一宮どろんこ保育園(仮) 調整中(歯科) 一時 嘱託医: 定員空枠 足立区/認可保育所 0歳 月~土 7~20時 6名 月~土 7~20時 ☎未定 ※5歳保育はH29.4より実施(予定) 〒151-0051 一時 嘱託医: 調整中 定員空枠 万博公園どろんこ保育園(仮) 浦安市/認可保育所 0歳 3歳 2歳 三鷹市/認可保育所 0歳 1号認定 定員空枠 ☎未定 定員79名 調整中 月~土 7~20時 ☎未定 船橋市/認可保育所 浦安どろんこ保育園 3歳 一時 嘱託医: 調整中 定員空枠 三鷹どろんこ保育園(仮) 月~土 7~20時 18 名 3歳 5歳 20 名 一時 嘱託医: 調整中(内科) ☎047-429-8140 6名 定員102名 一時 嘱託医: 柳瀬川内科小児科医院 1歳 6名 2歳 29 朝霞市/認可保育所 0歳 定員90名 河内歯科医院 5歳 0歳 定員70名 一時 嘱託医: 弘仁会 14 仲町どろんこ保育園 2歳 28 市川市/認可保育所 12 名 18 名 18 名 24 名 24 名 24 名 10 名 定員90名 アイビー歯科 3歳 横浜市/認可保育所 4歳 船橋どろんこ保育園 定員102名 一時 嘱託医: 柳瀬川内科小児科医院 1歳 6名 0歳 27 新座市/認可保育所 0歳 定員120名 15 名 24 名 月~土 7~20時 ☎048-480-3133 2歳 片山歯科医院 3歳 4歳 定員170名 仙台つつじがおか歯科 月~土 7~20時 ☎未定 2歳 1歳 12 名 12 名 20 名 20 名 月~土 7~20時 一時 嘱託医: しんてらこどもクリニック 東寺尾どろんこ保育園 1歳 2歳 和光市/認可保育所 6名 定員85名 あやこ歯科クリニック 仙台市/認可保育所 ☎未定 0歳 0歳 調整中 月~土 7~20時 ☎未定 0歳 定員66名 一時 嘱託医: 宮林こどもクリニック メリー★ポピンズ エスパル仙台ルーム 定員154名 横浜市/認可保育所 一時 嘱託医: たかぎ小児クリニック 0歳 定員69名 26 5名 和光どろんこ保育園(仮) 0歳 2・3号認定 11 新羽どろんこ保育園 南魚沼市/認定こども園 0歳 定員90名 一時 嘱託医: 中嶋こどもクリニック 仙台市/認可保育所 こころデンタルクリニック 井澤歯科医院 定員空枠 ☎未定 3歳 月~土 7~20時 ☎未定 3歳 調整中 月~土 7~20時 2歳 定員90名 一時 嘱託医: 調整中 定員空枠 月~土 7~20時 茅ヶ崎市/認可保育所 岩切どろんこ保育園 1歳 25 目黒区/認可保育所 月~土 7~20時 15 名 15 名 15 名 15 名 3歳 36 かとうデンタルケアクリニック 茅ヶ崎こどもの森クリニック ☎029-896-7017 2歳 3歳 調整中 月~土 7~20時 ☎未定 0歳 定員99名 一時 嘱託医: つくばどろんこ保育園 1歳 一時 嘱託医: 調整中 定員空枠 中目黒どろんこ保育園(仮) 定員90名 美しが丘歯科 清瀬市/認可保育所 メリー★ポピンズ ラスカ茅ヶ崎ルーム 3歳 35 一時 嘱託医: 廣橋小児科 定員空枠 0歳 横浜市/認可保育所 8名 1歳 3歳 月~土 7~20時 ☎ 042-497-1692 0歳 定員108名 一時 嘱託医: 橋本小児科 2歳 10 名 12 名 12 名 12 名 12 名 植村小児科内科クリニック 月~土 7~20時 1歳 8名 15 名 15 名 大田区/認可保育所 一時 嘱託医: 6名 0歳 やまねセンター歯科 メリー★ポピンズアトレ大森ルーム 2歳 定員90名 板橋区/認可保育所 1歳 定員75名 23 一時 嘱託医: 田丸小児科内科医院 0歳 5歳 一時 嘱託医: たま小児クリニック 1歳 定員60名 朝霞市/認可保育所 1歳 2歳 22 一時 嘱託医: 柳瀬川内科小児科医院 0歳 4歳 横浜市/認可保育所 0歳 定員39名 志木市/認可保育所 1歳 3歳 河内歯科医院 月~土 7~20時 ☎045-511-7240 21 メリー★ポピンズ清瀬ルーム 一時 嘱託医: 柳瀬川内科小児科医院 0歳 定員70名 9 4歳 定員60名 一時 嘱託医: 大越医院 1歳 定員90名 8 3歳 20 美しが丘どろんこ保育園 越谷市/認可保育所 0歳 定員90名 7 月~土 7~20時 ☎048-970-2280 医療法人弘仁会板倉病院 仙台市若林区/認可保育所 ☎未定 短時間 5 一時 嘱託医: 定員空枠 若林どろんこ保育園(仮) 定員75名 世田谷区/認可保育所 3歳 市川市/認可保育所 定員105名 定員70名 横浜市/認可保育所 0歳 3歳 1歳 6名 一時 嘱託医: 萬屋クリニック ☎045-710-0906 3歳 0歳 小泉歯科クリニック 越谷市/認可保育所 4名 月~土 7~20時 ☎047-712-6231 ハーモネスタワークリニック 月~土 7~19時 ☎048-972-4111 定員108名 一時 嘱託医: 橋本小児科 1歳 6名 18 名 18 名 18 名 18 名 19 駒沢どろんこ保育園 横浜市/認可保育所 0歳 2歳 12 名 定員90名 一時 嘱託医: 下島メディカルクリニック 鶴見どろんこ保育園 1歳 6名 メリー★ポピンズ市川ルーム 定員60名 草加市/認可保育所 18 大豆戸どろんこ保育園 板橋区/認可保育所 8名 0歳 定員90名 一時 嘱託医: 横田医院 3名 3歳 31 月~土 7~20時 ☎048-934-5856 17 越谷レイクタウンどろんこ保育園 日高市/認可保育所 メリー★ポピンズ東武練馬ルーム 0歳 定員90名 一時 嘱託医: 清水内科医院 ☎042-984-1370 0歳 定員50名 4 3歳 16 草加松原どろんこ保育園 朝霞市/認可保育所 日高どろんこ保育園 定員90名 3 月~土 7~20時 ☎048-474-6137 7名 調整中
© Copyright 2024 Paperzz