2008 Vol.497 平成20年7月10日発行 発行所/社団法人 情報通信設備協会 関東地方本部 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-17-7 第3大倉ビル3階 この度、理事長の任を仰せつかりました、佐々木でございます。皆 様宜しくお願い致します。 私は1986年(昭和61)〜1990年(平成2) の4年間、関東地方本部長(当 時、支部長)の任にありましたが、18年のブランクを経て、各位からの要 請により、このたび理事長という重責の任をお受けした次第であります。 微力ではございますが、業界発展のため尽力できればと存じます。 振り返りますと、1985年(昭和60)の電気通信事業法は、独占の制度 から原則自由とする電気通信制度改革であり、利用者本位の自由な競 争原理が図られました。以来、情報と通信は融合し、あらゆる業界に おいて情報通信の利用はビッグバンのごとくに拡大し、新しい需要が 創り出されています。 続いて、2001年(平成13)の高度情報通信ネットワーク社会形成基本 法(IT基本法)の制定を機に、ICTの導入はさらに進み、次なるユビキ タスネット社会に向け、電気通信事業法をはじめ通信・放送関連の各 種法律は、2011年(平成23)の情報通信法(仮称)に一本化に向かって、 新たな時代を迎えようとしています。 このように進化の激しい中で、会員の皆様方はどのように事業の展 開を図っておられるでしょうか。 本来この業界は、情報通信設備の構築とその保守業務においては 強みを持っており、この強みに加えて、情報から価値を創出する諸々 のサービス業務を加えれば、より一層ユーザーの満足にともなって、 充実した素晴らしい情報通信サービス業となるのではないか、と考え ております。 また、新たな時代の到来を見据え、各関係省庁からは、中堅中小企 中 小 企 業 の 情 報 化 に 貢 献 す る ︑ 組 織 を め ざ し て 業の活性化を図るための、積極的なICT活用の必要性が、喫緊の課題 として挙げられております。これらはすなわち、ICTの活用から、新た な需要の創造を目指したもので、地域にふさわしく、安全・安心した ICT支援組織が望まれているところと考えます。 こうしたことを踏まえまして、当協会が全国の中堅中小企業のICT化 支援に貢献する、中軸的な組織となれるよう、会員の皆様と共に現状 を乗り越えて参りたいと存じます。それには、会員企業の皆様が、情 報社会にふさわしい能力を有し、国が目指す「高度情報通信ネットワ ーク社会の形成」への協調と貢献から始まります。更には、業界の未 来創りを目指した変化を起こす活動の芽生えと、それにともなって会 員の増加が図られれば、と考えます。これには、関係省庁様のご指導 およびコモンキャリア、メーカー、ソフト、教育機関等の各社様と、コラ ボレーションの関係をより深め、充実してこそ実現が可能と存じます。 このように考え、業界の発展と当会の新たな動きのためにも、皆様 社団法人 情報通信設備協会 理事長 (協立情報通信株式会社 代表取締役) 佐々木 茂則 のご理解とご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げ、ご挨拶と致 します。 2008 Vol.497. 新風 1 7月 1火 2水 3木 4金 5土 6日 7月 8火 9水 10 木 11 金 12 土 13 日 14 月 15 火 16 水 17 木 18 金 19 土 20 日 21 月 22 火 23 水 24 木 25 金 26 土 27 日 28 月 29 火 30 水 31 木 文月 ふみづき July 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 友 引 友 引 仏 滅 大 安 常任理事会(13:00〜)、地方理事会(14:00〜)、受賞祝賀会(17:00〜) 第1回定例講演会(13:30〜) 本部業務委員会(13:30〜) 友 引 仏 滅 大 安 友 引 仏 滅 大 安 海の日 本部教育委員会 友 引 NGN概論基礎研修【P19参照】 仏 滅 大 安 友 引 仏 滅 8月 1金 2土 3日 4月 5火 6水 7木 8金 9土 10 日 11 月 12 火 13 水 14 木 15 金 16 土 17 日 18 月 19 火 20 水 21 木 22 金 23 土 24 日 25 月 26 火 27 水 28 木 29 金 30 土 31 日 平成20年度 スローガン 2 新風 Vol.497. 2008 はづき August 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 友 引 仏 滅 大 安 友 引 仏 滅 大 安 広報委員会(15:00〜) 友 引 仏 滅 大 安 友 引 仏 滅 大 安 友 引 仏 滅 大 安 友 引 MEMO 未来をつなぐユビキタスネットワーク 社会に貢献 ITCA 葉月 2008 9 Sep 7 14 21 28 1 8 15 22 29 2 9 16 23 30 3 10 17 24 31 4 11 18 25 31 5 12 19 26 6 13 20 27 2008 Vol.497. 新風 3 2008 2008 4.10〜5.9 業界ニュース 4 月 THU FRI FRI SAT 11日 11日 12日 TUE 15日 WED 16日 WED THU THU MON MON MON MON MON WED 5 月 THU FRI THU FRI FRI 4 10日 16日 17日 17日 21日 21日 28日 28日 28日 30日 1日 2日 8日 9日 9日 NEWSFILE-Ⅰ ノキアがインドで急成長、携帯電話現地生産2年で累計1億2千500万台 1年目の平均月産は約210万台、昨年9月以降は4倍の同930万台近くに。低価格製品を中心に集中生産、輸出も好調。 NTT東の光通信契約者数が500万件を突破、1年半でほぼ2倍に NTT東では「映像配信やゲームダウンロードなど用途の拡大が進み普及が進んだ」と分析。減少傾向のADSLの2倍強。 NTTドコモがスーパー3Gの走行実験を初公開、通信速度100メガ超 日経産業 4月 16日 マイクロソフトが5年ぶりサーバー用新OSを国内発売、仮想化機能など 日経産業 日経産業 マイクロソフト日本法人は15日、サーバー用基本ソフト 日刊工業 一方で商品性を疑問視する声もある。主因の一つが、 (OS)の5年ぶりの新製品「ウィンドウズサーバー2008」を IT企業がサーバーとソフトを管理・運営し、ネット経由で 発売した。複数のOSを動かす「仮想化機能」などを盛り 提供する「ソフトウエア・アズ・ア・サービス (SaaS)」への 日刊工業 携帯版ASP・SaaSの普及促進やモデル実験の実施、環境負荷低減に結びつけられるサービスの可能性などを探っていく。 込み、追う 「リナックス」を押し返す構え。ただシステムの 対応だ。 北海道総合通信局、「WiMAX」の無線免許を2社が申請したと発表 を一気に拡大できるかは未知数だ。 受信端末や測定機器を載せた実験車で時速15〜40kmで走行、通信速度は平均して100〜150メガビットで推移した。 ASPIC、携帯電話でのASPとSaaSの事業性を探る研究会を立ち上げ ニューメディアと帯広シティーケーブルの2社。本免許が交付されれば、過疎地や山間地でもブロードバンドサービスが可能に。 マイクロソフトが5年ぶりサーバー用新OSを国内発売、仮想化機能など 「ウィンドウズサーバー2008」はサーバーのCPUやメモリーを分割して複数のOSを動かせる仮想化などが特徴。 サイレックスが無線LANモジュールを発売、無線通信速度5倍に 通信速度が従来の約5倍になる無線LAN規格IEEE802.11n対応の「SX-10WAN」を6月2日発売。無線通信の高速化を実現。 総務省、IP化に対応した人材育成に関する研究会を立ち上げ 「IPネットワーク管理・人材研究会」はIPネットワークの設計・管理の課題を浮き彫りにし、人材育成のあり方などを議論。 パソコン3R推進センター、回収・リサイクルが2年連続30万台突破 07年度は前年度比1.1%減の30万7361台。パソコンの回収・リサイクルは03年度から始め、これまでの累計は121万6052台。 NTTドコモが「一人負け」返上狙う、トップの交代とロゴの刷新 中村維夫社長が取締役相談役に退き、山田隆持副社長が社長に昇格する人事を固めた。18日にロゴマーク刷新も発表。 総務省の「通信利用動向調査」で、初めて光の利用率がDSLを上回る 全体のネット利用者数は8811万人で、人口普及率は69.0%。うち、光回線31.3%、DSL回線18.9%。07年末時点。 中国のネット人口が2億2100万人で世界一に、2月末に米国抜く 人口普及率は2割未満で約7割の米国や日本に比べ低く、今後も拡大が続く見通し。政府がコンテンツの管理強化進める可能性も。 NEC、資材の検品時間を最大8割短縮できるICタグシステムを開発 複数のタグ付き資材を詰めた輸送箱を開封せずに検品できる。少量多品種生産する精密機器メーカーなどに販売予定。 古河電気工業、光ファイバー基幹網の容量100倍にする基盤技術開発 光ファイバーで伝送中の光信号の誤りを直す光補正装置を工夫、従来のように電気信号へいったん変換せず光信号のまま正す。 ソニー、フェリカ対応ICチップの1億個出荷を08年度も維持 フェリカチップは主に国内で普及し、すでに累計1億8千万個を出荷済み。アジアを中心に海外需要も開拓する。 NGN関連市場規模は10年度に1兆円突破―ミック経済研究所予測 12年度には07年度比2.6倍の1兆2600億円に膨らむ見通し。NTTの商用サービスに伴い、急速に市場が立ち上がると予測。 米インテルが3月に発表した新型MPU「アトム」の採用製品が続々登場 クラリオンの携帯型新カーナビゲーションシステム、ウィルコムの新型携帯通信端末「D4」、富士通の最新小型パソコンなど。 マイクロソフトのビル・ゲイツ会長、ヤフー買収断念で独立路線を強調 来日中のビル・ゲイツ会長が都内で会見。マイクロソフトとして独立した戦略に集中している姿勢をあらためて示した。 米スプリント、WiMAX事業で無線通信専業のクリアワイヤと統合 新会社には米インテルやグーグルも出資、世界に先駆けて次世代技術の普及を目指す。年内の商用サービス開始目指す。 アッカ・ネットワークス、MVNOでデータ通信サービスを来月開始 1台月額9975円に設定した使い放題の定額料金プランなどを武器に受注獲得狙う。ドコモの高速データ通信サービス網活用。 新風 Vol.497. 2008 日経産業 ネット化などへの対応は不十分とされ、法人向けビジネス 「IT(情報技術)の現場にいる人たちを勇気づけるため 日経産業 にも、今回の製品は重要だ」。米マイクロソフトのジェフ・ レイクス・ビジネス担当プレジデントは、都内での記者会 「サーバー2008」はサーバーのCPU(中央演算処理装 置)やメモリーを分割して複数のOSを動かせる仮想化の 日刊工業 日刊工業 日経産業 日経産業 日経産業 仕組みは変わらない。 リナックスの価格はウィンドウズの1〜5割程度で接続料 一社長は「ウェブサーバーなどのビジネスで、ウィンドウズ と競合することは今後もあまりないだろう」と話す。 またリナックスを先行したはずの仮想化機能も当面は ーが選択、組み込めることなどが特徴だ。価格はパソコ 製品評価版が使われ、正式版の提供は8月以降にずれ込 ン5台まで接続可能な標準版が18万8千円、25台接続可能 む。完成度の高いUNIX、仕様がオープンで自分で改変 でより信頼性が高い用途向けが72万円。 もできるリナックスに対する技術的な優位はまだ確立して IDCジャパン(東京・千代田)によると、2007年の国 おらず、新製品も「機能面でのインパクトはない」 (大塚商 会の後藤和彦執行役員)。 ジョン「2003」が出た03年から同程度の高いレベルを マイクロソフトはパソコン用OSで95%のシェアを持つ 保っているものの、この間リナックスは9%から15.2% が、パソコン市場は成熟色を強めている。その点、ネット に急伸している。 の進化とともにサーバーの需要はまだ伸びるとされ、同社 大規模データセンターや大量にサーバーを使うネット系 企業が「コストの安いリナックスを大量購入している」 日経産業 が、5台以上のパソコンを接続させるごとに料金を支払う ほか、スペック上の機能のうち必要な部分だけをユーザ 内サーバーOSシェアでウィンドウズは77.3%。前バー 日刊工業 「2008」は「2003」より機能が充実した点では割安といえる は不要。リナックスを開発するターボリナックスの矢野広 見で強調した。 日刊工業 SaaS業者は一般に、 数千台のサーバーを連携して使う。 (IDCの中村正弘サーバーグループマネージャー)。 「オー ではサーバーOSや併売するデータベースソフトなどにま だ大きな商機があると見ている。 「2008」はパソコンとの緊密な連携が求められる情報シ プン」 「安価」 という利点が素直に拡大に結びついている。 ステム向けには一定の成功を収めそう。同時にネットな すでに一部ではシェアを浸食されており、マイクロソフト ど新用途でどこまで需要を獲得できるかで、マイクロソフ は新製品投入で流れを逆転させる考え。 トの新時代への適応力も測れることになる。 日経産業 日経産業 4月 16日 日経産業 サイレックス・テクノロジーは通信速度が従来の約5倍に 高画質映像など大容量データの普及に伴い求められて なる無線LAN規格IEEE802.11nに対応した無線LANモジ いる無線通信の高速化を実現する。機器を無線LAN対応 ュール「SX-10WAN」を6月2日に発売する。ロボットや産業 させる開発は難しく、時間がかかるため、完成度の高いモ 用ディスプレー端末などの機器に組み込むことで高速無線 ジュールとドライバーソフトを合わせて提供する。基本ソフ 通信が可能になる。価格は1万〜2万円程度。同時にLAN ト (OS) はこれまでのウィンドウズに加え、リナックスにも対 ソフトを起動するドライバーソフトも発売する。 応する。 日刊工業 日経産業 サイレックスが無線LANモジュールを発売、無線通信速度5倍に 日刊工業 日経産業 2008 Vol.497. 新風 5 2008 2008 5.10〜6.9 業界ニュース 5 月 MON TUE TUE WED TUE TUE WED THU FRI FRI TUE THU THU 6 月 MON TUE WED WED THU THU FRI 6 12日 13日 13日 14日 20日 20日 21日 22日 23日 23日 27日 29日 29日 2日 3日 4日 4日 5日 5日 6日 NEWSFILE-Ⅱ 4月の携帯電話純増数はソフトバンクが首位守る、KDDIは初の純減 ソフトバンクが19万2900件と12カ月連続の首位。KDDIは「ツーカー」ブランド終了が響き、11万8700件の純減。 KDDI研究所が携帯中継用アンテナの電波到達1〜2kmに、小型化も実現 電波が届きにくい山間部などの基地局を効率的に展開できる。新システムはKDDIの携帯電話サービスで実用化する計画。 ウィルコムなど、健康情報をネット上に蓄積しPHSで閲覧サービス 10月に開始。定期健診の記録や診療・通院歴などをネット上に蓄積し、急病時などにPHSで情報を提示することができる。 NTTが光回線普及へ経営戦略を発表、2012年度にNGNに全面移行予定 10年度までに光契約数2千万件、うち半数にNGNサービス提供、12年度までにすべての光回線契約者をNGNに移行計画。 中堅中小企業のIT投資市場は12年に4兆4千億円超―IDCジャパン予測 07年から12年まで年率2.9%の成長見込みで、大企業に比べて高い成長率が続くとみられる。07年は3兆8341億円だった。 総務省、携帯・PHS6社にMVNO向け回線貸出料の標準価格設定を要請 MVNOと交渉する専用窓口を設けることも要請。各社は回線貸し出しの標準的な価格や条件を検討、秋にも公表する。 ネット衛星「きずな」の通信実験成功、データ通信速度622メガビット 広域電子走査アンテナを使う実験としては世界最高速を記録。アジアや太平洋地域を対象とした通信環境の整備に役立つ。 中堅中小企業のサース利用、6割強が前向き―ノークリサーチ調べ 08年度のIT投資額を増やすと回答した企業のうち、サースを既に利用する企業は9.8%、関心があるなどの回答含めると64.4%。 ディディーエル、携帯電話の液晶画面を再使用する技術を開発 再生した液晶を今年夏に機械に組み込むデータ表示装置など向けに販売。新品の液晶画面を利用するのに比べ1/3のコストで済む。 NTTドコモ、家のPCの中身を携帯で閲覧できるサービスを来月開始 閲覧できる保存ファイルは文書のほか動画や音楽にも対応。ほとんどの携帯電話機で利用可能で、料金は月525円。 オフィス電話が急ピッチに進化、新たな発想盛り込み需要拡大目指す サクサは侵入者を感知して通報などの防犯機能付き、NECインフロンティアは増設対応など柔軟な電話機を発売。 07年度末の光回線契約数1217万件、普及ペース鈍化―MM総研調査 光回線市場では首位のNTT東日本と2位のNTT西日本がそろってシェアを伸ばし、両社の合計シェアは3.1ポイント上昇の72.1%。 IOデータ機器、ブルートゥース対応の携帯電話用キーボードを発売 携帯電話とケーブルでつなげずに文字入力ができる。6月1日発売のドコモの端末「SH906i」と「SH906iTV」に対応。 グーグル、ネット経由で高度サービス提供する環境整備を加速 携帯電話向けソフト群を端末メーカーに無償配布するほか、自社データセンター機能をウェブ開発者らに貸し出すサービスなど。 総務省、ITUに情報通信サービスの環境評価を検討する組織を提案 テレワークやテレビ会議、高度道路交通システムなどのサービスの環境効果の評価手法を国際的に統一するため。 日経産業 5月 14日 NTTが光回線普及へ経営戦略を発表、2012年度にNGNに全面移行予定 日経産業 日経産業 日経産業 日経産業 日刊工業 日経産業 NTTは13日、従来の電話線から光ファイバー通信回 ただ、既存の電話線については交換機の耐久性など 線への移行計画を盛り込んだ2012年度までの中期経営 を見極めたうえで、10年度に存廃を決定し公表すると 戦略を発表した。10年度までに光回線の契約数を現在 の表現にとどめた。 の約2倍の2千万件に伸ばし、うち半数に08年3月に商用 11年度以降の第二段階では、既存の光回線利用者が 化した次世代ネットワーク(NGN)のサービスを提供 NGNに円滑に移行できる技術を確立し、移行コストを する。並行してNGNの提供地域拡大も進め、12年度ま 削減。設備投資を連結売上高の約15%に抑制し、11年 でにすべての光回線契約者をNGNに移行させる2段階の 度には赤字が続いている光回線事業を単年度黒字にす 計画とした。 る計画だ。 NTTは現在、大きく分けて①電話線②「フレッツ光」 世代携帯電話のデータ通信機能を光回線並みに高めた を使った光回線④携帯電話――の4種類の通信回線を提 「LTE」と呼ばれる3.9世代の携帯電話サービスを10年度 に開始。携帯電話のIP化も10年度までに完了し、NGN 供している。 日経産業 日経産業 日経産業 日経産業 日経産業 日経産業 放送範囲をごく狭い範囲に限定する「エリア限定ワンセグ」で、観光ツールとしての可能性を探る。8日に実施。 携帯・PHS大手4社の夏商戦新端末が出そろう、動画時代の幕開け ドコモとKDDIは「動画」を、ソフトバンクモバイルは「女性」をキーワードに。ウィルコムはスマートフォンで個人市場を攻める。 ソフトバンクモバイル、米アップルの携帯「iPhone」を年内に発売 ソフトバンクと争奪戦を繰り広げていたNTTドコモは苦杯を喫した。日本発売のiPhoneは世界初の第三世代規格対応になる見通し。 NTTBPなど、WiMAX利用の台湾新幹線ネットサービス実験に参加 「つくばエクスプレス」内での無線LANによるネット接続サービスの技術ノウハウをもとに、台湾新幹線でのサービス実現目指す。 フルノシステムズ、国内最大級の無線LANネットを神奈川大に構築 アクセスポイントの一元管理ができるシステム「ユニファス」を導入、増設と管理を容易に。1台約10万円のAPを231台同時購入。 新風 Vol.497. 2008 NTTドコモの携帯電話事業については、現在の第三 など既存の光回線③「フレッツ光ネクスト」などNGN 今回発表した中期経営戦略では、電話線や光回線を のテレビ会議サービスにドコモの携帯電話から参加す IP(インターネットプロトコル)技術を使ったNGNに るといった、固定と携帯の融合サービスを可能にする。 集約するとともに、携帯電話のIP化も進め、映像配信 NTTは今回の中期経営戦略によって音声通話サービ など様々なサービス展開が可能なインターネットの技 スを主力としていた事業構造を転換。07年度に連結ベ 術を基盤に固定と携帯のサービスを融合させるという ースで52%だった光回線などIP系・ソリューションサ 内容だ。 ービスの売上高比率を12年度に75%まで高める。通信 10年度までの第一段階では、NTT東西地域会社が手 回線を集約することで運用コストを低減し、12年度に 掛ける光回線サービスの契約獲得と提供地域拡大に重 07年度並みの1兆3千億円の連結営業利益を確保する計 点を置き、連結売上高の約20%に当たる設備投資を実 画だ。国際関連事業のサービス開発では韓国KTなど海 施。現在は首都圏と大阪府内の一部地域にとどまって 外の通信大手とも連携し、現在2千億円の同事業の売上 いるNGN提供地域を10年度までに全国の光回線提供地 高を10年度に4千億円に引き上げる。 域に拡大する。 日経産業 5月 29日 IOデータ機器、ブルートゥース対応の携帯電話用キーボードを発売 日経産業 日刊工業 アイ・オー・データ機器は、短距離無線通信規格「ブ 日立システムがワンセグを観光ツールに、平泉でエリア限定実験 日経産業 日経産業 日刊工業 ルートゥース」に対応した携帯電話向けのキーボードを リ乾電池2本を使用した場合、2〜3カ月間駆動する。 発売する。携帯電話とケーブルでつなげずに文字入力が 6月1日に発売されるNTTドコモの端末「SH906i」と できる。価格は1万6485円。発売は6月11日で、月に1万台 「SH906iTV」に対応する。今後ブルートゥースを搭載する の販売を目指す。 日経産業 ットのポケットに入れて持ち歩くことができる。アルカ 発売するのは「CPKB/BT」 。素材にアルミニウムを使 うなど質感にこだわり、外見も携帯電話との親和性を高 機種は増えるとみられ、順次対応する予定。携帯電話を使 って外出先でブログを更新する人が増え、長文を入力する ために手軽に扱えるキーボードの需要が高かった。 めた。長さ9.2cm、横幅15.1cmで重さは170gと、ジャケ 日刊工業 日刊工業 2008 Vol.497. 新風 7 支部だより ご挨拶 変わる情報通信サービス 新風が発刊されて17号になりますが、少しはお役に立っているの か気になるところです。今後も皆様に、より喜んでいただけますよう ﹁ 仕 事 ﹂ と ﹁ 貢 献 ﹂ に つ い て ご意見など頂戴し改善して参りますので、 宜しくお願い申し上げます。 さて、今回は「仕事」と 「貢献」について考えてみました。 取組むということは、より高い次元のスピリチュアル(精神性)が求め られます。つまり、愛情や熱意・創意と呼べる極めて強い感情がモ チベーションの高さになり、その活動の結果が働くということの本質 である「貢献」になると思考します。 長く続いた梅雨も間もなく明ける頃となりましたが、地 球温暖化のせいか内外の世界で大惨事が起こり、経済に 3.次世代ネットワーク向けの始業の取り組み 1)ブロードバンド・ゼロ地域の解消 我々は社会や会社、家族にそれぞれ貢献していますが、仕事によ も少くなからず微妙な影響をもたらしているようです。そ 総務省施策の、2010年までにブロードバンド・ゼロ って自分を鍛え、それが自分への貢献という側面があります。一方、 んな中で情報通信業は益々重要な分野であり、社会を充 地域の解消に協力。 実させ発展させるという大きな要素を持って一翼を担い、 ITCAのメッシュ型無線LANの提案、啓発、構築、 誇りと自覚を持ってその使命を果たし進みたいものです。 実証実験により、無線ネットワークへの期待が大きく IP化が進んでいます。首都圏でも特に東京が随分進んで なっている。 お客様に対しては、お客様の目指すところに役立つ提案をし、情報サ ービスを通じてお客様に価値を創造することがお客様への貢献であ ると思います。またそれがお客様の売上げ・収益拡大に繋がらなけ いる様ですが、地域格差(地方)があり千葉県ではまだま ればなりません。そのために、現在だけでなく将来の取引に対する だの状況です。しかし確実に進んできております。今後 期待と信頼を、個々のお客様から得る必要があります。どんな仕事 情報通信は、どうなるのでしょうか。 でも懸命に働いていれば、目的のために多くのエネルギーを費やして いますが、この目的が何らかの貢献でなくてはならないと思います。 1.通信技術の最近の話題 政府のe-Japanに始まる一連のIT戦略や、総務省の掲 のは目標設定です。偉大な芸術家のミケランジェロは、 「最大の危機 げるu-Japan政策など、様々なICTに関する施策が行われ は、高い目標を目指して失敗することではなく、低い目標を目指して達 成することである」と言っています。この言葉はそのまま現代の企業 さらに2011年7月24日には地デジへの移行が行われます。 ・IT分野の苦手意識の払拭、従来別個に活動してきた 特にNGNにより、携帯電話、インターネット、固定電話網、 電話設備業界とコンピュータ業界の区別がなくなりつ デジタルテレビといったネットワークがIPネットワークを通 つあると感じている。 全移行が予定されたということになります。 (IPv4アドレス の枯渇とIPv6への移行の問題はあるが) 「いつでも・どこ 目標に挑むエネルギーを得ることができると思います。 でも・つながる社会」に近づきつつあり、ライフスタイル/ ビジネススタイルに変化がもたらされます。 ・IP電話でいわれる品質の問題点の解消(レガシー交 換機の持つ信頼性、安定性の確保) 5.まとめ 1) コミュニケーション手段としての電話は今後も中核 としての位置づけを維持。 伝播し、高い目標を定め、経験を積むことでしょう。優れたリーダー として吸収して成長を図り、会社に貢献します。その様にして、仕事 ・お客様への提案力の強化 音声主体のビジネスから抜け出すという意識 る目標を達成した時、初めて本人は大きな喜びと自信を実感し、次の トムにいたる一人ひとりが、新しい情報から学習し、その学びを知識 ・新しいビジネスモデル等創造力の強化 ク (NGN)がいよいよ3月に商用サービスを開始しました。 して連携するようになり、2011年までにオールIP化への完 同時に満たすために志し高くチャレンジします。そしてトップからボ スに変える。 IP化、IT連携による付加価値の提案 長が望めず、本質を経験することもできません。一見難しいと思われ は会社への貢献の為、常に問題意識をもち、一見相矛盾する要求を 4.今後の課題 ていることは皆様ご存知のとおりです。次世代ネットワー とです。容易な目標を掲げれば、個人としてあるいは組織としての成 更に重要なことは会社が共有すべき思想を日常の仕事で意識的に 2)FMC事業 電話設備業界に大きな変化の波が来る。変化をチャン 仕事は最初から誰でも簡単に出来るわけではありません。大事な ミットメントを高く設定し、達成に向けて人が成長できるようにするこ 谷口 和男 宮川欣丈 (宮川電気通信工業株式会社 代表取締役社長) は激しい情熱があるということです。熱心なだけでなく一心に仕事に 経営に通じることと思われます。そして目標設定するには限界までコ 関東地方本部 広報委員長 関東地方本部 千葉県支部長 最高の仕事というものを振り返りますと、そこに共通してあること 2.業界の動向と対応 1)ブロードバンド空白地帯の解消 総務省施策では高速無線アクセス (WiMAX) を活用。 2)IP化への対応 ネットワークが止まることは、ビジネスが停止するこ とにつながり、障害が発生した際に対応する時間が 遅くなればなるほど営業機会の損失は大きくなる。 2)固定電話の時代から築いた多くのお客様(市場)を パケットを有効活用する方向が打ち出されている。 持っている。 に関係する周りの人を変化させ、それが連鎖し、それぞれの貢献の レガシーPBXからIP-PBXへの橋渡し、固定電話から お客様と一緒になって良く考え、新たなニーズを発 輪が広がっていく事に私自身も参画していきたいと思う次第です。 IP電話へ、携帯電話がコミュニケーションの主役へ。 掘しよう。 携帯電話のPC化、SaaSによる業務アプリケーショ ンの活用。 いろいろとまとまりなく書いてみました。今後とも皆様 のご指導、ご協力をお願いいたします。 8 新風 Vol.497. 2008 2008 Vol.497. 新風 9 イベント報告 平成20年定時総会懇親会模様 6月4日 (水)午後5時から港区芝公園のメルパル ク東京において、日頃、ご指導ご鞭撻をいただい ております関東総合通信局無線通信部長の岡崎邦 ●日 時 平成20年6月4日(水)午後5時〜 ●場 所 メルパルク東京 5F 瑞雲の間 ●進行次第 司会/総務委員長 今井秀昭 春様、株式会社NTT東日本−東京南 取締役営業 本部長挨拶/本部長 サービス部長の加倉敬二様、協会本部の西脇会 来賓挨拶/総務省関東総合通信局 無線通信部長 長を始め関連業界のご来賓の皆様や、多数の会 井上剛毅 岡崎邦春 員企業の皆様にご出席いただき、関東地方本部定 株式会社NTT東日本−東京南 時総会後の懇親会を開催いたしました。 取締役営業サービス部長 加倉敬二 本日の定時総会で選出された井上新本部長の 社団法人情報通信設備協会 挨拶に続いて、岡崎無線通信部長様を始めご来 賓の皆様にご挨拶をいただき、同じく定時総会で 新たに選出された大輪副本部長の乾杯の音頭を 合図に、賑やかに懇親会がスタートいたしました。 会長 乾杯/副本部長 西脇達也 大輪堅一 閉会挨拶/副本部長 福島和義 3 1 2 4 1 加倉敬二様の来賓挨拶 2 西脇達也会長の来賓挨拶 3 今井総務委員長による司会 4 福島副本部長による閉会挨拶 5・6 大輪副本部長による乾杯 5 10 新風 Vol.497. 2008 6 2008 Vol.497. 新風 11 イベント報告 〈挨拶〉 関東地方本部 本部長 井上剛毅 ただいまご紹介をいただきました、情報通信設 備協会関東地方本部の井上でございます。 先ほど開催されました関東地方本部第53回定時 総会において、大平前本部長の後を受け、本部長 れており、我々設備協会の会員の多くが占める中 小・中堅企業の経営状況に、より大きな影響を与 えることが懸念されます。 平成20年度は、会員企業の経営を支援するため、 〈来賓挨拶〉 総務省関東総合通信局 無線通信部長 ただいまご紹介いただきました、総務省関東総 合通信局無線通信部長の岡崎です。 本日は、 あいにく局長の江嵜が所用でございまして、 わたくしからひと言ごあいさつ申し上げます。 岡崎邦春 様 関東総合通信局では、本年度の重点施策の大き な柱として、ICTの利活用による豊かな国民生活の 創出や活力ある地域経済の再生、安全で安心な社 会の実現を挙げており、これらを念頭に、時代に に選任されました。皆様のご指導・ご支援をいた 収益確保のための新商材や新サービスの発掘に取組 情報通信設備協会関東地方本部の第53回総会が 即した情報通信行政を推進するとともに、活力の だきながら会長の責務を果たしていく所存でござ むとともに、NGNや携帯事業など、激変する情報通 滞りなく終了されましたことに、謹んでお祝い申 ある地域経済、豊かな地域社会の実現に貢献して いますので、よろしくお願い申し上げます。 信技術やサービスに対応できるICT技術者の育成、 し上げます。また、本席にお招きいただきまして、 まいりたいと考えております。 経営者の意識改革、また広報活動の強化など、 「会員 まことにありがとうございます。 日ごろは関東地方本部の活動に対しまして、ご 理解とご協力を賜り、厚く御礼申しあげます。 のため・業界のため・社会のため」の活動を展開し、 貴協会様におかれましても、引き続き積極的な 協会並びに会員の皆様には日ごろより、情報通 活動を展開され、地域における情報通信の健全な 本日は、総務省関東総合通信局の岡崎無線通信 また12月から始まる新公益法人の認定や本部との体 信行政に深いご理解とご協力を賜りまして、この 発展と、国民の利便の増進に向けた役割を果たさ 部長を始め幹部の皆様方、東日本電信電話株式会 制の一体化など、設備協会の基盤強化に取組んでい 場をお借りしまして厚く感謝を申し上げます。 れることを期待しております。 社の山村取締役東京支店長を始めNTTグループ各 く所存でございますので、皆様方の一層のご協力、 社幹部の皆様方、KDDI株式会社、ソフトバンクテ 並びにご鞭撻をお願い申し上げます。 レコム株式会社、並びに株式会社ウイルコムの幹 最後になりましたが、会員企業の皆様方、そし 部の皆様方、また関連業界や団体の各社幹部の皆 て関連団体、業界の皆様方のご発展を祈念し、ご 様方に、ご多忙中にもかかわらずご出席を賜り、 挨拶とさせていただきます。有難うございました。 誠に有難うございます。 いただき、厚く御礼申し上げます。 お蔭様で、平成19年度の関東地方本部の事業は概ね 計画通り推進し、成果を挙げることが出来ました。 平成19年度の関東地方本部は、「未来をつなぐユ ビキタスネットワーク とりわけ、昨年度は、山梨県のワイヤレスブロ 社会に貢献ITCA」という 新たなスローガンの元に、数々の施策に取組んで まいりました。 会員企業の収益確保とお客様の囲い込みを図る ために株式会社V2Sを設立し、ソフトバンクグルー プと提携した、MVNOによるFMCサービスを提供 し、多くの会員が販売を開始いたしました。 ードバンドにかかる調査検討会で、貴協会様から 方本部並びに会員各社様のますますのご発展と、 全面的な御協力をいただき、成功を収めましたこ ご出席の皆様方のご健康、ご多幸を祈念いたしま とに改めましてお礼申し上げる次第です。 して、私のあいさつといたします。 さて、WiMAX関連で申しますと、いわゆる地域 出てまいりまして、現在、免許に向け担当課で鋭意 審査を進めているところです。 (6/16予備免許予定) わたしどもは、2010年度までに、管内のブロー ドバンド・ゼロ地域を解消するとともに、超高速 のブロードバンドの世帯カバー率を90%以上とす ることを目標に、 「次世代ブロードバンド戦略2010」 の取組みを推進しています。 ブロードバンドに関しては、WiMAXをはじめと する、多様なメディアの出現で、これを実現する 手段はますます拡大しております。 各種の手段を選択し、また、どう組み合わせて 活用するかは、システムを構築するみなさま方の また、デジタル・ディバイド解消の取組みとし 技術やノウハウによるところが極めて大となって て、総務省関東総合通信局との共催により「中山 おり、その面では、とりわけ設備協会様のご支援 間地におけるワイヤレスブロードバンド活用セミ をお願いしたいところであります。 ナー」やWiMAXの公開実験を開催したほか、各種 ブロードバンド・ゼロが一日も早く実現できま 研修会、定例講演会、情報通信フェアの開催など すよう、みなさま方のますますのご支援を期待し 積極的に施策を展開してまいりました。 ております。 昨年夏以降の日本経済は、米国のサブプライム 貴協会様は、こうしたブロードバンド化やICTを ローン問題の影響を受けて、円高、株安、原油高 活用したユビキタスネットワーク社会の構築に大 により不況感か漂い、企業の設備投資は抑制され、 きく貢献され、今後の貴協会様の活躍について、 賃金の伸び悩み、物価の大幅な上昇など景気が減 大きな関心を持っており、わたしどもとしても、 速し始め、また先月12日に発生した中国・四川省 お役に立てることがありましたら、ぜひお声を寄 の大地震の影響で、原材料高が更に進むと予測さ せていただきたいと思っております。 新風 Vol.497. 2008 最後になりましたが、情報通信設備協会関東地 WiMAXについて、この春、関東管内で10の申請が 更には協会本部の西脇会長やOB各位にもご出席 12 Report of Event 平成20年定時総会懇親会模様 2008 Vol.497. 新風 13 商用サービスが始まったNGN ―様々なサービス提供基盤としての期待― IT業界 最前線 (図表2)NGNをめぐる最近の動向 2008年3月6日 総務省、情報通信審議会に「IPTV特別委員会」を設置する と発表 5月13日 NTT持株会社、 「サービス創造グループを目指して〜ブロード バンド・ユビキタスサービスの本格展開〜」を発表 3月28日 NTT東日本・NTT西日本、NGN商用サービス「フレッツ 光ネ クスト」等の提供開始を発表(3月31日よりサービス提供) 5月26日 総務省、 「次世代ネッ トワークの接続料算定等に関する研究会」 の第1回会合を開催 4月23日 NTTデータ、NTTのNGN上でSaaS(Software as a Service) を利用するためのプラットフォーム「VANADIS SaaS Platform」 を開発、2008年度中にサービス提供開始予定 5月26日 セールスフォース・ ドットコムとNTTグループ、 「SaaS over NGN」 で提携 6月5日 5月8日 5月22日 アイキャストとNTTぷらら、 「ひかりTV」の利用者で「フレッツ 光ネクスト」の契約者向けに、地上デジタル放送IP再送信の 開始を発表(5月9日より東京都内、5月23日より大阪府内で 開始) NEC、NGNに対応したWeb会議「ユビキタスデスクサービス」 の提供開始 6月6日 NEC、NGN対応ネットワークサービス基盤ソフト「NC7000シ リーズ」新製品の発売 ●情報通信総合研究所 仁木孝典 2008年3月31日、NTT東西はNGN(次世代ネットワーク)の商用サービスを開 始した。NGNをめぐる論点は多いが、なかでもNGNが多様なサービスの提供基盤 となりえるかについては関心が高い。ここでは主に国内NGN関連事業者の動向を 紹介し、その方向性を確認する。 出典:情報通信総合研究所作成 ■ IPTVサービスをめぐる動き ■ サービス提供基盤としてのNGN NGNの標準化と並んで、IPTVの標準化作業も進めら れており、NGNにより実現するサービスとしてIPTVサー NGNは、IP(Internet Protocol)をベースに、既存 特徴はNGNを多様なサービスの提供基盤として位置づ の音声通信サービスやデータ通信サービス、移動通信 けるうえで重要な特徴といえる(図表1参照)。 ビスへの期待は大きい。 IPTVは今のところ、 「要求されるQoS/QoE、セキュリ れている側面が大きい。 ここで言うマルチメディアサービスとは、様々な個別の サービスを含みうるものであり、この点に新たなサービ スが生まれうる可能性が秘められている。現在およそ認 サービスのほか、動画等のマルチメディアサービスを NGNの商用サービスが始まってから約3ヶ月が経つ ティ、双方向性、信頼性を提供できる管理されたIP網上 知されているIPTVのサービスには、IP放送サービス、 統合的に提供できるネットワークを指す。通信品質の が、それと前後してNGNを様々なサービスの提供基盤 で提供されるTV、画像、音声、データ等のマルチメディ VODサービス、ダウンロードサービスの3種類があるが、 制御設定が可能などの特長を持ち、具体的な技術的要 として利用する関連事業者の動きが徐々に見られるよ アサービス」との定義で合意されている。 「管理されたIP すでに一部でサービスが始まっているものも含め、VOD 件はITU-T(国際電気通信連合 電気通信標準化部門) うになってきた(図表2参照)。それらの動きは大まか 網」はインターネットや、NGNとは全く別の専用網や閉域 サービスに近い見逃し視聴機能の提供、番組レコメンデ やESTI/TISPAN(欧州電気通信標準化機構/NGN に二つあり、一つがIPTVサービスに関する動き、も 網を指すこともありえるが、現在進捗中の標準化過程に ーション機能の提供のほか、携帯電話端末との連携によ 標準化推進プロジェクト)、3GPP等の機関・団体が相 う一つが法人向けアプリケーションの提供にむけた動 鑑みると、IPTVを実現するネットワークがNGNであり、 る新しいサービスやEコマースとの連携等がIPTVサー 互に連携をしながら、その標準化が進められている。 きである。この動向を二つの方向性として以下で紹介 NGNを前提とするアプリケーションとしてIPTVが捉えら ビスとしての検討の視野に入っている。 並行して、世界的に通信事業者のNGN構築が進展し したい。 てきており、国内ではNTTグループ が2006年12月から約1年間、関係する (図表1)NTTによるNGNの諸特徴 ■ 主に法人ユーザ向けアプリケーションの提供に向けた動き 事業者とともにNGNのフィールドト アプリケーションコンテンツ ライアルとして地上デジタル放送のIP 映像配信 再送信を含む複数のサービスの検証を 介護・ ヘルスケア 開始された。 NTTによるNGNは、通信の品質確 保(QoSで優先クラスの提供)、セキ ネ ッ ト ワ ー ク サ ー ビ ス ュリティ(なりすましの防止や不正な アクセスのブロック)、信頼性(災害 様々な 情報機器 情報家電 NNI 品質確保 (QoS) NGN セキュリティ TV電話 IP電話 信頼性 コンテンツ 視聴 ープンなインタフェース(UNI、NNI、 SNIという3種類のインタフェースを 規定し、それらの仕様を公開)の4点 を特徴としており、なかでも4点目の 14 新風 Vol.497. 2008 映像 コミュニ ケーション SNI/UNI UNI 時等における重要通信の確保等)、オ テレワーク プラットフォーム 行い、「2007年度中」とした予定通り、 今年3月31日にNGNの商用サービスが 遠隔医療 お客様 オープンな インタフェース VPN ・他事業者様IP網 ・他事業者様イーサ網 ・ISP事業者様網 ・他事業者様電話網 /携帯電話網 等 UNI:ユーザ(端末機器)とネットワークを接続する ためのインタフェース (User-Network Interface) NNI:ネットワーク網を接続するためのインタフェース (Network-Network Interface) SNI:各種アプリケーションサーバ類とネットワーク を接続するためのインタフェース (Application Server-Network Interface) 出典:NTT東日本「NGNとは」 http://www.ntt-east.co.jp/ngn/about/index.html もう一つは、法人ユーザ向けアプリケーションの提 APIの策定、NGNとの接続性検証環境の提供等を通じ 供に向けた動きである。NGN時代を見据え、NECが昨 て、できるだけ容易にアプリケーション開発を可能とす 年12月に「NGNミドルウェアパートナープログラム」 る狙いがある。 を開始したことは特徴的である。これは、NECがEMC また、ソフトウエアやアプリケーションの配布・利用形態 ジャパン、日本オラクル、サン・マイクロシステムズ、 であるSaaSをめぐる動きも活発化している。たとえば、 ノベル、日本BEAシステムズ、日本ヒューレット・パ NTTデータは、 「VANADIS SaaS Platform」を開発して ッカード、マイクロソフト等のITベンダと、NGN対応 おり、これによりSaaS事業者が法人ユーザに各種アプリ のアプリケーションを開発するうえでのミドルウェア ケーションを提供可能な環境を提供する内容で、2008年 領域での協業を合意したものである。 度内のサービス開始を予定している。また、オンデマンド NGNではSIPと呼ばれる通信手順を使用するため、 のCRM(顧客管理)サービスで世界的に高い評価を得て NGNに対応したアプリケーション開発においては開発 いるセールスフォース・ドットコムは、NTTグループとの提 者がSIPを理解する必要がある。そのため、 「NGNミドル 携内容のなかで、NGN 上で同社のSaaS型アプリケーシ ウェアパートナープログラム」には開発者がSIPの詳細に ョンを共同で提供していくことに合意している。こうした 必ずしも熟知していない場合でも、SIPミドルウェア共通 ITベンダの動きは今後さらに加速していくものとみられる。 2008 Vol.497. 新風 15 topic 1 〜ICT時代を支える国家資格〜 平成20年度第2回ネットワーク接続技術者 「工事担任者」試験のご案内 平成20年度第2回ネットワーク接続技術者「工事担任者」試験が、下記により実施されますのでご案内 いたします。 1. 試験日時 平成20年11月23日(日) 試験時間は受験票に記載されています。 2. 試験会場 受験票でお知らせされます。 3. 受験票 受験票は11月上旬頃に送付されます。 受験票に、6か月以内に撮影した写真(無帽、正面、上三分身、無背景、白枠なし、縦30mm、横24mm) を貼って受験の際必ず持参してください。 4. 試験種別 AI第一種、AI第二種 、AI第三種、DD第一種、DD第二種、DD第三種、AI・DD総合種 5. 試験科目及び出題方式 試験科目/電気通信技術の基礎、端末設備の接続のための技術及び理論、端末設備の接続に関する法規 出題方式/択一方式(マークシート方式) 6. 科目免除 科目合格者、一定の資格又は実務経歴を有する者及び認定学校卒業者等は申請により試験が免除される 科目があります。 7. 合格基準 各科目の満点は100点で、合格点は60点以上です。なお、各問題の配点は、試験問題設問文の末尾に記 載してあります。 8. 試験手数料 8,700円 試験申請受付後は、お返しされません。 9. 試験問題及び解答 平成20年11月26日(水)に、試験センターのホームページに公表されます。 10. 試験結果の通知 平成20年12月15日(月)に、試験結果通知書が受験者全員に郵送されます。 また、インターネットでも受験番号及び生年月日を入力することにより合否の検索ができます。 なお、 (財) 日本データ通信協会の各事務所において閲覧することができます。 2008 Vol.497. 新風 17 topic 11. 申請のために必要な書類 無料頒布されます。郵送料はご負担していただきます。 郵送等を希望する場合は、申込者の住所・氏名を記載し、郵便切手(1部の場合200円、2部は240円、3部〜4部 2 NGN概論基礎研修のご案内 いよいよ本年3月末より、NTT東西地域会社のNGN(次世代ネットワーク)商用サービスが開始され、 は390円、5部〜9部は580円)を貼った返信用封筒(角型2号)を同封の上、試験センターへお申し込みください。 情報通信が新しい時代へと突入しました。そこで、NGNの概要と動向について理解し、NGNとは何かを知 申請書の頒布開始時期は、平成20年7月上旬頃です。 ることを目的に研修を実施いたします。 12. 申請方法一覧 申請区分 可否 申請内容 申請受付期間 試験手数料払込期間 試験手数料払込機関 ○ 一般の申請 インターネット による申請 平成17年8月1日以降に経歴証明書を提出し、 ○ 科目免除を認められた同じ試験種別の申請 × 経歴証明書提出あり……科目免除申請 × 経歴証明書提出あり……全科目免除申請 × 経歴証明書提出なし……全科目免除申請 平成20年8月1日 (金) 〜9月8日 (月) 平成20年8月1日 (金) 〜9月9日 (火) 郵便局(ATM可) コンビニエンスストア 1. 日 時 平成20年7月24日(木)9:30〜17:30 2. 場 所 情報通信設備協会 会議室 東京都中央区日本橋茅場町2-17-7 第3大倉ビル3F 3. 研修内容 NGNの定義、特徴、アーキテクチャ、アプリケーションや今後の動向、企業システム の変化など。 インターネットでは申請できません。 〔カリキュラム〕 午前 1)NGNとは 1-1 NGN出現の経緯 1-2 NGNとは ・NGNの定義・NGNの特徴 1-3 標準化動向 ・NGN標準化とリリース番号 2)NGNアーキテクチャ 2-1 NGNアーキテクチャ概要 2-2 IMSによるサービス制御 ・ローミングの実現 ・ユーザ情報とセッション情報の保護 2-3 アプリケーションサービス ・サービス・イネーブラ ・サービスデリバリプラットフォーム 3)NGNの将来 3-1 通信キャリアの動向 3-2 NGNが実現するユビキタス社会 3-3 一般ユーザにとってのNGN ・ユビキタスネットワークに対する期待 3-4 企業ユーザにとってのNGN ・WAN/VPN接続の高度化 ・企業システムの変化 3-5 ベンダー・SlerにとってのNGN ○ 一般の申請 ○ 申請書(郵送) による申請 平成17年8月1日以降に経歴証明書を提出し、 科目免除を認められた同じ試験種別の申請 ○ 経歴証明書提出あり……科目免除申請 平成20年8月1日 (金)〜9月1日 (月) 平成20年8月1日 (金)〜8月20日 (水) ○ 経歴証明書提出あり……全科目免除申請 現在日〜8月20日 (水) ○ 経歴証明書提出なし……全科目免除申請 現在日〜9月1日 (月) 郵便局(ATM可) 13. お問合せ先 午後 〒170-8585 東京都豊島区巣鴨2丁目11番1号 巣鴨室町ビル6階 (財)日本データ通信協会 電気通信国家試験センター http://www.shiken.dekyo.or.jp/ e-mail:[email protected] TEL:03-5907-6556 FAX:03-5974-0096 4. 受講料 1名当たり 会員 23,000円(消費税込み) 一般 26,000円(消費税込み) 5. 講 師 NTTラーニングシステムズ専任講師 6. 定 員 30名 7. 申込方法 事務局に申込状況を確認のうえ、関東地方本部ホームページの「NGN概論基礎研修の ご案内」欄(http://www.itca.or.jp/kanto/whatsnew/news.php?id=43)から申込用 紙を印刷して必要事項を記入し、7月11日(金)までにFAXで送信して下さい。 FAX:03-5640-4763 8. 受講料の振込 7月15日までに下記口座に振込をお願いいたします。 ※振込手数料は負担願います。 振込先/三井住友銀行 日比谷支店(632) 普通預金0583062 口座名:社団法人情報通信設備協会関東地方本部訓練 18 新風 Vol.497. 2008 2008 Vol.497. 新風 19 topic topic 3 平成20年度永年勤続従業員表彰式模様 6月4日(水)に開催した第53回関東地方本部総会に先立ち、東京都港区芝公園のメルパルク東京で、午 4 第53回関東地方本部定時総会報告 関東地方本部第53回定時総会は、6月4日(水)午後3時から東京都港 区のメルパルク東京で開催し、第1号議案から第4号議案まで審議のあ 後1時30分から平成20年度永年勤続従業員表彰式を執り行いました。 本表彰は協会本部の業務運営規定に基づいて、会員暦15年以上の会社に引き続き20年以上勤務し、かつ 端末機器関係の業務経験があって勤務成績優秀な方々を表彰するもので、今年度は25社62名が受賞されま と役員の改選を行い、27名の理事と2名の監事を再任するとともに、新 たに1名の理事を選任いたしました。 なお、議事録は後日、会員あてに別途送付いたします。 した。 開会挨拶をする大輪教育 委員長 第1号議案と第3号議案を 説明する井上副本部長 第2号議案と第4号議案を 説明する福島副本部長 監査報告をする鈴木監事 協会本部の代理として、関東地方本部の大平本部長から表彰状と記念品を授与したあと、受賞者を代表 1. 定 して株式会社トーコンの山口 博様が答辞を述べられました。 平成20年度永年勤続従業員表彰者名簿 第4号議案 平成20年度収支予算 山野 道徳 第5号議案 役員の改選 木村 細谷 浩一 菅原 久夫 株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング 増田 信直 中米 良男 東陽工業株式会社 三峰電気株式会社 藪 明夫 小島 知丈 杉山 安平 神田通信機株式会社 日興通信株式会社 横澤 勝広 井沢 貞夫 石島 三田電気工業株式会社 稲葉 吉昭 大久保隆太 青柳 博 中山 益栄 小辰 常明 上田 壮浩 西巻 靖二 佐藤 康生 宇田川近夫 文岡 政則 中根 博明 株式会社八洲電業社 山本 彰広 林 隆夫 秋山 勇 正和 協立情報通信株式会社 日興テクノス株式会社 矢沢 緒方 知紀 藤田ソリューションパートナーズ株式会社 丸山 土屋 昌宏 村上 輝明 進 平成20年度関東地方本部 新任役員 地方理事 木村 清信 昭和電設(株) 東京港・南 〈来賓挨拶〉 社団法人情報通信設備協会 会長 西脇達也 様 博明 ワイヤプロテクタ工業協同組合 ただいまご紹介いただきました西脇でございます。 平田 実は、昨年はパーティーの方で挨拶しましたので、総 陽子 聡 甲南通信工業株式会社 平成19年度事業報告 徳幸 宏 渡部 事 第1号議案 佐野 坂野 正木 141名 平成20年度事業計画 好弘 和明 委任数 第3号議案 鈴木 高野 75名 芳雄 宮川電気通信工業株式会社 共同通信工業株式会社 出席数 平成19年度収支決算報告、監査報告 東邦通信工業株式会社 正勝 2. 議 363名 第2号議案 石渡電気株式会社 光誠電気工業株式会社 20 H19.6.7(18社54名) 数 会員数 とを世の中に示せたのではないかと思っております。 私どもが公益法人の資格があるといったところで、 会に出てご挨拶をするとは思っても見なかったのであり 審査するところは他にある訳でありまして、そういうとこ ますが、不幸にして本年3月、理事長の藤田さんが亡く ろからそれなりにちゃんとやっているわいという風に なられ、大平本部長に理事長代行という大変な重荷を 見ていただくためには、活動内容、知名度、それから 背負っていただいておりますので、私もお手伝いしない 我々の全体の体制というものが大きな力を持つ訳でご 訳にはいかないと思いまして、まかり出た次第であります。 ざいまして、そういう点から、関東地方本部に引っ張っ 浅野 健一 富士ネットシステムズ株式会社 木原 之裕 青木 茂 関東地方本部のご活躍につきましては、ただいま大 酒井 重一 元村 和央 平さんの方からお話がありましたように大変成果を上げ 村山 桂吾 ていただいた昨年の活動は、その第一歩の踏み出し について大変良かったのではないかと思っております。 扶桑電通株式会社 られた訳でありますが、当協会全体といたしましてもこ 今年度も本部といたしましては、強力な機関車で サンラ株式会社 相葉 智英 の関東に引っ張っていただきまして、平成19年度はなか あります関東に頑張っていただかないとなかなか次 近藤 なか活発な年ではなかったかと思っております。先程お のステップへ行けないという状況でございますの 話の出ましたワイヤレスブロードバンドの実験につきまし で、今日の総会で充分ご論議をいただきまして、先 ても、全国で4ヶ所参加いたしました。それからV2S社 頭を切って走っていただく関東らしい立派な新年度 の創立、それに伴う営業開始につきましても、全国でそ 計画を立てていただきたいと思っ れぞれ頑張っていただいたという状況でございます。 ております。 受賞された方々 市川 和将 三和通信工業株式会社東京支店 熊谷 祐二 矢口 須藤 誠 サンワコムシスエンジニアリング株式会社 高橋 俊行 岡田 知博 滝沢 正幸 中嶋 耕二 土渕 功 松本 臣祐 成田 浩之 そういう中で本年度を展望していろいろ考えてみま 総会を傍聴させていただくことを 楽しみにしております。 稔 洋一 昭和通信工業株式会社 実澤 政博 すと、大平さんの話にもございました公益法人改革と 大滝 渡部 光文 いうものが迫っており、協会としてはそれなりに力が 見三 株式会社トーコン 扶桑電通株式会社関東支店 山口 菅原 新風 Vol.497. 2008 博 正弘 あって、全国的に実験、教育、あるいは展示会と、い 答辞を述べる山口様 ろいろな場面で公益的な活動が出来るんだというこ 今日は初めてでございますが、 簡単ですが、総会のお祝いのご 挨拶とさせていただきます。 2008 Vol.497. 新風 21 topic 5 平成20年度新入社員研修報告 平成20年度の新入社員研修は、5月14日から16日の3日間にわたり、情報通信設備協会の会議室で、会員企 業から28名が参加し開催されました。 初日の研修は自己紹介に始まり、名刺の使い方、電話のかけ方などの社会人マナーをロールプレイング により修得し、2日目、3日目は電話やLAN、インターネット、IPなどの通信の仕組みと基礎技術について 修得しました。 熱心な受講が続き、各社での活躍が期待されます。 名刺の使い方研修 技術研修風景 topic 6 平成20年度第1回工事担任者資格取得研修実施報告 平成20年度第1回目の工事担任者資格取得研修は、5 月25日に行われた工事担任者試験に備えて、情報通信 設備協会の会議室で基礎コースを4月22日に、技術コ ースを4月23日に、また法規コースは4月24日にそれぞ れ開催し、延べ71名が参加しました。 また、今回は従来までの研修とは異なり、研修生が 自分の必要とする科目を選んで受講できるよう受験科 目毎にコースを設定しました。 本年5月の電気通信国家試験センター全体の合格率 は29.6%で、毎回上昇傾向にあります。 (財) 日本データ通信協会 電気通信国家試験センター のホームページに、平成18年から出題された試験問題 と回答が掲載されていますので、ぜひお役立て下さい。 http://www.shiken.dekyo.or.jp/charge/index.html 22 新風 Vol.497. 2008 2008 Vol.497. 新風 23 topic topic 7 佐々木茂則氏 黄綬褒章を受章 9 野地健一氏が優秀施工者国土交通大臣顕彰者に 「業務に精励し衆民の模範である方」に授与される栄えある黄綬褒章を、通 現場の第一線で「ものづくり」に直接従事している方の中から、特に優秀 信設備工事の技術や業績への顕著な功績を対象として、関東地方本部会員で な技能・技術を持ち、後進の指導・育成等に多大な貢献をされた建設技能者 ある協立情報通信株式会社(東京港・南支部)の代表取締役 佐々木茂則氏が の方を対象として実施されている優秀施工者国土交通大臣顕彰(建設マスタ 受章され、5月16日に授与式が行われました。 ー)に、関東地方本部会員から協立情報通信株式会社(東京港・南支部)の 佐々木氏は昭和32年6月に陸上自衛隊に入隊し、通信業務に従事して治安 野地健一氏が選出され、5月28日に港区芝公園のメルパルクホールで顕彰式 維持に努められた後、昭和36年1月に岩崎通信工事(株)(現:岩崎システム が行われました。 ソリューション(株))に入社し、通信設備の保守、設計、現場監督等を担 野地氏は昭和58年4月に協立情報通信(株)に入社され、以来、一都三県 当されて、東京オリンピック関連の企業通信設備構築の指揮を執られました。 を中心とした法人や官公庁等を中心に、構内電話交換設備、近年ではIP- 昭和39年6月に協立電設(株)(現:協立情報通信(株))を設立して、通 VPN、VoIPなど、広く情報通信設備の普及に貢献されました。 信装置を皮切りにコンピューター、ソフト、モバイルのソリューションサー また、後進の育成に精力的に携わるとともに、自らもマネジメント研修に ビスを事業化し、情報通信業界の発展に務められており、その業績は高く評 参加するなど、年代に沿った指導育成に取組まれています。 価されております。 昭和49年4月に(社)情報通信設備協会関東支部(現:関東地方本部)の幹事に就任後、財務委員長、 自営販路拡充実行委員長、情宣委員長、支部長(現:本部長)、協会本部常任理事を歴任され、会員企業 また、関東電話設備協同組合の理事、専務理事、副理事長、幹事を歴任され、情報関連企業の活性化に 努力されているほか、東京浜松町ライオンズクラブ会長、東京島根県人会副会長を歴任、社会奉仕活動に topic 並びに情報通信設備業界の発展に尽力されて、本年6月の協会本部総会で理事長に就任されました。 10 平成20年度北関東防衛局発注予定建設工事等の公表について 北関東防衛局では、「公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律」に基づき、毎年度、発注 も携わっておられます。 の見通しに関する事項の公表を行っておりますが、この度、当協会関東地方本部あてに、各工事業者の入 札の参加として、平成20年度分について公表を行った旨の通知がありましたので、お知らせいたします。 topic 8 井上剛毅氏 電気通信協会賞を受賞 電気通信事業及びこれに関する事業の振興に寄与し、その功績顕著な方々に贈られる第49回目の電気通信 協会賞には17名が選出され、関東地方本部会員から英工電機株式会社(東京千代田・中央支部)の代表取締 公表内容は、北関東防衛局のホームページでも閲覧できます。http://www.mod.go.jp/rdb/n-kanto/(北 関東防衛局でも検索可)の左側の小ウインドウにある「建設工事情報」のボタンをクリックすれば閲覧可 能です。 なお、ホームページには、入札公告及び入札結果等の情報も掲載されており、毎週火曜日と金曜日に定 期的に更新(入札公告は随時更新)されています。 役 井上剛毅氏が受賞し、5月20日に千代田区丸の内の東京会館で贈賞式が行われました。 井上氏は昭和45年4月に英工電機に入社されたあと、民需用の小型クロスバPBXやボタン電話の普及拡販 問い合わせ先 に努められ、また、昭和49年には村田データ機器(株) (現ムラテック販売)の特約店となり初期ファクシミリの 北関東防衛局総務部契約課 普及拡販に努められ、近年においては、IP-PBXはもとより、ネットワークコンピューターの構築等、情報通信関 〒330-9721 さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館7F 連事業並びに弱電設備事業を総合的に幅広く展開さ TEL:048-600-1826 FAX:048-600-1842 れています。 平成4年4月に(社)情報通信設備協会関東地方本 部の理事に就任されて以来、東京千代田・中央支部 長、東京組織委員長、協会本部理事、総務委員長な どを歴任、本年6月の関東地方本部総会では本部長 に選出されるなど、会員企業並びに協会の発展に尽 力されてきました。 また、地元千代田区では団体の理事として、中小企 大平前関東地方本部長 24 新風 Vol.497. 2008 井上剛毅氏 宮津電気通信協会会長 西脇情報通信設備協会会長 業の財務強化と経営安定の支援に取組まれています。 2008 Vol.497. 新風 25 topic 11 第257回関東ベル倶楽部ゴルフ大会の報告 5月14日(水)、関東地方本部主催の第257回関東ベル倶楽 部ゴルフ大会が、会員企業30社40名と、お取引先関連企業 様((株)NTT東日本−東京南、(株)ブイトゥーエス)か ら3名の参加をいただき、神奈川県のレイクウッドゴルフク ラブで開催いたしました。 今大会も、関東ベル倶楽部恒例となった雨に見舞われま したが午前中には上がって、後半のハーフでは思う存分プ レーを楽しみ、日頃の腕を発揮いたしました。 プレー終了後は表彰式を兼ねて懇親パーティーを行い、 和気あいあいのうち盛大に懇親を図ることが出来ました。 木村大会幹事から優勝トロフィーを受取る高瀬様 ●入賞者 順 位 氏 名 優勝 高瀬 幸雄 準優勝 OUT IN グロス ハンデ ネット 埼玉アンテナシステム(株) 44 50 94 22.8 71.2 島津 幸一 都築電気(株) 42 44 86 14.4 71.6 3位 岩本 美博 都築電気(株) 37 41 78 6 5位 椿 都築電気(株) 45 46 91 16.8 74.2 7位 鈴木 潔 43 44 87 12 75 10位 大澤 昭夫 53 50 103 27.6 75.4 15位 小林 佳宏 51 52 103 26.4 76.6 20位 木村 博 新東電設(株) 48 45 93 15.6 77.4 25位 今井 秀昭 東邦通信工業(株) 47 58 105 26.4 78.6 30位 小山 伸次 通信機工事(株) 51 51 102 21.6 80.4 35位 長谷川浩正 日興テクノス (株) 58 49 107 22.8 84.2 40位 浅井 貴広 (株)東洋電子工業 58 52 110 22.8 87.2 BG 岩本 美博 都築電気(株) 37 41 78 6 72 BB 緒方 聡 日興テクノス (株) 65 64 129 36 93 浩 会社名 (株)共栄通工 コスモ通信(株) (株)NTT東日本−東京南 ●DC 若林 武 (有)若林電通 早川長河津 菅原 尚幸 (株) シバデン 石井 計 石井電気通信(株) 宮田 一正 コスモ通信(株) 君塚 民雄 日新電話設備(株) 島津 幸一 辻本 忠幸 26 ●NP 新風 Vol.497. 2008 都築電気(株) (株)NTT東日本−東京南 (株) ネットクリエイト 72 第2回定例常任理事会議事録 第3回定例常任理事会報告 第1回定例地方理事会報告 第1回教育委員会報告 日 時:平成20年5月15日(木)午後1時〜 日 時:平成20年5月15日(木)午後3時30分〜 日 時:平成20年6月4日(水)午前11時〜 日 時:平成20年6月9日(月)午後2時〜 場 所:メルパルク東京 6F ルミュエール 場 所:メルパルク東京 6F ルミュエール 場 所:メルパルク東京 5F 華厳 場 所:情報通信設備協会 会議室 出席者:大平、井上、福島、今井、福田、大輪、谷口、 清水、鈴木、木村 出席者:大平、井上、福島、今井、大村、原、嵐、鈴木、 各常任理事 木村(博)、谷口、長谷川、森田、佐藤、福田、 事: (1)本部長挨拶及び本部動向 (2)審議事項 ①会員の入退会について ②第53回定時総会議案内容について ・平成19年度事業報告(案) について 清水、木村 濱田、清水、松山、久堀、大輪、三石、木村 (清)、 事務局/三本、小島 議 出席者:大平、井上、福島、今井、福田、大輪、谷口、 宮川、金澤 議 各理事 鈴木(功)、小関 各監事 事: (1)本部長挨拶および本部動向 (2)審議事項 ①会員の入退会について ②第53回定時総会議案内容について 議 出席者:大輪委員長、木村(博) 、三石、塚本、木村(清) 各委員 各常任理事 事: (1)本部長挨拶 議 事: (1)工事担任者養成課程「eLPIT」の取組みについて 大平本部長より、本日の第53回定時総会で 日本データ通信協会が提供するeラーニング 本部長を退任するが、皆様のおかげで4年 を受講後に受験することにより、94%の高合 間を無事に務めることができた、とのお礼 格で工事担任者資格が取れるので、会員に の言葉があった。 推奨することを次回地方理事会へ提案する。 (2)本部動向 (2)CCNA研修について ・平成20年度重点施策(案) について ・平成19年度事業報告(案)について 5/29の協会本部三役会において、次期の理 CCNA研修は今年度から研修期間が10日間 ・平成20年度役員の選任について ・平成20年度重点施策(案)について 事長に佐々木様を、次期の専務理事に岩本 に改定されたため、ITCAの単独開催では 様を推薦することとした。 受講料が大幅に高くなることから、NTT- ・第53回定時総会等次第について 公益法人として社会に貢献するとの文 ・その他 言を追加する。 (3)周知事項等 MEの開催コースの利用を検討する。 (3)審議事項 (3)第2回講演会の開催について ・平成20年度役員の選任について ①会員の入退会について ・第53回定時総会等次第について ②第53回定時総会等次第について 12月11日(木)にメルパルク東京で開催す 情報通信事業協同組合はITCA会員を取 ・その他 ③その他 ることとし、講演内容は今後検討する。 次会社として、新たに(株)パシフィッ (3)周知事項等 ①PCレンタルサービスについて クネットと提携したPCレンタルサービ スを開始する。 (4)周知事項等 ①PCレンタルサービスについて 情報通信事業協同組合はITCA会員を取 (5)委員長等報告 (6)その他 次会社として、新たに (株)パシフィックネッ この度、山梨県支部が「山梨県ICT産業推 ついて トと提携したPCレンタルサービスを開始す 進協議会」のメンバーとなった。 ③その他 ることとし、詳細が決まり次第、説明会を ②平成20年度第1回関東テレコム講演会に (4)委員長等報告 (5)その他 実施する。 ②平成20年度第1回関東テレコム講演会について ③その他 (4)委員長等報告 千葉県支部と埼玉県支部で は、地元新聞に広告を掲載した。 (5)その他 支部会計の処理方法について説明 関東地方本部 新会員 (株)ブイトゥーエス 中央区 平成20年5月1日 ITCAクラブ 新会員 ソニック・ネットワーク(株) 川崎市 平成20年6月1日 会員異動の詳細は、関東地方本部ホームページ「会員の異 動」 をご覧ください。 http://www.itca.or.jp/kanto/member/changes.html 会を行うこととする。 28 新風 Vol.497. 2008 2008 Vol.497. 新風 29 CULTURE CLUB BOOK CULTURE CLUB 『東京町工場』 本 GOURMET Beretta P-08 Made in Japan品質を支える製造現場に立ち会った48人の写真家が見たものは!? 「ものづくり魂」の宿る場所……日本の町工場にエールを送る会心の一冊 波 を 経 験 し ︑ 乗 り 越 え て 工 場 が 幾 た び も 不 況 の 荒 な の か も し れ な い ︒ 登 場 す る ほ と ん ど の 町 支 え る 原 動 力 は ﹁ 心 意 気 ﹂ 集 大 成 な の だ ︒ も し か し た ら 町 工 場 を MUSIC 音楽 レ ポ ー ト に ま と め 上 げ た 用 語 を 相 手 に 悪 戦 苦 闘 し ︑ 的 な 経 営 者 と 難 解 な 専 門 ら れ た 文 章 だ ろ う ︒ 個 性 評 価 す べ き は そ こ に 添 え 写 真 家 の 卵 た ち 48 人 だ ︒ 者 は 東 京 写 真 学 園 出 身 の え て み れ ば 当 然 で ︑ 取 材 臨 場 感 に 満 ち て い る ︒ 考 る 写 真 は ど れ も 町 工 場 の 在 だ ︒ ま ず ︑ 掲 載 さ れ て い ﹁ も の づ く り 魂 ﹂ は ま だ 健 本 書 を 見 る 限 り 日 本 の ド 演 歌 の 世 界 だ ね ﹂ つ い て く る ⁝ ⁝ 町 工 場 は し ろ ︒ そ う す れ ば お 金 は る ん じ ゃ な く て い い 仕 事 を る ん だ ︒ お 金 を 追 い か け ん じ ゃ な い ︒ 人 の た め に や 仕 事 は 自 分 の た め に や る と い う こ と な ん だ ︒ ︵ 中 略 ︶ な く ︑ 工 場 と い う の は 家 族 ら れ た の は 技 術 だ け で は 長 の 言 葉 ︒ ﹁ 親 父 か ら 教 え を 絶 た な い ︒ あ る 二 代 目 社 タ ー を 下 ろ す 町 工 場 が 後 う な の だ ろ う か ︒ 今 も 一 軒 ま た 一 軒 と シ ャ ッ の が 気 に な る ︒ 本 当 に そ 美 ﹂ の よ う な 味 付 け が 多 い に な っ た が ﹁ 絶 滅 危 惧 種 の ミ に 取 り 上 げ ら れ る よ う 近 に な っ て 町 工 場 が マ ス コ 危 機 に 晒 さ れ て き た ︒ 最 の 町 工 場 の 多 く は 存 亡 の 国 に 仕 事 を 奪 わ れ ︑ 日 本 と 嫌 わ れ ︑ 人 件 費 の 安 い 中 汚 い ︑ 危 険 の い わ ゆ る 3 K 火 を 見 る よ り も 明 ら か ︒ な 甘 い 世 界 で な い こ と は い う だ け で 成 り 立 つ よ う な 心 か ︒ と い っ て ﹁ 好 き ﹂ と が 好 き だ か ら ﹂ と い う 純 粋 共 通 す る の は ﹁ も の づ く り 信 頼 関 係 ⁝ ⁝ そ の 根 底 で て の プ ラ イ ド ︑ 人 と 人 と の 技 術 的 な 自 信 ︑ 職 人 と し そ の 原 動 力 と な っ た の は ︑ 『Sgt.Tsugei's only one club Band』 か つ て 製 造 業 は き つ い ︑ き た こ と が 語 ら れ て い る ︒ アコースティックギター1本でビートルズの名曲の数々を完全再現 6本の弦をたった10本の指で変幻自在に操るベテランギタリストの 神業 在 だ と い う ︒ だ か ら 曲 に ア ル ズ は バ イ ブ ル の よ う な 存 告 井 延 隆 に と っ て ビ ー ト べ て み て く だ さ い ︒ 方 は イ ン タ ー ネ ッ ト で 調 手 に 入 ら な い ︒ 興 味 あ る る の で 一 般 の C D 店 で は は 自 主 制 作 盤 と な っ て い だ ︒ な お ︑ こ の ア ル バ ム と 続 く 可 能 性 も あ り そ う 判 次 第 で 第 二 弾 ︑ 第 三 弾 ︑ ん 披 露 し て い る の で ︑ 評 で は 収 録 外 の 曲 も た く さ 録 さ れ て い る が ︑ ラ イ ブ ア ル バ ム に は 16 曲 が 収 月 に オ ー プ ン し た ば か り の わ 目 を 引 く の が 2 0 0 8 年 4 こ の 街 を 歩 い て い て ︑ ひ と き 形 町 ︒ 独 特 な 空 気 に 包 ま れ た 気 と オ フ ィ ス 街 が 融 合 す る 人 ン プ ル な 料 理 ば か り ︒ な か で 家 製 に こ だ わ っ た ︑ 素 朴 で シ シ チ ュ ー な ど ︑ で き る だ け 自 め ︑ ロ ー ス ト チ キ ン や ビ ー フ や ク ロ ッ ク ム ッ シ ュ を は じ ス 家 庭 料 理 の 定 番 ︑ キ ッ シ ュ 利 か せ た 料 理 が 並 ぶ ︒ フ ラ ン 庭 料 理 を ベ ー ス に ア レ ン ジ を メ ニ ュ ー に は フ ラ ン ス の 家 ン を 決 意 し た と い う わ け だ ︒ を 思 い ︑ 同 じ ビ ス ト ロ の オ ー プ な っ て 店 を 継 げ な か っ た こ と 自 分 が 日 本 に 永 住 す る こ と に た ビ ス ト ロ が あ っ た ︒ し か し ︑ 多 く 揃 え て い る ︒ ィ ン ﹂ や フ ラ ン ス 産 ワ イ ン も ロ の 実 が ベ ー ス の ﹁ グ レ ナ デ で は よ く 飲 ま れ る と い う ザ ク 品 だ ︒ ド リ ン ク は ︑ フ ラ ン ス で ︑ 素 朴 な が ら 味 わ い 深 い 一 た ポ タ ー ジ ュ は と ろ り と 濃 厚 ニ ン ジ ン な ど が た っ ぷ り 入 っ ん だ ジ ャ ガ イ モ ︑ タ マ ネ ギ ︑ 材 は 変 わ る が ︑ 例 え ば す り こ 2 0 0 円 ︒ 日 替 わ り な の で 具 お ば あ ち ゃ ん が 作 っ た ス ー プ も ︑ ぜ ひ 味 わ っ て ほ し い の は ︑ う な ぷ だ 笑 り ロ ︒ 顔 こ ラ に も ン ホ っ ス ッ た さ と 料 ん ひ 理 の と と 愛 息 ︑ 情 つ 朗 が け ら た そ か っ で い っ て ほ し い ん で す ﹂ れ も 年 配 の 方 も 気 軽 に 楽 し ん あ る カ フ ェ の よ う に ︑ 家 族 連 ル バ ム の 真 骨 頂 だ ︒ な テ ク ニ ッ ク こ そ が こ の ア そ れ ま で だ が ︑ そ の 驚 異 的 バ ム ︒ そ う 言 っ て し ま え ば ビ ー ト ル ズ の イ ン ス ト ア ル ス テ ィ ッ ク ギ タ ー で 奏 で る リ ー ダ ー で も あ る ︒ ア コ ー タ ル ・ シ テ ィ ・ ロ マ ン ス ﹂ の テ ラ ン バ ン ド ﹁ セ ン チ メ ン 延 隆 ︒ 名 古 屋 生 ま れ の ベ ム が こ れ だ ︒ 奏 者 は 告 井 本 で 完 全 コ ピ ー し た ア ル バ の 数 々 ︒ そ れ を ギ タ ー 1 け て い る ビ ー ト ル ズ の 名 曲 さ で も あ る の だ ︒ が る が ︑ そ こ が ま た 格 好 良 見 え な い み た い で ﹂ と 悔 し る と そ ん な に 難 し そ う に ﹁ す ご く 難 し い の に 聴 い て い 人 が 隠 れ て い る も の だ ︒ る 歌 が の な だ い ︒ の 世 に の 中 歌 に が は 聞 す こ ご え ス も 一 緒 に 弾 い て し ま う ︒ け な が ら 主 旋 律 も コ ー ラ 思 え な い だ ろ う ︒ 伴 奏 を つ ク で 録 音 し た も の だ と は が 一 人 で ︑ し か も 1 ト ラ ッ 何 も 知 ら ず に 聴 け ば ︑ こ れ 今 も 世 界 中 で 愛 さ れ 続 そ の 完 成 度 の 高 さ に 脱 帽 ︒ 都営浅草線 人形町駅 人形町 東京メトロ 日比谷線 人形町駅 甘 酒 横 江 戸 情 緒 を 残 す 下 町 の 雰 囲 下 町 風 情 の 町 で 味 わ う エ ス プ リ の 利 い た 家 庭 料 理 そ こ だ け が パ リ の 街 角 と 錯 覚 し そ う な フ レ ン チ ビ ス ト ロ 1 ビーフシチュー(パン 付き)2,000円。スジ肉 やたっぷりの野菜で1週 間かけて作るソースに、 柔らかな和牛が絶品/2 クロックムッシュランチ 800円はサラダ、スープ 付き。ハムとチーズを挟 んだパンに濃厚なベシャ メルソースがかかって、 ふっくら焼き上がる/3 1階はガラス張りの開放 感ある雰囲気。1・2階 合わせてテーブル45席 ほど/4 赤い日よけが目 印の店はパリの雰囲気 漂 い 、人 形 町 の 中 でも ひときわ目を引く 1 2 3 4 丁 甘酒横町 シェ・アンドレ 通り レ ン ジ を 施 し て ﹁ 別 も の ﹂ ﹁ シ ェ ・ ア ン ド レ ﹂ ︒ パ リ の 街 町 に す る く ら い な ら や る 意 角 に あ る カ フ ェ を 思 わ せ る こ 形 味 は な い ︑ と 断 言 ︒ ギ タ ー の 店 は ︑ フ ラ ン ス 人 の 益 川 ロ 人 新風 Vol.497. 2008 1 本 で ︑ し か も 1 ト ラ ッ ク ラ ン ス さ ん が 経 営 す る フ レ ン 通り 30 で ︵ つ ま り 重 ね 録 り な し で ︶ チ の ビ ス ト ロ ︒ 実 は ︑ ロ ラ ン 門 (トキコプランニング) ビ ー ト ル ズ の 完 全 再 現 に ス さ ん の 母 国 フ ラ ン ス ・ パ リ 大 『Sgt.Tsugei's only one club Band』 告井延隆/2,800円 挑 戦 し た ︒ ﹁ 今 の 僕 の 技 術 の サ ク レ ・ ク ー ル 寺 院 の 麓 に ﹁ フ ラ ン ス な ら ど こ に で も 聴く で は ︑ こ れ が 限 界 ⁝ ⁝ ﹂ と 祖 父 が 始 め て 父 の 代 ま で 続 い 雷鳥社/1,575円 (フレンチビストロ/東京都中央区) 食べる 『東京町工場』 Beretta P-08著 告井延隆 い う が ︑ ど う し て ど う し て ︑ シェ・アンドレ ドゥ・サクレクール グルメ 読む ドゥ・サクレクール 水天宮前 通り 橋 大 新 東京メトロ 半蔵門線 水天宮前駅 シェ・アンドレ ドゥ・サクレクール 東京都中央区日本橋人形町1-8-5 電話03-6228-1053 営業時間/11:00〜20:00(ラストオーダー) 定休日/日曜、祝日 駐車場/なし メニュー/日替わりランチ1,050円、キッシュロレーヌランチ800円、ローストチキン1,500円、アップルタルト500円 2008 Vol.497. 新風 31 発行人 井上剛毅 社団法人 情報通信設備協会 関東地方本部 編集顧問 福島和義 大輪堅一 Information & Telecommunication Equipment Constructor's Association 関東地方本部 〒103-0025 中央区日本橋茅場町2-17-7 第3大倉ビル 神奈川県支部 〒220-0061 横浜市西区久保町30-15(シバ電話工業(株)) TEL 045-242-1911 千葉県支部 〒260-0018 千葉市中央区院内1-2-1(宮川電気通信工業(株)) TEL 043-225-1311 埼玉県支部 〒330-0842 さいたま市大宮区浅間町1-4-4(東陽工業(株)北関東支店) TEL 048-642-5771 茨城県支部 〒310-0005 水戸市水府町1544-3(茨城電話工業(株)) TEL 029-224-2000 栃木県支部 〒327-0822 佐野市越名町2041-7(東邦建(株)) TEL 0283-24-5556 群馬県支部 〒371-0805 前橋市南町1-10-10( (株)群電) TEL 027-224-1681 山梨県支部 〒400-0032 甲府市中央2-13-2((株)サンテレコム) TEL 055-221-1144 東京千代田・中央支部 〒101-0063 千代田区神田淡路町1-11中野ビル2F(東京ベルネットワーク(株)) TEL 03-3251-8811 東京港・南支部 〒105-0014 港区芝2-16-9 芝YSビル((株)共栄通工) TEL 03-5476-0481 東京西・東支部 〒113-0021 文京区本駒込4-30-2(新東電設(株)) TEL 03-3822-1538 東京多摩支部 〒185-0002 国分寺市東戸倉1-14-21(大和通信機(株)) TEL 042-324-3211 TEL 03-5640-4761 編集委員長 谷口和男 編集委員 鈴木 潔 森田光春 佐藤 滋 長谷川浩正 三本晴男 小島清志 編集・取材 ル・カレ 千葉尋未 羽太俊昭 デザイン ル・カレ 佐野麻登香 木村結美 表紙デザイン 社団法人 情報通信設備協会 ゼクウ 遠藤重実 印刷 センコー社 福田光雄 北海道地方本部 信越地方本部 中国地方本部 北陸地方本部 九州地方本部 東北地方本部 関東地方本部 四国地方本部 関西地方本部 新風 東海地方本部 [ 関東地方本部報 ] Vol.497 . 2008 社団法人 情報通信設備協会 関東地方本部 日本橋 本橋 東西線 3 茅場町 住 所:〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-17-7 プロント 日比谷線 茅場町駅 第3大倉ビル3階 電 話:03-5640-4761 FAX:03-5640-4763 永代通り 茅場町駅 出口 ローソン 1 高島屋別館 出口 新 大 橋 通 り 第3大倉 ビル 新亀島橋 E-mail:[email protected] URL:http://www.itca.or.jp/kanto/ 門前仲町 発行日: 平成20年7月10日発行 (通巻第497号) 発行: 社団法人 情報通信設備協会 関東地方本部 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町 2-17-7 第3大倉ビル3階 八重洲通り 八丁堀 築地 東京メトロ 東西線・日比谷線 茅場町駅徒歩2分 許可なく転載、複製することを禁じます。 32 新風 Vol.497. 2008
© Copyright 2025 Paperzz