Kishi Memorial Hall,1-1-1 Jinnan,Shibuya-ku,Tokyo 150-8050 TEL +81-3-3481-2404 FAX +81-3-3481-2407 e-mail: [email protected] 2012-13 アジアリーグアイスホッケー 「日本アイスホッケーリーグ J-アイス」 開催要項 【事 業 名 】 2012-13 アジアリーグアイスホッケー「日本アイスホッケーリーグ J-アイス」 「平成 24 年度スポーツ振興くじ助成」 ※将来性を有する競技者の発掘及び育成活動助成 【 主 催 】 公益財団法人日本アイスホッケー連盟 【 共 催 】 アジアリーグアイスホッケー ジャパンオフィス 【 主 管 】 J-ICE North : 一般財団法人北海道アイスホッケー連盟 J-ICE East : 神奈川県アイスホッケー連盟 J-ICE West : 香川県アイスホッケー連盟 J-ICE South : 広島県アイスホッケー連盟 【理念・目的】 ・アイスホッケーと共にスポーツを楽しみ豊かな生活が送れる環境を提供する。 ・オリンピックでのメダル獲得を目指し、国内競技レベルの向上を目指す。 ・高校及び大学とアジアリーグをつなぐ、強化事業の一環である。 ・アイスホッケー競技の全国普及を目的に、全国競技として広くアイスホッケーを観戦 する事ができる環境を提供する。 【 期 日 】 【 チ ー ム 】 2012年9月29日(土)∼2013年3月24日(日) J-ICE North : 釧路厚生社・セトルブレイズ・札幌選抜 タダノ・新日鐵室蘭(合計5チーム) J-ICE East : 神奈川選抜・群馬選抜・山梨選抜(合計3チーム) J-ICE West : 香川アイスフェローズ・大阪選抜・京都選抜 岡山ブルーサンダー・愛知選抜(合計5チーム) 【参 加 資 格 】 【競 技 方 法 】 【競 技 規 則 】 J-ICE South : 広島選抜・福岡選抜・山口選抜・愛媛選抜(合計4チーム) ・平成 24 年度(公財)日本アイスホッケー連盟に登録されているチームの役員・選手 ・日本国籍を持たない者の参加は、1 チーム 3 名までとする。(国際移籍手続きを完了 している者に限る) ・各連盟・地方を代表する単独チーム又は選抜チームとする。 ・各チーム、傷害保険等に加入うえ、大会に参加すること。 ・各デビジョンにおいて、1∼2 回戦総当たりのリーグ戦を行う。 ・各デビジョンの優勝チームを代表チームとし、トーナメントによるプレーオフを行う。 ・プレーオフでは優勝・準優勝・3 位・4 位を決定する。 ・国際アイスホッケー連盟のルールに則り、試合を開催する。 ・60 分以内に勝利したチームは勝点 3 点を与える。60 分経過時点で同点の場合、 4on4 で 5 分間のサドンビクトリー方式の延長戦を行う。 ・決着がつかない場合、3 名ずつの GWS で勝負を決する。3 名で決まらない場合はサ ドンビクトリー方式で両チーム 1 名ずつ GWS を繰り返し行う。 ・リンク使用時間等の事情により、延長戦を行わず、GWS を実施場合がある。 ・GWS、延長戦での勝利チームには勝点 2 点、敗れたチームには勝点 1 点を与える。 ・勝点で並んだ場合は国際アイスホッケー連盟のルールに則り順位を決める。 ・各試合、ゲームスーパーバイザーを配置する。 ・各試合、レフェリースーパーバイザーを配置する。 Kishi Memorial Hall,1-1-1 Jinnan,Shibuya-ku,Tokyo 150-8050 TEL +81-3-3481-2404 FAX +81-3-3481-2407 e-mail: [email protected] ・試合でのサスペンションはゲームスーパーバイザー・レフェリースーパーバイザーで 協議を行い、結果を両チーム代表者に告知すると同時に、状況と裁定を日本アイス ホッケー連盟審議委員会に報告する。審議委員会は報告を受け、必要に応じ追加 処分を下す事ができる。また、主催団体にかかわらず、選手がプレーするリーグ・大 会に反映し、次年度に持ち越すこともある。 【役員・選手】 ・1 チームの登録選手数は 15 名以上 36 名以下とする。チームスタッフは 1 名以上 6 名までとする。 ・同一の府県連盟より(North は地方連盟)より補強選手を認める。 ・単独チームにおいての補強選手は、1 試合 5 名までとする。 ・国体参加資格に準じ、学生の参加を認める。 ・チームのベンチ入はチーム登録内で選手 22 名以内(GK2 名を含む)、役員は 6 名 以内(最低 1 名)とする。 ・試合開始前に最低 11 名(GK1 名を含む)、役員 1 名がそろわないチームは棄権と する。尚、没収試合をなった場合、対戦スコアを(15 対 0)とする。 【ロゴの表示】 ・大会及び試合中は会場内にスポーツ振興センターが配布する「助成活動ロゴマー ク(toto)」旗を掲揚すること。 ・パンフレットその他の印刷物について、ロゴマークを見やすい位置に表示すること。 尚、助成事業である旨の記載は、スポーツ振興くじ助成金を受けて実施する事業で あることを明確にすること。 【大 会 経 費 】 ・大会経費はスポーツ振興くじ助成金と各チームが支払う参加費で賄う。 ・「スポーツ振興事業助成の会計処理の手引き」に基づき、使用経費証明など必要な すべての書類を見本アイスホッケー連盟に提出すること。 ・経費使用について、不明な点は必ず日本アイスホッケー連盟に確認すること。 【参加の同意及び承諾】 大会当日をもって、下記に記した条件を受け入れ、同意及び承諾したものとし、今大 会に参加することとする。尚、未成年者においては、大会当日をもって、選手の保護 者にあたる人の承諾も受けたものとする。 1. 故障や体調不良などがあるときには、直ちにチーム責任者に申し入れ、無 理をして怪我を誘発するようなことはしない。 2. 肖像などの管理を、公益財団法人日本アイスホッケー連盟に委ねる。 3. 大会に参加するチーム及び選手はホームページ・大会パンフレット等にチー ム及び選手のデータ(選手名・生年月日・国籍・その他試合に関する記録デ ータ等)が掲載される事を了承のうえ、大会参加する。 4. 未成年選手において、大会期間中に万一事故が発生した場合、選手の保 護者を法定代理人とし、その責任を負うこととする 【医 療 関 係 】 ・試合毎にドクターもしくは医療スタッフを配置する事。 ・報告が必要な事例が発生した場合、日本アイスホッケー連盟に対して、インジァリ ーレポートを提出すること。 ・怪我及び事故に対して、各チーム及び選手の責任で対応すること。 【個 人 情 報 】 本事業で得た個人情報については公益財団法人日本アイスホッケー連盟が責任を 持って管理いたします。 【 そ の 他 】 不明な点があれば、連盟事務局までご連絡ください 公益財団法人日本アイスホッケー連盟 事務局 浅田 TEL:03−3481−2404 FAX:03−3481−2407 E-mail:[email protected]
© Copyright 2024 Paperzz