モロッコ

特 別 企 画 2: モ ハ メ ド 5 世 大 学 と の 学 術 交 流 協 定 調 印 式
2000 年 12 月 12 日に、モロッコを代表する大学モハメド 5 世大学と広島市立大学の学術交流協定が成立し、その調印式がモロッコの首都ラ
バトの学長府で行われました。私、堀内は学長代理として出席し、調印を見届けてきました。
(1)左からベルカズィーズ学長(現イスラム
諸国会議事務局長、在ジェッダ)
、
(2)左から、庄司文化担当官(日本大使館)
、
加藤臨時代理大使、私
アラウィー学長、私、
加藤臨時代理大使(日本大使館)
(3)モロッコ側の署名
(5)記念品の交換
(4)協定書の交換
(6)記念撮影(左 2 名はラクサーシー、アアフィーフ両文学部教授)
(7)文学部キャンパス
(8)大学付属人文研究所
(9)協定成立に尽力してくれた旧友と喜び合う
(10)署名式の模様を伝える現地の仏語新聞
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
の概要
モハメド5世大学(Universite Mohamed V)の
学長
アブドルワヒド・ベルカズィーズ(Abdelouahed Belkeziz)
(アグダル校)
ムハンマド・ターヒル・アル・アラウィー(Muhammad al-Tahir al-Alawi)(スイーシー校)
所在地
本部(学長府)
:3 rue Michlifen, Agdal, Rabat, Maroc. (モロッコ王国ラバト市)
Fax:(212)7671401 Tel:(212)7673345
創立および 創立は 1959 年 12 月 21 日。独立(1956 年)間もない国家を指導する人材の育成を目的に、首
沿革
都ラバトに設立されたモロッコを代表する国立総合大学。
前身は 1917 年にボルドー大学
(フランス)
付属として設立された
「モロッコ高等研究院」
(Institut
des Hautes Etudes Marocaines)
。
1990 年に、規模の増大を理由にアグダル校とスイーシー校とに分離される。
設置者
国立
学部の構成 (1)
文学部
(Faculte des Lettre et des Science Humaines)(1959 年設置)
(2)
理学部
(Faculte des Sciences)(1959 年設置)
(3)
法・経済・社会学部
(Faculte des Science Juridique, Economique et Sociales)(1959 年設置)
(4)
教育学部
(Faculte des Sciences de l’Education)(1983 年設置)
(5)
医・薬学部
(Faculte de Medecine et de Pharmacie)(1962 年設置)
(6)
歯学部
(Faculte de Chirurgie Dentaire)(1981 年設置)
附置機関
学生数
⑴科学技術研究所(Institut Scientifique)(1920 年設置)
⑵人文科学研究所(Institut Universitaire de la Recherche Scientifique)(1975 年設置)
⑶アラビア語普及研究所(Institut des Etudes et des Recherches pour l'Arabisation)(1960 年設置)
⑷アフリカ研究所(Institut d'Etudes Africaines)(1986 年設置)
⑸ 国 立 科学 技 術 企 画 調 整 セン タ ー (Centre National de Coordination et de Planification de la
Recherche Scientifique et Technique)(1983 年設置)
⑹ムハンマディーヤ技術専門学校(Ecole Mohammedia d'Ingenieurs)(1959 年設置)
⑺ファハド国王記念翻訳高等専門学校(Ecole Superieure Roi Fahd de Traduction)(1986 年設置)
28.802 人(1999 年度現在)
(女性 13.160 人)
(国外からの留学生 2.649 人)
教員数
約 2.000 人
国外の大学 フランス:11 校
との交流状 ベルギー:2 校
況
イタリア:2 校
イラク:1 校
ドイツ:1 校
ロシア:1 校
モーリタニア:1 校
シリア:1 校
イギリス:1 校
カナダ:1 校
アラブ首長国連邦:1 校
スペイン:1 校
卒業生の進 中央省庁、大学教員、研究者、弁護士、医師、企業経営など多分野で活躍。
路
その他
学部の授業での使用言語はアラビア語を主、フランス語を従とするが、理工系学部ではフラン
ス語を優先する場合がある。