平成 11 年 11 月 10 日 各 位 会 社 名 株 式 会 社 ハ ピ ネ ッ ト 代表者の役職氏名 代表取締役社長 苗手 一彦 連絡先 取締役副社長 藤井 恒雄 電 役職氏名 話 番 号 03-3847-0521 (コード番号 7552 東証第 2 部) 株式会社ビームエンタテインメントの 株式の取得(子会社化)に関するお知らせ 当社は、平成 11 年 11 月1日開催の取締役会において、株式会社ビームエンタテインメ ントの株式を取得し子会社化することを決議し、本日付で契約を締結いたしましたので、 下記のとおりお知らせします。 記 1.株式取得の理由 平成 11 年5月 18 日付でお知らせした通り、当社は㈱バンダイの 100%子会社でありま す㈱ビームエンタテインメントに対し、当社の子会社化を視野に入れて役員を派遣し、事 業領域の将来性、経営実態の把握等、経営サイドからの検討をしてまいりました。 そしてこのたび、平成 11 年 12 月1日をもって㈱バンダイの保有する㈱ビームエンタテ インメントの株式を譲り受け、当社の 100%子会社とすることといたしました。 2.異動する子会社(株式会社ビームエンタテインメント)の概要 (1) 商 (2) 代 (3) 所 号 株式会社 ビームエンタテインメント 表 者 代表取締役社長 在 地 東京都台東区蔵前2丁目6番4号 1 川島晴男 (4) 設 (5) 主な事業の内容 立 年 月 日 平成4年11月26日 映画、テレビ番組、ビデオカセット、ビデオディスク、 スライドならびにその他の映像録画物の企画、制作 ならびに販売 (6) 決 (7) 従 (8) 主 算 業 な 期 員 事 業 数 92名 所 区 分 本 社 東京営業所 大阪営業所 名古屋営業所 福岡営業所 仙台営業所 札幌営業所 (9) 資 本 の 毎年2月末 住 所 東京都台東区蔵前2丁目6番4号 東京都台東区蔵前2丁目6番4号 大阪市北区豊崎4丁目 12 番地3号 名古屋市昭和区御器所3丁目2番5号 福岡市博多区博多駅東2丁目8番3号 仙台市青葉区五橋1丁目4番 24 号 札幌市中央区大通り西 19 丁目2番地1号 額 1億円 (10) 発 行 済 株 式 総 数 2,000株 (11) 大株主構成および所有割合 株主名 株式会社バンダイ 持株数 2,000 株 持株比率 100.0% (12) 最近事業年度における業績の動向 売 上 高 売 上 総 利 益 営 業 利 益 経 常 利 益 当 期 利 益 総 資 産 株 主 資 本 1株当たり配当金 平成10年2月期 8,938 百万円 1,606 百万円 85 百万円 72 百万円 61 百万円 2,333 百万円 -265 百万円 ― 平成11年2月期 10,571 百万円 1,602 百万円 77 百万円 57 百万円 -517 百万円 2,461 百万円 -782 百万円 ― 3.株式の取得先 (1) 商 (2) 代 (3) 本 (4) 主な事業の内容 (5) 当 社 と の 関 係 当社は株式会社バンダイの関連会社であります。 表 店 所 在 号 株式会社バンダイ 者 代表取締役社長 地 東京都台東区駒形2丁目5番4号 高須武男 玩具等の製造・販売 2 4.取得株式数、取得価額および取得前後の所有株式数の状況 (1) 異動前の所有株式数 (2) 取 数 2,000株(取得価額 100百万円) (3) 異動後の所有株式数 2,000株(所有割合 100%) 得 株 式 -株(所有割合 -%) 注)株式会社バンダイは、株式会社ビームエンタテインメントの株式の譲渡までに発生 した損失について、過年度における引当金を充当する予定であります。 5.日程 平成 11 年 11 月 1日 取締役会決議 平成 11 年 11 月 10 日 契 平成 11 年 12 月 株券引渡し期日 1日 約 締 結 6.今後の見通し ㈱ビームエンタテインメントは、映像ソフト流通の専門会社として6拠点の全国ネット ワークを持ち、100を超える映像ソフトメーカーと、約250法人6000店舗の家電 量販店・レコード店・ビデオレンタル店等の販売先と取引があります。 商材につきましても、DVDソフトを中心に、ビデオカセット、LDソフト等を幅広く 取扱っております。とりわけDVDは、デジタル時代の主力媒体として、エンタテインメ ントの領域でも期待され、急速な拡大が見込まれています。 このような環境の中で、当社が中間流通として保有する物流・情報・販売システム等の 流通ノウハウを導入し、映像ソフト業界においても最適な流通ネットワークを再構築する ことは、当社の業績向上につながるものと確信しております。 なお、現状における当期の連結業績に対する影響は、軽微であります。 (ご参考)当期の連結業績見通し(平成 11 年5月 18 日公表)及び前期の連結業績 当期業績予想(12 年 3 月期) 前 期 実 績(11 年 3 月期) 売 上 高 109,492 109,967 経常利益 3,016 2,252 (単位:百万円) 当期純利益 1,726 1,304 以 3 上
© Copyright 2025 Paperzz