入 所 か ら 卒 業 ま で の ご 案 内

入 所 か ら 卒 業 ま で の ご 案 内
∼ 二
種
教
習
編
∼
入所説明会
学科教習及び技能教習の受け方等の留意点を説明します。
運転適性検査
1.
運転適性検査は、教習開始の前に行います。結果表は、検査終了後、直ぐにお渡しいたします。
2.
結果についてのアドバイスは、
・ 学科教習2段階9
・ 技能教習のみ(二種免許あり)の方は、1段階技能教習時
に行います。
教 習 開 始
入所説明会・運転適性検査が終了しますと教習が開始されます。
1.
学科教習 1(第1段階先行学科)を受けて下さい。(学科教習 1 を受けていませんと学科・技能教習が開始でき
ません。)
2.
技能教習のみ(二種免許あり)の方は、技能教習が開始できます。
学科・技能教習等の受け方
1.
学科教習
教習手帳・教習原簿(教習所保管)・学科教本及び筆記用具を用意し、3分前までに教室へ入って下さい。
2.
技能教習
(1) 予約方法
① 前受金残高(チャージ)を確認してください。
② 配車係にて、直接予約して下さい。
③ 都合によりキャンセルする場合は、前日(営業日)の午後5時までにキャンセルしてください。ただし、午
後5時以降で電話連絡された場合キャンセル料は1,000円です。なお、当日の無断キャンセルはその時
間の教習料金全額が対象となります。
(2) 配車方法
教習手帳・教習原簿(教習所保管)を用意し、3分前までに
① 入所時に登録したIC内蔵携帯又はICカードを配車機にかざし、配車券を受け取ってください。
② 配車券に記載されている車両番号まで移動していただき、指導員に教習手帳・教習原簿及び配車券を
お渡し下さい。
学 科 教 習
学科教習は、学科時間表により行います。なお、次の項目により計画的に受講して下さい。午後・夜間の半月パタ
ーンとなっております。なお、受講できませんと、その学科は、半月後となります。
1.
学科教習の受け方
(1)
学科教習は第 1 段階 1∼7(先行学科 1)、第 2 段階8∼19の 2 段階になっております。(先行学科 1 にお
いて「大型・中型・普通二種を受講される方へ」により説明します。)
(2)
第 1 段階 1∼7の学科は、第 1 段階技能教習終了(みきわめ良好)になるまでに受けて下さい。なお、受
構する順番は自由に選んでください。
(3)
第 1 段階学科7「身体障害者などへの対応」は、受講人数制限があります。前日(営業日)の午後5時まで
に予約機又は配車係窓口で「予約」をしてください。
(4)
第2段階の学科教習・技能教習は、第1段階の学科教習(1∼7)及び技能教習(みきわめ良)が終了して
からになります。
(5)
第2段階学科8「危険予測ディスカッション」は、大型・中型二種技能教習項目9・普通二種技能教習項目
10「危険を予測した運転」とのセット教習となりますので、学科時間表には載っていません。技能担当指導員
の指示で、受講してください。
(6)
第2段階学科9「適性検査結果に基づく行動分析」は、「運転適性検査診断書」を使用しますので、必ず用
意してください。
(7)
第2段階学科14∼19「応急救護処置Ⅰ・Ⅱ」は、必ず連続で受講して頂きます。なお、受講人数制限が
あります。前日(営業日)の午後5時までに配車係窓口で予約をしてください。
技 能 教 習
技能教習は、学科時間表に併せて教習しております。
1.
1日の技能教習時限は、3 時限(1 段階では、3時限連続の教習は受けられません。)です。
2.
技能教習は、第 1 段階(基本操作)、第 2 段階(応用走行)となっております。
3.
第1段階の技能教習「みきわめ良」の方は、2段階教習へ進みます。(大型二種で、大型一種の免許又は、中
型二種で、大型一種又は中型一種のない方は、修了検定を受けていただきます。)なお、みきわめ時には運転
免許証が必要です。
4.
裏面の一覧表のとおり各車種別に第一段階・第二段階の教習時限が決められています。
5.
その他
服装は、運転に適した服装及び運動靴やローヒールの靴をご用意ください。(サンダル、ハイヒ−ル、スリッパ
等では技能教習が受けられません。)
修 了 検 定(大型二種で大型一種の免許のない方・中型二種)
第2段階技能教習(路上教習)において仮免許証が必要なため、次の要領により、検定を受けて仮免許証を取得し
てください。
1.
第 1 段階の技能教習「みきわめ」の方は、検定日の前日(営業日)の午後 1 時までに配車係にて予約をして下
さい。
2.
当日は、印鑑・免許証を用意して、8時50分までに受付してください。
3.
受検番号の確認後、技能検定員の説明を受けて下さい。
4.
所要時間は、次の表のとおりですが受検者数により若干変更があります。
説明・案内
技能検定
9:00
9:30
∼ 9:30
∼11:00
適性検査
合格発表
11:00
∼11:10
仮免許証交付
16:40∼
11:30
(土、日、祭は除く)
※ 修了検定が不合格の方は、最低 1 時限補修教習を受けて下さい。
修了検定実施曜日
区
大
中
分
月
型
型
火
水
木
●
金
土
●
日
●
卒 業 検 定
学科教習「効果測定(模擬テスト)合格」・技能教習「みきわめ良」の方は、検定日の前日(営業日)の午後 1 時まで
に配車係で予約をし、次の要領により、技能検定を受けて下さい。
1.
検定日は、教習手帳・免許証・仮免許証(大型・中型二種)・印鑑を用意してください。
2.
検定は、路上コース及び一部場内で行います。
3.
卒業検定に合格された方は、卒業式(卒業証明書の交付、学科試験受験要領等の説明)を行います。
説明・案内
卒業検定
9:00
9:30
∼ 9:30
∼11:00
合格発表
卒業式
11:10
11:30
卒業検定実施曜日
区
大
中
普
分
型
型
通
月
●
審 査(限定解除)
注1
火
水
木
●
●
金
土
●
●※1
日
●
●
木曜日の卒業検定は、実施しない場合(※1印のもの)があります。事前に予約機脇のカレンダーで確認してく
ださい。
注2
卒業検定不合格の場合は、最低 1 時限の補修教習の後、再検定を受けていただきます。
注3
検定日が公休日の場合は、次の検定日となります。
そ の 他
1.
仮免許証の有効期間は6か月です。
2.
教習の有効期間は、教習開始の日から 9 か月です。この期間に卒業できない場合は、特別事情のない限り教
習が無効となります。
3.
技能教習「みきわめ良好」となり、3 か月以内に検定に合格しませんと教習は無効となります。
4.
入所後、住所・氏名・所有する免許証等に変更がありましたら必ず受付に連絡して下さい。
5.
仮免許証は、本免許証交付に引き換えとなりますので紛失しないでください。
6.
学科・技能教習等に関して不明な点やお気づきの点などがありましたら、受付職員や指導員へ申し出て下さ
い。
7.
入所から卒業されるまで、計画的に明るく楽しく教習を受けて下さい。
大型二種
項
目
所持免許
学 科 教 習
第一段階
第二段階
技 能 教 習
小計
第一段階
第二段階
小計
合計
大型一種・普通二種
0
0
0
8
5
13
13
普通二種
0
0
0
15
14
29
29
大型一種
7
12
19
8
10
18
37
8㌧限定中型一種
7
12
19
12
17
29
48
普通一種
7
12
19
15
19
34
53
中型二種
項
目
所持免許
学 科 教 習
第一段階
第二段階
技 能 教 習
小計
第一段階
第二段階
小計
合計
大型一種・普通二種
0
0
0
8
5
13
13
普通二種
0
0
0
15
14
29
29
大型一種
7
12
19
8
10
18
37
8㌧限定中型一種
7
12
19
12
17
29
48
普通一種
7
12
19
15
19
34
53
普通二種
項
目
所持免許
学 科 教 習
技 能 教 習
第一段階
第二段階
小計
大型・中型・8㌧
7
12
19
普通一種
7
12
19
第一段階
合計
第二段階
小計
8
10
18
37
8
13
21
40
普通二種 AT
項
所持免許
目
学 科 教 習
技 能 教 習
合計
第一段階
第二段階
小計
第一段階
第二段階
小計
大型・中型・8㌧
7
12
19
8
10
18
37
普通一種
7
12
19
8
13
21
40
群馬県自動車教習所
TEL 027-251-2321(代)