閲覧/開く - 日本大学リポジトリ

平 成 26 年 度
日本大学大学院
文学研究科
学位請求論文
受難、連帯、再生
― A Mask に お け る Sab rina と C ha stit y―
英文学専攻
桶
田
由
衣
目
次
序論
i
第 一 章 Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n に お け る A M a s k
― 美 徳 を 備 え た 範 例 的 存 在 と し て の t h e La d y と S a b r i na ― ・ ・ ・ 1
第一節
Po e m s に 掲 載 さ れ た 作 品 と そ の 順
第二節
O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t ’s N a t i v i t y か ら T h e Pa s s i o n
― 範 例 的 存 在 の C hr i s t と 救 済 の テ ー マ ―
第三節
O n Ti m e 、 U p o n t h e C i rc u m c i s i o n 、 A t a S o l e m n M u s i c k
―罪、堕落そして救済のコントラスト―
第四節
A n E p i t a p h o n t h e M a rc h i o n e s s o f Wi n c h s t e r か ら
Another on the Same― 死 と 再 生 ―
第五節
L’ A l l e g ro 、 I l Pe n s e ro s o
― A Mask に 見 ら れ る 水 平 ・ 垂 直 の 視 点 ―
第六節
“ S o n ne t ” の テ ー マ ― 愛 、 自 省 、 成 長 、 徳 ―
第七節
A rc a d e s と Ly c i d a s ― 救 世 主 的 存 在 の 登 場 ―
第八節
各 作 品 と A Mask と の 関 連 性
第 二 章 A Mask の 主 題 ― 親 子 関 係 、 結 婚 を 中 心 に ― ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 40
第一節
A Mask の 主 題 、 構 成
第二節
仮 面 劇 と し て の ジ ャ ン ル か ら 見 た A Mask
第三節
t h e At t e n da nt S p i r i t と C o mu s の 比 較
第四節
t h e La d y と C o mu s の 比 較
第五節
t h e E l de r B r ot h e r と t he S e c o n d B r ot h e r そ し て t he At t e n da nt S pi r i t
第六節
t h e La d y と C o mu s の 論 争
第七節
t h e La d y の 弟 た ち の 襲 撃 、 S a b r i n a に よ る 救 出 、 終 幕
第 三 章 A M a s k に お け る t h e La d y と S a b r i na の 精 神 的 な 結 び つ き ・ ・ ・ ・ ・ 8 3
第一節
t h e La d y と C o mu s が 最 初 に 拠 り 所 に す る も の
第二節
A M a s k に お け る 親 子 関 係 と J un g の 理 論
第三節
C o mu s と そ の 親 子 関 係
第四節
t h e La d y と S a b r i na の 関 係 性
第五節
精 神 的 な 拠 り 所 と し て の S a b r i na の 役 割
第六節
S a b r i na に よ る “ b a pt i s m” と 女 性 の 連 帯
第 四 章 A M a s k に お け る “ c ha s t i t y” と “ c ha r i t y”
― Christian Doctrine に お け る 定 義 か ら ― ・ ・ ・ 106
第一節
A M a s k に お け る “ c ha r i t y” か ら “ c ha s t i t y” へ の 置 換
第二節
当 時 の 一 般 的 な “ c ha s t i t y” 観 と M i l t o n の 作 品 に お け る “ c ha s t i t y” 観
第三節
C h r i s t i a n D o c t r i n e に お け る “ c ha s t i t y” と A M a s k と の 関 連 性
第四節
C h r i s t i a n D o c t r i n e に お け る “ c ha r i t y” と A M a s k と の 関 連 性
第五節
“ c ha s t i t y” , “ t e mp e r a n c e ” , “ pa t i e n c e ” , そ し て “ c ha r i t y” へ
第六節
“ b a pt i s m” と S a b r i na に よ る t h e La d y 救 出 の 関 連 性
第五章 ギリシア・ローマ神話からキリスト教へ
―“ ha e mo n y” 、 “ c ha r i ot ” 、 “ ba pt i s m” に 見 ら れ る S a b r i na の キ リ ス ト 教 的 要 素 ―
・ ・ ・ 128
第一節
C hr i s t と S a b r i na の 関 連 性
第二節
予表について
第三節
Milton と そ の 作 品 に 見 ら れ る 予 表
第四節
“ ha e mo n y” の 点 か ら み る S a b r i na の 救 世 主 的 要 素
第五節
“ c ha r i o t ” の 点 か ら み る S a b r i na の 救 世 主 的 要 素
第六節
“ b a pt i s m” の 点 か ら S a b r i na の 救 世 主 的 要 素
第 六 章 A M a s k か ら T h e Vo y a g e O u t へ
― Wo ol f の M i l t o n 受 容 に お け る A mb i g ui t y ― ・ ・ ・ 1 5 8
第一節
A M a s k 及 び M i l t o n の 他 の 作 品 と Wo ol f と の 関 連 性
第二節
Rachel の 誤 読 と 男 性 の 暴 力 的 支 配
第三節
S a b r i na を 引 用 し た Wo ol f の 意 図
第四節
結論
参考文献
初出一覧
R a c h e l の 死 ― Vi r gi n i a S t e p he n の 死 と 作 家 Vi r gi n i a Woo l f の 誕 生 ―
i
序論
第一節
A Mask の 粗 筋 、 創 作 経 緯
1 7 世 紀 英 国 詩 人 J o h n M i l t o n ( 1 6 0 8 - 7 4 ) の 作 品 A M a s k ( 1 6 3 4) は 、 全 1 , 0 2 3 行
か ら な る 仮 面 劇 で あ る 。1 本 作 品 は 、1 6 3 4 年 9 月 2 9 日 の M i c ha e l ma s に S hr o ps hi r e
の Ludlow 城 に お い て 上 演 さ れ た 。 先 ず 、 簡 潔 に A Mask の 粗 筋 に つ い て 説 明 す
る 。 主 人 公 t he La d y は 、 弟 た ち と 共 に 父 親 の 元 に 向 か う 途 中 、 B a c c h u s と C i r c e
の 子 で 、 肉 欲 に 耽 る 魔 神 C o mu s の 住 む 森 の 中 で 弟 た ち と は ぐ れ る 。 森 で 迷 う
t h e La d y に C o mu s が 甘 言 を 用 い て 近 づ き 、 自 分 の 魔 殿 へ と 誘 う 。 一 方 、 姉 を 探
す 弟 た ち の 元 に 、t h e At t e n da n t S pi r i t が 羊 飼 い T h yr s i s と し て 登 場 す る 。そ し て 、
t h e La d y の 危 機 的 状 況 を 伝 え 、C o mu s 撃 退 の た め の 魔 除 け の 薬 草 “ ha e mo n y” を 弟
た ち に 渡 す 。 そ の 結 果 、 弟 た ち は C o mu s を 撃 退 す る 。 し か し な が ら 、 弟 た ち は
t h e A t t e n da nt S pi r i t に 忠 告 さ れ た 方 法 で 、 C o mu s の 呪 縛 を 解 く た め に 必 要 な 杖
を C o mu s か ら 奪 う こ と に 失 敗 す る 。 そ し て 弟 た ち は C o mu s を 逃 が す こ と に な
る 。 そ こ で 再 び 現 れ た t he At t e n da n t S pi r i t が S e v e r n 川 の 仙 女 S a b r i na を 呼 び 出
し 、 S a b r i na に よ っ て t he La d y は 救 出 さ れ る 。
A Mask が 上 演 さ れ た の が 1634 年 で あ り 、 晩 年 の Milton の 大 作 で あ る 叙 事 詩
Pa r a d i s e L o s t ( 1 6 6 7 ) 、 Pa r a d i s e R e g a i n ’ d ( 1 6 7 1 ) 、 S a m s o n A g o n i s t e s ( 1 6 7 1 ) の 執 筆
年 か ら 考 え る と 、 A M a s k は M i l t on の 初 期 の 頃 の 作 品 で あ る 。 A M a s k が 1 , 0 2 3
行 で あ る 一 方 、Pa r a d i s e L o s t が 1 0 , 5 6 5 行 で A M a s k の 約 1 0 倍 、Pa r a d i s e R e g a i n ’ d
が 2,070 行 で 約 2 倍 、 Samson Agonistes が 1758 行 で 約 2 倍 と な る 。 3 作 品 と 比
較 す る と 、 A M a s k は 短 い 作 品 で あ る 。 ま た A M a s k の 形 式 に つ い て 、 E dwa r d R .
We i s mi l l e r は 、 Pa r a d i s e L o s t 、 Pa r a d i s e R e g a i n ’ d 、 S a m s o n A g o n i s t e s と 異 な る 点
は あ る も の の 、 b l a n k ve r s e を 採 用 し つ つ 、 “ E l i z a b e t ha n a n d J a c ob e a n ma s q ue a nd
dr a ma ” を 想 起 さ せ る 形 に な っ て い る と 指 摘 す る 。 2 A M a s k の 大 部 分 は b l a n k
A M a s k は 次 の テ キ ス ト を 使 用 す る 。 J oh n M i l t o n, A M a s k , Po e m s o f M r. J o h n
M i l t o n : T h e 1 6 4 5 E d i t i o n , e ds . C l e a nt h B r o o k s a n d J o h n E . H a r d y ( L o n d o n: H a r c o ur t ,
B r a c e a n d C o mpa n y, 1 9 5 1 ) 5 5 - 9 1 .
2
詳 し く は 、 A. S . P. Wo o d h o us e , D o u gl a s B us h a n d E dwa r d R . We i s mi l l e r, A
Va r i o r u m C o m m e n t a r y o n T h e Po e m s o f J o h n M i l t o n , g e n. e d. M e r r i t t Y. H u g h e s , Vol .
2 , P a r t 3 , ( L o n d o n: R o ut l e d g e a n d K e ga n P a u l Lt d. , 1 9 7 2 ) 1 0 3 8 - 5 2 . を 参 照 さ れ た い 。
ま た 、才 野 重 雄 も 、A Mask に お け る 無 韻 詩 の 詩 形 が 、主 題 の 展 開 と 調 和 し て い
1
i
v e r s e を 用 い つ つ も 、 t h e La d y が E c h o に 呼 び か け る 詩 歌 、 S a b r i na を 呼 び 出 す 詩
歌 、 S a b r i na が そ れ に 応 え る 詩 歌 、 t he A t t e n da nt S p i r i t が t h e La d y と 弟 た ち を 両
親 の 元 へ と 導 く 際 の 詩 歌 そ し て 無 事 子 ど も 達 が 両 親 の 元 に 辿 り つ い た 際 の the
At t e n da n t S pi r i t に よ る 詩 歌 の 計 5 つ の 詩 歌 は 、 い ず れ も 脚 韻 を 踏 ん で い る と い
う 特 徴 が あ る 。 先 に 述 べ た よ う に A Mask は 、 晩 年 の 作 品 と 比 較 し て も 行 数 こ
そ 少 な い も の の 、 blank vers e を 用 い ら れ て い る 。 さ ら に 新 井 明 が 指 摘 し て い る
よ う に 、 Pa r a d i s e L o s t と 同 様 に 晩 年 の 作 品 Pa r a d i s e R e g a i n ’ d に お け る 試 練 、 誘
惑 の テ ー マ は 、A M a s k に も 見 ら れ る こ と か ら 、M i l t o n は 生 涯 に 渡 っ て 一 貫 し た
テーマで作品を創作したと言える。3
次 に 、 A M a s k 執 筆 の 背 景 に つ い て 説 明 す る 。 本 作 品 は 、 B r i d g e wa t e r 伯 J oh n
E ge r t o n の Wa l e s 総 督 就 任 を 祝 う た め に 、 H e nr y La w e s か ら の 執 筆 依 頼 を 受 け た
M i l t o n が 創 作 し た も の で あ る 。仮 面 劇 の 配 役 に つ い て 言 う と 、B r i d g e wa t e r 伯 の
子 女 で あ る 1 5 歳 の Al i c e E ge r t o n が t he La d y を 、11 歳 の J o h n 、9 歳 の T h o ma s が
そ れ ぞ れ t he E l de r, S e c o n d B r ot h e r を 演 じ て い る 。4 A M a s k の 冒 頭 は La we s 扮 す
る t he A t t e n da nt S p i r i t が 登 場 す る と こ ろ か ら 始 ま る 。 t h e At t e n da nt S pi r i t は 、 本
来 の 持 ち 場 で あ る “ B E F O R E t he s t a r r y t hr e s h ol d o f J o v e s C our t ” ( A M a s k 1 ) か ら
離 れ 、 t h e La d y 達 の い る 地 球 に 来 た 理 由 を 次 の よ う に 説 明 す る 。
W he r e hi s fa i r o ff- s pr i n g n ur s ’t i n P r i n c e l y l or e ,
Ar e c o mi n g t o a t t e n d t h e i r F a t he r s s t a t e ,
A n d ne w- e nt r us t e d S c e pt e r, b u t t h e i r wa y
Li e s t hr o u g h t h e pe r pl e x ’t pa t hs o f t hi s dr e a r Wo o d,
T he n o d d i n g h or r or of w h os e s ha d y b r o ws
T hr e a t s t h e f or l or n a n d wa n dr i n g P a s s i n ge r.
A n d he r e t he i r t e n d e r a ge mi g ht s u ffe r p e r i l l ,
る と 指 摘 し て い る 。 才 野 重 雄 ,『 仮 面 劇 コ ー マ ス 』 ( 東 京 : 南 雲 堂 , 1 9 7 8 ) 1 2 5 .
3
ジ ョ ン ・ ミ ル ト ン ,『 楽 園 の 回 復 ・ 闘 技 士 サ ム ソ ン 』, 新 井 明 訳 ( 東 京 : 大 修
館 , 1982) 166.
4
M i l t o n に A M a s q u e の 執 筆 依 頼 を し た La w e s は 、三 人 の 子 女 の 音 楽 教 師 で あ っ
た 。 J oh n M i l t o n, A M a s q u e p re s e n te d a t L ud l o w C a s t l e . 1 6 3 4 , T h e Po e m s o f J o h n
M i l t o n , e ds . J o h n C a r e y a n d Al a s t a i r F o wl e r ( L o nd o n a n d H a r l o w: L o n g ma ns , 1 9 6 8 )
168.
ii
B u t t ha t b y q ui c k c o m ma n d fr o m S o ve r a n J o v e
I wa s d e s pa t c ht f or t h e i r de fe n c e , a n d g ua r d ; ( A M a s k 3 4 - 4 2)
t h e At t e n da nt S pi r i t は 、t he La d y と そ の 弟 た ち が 父 親 の 盛 儀 に 向 か う 道 中 で 陰 鬱
な 森 に お い て 、危 険 に あ う こ と に な る た め 、自 ら が 派 遣 さ れ た と 言 う 。そ し て 、
t h e At t e n da n t S pi r i t の 言 う 危 険 と い う の は 、 陰 鬱 な 森 に 住 む C o mu s に よ る 誘 惑
で あ る 。 5 C o mu s の 誘 惑 と は 次 の よ う な も の で あ る 。
. . . C o m u s na m’ d,
....................................................
O ffr i n g t o e v e r y w e a r y Tr a va i l e r,
H i s or i e nt l i q u or i n a C r ys t a l G l a s s e ,
To q ue n c h t h e dr o u g h t of Ph œ b u s , w h i c h a s t h e y t a s t e
( F or mo s t d o t a s t e t hr o u g h f o n d i nt e mp e r a t e t h i r s t )
S o o n a s t h e P o t i o n w or k s , t he i r h u ma n c o u nt ’ na n c e ,
. . . i s c ha n g’ d
I nt o s o m b r ut i s h f or m o f Wo ol f, or B e a r,
O r O un c e , or Ti ge r, H o g, or b e a r de d G oa t ,
....................................................
A n d t h e y,
....................................................
. . . a l l t he i r fr i e n ds , a n d na t i v e h o me f or g e t
To r ou l e wi t h pl e a s ur e i n a s e ns ua l s t i e . ( A M a s k 5 8 , 6 4 - 7 1 , 7 3 , 7 6 - 7 7 )
C o mu s は 、 自 分 の 住 む 森 を 通 る 者 に 魔 酒 を す す め る 。 勧 め ら れ た 人 間 も ま た 、
太 陽 神 P hœ b us の 日 差 し の た め に 、 喉 の 渇 き を 覚 え て い る た め 、 C o mu s の 魔 酒
を 飲 む 。 そ し て C o mu s の 魔 酒 を 飲 ん だ 者 は 、 顔 が 獣 に な り 、 淫 楽 に 陥 っ て す べ
て の 友 や 故 郷 も 忘 れ る 。 こ の こ と か ら 、 C o mu s の 魔 酒 に は 単 に 人 間 の 姿 を 変 え
る の み な ら ず 、 肉 欲 に 陥 ら せ る 力 も 含 ま れ て い る こ と が わ か る 。 ま た 、 A Mask
5
C o mu s の 出 生 、 親 子 関 係 に つ い て は 、 第 二 章 、 第 三 章 で 詳 細 に 論 じ る 。
iii
が 上 演 さ れ た の が 、 M i c ha e l ma s と い う 日 で あ る こ と に つ い て 、 R o y F l a n na ga n
は 次 の よ う に 説 明 す る 。 “ M i c ha e l ma s wa s a t i me of p ot e nt i a l mi s r u l e or of w ha t
wa s c a l l e d t h e “ l a wl e s s h o ur, ” n ot u nl i ke H a l l o w e e n; t h u s i t wa s a n a p pr o pr i a t e t i me
t o u nl e a s h a fi g ur e C o mu s , a g o d o f mi s r ul e . ” 6 M i c ha e l ma s は 無 秩 序 を 示 す 時 節 で
あ り 、C o mu s を 表 象 す る と 言 う 。そ の た め 、M i c ha e l ma s に 行 う A M a s k に C o mu s
を 登 場 さ せ る こ と で 、 C o mu s の 無 秩 序 性 が よ り 明 白 と な り 、 そ こ か ら の 解 放 と
いうテーマもまた際立つのである。
と こ ろ で 、先 に 述 べ た よ う に 、A M a s k は B r i d g e wa t e r 伯 J o h n E g e r t o n の Wa l e s
総 督 就 任 を 祝 う た め に 創 作 さ れ 、上 演 さ れ た も の で あ る 。M a r j or i e H o p e N i c ol s o n
は 、 当 時 の 仮 面 劇 の テ ー マ と し て 、 “ t he t r i u mp h o f Vi r t u e ov e r Vi c e ” が 根 本 に あ
り 、 A M a s k も そ の 流 れ を 汲 ん で い る と 言 う 。 7 そ し て 本 作 品 に お け る “ vi r t ue ”
に 該 当 す る も の は 、“ c ha s t i t y” で あ り 、“ c ha s t i t y” が 一 つ の テ ー マ と し て 創 作 さ れ
て い る 。 8 総 督 就 任 と い う 祝 い の 席 に お い て 、 M i l t o n が “ c ha s t i t y” を テ ー マ と し
た 仮 面 劇 A Mask を 創 作 し た の か に つ い て は 次 の よ う な 背 景 が あ る こ と が 考 え
ら れ る 。 総 督 就 任 の 約 3 年 前 に J oh n E ge r t o n の 義 理 の 兄 弟 で あ る C a s t l e ha ve n
伯が自身の妻に対する強姦、家僕とのソドミーの罪という性的スキャンダルを
起 こ し 、 1 6 3 1 年 の 5 月 に 処 刑 さ れ た 。 9 さ ら に C a s t l e ha v e n 伯 は 、 目 を か け て
い た 家 僕 に 自 身 の 長 男 J a me s の 妻 で あ り 1 2 歳 の E l i z a b e t h を 強 姦 さ せ 、 跡 取 り
を 産 ま せ よ う と し た 。 1 0 そ し て A M a sk は 次 の よ う な 目 的 で 創 作 さ れ た と
B a r b a ra B r e s t e d は 説 明 す る 。
M i l t o n’s ma s q u e ma y n ot ha v e b e e n i nt e n de d s i mp l y t o c e l e b r a t e t h e r e u ni o n
o f t h e B r i d ge wa t e r c hi l dr e n wi t h t h e i r fa t he r i n Wa l e s . I t ma y a l s o ha v e b e e n
M i l t o n, C o m u s , T h e R i v e r s i d e M i l t o n , e d . R o y F l a n na ga n ( B o s t o n: H o u g ht o n
M i ffl i n C o mpa n y, 1 9 9 8 ) 11 2 . M a r ya n n C a l e M c G ui r e も 、 A M a s k の テ ー マ が
“ c ha s t i t y” で あ る と 指 摘 す る 。 M a r ya n n C a l e M c G ui r e , M i l t o n ’s Pu r i t a n M a s q u e
( At he ns : t he U ni v e r s i t y O f G e or gi a P r e s s , 1 9 8 3 ) 1 3 0 .
7
M a r j or i e H o pe N i c ol s o n, J o h n M i l t o n : A re a d e r ’s G u i d e t o H i s Po e t r y ( N e w Yor k :
T he N o o n da y P r e s s , 1 9 6 3 ) 6 9 .
8
N i c o l s o n 8 3 . C hr i s t o p he r H i l l , M i l t o n a n d t h e E n g l i s h R e v o l u t i o n ( Lo n d o n: F a b e r
a n d F a b e r, 1 9 7 7 ) 4 4 . A. S . P. Woo d h o us e , “ Th e Ar g u me n t o f M i l t o n’s C o m u s , ” U T Q
11 ( 1 9 4 1 ) : 4 9 .
9
B a r b a ra B r e a s t e d, “ C o m u s a nd t h e C a s t l e ha v e n S c a n da l , ” M i l t o n S t u d i e s 3 ( 1 9 7 1 ) :
203.
10
Breasted 205.
6
iv
i n t e n d e d t o h e l p r e pa i r t he r e p ut a t i o n o f t h e e nt i r e fa mi l y b y ma ki n g t h e l a s t
u n ma r r i e d E g e r t o n da u g ht e r a c t o ut he r r e s i s t a nc e t o da n ge r o us s e x ua l
t e mp t a t i o n. 1 1
B r e s t e d に よ れ ば 、 M i l t o n は 単 に B r i d ge wa t e r 伯 の 子 ど も た ち が Wa l e s に い る 父
親との再会を祝うために創作しただけでなく、一家の名声を回復するために創
作 し た と い う 。 A M a s k に お い て 、 C a s t l e h a ve n 伯 を 想 起 さ せ る 登 場 人 物 は 、 肉
欲 の 象 徴 と も い え る C o mu s で あ る 。C o mu s は t he La d y に 魔 酒 を 飲 ま せ よ う と す
る が 、 t he La d y は C o mu s の 誘 惑 に 抵 抗 す る 。 そ の 抵 抗 の た め に 打 ち 出 す も の が
“ c ha s t i t y” の 力 で あ る 。 そ し て 、 弟 た ち に よ っ て 、 t h e La d y は C o mu s か ら の 誘 惑
を 退 け ら れ る も の の 、C o mu s の 魔 力 か ら は 解 放 さ れ な い 。そ こ で 、t he A t t e n da n t
S p i r i t に よ っ て 呼 び 出 さ れ る の が 、S e ve r n 川 の 仙 女 S a b r i na で あ る 。S a b r i na は 、
自 ら の 務 め を 、 “ … ’t i s my o ff i c e b e s t / To h e l p i ns na r e d c ha s t i t y; ” ( A M a s k
9 0 8 - 0 9 ) と 述 べ て い る 。 つ ま り S a b r i na は 、 “ c ha s t i t y” を 守 る 女 神 と し て の 役 割
を 担 っ て い る 。 “ c ha s t i t y” の 守 り 神 に よ っ て C o mu s の 魔 力 か ら t h e La d y が 救 出
さ れ る こ と か ら 、“ c ha s t i t y” が 救 い の キ ー ワ ー ド 、 そ し て 作 品 の テ ー マ で あ る と
言 え る 。 し か し な が ら 、 “ c ha s t i t y” の 類 義 語 と し て 、 “ vi rgi n i t y” や “ pur i t y” が 挙 げ
ら れ る 。 数 あ る 語 の 内 、 な ぜ “ c ha s t i t y” が 取 り 上 げ ら れ た の か と い う 点 に つ い て
は、後ほど詳細に論じる。
第二節
A Mask の テ キ ス ト に つ い て
本 論 で 扱 う A Mask の テ キ ス ト に つ い て 説 明 す る 。 A Mask に は 、 Milton の 生
前 か ら 、 そ の 後 の 翻 案 に か け て 、 主 に 5 つ の 版 が 存 在 す る 。 12 5 つ の 版 と は 、
t h e Tr i ni t y C ol l e ge ma n us c r i pt 、t he B r i d ge wa t e r ma n us c r i p t の 2 つ の 稿 本 、そ し て
1 6 3 7 年 の 初 版 、 1 6 4 5 年 に M i l t o n 自 身 で 出 版 し た Po e m s o f M r, J o h n M i l t o n , B o t h
E n g l i s h a n d L a t i n , C o m p o s ’ d a t S e v e r a l t i me s ( 1 6 4 5 、 以 下 Po e m s ) 、 そ し て 1 6 7 3
年 に 出 版 さ れ た Po e m s の 再 販 の 3 つ の 版 本 で あ る 。t h e Tr i n i t y C ol l e ge ma n us c r i pt
は 、 Milton の 初 期 の 詩 作 品 を 収 録 し た も の で 、 後 に 3 回 加 筆 ・ 訂 正 が 加 え ら れ
11
Breasted 202.
M i l t o n, A M a s k e : T h e E a r l i e r Ve r s i o n s , e d. S . E . S pr ot t ( Tor o nt o a n d B u ffa l o : U
o f Tor o n t o P, 1 9 7 3 ) 3 .
12
v
て い る 。 M i l t o n は t h e Tr i ni t y C ol l e g e ma n us c r i p t に お い て 、 本 作 品 の タ イ ト ル を
‘A Maske’あ る い は ‘A Maske 1634’と し て お り 、 Milton が 1634 年 に お い て も 執 筆
し て い た と さ れ る 。 1 3 一 方 、 t h e B r i d ge wa t e r ma n us c r i p t は 、 1 6 3 4 年 の 初 演 時 に
用 い ら れ た と さ れ る 草 稿 で あ る 。 14 こ の 時 の 草 稿 の タ イ ト ル は
“ A Maske
R e pr e s e nt e d b e f or e t h e r i g h t h o b l e : t h e E a r l e o f B r i d ge wa t e r L or d pr e s i d e nt o f Wa l e s
a n d t h e r i g ht h o b l e : t h e C o n nt e s s e of B r i d g e wa t e r. / A t L u dl o w C a s t l e t he 2 9 t h of
S e pt e mb e r 1 6 3 4 T h e c hi e f e pe r s o ns i n t he r e p r s e nt a c o n we r e . / T h e L or d B r a c kl e y
T he La d y Al i c e M r T h o ma s E ge r t o n. / A ut h or J o: M i l t o n” で あ る 。 1 5 1 6 3 7 年 の 初
版 は 、M i l t o n の 名 が 書 か れ て お ら ず 、M i l t o n に A M a s k の 執 筆 依 頼 を し た La we s
に よ っ て 出 版 さ れ た も の で あ る 。 16 初 版 の タ イ ト ル は 、 A MASKE PRE SENTE D
At L u dl o w C a s t l e , 1 6 3 4 : O n M i c h a e l m a s s e n i g h t , b e f o re t he R IG H T H O N O R AB LE ,
IO H N E a r l e o f B r i d g e wa t e r, Vi c o u n t B R AC L K Y, L o rd Pr ӕ s i d e n t o f WA LE S , A n d o n e
o f H i s M AIE S T IE S mo s t h o n or a b l e P r i v i e C o u ns e l l . で あ る 。
3 つ の 版 の 内 、 t h e B r i d g e wa t e r ma n us c r i p t の み 、 t he Tr i ni t y C ol l e g e ma n us c r i pt
と 1 6 3 7 年 の 初 版 と 比 べ て 、台 詞 の 数 が 少 な い 。特 に 削 除 さ れ て い る 箇 所 と し て 、
t h e La d y の 台 詞 か ら “ c ha s t i t y” や “ vi rg i ni t y ” と い っ た 性 的 な 意 味 と 捉 え ら れ る 言
葉 が 削 除 さ れ て い る 。 該 当 箇 所 と し て 、 21 5 行 目 、 7 8 2 行 目 の “ c ha s t i t y” 、 7 8 7
行 目 の “ vi r gi ni t y” が t h e B r i d ge wa t e r ma n us c r i p t に お い て 削 除 さ れ て い る 。 ま た
注 目 す べ き 点 と し て 、7 8 2 行 目 の “ c ha s t i t y” と 7 8 7 行 目 の “ vi r gi ni t y” は 、初 版 時 か
ら 加 筆 さ れ た 箇 所 で あ る 。こ の 点 に 関 し て B r e s t e d は 、1 6 3 4 年 の 初 演 時 、t h e La d y
を 演 じ た の は 1 5 歳 の Al i c e で あ り 、公 然 で 性 的 な 意 味 を に お わ せ る “ c ha s t i t y ”
に つ い て 未 婚 の Al i c e が 語 る の は ふ さ わ し く な い と 考 え 、 M i l t on な い し は
La w e s は 削 除 し た と 説 明 す る 。 1 7 ま た 、 Al i c e と 事 件 に 巻 き 込 ま れ た E l i z a b e t h
は 従 姉 妹 同 士 で あ り 、 年 齢 も 同 じ で あ っ た 。 そ の た め 、 “ c ha s t i t y” や “ vi rg i ni t y”
といった性的な意味と捉えられる言葉は、先の性的スキャンダルを観客に呼び
起 こ さ せ る 可 能 性 が あ る た め 、M i l t o n あ る い は La we s が 台 詞 を 削 除 し た の で は
M i l t o n, A M a s k e : T h e E a r l i e r Ve r s i o n s 3 - 5 .
M i l t o n, T h e Po e m s o f J o h n M i l t o n 1 6 8 .
15
M i l t o n, A M a s k e : T h e E a r l i e r Ve r s i o n s 3 6 .
16
M i l t o n, A M a s q u e p re s e n t e d a t L u d l o w C a s t l e , 1 6 3 4 1 6 9 . ま た 初 版 に M i l t o n の
署名がない点については、本論で詳しく論じることとする。
17
Brested 206 .
13
14
vi
な い か と B r e s t e d は 指 摘 す る 。1 8 B r e s t e d の 論 に 加 え て 、野 村 宗 央 は 、S a b r i na が
“ c ha s t i t y” を 象 徴 す る ニ ン フ と し て 登 場 さ せ た こ と で 、 Al i c e が 性 的 な 表 現 を 使
用 す る こ と な く 、“ c ha s t i t y” の 徳 を 強 調 す る こ と を 可 能 に し 、S a b r i na の 役 割 に
重 要 性 が 与 え ら れ た と 述 べ て い る 。 19
1 6 3 7 年 の 初 版 に つ い て 話 を 戻 そ う 。 初 版 は 、 t h e Tr i ni t y C ol l e g e ma n us c r i p t よ
り も 加 筆 さ れ て お り 、1 6 3 4 年 の 初 演 時 に は 削 除 さ れ て い た t h e La d y の “ c ha s t i t y”
の 台 詞 も 復 活 し て い る 。そ し て 、1645 年 版 の 詩 集 は 、Milton 自 身 の 署 名 を し た
作 品 と し て 初 め て 出 版 し た も の で 、 タ イ ト ル は 、 A M A S K of t h e s a me A U TH O R
P R E S E N TE D At LUD LO W- C a s t l e , 1 6 3 4 . B e f or e T he E a r l o f B R ID G E WATE R T he n
P r e s i d e nt o f WA LE S . A n n o D o m. 1 6 4 5 . で あ る 。 2 0 1 6 7 3 年 版 の 詩 集 は 1 6 4 5 年 版
の 詩 集 と ほ ぼ 変 わ ら ず 、タ イ ト ル は A M A S K P R E S E N TE D A t L UD LO W- C AS T LE ,
1634.&c.で あ る 。 21
と こ ろ で A M a s k は 、通 称 C o m u s の 名 で 知 ら れ て い る が 、本 論 に お い て C o m u s
で は な く 、A Mask を 用 い る こ と に つ い て 説 明 し た い 。Comus と い う 通 称 が 使 わ
れ る よ う に な っ た の は 、 J oh n Tol a n d が 1 6 9 8 年 に 、 E l i j a h F e nt o n が 1 7 2 5 年 に
“ C o mus ” を 用 い て 、 さ ら に
1738 年 に
A Mask を 演 じ ら れ る 際 、 J ohn
D ol t o n( 1 7 0 9 - 6 3 ) が C o m u s と い う タ イ ト ル を 採 用 し て 以 来 だ と い う 。 2 2 し か し
な が ら 、 先 に 論 じ て き た よ う に 、 A M a s k は B r i d g e wa t e r 伯 の Ya l e s 総 督 就 任 を
祝 う た め に 、意 図 的 に 創 作 さ れ た 作 品 で あ り 、“ c ha s t i t y” が テ ー マ と な っ て い る 。
そ の た め C o mu s は 悪 役 と な り 、 A M a s k の 主 人 公 は t he La d y で あ る 。 こ の よ う
に 悪 役 に 注 目 を 当 て 、あ た か も 主 人 公 か の 如 く 見 な さ れ る の は 、A M a s k の み な
18
Brested 206 .
野 村 宗 央 ,「 A M a s q u e p re s e n t e d a t L u d l o w C a s t l e , 1 6 3 4 t h e La d y が 自 ら の 力
の み で C o mu s の 誘 惑 を 退 け る こ と が 出 来 な い 理 由 」『 異 文 化 の 諸 相 』 第 3 1 号
( 2 0 11 ) : 2 5 .
20
M i l t o n, Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n 5 6 .
21
M i l t o n, A M a s k e : T h e E a r l i e r Ve r s i o n s 3 . ま た 、1 6 3 7 年 の 初 版 は 、1 6 4 5 年 、1 6 7 3
年 版 よ り も 句 読 点 が 多 い こ と が J oh n C a r e y に よ っ て 指 摘 さ れ て い る 。 M i l t o n, A
M a s q u e p re s e n t e d a t L u d l o w C a s t l e . 1 6 3 4 1 6 9 . な お 、 タ イ ト ル に つ い て は 鈴 木 繁
夫 の 論 文 か ら 学 ん だ 。鈴 木 繁 夫 ,
「『 コ ウ マ ス 』研 究 の 三 段 階 」
『上智英語文学研
究 』 第 3 号 ( 1 9 7 8 ) : 111 .
22
J . B . L e i s h ma n, M i l t o n ’s M i n o r Po e m s , e d. G e o ffr e y Ti l l ot s o n ( L o n d o n :
H ut c h i ns o n & C O LTD , 1 9 6 9 ) 1 7 4 . D o n- J o h n D u ga s , “ “ S uc h H e a v’ n ― t a u g ht
N u mb e r s s h o ul d b e mor e t ha n r e a d” : C o m u s a nd M i l t o n’s R e p ut a t i o n i n
M i d- E i g ht e e n t h- C e nt ur y E n gl a n d, ” M i l t o n S t u d i e s 3 4 ( 1 9 9 7 ) : 1 3 7 .
19
vii
ら ず 後 の 作 品 Pa r a d i s e L o s t に お い て も し ば し ば 言 わ れ る こ と で あ る 。 つ ま り 、
Pa r a d i s e L o s t に お け る 悪 役 、 堕 天 使 S a t a n を あ た か も 主 人 公 で あ る と 唱 え る 者
が い る と い う こ と で あ る 。 殊 に ロ マ ン 派 の 作 家 の 多 く は 、 Milton か ら の 影 響 を
大 き く 受 け て い る が 、 そ の 内 の 一 部 に Pa r a d i s e L o s t の S a t a n の 持 つ 魅 力 に ひ か
れ 、S a t a ni c な 影 響 を 受 け 取 っ た 作 家 も い る 。N e i l F or s yt h は 、P e r c y B ys s h e S he l l e y
(1792-1822) の 作 品 で 、 J ohn K eats (1795-1821) の 死 を 悼 ん だ Adonais(1821) や
Al fr e d Te n n ys o n ( 1 8 0 9 - 1 8 9 2 ) の 親 友 追 悼 の 死 I n M e m o r i u m ( 1 8 5 0) が 、 M i l t o n の
Ly c i d a s ( 1 6 3 7 ) に 代 表 さ れ る 哀 悼 詩 に 続 い て 、 同 様 に 友 人 の 死 を 作 品 と し て 創
作 し た と 説 明 し て い る 。2 3 ま た F or s yt h は 、S a mu e l Ta yl or C o l e r i d g e ( 1 7 7 2 - 1 8 3 4 )
も “ S ha ke s p e a r e b e c a me a l l t hi n gs we l l i n t o w hi c h he r e f u s e d h i ms e l f, w h i l e a l l
f or ms , a l l t h i n gs b e c a me M i l t o n. ” と 述 べ て い る と 指 摘 し て い る こ と か ら も 、 ロ マ
ン 派 の 作 家 が M i l t o n か ら の 影 響 を 多 分 に 受 け て い る こ と は 明 ら か で あ る 。2 4 こ
う し た ロ マ ン 派 の 作 家 の 中 で も F or s y t h は 、 特 に Wi l l i a m B l a k e ( 1 7 5 7 - 1 8 2 7 ) の
T h e M a r r i a g e o f H e av e n a n d He l l ( 1 7 9 3 ) の 中 に 見 ら れ る 一 節 “ he wa s a t r ue p oe t
a n d o f t h e D e vi l s pa r t y wi t h o ut k n o wi n g i t , ” を 引 き 合 い に 出 し 、B l a k e が Pa r a d i s e
Lost の Sata n の 持 つ Satanic 的 な 側 面 に 影 響 を 受 け て い た と 論 じ て い る 。 25 し
か し な が ら 、 新 井 は 、 Sata n の 言 葉 遣 い に 従 来 の 叙 事 詩 の 主 人 公 に 見 ら れ る 要
素 が 窺 え る も の の 、 作 品 全 体 を 見 れ ば 、 Satan の 英 雄 性 が 否 定 さ れ て い く 構 造
に な っ て お り 、Ada m が 主 人 公 で あ る と 論 じ て い る 。2 6 殊 に 本 論 文 は 、“ c ha s t i t y ”
に 焦 点 を 当 て 、 さ ら に “ c ha s t i t y” が 付 与 さ れ た 女 性 登 場 人 物 S a br i na 、 t he La d y
に 注 目 す る た め 、 通 称 Comus を 使 用 せ ず 、 一 貫 し て 本 作 品 を A Mask と 呼 ぶ こ
と と す る 。 な お 、 本 論 文 で 使 用 す る テ キ ス ト は 、 Milton の 名 が 初 め て 記 さ れ た
1645 年 版 の 詩 集 に 掲 載 さ れ た A Mask を 使 用 す る こ と と す る 。
第三節
A Mask に 対 す る 評 価
次 に A Mask お よ び そ の 他 の 作 品 、 ま た Milton 自 身 に 対 す る 評 価 に つ い て 論
ず る 。M i l t o n に 対 す る 評 価 を し た 人 物 と し て 、先 ず S a mu e l J o h ns o n ( 1 7 0 9 - 8 4 ) が
N e i l F or s yt h, J o h n M i l t o n : A B i o g r a p h y ( O x f or d : Li o n H u ds o n pl c , 2 0 0 8 ) 4 8 .
F or s y t h, J o h n M i l t o n A B i o g r a p h y 2 2 8 .
25
F or s y t h, J o h n M i l t o n A B i o g r a p h y 2 3 2 .
26
ミ ル ト ン ,『 楽 園 の 喪 失 』, 新 井 明 訳 ( 東 京 : 大 修 館 書 店 , 1 9 8 3 ) 3 7 1 .
23
24
viii
挙 げ ら れ る だ ろ う 。 J oh ns o n は 、 T h e L i v e s o f t h e E n g l i s h Po e m s ( 1 7 7 9 - 8 1 ) に お
い て Pa r a d i s e L o s t 、Ly c i d a s 、L’ A l l e g ro ( 1 6 3 1 ) 、I l Pe n s e ro s o ( 1 6 3 1 ) そ し て A M a s k
に つ い て 論 じ て い る 。 そ こ で 、 J oh ns o n は A M a s k に つ い て 次 の よ う に 述 べ て い
る。
T he gr e a t e s t of h i s j u v e ni l e pe r f or ma n c e s i s t h e M a s q ue o f C o mu s , i n w hi c h
ma y ve r y pl a i nl y b e di s c o ve r e d t he da w n or t wi l i g ht of P a r a di s e L o s t . M i l t o n
a p pe a r s t o ha v e f or me d v e r y e a r l y t ha t s ys t e m o f di c t i o n, a n d mo d e o f ve r s e ,
w hi c h
hi s
ma t ur e r
j u d g e me n t
a p pr o v e d,
a nd
fr o m
w hi c h
he
ne v e r
e n de a v o ur e d n or de s i r e d t o d e vi a t e . 2 7
J oh ns o n は 、 A M a s k を 子 供 じ み た も の と 辛 ら つ な 言 葉 を 浴 び せ て い る 一 方 で 、
Pa r a d i s e L o s t に 繋 が る 兆 し が 窺 え 、さ ら に は M i l t o n の 言 葉 の 使 い 方 が す で に 形
成 さ れ て い る と 述 べ て い る こ と が わ か る 。 さ ら に J o h ns o n は 、
“ A wor k mo r e t r u l y p o e t i c a l i s r a r e l y f o u n d; a l l us i o ns , i ma g e s , a n d
d e s c r i pt i ve e pi t h e t s , e mb e l l i s h a l mo s t e ve r y pe r i o d wi t h l a vi s h d e c or a t i o n .
As a s e r i e s o f l i n e s , t he r e f or e , i t ma y b e c o ns i d e r e d a s w or t h y o f a l l t h e
a d mi r a t i o n w i t h w hi c h t he v o t a r i e s ha v e r e c e i v e d i t ” 2 8
と 言 い 、詩 的 で 信 奉 者 が 賞 賛 で も っ て 作 品 を 理 解 す る と も 述 べ る 一 方 、
「劇とし
て は 不 完 全 」、「 t h e A t t e n da nt S p i r i t の 台 詞 が 冗 長 」、「 C o mu s と t he La d y の 論 争
は 単 調 で 退 屈 」 な ど と 他 に も 言 葉 を 並 べ て 批 判 す る 。 2 9 そ し て 最 後 は 、 “ Is i s a
dr a ma i n t he e pi c k s t yl e , i ne l e ga nt l y s pl e n d i d, a n d t e di o us l y i ns t r u c t i v e . ” 3 0 と 言 い 、
皮 肉 な 言 葉 遣 い な が ら 、 Pa r a d i s e L o s t を 想 起 さ せ る よ う な 叙 事 詩 の 要 素 を 含 ん
S a mu e l J o h ns o n, T h e L i v e s o f t h e E n g l i s h Po e t s , T h e Wo r k s o f S a m u e l J o h n s o n ,
L L . D , v o l . 7 ( 1 8 2 5 ; O x for d a n d L on d o n : Ta l b o ys a n d W h e e l e r, 1 9 7 0 ; N e w Yor k: A M S
Press) 123. な お 、 引 用 文 は 使 用 テ キ ス ト に 即 し た も の で あ る た め 、 作 品 名 は 斜
字体にしていない。
28
J oh ns o n 1 2 3 .
29
J oh ns o n 1 2 3 - 4 .
30
J oh ns o n 1 2 5 .
27
ix
だ 劇 だ と 説 明 し て い る 。 つ ま り 、 J oh ns o n は A M a s k の 劇 と い う 側 面 か ら 見 て 批
判 し つ つ も 、晩 年 の 代 表 作 Pa r a d i s e L o s t に 繋 が る 要 素 を 読 み 取 っ て い る と 考 え
られる。
ま た J o h ns o n が 生 き て い た 1 8 世 紀 に お い て は 、M i l t o n は 次 の よ う な 評 価 を 得
て い た 。 1 8 世 紀 、 主 に 1 7 30 年 代 に お い て 、 一 般 的 な 批 評 と し て 、 M i l t on は 叙
事 詩 人 と し て 、王 政 復 古 後 、批 評 家 や 伝 記 作 家 に よ っ て 伝 え ら れ 、さ ら に Ly c i d a s
や A M a s k は 、M i l t o n の 伝 記 作 家 か ら 常 に 好 評 価 を 得 ら れ て い た 作 品 で あ っ た 。
31
そ し て 先 述 し た よ う に 、1 7 3 8 年 に A M a s k が C o m u s と い う 名 で 演 じ ら れ て い
た の だ が 、 D a l t on が 改 編 し て 創 作 し た C o m u s は 、 M i l t o n の A M a s k と 大 き く 異
な る 点 が い く つ も あ る 。 L’ A l l e g ro と I l Pe n s e ro s o の 一 部 を 加 え 、 t he At t e n d na t
S p i r i t を 二 人 に し 、L’ A l l e g ro か ら E u p hr os y n e を 新 た な 登 場 人 物 と し て 加 え 、t h e
La d y の 弟 た ち も 誘 惑 を 受 け 、さ ら に 最 後 の L u d l o w 城 の 場 面 を 省 略 し 、 “ E ngl i s h
O pe r a ” と し て 作 り か え た と い う 。 3 2 そ の た め 、 D u ga s は 、 先 の J oh ns o n の 批 評
も 、 Dalton 版 の Comus を 観 て の 批 評 で あ っ た 可 能 性 が あ る と 指 摘 す る 。 33 1 8
世 紀 、 Dalton 版 Comus は 好 評 で あ り 、 19 世 紀 に お い て も Comus は 演 じ ら れ た
が 、 J oh ns o n 以 後 、 批 評 家 は C o m u s で は な く 、 む し ろ Pa r a d i s e L o s t に 目 を 向 け
る よ う に な っ た と い う 。 34
S h e l l e y、 Te n n ys o n、 B l a k e と い っ た ロ マ ン 派 の 作 家 が M i l t o n か ら 多 分 に 影 響
を受けていたことは、確認した通りである。また、イギリス国内のみならず、
他 国 の 作 家 に も Milton は 影 響 を 与 え て い る 。 19 世 紀 の ア メ リ カ の 作 家
N a t ha ni e l H a wt h or n e ( 1 8 0 4 - 1 8 6 4 ) が そ の 一 人 で あ る 。 T h e M a r b l e Fa u n ( 1 8 6 0 ) の
C ha pt e r 1 3 に お い て 、彫 刻 家 K e n y o n の ア ト リ エ に M i l t o n の 胸 像 が あ る 。K e n y o n
は Milton の 書 物 を 愛 読 し た 結 果 、 創 作 し た Milton 胸 像 を Milton の 詩 の 非 凡 な
才 能 で 霊 化 さ せ て い っ た と い う 。 35 特 に 注 目 す べ き は 、 Kenyon が 読 ん だ と さ
れ る M i l t o n の 書 物 の 配 列 順 で あ る 。 “ . . . wh e r e i n, l i ke wi s e , b y l o n g pe r us a l a n d
31
D u ga s 1 3 8 .
D u ga s 1 4 1 , 1 4 3 .
33
D u ga s 1 3 9 .
34
D u ga s 1 5 5 .
35
な お 、 こ の 本 文 で は M i l t o n が 眠 っ て い る 教 会 は 、 G r e y F r i a r s C h ur c h と な っ
て い る が 、実 際 は ロ ン ド ン の t h e C h ur c h o f S t . G i l e s C r i p pl e ga t e 。教 会 に は M i l t o n
の胸像もある。
32
x
d e e p l o v e o f t h e Pa r a d i s e L o s t , t he C o m u s , t h e Ly c i d a s , a n d L ' A l l e g ro , t he s c ul p t or
ha d s uc c e e de d, e v e n b e t t e r t ha n h e k ne w, i n s pi r i t ua l i z i n g h i s ma r b l e wi t h t he p oe t ' s
mi g h t y g e ni us . ” ( T h e M a r b l e Fa u n 11 8 下 線 は 論 者 に よ る 。 以 下 同 様 。 ) 3 6 こ の 順
は 創 作 年 順 で は な い 。 3 7 H a wt h or n e は Pa r a d i s e L o s t の 次 に A M a s k を 配 列 し お
り 、H a wt h or n e が Pa r a d i s e L o s t に 次 い で 、A M a s k を M i l t o n の 秀 作 と 見 な し て い
た 可 能 性 が あ る 。 ま た 、 T h e B l i t h e d a l e R o m a n c e ( 1 8 5 2) の 中 に は 、 A M a s k か ら
の 引 用 と 思 わ れ る 箇 所 が C ha p t e r 8 に あ る 。 そ れ は 、 純 真 無 垢 な 女 性 P r i s c i l l a
が 、他 の 人 に は 聞 こ え な い 特 殊 な 声 に 耳 を 傾 け 、足 を 止 め る と い う 場 面 で あ る 。
そ の 姿 に 驚 い た 主 人 公 C o ve r da l e に 対 し 、 Ze n ob i a が M i l t o n の 作 品 に 登 場 す る
「 は っ き り と 人 の 名 を 告 げ る 空 ろ な 言 葉 」 を 聞 く 才 能 が Priscilla に は あ る の で
は な い か と 説 明 す る 。 ま た 、 注 釈 に は A Mask を 意 識 し た 箇 所 で あ る と い う 説
明 が あ る 。 3 8 そ し て C ha pt e r 2 4 に は “ The w o o d, i n t hi s p or t i o n o f i t , s e e me d a s
f ul l o f j ol l i t y a s i f C o mu s a n d hi s c r e w w e r e h ol d i n g t h e i r r e ve l s i n o ne of i t s us ua l l y
l o n e s o me gl a de s . ” ( T h e B l i t h e d a l e R o m a n c e 2 0 9 ) 3 9 と あ り 、 A M a s k の C o mu s が 乱
痴気騒ぎをしている様子を彷彿とさせる。
今 ま で 挙 げ て き た 作 家 は す べ て 男 性 作 家 で あ る が 、 Milton の 影 響 は 女 性 作 家
に も 及 ぼ し て い る 。 M a r y S h e l l e y ( 1 7 9 7 - 1 8 5 1 ) 、 E mi l y B r o nt ë ( 1 8 1 8 - 4 8 ) も ま た
Pa r a d i s e L o s t を 読 み 、M i l t o n か ら の 影 響 を 受 け つ つ も 、単 に 迎 合 す る こ と な く 、
自 己 の 作 品 を 創 り 上 げ て い っ た 。 40
こ の よ う に し て 、 男 女 問 わ ず Milton の 後 世 の 作 家 た ち が Milton か ら の 影 響
を 受 け て い る 。 そ し て 、 自 身 の 処 女 作 品 に お い て A Mask の 一 節 を 引 用 し た
Vi r g i n i a Wo ol f ( 1 8 8 2 - 1 9 4 1 ) も ま た そ の 一 人 で あ る 。 し か し な が ら 、 Wo ol f の 場
T h e M a r b l e Fa u n は 、 次 の テ キ ス ト か ら 引 用 し た 。 N a t ha ni e l H a wt h or ne , T h e
M a r b l e Fa u n , e d. R i c ha r d H . B r o d h e a d ( L o n d o n: P e n g u i n B o o ks Lt d, 1 9 9 0 )
37
Pa r a d i s e L o s t ( 1 6 6 7 ) 、 A M a s q u e ( 1 6 3 4 ) 、 Ly c i d a s ( 1 6 3 7 ) 、 L’ A l l e g ro ( 1 6 3 1 )
38
N a t ha ni e l H a wt h or ne , T h e B l i t h e d a l e R o m a n c e , e d. A n ne t t e K ol o d n y ( L o n d o n :
P e n g ui n B o o ks L t d, 1 9 8 6 ) 2 5 9 . 翻 訳 『 ブ ラ イ ズ デ イ ル ・ ロ マ ン ス 』 に も 同 様 の 記
述 が あ る 。西 前 孝 ,
『 ブ ラ イ ス デ イ ル・ロ マ ン ス 』( 東 京:八 潮 出 版 社 、1 9 8 4 ) 6 2 .
39
T h e B l i t h e d a l e R o m a nc e は 、 以 下 の テ キ ス ト か ら 引 用 し た 。 N a t ha ni e l
H a wt h or ne , T h e B l i t h e d a l e R o m a n c e , e d. A n n e t t e K ol o d n y ( L on d o n : P e n g ui n B o o k s
Lt d, 1 9 8 6 )
40
野呂有子,
「 母 と 娘 の 脱 < 失 楽 園 > ― 女 権 神 授 説 と『 フ ラ ン ケ ン シ ュ タ イ ン 』
に お け る「 対 等 の 配 偶 者 」」
『 神 、男 、そ し て 女 ミ ル ト ン の『 失 楽 園 』を 読 む 』
( 東 京:英 宝 社 ,1 9 9 7) 1 7 0 - 2 0 8 .野 呂 有 子 ,
「 Wu t h e r i n g H e i g h t s に お け る S ha k e s pe a r e
的 主 題 と M i l t o n 的 主 題 」『 英 文 学 論 叢 』 第 5 3 号 ( 2 0 0 5 ) : 1 0 9 - 2 8 .
36
xi
合 、 特 に 注 目 す べ き は 処 女 小 説 T h e Vo y a g e O u t ( 1 9 1 5 ) に A M a s k の 一 節 を 引 用
し て い る の だ が 、 A M a s k の 一 節 を 聴 く こ と に よ っ て 主 人 公 R a c he l Vi nr a c e が 死
に 至 る き っ か け を 与 え て い る 。 A M a s k の 一 節 と い う の は 、 S a b r i na の 生 前 の 様
子 を t he A t t e n da nt S p i r i t が 説 明 し て い る と こ ろ に 始 ま り 、最 後 は S a b r i na を 呼 び
出 す 詩 歌 ま で で あ る 。後 程 詳 細 に 論 じ る が 、Wo ol f は 自 身 の 日 記 の 中 で 、M i l t o n
を 男 権 論 者 の 第 一 人 者 で あ る と 述 べ て い る 。 4 1 こ れ ら の 点 か ら 、M i l t o n の 言 葉
が 女 性 主 人 公 の 死 を 引 き 起 こ す と い う 描 写 を 書 く こ と で 、 Woo l f が M i l t o n に 対
し否定的な意見を持っていたと見なされても不思議はない。しかしながら、
「 M i l t o n を 男 権 論 者 の 第 一 人 者 」と 言 い つ つ も 、Woo l f の 日 記 の 文 面 を 見 る と 、
Wo ol f が M i l t on の 詩 の 素 晴 ら し さ を 認 め る 内 容 が 続 く 。4 2 ま た 、R a c h e l は A M a s k
の 一 節 を 聞 い て か ら 、 熱 病 に 倒 れ る こ と に な る も の の 、 A M a s k の S a b r i na を 呼
ぶ 詩 歌 が 、 Rachel に と っ て 心 身 を さ わ や か に す る 冷 た さ で あ っ た た め 、 Rachel
は 自 分 の 心 に し っ か り と 留 め て お こ う と す る の で あ る 。こ の 点 を 見 る と 、R a c he l
は 、 S a b r i na に 対 し 、 救 い を 求 め て い る と 考 え ら れ る 。 つ ま り Woo l f は M i l t o n
の 作 品 を 用 い て 、 否 定 的 と も 肯 定 的 と も 言 え る 両 方 の 描 写 を T h e Vo y a g e O u t に
お い て 描 い た と 言 え る 。 し か し な が ら A Mask に お い て 、 困 難 に 陥 っ た 女 性 the
La d y を 最 終 的 に 救 出 す る の が 女 神 S a b r i n a で あ る よ う に 、 M i l t o n は 女 性 を 否 定
的 に 描 い て は い な い 。 こ の 点 に つ い て 後 ほ ど 論 ず る が 、 A Mask の み な ら ず 、
Milton が 他 の 作 品 に お い て も 、 徳 の あ る 女 性 を 称 賛 し て い る 。
デ ビ ュ ー 作 に 、 M i l t o n の Pa r a d i s e L o s t で は な く 、 A M a s k を 用 い 、 さ ら に そ
の 一 節 が き っ か け で 主 人 公 が 命 を 落 と す と い う 作 品 を Wool f は 創 作 し た 。 A
M a s k へ の 明 白 な 言 及 と い う 意 味 で 、T h e Vo y a g e O u t を つ ぶ さ に 読 み 込 む こ と は 、
A Mask の 本 来 意 図 し て い る 内 容 を 改 め て 明 ら か に す る こ と が で き る と 考 え ら
れ る 。そ し て Wo o l f と M i l t o n を 比 較 考 察 す る こ と は 、Wo ol f の M i l t o n の 作 品 へ
の 理 解 を 明 白 に す る の み な ら ず 、 Milton の 女 性 観 の 新 た な 一 端 を 明 ら か に す る
ことができると考えられる。
第四節 本論の目的と方法
Vi r gi n i a Wo o l f, A Wr i t e r ’s D i a r y B e i n g E x t r a c t s f ro m t h e D i a r y o f Vi rg i n i a Wo o l f
( L o nd o n : T he H o ga r t h P r e s s , 1 9 5 9 ) 5 - 6 .
42
詳細は本論で論ずる。
41
xii
序 論 の 冒 頭 で 述 べ た よ う に 、A M a s k に お い て t he La d y を 救 出 す る た め に は 、
S a b r i na の 助 力 が 必 要 不 可 欠 で あ る 。 S a b r i na は 前 述 の 通 り 、 S e ve r n 川 の 仙 女 で
あ る 。A M a s k に お い て 、水 に 関 す る 神 と し て O c e a n us 、N e r e u s 、N e pt u n e の よ う
に ギ リ シ ア ・ ロ ー マ 神 話 の 神 々 が 名 を 連 ね て い る 。S a b r i na も 川 の 仙 女 で あ る こ
とから、ギリシア・ローマ神話の神々に連なる存在であるように思われる。し
か し な が ら 、本 作 品 を つ ぶ さ に 見 て い く と 、S a b r i na は む し ろ キ リ ス ト 教 の 要 素
を多分に備えた神的存在であることが読み取れる。そのように考えられる理由
と し て 、 仮 面 劇 の テ ー マ で も あ る “ c ha s t i t y ” が 挙 げ ら れ る 。 本 来 キ リ ス ト 教 の 三
つ の 徳 は 、 “ fa i t h” 、 “ ho p e ” 、 “ c ha r i t y” で あ り 、 “ c ha r i t y” が 、 三 つ の 徳 の 内 で も 最
も 重 要 だ と 聖 書 の 1 C or. 1 3 . 1 3 に 記 述 さ れ て い る 。 し か し な が ら 、 本 作 品 に お
い て は 、 三 つ の 徳 が 、 “ fa i t h” 、 “ ho p e ” 、 “ c ha s t i t y” と な り 、 “ c ha r i t y” が “ c ha s t i t y”
に 置 き 換 わ っ て い る 。 本 作 品 に お け る “ c ha s t i t y” は 、 新 井 が 論 じ て い る よ う に 、
極 め て キ リ ス ト 教 的 で あ る 。 4 3 ま た 、M i l t o n の 自 ら の 神 学 体 系 を 論 じ た と さ れ
る C h r i s t i a n D o c t r i n e に お い て も 、 “ c ha s t i t y” が キ リ ス ト 教 の 重 要 な 徳 目 の 一 つ
で あ る こ と が 述 べ ら れ て い る 。 一 方 S a b r i na は “ c ha s t i t y” を 守 る 女 神 と し て の 役
割 を 担 っ て い る 。そ の た め 、S a br i na は キ リ ス ト 教 的 な 要 素 を 備 え て い る 可 能 性
は大いにある。
一 方 “ c ha s t i t y” は S a b r i na と t h e La d y を 繋 ぐ も の と し て の 機 能 も あ る 。 主 人 公
の t he La d y も A M a s k を 通 し て 一 貫 し て “ cha s t i t y” の 力 を 信 じ 続 け 、 “ c ha s t i t y” の
守 り 神 S a b r i na に よ っ て 救 出 さ れ る 。 こ の 点 か ら 、 “ c ha s t i t y” を 介 し 、 S a b r i na と
t h e La d y の 関 係 性 を 論 じ る こ と に 異 論 は な い だ ろ う 。 今 ま で 述 べ て き た よ う に
“ c ha s t i t y” が 本 作 品 の テ ー マ で あ る 一 方 、 本 来 キ リ ス ト 教 の 最 大 の 徳 で あ る
“ c ha r i t y” と の 関 連 が 全 く な い と も 考 え ら れ な い 。
これらのことから、本論は次のように論を進めていく。第一章において、A
Mask が 他 の Milton の 作 品 と の 関 連 の 中 で 、 ど の よ う に 位 置 に づ け ら れ て い る
か 検 証 す る 。 そ の 際 、 Milton 自 身 が 1645 年 以 前 に 創 作 し た 詩 作 品 を ま と め て
出 版 し た Po e m s に 注 目 す る 。 Po e m s に 掲 載 さ れ て い る 作 品 の 配 列 順 に 注 目 し 、
他 の 作 品 と A M a s k が ど の よ う な 関 連 が あ る か に つ い て 考 え 、結 論 と し て M i l t o n
A ki r a Ar a i , “ M i l t o n i n C o m u s , ” S t u d i e s i n E n g l i s h L i t e r a t u re 4 2 ( 1 9 6 5 ) : 2 8 . 詳 細
は本論で説明したい。
43
xiii
が A Mask を 前 期 作 品 の 集 大 成 の 作 品 で あ る と 考 え て い た こ と を 明 ら か に す る 。
第 二 章 は 、A M a s k の 主 題 、構 成 そ し て 仮 面 劇 の ジ ャ ン ル と し て の 本 作 品 の 価
値 に つ い て 論 じ て い く 。 第 二 章 に お い て 、 特 に A Mask で 描 か れ る 大 き な 主 題
が、親子関係、権力の委譲、救済の手段としての水、そして婚姻についてであ
ることを、登場人物と構成に基づいて検証する。
第 三 章 は 、 S a b r i na と t h e La d y の 関 係 性 に つ い て 論 じ る 。 二 者 は 、 キ リ ス ト
教 の 要 素 を 含 む “ c ha s t i t y” の 力 を 主 軸 と し た 、 キ リ ス ト 教 信 仰 を 通 じ て 繋 が る 。
そ れ は t h e La d y は S a b r i na に よ っ て 救 出 さ れ る こ と か ら 歴 然 と し て い る 。 二 者
の 関 係 性 を 明 ら か に す る た め に 、C . G . J u n g ( 1 8 7 5 - 1 9 6 1 ) の 元 型 論 を も と に 、t h e
La d y と S a b r i na が 精 神 的 に 結 び つ く 象 徴 的 な 母 娘 で あ る こ と を 示 す 。
第 四 章 に お い て は 、 Milton の 神 学 体 系 を 論 じ た と さ れ る Christian Doctrine
と A M a s k と の 比 較 考 察 を 行 う 。 A M a s k は 、 前 述 の よ う に 本 来 “ c ha r i t y” が 用 い
ら れ る 箇 所 が 、 “ c ha s t i t y” に 置 き 換 わ っ て い る 。 そ し て 、 第 三 章 で も 論 じ る よ う
に 、 ” c ha s t i t y” の 徳 が 、 S a b r i na と t h e La d y を 繋 ぎ 、 t he La d y 救 出 へ と 導 く も の
に な る 。そ の た め 、M i l t o n が “ c ha s t i t y” と “ c ha r i t y” を ど の よ う に 考 え て い た の か
を C h r i s t i a n D o c t r i n e に お け る そ れ ぞ れ の 定 義 を 確 認 す る 。そ し て 、二 語 の 相 違
が 、 A Mask に お い て 、 ま っ た く 無 関 係 な も の で は な く 、 劇 が 進 行 す る に つ れ
て 、 “ c ha s t i t y” か ら “ c ha r i t y” へ と 徳 が 高 く な る こ と に つ い て 論 ず る 。
第 五 章 は 、S a b r i na が C hr i s t を 想 起 さ せ る よ う な 人 物 と し て 描 か れ て い る こ と
に つ い て 検 証 す る 。 先 に 述 べ た よ う に 、 弟 た ち の 失 策 に よ り 、 弟 た ち は C o mu s
の 呪 縛 を 解 く こ と に 失 敗 す る 。 そ こ で 、 t he At t e n da n t S pi r i t が S a b r i na を 呼 び 出
し 、 t he La d y を 救 出 す る 。 t h e La d y 救 出 の 一 連 の 過 程 に 注 目 す る と 、 S a b r i na が
C hr i s t と 関 連 づ け ら れ て 描 か れ つ つ も 、 最 終 的 に は C hr i s t に よ る 救 済 を 得 る ま
で の 予 表 と し て 表 さ れ て い る こ と が 明 ら か と な る 。 そ こ で 、 t h e La d y 救 出 の 過
程 で 見 ら れ る 三 つ の キ ー ワ ー ド “ ha e mo n y” 、 “ c ha r i ot ” 、 “ b a pt i s m” に 注 目 し 、
S a b r i na と C hr i s t の 関 連 性 を 論 じ る 。
そ し て 第 六 章 に お い て は 、先 に 挙 げ た S a b r i na と t h e La d y の 関 係 性 が 、Wo ol f
の 作 品 に ど の よ う な 影 響 を 与 え た の か に つ い て 検 証 す る 。 そ の 際 、 Milton の 崇
高 な 文 体 に つ い て 称 賛 し つ つ も 、 Milton を 男 権 論 者 の 第 一 人 者 だ と 述 べ た
Wo ol f の T h e Vo y a g e O u t を 取 り 上 げ る 。T h e Vo y a g e O u t の 中 で 引 用 さ れ て い る 箇
xiv
所 は 、 驚 く べ き こ と に S a b r i na を 呼 び 出 す 詩 歌 で あ る 。 Wo ol f の 自 叙 伝 的 小 説
T h e Vo y a g e O u t に お け る 、 Woo l f が 受 け た M i l t o n か ら の 影 響 は 多 く 見 ら れ る も
の の 、 Wo ol f の 反 応 は 、 肯 定 と も 否 定 と も と る こ と が で き る 描 き 方 も し て い る
こ と を 指 摘 す る 。 そ し て 、 主 人 公 R a c he l は 、 A M a s k の t he La d y と 類 似 す る の
だ が 、A Mask と は 逆 行 し て 、家 族 と も 、 恋 人 と も 繋 が る こ と が で き ず に 死 と い
う 形 で 作 品 は 終 わ る 。 R a c h e l は 、 t he La d y の よ う に 家 族 と 再 会 す る こ と も で き
ず 、結 婚 も 実 ら ず 、宗 教 で さ え も 捨 て 去 り 、A Mask の 結 末 と は 正 反 対 の 結 果 と
な る 。そ の 一 方 で 、Wo ol f は 現 実 世 界 で は 、苦 し み な が ら も 結 婚 し 、作 家 Vi r gi ni a
Wo ol f と し て 誕 生 す る 。
こ れ ら の こ と を 踏 ま え て M i l t o n の A M a s k に お い て 、S a b r i na や t h e La d y と い
っ た 女 性 登 場 人 物 の 徳 を 称 え つ つ 、 C hr i s t の 範 例 的 存 在 と し て 描 い て い る こ と
を 明 ら か に す る 。 そ し て “ c ha s t i t y” を 象 徴 す る S a b r i na に 、 A M a s k の テ ー マ が 収
斂していくことを検証したい。
xv
第一章
Po em s o f M r. Jo h n M i l t o n に お け る A M a sk
― 美 徳 を 備 え た 範 例 的 存 在 と し て の t he Lad y と S a br in a―
第一節
Po e m s に 掲 載 さ れ た 作 品 と そ の 順
A M a s k は 1 6 3 7 年 の 初 版 に 続 い て 、1 6 4 5 年 に M i l t o n 自 身 の 詩 集 Po e m s に 掲 載
さ れ 、 出 版 さ れ た 。 M i l t o n は 1 6 4 5 年 ま で に 創 作 し た 作 品 す べ て を Po e m s に 掲
載 し た わ け で は な い 。 そ の た め 、 Milton が 何 ら か の 意 図 を も っ て 詩 集 に 載 せ る
作 品 を 選 ん だ と 考 え ら れ る 。 先 ず 、 Po e m s に 収 録 さ れ た 作 品 を そ の 順 を 以 下 の
表 1 で確認してみよう。
表 1 Po e m s に お け る 作 品 の 順
作品名
創作年
作品のテーマ
O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t ’s N a t i v i t y
1629
・ C hr i s t の 降 誕
A Pa r a p h r a s e o n Ps a l m 11 4
1624
・神の恩寵、神による救済
Ps a l m 1 3 6
1624
・ C hr i s t の 受 難
T h e Pa s s i o n
1630
・ 範 例 的 な 存 在 と し て の C hr i s t
O n Ti m e
1631-33
人類の堕落や罪を描きつつ、
U p o n t h e C i rc u m c i s i o n
1 6 3 2 or 3 3
C hr i s t に よ る 贖 い や 神 と の 繋 が
At a Solemn Musick
1 6 3 2 or 3 3
りを願う
A n E p i t a p h o n t h e M a rc h i o n e s s o f
Wi n c he s t e r
S o n g . O n M a y Mo r n i n g
1631
・徳のある人間の死に対する哀
1629-30
悼の意と、称賛
O n S h a k e s pe a r
1630
・死を単に嘆くのみならず、鎮
On the University Carrier
1631
魂歌としての役割を担っている
Another on the Same
1631
L’ A l l e g ro
1631
I l Pe n s e ro s o
田園、都市を歩み、最終的に塔
へと視点を移し、神との繋がり
1631
1
を願う
“ S on ne t I”
恋 愛 の 象 徴 “ ni g ht i n ga l e ” に つ い
1 6 2 9 or 3 0
て
“ S on ne t I I”
1 6 2 9 or 3 0
La d y に 向 け た 愛 の 詩
“ S on ne t I I I”
1 6 2 9 or 3 0
花と愛の関連性
“ Ca nz o ne ”
1 6 2 9 or 3 0
詩の創作と愛について
“ S on ne t I V”
1 6 2 9 or 3 0
D i o da t i に 対 し て 語 り か け た 詩
“ S on ne t V”
1 6 2 9 or 3 0
La d y に 向 け た 愛 の 詩
“ S on ne t VI”
1 6 2 9 or 3 0
La d y に 向 け た 愛 の 詩
“ S on ne t VI I”
自分の才能の芽が出ないことへ
1 6 2 9 or 3 0
“ S on ne t VI I I”
1642
“ S on ne t IX ”
の苦悩
詩が持つ救いの力
貞淑な令嬢に備わる聡明さと徳
1643-45
の高さ
“ S on ne t X ”
1642-45
A rc a d e s
M a rga r e t L e y 夫 人 の 徳 の 高 さ
t h e C o u nt e s s D o wa ge r o f D a r b y へ
1632-34
Ly c i d a s
の称賛
友人の死と海浜の守護神への再
1637
生
A Mask
・ “ c ha s t i t y” の 徳
1634
・ t h e La d y の 試 練 、 救 済
表 か ら 、 Milton が 自 身 で 創 作 し た 順 に 詩 作 品 を 配 列 し て い な い と い う こ と は 明
ら か で あ る 。そ し て 、さ ら に 注 目 す べ き 点 は 、A Mask が 最 後 に 位 置 付 け ら れ て
い る と い う こ と で あ る 。 Po e m s に 掲 載 さ れ て い る 作 品 の 順 に 関 し て 、 G a l e H .
C a r r i t he r s , J r. は 、 各 作 品 を 分 析 し 、 大 き く O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t ’s N a t i v i t y か
ら T h e Pa s s i o n 、 O n Ti m e か ら A t a S o l e m n M u s i c k 、 A n E p i t a p h o n t h e M a rc h i o n e s s
o f Wi n c h e s te r か ら A n o t h e r o n t h e S a m e 、 L’A l l e g ro 以 降 の 作 品 と 4 つ に 大 き く 分
類 し て 論 じ て い る 。 1 し か し な が ら C a rr i t h e r s が 主 に 論 じ て い る の は 、 O n t h e
M o r n i n g o f C h r i s t ’s N a t i v i t y か ら Ly c i d a s ま で で あ り 、 A M a s k に つ い て の 言 及 は
G a l e H . C a r r i t he r s , J r. , “ Po e m s ( 1 6 4 5 ) : O n G r o wi n g U p, ” M i l t o n S t u d i e s 1 5
(1981): 161-79.
1
2
少 な い 。ま た 新 井 が Po e m s に 収 め ら れ て い る “ S on ne t ” は 、題 材 と し て は 愛 の 詩 、
自 省 の 詩 、 時 事 の 詩 が 多 い と 説 明 し て お り 、 2 L’ A l l e g ro 以 降 も 同 様 の テ ー マ を
扱っているとは考えにくい。
本 章 で は 、M i l t o n の Po e m s に お い て 、A M a s k が ど の よ う な 位 置 づ け を さ れ て
い て 、な ぜ 最 後 に 配 置 さ れ た の か に つ い て 検 証 す る 。そ し て 、Milton が A Mask
をそれまで創作した作品の集大成としてみなしていたということ、そして他の
作 品 と A Mask と の 関 連 す る 事 項 、 即 ち 「 死 と 再 生 」 や 徳 と い っ た テ ー マ が 最
終 的 に A M a s k の S a b r i na や t h e La d y に 収 斂 し て い る こ と に つ い て 明 ら か に し た
い 。考 察 方 法 と し て 、Po e m s に 掲 載 さ れ て い る 順 に そ れ ぞ れ の 作 品 の テ ー マ を 、
C a r r i t he r s の 分 類 方 法 に な ら い つ つ 、さ ら に 細 か く 分 け て 7 つ に ま と め る 。最 後
に 、 M i l t on に と っ て A M a s k を 集 大 成 の 作 品 と し て 考 え 、 最 後 に 位 置 付 け た と
い う こ と を 明 ら か に す る 。 な お 、 Po e m s の “ S on ne t I I” か ら “ S on n e t V I” ま で イ タ
リア語詩になっているが、本論文は英語訳を用いて検証することとする。3
第二節
O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t ’s N a t i v i t y か ら T h e Pa s s i o n ― 範 例 的 存 在 の
C hr i s t と 救 済 の テ ー マ ―
一 つ 目 の 大 き な テ ー マ の 枠 組 み と し て 、O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t N a t i v i t y か ら
T h e Pa s s i o n ま で を 見 て い く 。 O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t N a t i v i t y は 、 H y mn が 2 7
連 、 計 3 1 連 で 構 成 さ れ た 全 2 4 4 行 の 作 品 で あ る 。 H y mn の 前 の 最 初 の 4 連 は 1
連 に つ き 7 行 で 構 成 さ れ 、 ababbcc と い う 脚 韻 を 踏 ん で い る 。 4 一 方 、 Hymn の
27 連 は 1 連 に つ き 8 行 で 構 成 さ れ 、 aabccbdd と い う 脚 韻 を 踏 ん で い る 。 On th e
M o r n i n g o f C h r i s t N a t i v i t y に つ い て 、新 井 は 作 中 で「 自 然 」、
「 人 間 」、
「ギリシア・
ロ ー マ の 神 々 の 世 界 」が 描 か れ 、三 つ の 世 界 を 巡 っ た 後 、最 終 的 に 神 の 子 C hr i s t
の 誕 生 、受 肉 の 場 面 に 辿 り 着 く と 述 べ て い る 。5 先 ず 、On the Morning of Christ
Nativity の 引 用 を 見 て い き た い 。
新 井 明 ,『 ミ ル ト ン 』 人 と 思 想 1 3 4 ( 東 京 : 清 水 書 院 , 1 9 9 7 ) 8 8 .
第 一 章 に お い て 引 用 す る 作 品 は 、こ と わ り が な い 限 り 、次 の 版 か ら 使 用 す る 。
M i l t o n, Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n : T h e 1 6 4 5 E d i t i o n , e ds . C l e a nt h B r o o ks a n d J o h n
E . H a r dy ( L o n d o n : H a r c o ur t , B r a c e a n d C o m pa n y, 1 9 5 1 )
4
We i s mi l l e r 1 0 1 8 .
5
新 井 ,『 ミ ル ト ン の 世 界 ― 叙 事 詩 性 の 軌 跡 』 ( 東 京 : 研 究 社 , 1 9 8 0 ) 5 2 .
2
3
3
T ha t gl or i o us F or m, t ha t L i g ht u ns u ffe r a b l e ,
A n d t ha t fa r- b e a mi n g b l a z e o f M a j e s t y,
....................................................
H e l a i d a s i d e ; a n d he r e w i t h us t o b e ,
F or s o o k t he C o ur t s of e ve r l a s t i ng D a y,
A n d c h os e wi t h us a da r ks o m H o us e o f mo r t a l C l a y.
( O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t ’s N a t i v i t y 8 - 9 , 1 2 - 1 4 )
C hr i s t は 、 天 国 か ら 地 上 に 降 誕 す る こ と で 、 生 ま れ 変 わ り 、 再 生 の 過 程 を 踏 ん
で い る と 考 え ら れ る 。 そ し て On the Morning of Christ Nativity の 全 体 の 構 成 と
し て 、 C hr i s t が 範 例 的 な 存 在 と し て 描 か れ て い る こ と を 読 者 に 教 示 し て い る と
新井は論じている。6
次 に A Pa r a p h r a s e o n Ps a l m 11 4 と Ps a l m 1 3 6 は 、 神 に よ っ て I s r a e l の 民 が
E g y pt か ら C a na a n の 地 に 至 る と い う 神 の 恩 寵 に よ る 救 い が テ ー マ と な っ て い る 。
A Pa r a p h r a s e o n Ps a l m 11 4 は 全 1 8 行 の 作 品 で 2 行 ず つ 脚 韻 を 踏 ん で い る 。一 方 、
Ps a l m 1 3 6 は 全 9 6 行 で 2 行 ず つ 脚 韻 を 踏 ん で い る 。 共 に 出 エ ジ プ ト を テ ー マ に
し た 作 品 で あ り 、 テ ー マ と 形 式 が 共 通 し て い る と 考 え ら れ る 。 Milton は 1624
年 に A Pa r a p h r a s e o n Ps a l m 11 4 と Ps a l m 1 3 6 を 翻 訳 し 、 1 0 年 後 の 1 6 3 4 年 に A
Pa r a p h r a s e o n Ps a l m 11 4 を ギ リ シ ア 語 訳 し た 。 1 6 3 4 年 と 言 え ば 、 A M a s k の 初 演
の 年 で あ る 。斉 藤 康 代 は 、ギ リ シ ア 語 訳 を し た 1 6 3 4 年 に A M a s k が 上 演 さ れ た
こ と と の 関 連 性 に つ い て 次 の よ う に 論 じ て い る 。 1634 年 の 9 月 29 日 に A Mask
は上演され、余興として成功した。しかしながら、息子が聖職者への道に進む
こ と を 希 望 し て い た M i l t o n の 父 親 が 、こ の 成 功 を 必 ず し も 喜 ん で い な か っ た 。
そ の た め 、M i l t o n は 父 親 の 誕 生 日 で あ る 11 月 2 3 日 に 、か つ て M i l t o n が 行 っ た
「 詩 篇 」 の P a r a phr a s e が 、「 詩 篇 」 作 曲 を 試 み て い た 父 親 を 喜 ば せ た こ と を 思
い返し、父親を喜ばせる気持ちで二つの詩篇のギリシア語訳を試みたのではな
い か と 斉 藤 は 説 明 し て い る 。 7 こ の 点 を 考 え る と 、 A Pa r a p h r a s e o n Ps a l m 11 4
と Ps a l m 1 3 6 は 、 A M a s k と 関 連 の あ る 作 品 と 言 え る 可 能 性 が あ る 。 ま た 、 A
新 井 ,『 ミ ル ト ン の 世 界 ― 叙 事 詩 性 の 軌 跡 』 5 2 .
斉藤康代,
「 M i l t o n と『 詩 篇 』( I I) ― ギ リ シ ア 語 訳「 詩 篇 」と そ の 周 辺 ― 」
『東
京 女 子 大 学 紀 要 論 集 』 3 7 ( 1 9 8 7 ) : 11 7 .
6
7
4
Pa r a p h r a s e o n Ps a l m 11 4 と P s a l m 1 3 6 が 出 エ ジ プ ト が テ ー マ に な っ て い る こ と
か ら 、M o s e s の 紅 海 渡 渉 が 容 易 に 想 起 で き る だ ろ う 。E x o d. 1 4 . 1 0 - 3 1 に あ る よ う
に 、M os e s の 紅 海 渡 渉 の 場 面 に お い て 、E g y p t の 軍 の 追 走 か ら 逃 れ る Is r a e l の 民
は、眼前に行く手を阻む紅海に追い詰められる。しかしながら、紅海の水を二
つ に 割 き 、E gy p t の 軍 は 紅 海 の 水 に 呑 ま れ る と い う も の で あ る 。両 作 品 と A M a s k
の 関 連 性 に つ い て 考 え る に 当 た り 、 Sabrina を 呼 び 出 す 詩 歌 に 注 目 し て み た い 。
Sabrina fair
L i s t e n wh e re t h o u a r t s i t t i n g
U n d e r t h e g l a s s i e , c o o l , t r a n s l u c e n t wa v e ,
In twisted braids of Lillies knitting
T h e l o o s e t r a i n o f t h y a m b e r- d ro p p i n g h a i r,
Listen for dear honours sake,
Goddess of the silver lake,
L i s t e n a n d s a v e . ( A M a s k 8 5 9 - 6 6)
下 線 部 “ t he gl a s s i e , c o ol , t r a ns l uc e nt wa ve ” に つ い て 、 A Pa r a p h r a s e o n Ps a l m 11 4
と Ps a l m 1 3 6 を 想 起 さ せ る 場 面 が あ る 。 こ れ こ そ 紅 海 渡 渉 の 場 面 で あ る 。
T ha t wa s t h e t r o ub l ’ d S e a , a n d s hi v e r i n g fl e d ,
A n d s o u g ht t o h i de h i s fr ot h- b e c ur l e d he a d
L o w i n t h e e a r t h, J o rd a n s c l e a r s t r e a ms r e c oi l ,
....................................................
W hy fl e d t h e O c e a n ? A n d w h y s ki p d t h e M o u nt a i ns ?
W hy t ur n e d J o rd a n t o wa r d h i s C r ys t a l l F o u nt a i ns ?
S ha ke e a r t h, a n d a t t h e pr e s e nc e b e a ga s t
O f h i m t ha t e ve r wa s , a n d a y s ha l l l a s t ,
T ha t gl a s s y f l o u ds fr o m r u g g e d r o c ks c a n c r u s h,
A n d ma k e s o ft r i l l s fr o m fi e r y f l i nt - s t o n e s g us h.
( A Pa r a p h r a s e o n Ps a l m 11 4 7 - 9 , 1 3 - 1 8 )
5
T he r u d d y wa v e s h e c l e ft i n t wa i n,
O f t he E r y t h r a e a n ma i n.
F or, & c .
T he fl o o ds s t o o d s t i l l l i ke Wa l l s of G l a s s ,
W hi l e t he H e b r e w B a n d s di d pa s s .
F or, & c . ( Ps a l m 1 3 6 4 5 - 5 2 )
詩 篇 二 作 品 を 比 較 す る と 、共 に 紅 海 が 二 つ に 割 れ 、海 が 荒 れ 狂 う 様 を 描 く 際 に 、
共 通 す る 語 と し て “ gl a s s y fl o u d s ” や “ Wa l l s o f G l a s s ” が 用 い ら れ て い る こ と は 明
ら か で あ る 。一 方 、A M a s k の S a b r i na を 呼 ぶ 詩 歌 に は 、先 の A Pa r a p h r a s e o n Ps a l m
11 4 と Ps a l m 1 3 6 を 想 起 さ せ る よ う な “ t he gl a s s i e . . . wa v e ” が 用 い ら れ て い る 。 こ
の 点 に つ い て は 、 C l e a n e d B r o o ks と J o h n E . H a r d y も “ B ot h o f t h e s e fi g ur e s
a nt i c i pa t e l a t e r us a ge a s i n C o m u s , t he s o n g o f S a b r i na ― ” と 指 摘 し て お り 、 三 作
品 の 関 連 性 が あ る と 言 え る 。 8 ま た S a b r i na は S e v e r n 川 に 身 を 投 げ る の だ が 、
次のような理由からであった。
S h e g ui l t l e s s da ms e l l fl yi n g t h e ma d p ur s ui t
O f h e r e nr a g e d s t e p da m G u e n d o l e n ,
C o m me n d e d he r fa i r i n n o c e n c e t o t h e f l o o d
T ha t s t a y’ d h e r f l i g ht wi t h h i s c r os s fl o wi n g c o ur s e , ( A M a s k 8 2 9 - 3 2 )
S a b r i na は 継 母 G ue n d ol e n の 追 走 か ら 逃 れ る 最 中 、 目 の 前 に 流 れ る S e v e r n 川 が
行 く 手 を 阻 ん だ た め 、身 を 投 げ る 。G ue n d o l e n の 追 走 に 翻 弄 さ れ る S a b r i na の 死
の 場 面 と 、 E x od. に お け る E g y pt 軍 の 追 走 か ら 逃 れ る Is r a e l の 民 の 状 況 は 、 共 に
眼前の川や海という「水」に関するものによって危機的状況を迎える点で、紅
海 渡 渉 の 場 面 を 想 起 さ せ る 。そ し て 、特 に 注 目 し た い 点 は 、S a b r i na が 呼 び 出 さ
れ る 場 面 に つ い て で あ る 。先 に 引 用 し た 、S a b r i na を 呼 ぶ 詩 歌 の 続 き を 確 認 し て
8
M i l t o n, Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n t h e 1 6 4 5 E d i t i o n 1 0 6 .
6
み た い 。 “ R i s e , r i s e , a n d h e a v e t h y r os i e h e a d / F r o m t h y c or a l pa v’ n b e d, ” ( A M a s k
8 8 5 - 8 6 ) S a b r i na の 髪 の 色 が 薔 薇 色 で 表 現 さ れ 、 さ ら に 動 詞 “ r i s e ” や “ he a v e ” を 用
い て 、 S a b r i na 即 ち S e ve r n 川 が 高 く 上 が る イ メ ー ジ で 描 か れ て い る こ と が わ か
る 。 こ れ は Ps a l m 1 3 6 に お い て 、 紅 海 の 波 を “ The r u d d y wa v e s ” と 表 現 し て い た
こ と と 関 連 し て 考 え る こ と が で き る 。つ ま り 、S a b r i na の 髪 の 色 を 紅 海 の 波 と 同
様 に 赤 色 と 描 写 す る こ と で 、 S a b r i na の t h e La d y 救 出 の 場 面 を 出 エ ジ プ ト を 想
起 さ せ る よ う に 描 い て い る と い う こ と で あ る 。M i l t o n は M o s e s の 紅 海 渡 渉 の 場
面 と い う Is r a e l の 民 を 救 済 す る 場 面 と 、 S a b r i na の 死 と 再 生 の 場 面 、 そ し て t h e
La d y 救 出 に 関 す る 場 面 を 重 ね 合 わ せ て 考 え て い た こ と が 窺 え る 。
4 作 目 T h e Pa s s i o n は 未 完 成 で は あ る が 、 C hr i s t の 受 難 を 主 題 と し て お り 、 死
と い う テ ー マ を 暗 示 し て い る こ と が わ か る 。T h e Pa s s i o n は 、全 8 連 で 1 連 7 行
の 全 56 行 の 構 成 に な っ て い る 。 ま た 、 On the Morning of Christ Nativity の 最 初
の 4 連 が 7 行 で a b a b b c c と い う 脚 韻 を 踏 ん で い た よ う に 、T h e Pa s s i o n に お い て
も 同 様 の 脚 韻 を 踏 ん で い る 。 T h e Pa s s i o n も ま た 、 O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t
N a t i v i t y の よ う に 、 範 例 的 存 在 の C hr i s t が 「 完 全 無 欠 な 英 雄 」 と し て 描 か れ て
い る と 新 井 は 指 摘 し て い る 。 9 On the Morning of Christ Nativity の 最 初 の 4 連 と
T h e Pa s s i o n が 同 様 の 脚 韻 を 踏 ん で い る こ と か ら も 、作 品 の テ ー マ の み な ら ず 形
式 に も 類 似 性 が 見 て 取 れ る 。 O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t N a t i v i t y か ら T h e Pa s s i o n
に 渡 る 四 作 品 は 、 C hr i s t の 救 世 主 と し て の 降 誕 、 神 の 恩 寵 に よ る 救 済 、 そ し て
C hr i s t の 受 難 と い う 、 C hr i s t に 関 わ る 内 容 が 描 か れ て い る 。 つ ま り 、 M i l t o n が
意 図 的 に 詩 集 の 冒 頭 に 、 範 例 的 存 在 で 、 完 全 無 欠 な C hr i s t や 神 に よ る 救 済 を テ
ー マ と し た 作 品 を 配 列 し た と 考 え ら れ る 。 そ れ は 、 On the Morning of Christ
N a t i v i t y と T h e Pa s s i o n 、 二 つ の 詩 篇 が そ れ ぞ れ テ ー マ と 形 式 が 類 似 と し て い る
こ と か ら 、 Milton は テ ー マ と 詩 形 式 を あ わ せ て 考 え て 創 作 し た と 考 え ら れ る 。
そ し て 、こ の よ う な 作 品 を 詩 集 の 冒 頭 に 配 置 し た こ と で 、M i l t o n の 理 想 と す る
人間像、すなわちキリスト教における範例的存在としての英雄像を規定し、こ
れ か ら 説 明 し て い く 作 品 の 全 体 の テ ー マ も 定 ま る と 考 え ら れ る 。 加 え て 、 The
Pa s s i o n の 第 6 連 に 注 目 し た い 。
9
新 井 ,『 ミ ル ト ン の 世 界 ― 叙 事 詩 性 の 軌 跡 』 5 2 .
7
S e e s e e t h e C ha r i o t , a n d t h os e r us hi n g w h e e l s ,
T ha t w h i r l ’ d t he P r o p h e t u p a t C h e b a r fl o o d,
M y s pi r i t s o m t r a ns p or t i n g C h e r u b fe e l s ,
To b e a r me w h e r e t h e Tow e r s of S a l e m s t o o d ,
O nc e gl or i o us To we r s , n o w s u n k i n g ui l t l e s b l o o d ;
T he r e d ot h my s o u l i n h ol y vi s i o n s i t
I n pe ns i ve t r a nc e , a n d a n g ui s h, a n d e c s t a t i c k fi t . ( T h e Pa s s i o n 3 6 - 4 2 )
C a r e y が 指 摘 し て い る よ う に 、 引 用 文 中 の “ c ha r i ot ” は 、 E z e k. の E z e ki e l の 幻 視
に 見 ら れ る 神 の “ c ha r i o t ” を 指 す 。1 0 M i l t o n に と っ て 、E z e k. に お け る “ c ha r i ot ” は 、
M i l t o n の あ ら ゆ る 作 品 に 登 場 す る 。 ラ テ ン 語 詩 の A d Pa t re m ( 1 9 3 2 ) 、 A M a s k 、 そ
し て Pa r a d i s e L o s t に お い て 、M i l t o n は “ c ha r i ot ” を 登 場 さ せ て い る 。特 に Pa r a d i s e
L o s t の 第 六 巻 の 天 に お け る 天 使 と 堕 天 使 に よ る 戦 い の 際 、 の ち の C hr i s t と な る
御 子 が 、 神 に 委 譲 さ れ た “ c ha r i ot ” に 乗 っ て 、 堕 天 使 を 天 か ら 追 放 す る 。 神 の 御
子 が 乗 る “ c ha r i o t ” は 、 E z e k. 1 と 1 0 を 下 敷 き に し て い る こ と は 、 多 く の 研 究 者
が 指 摘 し て い る と こ ろ で あ る 。 1 1 こ の 点 に 加 え て 、 J . H . Ada ms o n が E z e k. の 記
述 に 関 し て 、M i t l o n が 関 心 を 寄 せ て い た 内 容 で あ っ た と 指 摘 し て い る 。 1 2 そ の
た め 、M i l t o n が 作 品 中 に 意 図 を も っ て “ c ha r i o t ” を 登 場 さ せ て い た と 考 え ら れ る 。
そ し て 注 目 す べ き は 、T h e Pa s s i o n に お け る “ c ha r i ot ” が 、C he b a r 川 の 湖 畔 に あ る
と い う 点 で あ る 。 1 3 A M a s k に お い て は 、 川 が “ c ha r i ot ” と な っ て お り 、 S a b r i n a
は “ c ha r i ot ” に 乗 っ て 登 場 す る 。 A M a s k に お け る “ c ha r i o t ” は 、 T h e Pa s s i o n の 記 述
と 類 似 し て い る と 考 え ら れ る が 、 “ c ha r i ot ” に 関 し て は 、 後 の 章 に お い て 検 証 し
た い 。そ し て 救 済 と い う テ ー マ に「 水 」が 関 わ る と い う こ と も 、A Pa r a p h r a s e o n
Ps a l m 11 4 と Ps a l m 1 3 6 を 配 列 す る こ と で 表 現 さ れ て い る と 考 え ら れ る 。
M i l t o n, T h e Po e m s o f J o h n M i l t o n 1 2 1 .
ミルトン,
『 楽 園 の 喪 失 』1 7 5 .ミ ル ト ン ,
『 失 楽 園 』( 上 ) ,平 井 正 穂 訳 ( 東 京 :
岩 波 書 店 ,1 9 7 9 ) 4 3 7 .M i l t o n, Pa r a d i s e L o s t , e d. Al a s t a i r F o wl e r ( H a r l o w: L o n g ma n ,
2007) 376.
12
詳 細 は 、 J . H . Ada ms o n, “ Th e Wa r i n H e a v e n: T h e M e r ka b a h, ” B r i g h t E s s e n c e
( S a l t La ke C i t y: U o f Ut a h P, 1 9 7 3 ) 1 0 3 - 1 4 . を 参 照 さ れ た い 。
13
こ の 点 は Milton も 聖 書 に 基 づ い て 記 述 し て い る 。
10
11
8
第三節
O n Ti m e 、 U p o n t h e C i rc u m c i s i o n 、 A t a S o l e m n M u s i c k ― 罪 、 堕 落 そ し て
救済のコントラスト―
O n Ti m e 、 U p o n t h e C i rc u m c i s i o n 、 A t a S o l e m n M u s i c k は 、 今 ま で 神 や C hr i s t
が主題になっていたのに対し、次第に人間に関することが描かれるようになる。
な お 、 三 作 品 は 、 詩 の 形 式 が 不 規 則 で あ る と We i s mi l l e r は 指 摘 し て い る 。 1 4 そ
れ で は O n Ti m e に つ い て 確 認 し て み よ う 。 O n Ti m e は 全 2 2 行 か ら な る 作 品 で あ
る 。 O n Ti m e に お い て 「 時 間 」 は 次 の よ う に 性 質 を 持 つ 。
A n d gl ut t h y s e l f wi t h w ha t t h y w o mb d e v o ur s ,
W hi c h i s n o mo r e t h e n w ha t i s fa l s e a n d va i n ,
A n d me e r l y mo r t a l dr os s ;
S o l i t t l e i s o ur l os s ,
S o l i t t l e i s t h y ga i n.
F or w he n a s e a c h t hi n g b a d t h o u ha s t e nt o mb ’ d,
A n d l a s t o f a l l , t h y gr e e d y s e l f c o ns u m’ d, ( O n Ti m e 4 - 1 0 )
「時間」は過剰な食欲があるがために、最終的に自身の食欲によって自分自身
を も 食 い 尽 く す 。「 時 間 」 が 否 定 的 な イ メ ー ジ で 描 か れ て い る が 、 こ の 後 に 続
く A n o t h e r o n t h e S a m e 、“ S on n e t V I I” に お い て も 残 忍 な も の と し て 描 か れ て い る 。
A M a s k に お い て は 、t h e La d y と C o mu s の 論 争 の 場 面 で 関 連 性 が あ る と 思 わ れ る 。
t h e La d y は C o mu s の “ s wi n i s h gl u t t o n y” ( A M a s k 7 7 6 ) を 非 難 す る 一 方 、 C o mu s は
t h e La d y を 自 分 の も の に し よ う と す る が 、 し か し な が ら 、 む し ろ 自 信 の 欲 望 を
満 た そ う と す る こ と で 、 t h e La d y の 弟 た ち に よ っ て 阻 ま れ 、 身 を 退 く こ と に な
る 。 自 身 の 身 を も 滅 ぼ す 「 時 間 」 の 過 剰 な 食 欲 は 、 C o mu s に 表 さ れ る 過 剰 な 食
欲 を 想 起 さ せ る も の で あ る 。 そ し て 、「 時 間 」 が 自 ら の 身 を 滅 ぼ し た 後 、 次 の
引用のような結末を迎える。
A n d J o y s ha l l o v e r t a k e us a s a fl o o d,
W he n e v e r y t hi n g t ha t i s s i n c e r e l y g o o d
14
We i s mi l l e r 1 0 5 2 .
9
A n d pe r fe c t l y d e vi n e ,
Wi t h Tr u t h, a n d P e a c e , a n d L o v e s ha l l e ve r s hi n e
Ab o ut t h e s u pr e me T hr o ne
O f h i m, t ’ w h os e ha p p y- ma ki n g s i g ht a l o n e ,
W he n o nc e o ur he a v’ nl y- g u i de d s o u l s ha l l c l i me ,
....................................................
… we s ha l l f or e v e r s i t ,
Tr i u mp h i n g o ve r D e a t h, a n d C ha n c e , a n d t h e e O Ti me .
( O n Ti m e 1 3 - 1 9 , 2 1- 2 2 )
人類に至上の幸福や喜びが洪水の如く降りかかり、そして神の御前に向かうこ
と を 目 指 そ う と す る と い う 、い わ ば 神 と 繋 が る こ と を 願 う こ と が 描 か れ て い る 。
ここでも、人類に救済をもたらすものが「洪水」即ち「水」として表現されて
いる。
U p o n t h e C i rc u m c i s i o n は 全 2 8 行 か ら な る 作 品 で あ る 。 U p o n t h e C i rc u m c i s i o n
は 次 の 引 用 に あ る よ う に 、 割 礼 祭 に お い て 、 C hr i s t が 人 間 と し て の 儀 式 を 受 け
た こ と で 、人 類 に 起 こ り う る 堕 落 や 罪 が 救 済 さ れ る と い う 内 容 が 描 か れ て い る 。
F or we b y r i g h t f u l l d o o m r e me di l e s
We r e l os t i n de a t h, t i l l h e t ha t d we l t a b o v e
H i g h t hr o n’ d i n s e c r e t b l i s s , f or us fr a i l d us t
E mpt i e d hi s gl or y, e v’ n t o na ke d n e s ;
A n d t ha t gr e a t C o v’ na n t w h i c h w e s t i l l t r a ns gr e s s
I nt i r e l y s a t i s fi ’ d,
A n d t h e f u l l wr a t h b e s i d e
O f v e n ge f ul J us t i c e b or e f or o ur e x c e s s ,
A n d s e a l s ob e di e nc e fi r s t wi t h w o u n di n g s ma r t
T hi s da y, ( U p o n t h e C i rc u m c i s i o n 1 7 - 2 6 )
C hr i s t が 天 の 栄 光 を 捨 て 、 人 間 と な っ た と い う テ ー マ は 、 O n t h e M o r n i n g o f
10
Christ Nativity の テ ー マ と 類 似 す る 。 そ し て 、 痛 み を 伴 う と い う こ と は 、 The
Pa s s i o n の 受 難 を 想 起 さ せ る も の で あ る 。 A t a S o l e m n M u s i c k は 、 全 2 8 行 の 内 、
前半に天国で奏でられる音楽について、後半は地上における調子外れの罪によ
って、美しい音楽を狂わせたという人類の堕落を彷彿とさせる内容が描かれて
いる。しかしながら、次の引用のように、最終的に天国と調和を合わせ、神と
の繋がりを欲することが描かれている。
O ma y w e s o o n a ga i n r e ne w t ha t S o n g,
A n d ke e p i n t u n e wi t h H e a v’ n, t i l l G o d e r e l o n g
To hi s c e l e s t i a l c o ns or t us u ni t e ,
To l i v e wi t h h i m, a n d s i n g i n e n dl e s mor n o f l i g ht .
(At a Solemn Musick 25-28)
以 上 の 3 作 品 は 、 先 の 4 作 品 と 関 連 す る テ ー マ 、 つ ま り 範 例 的 存 在 C hr i s t の 受
難 や C hr i s t に よ る 救 済 、 贖 い や 神 と の 繋 が り を 願 う こ と が 特 徴 と し て 再 度 描 写
されている。加えて、人類の堕落や罪というテーマが先の 4 作品よりも明確に
打ち出されている。3 作品に共通する点として、罪や堕落というテーマと対照
的 に C hr i s t に 表 象 さ れ る 救 済 の テ ー マ が 描 か れ て い る 。A M a s k に お い て も 、作
品 冒 頭 に 堕 落 や 罪 の 象 徴 と し て 過 剰 な 食 欲 の 持 ち 主 C o mu s が 登 場 す る 。そ の 一
方 で 、 作 品 終 盤 で C o mu s の 魔 力 を 解 く S a b r i na が 救 世 主 的 存 在 と し て 登 場 す る
と い う 構 造 は 、 O n Ti m e 、 U p o n t h e C i rc u m c i s i o n 、 A t a S o l e m n M u s i c k と 類 似 す る
と言える。
第四節
A n E p i t a p h o n t h e M a rc h i o n e s s o f Wi n c h s t e r か ら A n o t h e r o n t h e S a m e ―
死と再生―
続 い て A n E p i t a p h o n t h e M a rc h i o n e s s o f Wi n c h s t e r 、 S o n g . O n M a y M o r n i n g 、
O n S h a k e s p e a r 、O n t h e U n i v e r s i t y C a r r i e r 、A n o t h e r o n t h e S a m e を 眺 め て み よ う 。
5 作 品 は 1629 年 か ら 1631 年 の 2 年 間 の 間 に 創 作 さ れ て い る 。 し か も 5 作 品 に
共 通 し て い る の は 、 実 際 の 人 間 に 関 す る 内 容 が 多 い 。 そ し て Song. On May
Morning を 除 い て 、 他 の 4 作 品 に 共 通 す る 点 は 「 死 」 で あ る 。 ま た 、 詩 形 式 の
11
点においても、5 作品には共通している点がある。それは 5 作品すべて 2 行ず
つ 脚 韻 を 踏 ん で い る と い う こ と で あ る 。 そ れ で は 先 ず An Epitaph on the
M a rc h i o n e s s o f Wi n c h s t e r を 見 て み よ う 。 A n E p i t a p h o n t h e M a rc h i o n e s s o f
Wi n c h s t e r は 全 7 4 行 か ら な る 作 品 で 、 L’ A l l e g ro 、 I l Pe n s e ro s o に も 見 ら れ る 四 歩
格の形式をとりつつ、
15
2 行ずつ脚韻を踏んでいるという特徴もある。
Wi nc h e s t e r 公 爵 夫 人 J a ne S a va g e が 亡 く な っ た 際 に 書 か れ た も の で あ る 。
T hi s r i c h M a r b l e d ot h e nt e r r
T he h o n o ur ’ d Wi f e of Wi n c h e s t e r ,
A Vi c o u n t s da u g h t e r, a n E a r l s h e i r,
B e s i d e s w ha t he r ve r t u e s fa i r
A d de d t o he r n ob l e b i r t h,
....................................................
H e r hi g h b i r t h , a n d h e r gr a c e s s we e t ,
Q ui c k l y f o u n d a l o v e r me e t ;
....................................................
A n d s o m F l ow e r s , a n d s o m B a ys ,
F or t h y H e a r s t o s t r e w t h e wa ys ,
S e nt t he e fr o m t h e b a n ks of C a m e ,
D e v ot e d t o t h y ve r t u o us na me ;
( A n E p i t a p h o n t h e M a rc h i o n e s s o f Wi n c he s t e r 1 - 5 , 1 5 - 1 6 , 5 7 - 6 0 )
M i l t o n は 下 線 部 に あ る よ う に 、Wi nc h e s t e r 夫 人 が 徳 と 優 美 さ を 備 え た 人 物 で あ
る と 称 賛 し て い る 。 M i l t o n は 公 爵 夫 人 に 対 し て 、 “ G e nt l e La d y ma y t h y gr a v e /
P e a c e a n d q u i e t e ve r ha v e ; ” ( A n E p i t a p h o n t h e M a rc h i o n e s s o f Wi nc h e s t e r 4 7- 4 8 )
と そ の 鎮 魂 を 歌 っ て い る 。ま た 注 目 す べ き 点 と し て 、M i l t o n は 詩 の 結 末 で 次 の
ように公爵夫人を描いている。
T he r e w i t h t h e e , n e w w e l c o m S a i nt ,
15
A M a s k の 一 部 に も そ の 形 式 が あ る と We i s mi l l e r は 指 摘 す る 。We i s mi l l e r 1 0 2 6 .
12
Li k e f or t u n e s ma y he r s o ul a c q ua i n t ,
Wi t h t he e t he r e c l a d i n r a di a n t s he e n,
N o M a r c hi o ne s s , b ut n o w a Q u e e n.
( A n E p i t a p h o n t h e M a rc h i o n e s s o f Wi n c he s t e r 7 1 - 7 4 )
M i l t o n は 、天 国 に お い て Wi nc h e s t e r 夫 人 を 一 女 王 と し て 再 生 さ せ て い る の で あ
る。このように、徳や優美さを備えた人物が、死を経て再生するという点は、
A M a s k の S a b r i na に も 見 ら れ る 。 1 6
続 く 作 品 は 、 Song. On May Morning で あ る 。 全 10 行 か ら 成 り 、 2 行 ず つ 脚 韻
を 踏 ん で い る 作 品 で あ る 。M i l t o n の 5 月 に 関 す る 言 及 は 、S o n g . O n M a y M o r n i n g
の み な ら ず 、後 に 説 明 す る L’ A l l e g ro 、“ S o n n e t I” に お い て も 見 ら れ る 。ま た 、“ M a y”
は 、 愛 を 象 徴 す る 月 で あ る と 指 摘 す る 研 究 者 も い る 。 17 加 え て 、 他 の 作 品 と の
関 連 で 、 Song. On May Morning の 次 の 引 用 を 見 て み よ う 。
H a i l b o u nt e o us M a y t ha t d os t i ns pi r e
M i r t h a n d y o ut h, a n d wa r m de s i r e ,
Wo o ds a n d G r o v e s , a r e of t h y dr e s s i n g,
H i l l a n d D a l e , d o t h b oa s t t h y b l e s s i n g. ( S o n g . O n M a y M o r n i n g 5 - 8)
J oh n T. S ha wc r os s
は
上 記 の 引 用 文 が A n E p i t a p h o n t h e M a rc h i o n e s s o f Wi n c h e s t e r 、
L’ A l l e g ro 、 I l Pe n s e ro s o に 見 ら れ る と 説 明 し て い る 。 1 8 一 方 、 A M a s k に お い て
は 、終 幕 部 に お い て 、“ Yout h a n d J o y” ( A M a s k 1 0 11 ) が 登 場 し 、“ M i r t h a n d y o ut h”
を想起させる。
続 い て On Shakespear は 、 全 16 行 か ら 成 り 、 2 行 ず つ 脚 韻 を 踏 む 構 成 と な っ
て い る 。 S ha ke s pe a r e の 詩 の 偉 大 さ に 感 銘 を 受 け て い る 様 子 が 描 か れ て い る 。
“ The n t h o u o ur fa n c y o f i t s e l f b e r e a v i n g, / D os t ma k e us M a r b l e wi t h t o o mu c h
S a b r i na に 備 わ る 徳 に つ い て は 、 後 ほ ど 説 明 す る 。
M i l t o n, M i l t o n ’s S o n n e t s , e d. E . A. J . H o n i g ma n n ( N e w Yor k: S t M a r t i n’s P r e s s
1966) 88.
18
M i l t o n, T h e C o m p l e t e Po e t r y o f J o h n M i l t o n , e d. J o h n T. S ha wc r os s ( N e w Yor k :
A nc h or B o o k 1 9 7 1 ) 8 6 .
16
17
13
c o nc e i vi n g; ” ( O n S h a k e s p e a r 1 3 - 1 4 ) 続 く O n t h e U n i v e r s i t y C a r r i e r 、A n o t h e r o n t h e
S a m e だ が 、C a mb r i d g e で は よ く 知 ら れ た 大 学 の 運 搬 夫 T h o ma s H ob s o n の 死 を 悼
む も の で あ る 。 H ob s o n の 死 に 際 し て 、 C a r e y は H ob s o n が 多 く の 詩 作 品 に お い
て讃えられていると説明しており、徳の高い人物であったことが窺える。この
2 作 品 も 、 既 に 説 明 し た よ う に 2 行 ず つ 脚 韻 を 踏 ん で い る 。 19 こ の よ う に 見 て
い く と 、 詩 集 を 読 み 進 め て い く に つ れ て 、 範 例 的 存 在 で あ る C hr i s t の ご と く 、
徳 の 高 い 人 物 に 対 し て Milton は 、 性 別 を 問 わ ず 単 に 死 を 嘆 く だ け で な く 、 称
賛 し 、さ ら に 鎮 魂 歌 と し て 作 品 を 創 作 し た と 考 え ら れ る 。特 に A n E p i t a p h o n t h e
M a rc h i o n e s s o f Wi n c h e s t e r に お い て は 、Wi nc he s t e r 公 爵 夫 人 を 一 女 王 と し て 復 活
す る と い う 「 死 と 復 活 」 の テ ー マ が 描 か れ て い る 。 A Mask と の 関 連 で 言 え ば 、
S a b r i na が 一 度 は 死 を 経 る も の の 、 S e ve r n 川 の 仙 女 と し て 復 活 す る の で あ る 。
第五節
L’ A l l e g ro 、 I l Pe n s e ro s o ― A M a s k に 見 ら れ る 水 平 ・ 垂 直 の 視 点 ―
Po e m s の 配 列 か ら 考 え れ ば 、 L’ A l l e g ro 、 I l Pe n s e ro s o と A M a s k は 離 れ て い る
が 、 L’ A l l e g ro 、 I l Pe n s e ro s o の 創 作 年 と A M a s k が 上 演 さ れ た 年 を 見 る と 、 比 較
的近い年に創作されていることがわかる。そのため、これらの作品が類似のテ
ー マ を 扱 っ て い る と 考 え ら れ る 。 2 0 L’ A l l e g ro は 全 1 5 2 行 の 作 品 で 、 A n E p i t a p h
o n t h e M a rc h i o n e s s o f Wi n c h s t e r と 同 様 に 四 歩 格 の 形 式 を と っ て い る 。 の
L’ A l l e g ro の 「 快 活 の 人 」 は 水 平 の 歩 み を し 、 視 点 は 田 園 か ら 都 市 、 そ し て そ び
え た つ 塔 に 向 け ら れ て い る 。 作 品 冒 頭 で 語 り 手 は 、 “ M e l a n c h ol y” を 退 け 、 次 の
ものに呼びかける。
B u t c o m t h o u G o d d e s fa i r a n d fr e e ,
I n H e a v’ n y c l e a p’ d E u p h ro s y n e ,
A n d b y me n, he a r t - e a t i n g M i r t h,
W ho m l o ve l y Ve n u s a t a b i r t h
Wi t h t w o s i s t e r G r a c e s mor e
M i l t o n, T h e Po e m s o f J o h n M i l t o n 1 2 4 .
N i c o l s o n は 、 A M a s k に お け る 明 暗 の イ メ ー ジ は L’ A l l e g ro 、 I l Pe n s e ro s o を 思
い 起 こ さ せ る も の が あ る と 説 明 し て い る 。 Nicols on 71.
19
20
14
To I vy- c r o w n e d B a c c h u s b or e ;
O r wh e t he r ( a s s o m S a ge r s i n g)
T he fr ol i c k Wi n d t ha t b r e a c h e s t h e S pr i n g,
Z e p h i r wi t h A u ro r a pl a yi n g,
As he me t h e r o nc e a M a yi n g,
T he r e o n B e d s of Vi ol e t s b l e w,
A n d fr e s h- b l ow n R os e s wa s ht i n de w,
F i l l ’ d h e r wi t h t he e a da u g ht e r fa i r,
S o b u c ks o m, b l i t h, a n d de b o na i r. ( L’ A l l e g ro 11 - 2 4 )
天 界 で “ E up hr os y n e ” と 呼 ば れ 、 地 上 で は 心 安 ぐ “ M i r t h” と し て 知 ら れ る 「 歓 喜 」
は 語 り 手 の 元 に く る よ う 呼 び か け ら れ る 。 周 知 の 通 り 、 E u p hr os y n e は 美 の 三 女
神 の 一 人 で あ る 。 そ し て “ M i r t h” は 、 Ve n u s が B a c c h us と の 間 の 子 で あ る こ と が
述 べ ら れ て い る 。A M a s k の 誘 惑 者 C o mus は C i r c e と B a c c h us の 子 で あ る 。ま た 、
C o mu s と い う 名 前 は ギ リ シ ア 語 で “ κ ῶ µ ο ς ” 、 英 語 で “ r e ve l ” を 意 味 し 、 “ M i r t h”
と 類 似 の 語 で あ る と 考 え ら れ る 。 ま た 、 L’ A l l e g ro に お い て B a c c h us は 、 C i r c e
で は な く Ve n us と 繋 が っ て い る 。 J oa n La r s e n K l e i n は 、 C o mu s は B a c c h u s と の
関 連 性 を 表 象 す る も の で あ る と 指 摘 す る の と 同 時 に 、 B a c c h us は Ve n u s と も 大
い に 結 び 付 け ら れ る と 論 じ て い る 。 2 1 L’ A l l e g ro に お い て は C o mu s 自 身 こ そ 登
場 し て い な い も の の 、 B a c c h us と 登 場 さ せ る こ と に よ っ て 、 C o mu s の 存 在 を 思
わ せ る よ う な “ M i r t h” 即 ち 歓 楽 が 描 か れ て い る と 言 え る 。 し か し な が ら 、
L’ A l l e g ro で 語 ら れ る 歓 喜 は 次 の よ う な も の で あ る 。
A n d i f I g i ve t he e h o n o ur d u e ,
M i r t h, a d mi t me o f t h y c r ue
To l i v e wi t h h e r, a n d l i ve wi t h t h e e ,
I n u nr e pr o ve d pl e a s ur e s fr e e ; ( L’ A l l e g ro 3 7 - 4 0 )
J oa n La r s e n K l e i n, “ Th e D e mo n i c B a c c h us i n S pe n s e r a n d M i l t o n, ” M i l t o n S t u d i e s
21 (1986): 93.
21
15
L’ A l l e g ro で 語 ら れ る 快 楽 は 、 非 難 さ れ る こ と の な い も の で あ る 。 一 方 、 序 論 で
も 論 じ た よ う に 、 C o mu s が 象 徴 す る 快 楽 は 、 人 間 を 肉 欲 に 陥 ら せ 、 人 の 姿 を 獣
に 変 え る と い う 、邪 悪 な 面 を 秘 め て お り 、L’ A l l e g ro に お け る 快 楽 と は 異 な る こ
と が わ か る 。 さ ら に “ M i r t h” に つ い て 、 S o n g . O n M a y M o r n i n g に お い て 次 の よ う
に 言 及 さ れ て い る 。 “ H a i l b o u nt e o us M a y t ha t d os t i n s pi r e / M i r t h a n d y o ut h a n d
wa r m de s i r e , / Wo o d s a n d G r o v e s a r e o f t h y dr e s s i n g. ” ( S o n g . O n M ay M o r n i n g 5 - 7)
5 月 が “ M i r t h” や “ yo ut h” そ し て “ wa r m d e s i r e ” を 喚 起 す る こ と が 述 べ ら れ て い る 。
一 方 L’ A l l e g ro に お い て も 、 春 を 吹 き よ せ る Z e p hi r が “ M a yi n g” す な わ ち 5 月 祭
を 祝 し て い る こ と が 言 及 さ れ て い る 。 つ ま り 、 M i l t o n は 春 の 5 月 が “ mi r t h” を 呼
び 起 こ す よ う な 月 で あ る と 考 え て い た と 読 み 取 る こ と が で き る 。 A Mask と
L’ A l l e g ro 、 S o n g . O n M a y M o r n i n g を 比 較 す る と 、 C o mu s と 似 て 非 な る も の で は
あ る も の の 、 一 見 C o mu s を 想 起 さ せ る よ う な 「 歓 喜 」 が A M a sk 以 前 の 作 品 に
おいて、謳われていることがわかる。
ま た 、 t h e La d y と そ の 弟 た ち が 無 事 両 親 の 元 に 辿 り 着 き 、 A M a s k が 終 幕 に 向
か う 箇 所 で 、 t h e At t e n da nt S p i r i t は 次 の よ う に 独 白 す る 。
Al o n g t h e c r i s p e d s ha de s a n d b o wr e s
R e ve l s t h e s pr u c e a n d j o c u n d S pr i n g,
T he G r a c e s , a n d t h e r os i e - b os o m’ d H o wr e s ,
T hi t h e r a l l t h e i r b o u nt i e s b r i n g,
T ha t t he r e e t e r na l S u m me r dw e l s ,
A n d We s t w i n ds , wi t h mu s k y wi n g
Ab o ut t h e c e da r ’ n a l l e ys fl i n g
N a rd , a n d C a s s i a ’s b a l my s me l s . ( A M a s k 9 8 4 - 9 1 )
A M a s k に お い て は 、 美 の 三 女 神 “ t he G r a c e s ” が あ ら ゆ る 賜 物 を も た ら す と 述 べ
ら れ 、 さ ら に “ j oc u n d S pr i n g” と い う よ う に 春 の 快 活 さ が 描 か れ て い る 。 前 述 の
通 り 、 L’ A l l e g ro や S o n g . O n M a y M o r n i n g に お い て 、 5 月 が 春 の 喜 び を 喚 起 す る
も の と し て 描 か れ て い る 。A M a s k も Z e p hi r こ そ 登 場 し て い な い も の の 、西 風 に
つ い て 言 及 し て い る 。A M a s k の L’ A l l e g ro と A M a s k に 共 通 し て 見 ら れ る 美 の 三
16
女 神 、春 、西 風 と い う 3 点 か ら 、A M a s k の 終 幕 に は 、L’ A l l e g ro に お い て 描 か れ
る 春 の 喜 び が 読 み 取 れ る 。 そ の 一 方 で A M a s k が 演 じ ら れ た の は 、 9 月 29 日 の
M i c ha e l ma s で あ る 。 し か し な が ら 先 述 の 通 り 、 S o n g . O n M ay M o r n i n g に お い て
も 、 5 月 の 朝 を 歓 迎 し 、 長 く 続 く こ と を 願 っ て い る こ と か ら も 、 Milton は 5 月
に 見 ら れ る 春 の 喜 び を A M a s k の 舞 台 と な る L u dl ow 城 に も も た ら さ れ る よ う な
イメージを作品内に取り入れている可能性がある。
一 方 I l Pe n s e ro s o は 、全 1 7 6 行 の 作 品 で 、先 に 述 べ た よ う に A n E p i t a p h o n t h e
M a rc h i o n e s s o f Wi n c h s t e r 、 L’ A l l e g ro と 同 様 に 四 歩 格 の 形 式 を と っ て い る 。 I l
Pe n s e ro s o は 、 孤 高 の 塔 を 上 昇 す る 垂 直 の 意 識 で 描 か れ て お り 、 L’ A l l e g ro と I l
Pe n s e ro s o を 通 し て 読 む と 、 視 点 は 田 園 、 都 市 、 塔 に 向 け ら れ て い る 。 そ し て
I l Pe n s e ro s o の 冒 頭 は 、A M a s k の C o mu s を 想 起 さ せ る よ う な 書 き 出 し で 始 ま る 。
H e n c e va i n d e l u di n g j o ye s ,
T he b r o o d o f f ol l y wi t h o u t fa t h e r b r e d,
H ow l i t t l e y o u b e s t e d,
O r fi l l t h e fi x e d mi n d wi t h a l l y o ur t o y e s ;
D we l l i n s o m i d l e b r a i n,
A n d fa nc i e s f o n d wi t h ga u d y s ha pe s p o s s e s s ,
As t hi c k a n d n u mb e r l e s s
As t h e ga y mo t e s t ha t pe o pl e t h e S u n B e a ms ,
O r l i k e s t h o ve r i n g dr e a ms
T he fi c kl e P e n s i o ne r s o f M o r p h e u s t r a i n. ( I l Pe n s e ro s o 1 - 1 0 )
引 用 で 特 に 注 目 し た い 箇 所 が 下 線 部 で あ る 。 L’ A l l e g ro に お い て は 、 非 難 さ れ る
こ と の な い 喜 び に つ い て う た わ れ て い た の に 対 し 、 I l Pe n s e ro s o に お い て は
“ de l u d i n g j o y e s ” が 退 け ら れ る 様 が 読 み 取 れ る 。 そ し て 、 “ de l u di n g j o y e s ” は 、 父
親なしに産み落とされた愚かさの子であることが述べられている。この表現は
A M a s k の C o mus を 想 起 さ せ る 。 詳 細 は 後 章 で 論 じ る が 、 C o mu s の 出 生 に つ い
て、次のように語られている。
17
T hi s N y mp h t ha t ga z ’ d u p o n hi s c l us t r i n g l o c ks ,
Wi t h I v y b e r r i e s wr e a t h’ d, a n d hi s b l i t h e y o u t h,
H a d b y h i m, e r e he pa r t e d t he n c e , a S o n
M u c h l i k e hi s F a t h e r, b ut h i s M ot h e r mor e ,
W ho m t he r f or e s h e b r o u g h t u p a n d C o m u s na m’ d,
....................................................
E x c e l l s hi s M ot h e r a t h e r mi g ht y Ar t ,
O ffr i n g t o e v e r y w e a r y Tr a va i l e r,
H i s or i e nt l i q u or i n a C r ys t a l G l a s s e ,
To q ue n c h t h e dr o u g h t of Ph œ b u s , . . . ( A M a s k 5 4 - 5 8 , 6 3 - 6 6 )
C o mu s は 、 父 親 B a c c h us が E n gl a n d の 島 を 立 ち 去 る 前 に C i r c e が 産 ん だ と 説 明
さ れ て い る 。 そ の た め 、 C o mu s は 母 親 の 手 に よ っ て 育 て ら れ た こ と も わ か る 。
つ ま り 、 C o mu s は 父 親 の 存 在 を 認 知 す る こ と な く 、 母 親 か ら の 愛 情 の み で 育 っ
た こ と が 読 み 取 れ 、 先 の I l Pe n s e ro s o の 冒 頭 の 記 述 と 類 似 し て い る と 考 え ら れ
る 。こ の 点 の み な ら ず 、I l Pe n s e ro s o の “ de l u di n g j o y e s ” は 、派 手 に 装 飾 し た 群 像
が、陽射しのもとに数かぎりなく密集して住んでいる様子で描かれている。一
方 、A M a s k に お い て は 、C o mu s 一 味 が 登 場 す る 場 面 に 、I l Pe n s e ro s o の “ de l u di n g
j o y e s ” を 想 起 さ せ る 記 述 が あ る 。 上 記 の 引 用 文 の 中 で 、 C o mu s の 森 に 、 太 陽 神
P h o e b us の 日 差 し が 降 り 注 い で い る こ と が わ か る 。 ま た 、 “ de l u di n g j o ye s ” の 派
手 な 様 は 、C o mu s に も 共 通 点 が み ら れ る 。A M a s k の ト 書 き で 次 の よ う に C o mu s
一 味 は 描 か れ て い る 。“ C o mu s e n t e r s w i t h a C h a r m i n g R o d i n o n e h a n d , h i s G l a s s i n
t h e o t h e r, wi t h h i m a ro u t o f M o n s t e r s , h e a d e d l i k e s u n d r y s o r t s o f w i l d B e a s t s , b u t
o t h e r wi s e l i k e Me n a n d Wo me n , t h e i r A p p a re l g l i s t r i n g , . . . ” ( A M a sk 9 3 行 目 の 前 の
ト 書 き ) C o mu s 率 い る 雑 多 な 群 衆 が “ gl i s t r i n g” な 煌 び や か な 様 子 で 飾 ら れ て い る
こ と が 読 み 取 れ る 。 こ れ ら の こ と か ら 、 “ de l u di n g j o y e s ” が 太 陽 の 日 差 し に 住 ん
で い る 様 子 は 、 C o mu s 一 味 の 煌 び や か な 姿 で 飾 ら れ る 場 面 を 想 起 さ せ る 。 こ れ
ら の 点 か ら 、 I l Pe n s e ro s o の 冒 頭 は 、 L’ A l l e g ro の 非 難 さ れ る こ と の な い 春 の 喜
び に 対 し 、 C o mu s の 持 つ 人 間 を 惑 わ す よ う な 喜 び は 退 け ら れ る べ き で あ る こ と
が 描 写 さ れ て い る 。 M i l t o n は 「 喜 び 」 と い う 言 葉 の 両 面 性 を L’ A l l e g ro と I l
18
Pe n s e ro s o に お い て 対 比 的 に 描 き 、 A M a s k に お い て そ の テ ー マ を 集 約 さ せ 、 同
様に対比的に描いていると言える。
L’ A l l e g ro と は 対 照 的 に I l Pe n s e ro s o に お い て は 、 “ me l a nc h o l y” を 歓 迎 す る 。
そ し て I l Pe n s e ro s o に お い て “ s o m h i g h l o n e l y Towr ” ( I l Pe n s e ro s o 8 6 ) が 登 場 す
る 。新 井 は 、上 記 の 塔 が 神 と の 繋 が り を 達 成 で き る 場 で あ り 、I l Pe n s e ro s o の 上
昇 の 願 い に 著 し く 見 ら れ る と 述 べ て い る 。 22 さ ら に 新 井 は 、 こ の テ ー マ が O n
Ti m e と A t a S o l e m n M u s i c k に お い て も 同 様 に 、 C hr i s t に よ る 贖 い や 神 と の 繋 が
り を 願 う こ と が 読 み 取 れ る と 説 明 す る 。 2 3 一 方 A M a s k に お い て C o mu s は t h e
La d y と の 論 争 で 、 冷 や 汗 を か く 場 面 で 次 の よ う に 言 う 。
I mu s t n o t s u ff e r t hi s , y e t ’t i s b ut t h e l e e s
A n d s e t l i n gs o f a me l a n c h ol y b l o o d ;
B u t t hi s wi l l c ur e a l l s t r e i g ht , o n e s i p o f t hi s
Wi l l b a t h e t h e dr o o p i n g s pi r i t s i n de l i g ht
B e y o n d t h e b l i s s of dr e a ms . B e wi s e , a n d t a s t e . ― ( A M a s k 8 0 9 - 1 3 )
Wi l l i a m K e r r i ga n は 、C o mu s が 感 じ 取 っ た t h e La d y の “ me l a nc h o l y” が 聖 な る も の
で あ り 、 I l Pe n s e ro s o に お け る “ s a d Vi r gi n” ( I l Pe n s e ro s o 1 0 3 ) を 思 わ せ る も の だ
と 論 じ て い る 。 2 4 I l Pe n s e ro s o に お い て は 、 “ s a d Vi r g i n” の み な ら ず 、 “ C o m
p e ns i ve N u n, d e v o ut a n d p ur e , / S ob e r, s t e d f a s t , a n d d e mu r e , ” ( I l Pe n s e ro s o 3 1 - 3 2 )
と 呼 び か け 、 女 性 的 な イ メ ー ジ が “ me l a nc h ol y” と 関 連 の あ る も の と し て 登 場 す
る 。 t he La d y に も ま た 、 聖 な る “ me l a nc h o l y ” の 血 が か よ っ て い る と 考 え れ ば 、 I l
Pe n s e ro s o に お け る 女 性 的 イ メ ー ジ は t h e La d y を 想 起 さ せ る も の で あ る と 考 え
ら れ る 。 ま た L o ui s e S i mo n s は 、 A M a s k に お い て も 同 様 に 描 か れ る 垂 直 の イ メ
ー ジ は 、M i l t o n の 作 品 に お け る 重 要 な 概 念 で あ る と 説 明 し て い る 。 2 5 こ の よ う
に 、I l Pe n s e ro s o の 、神 と の 繋 が り を 得 ら れ る 場 に 辿 り 着 く と い う テ ー マ に 関 し
新 井 ,『 ミ ル ト ン の 世 界 ― 叙 事 詩 性 の 軌 跡 』 5 5 .
新 井 ,『 ミ ル ト ン の 世 界 ― 叙 事 詩 性 の 軌 跡 』 5 9 .
24
Wi l l i a m K e r r i ga n, T h e S a c re d C o m p l e x : O n t h e Ps y c h o g e n e s i s o f Pa r a d i s e L o s t
( C a mb r i d ge , M a s s a c h us e t t s , L o n d o n : H a r va r d U ni v e r s i t y P, 1 9 8 3 ) 3 6 .
25
L o ui s e S i mo n s , “ “ And H e a v e n G a t e s O r e M y H e a d” : D e a t h a s T hr e s h ol d i n
M i l t o n’s M a s q ue , ” M i l t o n S t u d i e s 2 3 ( 1 9 8 8 ) : 9 1 .
22
23
19
て 、 A M a s k に お い て は 、 C o mu s の 森 を 歩 み 、 最 終 的 に 一 貫 し た 願 い が 通 じ 、 救
済 さ れ る t h e La d y が 、I l Pe n s e ro s o の 視 点 を 再 現 し て い る と 考 え ら れ る 。K a t hl e e n
M . S wa i n も “ s he j u d g e s hi s h or i z o nt a l me a s ur e me n t a ga i ns t h e r o w n v e r t i c a l o n e . ”
と 指 摘 し て い る よ う に 、 2 6 C o mu s の 視 点 は 水 平 で あ る 一 方 、 t h e La d y の 視 点 は
垂 直 で あ る こ と が わ か る 。さ ら に S i mo n s は 、t he La d y や 弟 た ち と い っ た 人 間 と
は 異 な る 登 場 人 物 が 舞 台 に 登 場 す る 際 の ト 書 き に 注 目 し て い る 。 C o mu s は 舞 台
に 登 場 す る 際 、 水 平 に 移 動 し て い る の に 対 し 、 t h e At t e n da n t S pi r i t や S a b r i na は
“ de s c e n d” や “ r i s e ” と い う 上 下 の 動 き で も っ て 登 場 す る 。2 7
よ っ て Comus の 魔 法 か ら 解 か れ た 後 、
ま た 、 the Lad y も S ab rin a に
ト 書 き に お い て “ rises out of her seat.”(A Mask 922 行
前 の ト 書 き ) と い う 動 き が み ら れ 、垂 直 に 上 昇 す る イ メ ー ジ で 復 活 す る 。こ れ ら
の こ と か ら 、 一 貫 し て “ c ha s t i t y” の 力 を 信 じ 続 け た 結 果 、 S a b r i na に 通 じ た と い
う t he La d y の 心 の 動 き は 、 垂 直 の 視 点 で 表 現 さ れ て い る と い う こ と は 明 ら か で
あ る 。 一 方 、 L’ A l l e g ro の 水 平 の 視 点 は 、 A M a s k に お い て は C o mus の 喜 び と は
類 似 し て い る も の の 、 C o mu s に つ い て 言 え ば 肉 欲 的 な 快 楽 で あ る 点 で 異 な る 。
そ し て 、 t h e La d y 達 が 無 事 両 親 の も と に 辿 り つ い た こ と へ の 、 心 安 ら か な 喜 び
として、水平の視点が表現されていると言える。
第六節
“ S o n ne t ” の テ ー マ ― 愛 、 自 省 、 成 長 、 徳 ―
L’ A l l e g ro と I l Pe n s e ro s o の 後 に は “ S o n ne t ” が 続 く 。 新 井 は Po e m s に 収 め ら れ
て い る “ Sonnet” に つ い て 、 題 材 と し て は 愛 の 詩 、 自 省 の 詩 、 時 事 の 詩 が 多 い と
説 明 し て い る 。 2 8 “ S o n ne t I” は 脚 韻 が a b b a c d c de e に な っ て お り 、 P e t r a r c ha n の
形 式 を と っ て い る 。“ S o n ne t I” に お い て 、“ ni g h t i n ga l e ” が 恋 愛 を 象 徴 す る 鳥 と し
て 登 場 す る 。 2 9 “ ni g ht i n ga l e ” は 、 S o n n e t の み な ら ず 、 I l Pe n s e ro s o 、 A M a s k そ
し て Pa r a d i s e L o s t に お い て も 登 場 す る 。A M a s k に お い て は 、t h e La d y が 歌 う 詩
歌 の 中 に “ ni g ht i n ga l e ” が 登 場 す る 。 t h e La d y が 弟 達 を N a r c i s s u s に た と え 、 E c h o
に 弟 達 の 居 場 所 を 尋 ね る 詩 歌 を 歌 う の だ が 、そ の 際 、E c h o の 住 処 に “ ni g ht i n ga l e ”
K a t hl e e n M . S wa i n, “ Al l e g or i c a l P oe t r y i n M i l t o n’s L u dl o w M a s k, ” M i l t o n
Studies 16 (1982): 177.
27
S i mo n s 6 4 .
28
新 井 ,『 ミ ル ト ン 』 8 8 .
29
M i l t o n, Po e m s 1 4 5 . M i l t o n, M i l t o n ’s S o n n e t s 8 5 .
26
20
の 哀 歌 が 聞 こ え る と 言 っ て い る 。 そ し て 、 t h e La d y の 歌 を 聴 い た C o mu s が 心 奪
わ れ て t h e La d y を 誘 惑 す る こ と に な る と い う 話 の 展 開 を 引 き 起 こ す よ う な 箇
所 に “ ni g ht i n ga l e ” が 登 場 す る の で あ る 。こ の 他 に 、Pa r a d i s e L o s t に お い て も 計 3
回 “ ni g ht i n ga l e ” が 登 場 し て い る 。 繰 り 返 し 作 品 に 登 場 す る ほ ど 、“ ni g ht i n ga l e ” は
M i l t o n と 深 く 関 わ り の あ る 鳥 で あ る こ と が 明 ら か で あ る 。 3 0 ま た 、 J . L. Li e vs a y
は 、 Te r e u s と P h i l o me l a の 話 に 基 づ い て 、 Te r e us の 獣 欲 の 反 対 の も の と し て 、
“ ni g ht i n ga l e ” に 姿 を 変 え ら れ る P hi l o me l a が “ c ha s t i t y” を 象 徴 す る こ と か ら 、
“ ni g ht i n ga l e ” も 同 様 に “ c ha s t i t y” を 象 徴 す る こ と に な る と 指 摘 し て い る 。 3 1 こ の
考 え を A M a s k に 適 用 す る の で あ れ ば 、 t h e At t e n da n t S pi r i t が t he La d y を “ po o r
ha pl e s s N i g ht i n ga l e ” ( A M a s k 5 6 6 ) と 呼 ん で い る よ う に 、 t h e La d y の イ メ ー ジ は
“ c ha s t i t y” を 象 徴 す る “ ni g ht i n ga l e ” の よ う に 描 か れ て い る と 言 え る 。ま た 、An na K .
N a r do は 、 “ S o n n e t I” の 語 り 手 が “ t he M u s e , or L o v e ” ( “ S on n e t I” 1 3 ) す な わ ち 詩
神 と 愛 の 神 に 仕 え る と 述 べ て お り 、 “ ni g ht i n ga l e ” に 愛 を 乞 い 求 め て い る の と 同
時 に 、詩 人 と し て 成 功 し た い と い う 願 い を 抱 え て い る と 指 摘 し て い る 。 3 2 そ し
て N a r do は 愛 と 詩 人 と し て の 成 功 を 乞 い 願 う 語 り 手 は 、“ N i gh t i n ga l e ” が “ a t e e ve ”
(“ S o n ne t I” 2 ) す な わ ち 夜 に 歌 う よ う に 、暗 闇 の 中 で 孤 独 の ま ま 、恋 の 成 就 と 詩
人 と し て の 成 功 を 願 う と 指 摘 し て い る 。 3 3 A M a s k で 言 え ば 、 t he La d y が 、 視 覚
に頼ることのできない暗闇の森の中で、弟たちとの再会を願いつつ、歌う
“ N i gh t i n ga l e ” の よ う に 描 か れ て い る 点 と 類 似 す る 。 “ S o n n e t I” の 語 り 手 が 、
“ N i gh t i n ga l e ” の さ え ず り を 聞 く こ と で 、 願 い を 果 た す こ と が で き る と 考 え て い
る よ う に 、 t h e La d y も ま た 、 孤 独 で あ る も の の 、 詩 歌 を 用 い て 救 い を 求 め よ う
と し て い る 。 ま た 詩 人 と し て の 成 功 も 同 様 に 願 う “ S o n ne t I” の 語 り 手 を M i l t o n
自 身 と し て 考 え れ ば 、共 に t he La d y と M i l t o n を 重 ね 合 わ せ て 考 え る こ と も で き
る 。そ し て 何 よ り も 、“ ni g ht i n ga l e ” が 登 場 す る t he La d y の 詩 歌 は 、“ S on n e t ” と 同
様 に 14 行 詩 に な っ て お り 、 形 式 的 な 意 味 で も 恋 愛 詩 の 形 に な っ て い る と 言 え
F o wl e r は Pa r a d i s e L o s t の 注 釈 に お い て “ ni g h t i n ga l e ” が “ S u g ge s t i n g me d i t a t i o n ,
l o n g i ng f or pa r a di s e , s u ffe r i n g l o v e , or fa i t h ” を 意 味 す る も の で あ る と 指 摘 し て い
る 。 M i l t o n, Pa r a d i s e L o s t 4 1 6 .
31
J . L. Li e vs a y, “ M i l t o n a mo n g t he N i g ht i n g a l e s , ” R e n a i s s a n c e Pa p e r s ( 1 9 5 9 ) :
36-45.
32
A n na K . N a r do, M i l t o n ’s S o n n e t s t h e I d e a l C o m m u n i t y ( Li nc ol n & L o n d o n :
U ni ve r s i t y o f N e b r a s ka P r e s s , 1 9 7 9 ) 2 8 .
33
N a r do 2 8 - 3 1 .
30
21
る 。 そ の た め 、 C o mu s が 偽 の 恋 人 、 花 婿 と し て 、 t h e La d y の 前 の 現 れ る こ と に
なると考えられる。
続 く イ タ リ ア 語 の 詩 “ S o n ne t II” か ら “ S o n n e t V I” に は 、 主 に “ S on n e t I” と 同 様 に
恋 愛 に つ い て 多 く 語 ら れ て い る 。 3 4 特 に 7 作 品 あ る イ タ リ ア 語 詩 の 内 、 La d y
と い う 語 の 言 及 の 有 無 に か か わ ら ず 、La d y に 対 す る 愛 を 語 っ て い る 。“ S on n e t I II 、
IV” に お い て は La d y こ そ 登 場 し な い も の の 、La d y の 擬 人 化 し た も の が 登 場 す る 。
35
し か し な が ら 、N a r d o が 指 摘 し て い る よ う に 、恋 愛 詩 で は あ る も の の 、M i l t o n
は 宮 廷 愛 や “ P e t r a r c ha n t r a di t i o n” を 避 け て “ S o n n e t ” を 創 作 し て い る と い う 。 3 6 こ
れ ら の 点 を 踏 ま え て 、各 作 品 の 特 徴 的 な 箇 所 を 取 り 上 げ て み て み た い 。“ S on n e t
II” は a b a b a b a b c d c de e の 形 式 で 脚 韻 を 踏 ん で い る 。 “ S o n ne t I I” に お い て 、
Q ua n d o t u va ga pa r l i , o l i e t a c a nt i
C h e mo v e r p os s a d ur o a l pe s t r e l e g n o,
G ua r di c i a s c u m a gl i oc c hi , e d a gl i or e c c hi
L’ e nt r a t a , c hi d i t e s i t r u o va i n de g n o; ” ( “ S o n n e t II” 9 - 1 2 )
[ W he n y o u [ l a d y] s pe a k i n b e a ut y or s i n g i n j o y, s o t ha t t he ha r d Al p i ne w o o d mi g h t
mo v e , l e t a n y o n e w h o i s u n w or t h y of y o u g ua r d t he e nt r y of hi s e ye s a n d e a r s ; ] と あ
る よ う に 、 La d y の 声 に は 、 ア ル プ ス 山 脈 を 揺 れ 動 か す 力 が あ る と い い 、 La dy
の 声 に は 妙 な る 力 が 込 め ら れ て い る こ と が 窺 え る 。 一 方 、 A Mask に お い て は 、
t h e La d y の 歌 声 は 、 超 自 然 的 な 存 在 C o mu s の 耳 に 響 き 、 C o mu s の 誘 惑 を 引 き 起
こ す き っ か け を も た ら す 。 “ S o n ne t II I” は 最 初 の 8 行 は 共 通 の 脚 韻 を 踏 み 、 残 り
の 6 行 で 別 の 脚 韻 を 踏 む と い う 形 に な っ て い る 。“ S on ne t I II” は 、La d y に 当 た る
人物は登場しないものの、次の箇所に注目したい。
L’ a v e z z a gi o v i ne t t a pa s t or e l l a
イ タ リ ア 語 詩 の 英 語 訳 を 引 用 す る 場 合 、 次 の も の を 使 用 す る 。 M i l t o n, Po e m s
o f M r. J o h n M i l t o n : T h e 1 6 4 5 E d i t i o n . な お 、 訳 者 に よ っ て 解 釈 が 異 な る の で 、 次
の も の も 参 照 し た 。 M i l t o n, T h e Po e m s o f J o h n M i l t o n . M i l t o n, M i l t o n ’s S o n n e t s .
M i l t o n, T h e C o m p l e t e Po e t r y o f J o h n M i l t o n .
35
M i l t o n, Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n 1 4 9 - 5 0 .
36
N a r do 3 2 .
34
22
Va b a g na n d o l ’ h e r b e t t a s t r a na e b e l l a
C h e ma l s i s pa n d e a di s us a t a s p e r a
F u or di s ua na t i a a l ma pr i ma v e r a , (“ S on n e t I II” 2 - 5 )
[ t he na t i v e y o u n g s he p h e r de s s g o e s wa t e r i n g t h e s t r a n g e a n d b e a ut i f u l s ma l l gr a s s
w hi c h s c a r c e l y c a n gr ow i n t he un u s ua l a i r o ut s i de i t s o w n na t i ve k i n dl y s pr i n g, ]
羊飼いが不思議な美しい草に水を与えており、この草は馴染のない場所では育
た な い も の で あ る こ と が 示 さ れ て い る 。B r o o k s と H a r d y は 、A M a s k に 登 場 す る
C o mu s 撃 退 の た め の 薬 草 “ ha e mo n y” の 原 型 と 思 わ せ る と 論 じ て い る 。
37
“ H a e mo n y” は t he At t e n da n t S pi r i t が あ る 羊 飼 い か ら も ら っ た も の で 、 “ Th e l e a f
wa s da r ki s h, a n d ha d pr i c kl e s o n i t , / B u t i n a n ot he r C o u n t r e y, a s h e s a i d, / B or e a
b r i g ht g ol de n f l owr e , b ut n ot i n t hi s s o yl : ” ( A M a s k 6 3 1 - 3 3 ) と あ る よ う に 、 t h e
La d y た ち の い る 土 地 で は 黄 金 の 花 を 咲 か す こ と は な い が 、別 の 場 所 で は 咲 か せ
る 。 育 つ 環 境 こ そ 異 な る も の の 、 “ S o n ne t II I” に お け る 植 物 は “ ha e mo n y” を 想 起
さ せ る も の で あ る と 考 え ら れ る 。 そ し て 、 “ S on ne t II I” の 中 で “ Lo ve ” が “ t he n e w
fl o we r of s t r a n g e s pe e c h” と 表 現 さ れ 、 花 と 愛 が 関 連 の あ る も の で あ る こ と が 示
さ れ て い る 。一 方 “ ha e mo n y” は キ リ ス ト 教 に お け る 神 の 愛 を 示 す “ c ha r i t y” を 思 い
起 こ さ せ る も の で あ る 。 3 8 “ l ove ” と “ c ha r i t y ” は 全 く 同 じ も の と は 言 え な い も の
の 類 似 す る も の で あ り 、“ ha e mo n y” の 持 つ 要 素 が “ S o n ne t I II” に お い て 原 型 と し
て登場していることを強調させるものである。
“ Ca nz o ne ” は 、B r o o ks と H a r d y が “ s e l f- c o ns c i o us ” な 作 品 で あ る と 指 摘 す る 。3 9
先ず、冒頭で語り手の周りに男女が囲い、なぜ詩を書かないのかと責められた
語り手は、次のように嘲られる。
C os i mi va n b ur l a ns o, a n d a l t r i r i vi
Al t r i l i di t ’ a s pe t t a n, & a l t r e o n de
N e l l e c ui v e r d i s p o n de
M i l t o n, Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n 1 5 1 .
E d wa r d S . Le C o mt e , “ N e w Li g h t o n t h e “ H a e mo n y” P a s s a g e i n C o mu s , ” PQ 2 1
(1942): 293-4. こ の 点 に つ い て は 第 五 章 で 詳 し く 説 明 し た い 。
39
M i l t o n, Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n 1 4 9 .
37
38
23
S p u n t a t i a d h or, a d h or a l a t ua c hi o ma
L’ i m mo r t a l g ui d e r d o n d’ e t e r n e fr o n di
P e r c h e a l l e s pa l l e t u e s o v e r c hi a s o ma ?
C a nz o n d i r o t t i , e t u p e r me r i s p o n di
D i c e mi a D o n na , e ’ l s u o di r, è i l mi o c u or e
Q ue s t a è l i n g ua di c ui s i va nt a A mo r e . ( “ C a nz o ne ” 7 - 1 4 )
[ S o t he y g o o n mo c k i n g me : “ O t he r s t r e a ms , ot h e r s h or e s a wa i t y o u, a n d o t he r wa v e s ,
o n w h os e gr e e n e d e gs t he r e gr o w s o me t i me s , f or y o ur ha i r, t h e i m m or t a l g ue r d o n o f
e t e r na l l e a v e s . W h y o n y o ur s h o u l de r s t ha t e x c e s s i ve l oa d ? ” S o n g, I s ha l l t e l l y o u ,
a n d y o u r e pl y f or me . M y La d y s a ys , a n d he r s a yi n g i s my h e a r t , “ Thi s i s t h e
l a n g ua g e i n w hi c h L o ve t a ke s pr i de . ” ] 詩 を 書 く よ う 促 さ れ る 語 り 手 を 詩 人 M i l t o n
本 人 と 考 え る と 、 “ s e l f- c o ns c i o us ” な 作 品 で あ る と 言 え る 。 そ し て C a r e y が 指 摘
し て い る よ う に 、男 女 は 言 葉 を 川 の よ う な も の と し て 言 及 し て い る 。40 A Ma s k
に お い て は 、S a b i r na が 川 の 精 で あ り 、M i l t o n の 作 品 に お い て 「 水 」は あ ら ゆ る
作 品 で 用 い ら れ て い る 。 “ C a nz o ne ” に お い て は 、 詩 を 書 く よ う 詩 人 M i l t o n を 促
す も の と し て 用 い ら れ て い る 。 ま た 、 本 作 品 で La d y が 再 び 登 場 す る の だ が 、
B r o o k s と H a r d y は 本 作 品 に お け る “ La d y” は “ gi vi n g t h e c o m ma n d o f “ Lo v e ” ” で あ
る と 述 べ て い る 。4 1 そ し て 、“ he r s a yi n g i s my h e a r t ” と 言 う 様 に 、語 り 手 た る「 私 」
と La d y は 言 葉 を 介 し て 一 体 化 し て い る よ う に も 考 え ら れ る 。
M i l t on の 親 友 D i o da t i に 対 し て 語 り か け て い る “ S o n ne t I V” は 、言 葉 と し て La d y
は 登 場 し て い な い が 、B r o o ks と H a r d y は 本 作 品 に お い て 、La d y が 他 の 作 品 以 上
に 特 徴 づ け ら れ て い る と 説 明 す る 。 42
N e t r e c c i e d’ or o, n e g ua n c i a ve r mi g l i a
M ’ a b b a gl i a n s ì , ma s o t t o n o va i de a
P e l l e gr i na b e l l e z z a c h e ’ l c u or b e a ,
P or t a me n t i a l t i h o ne s t i , e n e l l e c i gl i a
40
41
42
M l l t o n, T h e Po e m s o f J o h n M i l t o n 9 3 .
M i l t o n, Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n 1 4 9 .
M i l t o n, Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n 1 5 0 .
24
Q ue l s e r e n o f ul g or d’ a ma b i l ne r o,
P a r ol e a d or ne d i l i n g ua pi u d’ u na ,
E ’ l c a nt a r c h e di me z z o l ’ he mi s pe r o
Tr a vi a r b e n p uò l a fa t i c os a L u na , ( “ S on ne t I V” 5 - 1 2 )
[ N o g ol d e n t r e s s e s , n o r os y c h e e k b e g ui l e s m e ; b u t , u nd e r n e w s ha p e , s t r a n ge b e a ut y
w hi c h c ha r ms me h e a r t , l of t y a n d mo d e s t d e me a n or, a n d i n t h e b r o ws t ha t s e r e n e
r e f ul g e nc e o f a mi a b l e b l a c k, w or d s a d or n e d wi t h mo r e t ha n o n e t o n g u e , a n d t h e
s i n g i n g w hi c h w e l l c a n c a us e t he l a b or i n g M o o n t o de vi a t e fr o m t he mi d dl e o f t h e
h e mi s p h e r e . ] こ れ ま で 語 ら れ て い た La d y 像 は 、 具 体 的 で は な か っ た 一 方 で 、
“ S on ne t I V” に お い て は 、 “ t r e s s ” 、 “ c he e k” 、 “ b r ow” と い っ た 身 体 を 表 す よ う な 言
葉を用いて説明されている。しかしながら、語り手はそういった身体を形容す
る も の に よ っ て 魅 せ ら れ る の で は な い と 述 べ て い る 。 “ S o n n e t I V” に お い て も 、
La d y の 歌 声 に よ っ て 月 が 軌 道 か ら 逸 れ る こ と が 描 か れ て お り 、 “ S o n ne t II” と 同
様 に La d y の 持 つ 自 然 を 揺 る が す 力 が 示 さ れ て い る 。 ま た 形 式 の 面 で 言 う と 、
“ S on ne t I V” は “ S on n e t I II” と 同 様 に 、 最 初 の 8 行 が 脚 韻 を 踏 む と い う 形 に な っ て
い る 。 形 式 も 類 似 し て い る 点 が あ り 、 “ La d y” が 登 場 し な い こ と も 、 “ S on n e t I V”
は “ S on ne t I I I” の 共 通 点 で あ る と い え る 。
続 く “ S o n ne t V” と “ S on n e t VI” に は 、 La d y が 再 び 登 場 す る 。 し か し な が ら 、 先
に 述 べ て き た “ S o n ne t ” と 異 な り 、 La d y の 優 美 さ を 歌 う よ り も 、 “ La d y” へ の 愛 を
率 直 に 表 現 し て い る と 考 え ら れ る 。 4 3 “ S o n n e t V” に お い て は 、
P e r c e r t o i b e i v os t r ’ o c c h i D o n na mi a
E s s e r n o n p u o c he n o n s i a n l o mi o s o l e
S i mi p e r c u ot o n f or t e , c o me e i s u ol e
P e r l ’ a r e n e di Li b i a c hi s ’ i n vi a , ” ( “ S on n e t V ” 1 - 4 )
[ F or c e r t a i n, y o ur e y e s , La d y mi n e , i t c a n n ot b e b ut t h e y a r e my s u n; t he y s t r i ke m e
a s ha r d a s he d o e s o n e w h o ma k e s hi s wa y o n t h e Lyb ya n s a n ds ; ] と あ る よ う に 、
43
M i l t o n, Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n 1 5 0 .
25
La d y の 視 線 を 太 陽 に た と え て い る 。 A M a s k に お い て も 、 t he La d y が 主 張 す る
“ c ha s t i t y” の 教 義 を “ t he S u n- c l a d p ow e r of C ha s t i t y” ( A M a s k 7 8 2 ) と 表 現 し て い
る 。 一 方 、 “ S o n ne t VI” に お い て は 、
G i o va n e pi a n o, e s e mp l i c e t t o a ma nt e
P o i c h e f u g gi r me s t e s s o i n d ub b i o s o n o,
M a d o n na a v oi d e l mi o c u or l ’ h u mi l d o n o
F a r ò di v o t o; i o c e r t o a pr o ve t a nt e
L’ h e b b i f e de l e , i n t r e pi d o, c os t a nt e , ( “ S o n n e t VI” 1 - 5 )
[ A y o u n g, p l a i n , a n d s i mp l e l o v e r, d o ub l i n g w he t h e r t o fl y fr o m my s e l f, La d y, i n my
d e v ot i o n t o y o u I s ha l l ma k e a h u mb l e gi ft o f my he a r t . I c e r t a i nl y i n ma n y t r i a l s
f o u n d i t fa i t h f ul , i nt r e pi d, c o n s t a n t ; ] と 語 り 手 の 心 情 を 吐 露 し て い る の だ が 、“ gi f t
o f my he a r t ” が “ fa i t hf ul 、 i nt r e pi d、 c o ns t a n t ” な も の で あ る こ と に 注 目 し た い 。 A
M a s k に お い て 、C o mu s は t he La d y を 自 分 の 妃 に し よ う と し て 誘 惑 す る の だ が 、
C o mu s の t he La d y に 対 す る ア プ ロ ー チ は 肉 欲 的 な も の で 、 t h e La d y を 騙 す も の
で あ る 。 そ の た め “ fa i t h f ul 、 i n t r e pi d、 c o ns t a nt ” な も の で は な い 。 “ S on n e t V I” に
見 ら れ る 愛 の 告 白 は 、 忠 実 で 誠 実 な も の で あ り 、 C o mu s と 対 峙 す る も の と し て
描 か れ て い る 。 44
以 上 の 計 6 作 の イ タ リ ア 語 の 詩 に 共 通 し て い る の は 、 恋 愛 の 詩 で あ り 、 La d y
に 呼 び か け た 作 品 で あ っ た 。 そ し て 、 名 も 無 き La d y と い う 存 在 を M i l t o n が 美
徳や恩寵を備えているといった肯定的側面で描いていることは明らかである。
特 に イ タ リ ア 語 の “ S o n ne t ” の う ち 、 “ S on n e t I I” 、 “ C a nz on e ” 、 “ S on n e t IV” に 描 か
れ る La d y 像 で 共 通 し て い る 点 と い え ば 、 La d y の 声 や 言 葉 に 力 が 備 わ っ て い る
という点であり、むしろ語り手もそれに魅了されているということであった。
A M a s k に お い て も 、 t he La d y の 声 や 言 葉 が 作 品 の 展 開 を 引 き 起 こ す 一 つ の 手 段
と な っ て い る 。 t h e La d y が “ ni g ht i n ga l e ” を 想 起 さ せ る 詩 歌 を 歌 っ た 後 に 、 C o mu s
B r o o k s と H a r d y も 、次 の よ う に “ S o n ne t V ” と “ S on n e t V I” を 評 し て い る 。“ Th u s
M i l t o n’s e nt i r e p os e a s a l ov e r, i n b ot h t h e s e p oe ms , i s a t r a ns pa r e n t e x e r c i s e . A n d
h e i s s uffi c i e nt l y a wa r e of t he fa c t t o ma k e a s p e c i a l pr ot e s t of hi s s i nc e r i t y. ” M i l t o n,
Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n 1 5 0 .
44
26
は t he La d y を 自 分 の 妃 に し よ う と し て 、 誘 惑 を 試 み よ う と す る 。 C o mu s の 欲 求
を 一 種 の 恋 愛 感 情 と し て 捉 え る と 、完 全 に 同 じ と は 言 え な い も の の 、“ S o n ne t II”
か ら “ S o n ne t V I” に 見 ら れ る 愛 の 告 白 に 類 似 す る と も 考 え ら れ る 。そ し て 、C o mus
に 誘 惑 さ れ 、 身 体 の 自 由 が 奪 わ れ た t he La d y が 唯 一 抵 抗 で き る 手 段 と し て 用 い
た の が 言 葉 で あ る 。次 の 場 面 は t he La d y が C o mu s に 反 駁 し た 後 に 、C o mu s が 冷
や汗をかくところである。
C o . S he fa b l e s n ot , I f e e l t ha t I d o f e a r
H e r w or ds s e t off b y s o m s u pe r i or p o we r ;
A n d t h o u g h n ot mo r t a l , y e t a c o l d s h u d dr i n g d e w
D i ps me a l l o’ r e , a s w h e n t h e wr a t h o f J o v e
S p e a k s t h u n de r, a n d t h e c ha i ns o f E re b u s
To s o m o f S a t u r n s c r e w. ( A M a s k 8 0 0 - 0 5 )
C o mu s は t he La d y の 言 葉 に 対 し 、 恐 れ お の の い て い る こ と が 窺 え る 。 “ S o n ne t ”
の La d y も そ の 声 に よ っ て 自 然 を 揺 る が す と い う 描 写 が あ っ た よ う に 、 A M a s k
の t he La d y も ま た 、超 自 然 的 な 存 在 で あ る C o mu s を 震 え 上 が ら せ る 力 を も っ て
い る と 言 え る 。 ま た 、 “ S on n e t V I” に あ っ た よ う に 、 M i l t o n の 言 う 愛 情 の 告 白 に
は 、 “ fa i t h f ul 、 i n t r e pi d、 c o ns t a nt ” な も の が 込 め ら れ て い て 、 C o mu s の 告 白 と は
相 反 す る 。 そ れ は 同 じ La d y と い う 女 性 に 対 し 、 C o mu s に よ る 欺 瞞 に 満 ち た 告
白 と M i l t o n の 忠 実 な 告 白 と い う 形 で 対 照 的 に 描 か れ て い る と 言 え る 。次 は 英 語
詩 “ S on ne t VI I” で 、 M i l t o n が 2 3 歳 に な っ た 時 に つ い て で あ る 。 4 5
H ow s o o n ha t h Ti me t h e s ub t l e t h i e f o f y o ut h ,
S t ol n o n hi s wi n g my t hr e e a n d t w e nt i e t h y e e r !
....................................................
B u t my l a t e s pr i n g n o b u d or b l os s o m s h e w’ t h.
....................................................
“ S on ne t VI I” は 、 P e t r a r c h i a n 風 に 創 作 さ れ て い る と We i s mi l l e r 指 摘 す る 。
We i s mi l l e r 1 0 7 5 .
45
27
It s ha l l b e s t i l l i n s t r i c t e s t me a s ur e e e v’ n,
To t ha t s a me l ot , h o we v e r me a n, or h i g h,
Towa r d w h i c h Ti me l e a ds me , a n d t he wi l l o f H e a v’ n ;
Al l i s , i f I ha v e gr a c e t o us e i t s o,
As e v e r i n my gr e a t t a s k- M a s t e r s e ye . ( “ S o n n e t VI I” 1 - 2 , 4 , 1 0 - 1 4 )
O n Ti m e の 時 と 同 様 、
「 時 」が 盗 人 と し て 否 定 的 に 描 か れ て い る 。そ し て 新 井 が
指 摘 し て い る よ う に 、“ S on n e t V I I” に お い て 時 が 徐 々 に 過 ぎ て い く に も か か わ ら
ず 、 自 分 の 才 能 の 芽 が 出 な い こ と へ の Milton の 焦 り が 表 出 し て い る と い う 。 46
一 方 続 く “ S o n ne t V II I” だ が 、
「 ロ ン ド ン 市 に 攻 撃 が 企 て ら れ た と き に 」と い う
題 の 作 品 で あ る 。1 6 4 2 年 11 月 C ha r l e s 一 世 に 属 す る 王 党 派 の 軍 勢 が 内 戦 時 に ロ
ンドンに迫ったことから、その前後に創作されたと考えられている。
C a pt a i n or C ol o n e l , or K ni g ht i n Ar ms ,
W ho s e c ha n c e o n t he s e de f e nc e l e s s d or e s ma y s e a s e ,
If e ve r d e e d o f h o n o ur di d t h e e p l e a s e ,
G ua r d t h e m, a n d hi m wi t h i n pr o t e c t fr o m ha r ms .
H e c a n r e q ui t e t h e e f or he k n o ws t h e c ha r ms
T ha t c a l l F a me o n s u c h ge n t l e a c t s a s t he s e ,
....................................................
… A n d t he r e pe a t e d a i r
O f s a d E l e c t r a ’s P o e t ha d t h e p ow e r
To s a v e t h’ A t h e n i a n Wa l l s fr o m r ui ne b a r e . ( “ S on ne t VI I I” 1 - 6 , 1 2 - 1 4 )
詩 に は 破 壊 か ら 救 う 力 が あ る と い う の が テ ー マ で あ る 。 先 ほ ど の “ S on ne t V II”
において述べられていた自身の才能の芽が出ないことへの焦りとは対照的で、
“ S on ne t V II I” は M i l t o n 自 身 の 身 を 守 れ ば 、 報 い る こ と が で き る と 言 い 、 自 ら の
詩 の 才 能 に 自 信 が あ る よ う に 思 わ れ る 。“ So n n e t V II” か ら “ S o n ne t VI I I” ま で の 間
は 約 11 年 間 あ り 、 そ の 間 に A M a s k も 創 作 さ れ て い る 。 A M a s k 創 作 に よ っ て 詩
46
新 井 ,『 ミ ル ト ン 』 8 6 - 7 .
28
人 と し て の 自 信 を 得 た と 考 え れ ば 、 “ S on n e t V I I I” は M i l t o n 自 身 の 成 長 を 示 し て
いる作品であると考えられる。さらに、破壊という暴力行為に対し、詩という
言 葉 で 抵 抗 す る と い う テ ー マ は 、 A M a s k の t he La d y が C o mu s に 抵 抗 す る 手 段
と し て 言 葉 が 用 い ら れ て い る こ と と 類 似 す る 。 イ タ リ ア 語 の “ S o n n e t ” で 、 La d y
が 自 然 を 揺 る が す 力 を 持 っ て い た よ う に 、A M a s k に お い て は t he La d y に 、よ り
発達した身を守る手段として言葉の力が備わっていると考えられる。
次 に “ S o n ne t IX ” は 「 あ る 貞 淑 な 若 い 令 嬢 に お く る 」 と い う 作 品 で あ る 。
“ S on ne t IX ” に 関 し て C a r e y は 「 研 究 者 の 中 に は こ の 貞 淑 な 若 い 令 嬢 を A M a s k
の t h e La d y と 考 え て い る 者 も い る が 確 証 は な く 、 さ ら に 1 6 3 4 年 A M a s k 上 演
時 に t he La d y を 演 じ た Al i c e E g e r t o n の こ と を 指 す と し て も 、 M i l t o n は そ れ 以
降 Al i c e に 会 っ た 証 拠 も な い 」 と 説 明 し て い る 。 4 7 そ の た め 貞 淑 な 若 い 令 嬢 が
t h e La d y で あ る と 断 定 す る こ と は で き な い が 、 次 の 引 用 か ら 、 t h e La d y を 想 起
させる内容は窺うことができる。
La d y, …
....................................................
T he b e t t e r pa r t wi t h M a r y a nd wi t h R u t h ,
C h os e n t h o u ha s t , a n d t h e y t ha t o ve r we e n,
A n d a t t h y gr ow i n g ve r t u e s fr e t t h e i r s pl e e n,
N o a n g e r fi n d i n t h e e , b u t pi t y a n d r u t h.
....................................................
… Vi r gi n wi s e a n d p ur e . ( “ S o n ne t IX ” 1 , 5 - 8 , 1 4 )
C a r e y は 下 線 部 の M a r y と R ut h に つ い て 、前 者 は 聖 書 Lu k e の M a r t ha の 姉 妹 M a r y、
後 者 は R ut h の M oa b の R ut h を 指 し て い る と 説 明 し て い る 。 4 8 両 者 共 に 従 順 で
信 仰 心 の 厚 い 女 性 と し て 聖 書 に 描 か れ て い る 。La d y は こ こ で M a r y と R u t h の
よ う に 神 に 仕 え る こ と を 選 択 し た た め に 、 “ ve r t u e s ” が 高 ま っ て い る と 考 え ら れ
る 。 詳 細 は 後 で 論 じ る が 、 A M a s k の t h e La d y も ま た 、 苦 境 に 置 か れ て も 一 貫
47
48
M i l t o n, T h e Po e m s o f J o h n M i l t o n 2 8 7 .
M i l t o n, T h e Po e m s o f J o h n M i l t o n 2 8 8 .
29
し て 神 的 存 在 に よ る 救 済 を 求 め 続 け て い る 。 ま た La d y は “ Vi r gi n wi s e a n d
p ur e ” ( “ S on n e t IX ” 1 4 ) と 呼 ば れ て い の だ が 、 興 味 深 い こ と に A M a s k に お い て も
t h e La d y は 計 7 回 、 S a b r i na は 2 回 “ vi r gi n ” と 呼 ば れ て い る 。 同 一 人 物 で あ る か
否 か と い う 問 題 は あ る も の の 、“ S on n e t IX ” の La d y と A M a s k の t he La d y の 共 に
共 通 す る 点 と し て キ リ ス ト 教 信 仰 の 深 い 女 性 に は “ vi r t u e ” が あ る と い う 点 が あ
る 。 Milton は 、 信 仰 心 の 厚 い 女 性 の 徳 を 賛 美 し て い る の で あ る 。
Po e m s に 収 録 さ れ て い る 最 後 の “ S on n e t X ” は 、t he La d y M a rga r e t L e y に 宛 て て
送 っ た も の で あ る 。4 9 t h e La d y M a rga r e t Le y は 、裁 判 官 、議 長 を 務 め て い た J a me s
Le y を 父 親 に 持 つ 。 M i l t o n は “ . . . , o nc e P r e s i d e nt / O f E n g l a n d s C o u nc e l , a n d h e r
Tr e a s ur y, / W h o l i v’ d i n b o t h, u ns t r a i n’ d w i t h g ol d a n d f e e , ” ( “ S o n ne t X ” 1 - 3 ) と 言
っ て 、 汚 職 に ま み れ る こ と な く 、 職 務 を 全 う し た J a me s Le y を 称 賛 し て い る 。
そ し て 、 そ の 子 で あ る t he La d y M a rga r e t L e y に つ い て も 、 次 の よ う に し て 讃 え
ている。
D a ug ht e r t o t ha t g o o d E a r l , …
....................................................
T h o u g h l a t e r b or n, t ha n t o ha ve k n o w n t h e da y e s
W he r i n y o ur F a t he r fl o ur i s ht , ye t b y y o u
....................................................
S o w e l l y o ur w or d s hi s n ob l e ve r t u e s pr a i s e ,
T ha t a l l b ot h j u d g e y o u t o r e l a t e t h e m t r u e ,
A n d t o p os s e s s t h e m, H o n o ur ’ d M a rg a re t .
(“ S o n ne t X ” 1 , 9 - 1 0 , 1 2 - 1 4 )
父 親 が 徳 高 き 人 間 で あ っ た た め 、 t he La d y M a rga r e t Le y も 高 い 徳 を 備 え て い る
こ と が 描 か れ て い る 。 M i l t o n は A n E p i t a p h o n t h e M a rc h i o n e s s o f Wi nc h e s t e r や
“ S on ne t IX ” 、 “ S o n ne t X ” に お い て 未 婚 、 既 婚 問 わ ず 徳 が 備 わ っ た 女 性 に 対 し て
称賛の言葉をかけており、女性を軽蔑の対象として位置付けていなかったこと
“ S on ne t X ” は a b b a a b b a c de c d e の 形 式 を と っ て お り 、“ S on n e t I” と 同 様 に 明 白 に
P e t r a r c ha n 風 で 創 作 し て い る こ と が 窺 え る 。
49
30
が 窺 え る 。 “ S o n ne t ” 全 体 を 通 し て 、 は じ め は 恋 愛 の 詩 、 M i l t on の 自 省 の 詩 、 そ
し て 最 後 に 徳 の あ る 女 性 を 称 え る 内 容 へ と 移 行 し て い る 。11 作 品 あ る 内 、女 性
に関するものは、8 作品にまで及んでおり、いずれも女性の徳を賛美するもの
で あ っ た 。 こ の 流 れ は 、 A M a s k の t h e La d y や S a b r i na と い っ た 女 性 登 場 人 物 の
徳をうたうテーマへとつながっていく。
第七節
A rc a d e s と Ly c i d a s ― 救 世 主 的 存 在 の 登 場 ―
A rc a d e s は 、 全 1 0 9 行 の 内 、 詩 歌 が 3 つ あ る 。 最 初 の 詩 歌 が 3 連 あ り 、 全 2 5
行 、 2 つ 目 の 詩 歌 が 12 行 で 、 最 後 の 詩 歌 が 14 行 詩 に な っ て い る 。 ま た 、 詩 歌
を 除 い た 箇 所 は 2 行 ず つ 脚 韻 を 踏 ん で い る 。 5 0 A rc a d e s は 、 A M a s k と 関 連 の あ
る 作 品 で あ る 。N i c ol s o n は 、A rc a d e s を 広 義 に 解 釈 す れ ば 、一 種 の 仮 面 劇 で あ る
と 指 摘 し 、M i l t o n は A rc a d e s を “ e nt e r t a i n me nt ” の 一 部 と 解 釈 し て い と 説 明 し て え
る 。 5 1 さ ら に A rc a d e s と A M a sk の 関 係 性 を 確 認 す る た め に 、 以 下 の 表 2 の 人
物関係図を見てみよう。
表 2
A rc a d e s と A M a s k に 関 連 す る 人 物 関 係 図
t h e C o u nt e s s D o wa g e r o f D a r b y
J oh n E g e r t on ,
E a r l of Br i d g e wa t e r
F r a nc e s
Al i c e
( t he La d y)
J oh n
( t he E l de r B r o. )
T h o ma s
( t he S e c o n d B r o. )
表 2 に あ る よ う に 、 A rc a d e s は 、 t h e C o u nt e s s D o wa g e r of D a r b y の 面 前 で 一 門 の
貴 族 数 人 に よ っ て 上 演 さ れ た 演 劇 の 一 部 で あ り 、 t h e C o u n t e s s D owa ge r of D a r b y
を 称 賛 す る 内 容 に な っ て い る 。そ し て 、t h e C o u n t e s s D owa ge r of D a r b y の 二 番 目
の 娘 F r a n c e s と 、そ の 結 婚 相 手 B r i d g e wa t e r 伯 J o h n E ge r t o n の 間 に 生 ま れ た の が 、
A M a s k で 主 人 公 t he La d y と そ の 弟 た ち を 演 じ た Al i c e 、 J o h n、 T h o ma s E ge r t o n
で あ る 。そ れ ゆ え 、A rc a d e s と A M a s k は 密 接 に 関 連 の あ る 作 品 で あ る と 言 え る 。
特 に A rc a d e s に 登 場 す る t h e G e ni us o f t h e Wo o d の 役 割 が A M a s k の S a b r i n a
50
51
We i s mi l l e r 1 0 3 8 .
Nicols on 65.
31
と類似しているところがある。
A n d a l l my P l a n t s I s a v e fr o m n i g ht l y i l l ,
O f n o i s o m wi n ds , a n d b l a s t i n g va p o ur s c hi l l .
A n d fr o m t he B o u g h s b r us h o ff t h e e v i l d e w,
A n d he a l t h e ha r ms of t hwa r t i n g t h u n d e r b l e w,
O r wha t t h e c r os s d i r e - l o o ki n g P l a n e t s mi t e s ,
O r hur t f ul Wor m wi t h c a n ke r ’ d v e n o m b i t e s . ( A rc a d e s 4 8 - 5 3 )
. . . , a n d [ S a b r i na ] of t a t E e ve
Vi s i t s t h e h e r ds a l o n g t he t wi l i g ht me a d o ws ,
H e l pi n g a l l ur c hi n b l a s t s , a n d i l l l uc k s i g ne s
T ha t t he s hr e w d me d l i n g E l fe d e l i g h t s t o ma k e ,
W hi c h s h e wi t h pr e t i o us vi o l d l i q u or s h e a l s . ( A M a s k 8 4 3 - 4 7)
A rc a d e s の t he G e ni us o f t h e Wo o d、A M a s k の S a b r i na が 共 に 有 害 な も の を 取 り 除
き 、 治 癒 す る と い っ た 役 割 を 担 っ て い る こ と が わ か る 。 Wi l l i a m A. O r a m も 先
の 引 用 を 取 り 上 げ て 、A rc a d e s の t he G e ni u s of t h e Wo o d と 同 様 に 、S a b r i na も 神
と 人 間 の 仲 介 者 と し て の 役 割 を 担 っ て い る と 論 じ て い る 。 52
しかしながら、同じような役割を担う二者ではあるが、明らかに異なる点が
あ る 。S a b r i na は 、“ … s he r e vi v’ d, / A n d u n d e r we n t a q ui c k i m mo r t a l c ha n g e / M a d e
G o d de s s o f t h e R i v e r ; ” ( A M a s k 8 4 0 - 4 2 ) と あ る よ う に 、 か つ て は 人 間 の 娘 で あ っ
たのだが、川の女神として再生するという、死と再生の過程を経ている。死と
再 生 と い う テ ー マ は 、 Po e m s の 冒 頭 で 論 じ た 範 例 的 存 在 C hr i s t に も 見 ら れ る 。
そ の た め 、 S a b r i na に は C hr i s t に 見 ら れ る よ う な 受 難 が 描 か れ て い る と 言 え る 。
死 と 再 生 と い う テ ー マ に つ い て い え ば 、Ly c i d a s に お い て も 同 様 の テ ー マ が 描
か れ て い る 。Ly c i d a s は 、M i l t o n の 友 人 で 海 難 事 故 死 し た E d wa r d K i n g に 対 す る
哀 歌 で あ る 。 Ly c i d a s に お い て 特 徴 的 な の が 、 Ly c i da s が 海 浜 の 守 護 神 と し て 再
Wi l l i a m A O r a m, “ Th e I n v o c a t i o n of S a b r i na . ” S t u d i e s i n E n g l i s h L i t e r a t u re
1 5 0 0 - 1 9 0 0 2 4 . 1 . ( 1 9 8 4 ) : 1 2 1 - 1 3 9 . A c a d e m ic S e a rc h C o m p l e t e . We b . 1 M a y 2 0 1 3 .
129.
52
32
生する過程である。
Ly c i d a s は 、様 々 な 長 さ の 詩 の 連 か ら な り 、不 規 則 に 押 韻 し て い る が 、最 後 の
一 行 の み 、 ot t a va r i ma の 形 式 に な っ て い る 。 5 3 Ly c i d a s の 全 1 9 3 行 あ る 内 の 前
半 部 に 登 場 す る の は ギ リ シ ア ・ ロ ー マ 神 話 の 神 々 で あ る 。 し か し な が ら 、 193
行 中 の 中 間 と も 言 え る 1 0 9 行 目 に “ Th e P i l ot of t he G a l i l e a n ” ( Ly c i d a s 1 0 9 ) が 登
場 す る 。 こ の 人 物 に つ い て 、 S ha w c r os s は “ S t . P e t e r, w e a r i n g a b i s h o p’s mi t e r a n d
b e a r i n g t h e k e ys o f he a ve n. ” と 指 摘 し て い る 。 5 4 そ し て 最 終 的 に Lyc i da s は 海 浜
の 守 護 神 と 生 ま れ 変 わ る 。次 の 引 用 が そ の 該 当 の 場 面 で あ る 。.“ S o Ly c i d a s s u n k
l o w, b ut mo u n t e d hi g h, / T hr o u g h t h e d e a r mi g ht of hi m t ha t wa l k’ d t he wa v e s ”
( Ly c i d a s 1 7 2 - 7 3) C a r e y や 新 井 が 指 摘 し て い る よ う に 下 線 部 の 波 の 上 を 歩 い た
者 即 ち C hr i s t の 力 で も っ て 、 Lyc i da s 即 ち E dwa r d K i ng が 高 く 浮 か び 上 が り 、
最 終 的 に 次 の よ う に 海 辺 の 守 り 神 と し て 再 生 す る 。 5 5 “ H e nc e for t h t h o u a r t t h e
G e n i u s o f t h e s h or e , / I n t h y l a rg e r e c o mp e n s e , a n d s ha l t b e g o o d / To a l l t ha t w o n d e r
i n t ha t p e r i l o us fl o o d. ” ( Ly c i d a s 1 8 3 - 8 5 ) Ly c i d a s の 大 き な 流 れ と し て 、 前 半 に 異
教 的 な も の が 登 場 し 、 後 半 に な る と 、 S t . P e t e r や C hr i s t を 想 起 さ せ る よ う な 、
キ リ ス ト 教 の 世 界 が 描 か れ て い る 。 こ の 点 は 、 Po e m s に お い て 最 初 に 配 列 さ れ
た O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t ’s N a t i v i t y と 同 様 の 話 の 流 れ で あ る 。 加 え て A M a s k
も 仮 面 劇 冒 頭 に C o mus や C i r c e に 象 徴 さ れ る ギ リ シ ア ・ ロ ー マ の 神 々 に よ る 世
界 か ら 、 S a b r i na を 象 徴 と し た キ リ ス ト 教 的 な 世 界 へ と 徐 々 に 移 行 し て い く 。
S i mo n s は 、 “ T he s ha di n g o f c l a s s i c a l , or p a ga n, i n t o b i b l i c a l i s s o c o n s i s t e nt l y a
M i l t o ni c de vi c e t ha t i t s a p p e a r a nc e i n t h e ma s q ue s e e ms u nr e ma r ka b l e e n o ug h . ” 5 6
と 説 明 し 、異 教 的 な も の か ら 聖 書 的 な も の へ と 移 行 し て い く M i l t o n の 一 貫 し た
テ ー マ が 、 A M a s k に は 目 立 た な い と 指 摘 し て い る 。 確 か に A M a s k は 、 Ly c i d a s
の よ う に 、 S t . P e t e r や C hr i s t を 窺 わ せ る よ う な 記 述 は 見 ら れ な い 。 し か し な が
ら 、Hill は 、A Mask に お い て キ リ ス ト 教 的 要 素 を 見 出 す と す れ ば 、作 品 終 盤 に
登 場 す る S a b r i na が t h e La d y に “ b a pt i s m” を 施 す こ と に 表 象 さ れ る と 指 摘 し て い
ot t a va r i ma は 八 行 体 で 、 英 詩 で は 1 0 - 11 音 節 に な っ て お り 、 押 韻 の 順 序 は a b
ab ab cc に な る も の で あ る 。
54
M i l t o n, T h e C o m p l e t e Po e t r y o f J o h n M i l t o n 1 6 1 .
55
M i l t o n, T h e Po e m s o f J o h n M i l t o n 2 5 3 . 新 井 ,『 ミ ル ト ン 』 4 6 .
56
S i mo n s 5 6 .
53
33
る 。5 7 O r a m は 、“ M i l t o n’s a l t e r a t i o n o f t h e t r a di t i o na l S a b r i na - s t or y ma k e s he r ( l i k e
t h e l a t e r Lyc i da s ) a n e x a mp l e o f C hr i s t i a n p a t i e nc e r e wa r d e d wi t h i m mor t a l i t y. ” 5 8
と 述 べ て お り 、 Ly c i da s 同 様 S a b r i na も キ リ ス ト 教 の 要 素 を 備 え て い る と 考 え ら
れ る 。 ま た 、 特 に 注 目 し た い の が 、 M i l t o n が そ れ 以 前 の 作 家 が 描 い た S a b i r na
像を書き換えたことによって、キリスト教的な忍耐を備えているという点であ
る 。こ の こ と に つ い て は 、第 二 章 で 詳 細 に 論 じ た い 。そ し て S wa i n が “ S a b r i na ’s
a c t i o n a l l o ws f or a r e pr e s e nt a t i o n o f na t ur e a s r e de e me d a s w e l l a s r e d e e mi n g . ” と 説
明 し て お り 、S a b r i na の 登 場 に よ っ て 、C o m u s の 異 教 的 な 世 界 か ら の 回 復 が 表 現
さ れ て い る と 考 え ら れ る 。 59 つ ま り 、 劇 作 品 と い う 特 徴 か ら 考 え て 、 見 て い る
観客に登場人物を通して、キリスト教的なものを示していると考えられる。特
に そ れ が 、 作 品 の 終 盤 に 登 場 す る Sabrina に 表 象 さ れ て い る こ と は 明 ら か で あ
ると言える。
ま た Ly c i d a s と A M a s k 両 作 品 で 共 通 す る も の は 、水 に よ っ て 亡 く な っ た 人 間
が 、水 に 関 わ る 守 護 神 と し て 再 生 す る と い う テ ー マ で あ る 。 6 0 だ が 2 作 品 に 異
な る 点 を 見 出 す と す れ ば 、 Ly c i d a s に は t h e La d y の よ う に 誘 惑 を 退 け る と い う
試練を課され、神の力による救済を待たねばならない登場人物がいないという
こ と が 挙 げ ら れ る 。 A rc a d e s と Ly c i d a s は 共 に 、 S a b r i na を 彷 彿 と さ せ る よ う な
登 場 人 物 が 登 場 す る 。 し か し な が ら 、 A rc a d e s に は C hr i s t を 思 わ せ る よ う な 受
難 が 、 Ly c i d a s に は 誘 惑 に 耐 え う る 忍 耐 と い う テ ー マ が 、 A M a s k よ り も 不 明 瞭
であるように思われる。
第八節
各 作 品 と A Mask と の 関 連 性
最 後 に 、 今 ま で 取 り 上 げ た 作 品 と A M as k と の 関 連 性 、 そ し て 先 行 研 究 を 基
に Po e m s に お け る A M a s k の 位 置 づ け に つ い て ま と め て い く 。 Po e m s の 流 れ と
し て 、 神 や C hr i s t に つ い て 、 人 間 の 堕 落 と 人 類 救 済 の テ ー マ 、 美 徳 を 備 え た 人
物 へ の 称 賛 、 “ S o n n e t “ に 見 ら れ る 愛 、 自 省 、 成 長 、 徳 の テ ー マ 、 そ し て C hr i s t
H i l l 4 5 . な お 、S a b r i na が “ b a pt i s m” を 施 す 点 に つ い て 、詳 細 は 第 三 章 で 説 明 す
る。
58
Oram 129.
59
S wa i n 1 9 2 .
60
S wa i n も 同 様 の 指 摘 を し て い る 。 1 9 2 .
57
34
で は な い も の の 、A rc a d e s と Ly c i d a s に お い て は 救 世 主 を 思 わ せ る よ う な 人 物 が
登場する。すべての作品に含まれているわけではないものの、神の恩寵、徳、
救 済 と い っ た テ ー マ は 一 貫 し て 変 わ ら ず 、 そ れ に 関 連 し て 、 C hr i s t を 想 起 さ せ
る範例的存在の「死」と「再生」というテーマも描かれていたと考えられる。
そ し て 今 ま で 説 明 し て き た テ ー マ す べ て が A Mask に は 描 か れ て い る 。 A Mask
に お け る 範 例 的 存 在 と し て 挙 げ ら れ る の は 、 女 性 登 場 人 物 t he La dy と S a b r i na
で あ り 、と り わ け C hr i s t の 救 世 主 的 要 素 を 備 え て い る の は 、S a b r i na で あ る 。こ
の点について、より詳細に考察してみたいと思う。
S a b r i na と t he La d y を 繋 ぐ キ ー ワ ー ド は “ cha s t i t y” で あ る 。 先 ず 、 t h e La d y は
C o mu s と い う 肉 欲 的 な 魔 神 の 住 む 森 で 弟 た ち と は ぐ れ た 際 に 、 肉 親 に 頼 る こ と
なく、次のものに助力を求める。
O we l c o m p ur e e y’ d F a i t h, w hi t e - ha n d e d H o p e ,
T h o u h o ve r i n g A n ge l g i r t w i t h g ol d e n wi n gs ,
A n d t h o u u nb l e mi s h’ t f or m o f C ha s t i t y,
I s e e y e vi s i b l y, a n d n o w b e l e e ve
T ha t he , t he S u pr e me g o od , t ’ w h o m a l l t hi n g s i l l
Ar e b ut a s s l a vi s h o ffi c e r s o f ve n g e a n c e ,
Wo ul d s e n d a g l i s t r i n g G ua r d i a n i f n e e d w e r e
To ke e p my l i f e a n d h o n o ur u na s s a i l ’ d. ( A M a s k 2 1 3 - 2 0 )
t h e La d y は “ fa i t h” 、 “ ho pe ” 、 “ c ha s t i t y” に 、 自 ら の 身 を 守 る た め に 守 護 天 使 を 派
遣 す る よ う 呼 び か け る 。下 線 の 三 点 は “ An d n o w a b i d e t h fa i t h , h o p e , c ha r i t y, t h e s e
t hr e e ; b u t t he gr e a t e s t o f t h e s e i s c ha r i t y. ” ( 1 C or. 1 3 . 1 3 ) と い う 聖 書 の 一 節 を 想 起
さ せ る 言 葉 で あ る 。 6 1 A M a s k に お い て は 本 来 “ c ha r i t y” と な る 箇 所 が “ c ha s t i t y ”
に 置 き 換 わ っ て い る 。 そ の た め 、 t he La d y が “ fa i t h” 、 “ ho p e ” 、 “ c ha s t i t y” に 呼 び
か け る こ と で 、仮 面 劇 の 聴 衆 に は 特 に “ c ha s t i t y” に 注 意 を 向 け る よ う M i l t o n が 意
図 的 に 言 葉 を 置 き 換 え た と 考 え る こ と が で き る 。 “ c ha s t i t y” に つ い て 、 新 井 は 、
S i mo n s , 7 1 . H i l da H ol l i s , “ Wi t h o ut C ha r i t y: A n I nt e r t e x t ua l S t u d y o f M i l t o n ’s
Comus,” Milton Studies 34 (1997): 159.
61
35
C o mu s の 魔 法 の 椅 子 に 座 り 、 身 動 き の と れ な い 危 機 的 状 況 に t he La d y が 、 次 の
よ う な “ c ha s t i t y” の 教 義 を 信 じ 、C o mu s の 誘 惑 を 退 こ う と し て い る 点 に 注 目 し て
い る 。な お 、以 下 の 引 用 に 登 場 す る “ c ha s t i t y” の 句 は 、1 6 3 7 年 の 初 版 で 初 め て 加
筆 さ れ た 箇 所 で あ り 、 Milton が 特 に 主 張 し た い 箇 所 で あ る と 考 え ら れ る 。
To hi m t ha t da r e s
Ar m hi s pr ofa ne t o n g ue wi t h c o nt e mp t u o us w or ds
A ga i n s t t h e S u n- c l a d p o w e r o f C ha s t i t y,
F a i n w o ul d I s o me t hi n g s a y, y e t t o w ha t e n d?
T h o u ha s t n or E a r e , n or S o u l t o a p pr e he n d
T he s ub l i me n ot i o n, a n d hi g h my s t e r y
T ha t mu s t b e ut t e r ’ d t o u n f ol d t he s a ge
A n d s e r i o us d oc t r i n e o f Vi r gi n i t y, ( A M a s k 7 8 0 - 8 7 )
新 井 は 、 O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t N a t i v i t y に お い て “ a gr e a t e r s u n” が “ C hr i s t ” の 代
わ り に 用 い ら れ て い る こ と を 指 摘 し た 上 で 、R e na i s s a n c e 期 に お い て “ S u n” が G o d
な い し は “ S on o f G o d” 即 ち
C hr i s t を 表 す こ と か ら “ S u n- c l a d” と い う 句 は
“ G od- g ua r d e d” ま た は “ S on of G o d- g ua r d e d” を 意 味 す る と い う 。6 2 つ ま り t h e La d y
の 言 う “ c ha s t i t y” に は 、 キ リ ス ト 教 の 要 素 も 含 む 、 美 徳 が あ る と 言 え る 。 そ し て
S a b r i na は 、 前 述 し た よ う に “ c ha s t i t y” を 守 る 役 割 を 担 っ て い る 。 S a b r i na に つ い
て 、Wo o d h o us e は 、S a b r i na が “ c ha s t i t y” を 積 極 的 、肯 定 的 な 徳 と し て 変 容 さ せ
る 役 割 を 担 っ て い る と 論 じ て お り 、6 3 “ c ha s t i t y” の 徳 を 証 明 す る た め に 、S a b r i n a
が 必 要 で あ る と 考 え ら れ る 。ま た 宮 西 光 雄 は 、S e ve r n 川 の 水 神 で あ る と 同 時 に 、
純 潔 な 処 女 の ニ ン フ で あ る と 説 明 し て い る 。 6 4 そ し て 松 浦 暢 は 、 S a b r i na が そ
の存在自体、処女性のシンボルであり、虐げられ、悩んでいる女性の力強い味
方 で 、 救 済 者 で あ る と 説 明 し て い る 。 6 5 こ れ ら の 点 か ら 、 t he La d y が 呼 び か け
た 擬 人 化 さ れ た “ c ha s t i t y” と い う の は 、 “ c h a s t i t y” の 象 徴 た る S a b r i na で あ る と 言
Ar a i , “ M i l t o n i n C o m u s ” 2 8 .
Wo o d h o us e , “ C o m u s O nc e M or e , ” U T Q 1 9 ( 1 9 5 0 ) : 2 2 1 .
64
ミルトン,
『 ミ ル ト ン 英 詩 全 訳 集 上 巻 』,宮 西 光 雄 訳 ( 東 京:金 星 堂 ,1 9 8 3 ) 5 4 8 .
65
松 浦 暢 ,『 水 の 妖 精 の 系 譜 』 ( 東 京 : 研 究 社 , 2 0 0 2 ) 8 8 .
62
63
36
え る 。 そ の た め 、 t he La d y 同 様 、 S a b r i na も キ リ ス ト 教 の 要 素 を 含 ん だ 美 徳 に 富
ん だ “ c ha s t i t y” を 象 徴 す る ニ ン フ で あ る と 言 え る 。
さ ら に S a b r i na の 死 の 場 面 に も 注 目 し た い 。 次 の 引 用 は 、 S a b r i na の 死 を 描 い
ている。
.
S h e g ui l t l e s s da ms e l l fl yi n g t h e ma d p ur s ui t
O f h e r e nr a g e d s t e p da m G u e n d o l e n ,
C o m me n d e d he r fa i r i n n o c e n c e t o t h e f l o o d
T ha t s t a y’ d h e r f l i g ht wi t h h i s c r os s fl o wi n g c o ur s e , ( A M a s k 8 2 9 - 3 2 )
Wi l i a m S h ul l e nb e r ge r は 、下 線 部 “ c r os s f l ow i n g c o ur s e ” に S a b r i na が 身 を 投 げ た こ
と に 注 目 し 、 “ c r os s ” 即 ち 十 字 架 を 表 す よ う な 川 の 流 れ に 身 を 委 ね た と 考 え る こ
と で 、S a b r i na の 死 が C hr i s t の 受 難 を 想 起 さ せ る と 論 じ て い る 。6 6 一 方 で 、C hr i s t
の 受 難 と 言 え ば 、 T h e Pa s s i o n が す ぐ に 思 い 浮 か ぶ 。 T h e Pa s s i o n に お け る 範 例
的 存 在 の C hr i s t の 死 を 悼 む と い う テ ー マ は 、 1 6 4 5 年 の Po e m s を 通 し て 描 か れ 、
最 終 的 に S a b r i na に 集 約 さ れ て い る と 考 え ら れ る 。 ま た M i l t o n は 1 6 3 0 年 頃 、
T h e Pa s s i o n の 主 題 を 書 く に は 手 に あ ま る と 思 い 、 未 完 結 の ま ま に し て 創 作 を
終 え た 。 そ の た め T h e Pa s s i o n に は 、 C hr i s t の 復 活 を 予 兆 さ せ る 内 容 が 描 か れ
て い な い 。 だ か ら こ そ 、 M i l t o n は C hr i s t の 受 難 と 再 生 と い う テ ー マ を 、 形 を 変
え て 後 続 の 作 品 で 描 い て い っ た の で は な い か と 考 え ら れ る 。 そ れ が A Mask に
お い て は S a b r i na の 死 と 再 生 の 場 面 と な る 。
ま た Po e m s の 中 で 、M i l t o n は 美 徳 を 持 つ 人 物 に 対 し 、称 賛 の 意 を 表 し て い た 。
その中で未婚、既婚、生死に関わらず女性を称賛してきたのは、今まで読んで
きた作品を見れば明らかである。このような女性の系譜を引き継ぎつつも、生
存している人物、亡くなるものの、再生した人物の徳を同じ作品内で称賛して
Wi l l i a m S h ul l e nb e rg e r, L a d y i n t h e L a b y r i n t h : M i l t o n ’s C o mu s a s I n i t i a t i o n
( M a di s o n, Te a n e c k : F a i r l e i g h D i c ki ns o n U P, 2 0 0 8 ) 2 4 3 . Or a m も 同 様 に A M a s k の
“ c r os s fl o wi n g c o ur s e ” と “ fl o o d” と い う 言 葉 に 注 目 し て 説 明 す る 。 “ Th e “ c r os s
fl o wi n g c o ur s e ” o f “ t he f l o o d” ( 8 3 1 - 3 2 ) , wh i c h s t a ys S a b r i na ’s f l i g ht a n d i ni t i a t e s
h e r a p ot h e os i s , t h e r i t ua l pr e pa r a t i o n o f h e r b o d y a n d i t s a n oi nt me n t w i t h s p i c e s ,
d e l i c a t e l y e v o k e t he pa s s i o n a n d de a t h of J e s us . ” ま た O r a m の 論 の 詳 細 に つ い て
は 、 次 を 参 照 さ れ た い 。 Oram 129.
66
37
い る の は A M a s k の み で あ る 。 S i mo n s も ま た 、 “ Th e ma s q u e i l l u dt r a t e s a n e a r l y
e x pr e s s i o n of a M i l t o ni c t h e me ― t he l i mi na l i t y o f d e a t h f or t h e vi r t u o us , a s t h e
e nt r y wa y t o mi l d a n d a e r i a l r e n e we d l i fe . ” と 論 じ て い る よ う に 、 A M a s k の 大 き な
主 題 と し て 、 Milton の 作 品 の テ ー マ と も 言 え る 徳 の あ る 者 の 死 が 通 過 儀 礼 で あ
る こ と が わ か る 。6 7 つ ま り 人 と し て 誘 惑 に 打 ち 勝 つ 徳 を 備 え た キ リ ス ト 教 徒 と 、
死を経て再生し、キリスト教的要素を備えた救世主的存在としてのキリスト教
徒 と い う 範 例 的 存 在 が 、 A M a s k の 中 の 、 と り わ け S a b r i na に 提 示 さ れ て い る の
である。
ま た 、 詩 集 に 収 め ら れ た 作 品 の 流 れ を 見 る と 、 “ S o n ne t V II” と “ S o n ne t VI I I” の
テ ー マ と し て Milton 自 身 に 関 わ る テ ー マ が 描 か れ て い た 。 A Mask に お い て 、
M i l t o n に 関 わ る 問 題 と は 、主 人 公 の 名 前 が t he La d y と い う 点 で あ る 。M i l t o n は
C a mb r i d g e 大 学 C hr i s t ’s C ol l e g e に 在 籍 し て い た 時 、 目 鼻 立 ち が 整 っ た 容 姿 と 、
そ の 秀 才 ぶ り か ら 、 仲 間 に t he La d y o f C h r i s t s と 呼 ば れ て い た 。 A M a s k は t h e
La d y が “ c ha s t i t y” の 徳 で も っ て 、C o mu s の 誘 惑 を 退 こ う と す る こ と が 主 題 だ が 、
A M a s k 執 筆 時 、 M i l t o n が “ c ha s t i t y” の 持 つ 不 可 思 議 な 力 に 対 し 懐 疑 的 で あ り つ
つ も 、自 身 の 結 婚 問 題 と 関 連 し て “ c ha s t i t y ” を 考 え て い た と E . M . W. Ti l l ya r d は
説 明 し て い る 。 6 8 加 え て 、 S i mo n s も “ a s s ur a n c e o f ul t i ma t e r e s ur r e c t i o n f or t h e
La d y i s i n s o me s e ns e e q ua l l y a g ua r a nt e e of M i l t o n’s o w n u l t i ma t e r e wa r d. ” と 述 べ 、
t h e La d y の 復 活 が M i l t o n 自 身 へ も 投 影 し て い た と 指 摘 し て い る 。 6 9 そ れ ゆ え 、
A M a s k は 、 M i l t o n 自 身 の 問 題 を 主 人 公 t h e La d y に 投 影 し て い た と 考 え る こ と
も で き る 。 70
ま た 、A M a s k は 1 6 3 7 年 に 初 版 が 出 版 さ れ て い る が 、そ の 際 M i l t o n は 自 分 の
名 を 出 し て い な い 。“ S o n ne t V II” に お い て 自 分 の 才 能 の 芽 が 出 な い こ と を 懸 念 し
て い た こ と か ら 、 Milton は 成 功 を 収 め た 作 品 A Mask が Milton 自 身 の も の で
あ る と い う こ と を Po e m s に お い て 示 し た か っ た の で は な い だ ろ う か 。 ま た 、
67
S i mo n s 5 4 .
E . M . W. Ti l l ya r d, M i l t o n ( L o n d o n: C ha t t o a n d Wi n d us , 1 9 6 1 ) 3 7 4 - 3 8 3 .
69
S i mo n s 5 9 .
70
t h e La d y と い う 名 が M i l t o n の 大 学 時 代 の あ だ 名 “ t he La d y of C hr i s t s ” を 想 起 さ
せ る こ と は 多 く の 研 究 者 が 論 ず る と こ ろ で あ る 。 K e r r i ga n 3 6 . M i l t o n, C o m u s ,
T h e R i v e r s i d e M i l t o n 1 0 9 . K a t he r i ne R . K e l l e t , “ Th e La d y’s Voi c e : P oe t i c
C o l l a b or a t i o n i n M i l t o n’s M a s k , ” M i l t o n S t u d i e s 5 0 ( 2 0 0 9 ) : 1 4 .
68
38
B r o o k s と H a r d y は 、1 6 4 5 年 版 の 詩 集 に 掲 載 さ れ て い る 詩 作 品 に つ い て 、反 復 さ
れ た テ ー マ が 描 か れ て い る こ と を 指 摘 し 、そ の 例 と し て 、
「音楽」
「 光 と 闇 」、
「 水 」、
「 植 物 」、「 衣 類 や 変 装 」 を 挙 げ て い る が 、 A M a s k の み す べ て の 項 目 に 該 当 す
る も の が 登 場 し て い る 。 71 そ れ ゆ え 、 Milton が 成 功 の 作 品 と し て A Mask を 捉
え て い た の で あ れ ば 、 こ れ ま で 創 作 し た 作 品 の 集 大 成 と し て A Mask を 最 後 に
位 置 付 け た と 考 え る こ と は で き る 。 ま た 興 味 深 い こ と に 、 Po e m s に 収 録 さ れ た
計 28 作 品 の 中 で 、 女 性 に 関 す る 言 及 し て い る 作 品 は 、 12 作 品 と お よ そ 半 分 あ
る 。 7 2 そ し て 、 1 2 作 品 の 中 で M i l t o n は 女 性 を 賛 美 し て い る 。 ま た 、 Po e m s に
収録されている作品の内、男女生死を問わず、実在の人物を取り扱った作品が
8 作 品 で あ る の だ が 、8 作 品 の 中 で 女 性 を 主 題 と し て い る 作 品 は 計 4 作 品 と 半 分
を 占 め て い る 。 こ の こ と か ら 、 Milton が 女 性 を 軽 視 す る こ と な く 、 女 性 に 対 す
る配慮があったことが読み取れる。そして注目すべきは、集大成の作品に登場
す る キ リ ス ト 教 の 範 例 的 存 在 を t h e La d y と S a b r i na と い う 女 性 登 場 人 物 に し た
と い う 点 で あ る 。 特 に 、 C hr i s t を 想 起 さ せ る よ う な 救 世 主 的 存 在 と し て S a b r i na
を描いたのである。
M i l t o n, Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n 2 5 6 - 8 .
な お 、 L’ A l l e g ro 、 I l Pe n s e ro s o に つ い て は 、 テ キ ス ト か ら 男 女 の 判 別 は 付 き
に く い が 、 R . We s t a l l が 描 い た L’ A l l e g ro の 挿 絵 の < 快 活 の 人 > は 、 女 性 的 に 描
か れ て い る 。 L’ A l l e g ro 、 I l Pe n s e ro s o を 女 性 的 な も の と し て 捉 え る の で あ れ ば 、
女 性 に つ い て 言 及 し て い る 作 品 は 14 作 品 と な る 。
71
72
39
第二章
A M a sk の 主 題
―親子関係、結婚を中心に―
第一節
A Mask の 主 題 、 構 成
A Mask が Milton に と っ て 、 前 期 作 品 の 中 で の 集 大 成 と し て 位 置 付 け ら れ て
い る こ と に つ い て は 、 前 章 で 論 じ た 通 り で あ る 。 そ し て 、 Milton が 一 貫 し て 描
き 続 け た C hr i s t 的 要 素 を 備 え た 範 例 的 存 在 と し て 、 t h e La d y や S a b r i na に 集 約
さ れ る こ と に つ い て も 確 認 し た 。 さ ら に 、 C hr i s t の よ う な 救 世 主 的 存 在 と し て
S a b r i na が A M a s k に お い て 登 場 す る 。そ こ で 、本 章 は 、A M a s k に 的 を 絞 り 、A M a s k
の構成、主題について、先行研究を基にして検証していきたい。序論でも確認
し た 通 り 、本 作 品 は 元 々 1 6 3 4 年 の 初 演 を 目 的 と し て 創 作 さ れ た も の で あ る 。そ
れ に 基 づ い て 、1 6 3 7 年 、1 6 4 5 年 と 出 版 さ れ た 際 、初 演 時 に は 台 詞 に 加 筆 出 来 な
か っ た 言 葉 を 加 筆 す る こ と に な る 。こ れ ら の こ と か ら 、A Mask を 扱 う 際 、単 な
るテキストとして読み込むのみならず、劇作品として観客を想定して執筆され
ていることを念頭に入れながら、考察していきたい。先ず、仮面劇というジャ
ン ル か ら 見 た A Mask と い う 点 に つ い て 、 先 行 研 究 を 整 理 し た い 。 そ の 点 を 踏
ま え つ つ 、 A Mask を 各 場 面 に 区 切 っ て 、 登 場 人 物 、 場 面 を 検 証 す る 。 A Mask
は 全 1023 行 あ る が 、 本 論 に お い て は 、 五 場 面 に 区 切 っ て 考 察 す る こ と と す る 。
先 ず 一 つ が t he At t e n da nt S pi r i t が 登 場 し 、 独 白 し た 後 、 C o mu s と そ の 一 味 が 登
場 し 、 怪 し げ な 儀 式 を 施 す 1 ~ 1 6 9 行 、 二 つ 目 に t h e La d y が 登 場 し 、 そ の 様 子
を 見 て い た C o mu s が t h e La d y に 近 づ く 1 7 0 ~ 3 3 0 行 、 三 つ 目 に t h e La d y の 弟 た
ち が 登 場 し 、弟 た ち の 元 に t he At t e n da nt S p i r i t が 助 言 を し に 訪 れ る 3 3 1 ~ 6 5 8 行 、
四 つ 目 に t he La d y が C o mu s の 誘 惑 を う け る 場 面 の 6 5 9 ~ 8 1 3 行 、 そ し て C o mu s
の 宮 殿 を t he La d y の 弟 た ち が 襲 撃 し た 後 、S a b r i na を 呼 び 出 し 、t he La d y を 救 出
し た 後 、 t h e At t e n da nt S pi r i t が 、 t h e La d y と 弟 た ち を 両 親 の 元 に 導 き 、 最 後 の 独
白 を す る 814~ 1023 行 と な る 。 1 以 上 の よ う に 区 切 っ た 理 由 と し て 、 本 作 品 に
おいて、複数の役割を担っている登場人物がおり、さらに登場人物同士が対照
本 論 の 行 数 は 、 Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n : T h e 1 6 4 5 E d i t i o n . か ら 採 用 し た も の
である。
1
40
的に描かれている場合もあったためである。それぞれの場面がどのように描か
れているのかを検証し、各場面が作品全体をどのように構成しているかを、先
行 研 究 を 用 い つ つ 見 て い く 。 そ の 際 、 Pa r a d i s e L o s t と の 関 連 性 に つ い て も 触 れ
て い き た い 。 そ し て A Mask の 各 場 面 、 登 場 人 物 が 対 照 的 に 構 成 さ れ つ つ も 、
一 人 の 登 場 人 物 に 複 数 の 役 割 が 備 わ っ て い る こ と 、ま た A M a s k に お い て 家 族 、
とりわけ親子関係そして結婚がキーワードとなることを究明したい。
第二節
仮 面 劇 と し て の ジ ャ ン ル か ら 見 た A Mask
序 論 に お い て も 説 明 し た よ う に 、 当 時 の 仮 面 劇 の 流 れ と し て “ t he t r i u mp h o f
Vi r t u e o ve r Vi c e ” が 根 本 に あ り 、 A M a s k に つ い て 言 え ば 、 “ vi r t ue ” に あ た る も の
が “ c ha s t i t y” に な る 。 一 方 、 J oh ns o n が A M a s k に は Pa r a d i s e L o s t の 兆 し が 見 ら
れると指摘する一方で、劇というジャンルの面からみると批判的な言葉で説明
し て い た 点 を 確 認 し た 。し か し な が ら 、J oh ns o n は 、T h e L i v e s o f t h e E n g l i s h Po e m s
の Milton の 説 明 の 終 盤 に 改 め て 次 の よ う に 述 べ て い る 。
M i l t o n’s s t yl e wa s n ot mo d i fi e d b y h i s s ub j e c t ; w ha t i s s h o w n wi t h
gr e a t e r e x t e nt i n P a r a di s e L os t ma y b e f o u n d i n C o mu s . O n e s o ur c e of hi s
p e c ul i a r i t y wa s hi s fa mi l i a r i t y wi t h t h e Tus c a n p o e t s ; t he di s p os i t i o n of hi s
w or d s i s , I t hi n k, fr e q ue nt l y It a l i a n; pe r ha ps , s o me t i me s , c o mb i ne d w i t h
ot h e r t o n g ue s . 2
他 の 言 語 が 混 在 し て い る と 言 い 、皮 肉 と も 読 み 取 れ る 書 き 方 で 、A M a s k に つ い
て 評 価 し て い る こ と が わ か る 。し か し な が ら 、序 章 で も 説 明 し た よ う に 、J oh ns o n
が M i l t o n に つ い て 説 明 す る 際 に 、 念 を 押 し て A M a s k が Pa r a d i s e L o s t の 兆 し で
あ る と い う こ と を 改 め て 指 摘 し て い る こ と が わ か る 。 J o h ns o n が 一 方 で 批 判 し
て い る よ う に 、A M a s k は 仮 面 劇 と い う ジ ャ ン ル に 含 ま れ る の か 否 か と い う 点 が
研 究 者 の 中 で も し ば し ば 議 論 さ れ て い る 。3 鈴 木 は A M a s k の ジ ャ ン ル に つ い て 、
基本的に仮面劇のジャンルとして捉えられるが、従来の仮面劇の伝統と異なる
2
J oh ns o n 1 4 0 .
S t e p h e n O r ge l は 、 M i l t o n の A M a s k を 仮 面 劇 の 一 つ と し て 捉 え て い る 。
“ ma s q u e , ” T h e O x f o rd E n c y c l o p e d i a o f B r i t i s h L i t e r a t u re , 2 0 0 6 e d.
3
41
点 を 挙 げ て い る 。 4 体 裁 は 仮 面 劇 の 形 式 を と り つ つ も 、 J oh ns o n を 始 め と し て 、
多 く の 先 行 研 究 が 論 じ て い る よ う に 、A M as k に は 後 期 の 作 品 の 叙 事 詩 の 片 鱗 が
あるとも考えられる。そこで先ず、仮面劇というジャンルについて概観してみ
たい。
仮 面 劇 は 1 6 世 紀 の 後 半 か ら 1 7 世 紀 の 前 半 つ ま り J a me s 一 世 と C ha r l e s 一 世
の 時 代 に 隆 盛 を 極 め た も の で 、 B e n J o ns o n ( 1 5 7 2 - 1 6 3 7 ) 5 を 主 と し て A ur e l i a n
Tow n s he n d、Wi l l i a m D a ve na nt 、T h o ma s C a r e w と い っ た 劇 作 家 ら の 手 に よ っ て 作
品が生み出された。6 芝居と舞踊の二部構成になっている仮面劇だが、7 スチ
ュ ア ー ト 朝 時 、貴 族 の 娯 楽 と し て 贅 沢 の 極 み た る も の で あ っ た 。8 特 に 1 6 2 5 年
の J a me s 一 世 の 亡 き 後 、C ha r l e s 一 世 の 手 に 政 権 が 渡 る と 、宮 廷 仮 面 劇 は 、よ り
豪勢に、哲学的になり、さらには政府による政策を正当性のあるものとして祝
す こ と で 、政 治 的 役 割 を 担 う も の に 変 貌 し て い っ た 。9 こ う し て 宮 廷 仮 面 劇 は 、
C ha r l e s 一 世 と フ ラ ン ス 出 身 の 王 妃 H e nr i e t t a M a r ia の 権 威 づ け と し て の 効 果 を
発 揮 し て い っ た 。 1 0 特 に C ha r l e s 一 世 の 時 代 の 仮 面 劇 の 特 徴 と し て 、 H e nr i e t t a
M a r i a が 関 心 を よ せ て い た N e o pl a t o ni s m を 想 起 さ せ る よ う な 作 品 が 多 く 創 作 さ
れ た の だ が 、そ の 仮 面 劇 の テ ー マ と し て 多 く 用 い ら れ た の が 、A M a s k に お い て
も テ ー マ と な っ て い る “ c ha s t i t y” で あ っ た 。 1 1
こ う し て 隆 盛 を 極 め た 仮 面 劇 で あ っ た が 、J ons o n や I ni g o J o ne s ( 1 5 7 3 - 1 6 5 2 ) が
仮面劇を創作していた頃よりも、さらに複雑な構造となり、多額の資金を費や
したがために、浪費、不道徳なものと位置づけられ、清教徒革命の引き金とな
たとえば、野外劇やダンスの要素が極めて少なく、舞台装置の指示がほとん
ど 記 さ れ て い な い と い っ た こ と を 挙 げ て い る 。 鈴 木 ,「『 コ ウ マ ス 』 研 究 の 三 段
階 」 101.
5
J ons o n の 仮 面 劇 Pl e a s u re R e c o n c i l e d t o Vi r t u e ( 1 6 1 8 ) に C o mu s が 登 場 す る 。
M i l t o n は J o ns o n の 仮 面 劇 に 登 場 す る C o mu s に 注 目 し て い た 節 が あ る 。才 野 1 2 0 .
6
“ ma s q u e , ” T h e O x f o rd E n c y c l o p e d i a o f B r i t i s h L i t e r a t u re , 2 0 0 6 e d.
7
団野恵美子,
「ジョンソンの仮面劇とジェイムズ一世」
『 超 越 す る 演 劇 』,田 中
雅 夫 、 飯 沼 万 里 子 編 (東 京 : 英 宝 社 、 2004) 152.
8
“ ma s q u e , ” T h e O x f o rd E n c y c l o p e d i a o f B r i t i s h L i t e r a t u re , 2 0 0 6 e d.
9
“ ma s q u e , ” T h e O x f o rd E n c y c l o p e d i a o f B r i t i s h L i t e r a t u re , 2 0 0 6 e d.
10
D a ve na n t 作 S a l m a c i d a S p o l i a ( 1 6 4 0 ) に お い て 、 C ha r l e s 一 世 は 、 忍 耐 強 い 殉 教
者 、 英 雄 で あ る と 表 現 さ れ て い る と い う 。 “ ma s q u e , ” T h e O x f o rd E n c y c l o p e d i a o f
B r i t i s h L i t e r a t u re , 2 0 0 6 e d.
11
M c G u i r e は 、 M i l t o n が A M a s k を 創 作 し て い た 当 時 、 N e o pl a t o ni s m に 対 す る
信 奉 が 全 盛 期 を 迎 え て い た と 言 う 。 M c G ui r e 1 3 1 .
4
42
っ た 。1 2 つ ま り 、P ur i t a n か ら す れ ば 仮 面 劇 は 、非 難 の 対 象 と な る も の で あ っ た 。
こ れ ら の 点 か ら 、 M i l t o n が A M a s k を 執 筆 し 、 B r i d g e wa t e r 伯 と い う 宮 廷 側 に
人間に献上したということに違和感を覚える。先に論じたように、仮面劇は王
侯 貴 族 の 余 興 と し て 創 作 さ れ て い た の だ が 、 13 Hill は 、 当 時 仮 面 劇 が 宮 廷 と 結
びつきの強いものであり、豪勢で膨大に費用を消費するものであったため、
P ur i t a n で あ る M i l t o n が 仮 面 劇 を 執 筆 す る の は 、 驚 く べ き 点 で あ る と 論 じ て い
る 。 1 4 M i l t o n が 生 き て い た 当 時 、 特 に C ha r l e s 一 世 の 時 代 、 財 政 的 に 厳 し い に
も 関 わ ら ず 、C ha r l e s 一 世 が 国 民 の 目 線 か ら 自 身 の 失 政 を 逸 ら す 目 的 と し て 、莫
大 な 費 用 を か け て 宮 廷 仮 面 劇 を 上 演 さ せ た と い う 。1 5 こ の 点 に 加 え て 、Wi l l i a m
R i l e y P a r ke r は 、 M i l t o n の 父 親 が A M a s k を 評 価 し な か っ た の は 、 M i l t o n が 宮 廷
仮 面 劇 を 執 筆 し た か ら で あ る と 指 摘 し て い る こ と か ら も 、P ur i t a n で あ る M i l t o n
が 仮 面 劇 を 創 作 す る こ と は 違 和 感 を 覚 え さ せ る も の で あ る こ と が 窺 え る 。1 6 な
お か つ 、1 6 世 紀 末 か ら の 宮 廷 は 、M i l t o n に と っ て み れ ば J a me s 一 世 の B uc ki n g ha m
公 へ の 同 性 愛 的 関 係 を 思 わ せ る も の で あ り 、 さ ら に B uc k i n g ha m 公 は 、 後 に
M i l t o n が 糾 弾 す る こ と に な る C ha r l e s 一 世 の 寵 愛 も 受 け て い た と い う 。 1 7
し か し な が ら 、H i l l は 次 の よ う な 点 か ら 、M i l t o n が A M a s k 執 筆 の 依 頼 を 引 き
受けたのではないかと論じている。
18
宮廷側の人間ではあったものの、
B r i d g e wa t e r 伯 は P ur i t a n 的 傾 向 が あ り 、 そ の パ ト ロ ン は S pe n s e r 流 の 詩 人 で あ
っ た 。 さ ら に B r i d g e wa t e r 伯 一 家 の 親 族 は M i l t o n の 父 親 か ら 借 金 を し 、 さ ら に
M i l t o n の 父 親 の 別 の 顧 客 に 、M i l t o n が A rc a d e s を 執 筆 し 、献 上 し た t h e C o u nt e s s
of Darby の 親 戚 も い た と い う 。 19 宗 教 的 、 か つ 父 親 を 通 じ た 関 係 な ど か ら 、
“ ma s q u e , ” T h e O x f o rd E n c y c l o p e d i a o f B r i t i s h L i t e r a t u re 4 2 9 .
団 野 153.
14
Hill 45.
15
野 呂 有 子 ,「 道 化 と し て の サ タ ン 、 サ ル マ シ ウ ス そ し て チ ャ ー ル ズ 一 世 ― 王
権 反 駁 論 か ら『 楽 園 の 喪 失 』へ の 軌 跡 ― 」
『 摂 理 を し る べ と し て 』 新 井 明 ,野 呂
有 子 編 (東 京 : リ ー ベ ル 出 版 、 2003) 53.
16
Wi l l i a m R i l e y P a r ke r, M i l t o n : A B i o g r a p h y , v ol 1 . ( O x f or d: C l a r e n d o n P r e s s ,
1969) 125-8.
17
Hill 43.
18
以 下 の 説 明 は Hill 43-44 を 参 照 さ れ た い 。
19
M i l t o n の 父 親 が “ s c r i v e ne r ” で あ っ た 。 B a r b a r a K . Le wa l s ki , T h e L i f e o f J o h n
M i l t o n ( O x f or d: B l a c k we l l P ub l i s h i n g, 2 0 0 8 ) 2 . ま た 、 A rc a d e s が 演 じ ら れ た
H a r e fi e l d は 、 M i l t o n が 当 時 住 ん で い た H or t o n か ら ほ ん の 1 0 マ イ ル の 距 離 に あ
る 一 方 、 E ge r t o n 一 家 が 居 を 構 え て い た H e r t f or s h i r e は 、 H a r e fi e l d か ら 1 5 マ イ
12
13
43
M i l t o n は La w e s か ら の A M a s k 執 筆 の 依 頼 を 引 き 受 け た の で は な い か と H i l l は
論じている。
そ の 一 方 で 、 Milton は 仮 面 劇 を 創 作 す る 際 、 次 の よ う な こ と を 念 頭 に 置 き つ
つ 、創 作 し た と 考 え ら れ る 。野 呂 有 子 は 、A Mask に は 当 時 隆 盛 を 極 め た 仮 面 劇
及びジャコビアン・ドラマへのアンチテーゼの機能を持っていたと指摘してい
る 。2 0 さ ら に M c G ui r e は 、後 の M i l t o n の 政 治 論 文 、特 に E i k o n o k l a s t e s ( 1 6 4 9 ) に
お い て 、C ha r l e s 一 世 の 暴 政 を 否 認 し な か っ た 者 を C i r c e の 犠 牲 者 と し て 非 難 し
て い る よ う に 、 C o mu s が 、 そ の 母 C i r c e の 原 型 を 成 す も の と し て 描 か れ て い る
と 指 摘 し て い る 。21 A Mask に お い て は Cir ce 本 人 こ そ 登 場 し な い も の の 、作 品
の 至 る と こ ろ で Circe へ の 言 及 が 見 ら れ る 。 そ の た め 、 政 治 論 文 執 筆 の お よ そ
1 0 年 前 の 作 品 で あ る A M a s k 創 作 時 に お い て も 、 C ha r l e s 一 世 の 暴 政 に 対 す る 非
難 を 、A M a s k に お い て は 暗 に 示 し て い る 可 能 性 は あ る と 言 え る 。さ ら に M c G ui r e
は 、 C o mu s の 言 葉 に は C ha r l e s 一 世 が ひ い き に し て い た 詩 人 ら が 述 べ て い た 政
治の宣伝文句と類似すると述べている。
22
悪 役 と し て 登 場 す る C o mus に
C ha r l e s 一 世 の 政 策 を 想 起 さ せ る よ う な 台 詞 を 語 ら せ る こ と は 、明 白 に で は な い
も の の 、C ha r l e s 一 世 に 対 す る 批 判 を 意 図 し て い る と 考 え ら れ る 。第 五 章 で 論 ず
る が 、 Milton が 当 時 の 政 治 体 制 に 対 す る 批 判 的 な メ ッ セ ー ジ を 作 品 に 込 め る の
は 、 A M a s k の み に 限 ら れ る こ と な く 、 A d Pa t re m 、 Pa r a d i s e L o s t に お い て も 同
様 で あ る 。 Hill も 、 表 面 上 か ら は 読 み 取 る こ と が で き な い が 、 A Mask に は 当 時
の 政 治 に 対 す る 批 判 を 含 め て い る と 論 じ て い る 。 2 3 ま た 、序 論 で も 述 べ た よ う
に 、本 作 品 創 作 の 背 景 に 、J o h n E g e r t o n の 義 理 の 兄 弟 で あ る C a s t l e ha ve n 伯 の 醜
聞 が あ っ た と こ と は Breasted が 指 摘 し て い る 通 り で あ る 。 24 宮 廷 に お い て
“ P l a t oni c l o ve ” を 崇 拝 す る 動 き が あ り 、 A M a s k に お い て は 、 C a s t l e ha v e n 伯 と の
繋 が り を 強 め る も の で あ る 。 2 5 そ こ で 、 M i l t o n と そ の 後 援 者 ら は 、 Vi r gi n M a r y
ル ほ ど 北 上 し た 場 所 に あ っ た と い う 。 Hill 44.
20
野 呂 ,「 道 化 と し て の サ タ ン 、 サ ル マ シ ウ ス そ し て チ ャ ー ル ズ 一 世 ― 王 権 反
駁 論 か ら 『 楽 園 の 喪 失 』 へ の 軌 跡 ― 」『 摂 理 を し る べ と し て 』, 新 井 明 , 野 呂 有
子 編 (東 京 : リ ー ベ ル 出 版 , 2003) 76.
21
McGuire 82.
22
McGuire 82.
23
Hill 47.
24
Breasted 202.
25
Hill 47.
44
あ る い は C ha r l e s 一 世 の 妻 H e nr i e t t a M a r i a を 崇 拝 す る 側 の 立 場 、そ し て C a t h ol i c
で あ っ た C a s t l e ha v e n 伯 の 二 つ の 立 場 と 一 線 を 画 そ う と し た と H i l l は 指 摘 す る 。
26
そ の た め 、同 じ 仮 面 劇 と い う ジ ャ ン ル で あ っ て も 、M i l t on の A M a s k は 、P ur i t a n
的 要 素 を 多 分 に 含 ん だ 仮 面 劇 で あ り 、C ha r l e s 一 世 の 悪 政 を 非 難 す る 目 的 が 暗 に
あ る と 考 え ら れ る 。 27
さ ら に 、 Milton の A Mask が 宮 廷 仮 面 劇 の 伝 統 を そ の ま ま 踏 襲 し て い な い 理
由として、次のようなことが考えられる。その一つとして考えられるのは、当
時 の 宮 廷 仮 面 劇 に お い て 取 り 上 げ ら れ て い た テ ー マ “ c ha s t i t y” に つ い て で あ る 。
前 述 の 通 り 、 C ha r l e s 一 世 そ し て 王 妃 H e nr i e t t a M a r i a は N e o p l a t o n i s m を 信 奉 し
て い た 。2 8 当 時 の 宮 廷 仮 面 劇 の 特 徴 と し て 、女 性 主 人 公 の N e o p l a t o n i s m 的 な 英
雄 的 資 質 を 強 調 し 、愛 の 目 的 と し て の 結 婚 を 強 調 す る も の で あ っ た と い う 。2 9 そ
の た め 、 英 雄 的 資 質 を 備 え た 女 性 主 人 公 に は 、 美 と “ c ha s t i t y” が 備 わ り 、 特 に
“ c ha s t i t y” に 付 加 さ れ た 力 で も っ て 、 女 性 主 人 公 は 、 自 ら の 身 を 守 る こ と が で き
る と い う 。 3 0 当 時 “ c ha s t i t y” は 、 “ s e x ua l i t y” と 関 連 づ け ら れ る も の で は あ っ た も
の の 、 “ c ha s t i t y” は 合 理 的 で 有 徳 な “ c ha s t e l o v e ” と し て み な さ れ 、 結 婚 と 相 反 す
る も の と し て は 考 え ら れ な か っ た 。 3 1 仮 面 劇 で は 、 H e nr i e t t a M a r i a 自 身 が 登 場
し 、 “ c ha s t e l o ve ” の 力 を 示 す こ と で 、 そ の 力 が 夫 で あ る 国 王 C ha r l e s 一 世 の 権 力
を 強 め る と い う よ う に “ c ha s t i t y” の 力 が 表 現 さ れ て い た 。3 2 つ ま り 、政 治 的 な 力
を 強 め る も の と し て 、 “ c ha s t i t y” が 用 い ら れ て い た と 考 え ら れ る 。
一 方 A M a s k に お い て は 、 t he E l de r B r ot he r が 主 張 す る “ c ha s t i t y” に 、 当 時 の 宮
廷 が 信 奉 し て い た N e o pl a t o ni s m の 要 素 を 多 分 に 含 ん で い る と 考 え ら れ る 。し か
し な が ら 、 後 ほ ど 説 明 す る が t h e E l d e r B r o t h e r の 言 う “ c ha s t i t y” と t he La d y が 主
張 す る “ c ha s t i t y” の 力 に は 相 違 が あ る 。 t h e E l d e r B r ot h e r の 主 張 す る “ c ha s t i t y” が
本 当 に t he La d y に 備 わ っ て い れ ば 、自 ら の 力 で C o mu s を 退 く こ と が で き た は ず
26
Hill 47.
O rge l も ま た 、 M i l t o n の A M a s k を 仮 面 劇 の 一 つ と し て 捉 え つ つ も 、 P ur i t a n
の 倫 理 観 に 基 づ く 作 品 で あ る と 論 じ て お り 、P ur i t a n 的 要 素 を 含 ん だ 仮 面 劇 で あ
る と 言 え る 。 “ ma s q u e , ” T h e O x f o rd E n c y c l op e d i a o f B r i t i s h L i t e r a t u re , 4 2 9 .
28
A M a s k 創 作 時 、 N e o pl a t o ni s m へ の 信 奉 は 全 盛 期 を 迎 え て い た 。 M c G ui r e 1 3 1 .
29
McGuire 132.
30
McGuire 132-33.
31
McGuire 132-34.
32
McGuire 135.
27
45
で あ る 。 そ の た め 、 A M a s k に お い て は 、 Ne o pl a t o ni s m 的 な “ c ha s t i t y” の 力 は 、 意
味をもたない。このことが当時の宮廷仮面劇を暗に非難している点であると言
え る 。 M i l t o n が 創 作 し た A M a s k は 、 B r i d g e wa t e r 伯 が 、 P ur i t a n 的 傾 向 が あ っ た
こ と 、 さ ら に M c G ui r e も A M a s k を “ a P ur i t a n M a s q u e ” と 定 義 づ け て い る こ と か
ら 、 3 3 P ur i t a n 的 要 素 を 多 分 に 含 ん だ 仮 面 劇 で あ る と 言 え る 。
第三節
t h e At t e n da nt S p i r i t と C o mu s の 比 較
A M a s k の 冒 頭 で 最 初 に t he At t e n da nt S p i r i t が 登 場 す る 。1 6 3 4 年 の 初 演 時 、t h e
At t e n da n t S pi r i t を 演 じ た の は 、 M i l t o n に 本 作 品 を 執 筆 依 頼 し た La w e s で あ る 。
La w e s は 、 E g e r t on 一 家 の 子 女 の 音 楽 教 師 で あ っ た 。 3 4 t h e A t t e n da nt S pi r i t は 、
t h e Tr i ni t y C ol l e ge ma n us c r i pt 、 t h e B r i d ge wa t e r ma n us c r i p t に お い て は “ da e mo n”
と 称 さ れ 、N e o pl a t o ni s m か ら 由 来 す る 者 で あ る と C a r e y は 説 明 す る 。3 5 劇 冒 頭 、
t h e At t e n da nt S p i r i t は 次 の よ う に し て 登 場 す る 。
B E F O R E t he s t a r r y t hr e s h o l d of J o v e s C o ur t
M y ma ns i o n i s , w h e r e t h o s e i m mor t a l s ha p e s
O f b r i g h t a ë r i a l S pi r i t s l i v e i ns p h e r ’ d
I n R e gi o ns mi l de o f c a l m a n d s e r e ne Ayr,
Ab o ve t he s mo a k a n d s t i r r of t hi s di m s p ot ,
W hi c h me n c a l l E a r t h, a n d w i t h l o w- t h o u g ht e d c a r e
C o n fi n’ d, a n d pe s t e r ’ d i n t hi s pi n- f ol d h e r e ,
S t r i ve t o ke e p u p a fr a i l , a n d F e a ve r i s h b e i n g
U n mi n d f ul o f t h e c r o w n . . . ( A M a s k 1 - 9 ) 3 6
t h e A t t e n da nt S pi r i t の 住 ま い は 地 球 の 天 上 に あ る 。 そ し て “ The fi r s t S c e ne
di s c o ve r s a wi l d e Wo o d. T h e a t t e n d a n t S p i r i t d e s c e n d s o r e n t e r s . ” と い う 最 初 の ト
33
McGuire 1.
M i l t o n, T h e Po e m s o f J o h n M i l t o n 1 6 8 . K e l l e t 2 .
35
M i l t o n, T h e Po e m s o f J o h n M i l t o n 1 8 0 . M i l to n, C o m u s , T h e R i v e r s i d e M i l t o n 11 3 .
36
F l a n na ga n は t h e At t e n da nt S pi r i t の 言 う “ J o v e ” は 、 “ C hr i s t i a ni z e d” さ れ た も の
だ と 指 摘 す る 。 M i l t o n C o m u s , T h e R i v e r s i d e M i l t o n 11 3 .
34
46
書 き に も あ る よ う に 、 t he At t e n da nt S p i r i t は 天 上 か ら 地 球 に 降 っ て く る 。 t h e
At t e n da n t S p i r i t が 天 上 の 様 子 を “ mi l de of c a l m a n d s e r e n e Ayr ” と 言 う 様 に 、 天 界
が穏やかな大気で温和な場であることが示されている。その一方で、人間の住
む 地 球 は “ t he s mo a k a n d s t i r r of t h i s di m s p ot ” と 説 明 し て い る よ う に 、 薄 暗 く 、
ざ わ め き が あ る 場 所 で あ る 。ト 書 き に も あ る よ う に 地 球 の 様 子 が “ a wi l de Wo od”
と 表 現 さ れ て い る よ う に 、 荒 々 し い 様 子 が 窺 え る 。 そ し て 、 t he At t e n da n t S pi r i t
の 後 に 登 場 す る の が 、C o mu s で あ る 。舞 台 で あ る 森 が C o mu s の 住 む 森 だ か ら こ
そ、洗練された森ではなく、薄暗さや未開のイメージで表現されている。冒頭
で 、あ え て キ リ ス ト 教 的 な も の を 明 確 に 打 ち 出 さ な い 理 由 と し て 、N i c ol s o n は 、
C o mu s に よ る 魔 力 が Wa l e s の 不 吉 な 森 に 及 ん で い る と い う こ と M i l t o n が 観 客 に
示 す た め に 、馴 染 み の 成 る 異 教 の 神 話 を 用 い た の で は な い か と 指 摘 し て い る 。3 7
続 い て t he At t e n da n t S pi r i t は な ぜ 自 分 が 地 球 に 降 っ た の か 、 自 ら の 務 め に つ い
て 説 明 す る 。 そ の 際 、 t h e At t e n da nt S pi r i t が 降 り 立 っ た 土 地 が 、 N e pt u n e か ら 諸
神 に 統 治 を 委 ね ら れ 、 最 後 の t he La d y と 弟 た ち の 父 親 が 高 潔 な 貴 族 と し て 統 括
す る と い う 統 治 権 の 委 譲 が 1 8 ~ 3 6 行 に 渡 っ て 説 明 さ れ る 。そ し て 、自 ら の 務 め
を次のように述べる。
W he r e hi s fa i r o ff- s pr i n g n ur s ’t i n P r i n c e l y l or e ,
Ar e c o mi n g t o a t t e n d t h e i r F a t he r s s t a t e ,
A n d ne w- e nt r us t e d S c e pt e r, b u t t h e i r wa y
Li e s t hr o u g h t h e pe r pl e x ’t pa t hs o f t hi s dr e a r Wo o d,
T he n o d d i n g h or r or of w h os e s ha d y b r o ws
T hr e a t s t h e f or l or n a n d wa n d e r i ng P a s s i n g e r.
A n d he r e t he i r t e n d e r a ge mi g ht s u ffe r p e r i l l ,
B u t t ha t b y q ui c k c o m ma n d fr o m S o ve r a n J o v e
I wa s d e s pa t c ht f or t h e i r de fe n c e , a n d g ua r d ; ( A M a s k 3 4 - 4 2)
t h e At t e n da n t S p i r i t は 、 知 識 を 備 え た 子 ど も た ち 、 即 ち t he La d y と 弟 た ち が 父
親 の 盛 儀 に 参 列 す る 途 中 、旅 人 を 脅 か す 鬱 蒼 と し た 森 を 抜 け る 必 要 が あ る た め 、
37
Nicols on 74.
47
J ov e に よ っ て 防 護 を 命 じ ら れ た と い う 。 つ ま り t he At t e n da n t S pi r i t は 、 C o mu s
の 誘 惑 か ら 子 ど も た ち を 守 る こ と か ら 守 る と い う 役 割 を 担 っ て い る 。 the
At t e n da n t S pi r i t は 、 森 を 抜 け よ う と す る 旅 人 を 脅 か す も の に つ い て 4 6 - 8 2 行 か
け て 説 明 す る 。そ の 説 明 の 中 で 語 ら れ る 内 容 は 、C o mu s と 両 親 B a c c h u s と C i r c e
の 親 子 関 係 に つ い て で あ る 。特 に C o mu s に 関 わ る 内 容 で 語 ら れ る こ と は 、親 子
関 係 と そ の 力 の 委 譲 で あ る 。 親 子 関 係 と C o mu s の 特 徴 は 次 の よ う に 語 ら れ る 。
B a c c h u s t ha t fi r s t fr o m o ut t h e p ur pl e G r a pe ,
C r us h’t t he s w e e t p o y s on of mi s - us e d Wi n e
Af t e r t h e Tu s c a n M a r i n e r s t r a ns f or m’ d
C oa s t i n g t he Ty r rh e n e s h or e , a s t h e w i n ds l i s t e d,
O n C i rc e s Il a n d f e l l . . .
....................................................
T hi s N y mp h t ha t ga z ’ d u p o n hi s c l us t r i n g l o c ks ,
Wi t h I v y b e r r i e s wr e a t h’ d, a n d hi s b l i t h e y o u t h,
H a d b y h i m, e r e he pa r t e d t he n c e , a S o n
M u c h l i k e hi s F a t h e r, b ut h i s M ot h e r mor e ,
W ho m t he r f or e s h e b r o u g h t u p a n d C o m u s na m’ d,
....................................................
E x c e l l s hi s M ot h e r a t h e r mi g ht y Ar t , ( A M a s k 4 6 - 5 0 , 5 4 - 5 8 , 6 3 )
B a c c h us が C i r c e の 島 を 離 れ る 前 に C i r c e が C o mu s を 身 ご も っ た 。こ こ で B a c c h us
は 、 C o mu s の 父 親 で は あ る も の の 、 育 て あ げ た の は 母 親 の C i r c e の み で あ る こ
と が わ か る 。 な お か つ 、 C o mu s は 父 親 に も 似 て い る も の の 、 母 親 の 方 が さ ら に
似 て お り 、 力 の 面 で も 母 親 に 優 る と あ る 。 t h e At t e n da nt S pi r i t の 説 明 に よ っ て 、
t h e La d y そ し て 弟 た ち と 父 親 と い う 親 子 関 係 と 、 そ の 一 族 が 統 括 す る こ と に な
る 土 地 の 統 治 権 の 委 譲 が 語 ら れ て い た よ う に 、 C o mu s の 親 子 関 係 と 力 関 係 が 対
比的に描かれていると言える。
ま た 、 t h e La d y や C o mu s に ま つ わ る 話 を す る t he A t t e n da nt S pi r i t の 持 つ 役 割
に つ い て 次 の よ う に 議 論 さ れ て き た 。 S wa i n は 、 t h e At t e n da nt S pi r i t に は 次 の よ
48
う な 複 数 の 役 割 が 備 わ っ て い る と 指 摘 し て い る 。 一 つ は t he La d y や 弟 た ち の 邸
宅 に 仕 え る 家 僕 の 牧 夫 の 服 を 身 に ま と っ た “ t hyr s i s ” で あ る 。 3 8 t he At t e n da n t
Spirit は 、 家 僕 の 似 姿 に な る こ と で 笛 や 歌 で も っ て 吹 き す さ ぶ 風 を 鎮 め 、 木 立
の ざ わ め き を 抑 え る こ と が で き る と い う 。 39 笛 や 歌 が 用 い ら れ る の は 、 t h e
At t e n da n t S pi r i t を 演 じ る の が E g e r t o n 一 家 の 音 楽 教 師 の La we s で あ る こ と を 暗
に 示 す た め で あ る 。そ し て 、t he La d y や 弟 た ち の 家 に 仕 え る 人 間 に な る こ と で 、
鬱 蒼 と し た 森 に さ ま よ う t he La d y と 弟 た ち を 安 心 さ せ 、 信 頼 を 得 ら れ る 。
ま た 神 話 的 な 側 面 か ら 、 t h e At t e n da n t S p i r i t は A M a s k の 語 り 手 と し て の 役 割
を 担 う こ と か ら 、 “ O r phe us ” や “ H e r me s ” に も 類 似 し て い る 。 4 0 後 ほ ど 説 明 す る
が 、 さ ら に t he At t e n da nt S p i r i t に は t h e E l d e r B r o t he r と t h e S e c o n d B r o t he r に 対
す る 教 育 者 と し て の 役 割 が 備 わ っ て い る と い う 。4 1 ま た 、従 来 の 研 究 に お い て 、
t h e At t e n da nt S pi r i t は 、 Pa r a d i s e L o s t に お け る 堕 落 前 の A da m と E v e に S a t a n か
ら の 誘 惑 に 気 を 付 け る よ う 忠 告 を 与 え る R a p ha e l を 想 起 さ せ る 存 在 で あ る こ と
も 指 摘 さ れ て き た 。 42
羊 飼 い に 姿 を 変 え る t he At t e n da nt S pi r i t だ が 、 C o mu s も 同 様 に 羊 飼 い に 変 装
す る 。 こ の こ と か ら 、 H e a t he r D ub r o w は t h e At t e n da n t S pi r i t と C o mu s が ミ ラ ー
イ メ ー ジ で 描 か れ て い る と 指 摘 す る 。 4 3 共 に 羊 飼 い に 変 装 す る も の の 、 C o mu s
が 変 装 す る 目 的 は 、森 で 迷 う t h e La d y を 見 つ け 誘 惑 す る た め で あ る 。で は 、t h e
At t e n da n t S p i r i t と C o mu s に ど の よ う な 差 異 が あ る の だ ろ う か 。C o mu s の 変 装 だ
が 、 C o mu s は t h e La d y の 存 在 に 気 づ く と 、 次 の よ う に し て 幻 覚 で 人 の 目 を 騙 し
変装する。
38
S wa i n 1 7 0 .
後 ほ ど 、t h e At t e n da nt S pi r i t が 弟 た ち の 前 に 現 れ た 際 、ト 書 き に “ Th e a t t e n da n d
S p i r i t ha b i t e d l i ke a S h e p he r d. ” ( A M a s k 4 9 0 前 の ト 書 き ) と あ り 、 さ ら に そ の 姿 を
み た t he E l d e r B r ot h e r が “ T h y r s i s ? ” ( A M a sk 4 9 4 ) と 言 う こ と か ら 、 羊 飼 い に 姿
を変えていることがわかる。
40
S wa i n 1 7 0 - 0 1 . S wa i n は “ O r phe u s ” が 詩 人 の 元 型 と し て の 役 割 を 備 え 、“ H e r me s ”
は The Odyssey 由 来 の 役 割 を 担 う と 指 摘 し て い る 。
41
S wa i n 1 7 0 .
42
S i mo n s 5 7 .
43
H e a t h e r D ub r o w, “ The M a s q ui n g o f G e nr e i n C o m u s , ” M i l t o n S t u d i e s 4 4 ( 2 0 0 5 ) :
7 0 . ま た S i mo n s も t he A t t e n da nt S pi r i t と C o mu s が 対 照 的 で あ る と 指 摘 し て い る 。
S i mo n s 5 9 . K e r r i ga n 2 5 .
39
49
T h us I h ur l
M y da z l i n g S p e l l s i nt o t h e s p u n g y a yr,
O f p o w e r t o c h e a t t he e y e w i t h b l e a r i l l us i o n ,
A n d gi v e i t fa l s e pr e s e n t me nt s , l e s t t h e pl a c e
A n d my q ua i nt ha b i t s b r e e d a s t o ni s h me nt ,
A n d p ut t h e D a ms e l t o s us pi c i o us fl i g h t ,
W hi c h mu s t n ot b e , f or t ha t ’s a ga i ns t my c o u r s e ; ( A M a s k 1 5 3 - 5 9 )
C o mu s は 目 眩 ま し の 魔 法 の 粉 を 空 に ふ り ま い て 、 幻 覚 を 引 き 起 こ す 。 “ t o c h e a t
t h e e y e ” 、 “ fa l s e ” と あ る よ う に 、 人 の 目 を 騙 し 、 偽 り の 風 貌 で あ る と C o mu s が
自身で言っていることから、見た目だけ整えた羊飼いであることがわかる。そ
し て 、 S wa i n は 次 の よ う に C o mu s と t he At t e n da n t S p i r i t を 比 較 し 、 そ の 違 い を
指摘している。
“ C o mus a s s u me s a c a r e f ul l y pa r a l l e l e d pa s t or a l d i s g ui s e i n t h e f ol l o wi n g
s c e n e ― C o mu s
is
c ha r a c t e r i s t i c a l l y
an
i mi t a t or ― wi t h
t hi s
crucial
di ffe r e nc e : a l t h o u g h t h e At t e n da nt S pi r i t i s r e a l l y c a pa b l e of va r i e d f or ms ,
C o mu s o n l y a p pe a r s t o b e a s h e p he r d t o e y e s t ha t ha ve b e e n c h e a t e d a n d
b l e a r e d b y hi s i l l us i o na r y a r t . . . . h e [ t h e At t e n da nt S pi r i t ] i s a l s o t r u e p o e t ,
t r ue t e a c h e r, b o t h mu s e r a n d M us e . C o mu s i s t h e d e c e i v e r w h o i mi t a t e s t r u e
f or ms , t r ue v i s i o n, t r u e a r t . ” 4 4
同 じ 羊 飼 い に 姿 を 変 え た と し て も 、 C o mu s は 、 単 な る 模 倣 に す ぎ ず 、 外 見 だ け
を つ く ろ い 、 人 の 目 を 騙 す “ de c e i v e r ” で あ る 一 方 で 、 t h e At t e n da n t S pi r i t は 本 作
品 を 語 る 真 の 語 り 手 で あ る と 指 摘 し て い る 。こ の よ う に M i l t o n は 、同 じ も の を
用いて、善と悪のイメージを似せて描きつつも、細部をよく見るとそれが偽物
なのか本物なのかを見極めさせようとしているのである。
母 親 C i r c e に 優 る 力 を 持 つ C o mu s は 、 序 論 で 説 明 し た よ う に 、 自 身 の 森 を 通
る 旅 人 に 魔 酒 を 勧 め る 。 旅 人 も ま た 、 C o m us の 森 を 通 る と P h oe b us と い う 太 陽
44
S wa i n 1 7 1 .
50
神 の 日 差 し の た め に 、 喉 の 渇 き を 覚 え る た め 、 C o mu s の 魔 酒 を 飲 む 。 す る と 人
間の顔が獣のようになり、淫楽に陥ってすべての友や故郷も忘れる。このこと
か ら 、 C o mu s も 人 間 を 淫 楽 に 陥 ら せ る 力 を 持 つ 、 極 め て 肉 欲 的 な 魔 神 で あ る こ
と が 明 ら か で あ る 。 特 に A Mask に お い て は 、 誘 惑 の 手 段 と し て 用 い ら れ る の
が酒なのだが、本作品で救出のキーワードとなる「水」と類似するものである
と い え る 。 こ の 点 に お い て も 、 Milton が A Mask に お い て 善 悪 に 類 似 し た も の
を 提 示 し て い る こ と が わ か る 。 ま た 、 喉 渇 き を 誘 う の が P h o e b us の 日 差 し で あ
る が 、 C i e c e が “ The da u g h t e r o f t h e S u n” ( A M a s k 5 1 ) と あ る よ う に 、 C i r c e と
C o mu s の 背 後 に は 、 太 陽 の 力 が あ る こ と が 読 み 取 れ る 。
そ し て 、 t h e A t t e n da nt S pi r i t が 姿 を 消 す と 、 C o mu s と そ の 一 味 が 登 場 す る 。
C o mu s の 姿 は 次 の よ う に ト 書 き で 表 現 さ れ て い る 。
“ C o mus e n t e r s w i t h a C h a r m i n g R o d i n o n e h a n d , h i s G l a s s i n t h e o t h e r, w i t h
h i m a ro u t M o n s t e r s h e a d e d l i k e s u n d r y s o r t s o f w i l d e B e a s t s , b u t o t h e r wi s e
l i k e M e n a n d Wo m e n , t h e i r A p p a re l g l i s t r i n g , t h e y c o m i n m a k i n g a r i o t o u s
a n d u n r u l y n o i s e , w i t h To rc h e s i n t h e i r h a n d s . ” ( A M a s k 9 3 行 の 前 の ト 書 き )
C o mu s の 手 に 杯 と 魔 力 の か か っ た 杖 が あ る こ と が 示 さ れ て い る 。C o mu s の 杖 は 、
t h e La d y 救 出 の 鍵 と な る も の で あ る 。同 時 に “ a C ha r mi n g R o d” は “ pha l l us ” を 象 徴
す る も の で り 、 肉 欲 の 象 徴 と い う 事 が で き る 。 4 5 そ の 一 方 で 、 C o mu s の 片 手 に
は 杯 が あ る こ と か ら 、C i e c e の 持 つ “ c ha r me d C u p” ( A M a s k 5 1 ) を 想 起 す る た め 、
C o mu s は 肉 欲 の 象 徴 で は あ る も の の 、 そ の 様 相 は 男 性 と も 女 性 と も 判 別 し が た
い 、両 性 具 有 的 で あ る と 指 摘 す る 研 究 者 も い る 。4 6 M i l t o n の 作 品 に お い て 、女 々
し さ と い う の は 女 性 を 否 定 的 に と ら え る 語 で な く 、堕 落 す る も の に 使 用 さ れ る 。
S ha wc r os s , “ Tw o C o m me n t s , ” M i l t o n Q u a r t e r l y 7 . 4 ( 1 9 7 3 ) : 9 8 . S i mo ns 6 5 .
S i mo n s は 、仮 面 劇 に お い て そ の 姿 が 登 場 人 物 の 特 性 を 表 す こ と を 指 摘 す る こ
と を 指 摘 し 、 C o mu s の 姿 は 男 性 性 が 卓 越 し て 描 か れ て い る と い う よ り も 、 両 性
が 混 ざ り 合 っ た 姿 で あ る こ と を 論 じ て い る 。 S i mo n s 6 1 , 6 2 , 6 5 - 6 6 . Wa t s o n
K i r kc o n n e l l は 、 C o mu s を 女 性 的 に 演 じ た り 、 女 性 の 服 装 で 登 場 し て も 違 和 感 の
な い 登 場 人 物 で あ る と 説 明 し 、 両 性 具 有 的 で あ る こ と を 説 明 し て い る 。 Wa t s o n
K i r kc o n n e l l , Awa k e t h e C o u n t e o u s E c h o ( Tor o nt o a n d B u ffa l o: U o f Tor o n t o P, 1 9 7 3 )
27.
45
46
51
47
そ し て C o mu s は 、 C o t yt t o と H e c a t e と い う 女 神 に 対 す る 儀 式 を 開 き 、 信 仰 を
誓 っ て 力 添 え す る よ う 求 め る 。 4 8 し か し な が ら 、C o mu s の 儀 式 は 完 全 に 終 え る
こ と な い 。と い う の も 、儀 式 の 途 中 で C o m u s は t h e La d y の 存 在 に 気 付 い た か ら
で あ る 。 C o mu s の 口 か ら 初 め て 、 t h e La d y が “ Vi rgi n” ( A M a s k 1 4 8 ) で あ る こ と
が 観 客 に 伝 え ら れ る の で あ る 。 こ の 後 、 Co mu s は 先 述 し た よ う に 、 目 眩 ま し の
魔法の粉を空にふりまいて、幻覚を引き起こさせる。
劇 冒 頭 の A M a s k の 世 界 観 は 、 C o mu s を 始 め と す る ギ リ シ ア ・ ロ ー マ の 世 界
で あ る 。 そ し て 共 に 羊 飼 い の 姿 に 変 え る t h e At t e n da n t S pi r i t と C o mu s を 登 場 さ
せ る こ と で 、善 悪 の 区 別 が つ き に く い 状 況 を 観 客 に 提 示 す る の で あ る 。そ れ は 、
後 の t he La d y の 台 詞 に も 表 れ て い る よ う に 、 鬱 蒼 と し た 森 の 中 を 歩 む 中 で 、 視
覚 が 如 何 に 効 果 を 持 た な い か が 強 調 さ れ る の で あ る 。ま た 、冒 頭 の t h e At t e n da n t
S p i r i t の C o mu s の 親 子 関 係 や E n gl a n d の 統 治 に つ い て の 説 明 は 、 劇 の 進 行 と 共
に、作品のテーマと関連づけられるものとなる。
第四節
t h e La d y と C o mu s の 比 較
序 論 で も 論 じ た よ う に 、 t h e La d y は E g e r t o n 家 で 1 5 歳 の 長 女 A l i c e が 演 じ て
い る 。 t he La d y は 次 の よ う な 台 詞 で も っ て 登 場 す る 。 当 時 、 1 5 歳 と い う の は 結
婚 適 齢 期 で あ り 、 な お か つ A Mask の テ ー マ が 結 婚 で あ る と い う こ と を 論 ず る
研 究 者 も い る 。 4 9 そ し て 、 t h e La d y は 次 の よ う な 台 詞 で も っ て 登 場 す る 。
T hi s wa y t he n o i s e wa s , i f mi n e e a r b e t r u e ,
M y b e s t g ui d e n o w, me t h o u g ht i t wa s t h e s o u n d
O f R i ot , a n d i l l - ma na g’ d M e r r i me nt ,
S u c h a s t h e j oc u n d F l ut e , or ga me s o m P i p e
S t i r s u p a mo n g t he l o os e u n l e t e r ’ d H i n ds , ( A M a s k 1 7 0 - 7 4 )
新 井 ,『 ミ ル ト ン 』 1 7 0 - 7 1 . 野 呂 ,「 道 化 と し て の サ タ ン 、 サ ル マ シ ウ ス そ し
て チ ャ ー ル ズ 一 世 ― 王 権 反 駁 論 か ら 『 楽 園 の 喪 失 』 へ の 軌 跡 ― 」 65-66.
48
C o t yt t o と H e c a t e に つ い て は 、 第 三 章 で 説 明 す る 。
49
C a t h e r i ne I C ox , “ T he G a r d e n Wi t hi n : M i l t o n’s L u d l ow M a s q ue a n d t h e Tr a di t i o n
o f C a nt i c l e s , ” M i l t o n S t u d i e s 3 1 ( 1 9 9 5 ) : 2 5 . M i l t o n, C o m u s , T h e R i v e r s i d e M i l t o n
111 .
47
52
C o mu s の 薄 暗 い 森 の 中 で 、 t h e La d y は 自 ら の 耳 こ そ が “ b e s t g ui d e ” で あ る と 述 べ
て い る 。こ の 台 詞 は 、先 ほ ど の C o mu s が 一 旦 退 場 す る 際 に か け た 目 眩 ま し の 魔
法の粉に関連し、目で見えるものに信用が置けないことが示されている。特に
C o mu s の 森 が “ t he b l i n d ma z e s o f t h i s t a n gl ’ d Wo o d” ( A M a s k 1 8 1 ) と 表 現 さ れ て い
る こ と か ら も 、 目 を 頼 り に で き な い こ と が 強 調 さ れ る の で あ る 。 そ し て 、 the
La d y は 弟 た ち と 逸 れ た 理 由 に つ い て 次 の よ う に 説 明 す る 。
M y B r ot h e r s . . .
. . . r e s ol vi n g h e r e t o l o d g e
U n de r t h e s pr e a di n g fa v o ur o f t he s e P i ne s ,
S t e p t a s t he y s e ’ d t o t h e ne x t T hi c k e t s i de
To b r i n g me B e r r i e s , or s uc h c o ol i n g fr ui t
As t h e ki n d h os pi t a b l e Wo o ds pr o vi d e . ( A M a s k 1 8 2 - 8 7 )
t h e La d y の た め に 弟 た ち が 喉 の 渇 き を 止 め る た め の 果 実 を と り に 行 っ た た め で
あ る 。 前 述 の 通 り 、 C o mu s の 森 は 太 陽 神 P h o e b us に よ っ て 人 間 の 喉 の 渇 き を 覚
え さ せ る こ と か ら 、 t h e La d y も 同 様 に 喉 の 渇 き を 覚 え て い る 。 当 た り 一 面 の 暗
黒 の 中 で 、 t h e La d y は 次 の も の に 呼 び か け る 。
O we l c o m p ur e e y’ d F a i t h, w hi t e - ha n d e d H o p e ,
T h o u h o ve r i n g A n ge l g i r t w i t h g ol d e n wi n gs ,
A n d t h o u u nb l e mi s h’ t f or m o f C ha s t i t y,
I s e e y e vi s i b l y, a n d n o w b e l e e ve
T ha t he , t he S u pr e me g o od , t ’ w h o m a l l t hi n g s i l l
Ar e b ut a s s l a vi s h o ffi c e r s o f ve n g e a n c e ,
Wo ul d s e n d a g l i s t r i n g G ua r d i a n i f n e e d w e r e
To ke e p my l i f e a n d h o n o ur u na s s a i l ’ d. ( A M a s k 2 1 3 - 2 0 ) 5 0
既 出 の 引 用 だ が 、こ の 箇 所 は 本 論 に お い て 重 要 な も の で あ る た め 、改 め て 引
用する。
50
53
前 述 し た よ う に 、 下 線 部 “ F a t i h” 、 “ H ope ” 、 “ C ha s t i t y” は 1 C or. 1 3 . 1 3 を 想 起 さ せ
る も の で あ り 、本 来 は “ c ha s t i t y” が “ c ha r i t y” に な る 。聴 覚 が 最 上 の 導 き と t h e La d y
が 言 っ て い た に も 関 わ ら ず 、 観 客 に 聞 こ え る 単 語 は “ c ha r i t y” の 発 音 に 似 た
“ c ha s t i t y” で あ り 、観 客 自 身 が 自 分 の 耳 を 疑 う 効 果 を も た ら す 。 5 1 t he La d y の 発
言 に も 曖 昧 な 表 現 が 登 場 す る 。 自 ら の 身 を 守 る 守 護 天 使 を “ gl i s t r i n g G ua r di a n”
と 述 べ て い る が 、 t h e A t t e n da nt S pi r i t の こ と を 指 す と も 、 直 後 に 現 れ る C o mu s
の こ と を 示 し て い る の か 曖 昧 で あ る 。と い う の も 、t h e At t e n da nt S pi r i t は 羊 飼 い
に 姿 を 変 え る 前 “ B ut fi r s t I mu s t p ut o ff / T he s e my s k i e r ob e s s p u n o ut o f I r i s
Wo o ff , ” ( A M a s k 8 2 - 8 3 ) と 天 界 に お い て 、 虹 色 の 衣 裳 を 着 て い る こ と を 説 明 し て
い る 。 一 方 C o mu s は そ の 一 味 は ト 書 き に あ る よ う に “ t he i r A p pa r e l gl i s t r i n g” と
表 現 さ れ て い る 。 こ こ で 、 矛 盾 や 曖 昧 な 表 現 を す る こ と で 、 C o mu s の 魔 力 の 効
果 に よ っ て 、 t h e La d y の み な ら ず 、 観 客 に も 混 乱 を き た す よ う な 工 夫 が さ れ て
い る と 考 え ら れ る 。 そ し て こ の 後 、 t he La d y は 弟 た ち を 探 す 詩 歌 を 歌 う 。
S we e t E c h o , s we e t e s t N y m p h t h a t l i v ’s t u n s e e n
Wi t h i n t h y a i r y s h e l l
B y s l o w M e a n d e r ’s m a rg e n t g re e n ,
A n d i n t h e v i o l e t i m b ro i d e r ’ d v a l e
W h e re t h e l o v e - l o r n N i g h t i n g a l e
N i g h t l y t o t h e e h e r s a d S o n g m o u r n e t h we l l .
C a n s t t h o u n o t t e l l m e o f a g e n t l e Pa i r
T h a t l i k e s t t h y N a r c i s s us a re ?
O if thou have
H i d t h e m i n s o m f l o we r y C a v e ,
Te l l m e b u t wh e re
S we e t Q u e e n o f Pa r l y, D a u g h t e r o f t h e S p h e a r,
So maist thou be translated to the skies,
A n d g i v e re s o u n d i n g g r a c e t o a l l H e a v ’ n s H ar m o n i e s . ( A M a s k 2 3 0 - 4 3)
S i mo n s は 、“ c ha r i t y” を “ c ha s t i t y” と 置 き 換 え る こ と で 、観 客 に 対 し 、強 制 的 に
“ c ha s t i t y” に 注 意 を 向 け さ せ る 効 果 が あ る と 指 摘 し て い る 。 S i mo n s 7 4 .
51
54
周 知 の 通 り 、E c h o や N a r c i s s us は ギ リ シ ア 神 話 に 登 場 す る 。t he La d y は N a r c i s s us
に 似 た 自 分 の 弟 た ち の 居 場 所 を Echo に 尋 ね て い る の だ が 、 Echo は 自 分 か ら は
何 も 言 葉 を か け る こ と は で き な い 。 そ の た め 、 t h e La d y の 声 は そ の ま ま 反 響 す
る の み で あ る こ と が 示 さ れ て お り 、 耳 を 頼 り に し て い た t he La d y の 行 為 は 、 単
に 反 響 す る の み に な る 。 そ の 代 わ り に 、 t h e La d y の 歌 声 に 惹 か れ た の は 、 む し
ろ C o mu s に な る 。 つ ま り C o mu s が 反 響 と な っ て 現 れ る の で あ る 。 C o mu s は t h e
La d y の 歌 声 を 聴 い て 、 “ Il e s pe a k t o h e r / A n d s he s ha l l b e my Q u e e n . ” ( A M a s k
2 6 4 - 6 5 ) と 自 分 の 妃 に し よ う と 、誘 惑 を 試 み る 。こ こ で 、t he La d y と C o mu s は そ
れ ぞ れ 頼 り に し て い た も の が 逆 転 す る 。 t h e La d y は 耳 を 頼 り に し て い た が 、
C o mu s の 魔 力 に よ り 、 E c h o の 歌 声 も 逆 効 果 と な る 。 む し ろ t he La d y が E c h o に
呼 び か け る こ と で 、反 響 し て か え っ て き た の が C o mu s で あ る こ と か ら 、t he La d y
と C o mu s は ミ ラ ー イ メ ー ジ で 描 か れ て 言 え る と も 考 え ら れ る 。 t he At t e n da n t
S p i r i t と C o mu s が 羊 飼 い に 姿 を 変 え る と い う 点 に お い て 、 対 照 的 で あ っ た よ う
に 、 t h e La d y と C o mu s の 関 係 に つ い て も 、 同 様 に 対 照 関 係 に あ る 。 5 2
一 方 C o mu s は 、 目 で t he La d y を 騙 し て い た の だ が 、 む し ろ t h e La d y の 歌 声
と い う 耳 に 響 く も の に 惹 か れ る こ と に な る 。妻 に し よ う と C o mu s が 羊 飼 い に 変
装 し て 、 t h e La d y の 前 に 登 場 す る と 、 t he La d y に 、
H a i l f or r e n w o n d e r
W ho m c e r t a i n t he s e r o u g h s ha d e s di d n e ve r b r e e d
U nl e s s e t he G o d de s t ha t i n r ur a l l s hr i ne
D we l l ’s t h e r e wi t h Pa n , or S i l v a n , . . . ” ( A M as k 2 6 5 - 6 8 )
と あ た か も t he La d y が 女 神 か の よ う な お 世 辞 で も っ て 誘 惑 し 始 め る 。 し か し な
が ら t he La d y は そ の よ う な 賛 辞 に 対 し て “ una t t e n di n g E a r s ” ( A M a s k 2 7 2 ) で あ る
と 答 え る 。 つ ま り t h e La d y は 、 C o mu s と の 会 話 で も っ て 最 初 に 誘 惑 さ れ た の で
は な く 、自 分 自 身 が 頼 り に し て い な い 視 覚 で も っ て C o mu s の 最 初 の 誘 惑 に 陥 る
こ と に な る 。ま た 、t he La d y は C o mu s と の 会 話 で す ぐ に C o mu s の 言 葉 を 信 用 し
52
S wa i n 1 7 4 .
55
た わ け で は な い 。 C o mu s が t he La d y に 話 し か け て 、 t h e La d y が C o mu s の 言 葉 を
信 用 す る ま で の 二 者 の 会 話 は 2 6 5 行 か ら 32 1 行 の 5 7 行 に 渡 り 、 計 11 回 の 会 話
の や り と り が 行 わ れ る 。 C o mu s が t h e La d y に 一 人 森 に さ ま よ い 、 弟 た ち と は ぐ
れた理由、そして弟たちの風貌について質問するのだが、一問一答でのやりと
り に な っ て い る 。 C o mu s が t h e La d y か ら 聞 き 出 し た 話 か ら 、 弟 た ち を 見 た と い
う 作 り 話 を し 始 め 、弟 た ち の も と に 連 れ て 行 く と い う 偽 り の 親 切 心 を 示 す 。t h e
La d y は 会 話 の や り と り か ら 一 人 で は 探 す の は 困 難 で あ る と 悟 る と 、C o mu s に 対
し “ S he p h e r d I t a ke t h y w or d, / A n d t r us t t h y h o ne s t off e r ’ d c o ur t e s i e , ” ( A M a s k
3 2 1 - 2 2 ) と 言 い 、や っ と の こ と で C o mus を 信 用 す る 。t h e La dy は C o mu s を 見 て 、
すぐに頼りにするのではなく、言葉を通して理解した上で、信頼を置けるもの
か判断する。
そ し て 注 目 す べ き は 、C o mu s が t h e La d y に 弟 た ち と は ぐ れ た 理 由 を 尋 ね る と 、
“ To s e e k i ’ t h va l l y s o m c o ol fr i e n d l y S pr i n g , ” ( A M a sk 2 8 2 ) と t he La d y が 答 え る
点 で あ る 。 t h e La d y は 、 独 白 時 に 喉 の 渇 き を 止 め る た め の も の と し て “ c o ol i n g
fr u i t ” を 求 め て い た に も 関 わ ら ず 、は っ き り と 水 を 想 起 さ せ る よ う な も の を 求 め
る よ う に な っ て い る 。 t h e At t e n da nt S pi r i t が 、 劇 冒 頭 で C o mu s の 森 を 通 る 旅 人
が 喉 の 渇 き か ら 、水 と 類 似 し た C o mu s の 魔 酒 を 飲 む と 説 明 し て い た よ う に 、t h e
La d y の 喉 の 渇 き も C o mu s の 登 場 に よ り 増 し て き て い る こ と が わ か る 。 そ し て
M i l t o n を 水 が 救 済 の キ ー ワ ー ド と し て 作 品 に 用 い て い た こ と か ら 、 t h e La d y が
泉という水を想起させるものを口に出して求めるのは、より危機に瀕している
のと同様に救済を求めていることを意図的に表していると考えられる。
視 覚 を 起 点 と し て 、 C o mu s の 魔 力 に 騙 さ れ 、 甘 言 を 見 抜 く こ と が で き な か っ
た t he La d y で は あ る が 、 こ こ で 一 度 “ t he La d y” と い う 名 に つ い て 一 度 考 え て み
た い と 思 う 。 前 章 で も 論 じ た よ う に 、 t he La d y を C a mb r i d g e 大 学 に 在 籍 し て い
た 際 に “ t he La d y of C hr i s t ” と 呼 ば れ て い た M i l t o n を 示 唆 す る も の だ と 指 摘 し て
い る 研 究 者 も い る 。 5 3 ま た S wa i n は 、 C o mu s と 対 照 的 な 存 在 で 、 語 り 手 で も あ
る t h e At t e n da n t S pi r i t が “ t r ue p o e t ” と 指 摘 し て い た の と 同 様 に 、5 4 t h e La d y も 、
先 述 し た E c h o へ の 呼 び か け の 詩 を 創 作 し て い た こ と か ら “ t he r o l e o f t h e p oe t i n
53
54
K e r r i ga n 3 6 . M i l t o n, C o m u s , T h e R i v e r s i d e M i l t o n 1 0 9 . K e l l e t 1 4 .
S wa i n 1 7 1 .
56
A M a s k i s s ha r e d b y t he La d y a n d t h e At t e n da nt S pi r i t . ” 5 5 と 説 明 し て い る 。 5 6
K e l l e t は 、 E c h o へ の 呼 び か け の 詩 歌 の 中 に “ ni g ht i n ga l e ” が 登 場 し て い る こ と に
つ い て 、 “ ni g ht i n ga l e ” が M i l t o n の 作 品 に お い て は 詩 人 を 象 徴 す る 鳥 で あ る と 指
摘している。
57
t h e A t t e n da nt S p i r i t が t h e La d y の こ と を “ O po or ha pl e s s
N i g ht i n ga l e ” ( A M a s k 5 6 6 ) と 言 っ て 嘆 く こ と か ら 、t he La d y を “ ni g ht i n ga l e ” と 見 な
し て い る と 言 え る 。 詩 歌 に 託 し て 、 弟 た ち に 助 け を 求 め る t he La d y は 、 詩 人
Milton を 想 起 さ せ る 存 在 で あ る と 考 え ら れ る 。 ま た 、 序 論 で も 扱 っ た よ う に 、
A M a s k の 大 部 分 は b l a n k ve r s e の 形 式 を 採 用 し て い る の だ が 、作 中 に 登 場 す る 5
つ の 詩 歌 は 、 す べ て 脚 韻 を 踏 ん で い る 。 5 つ の 詩 歌 と は 、 t h e La d y が E c h o に 呼
び か け る 詩 歌 、 t h e A t t e n da nt S pi r i t が S a b r i na を 呼 び 出 す 詩 歌 、 S a b r i na が そ れ
に 応 え る 詩 歌 、 t h e At t e n da nt S pi r i t が t he La d y と 弟 た ち を 両 親 の 元 へ と 導 く 際
の 詩 歌 そ し て 無 事 子 ど も 達 が 両 親 の 元 に 辿 り つ い た 際 の t he At t e n da nt S pi r i t に
よる詩歌である。注目したい点として、本作品で詩歌を歌う登場人物は、作品
の 語 り 手 と し て の 役 割 を 担 う t he At t e n da nt S pi r i t が 3 回 、t h e La d y そ し て S a b r i na
が そ れ ぞ れ 1 回 ず つ 詩 歌 を 歌 う と い う 点 で あ る 。t h e At t e n da n t S pi r i t と t h e La d y
に 詩 人 と し て の 素 質 を 見 出 す の で あ れ ば 、S a b r i na に も 同 様 の 資 質 を 見 出 す こ と
も可能である。
第五節
t h e E l de r B r ot h e r と t he S e c o n d B r ot h e r そ し て t he At t e n da nt S pi r i t
従 来 の 研 究 に お い て 、 t h e E l d e r B r o t he r は 楽 観 的 ・ 哲 学 的 で あ る 一 方 、 t h e
S e c on d B r o t he r は 悲 観 的 ・ 実 際 家 で あ る と 指 摘 さ れ て い た 。 5 8 と り わ け 、 次 に
挙 げ る 台 詞 が そ れ ぞ れ 2 人 の 性 質 を 表 す 。先 ず は t he S e c o n d B r ot he r の 台 詞 を み
てみよう。
B u t O t ha t ha pl e s vi r gi n o ur l o s t s i s t e r
W he r e ma y s h e wa n de r n o w, w he t he r b e t a k e h e r
55
S wa i n 1 7 9 .
S i mo n s は 、t h e La d y に は 、C o mu s と の 論 戦 の 際 に 見 せ る よ う に “ s pe e c h- ma k i n g
a b i l i t y” が あ る と 指 摘 し て い る 。 S i mo n s 8 0 .
57
Kellet 7.
58
新 井 ,『 ミ ル ト ン の 世 界 ― 叙 事 詩 性 の 軌 跡 』 6 3 .
56
57
F r o m t he c hi l l de w, a mo n g s t r u de b ur r s a n d t hi s t l e s ?
P e r ha ps s o m c ol d b a n k i s he r b o ul s t e r n ow
O r ’ ga i ns t t he r u g ge d b a r k of s o m b r oa d E l m
Le a ns h e r u n p i l l o w’ d he a d fr a u g ht wi t h s a d f e a r s .
W ha t i f i n w i l d a ma z e me n t , a n d a ffr i g ht ,
O r whi l e w e s pe a k wi t hi n t he di r e f u l l gr a s p
O f S a va ge h un g e r, or of S a va g e he a t ? ( A M a s k 3 5 0 - 5 8 )
the Second Brother は 姉 の 身 を 心 配 し 、 猛 獣 、 暴 漢 に 襲 わ れ て い な い か 不 安 に 感
じ て お り 、 人 間 的 で 悲 観 的 で あ る と 言 え る 。 ま た 、 先 ほ ど C o mu s が t he La d y
を “ Vi rgi n” と 言 っ た よ う に 、t he E l de r B r o t h e r も t h e La d y を “ vi r gi n o ur l os t s i s t e r ”
と 呼 ん で い る 。姉 の 身 を 案 ず る 弟 の 一 方 、t h e E l d e r B r ot h e r は 弟 が 姉 の 心 配 を す
ることに対し、事実であるかどうかわからず、杞憂に終わるかもしれないと楽
観 視 し て い る 。 t h e E l de r B r o t he r が そ の よ う に 楽 観 的 で い ら れ る の は 、 t h e La d y
に次のような力があるからだと説明する。
2 . B ro .
W ha t h i dd e n s t r e n gt h,
U nl e s s t h e s t r e n g t h of H e a v’ n, i f y o u me a n t ha t ?
E l d . B ro . I me a n t ha t t o o, b ut y e t a hi d d e n s t r e n gt h
W hi c h i f H e a v’ n ga v e i t , ma y b e t e r m’ d h e r o w n:
’ Ti s c ha s t i t y, my b r ot he r. c ha s t i t y:
S h e t ha t ha s t ha t , i s c l a d i n c o mp l e a t s t e e l ,
A n d l i k e a q u i ve r ’ d N y mp h wi t h Ar r o ws k e e n
M a y t r a c e h u g e F or e s t s , a n d u n ha r b o ur ’ d H e a t hs ,
I nfa mo u s H i l l s , a nd s a n d y p e r i l o us wi l d e s ,
W he r e t hr o u g h t h e s a c r e d r a ye s o f C ha s t i t y,
N o s a va ge fi e r c e , B a n di t e , or mo u n t a n e e r
Wi l l da r e t o s o yl h e r Vi r gi n p ur i t y, ( A M a s k 4 1 7 - 2 7 )
t h e E l d e r B r ot h e r は 、t h e La d y に は 天 か ら 与 え ら れ た も の で は あ っ て も 、t he La d y
58
自 身 に 備 わ る 秘 め た る 力 、“ c ha s t i t y” が 備 わ っ て い る と 説 明 す る 。そ し て t h e La d y
に 備 わ る “ c ha s t i t y” は 、 鎧 を ま と っ て い る の と 同 様 で 、 い か な る 場 所 に い て も
“ c ha s t i t y” の 聖 な る 光 に よ っ て 、 野 蛮 な も の が 処 女 の 清 浄 を 汚 す こ と は な い 。 上
記 の t he E l d e r B r o t he r の 説 明 に つ い て 、 N e o pl a t o ni s m の 観 点 が 含 ま れ て い る と
考 え ら れ て い る 。 5 9 さ ら に 、 “ c ha s t i t y” の 力 を 説 明 と し て 、 t h e E l d e r B r ot h e r は
次のように強調する。
“ Som sa y no evil thing
....................................................
B l e w me a g e r H a g, or s t ub b or n u n l a i d g h os t ,
....................................................
N o g ob l i n, or s wa r t F a ë r y of t he mi n e , /
H a t h h ur t f ul p o w e r o’ r e t r u e vi r gi n i t y. ” ( A M a s k 4 3 2 , 4 3 4 , 4 3 6 - 3 7 )
い か な る 悪 霊 、亡 霊 な ど も “ t r ue vi r gi ni t y” に 危 害 を 加 え る 力 は な い と 言 う 。そ し
て 、 t h e E l d e r B r ot h e r は 、 t h e S e c o n d B r o t h e r に さ ら に “ c ha s t i t y” が い か な る も の
か を 説 明 す る た め に 、 “ t he ol d S c h o ol s o f G r e e c e ” ( A M a s k 4 3 9 ) す な わ ち ギ リ シ ア
哲 学 を 用 い て 説 明 す る 。 6 0 自 ら の 知 識 と し て 、 t h e E l d e r B r o t he r は “ c ha s t i t y” を
象 徴 す る 女 神 D i a n や 、 M i ne r va を 挙 げ て 、 野 蛮 な も の に 抵 抗 で き る 鎧 の ご と く
の “ c ha s t i t y” の 力 に つ い て 説 明 す る 。 t h e E l d e r B r ot h e r の 言 う “ c ha s t i t y” の 力 は 、
天 に と っ て “ c ha s t i t y” が 大 切 な も の で あ る か ら こ そ 、 魂 が 純 潔 で あ れ ば 、 何 千 と
いう天使が罪を追い払いに駆けつける一方で、魂が色欲によって汚されれば、
神性を失うという。
し か し な が ら 、同 じ “ c ha s t i t y” を 使 っ て も 、t h e La d y の 言 う “ c ha s t i t y” の 力 と t h e
E l d e r B r ot h e r の 言 う “ c ha s t i t y” の 力 に は 、根 本 的 な 違 い が あ る 。こ の 点 に つ い て 、
新 井 が 主 張 し て い る よ う に 、 t h e E l d e r B r o t h e r の 言 う “ c ha s t i t y” は 、 自 足 固 有 の
K l e i n 11 2 . M c G u i r e 1 2 7 , 1 4 7 . M c G ui r e は 、 さ ら に 論 を 進 め て t he E l d e r B r o t he r
の 言 葉 に は 、“ t he C a r ol i v e l o ve c ul t ” に 起 因 す る 要 素 が あ る と 主 張 す る 。M c G ui r e
148.
60
C a r e y は 、 “ t he ol d s c h o ol o f G r e e c e ” を “ Th e G r e e k P hi l os o p h e r s ” で あ る と 指 摘
し て い る 。 M i l t o n, T h e Po e m s o f J o h n M i l t o n 1 9 8 .
59
59
力 で あ る 一 方 、 t he La d y の 主 張 す る “ c ha s t i t y” に は 、 守 護 天 使 に よ っ て 守 ら れ る
も の で あ る 。6 1 実 際 、t h e La d y は 自 分 自 身 で C o mu s の 誘 惑 を 退 く こ と は で き ず 、
弟 た ち と S a b r i na の 力 な し に は 救 わ れ な い 。 そ の た め 、 t h e E l de r B r o t he r の 言 う
“ c ha s t i t y” の 力 は 、 t h e La d y 自 身 が 認 識 し て い る 力 と 異 な る 。 そ し て 、 t h e E l de r
B r ot h e r の 言 う “ c ha s t i t y” の 力 が N e o pl a t o ni s m 的 で あ る と 考 え れ ば 、 A M a s k に お
い て 、 N e o pl a t o ni s m 的 な “ c ha s t i t y” は 効 力 を も た な い こ と が 示 さ れ て い る 。 そ れ
と 同 時 に 、 前 述 の 通 り H e nr i e t t a M a r i a を 筆 頭 に 当 時 の 宮 廷 で 信 奉 さ れ 、 仮 面 劇
の テ ー マ と し て も 用 い ら れ て い た N e op l a t o ni s m 的 な も の が 暗 に 否 定 さ れ て い る
とも考えられる。
こ の よ う に 、 t h e E l de r B r ot he r の 知 識 に よ る “ c ha s t i t y” の 教 義 が 説 明 さ れ た 後
に 、 登 場 す る の が 羊 飼 い に 姿 を 変 え た t h e At t e n da n t S pi r i t で あ る 。 既 に 述 べ た
よ う に 、 t h e At t e n da n t S p i r i t は t h e La d y の 弟 た ち の 教 育 係 と し て の 役 割 を 担 っ
て い る 。 特 に そ れ は 、 t h e E l de r B r ot he r が “ c ha s t i t y” に つ い て 説 明 し 終 わ っ た 直
後 に t he A t t e n da nt S p i r i t が 現 れ る こ と か ら も 、t h e At t e n da nt S pi r i t は 2 人 の そ の
考 え が A Mask に お い て は 通 用 し な い こ と を 告 げ る 役 割 を 担 っ て い る と い え る 。
そ し て t he A t t e n da nt S pi r i t が “ Vi r gi n” ( A M a s k 5 0 7 ) な t h e La d y が 弟 た ち と 共 に い
な い こ と に 気 づ き 、t h e La d y の 危 機 的 な 状 態 に つ い て 説 明 す る 。こ こ で も 先 ず 、
t h e At t e n da n t S p i r i t は C o mu s と そ の 親 子 関 係 と C i r c e の 力 に 優 る C o mu s の 力 に
つ い て 、 そ し て 今 ま で 起 き た 一 連 の 流 れ に つ い て 説 明 す る 。 そ の 中 で t he
At t e n da n t S pi r i t の 耳 に 聞 こ え て き た t he L a d y の E c h o へ の 呼 び か け の 歌 声 を 聴
い て 、 t he La dy を “ O po or ha p l e s s N i g ht i n ga l e ” ( A M a s k 5 6 6) で あ る と 言 う 。
“ ni g ht i n ga l e ” は 、先 ほ ど の t h e La d y の E c h o へ の 詩 歌 に も 登 場 す る 鳥 で あ る 。前
章 で も 確 認 し た 通 り 、“ ni g ht i n ga l e ” は “ c ha s t i t y” を 表 す 鳥 で あ る た め 、6 2 t h e La d y
が “ c ha s t i t y” を 象 徴 す る も の で あ る こ と が 殊 更 に 強 調 さ れ て い る と 言 え る 。
ま た 、 t h e E l de r B r ot he r が 武 力 で も っ て C o mu s を 退 治 し 、 t he La d y を 救 出 し
に 行 こ う と す る 際 に も 、 t h e A t t e n da nt S pi r i t が 、 弟 た ち が 携 え て い る 剣 で は 、
C o mu s に 太 刀 打 ち で き な い と 言 う よ う に 、t h e At t e n da n t S pi r i t は 忠 告 を 与 え る 。
そ こ で 、 t h e La d y の 弟 た ち に 助 言 を 与 え る 役 割 を 担 う t he At t e n da nt S pi r i t が 与
61
62
Ar a i , “ M i l t o n i n C o m u s ” 2 6 .
Li e vs a y 3 6 - 4 5 .
60
え た も の が 薬 草 “ ha e mo n y” で あ る 。 “ ha e mo n y” に つ い て 次 の よ う に t h e At t e n da n t
Spirit は 説 明 す る 。
T he l e a f wa s da r ki s h, a n d ha d pr i c k l e s o n i t ,
B u t i n a n o t he r C o u n t r e y, a s he [ s h e p he r d] s a i d,
B or e a b r i g ht g o l de n fl o wr e , b ut n o t i n t h i s s o yl :
U n k n ow n, a n d l i ke e s t e e m’ d, a n d t he d u l l s w a y n
Tr e a ds o n i t da i l y wi t h h i s c l o ut e d s h o o n ,
A n d ye t mor e me d’ c i na l i s i t t h e n t ha t M o l y
T ha t H e r m e s on c e t o wi s e U l y s s e s ga ve ;
H e c a l l ’ d i t H a e m o n y , a nd ga ve i t me ,
A n d b a d me k e e p i t a s o f s o vr a n us e
’ G a i ns t a l l i n c ha nt me nt s , mi l d e w b l a s t , or da mp
O r ga s t l y f ur i e s a p pa r i t i o n; ( A M a s k 6 3 1 - 4 1 )
“ ha e mo n y” は 、 t h e A t t e n da nt S p i r i t が あ る 羊 飼 い か ら も ら っ た 薬 草 で 、 特 に 注 目
し た い 点 と し て 、か つ て H e r me s が U l ys s e s に 与 え た “ mol y” よ り も 強 力 で あ る と
い う 点 で あ る 。 T h e O x f o rd E n g l i s h D i c t i o n a r y に よ れ ば 、 “ mol y” を 次 の よ う に
定 義 し て い る 。 “ 1 . M yt h ol . A fa b ul o us h e r b ha vi n g a w hi t e fl o we r a n d a b l a c k r o o t ,
e n d ow e d wi t h ma gi c pr o p e r t i e s , a n d s a i d b y H o me r t o ha v e b e e n gi ve n b y H e r me s t o
O d ys s e u s a s a c ha r m a ga i ns t t h e s or c e r i e s o f C i r c e . T he H o me r i c mo l y i s b y s o m e
mo d e r n wr i t e r s i d e nt i fi e d wi t h t he ma n dr a k e , b u t T h e o p hr a s t us a n d D i os c or i de s
a p pl y t h e na me t o s o me s p e c i e s of ga r l i c ( Al l i u m) . ” 6 3 “ mo l y” は 、 C i r c e の 魔 力 を 解
く た め の 薬 草 で あ る こ と が 指 摘 さ れ て い る 。本 作 品 で 二 度 C o mu s と そ の 親 子 関
係 と 魔 力 に つ い て 説 明 さ れ て い る よ う に 、 C o mu s は 母 親 C i r c e よ り も 魔 力 が あ
る 。 そ の 点 か ら 考 え る と 、 C o mu s に 対 し て は C i r c e に 対 抗 で き る “ mo l y” よ り も
強 力 な 薬 草 で も っ て 対 抗 す る 必 要 が あ る 。K e r r i ga n は 、“ ha e mo n y” が “ a n e x c e l l e n t
e mb l e m f or t h e ps y c hi c r e ve r s a l t ha t c r e a t e s a g ol de n i de a l o ut o f s o me t h i n g de ni e d. ”
“ mol y” , T h e O x f o rd E n g l i s h D i c t i o n a r y , 2 n d. e d. C D - R O M ( O x for d: O x f or d U P,
2009)
63
61
と指摘し、本作品の物語を展開させる重要な装置であると言える。
64
the
At t e n da n t S pi r i t は 、 “ ha e mo n y” を 弟 た ち に 渡 す の み な ら ず 、 さ ら に t he La d y を
救出するために次のような忠告を与える。
W he r e i f h e b e , wi t h da u nt l e s s ha r di h o o d,
A n d b r a n di s h’t b l a d e r us h o n hi m, b r e a k hi s gl a s s ,
A n d s he d t he l us c i o u s l i q u or o n t h e gr o u n d,
B u t s e i z e hi s wa n d, . . . ” ( A M a s k 6 5 0 - 5 3 )
弟 た ち は 、 C o mu s の 魔 殿 を 襲 撃 し た 時 、 C o mu s の 酒 杯 を 割 り 、 杯 の 酒 を 地 に 流
し 、さ ら に C o mu s の 杖 を 奪 わ な け れ ば な ら な い 。し か し な が ら 、結 局 の と こ ろ 、
弟たちは杯を割ることには成功するものの、杖を奪うことはできない。この 3
人 が 登 場 す る 場 面 で 特 に 注 目 す べ き は “ c ha s t i t y” の 扱 い で あ る 。t he E l de r B r ot he r
の 言 う “ c ha s t i t y” と t h e La d y の 言 う “ c ha s t i t y” の 相 違 を 明 ら か に し 、 t h e E l de r
B r ot h e r の 主 張 す る N e o pl a t o ni s m 的 “ c ha s t i t y” を 暗 に 否 定 す る 効 果 が あ る と 言 え
る。
第六節
t h e La d y と C o mu s の 論 争
t h e La d y の 弟 た ち が C o mu s の 館 に 向 か う こ と に な る と 、 次 の よ う な ト 書 き で
場 面 は C o mu s の 館 に な る 。 t he La d y は C o mu s の “ i nc ha nt e d C ha i r ” に 座 っ た が た
め に 、 立 ち 上 が ろ う と す る が 、 身 動 き が と れ な く な る 。 こ こ か ら 、 t h e La d y と
C o mu s の 論 争 が 始 ま る 。 こ こ で 主 に 論 じ ら れ る の は 、 “ t e mp e r a nc e ” に つ い て で
あ る が 、 自 然 と 人 間 を 親 子 関 係 に た と え て 論 争 す る 。 C o mu s の 言 い 分 は 次 の 通
りである。
. . . i n he r ow n l o y ns
S h e h ut c h’ d t h’ a l l - w or s hi pt or e , a n d pr e c i o us g e ms
To s t or e h e r c h i l dr e n wi t h ; i f a l l t h e w or l d
S h o u l d i n a pe t o f t e mp e r a nc e fe e d o n P u l s e ,
64
K e r r i ga n 4 7 .
62
D r i n k t he c l e a r s t r e a m, a n d n ot h i n g w e a r b ut F r e i z e ,
T h’ a l l - g i ve r wo u l d b e u n t ha n k’t , w o ul d b e u n pr a i s ’ d,
N ot ha l f hi s r i c h e s k n o w n, a n d ye t d e s pi s ’ d,
A n d w e s h o ul d s e r ve h i m a s a gr u d gi n g ma s t e r,
As a p e n ur i o us ni g ga r d of h i s we a l t h,
A n d l i v e l i k e N a t ur e s b a s t a r ds , n o t he r s o ns ,
W ho w o ul d b e q ui t e s ur c ha r g’ d w i t h he r o w n we i g ht ,
A n d s t r a n g l ’ d wi t h he r wa s t e fe r t i l i t y ; ( A M a s k 7 1 8 - 2 9 )
C o mu s は 母 な る 「 自 然 」 が 、 そ の 子 で あ る 「 人 間 」 に 豊 か さ を 与 え る た め 、 も
し世界中のものが、
「 節 制 」し た 生 活 を す る の で あ れ ば 、万 物 を 与 え る 神 は 感 謝
も 賞 賛 も さ れ な い と い う 。 そ の 結 果 、「 人 間 」 は 「 自 然 」 の 私 生 児 の よ う に 暮 ら
し、
「 自 然 」は 自 分 の 生 み 出 し た 有 り 余 る 産 物 で 息 が つ ま る と 主 張 す る 。一 方 で 、
t h e La d y は “ t e mp e r a nc e ” を 使 っ て 次 の よ う に 反 論 す る 。
I mp o s t e r d o n ot c ha r ge mo s t i n n o c e n t na t ur e ,
As i f s h e w o u l d he r c h i l dr e n s h o u l d b e r i ot o u s
Wi t h h e r a b u n da nc e , s he g o o d c a t e r e s s
M e a ns h e r pr o vi s i o n o ne l y t o t h e g o o d
T ha t l i v e a c c or di n g t o he r s ob e r l a ws ,
A n d h ol y di c t a t e o f s pa r e Te mp e r a n c e :
If e ve r y j u s t ma n t ha t n ow pi ne s wi t h wa nt
H a d b u t a mo d e r a t e a n d b e s e e mi n g s ha r e
O f t ha t w h i c h l e w dl y- pa mp e r ’ d L ux ur y
N ow h e a ps u p o n s o m fe w wi t h va s t e x c e s s ,
N a t ur e s f ul l b l e s s i n gs w o u l d b e w e l l - di s p e nc ’t
I n u ns u pe r fl u o us e e v e n pr o p o t i o n,
A n d s he n o w hi t e n c o mb e r ’ d w i t h he r s t o n e ,
A n d t h e n t he g i ve r w o ul d b e b e t t e r t ha n k’t , ( A M a s k 7 6 2 - 7 5 )
63
t h e La d y は 、「 自 然 」 が 供 給 す る の は 、「 節 制 」 の 命 じ る も の に 従 う 善 人 で あ る
という。そして、ごく一部のものだけに過剰に与えているものを、過不足なく
均等に割り当てれば、
「 自 然 」の 豊 富 な 賜 物 は 、過 剰 に な ら ず 、平 等 に 分 配 さ れ 、
神 へ の 賛 美 も 適 正 に な さ れ る と 言 っ て 反 論 す る 。 二 人 の 論 争 に お い て 、 Milton
は 、 t h e La d y の 言 葉 を 通 し て 、 母 「 自 然 」 と 子 「 人 間 」 と い う 親 子 関 係 を 用 い
て 、「 自 然 」 の 産 物 を 、 “ t e mpe r a n c e ” を 備 え た 人 間 に 均 等 に 与 え る べ き で あ る
と 説 明 し て い る 。 ま た 、 “ t e mp e r a nc e ” と い う 語 は 、 M i l t o n の 神 学 体 系 を 綴 っ た
と さ れ る C h r i s t i a n D o c t r i n e に お い て 、 “ Und e r t e mp e r a nc e a r e c o mp r e h e n de d
s ob r i e t y a n d c ha s t i t y, mo d e s t y, a n d de c e n c y. ” ( C D 2 . 9 . X V I I: 2 1 3 ) 6 5 と 定 義 づ け て
い る よ う に 、 “ t e mp e r a nc e ” と “ c ha s t i t y” は 関 連 の あ る 語 で あ る と 考 え ら え る 。 こ
の 点 に つ い て の 詳 細 な 分 析 は 、 後 に 論 ず る こ と に す る が 、 t he La d y と C o mu s の
論 争 に お い て 、“ c ha s t i t y” を 想 起 さ せ る よ う な “ t e mp e r a n c e ” を キ ー ワ ー ド と し て 、
自然と人間という親子関係について論じられていると言える。
ま た 、 t he La d y が C o mu s の 主 張 に 見 ら れ る 過 剰 な 食 欲 の こ と を “ s wi ni s h
gl u t t o n y” ( A M a s k 7 7 6 ) と 言 っ て 非 難 し 、 神 を 冒 涜 す る こ と に な る と 反 論 す る 。
F l a n na ga n
は
C o mu s
が 表 象 す る も の は
“ t e mpe r a n c e ”
と は 相 反 す る
“ Li c e nt i o us n e s s , G l u t t o n y, E x c e s s ” で あ る と 述 べ て い る 。 6 6 “ gl ut t o n y” を O E D で
引 く と 、“ The vi c e o f e x c e s s i ve e a t i n g. ( O n e o f t h e s e v e n d e a dl y s i ns . ) A l s o r a r e l y a n
i ns t a n c e of t hi s . ” と 定 義 づ け ら れ 、暴 食 が 堕 落 行 為 で あ る こ と が わ か る 。6 7 K l e i n
もまた、中世の作家が、酩酊状態が罪に含め、さらに七つの大罪の一つである
暴食が同様の罪の一つ色欲と関連づけていたと指摘していることから、
“ gl ut t o n y” は t he La d y の 言 う よ う に 神 を 冒 涜 す る 行 為 に な る 。6 8 ま た 、先 の O E D
の 定 義 が 用 い ら れ て い る 作 品 の 一 つ に 、 Pa r a d i s e R e g a i n ’ d の 第 四 巻 の 11 4 行 目
“ Thi r s u mp t u o u s g l ut t o ni e s a n d g or g e o u s fe a s t s ” が 引 用 さ れ て い る 。 Pa r a d i s e
R e g a i n ’ d の 一 節 は 、 C hr i s t が S a t a n か ら の 誘 惑 を 受 け る 中 で 、 S a t a n の 語 る 贅 を
C h r i s t i a n D o c t r i n e は 次 の も の か ら 引 用 し た 。C h r i s t i a n D o c t r i n e , T h e Wo r k s o f
J o h n M i l t o n , e d. F r a n k Al l e n P a t t e r s o n, Vol . X VI I, ( 1 9 3 4 ; N e w Yor k: C ol u mb i a UP,
1 9 9 3 ; To k y o : H o n- n o- To mo s ha )
66
M i l t o n, C o m u s , T h e R i v e r s i d e M i l t o n 11 3 .
67
“ gl ut t o n y, ” T h e O x f o rd E n g l i s h D i c t i o n a r y . 2 n d. e d. C D - R O M ( O x f or d : O x f o r d
UP, 2 0 0 9 )
68
Klei n 93.
65
64
尽くした祝宴の貪欲ぶりを批判している箇所である。さらに同様の定義を擬人
化 し た も の と し て 、 O E D に は A M a s k の 先 の t he La d y の 7 7 6 行 か ら 7 7 9 行 の 台
詞 “ S wi ni s h gl ut t o n y N e ' e r l o o k s t o H e a v' n a mi d s t h i s g or g e o us f e a s t , B u t ‥ C r a mms ,
a n d b l a s p h e me s hi s fe e de r. ” が 引 用 さ れ て い る 。 M i l t o n は 、 A M a s k の み な ら ず 、
後 の 作 品 Pa r a d i s e R e g a i n ’ d に お い て も 、 暴 飲 暴 食 を 罪 と し て 見 な し 、 主 人 公 の
論 敵 C o mu s と S a t a n に 表 象 さ せ て い た と 考 え ら れ る 。 そ れ と 同 時 に 、 主 人 公 た
る t h e La dy と C hr i s t が 論 敵 C o mu s と S a t a n に よ る 饗 宴 に お け る 誘 惑 で “ gl ut t o n y”
を 批 判 す る と い う 共 通 点 も あ る こ と か ら 、 t h e La d y が C hr i s t の 原 型 、 そ し て
C o mu s が S a t a n の 原 型 と な っ て い る と も 考 え ら れ る 。 6 9 S i mo n s は 、 A M a s k が
Pa r a d i s e R e g a i n ’ d を 多 分 に 予 表 す る 作 品 で あ る と 位 置 づ け 、 特 に t he La dy の
C o mu s に よ る 誘 惑 の 場 面 は 、 Pa r a d i s e R e g a i n ’ d に お け る S a t a n に よ る 荒 野 で の
誘 惑 の 前 兆 で あ る と 論 じ て い る 。 7 0 加 え て 、 S i mo n s は 、 C o mu s が 誘 惑 と 抑 圧
を 表 す 表 象 で あ り 、特 に Pa r a d i s e L o s t と P a r a d i s e R e g i a n ’ d の S a t a n の 原 型 を な
す も の で あ る と 指 摘 し て い る 。 7 1 そ し て 、 C o mu s の 誘 惑 に 立 ち 向 か う t he La d y
の 姿 は 、 Pa r a d i s e L o s t 、 Pa r a d i s e R e g a i n ’ d 、 S a m s o n A g o n i s t e s の 登 場 人 物 に も 繋
が る と 考 え ら れ て い る 。 72
C o mu s の 誘 惑 に 立 ち 向 か う た め に 、t he L a d y は “ t he S u n- c l a d p ow e r o f C ha s t i t y”
( A M a s k 7 8 2 ) と い う 句 を 使 っ て C o mu s に 反 駁 す る 。こ の 句 に 関 し て は 、既 に 説
明 し た よ う に 、 “ s un” が “ s on” す な わ ち C hr i s t や 神 を 表 し て い る た め に 、 C hr i s t
や 神 の 力 に よ っ て 包 ま れ た “ c ha s t i t y” の 力 と 解 す る 。7 3 ま た 、こ の 場 面 で あ え て
“ s un” の 力 に 守 ら れ た “ c ha s t i t y” の 教 義 が 登 場 す る こ と に つ い て 考 え て み た い 。
今まで論じてきた中で、本作品に太陽に関連した記述が多く登場している。例
え ば C i r c e に つ い て は 、 先 述 し た よ う に “ Th e da u g ht e r o f t h e S u n” ( A M a s k 5 1 ) で
あ る と 説 明 さ れ て い る 。 ま た 、 C o mu s の 森 で 喉 渇 き を 誘 う の が 太 陽 神 P hœ b us
の 日 差 し で あ る こ と か ら 、 C i r c e と C o mu s の 背 後 に は 、 太 陽 の 力 が あ る と 考 え
ら れ る 。 ま た 、 t h e La d y と C o mu s が 対 照 関 係 に あ る こ と か ら 、 C o mu s 、 C i r c e
H i l l は 、C o mus が Pa r a d i s e L o s t の S a t a n を 想 起 さ せ る と 指 摘 し て い る 。H i l l 4 6 .
S i mo n s 7 4 .
71
S i mo n s 5 4 - 5 5 .
72
S i mo n s 5 4 . S i mo n s は 上 記 の 三 作 品 の 登 場 人 物 に 加 え て 、 M i l t o n 作 の T h e
History of Britain に お け る Britains と い っ た 国 民 も 含 め て い る 。
73
Ar a i , “ M i l t o n i n C o m u s ” 2 8 .
69
70
65
に 抵 抗 す る も の と し て 、同 じ 太 陽 を 想 起 さ せ る よ う な “ s u n” を 用 い て 反 駁 し て い
る と 考 え ら れ る 。 t h e La d y が “ t he S u n- c l a d p o we r o f C ha s t i t y” を 用 い て 反 駁 し た
後 、C o mu s は 冷 や 汗 を か く 。そ し て 論 争 と い う 意 味 に お い て は 、C o mu s は t he La d y
に 反 論 で き ず 、“ I mu s t di s s e mb l e , / A n d t r y h e r ye t mo r e s t r o n gl y. ” ( A M a s k 8 0 5 - 0 6 )
と 言 い 、 強 引 に 誘 惑 し よ う と す る 。 こ の 点 か ら 、 t h e La d y の 言 う “ s un” の 力 は 、
C i r c e は も ち ろ ん の こ と 、C o mu s の 背 後 に あ る P hœ b us の 力 に も 勝 る も の で あ る
と 考 え ら れ る 。 し か し な が ら 、 C o mu s の 暴 力 的 な 誘 惑 を 退 く と い う 意 味 で は 、
“ t he S u n- c l a d p o w e r o f C ha s t i t y” が 完 全 な 解 決 策 と な る わ け で は な い 。 な お か つ
直 接 的 に C o mu s の 魔 力 自 体 を 取 り 除 く と い う 効 果 も な い 。 そ れ ゆ え C o mu s の
魔 力 を 取 り 除 く た め に S a b r i na が 必 要 と な る 。 ま た t he La d y は C o mu s に は 次 の
ような力がないと言う。
T h o u ha s t n or E a r e , n or S o u l t o a p pr e he n d
T he s ub l i me n ot i o n, a n d hi g h my s t e r y
T ha t mu s t b e ut t e r ’ d t o u n f ol d t he s a ge
A n d s e r i o us d oc t r i n e o f Vi r gi n i t y, ( A M a s k 7 8 4 - 8 7 )
C o mu s に は 、 崇 高 な 観 念 や 高 遠 な 秘 儀 を 理 解 す る 耳 も 魂 も 持 ち 合 わ せ て い な い
と言う。特に注目したいのが、聴覚が再び強調されているということである。
C o mu s は 、 確 か に 視 覚 で も っ て t h e La d y を 誘 惑 す る も の の 、 自 身 は t h e La d y の
歌 声 の “ s o mt hi n g h o l y” ( A M a s k 2 4 6 ) に よ っ て 引 き 付 け ら れ る 。 し か し な が ら 、
C o mu s は そ れ が ど の よ う な も の な の か “ s omt h i n g” と い う 言 葉 が 表 し て い る よ う
に 、 完 全 に 理 解 で き て い な い 。 加 え て C o mu s は “ vi r gi ni t y” と い う 語 を 使 用 す る
が 、“ c ha s t i t y” と い う 語 は 使 用 し な い 。“ c ha s t i t y” の 持 つ 力 を 理 解 で き な い か ら で
あ る 。そ れ ゆ え 、C o mu s は t h e La d y の 言 う こ と に 完 全 な 理 解 は で き な い も の の 、
背 後 に あ る 力 に 恐 れ お の の く の で あ る 。そ れ と 同 時 に 、A Mask に お い て は 、視
覚 以 上 に 聴 覚 が 重 要 で あ る こ と が 、 改 め て t he La d y の 台 詞 で 強 調 さ れ る 。 t h e
La d y が 舞 台 に 登 場 し た 際 、そ の 信 念 に 揺 ら ぎ が あ る よ う に 見 え る が 、C o mu s と
論 争 し て い る t he La d y は 、 “ c ha s t i t y” の 力 を 信 じ る 、 揺 ら ぎ の な い 姿 と な り 、 成
長が見られるのである。
66
ま た 、 t h e E l de r B r ot he r が 説 明 し て い た “ c ha s t i t y” は 、 太 陽 よ り も 月 を 思 わ せ
る ギ リ シ ア ・ ロ ー マ 神 話 の 女 神 の 持 つ 力 で あ っ た 。 し か し な が ら 、 t h e La d y の
い う “ c ha s t i t y” と は 異 な る 力 で あ っ た こ と は 説 明 し た 通 り で あ る 。 そ の た め 、 二
者 の 主 張 す る 力 に 違 い を 出 す た め に 、 t he La d y の “ c ha s t i t y” に は S a b r i na に 象 徴
されるような女神の要素と太陽の力が込められていると考えられる。
第七節
t h e La d y の 弟 た ち の 襲 撃 、 S a b r i n a に よ る 救 出 、 終 幕
弟 た ち の 失 策 に よ っ て 、 C o mu s の 魔 力 を 解 く 手 段 を 失 う 。 そ の 時 に t he
At t e n da n t S pi r i t が 現 れ 、 別 の 打 開 策 を 考 え る 。 そ の 方 法 と し て 、 t h e A t t e n da n t
S p i r i t は S e v e r n 川 の 仙 女 S a b r i na を 呼 び 出 す こ と を 提 案 す る 。S a b r i na に つ い て 、
本 論 は 特 に 取 り 上 げ る こ と か ら 、 こ こ で M i l t on 以 前 の 作 家 が S a b r i na を ど の よ
うに描いているのかを一度検証してみたい。
S a b r i na は M i l t o n 独 自 の 登 場 人 物 で は な い 。 S a b r i na ま た は S a b r i na に 関 連 す
る 内 容 が 執 筆 さ れ た 作 品 と し て 、 英 国 の 聖 職 者 で 年 代 記 編 者 G e offr e y o f
M o n mo u t h( c . 11 0 0 - 5 4 ) の H i s t o r i a R e g u m B r i t a n n i a e ( c . 11 3 5 - 3 9 ) 、E n gl a n d の 年 代 記
作 者 R ob e r t o f G l o u c e s t e r ( fl . 1 2 6 0 - 1 3 0 0 ) の R o b e r t o f G l o u c e s t e r ’s C h ro n i c l e 7 4 、J oh n
H a r dy n g( 1 3 7 8 - ? 1 4 6 5 ) の T h e C h ro n i c l e o f J o h n H a rd y i n g ( 1 4 3 6 ) 、 J o hn H i g gi n s ら に
よ っ て 編 纂 さ れ た T h e M i r ro r f o r M a g i s t r a t e s 、 E d mu n d S p e ns e r ( c . 1 5 5 2 - 9 9 ) 作 T h e
Fa e r i e Q u e e n e ( 1 5 9 0 - 1 6 0 9 ) 、Wi l l i a m Wa r ne r ( ? 1 5 5 8 - 1 6 0 9 ) の A l b i o n E n g l a n d ( 1 6 1 2 ) 、
M i c ha e l D r a yt o n ( 1 5 6 3 - 1 6 3 1 ) の Po l y o l b i o n ( 1 6 1 2 - 2 2 ) が 挙 げ ら れ る 。 7 5 そ し て
G e or g e Wi t he r ( 1 5 8 8 - 1 6 6 7 ) の E p i t h a l a m i u m ( 1 6 1 2 ) は 、 A M a s k に お け る S a b r i na
の 髪 の 描 写 に 影 響 を 与 え て い る と C a t h e r i n e I C o x が 指 摘 し て い る 。7 6 こ の こ と
か ら 、S a b r i na に ま つ わ る 話 は 、長 き に 渡 っ て 語 ら れ て き た 話 で あ る こ と が わ か
り 、E ng l a n d の 人 々 に と っ て 馴 染 み の あ る 話 で あ る と 考 え ら れ る 。以 下 、A M a s k
と 関 連 の あ る 箇 所 、主 に S a b r i na の 親 L o c r i n e と E s t r i l d、そ し て G u e n d ol e n と の
執 筆 時 期 は 不 明 だ が 、 1270 年 ま で の 年 代 記 と な っ て い る 。
Wo o d h o us e と B us h は 、R ob e r t of G l o uc e s t e r と Wi t he r は 除 い て い る が 、S a b r i n a
が 登 場 す る 作 品 と し て 同 様 の 作 品 を 挙 げ て い る 。 さ ら に 、 Woo d h o us e と B us h
は 、L o c r i n e ( 1 5 9 5 ) と G i l e s F l e t c h e r ( c . 1 5 8 5 - 1 6 2 3 ) の D e L i t e r i s A n t i q u a e B r i t a n n i a e
( 1 6 3 3 ) に お い て も S a b r i na に ま つ わ る 話 が 登 場 す る と 指 摘 す る 。 Wo o d h o us e a n d
B us h 9 5 7 - 5 8 .
76
C ox 3 7 .
74
75
67
関 係 と 、S a b r i na の 死 の 場 面 に つ い て 上 記 の 作 家 の 作 品 を 引 用 し つ つ 、確 認 し て
いきたい。
E . M . W. Ti l l ya r d と P h yl l i s B . Ti l l ya r d は 、S a b r i na が 描 か れ た も の と し て S pe ns e r
作 T h e Fa e r i e Q u e e n e と G e offr e y o f M o n mo ut h の H i s t o r i a R e g u m B r i t a n n i a e を 挙
げ て い る 。 7 7 次 の 引 用 は 、 H i s t o r i a R e g u m B r i t a n n i a e に お け る S a b r i na の 父
L oc r i n e と 母 E s t r i l d の 関 係 に つ い て で あ る 。
A n d h e a l s o t o o k t hr e e y o u n g w o me n fa i r o f f or m a n d fa c e , a n d o ne o f t h e m
wa s da u g ht e r t o t he k i n g of s s e r ma ni a w h o m h y n n yr ha d c a r r i e d o ff fr o m
t h e r e wi t h t w o ot he r da ms e l s w h e n h e pl u n d e r e d t he c o u nt r y. A n d h e r na m e
wa s e s s yl l t , a n d he r fl e s h wa s fa i r e r t ha n w hi t e s t s n o w, or t he l i l y, or t h e
t us k of t h e s e a - b e a s t [ wa l r us ] . A n d w he n l oc r i n ys s a w h e r, h e wa s i n fl a me d
wi t h l o v e of h e r, a n d t o o k t he ma i d t o hi s b e d , e v e n a s hi s ma r r i e d wi fe . A n d
w he n k or i n e ys l e a r n e d i t , he wa s gr e a t l y i n c e ns e d b e c a u s e l oc r i n ys ha d
pr o mi s e d t o t a ke h i s da u g h t e r t o wi fe . 7 8
L oc r i n e は 、戦 に 勝 っ た 後 に 三 人 の 女 性 を 手 に 入 れ た の だ が 、そ の 中 で も 特 に 白
く 、百 合 を 思 わ せ る よ う な 肌 を し た E s t r i l d を 寵 愛 し た 。し か し な が ら 、C or i n e us
は そ れ を 知 る と 、 L oc r i ne と C or i n e us の 娘 G ue n d ol e n が 結 婚 す る 約 束 を 既 に 交
わ し て い た た め 、 激 昂 し た 。 次 に 続 く 引 用 は 、 そ の 後 の Loc r i n e 、 E s t r i l d 、
G ue n d ol e n の 関 係 に つ い て で あ る 。
A n d w h e n t he y ha d pa c i fi e d t he m, t he y c o mp e l l e d l oc r i n ys t o t a ke t h e
da u gh t e r o f k or i ne ys t o w i f e . B ut n o t w i t hs t a n di n g, he di d n ot a dj ur e hi s l o v e
f or e s s y l l t , b u t ma d e f or he r i n l l y n da i n a c a v e u n de r gr o u n d a n d or d e r e d hi s
n e a r e s t fr i e n ds t o wa r d h e r. . . . B u t a ft e r K or i n e ys d i e d, l o c r i ne ys l e f t
M i l t o n, C o m u s , C o m u s a n d s o m e s h o r t e r p o e m s o f M i l t o n , e d s . E . M . W. Ti l l ya r d
a n d P h yl l i s B . Ti l l ya r d ( L o n d o n : H a r r a p & C o. Lt d, 1 9 7 7 ) 1 8 6 .
78
G e o ffr e y o f M o n mo u t h, T h e H i s t o r i a R e g u m B r i t a n n i a o f G e o f f re y o f M o n m o u t h ,
e ds . A c t o n G r i s c o m, M . A. a n d R ob e r t E l l i s J o n e s , S . T. D . ( L o n d o n, N e w Yor k,
Tor o n t o: L o n g ma n s , G r e e n a n d C o. , 1 9 2 9 ) 2 5 4 - 5 5 . な お 、 原 文 は ラ テ ン 語 で あ っ
たが、この箇所では英語訳を用いた。
77
68
g we n d d ol a v h i s da u g ht e r, a nd p ub l i c l y t o o k e s t y l l t i nt o t he q ue e n’s b e d. A n d
t h e n g we n n d d ol a v gr i e ve d, a n d we n t t o k e r n i w, a n d r a l l i e d a l l t h e Yo ut h o f
t h e pr o vi nc e t o he r, a n d b e ga n t o ma ke wa r o n l oc r i n y s . . . . A n d s h e
[ gw e n n d d ol a v] or d e r e d b ot h e s s yl l t a n d h e r da u gh t e r ha fr e n t o b e t a k e n a n d
dr ow n e d i n t he r i v e r, . . .
79
L oc r i ne は G ue n d o l e n と 結 婚 し た も の の 、 E s t r i l d へ の 恋 心 を 忘 れ ら れ な か っ た 。
C or i n e us の 死 後 、 L o c r i n e は 妻 G ue n d o l e n を 捨 て 、 E s t r i l d を 妃 と し て 迎 え た 。
E s t r i l d を “ t he q ue e n’s b e d” に 迎 い 入 れ た と い う 表 現 は 、後 に S pe ns e r の T h e Fa e r i e
Q u e e ne に お い て 強 調 さ れ る Lo c r i n e と E s t r i l d の 不 倫 関 係 を 思 わ せ る 。 結 果 、
G ue n d ol e n の 怒 り を 買 い 、 G u e n d ol e n は L o c r i n e を 殺 し 、 E s t r i l d と そ の 娘 H a fr e n
を 川 に 投 げ 込 み 溺 死 す る よ う 命 じ た 。ブ リ テ ン 語 で H a fr e n と い う の が 、ラ テ ン
語 名 で S a b r i na で あ る 。8 0 E s t r i l d と S a b r i na を 川 に 投 げ 込 ん だ G u e n d ol e n は 、次
の よ う に し て 川 の 名 前 を Sever n 川 と 名 付 け る 。 な お 、 次 の 箇 所 は 英 語 訳 で は
H a fr e n と S a b r i na の 説 明 が な か っ た た め 、 原 文 の ラ テ ン 語 を 引 用 す る 。
I nb e t e ni m e s t r i l da m & fi l i a m e i us ha b r e n i n fl u ui o pr e c i p i t a r i q u i n u n c
s a b r i na d i c t ur f e c i t q ue e di c t u m p e r t o t a m b r i t t a n ni a m u t fl u me n n o mi n e
p u e l l ӕ u nc a r e t ur. Vol e b a t e t e ni m h o n or e m e t e r ni t a t i s i l l i i mp e n d e r e q ui a
ma r i t us s u u s e a m g e ne r a ut . V n de c o n t i gi t q u o d us q u e n u n c a p p e l l a t u m e s t
fl u me n b r i t t a n n i c a l i n g ua ha b r e n q u o d pe r c or u pt i o n e m n o mi ni s a l i a l i n g u a
s a b r i na u o c a t ur. 8 1
G ue n d ol e n は 、H a fr e n が L o c r i n e の 血 を 引 い て い る た め に 、永 遠 の 名 誉 を 授 け る
た め に 、H a fr e n が 命 を 落 と し た 川 の 名 を H a fr e n 川 と 呼 ぶ よ う に 命 じ 、今 で は そ
の 名 前 が 転 訛 し て S a b r i na 川 と な っ た と い う 。 G e o ffr e y of M o n mo u t h の H i s t o r i a
79
G e o ffr e y o f M o n mo u t h 2 5 5 - 5 6 .
ジ ェ ブ リ ー ・ オ ヴ ・ モ ン マ ス ,『 ブ リ タ ニ ア 列 王 史 』, 瀬 谷 幸 男 訳 ( 東 京 : 南
雲 堂 , 2007) 62.
81
G e o ffr e y o f M o n mo u t h, 2 5 6 - 5 7 . な お 、 引 用 の 説 明 に つ い て は 英 語 訳 と 瀬 谷 幸
男訳の『ブリタニア列王史』を参照した。
80
69
R e g u m B r i t a n n i a e に よ れ ば 、 G ue n d ol e n は 確 か に H a fr e n を 死 に 追 い や っ て は い
る も の の 、単 な る 残 酷 な 死 で 終 わ ら せ ず 、L oc r i n e と い う 王 の 血 が 流 れ て い る か
ら こ そ 、 S a b r i na に 弔 い の 意 を 表 し て い る と 考 え ら れ る 。
R ob e r t of G l o u c e s t e r の R o b e r t o f G l o u c e s t e r ’s C h ro n i c l e は 韻 文 で 書 か れ た 年 代
記 で あ り 、 S a b r i na の 名 は Au e r ne と し て 登 場 す る が 、 G e o ffr e y o f M o n mo u t h の
H i s t o r i a R e g u m B r i t a n n i a e を 踏 襲 す る 形 で S a b r i na と そ の 親 子 関 係 、 G ue n d ol e n
と の 関 係 、ま た S e ve r n 川 の 名 前 の 由 来 に つ い て 記 述 さ れ て い る 。8 2 ま た 、E s t r i l d
と S a b r i na は 共 に 後 の S e v e r n 川 と な る 川 で 溺 死 さ せ た と い う 点 も H i s t o r i a
R e g u m B r i t a n n i a e と 同 様 で あ る 。な お 、S a nr i na の 母 As t r i l d e を 妃 と す る も の の 、
“ b e ds us t e r ” ( R o b e r t o f G l o u c e s t e r ’s C h ro n i c l e 2 7 ) や “ hi r e l or d e ’s c o n c ub i n e ” ( R o b e r t
o f G l o u c e s t e r ’s C h ro n i c l e 2 7 ) と い っ た 言 葉 で 表 現 さ れ て い る 。 8 3
韻 文 で 書 か れ た H a r dy n g の T h e C h ro n i c l e o f J o h n H a rd y i n g に お い て も 、S a b r i na
は S a fr e n と い う 名 で 登 場 す る 。E s t r i l d と S a b r i na が 共 に 溺 死 を す る と い う 点 も 、
H i s t o r i a R e g u m B r i t a n n i a e 、 R o b e r t o f G l o u c e s t e r ’s C h ro n i c l e の 記 述 と 大 き く 異 な
る 点 は な い 。 ま た E s t r i l d は 妃 と な る も の の 、 妃 に な る ま で の 立 場 が “ a s hi s l o u e
a n d l e ma n” ( T h e C h ro n i c l e o f J o h n H a rd y i n g 4 6 ) 8 4 つ ま り 恋 人 と 表 現 さ れ て い る 。
そ し て T h e M i r ro r f o r M a g i s t r a t e s だ が 、こ の 作 品 に つ い て 簡 潔 に 説 明 し た い 。
T h e M i r ro r f o r M a g i s t r a t e s は 多 く の 編 纂 者 に よ っ て 韻 文 で 綴 ら れ た 歴 史 上 の 悲
劇 を ま と め た も の で あ る 。後 に 説 明 す る が 、S a b r i na を 女 神 と し て 描 い た D r a y t o n
も 、 L or d C r o mw e l l に つ い て 執 筆 し て い る 。 8 5 編 纂 者 の 中 の 一 人 J oh n H i g gi n s に
よ っ て 執 筆 さ れ た L o c r i ne 、 E s t r i l d、 S a b r i n a は 、 K i n g L o c r i ne 、 Q ue e n E s t r i l d、
La d y S a b r i na と し て 、 そ れ ぞ れ が 自 叙 伝 的 に 自 身 の 悲 劇 に つ い て 語 っ て い る 。
Wo o d h o us e と B us h も 指 摘 し て い る よ う に 、 La d y S a b r i na は 子 ど も で 、 自 分 自 身
の “ i nn oc e nc e ” ( T h e M i r ro r f o r M a g i s t r a t e s 8 1 ) を 強 調 し て い る 。 8 6 ま た 注 目 す べ
き 点 と し て 、 こ れ ま で の 作 家 が G ue n d ol e n が S a b r i na の 継 母 と 表 現 し て い な か
詳 し く は 、 R ob e r t of G l o u c e s t e r, R o b e r t o f G l o u c e s t e r ’s C h ro n i c l e . 2 vo l s . E d .
T h o ma s H e a r n e ( O x f or d : B a gs t e r, 1 7 2 4 ) 2 5 - 2 7 . を 参 照 さ れ た い 。
83
数字は頁数を指す。
84
数字は頁数を指す。
85
J os e p h H a s l e w o o d, e t a l , T h e M i r ro r f o r M a g i s t r a t e s , ( L o n d on : La c ki n gt o n, Al l e n ,
a n d C o. F i ns b ur y S q ua r e , 1 8 1 5 ) x x x - x x x i .
86
Wo o d h o us e a n d B u s h 9 5 8 . な お 、 括 弧 内 の 数 字 は 頁 数 を 指 す 。
82
70
っ た の に 対 し 、 T h e M i r ro r f o r M a g i s t r a t e s に お い て G ue n d o l e n は S a b r i na の
“ s t e pda me ” ( T h e M i r ro r f o r M a g i s t r a t e s 7 8 ) と な っ て い る 。 こ の 点 は A M a s k に お
い て も G ue n d ol e n を “ s t e p da m” ( A M a s k 8 3 0 ) と 表 現 し て い る こ と と 共 通 す る 。 8 7
ま た 、 L oc r i n e と E s t r i l d の 関 係 を “ a dul t e r i n e ” ( T h e M i r ro r f o r M a g i s t r a t e s 8 5 ) と 表
現 し て お り 、 後 の S pe ns e r の 描 く S a b r i n a の 話 に 繋 が る と 考 え ら れ る 。
S p e ns e r は 、 既 に 論 じ た 作 家 以 上 に M i l t o n と 特 に 関 連 の あ る 作 家 で あ る 。
M i l t o n は 、 A re o p a g i t i c a ( 1 6 4 4 ) に お い て 、 S p e ns e r の こ と を 「 ス コ ト ゥ ス や ア ク
イ ナ ス 以 上 の 教 師 」と 呼 ん で い た 。8 8 加 え て 多 く の 批 評 家 が 、M i l t o n の A M a s k
と S p e ns e r の T h e Fa e r i e Q u e e n e と の 関 連 性 に つ い て 論 じ て い る こ と か ら 、M i l t o n
が S pe n s e r の T h e Fa e r i e Q u e e n e に お け る S a b r i na の 描 写 か ら 、 多 分 に 影 響 を 受
け て い る こ と に 疑 問 の 余 地 は な い 。 8 9 そ れ で は S p e ns e r の 描 く S a b r i na に ま つ
わる話を見ていきたい。
T he k i n g r e t ur ne d pr o u d o f vi c t or i e ,
A n d i ns ol e nt w ox t hr o u g h v n w o nt e d e a s e ,
T ha t s h or t l y h e f or g ot t he i e o pa r d i e ,
W hi c h i n hi s l a n d he l a t e l y d i d a p p e a s e ,
A n d f e l l t o va i ne v ol u p t u o us di s e a s e :
H e l o u’ d fa i r e La d i e E s t r i l d , l e w dl y l o u’ d,
W ho s e wa n t o n pl e a s ur e s hi m t o o mu c h di d p l e a s e ,
T ha t q ui t e ha r t fr o m G u e n d o l e n e r e n o u’ d,
F r o m G u e n d o l e n e hi s wi f e , t h o u g h a l wa i e s fa i t hf ul l pr o u’ d.
( FQ 2 . 1 0 . 1 7 . 1 - 1 9 ) 9 0
L oc r i n e は 自 身 の 肉 欲 に よ っ て 、 E s t r i l d と 交 わ っ た 結 果 、 正 妻 で あ り 、 貞 節 を
87
Wo o d h o us e a n d B u s h 9 5 8 .
新 井 ,『 ミ ル ト ン の 世 界 ― 叙 事 詩 性 の 軌 跡 』 3 5 , 9 0 , 2 4 8 .
89
Wo o d h o us e , “ The Ar gu me nt o f M i l t o n’s C o m u s ” 5 5 . Wi l l i a m H a l l e r, “ Ha i l
We d d e d L o v e , ” A J o u r n a l o f E n g l i s h L i t e r a r y H i s t o r y . 1 3 ( 1 9 4 6 ) : 8 7 . Wo o d h o us e a n d
B us h 7 6 4 .
90
T h e Fa e r i e Q u u e n e か ら の 引 用 は E d mu n d S p e ns e r, T h e Fa e r i e Q u e e n e , e d s .
T h o ma s P. R o c h e , J r a nd C . P a t r i c k O ’ D o n ne l l , J r ( Lo n d o n: P e n g ui n, 1 9 8 7 ) を 用 い
る。
88
71
守 り 続 け た G ue n d o l e n の 怒 り を 引 き 起 こ さ せ る こ と と な る 。 H i s t o r i a R e g u m
B r i t a n n i a e と の 違 い は 、L o c r i n e と E s t r i l d と の 交 わ り を 淫 ら な も の と し て お り 、
さ ら に G ue n d ol e n の L oc r i n e に 対 す る 忠 実 性 さ ら に 言 え ば 貞 節 が 強 調 さ れ て い
る 点 で あ る 。 と い う の も 、 S a b r i na の 話 が 含 ま れ て い る T h e Fa e r i e Q u e e n e の 第
二 巻 の タ イ ト ル は 、 “ The s e c o n d B o o ke o f t h e F a e r i e Q ve e ne . C o n t a y n i n g T h e
Le g e n d o f S i r G v y o n. or O f Te mp e r a nc e ” で あ り 、 E r i k G r a y が 指 摘 し て い る よ う
に 、第 二 巻 の テ ー マ が “ t e mp e r a nc e ” だ か ら で あ る 。9 1 “ t e mp e r a n c e ” を 主 題 と し て
い る 点 は 、前 述 の 通 り A M a s k に お い て も 同 様 で あ る た め 、T h e Fa e r i e Q u e e n e と
A Mask が 関 連 あ る も の と し て 研 究 さ れ る 所 以 で あ る と 言 え る 。 そ し て 、
G ue n d ol e n の 怒 り の 矛 先 は 、 次 の よ う に し て S a b r i na と E s t r i l d に 向 け る 。
Al s hi s fa i r e L e ma n, fl y i n g t hr o u g h a b r o o k e ,
S h e o u e r h e nt , n o u g ht mo u e d wi t h h e r pi t e o us l o o k e . ( FQ 2 . 1 0 . 1 8 . 8 - 9 )
B u t b ot h he r s e l fe a n d e k e h e r da u g ht e r d e a r e ,
B e g ot t e n b y he r ki n g l y P a r a mo ur e ,
T he fa i r e S a b r i n a a l mo s t d e a d wi t h f e a r e ,
S h e t h e r e a t t a c h e d, fa r r e fr o m a l l s uc c o ur e ;
T he o n e s h e s l e w i n t ha t i mp a t i e nt s t o ur e ,
B u t t he s a d vi r g i n i n n oc e nt o f a l l ,
A d ow n e t h e r o l l i n g r i u e r s he d i d p o ur e ,
W hi c h o f he r na me n o w S a u e r n e me n d o c a l l :
S u c h wa s t he e n d, t ha t t o d i s r l o ya l l l o u e s i s f a l l . ( FQ 2 . 1 0 . 1 9 . 1 - 9 )
今 ま で 論 じ て き た 作 家 の 描 い た S a b r i na の 死 の 場 面 は 、 母 E s t r i l d と 共 に 川 に 投
げ ら れ て 命 を 落 と す と い う も の で あ っ た 。 し か し な が ら 、 T h e Fa e r i e Q u e e n e に
お い て E s t r i l d と S a b r i na は 別 々 の 方 法 で 殺 さ れ て い る 。 E s t r i l d は 川 を 渡 ろ う と
E d mu n d S pe n s e r, T h e Fa e r i e Q u e e n e , e d . E r i k G r a y ( In di a na p ol i s : H a c ke t t
P ub l i s hi n g C o mp a n y, I nc . . 2 0 0 6 ) x i . な お 、 第 二 巻 の タ イ ト ル は 、 P e n g ui n 版 の 表
記にならった。
91
72
し て 捕 ま り 、そ の 場 で 殺 さ れ た が 、S a b r i n a は 一 人 で 川 に 投 げ 込 ま れ 、命 を 落 と
す 。 そ し て 、 S a b r i na が 投 げ 込 ま れ た こ と に よ っ て 、 川 の 名 が S e ve r n 川 に な る
点は今までの作家と同様である。しかしながら、吉田幸子が夫婦愛こそ至上の
愛 で あ る べ き と 考 え る S pe ns e r に と っ て S a b r i na は 救 済 の 対 象 で は な か っ た と 述
べ て い る こ と か ら も 、 S p e ns e r の 描 く S a b r i na に は 、 不 義 の 愛 の 結 末 に よ る も の
で あ る こ と が 強 調 さ れ る 。 92
S p e ns e r の 後 に 創 作 さ れ た Wa r ne r の A l b i o n s E n g l a n d は 、S p e ns e r の 描 く S a b r i na
の 死 よ り も む し ろ 、 そ れ 以 前 の 作 家 が 描 い て き た よ う に 、 E s t r i l d と S a b r i na を
共 に 川 に 投 げ 込 ん で 命 を 落 と す と し て い る 。 93
そ し て 上 記 の 作 品 に 加 え て J oh n L e o na r d は 、 D r a y t o n の Po l y o l b i o n に S a b r i na
が 登 場 し 、S a b r i na が 女 神 と な っ て N e r e us に 付 き 添 っ て い る と 説 明 し て い る 。9 4
M c G u i r e も ま た 、S a b r i na と 聞 け ば 、A M a s k の 聴 衆 の 脳 裏 に S p e ns e r と D r a yt o n の
描 く S a b r i na を 想 起 し た 可 能 性 が あ る と 指 摘 し て い る 。 9 5 さ ら に D ra yt on の 描
い た S a b r i na か ら の 影 響 に つ い て 、 F l a n na g a n は 、 S p e nc e r 、 Wi l l i a m S ha ke s p e a r e
( 1 5 6 4 - 1 6 1 6 ) 、S i r P h i l i p S i d n e y( 1 5 5 4 - 8 6 ) 、J on s o n に 加 え て D r a yt o n の Po l y o l b i o n か
ら も M i l t o n の A M a s k に は 、そ の 影 響 が 窺 え る と 指 摘 し て い る 。 9 6 ま た 、F r a n k
Al l e n P a t t e r s o n と F r e nc h R o we F o g l e は 、 P o l y o l b i o n か ら の 影 響 が 4 点 、 そ し て
D r a yt o n の 他 の 作 品 か ら 3 点 、A M a s k に 影 響 を 与 え て い る と 指 摘 し て い る 。9 7 こ
れ ら の 先 行 研 究 か ら 、M i l t o n の A M a s k に は D r a yt o n の Po l y o l b i o n か ら の 影 響 が
あ る と 考 え ら れ る 。 さ ら に 、 Wi l l i a m B . H u nt e r, J r. は 、 G i l e s F l e t c h e r 、 P hi n e a s
F l e t c h e r ( 1 5 8 2 - 1 6 5 0 ) 、 H e nr y M or e ( 1 6 1 4 - 1 6 8 7 ) と い っ た 、 S p e ns e r の 作 品 か ら 影
吉 田 幸 子 ,「 キ リ ス ト 教 世 界 と 自 殺 観 ― そ の 劇 化 を め ぐ っ て ― 」、『 ヨ ー ロ ッ
パ の 自 殺 観 ― イ ギ リ ス ・ ル ネ ッ サ ン ス を 中 心 に ― 』( 東 京 : 英 宝 社 ,2 0 0 9 ) 3 9 - 4 1 .
93
詳 し く は Wi l l i a m Wa r n e r, A l b i o n s E n g l a n d ( N e w Yor k, H i l d e s h e i m: G e org O l ms
Ve r l a g, 1 9 7 1 ) 6 4 - 6 5 . を 参 照 さ れ た い 。
94
M i l t o n, T h e C o m p l e t e Po e m s , e d. J o h n Le o n a r d ( L o n d o n: P e n g ui n, 1 9 9 8 ) 6 8 0 - 1 .
95
McGuire 87.
96
R o y F l a n na ga n, “ C o m u s ” , T h e C a m b r i d g e C o m p a n i o n t o M i l t o n , e d. D e n n i s
D a ni e l s o n ( C a mb r i d g e : C a mb r i d ge U P, 1 9 8 9 ) 2 6 .
97
F r a n k Al l e n P a t t e r s o n a n d F r e nc h R ow e F o gl e , e ds . , A n I n d e x t o t h e C o l u m b i a
E d i t i o n o f t h e Wo r k s o f J o h n M i l t o n , v ol . 1 A- K ( 1 9 4 0 ; N e w Yor k : C ol u mb i a UP ,
1 9 9 3 ; To k y o: H o n- n o- To mo s ha ) 5 11 . ま た 、 A M a s k の み な ら ず 、 A t a Va c a t i o n
E x e rc i s e ( 1 6 2 8) , I l Pe n s e ro s o 、 Ly c i d a s に も D r a yt o n の 作 品 か ら の 影 響 が 窺 え る
と説明している。
92
73
響 を 受 け た 作 家 の 中 に D r a yt o n と Wi t he r も 含 ま れ る と 説 明 し て い る 。9 8 H i l l も
M i l t on が 聖 ポ ー ル 学 校 の 校 長 で あ っ た A l e x a n de r G i l か ら S pe n s e r に 始 ま り 、
Wi t h e r に 渡 る 詩 人 に 対 す る 敬 意 を 学 ん だ と 指 摘 し て い る 。9 9 そ の た め 、S a br in a
像 と い う の は 、 M i l t o n も 含 め 、 D r a yt o n や Wi t he r も ま た 、 S pe ns e r か ら の 影 響
を 多 分 に 受 け て い る と 言 え る 。 そ れ で は 、 D r a yt o n の Po l y o l b i o n に 登 場 す る
S a b r i na に つ い て 見 て み よ う 。 Po l y o l b i o n の 第 5 巻 の 中 で S a b r i na を 次 の よ う に
描いている。
N ow S a b r i n e , a s a Q ue e ne , mi r a c u l o us l i e fa i r e ,
Is a b s ol ut e l i e pl a c ’ d i n h e r E mp e r i a l l C ha i r e
O f C r y s t a l l r i c h l i e wr o u g ht , t ha t g l or i o us l y d i d s h i ne ,
H e r G r a c e b e c o m mi n g w e l l , a c r e a t ur e s o D i vi n e :
A n d a s h e r G o d- l i ke s e l fe , s o gl or i o us wa s h e r T hr o n e ,
I n w h i c h h i ms e l f e t o s i t gr e a t N e p t u n e ha d b e e n k n o w n; ( Po l y o l b i o n 5 . 1 - 6 )
S a b r i na が 女 神 で あ り 、 N e p t u n e が か つ て 座 し て い た 御 座 に い る こ と が わ か る 。
D r a yt o n か ら M i l t o n が 影 響 を 受 け て い る と 考 え れ ば 、S a b r i na を 女 神 と し て 描 い
て い る 点 は 、 A M a s k に お け る S a b r i na が 川 の 女 神 と な っ て 再 生 す る と い う 描 写
に 影 響 を 与 え て い る と 考 え ら れ る 。 こ の 点 は 、 そ れ ま で の 作 家 が 描 く S a b r i na
像 に は 見 ら れ な い 点 で あ る 。 そ し て 、 Po l y o l b i o n の 第 六 巻 の 1 3 0 ~ 1 7 8 行 目 に 、
S a b r i na が L o c r i n e の 娘 で あ っ た こ と が 描 か れ て い る 。A M a s k と 関 連 の あ る 箇 所
を主に確認してみたい。
O e v e r- d ur i n g h e i r e
O f S a b r i n e , L o c r y n e s c h i l d ( w h o o f h e r l i fe b e r e f t ,
H e r e ve r- l i vi n g na me t o t h e e fa i r e R i ve r l e f t )
B r u t e s fi r s t b e g ot t e n s o n ne , w hi c h G we n d o l i n di d w e d;
Wi l l i a m B . H u nt e r, J r. , T h e E n g l i s h S p e n s e r i a n s : T h e Po e t r y o f G i l e s Fl e t c h e r.
G e o rg e Wi t h e r, M i c h ae l D r a y t o n , Ph i n e a s Fl e t c h e r a n d H e n r y M o re ( S a l t La k e C i t y :
t hr U ni ve r s i t y o f U t a h P r e s s , 1 9 7 7 ) 1 .
99
Hill 39.
98
74
B u t s o o ne t h’ u n c o ns t a n d L or d a b a n d o n e d he r b e d
( T hr o u g h hi s u nc ha s t e de s i r e ) f or b e a ut i o us E l s t re d s l o v e .
( Po l y o l b i o n 6 . 1 3 0 - 3 5 )
S a b r i na が 元 々 L oc r i ne の 子 で あ り 、 L o c r i n e が 原 因 で S a b r i na は 命 を 落 と し 、 そ
の 名 が 川 に 残 さ れ た と あ る 。 ま た T h e Fa e r i e Q u e e n e と 同 様 に 、 Loc r i n e は 自 信
の “ unc ha s t e d e s i r e ” に よ っ て 、 E s t r i l d と 交 わ っ て い る と あ る 。 こ の 点 は D r a yt o n
が S pe n s e r に 倣 っ た と 考 え ら れ る 。そ し て 、S a b r i na と 母 E s t r i l d は G u e n d ol e n の
怒りでもって次のような最期をとげることになる。
N ot s o wi t h b l o o d s u ff i c ’ d, i m me d i a t e l y s h e [ G we n d ol i n] s o u g ht
T he mo t he r a n d t he c hi l d: . . .
. . . ; w h e n, dr o p p i n g l i q u i d pe a r l e ,
B e f or e t h e c r ue l l Q ue e ne , t he La di e a n d t h e G i r l s
U p o n t h e i r t e n d e r k ne e s b e g g’ d me r c i e . . . .
W ho fr o m t h e b or dr i n g C l e e v e s t h e e wi t h t h y M ot h e r c a s t
I nt o t h y c hr i s t n e d F l o o d, t he w hi l s t t h e R o c k s a g ha s t
R e s o u n d wi t h y o ur s hr i e ke s ; t i l l i n a de a dl i e dr e a me
Your c or s e s we r e di s s ol v’ d i n t o t ha t c r ys t a l l s t r e a me ,
Your c ur l e s t o c ur l e d wa ve s , w h i c h pl a i n l i e s t i l l a p pe a r e
T he s a me i n wa t e r n o w, t ha t o n c e i n l oc ks t h e y w e r e : ( Po l y o l b i o n 6 . 1 6 2 - 7 6 )
G ue n d ol e n に よ っ て 、E s t r i l d と S a b r i na 親 子 は 川 に 投 げ ら れ る の だ が 、そ の 川 が
“ c hr i s t n e d F l o o d” と 表 現 さ れ て お り 、洗 礼 を 受 け て キ リ ス ト 教 徒 と な る と い っ た
キ リ ス ト 教 的 イ メ ー ジ が 川 に 描 写 さ れ て い る 。 つ ま り 、 女 神 S a b r i na は キ リ ス
ト 教 的 な 要 素 を 備 え て い る こ と が 示 唆 さ れ て い る と い え る 。 D r a yt o n は そ れ 以
前 の 作 家 が 描 く S a b r i na と は 異 な り 、 命 を 落 と す き っ か け と な る 川 を キ リ ス ト
教 的 イ メ ー ジ で 描 く こ と で 、 女 神 Sabrina に キ リ ス ト 教 的 イ メ ー ジ を 備 え さ せ
た と 言 え る 。し か し な が ら 、女 神 S a b r i na の 描 写 で A M a s k の S a b r i na の よ う に 、
困 難 に 陥 っ た 者 を 救 出 す る と い っ た 姿 は 、Po l y o l b i o n の S a b r i na に は 見 ら れ な い 。
75
一 方 、Wi t h e r の 描 く S a b r i na に つ い て 、C o x は M i l t o n が Wi t he r の 描 く S a b r i na
の髪の描写に影響を受けているという。
W he r e ' s S a b r i na , wi t h h e r da u g ht e r s ;
T ha t d o s p or t a b o u t he r wa t e r s ;
T h os e t ha t w i t h t h e i r l o c ks of A mb e r ,
H a unt t he fr ui t f ul l hi l l s of C a mb e r ;
We mu s t ha ve t o fi l l t h e n u mb e r,
Al l t he N i mp h s o f Tr e nt a n d H u mb e r. ( E p i t h a l a m i u m 3 1 5 - 2 0 )
Sabrina fair
L i s t e n wh e re t h o u a re s i t t i n g
U n d e r t h e g l a s s i e , c o o l , t r a n s l u c e n t wa v e ,
In twisted braids of Lillies knitting
T h e l o o s e t r a i n o f t h y a m b e r- d ro p p i n g h a i r , ( A M a s k 8 5 9 - 6 3 )
Wi t h e r の 作 品 に お け る S a b r i na は 、n y mp h と 共 に い る こ と か ら 、A M a s k の S a b r i na
が “ a t t e n de d by wa t e r- N y m p h e s ” ( A M a s k 8 90 行 目 の 前 の ト 書 き ) と い う 表 現 が あ
る よ う に 、n y mp h を 付 き 従 え て 登 場 す る 場 面 を 想 起 さ せ る 。な お か つ Wi t h e r の
作 品 は E p i t h a l a m i u m と あ る よ う に 、婚 礼 の 歌 で あ る 。A M a s k に お い て は 、婚 礼
の 場 面 こ そ な い も の の 、 t he La d y を 演 じ る Al i c e が 1 5 歳 で あ る と 考 え る と 、 当
時の結婚適齢期に達した成人として認められるという意味もあると考えられる。
100
前 述 の 通 り 、 M i l t on 以 前 の 作 家 が S a b r i n a に ま つ わ る 話 を 執 筆 し て い る 。 特
に S pe n s e r や D r a yt o n の よ う に 、 そ れ ま で の S a b r i na の 話 を 踏 襲 し つ つ も 、 作 家
自 身 の 考 え を 投 影 さ せ て い る も の も あ る 。先 に 挙 げ た 先 行 研 究 に も あ る よ う に 、
M i l t o n も 同 様 に A M a s k に お い て 、M i l t o n 以 前 の 作 家 の S a b r i na に 関 す る 話 を 踏
私 市 元 宏 は 、 A M a s k が 、 t he La d y に と っ て 大 人 の 世 界 へ 仲 間 入 り す る 晴 れ
の舞台であり、成人した女性への成長する過程を演出するように仕組まれてい
る と 述 べ て い る 。 私 市 元 宏 ,『 ミ ル ト ン ラ ド ロ ウ 城 の 仮 面 劇 』 ( 京 都 : あ ぽ ろ
ん 社 , 1992) 7.
100
76
襲 し つ つ も 、 独 自 の S a b r i na を 描 い た 。 と こ ろ で 、 M i l t o n は A M a s k 以 外 の 作 品
に お い て S a b r i na 自 体 ま た は S a b r i na を 想 起 さ せ る よ う な 内 容 を 記 述 し て い る 。
A M a s k を 創 作 す る よ り 前 に 、 M i l t on が 1 9 歳 の 時 の 作 品 A t a Vac a t i o n
E x e rc i s e ( 1 6 2 8) の 中 で 、 S a b r i na の 存 在 が ほ の め か さ れ て い る 。
R I VE R S a r i s e s ; w he t h e r t h o u b e t he s o n,
O f u t mo s t Twe e d , or O u s e , or g ul p hi n e D u n ,
O r Tre n t , w h o l i k e s o me e a r t h- b or n G i a nt s pr e a ds
H i s t h i r t y Ar me s a l o n g t he i n d e nt e d M e a ds ,
O r s ul l e n M ol e t ha t r u n n e t h u n d e r n e a t h,
O r S e v e r n s wi ft , g u i l t y o f M a i de ns d e a t h,
O r R oc k y Av o n , or o f S e d gi e L e e ,
O r c oa l y Ty ne , or a nc i e nt ha l l o w e d D e e ,
O r H u m be r l o u d t ha t k e e ps t h e S c y t h i a n s N a me ,
O r M e d wa y s mo ot h, or R o ya l To we r e d T h a m e s .
( A t a Va c a t i o n E x e rc i s e 9 1 - 1 0 0) 1 0 1
S a b r i na の 名 前 こ そ 言 及 さ れ て い な い も の の 、 C a r e y も 注 釈 に お い て S a b r i na の
こ と で あ る と 指 摘 し て い る よ う に 、 M i l t o n が 1 9 歳 の こ ろ か ら 、 S e ve r n 川 で 命
を 落 と し た S a b r i na に つ い て 念 頭 に あ っ た こ と が 窺 え る 。 1 0 2
ま た 散 文 作 品 の 中 に も S a b r i na に 関 す る 記 述 が 存 在 す る 。 Ti l l ya r d は 、 M i l t o n
が G e o ffr e y o f M o n mo u t h の H i s t o r i a R e g u m B r i t a n n i a e か ら 影 響 を 受 け て 、 散 文
で History of Brita in (1670)を 執 筆 し た と 述 べ て い る 。 103
a n d of t - t i me s r e t i r i n g a s t o s o m ; a n d s e v e n y e a r s t h us e nj o yi n g h e r, ha d b y
M i l t o n, A t a Va c a t i o n E x e rc i s e , T h e Wo r k s o f J o h n M i l t o n , e d. F r a n k Al l e n
P a t t e r s o n. Vol . I P a r t I. ( 1 9 3 1 ; N e w Yor k: C ol u mb i a UP, 1 9 9 3 ; To k y o :
H o n- n o- To mo s ha ) 1 9 - 2 2 .
102
M i l t o n, T h e Po e m s o f J o h n M i l t o n 5 9 .
103
M i l t o n, C o m u s a n d s o m e s h o r t e r p o e m s o f M i l t o n , 1 8 6 . ま た 新 井 は 、 M i l t o n が
H i s t o r y o f B r i t a i n を 1 6 5 5 年 頃 か ら 執 筆 し 始 め た と 説 明 し て い る 。 新 井 ,『 ミ ル
ト ン 』 202.
101
77
h e r a D a ug ht e r e q ua l l y fa i r, w h os e na me wa s S a b r a . B u t w h e n o nc e hi s f e a r
wa s o ff b y t he D e a t h o f C o r i n e u s , n ot c o nt e nt wi t h s e c r e t e nj o y me n t ,
di v or c i n g G u e n d o l e n , he ma k e s E s t r i l d i s n o w hi s Q ue e n. . . . B ut n o t s o e n d s
t h e f ur y o f G u e n d o l e n ; for E s t r i l d i s a nd h e r D a ug ht e r S a b r a , s h e t hr o ws i nt o
a R i ve r : a n d t o l e a v e a M o n u me n t of r e ve n g e , pr o c l a i ms , t ha t t h e s t r e a m b e
t h e nc e f or t h c a l l ’ d a ft e r t h e D a ms e l s na me ; w h i c h b y l e n gt h of t i me i s
c ha n g’ d n ow t o S a b r i n a , or S e v e r n . 1 0 4
H i s t o r y o f B r i t a i n に お い て 、M i l t o n は 、A M a s k の S a b r i na に 纏 わ る 話 で は な く 、
む し ろ 先 に 引 用 し た G e offr e y of M o n mo u t h の H i s t o r i a R e g u m B r i t a n n i a e を 基 に
し て い る こ と が わ か る 。 こ の よ う に 、 M i l t o n 自 身 の 中 で 、 S a b r i na の 話 は 1 0 代
の事から円熟期に至るまで、心に残り続けていたことがわかる。それでは、
M i l t on の 描 い た S a b r i na は 、 先 の 作 家 た ち と ど の よ う に 異 な る の だ ろ う か 。 先
ず 、 S a b r i na の 生 前 の 様 子 を 見 て み た い 。
T he r e i s a ge nt l e N y mp h n ot fa r r fr o m he n c e ,
T ha t w i t h mo i s t c ur b s wa y s t he s mo o t h S e v e r n s t r e a m,
S a b r i n a i s he r na me , a Vi rg i n p ur e ,
W hi l o m s h e wa s t he da u g ht e r o f L o c r i n e ,
T ha t ha d t he S c e pt e r fr o m hi s fa t he r B r u t e .
S h e g ui l t l e s s da ms e l l fl yi n g t h e ma d p ur s ui t
O f h e r e nr a g e d s t e p da m G u e n d o l e n ,
C o m me n d e d he r fa i r i n n o c e n c e t o t h e f l o o d
T ha t s t a y’ d h e r f l i g ht wi t h h i s c r os s fl o wi n g c o ur s e , ( A M a s k 8 2 4 - 3 2 )
S a b r i na の 父 親 が L o c r i n e で 、L o c r i n e の 父 親 B r u t e か ら “ S c e pt e r ” を 授 け ら れ た と
あ り 、 再 び 親 子 関 係 と 権 力 の 委 譲 が 描 か れ て い る 。 そ し て 、 B r ut e か ら L oc r i n e
に 王 位 が 移 る 様 を “ S c e pt e r ” を 使 っ て 表 し て い る の だ が 、 t h e La d y の 父 親 も ま た
M i l t o n, T h e H i s t o r y o f B r i t a i n , B o o k I , C o m p l e t e Pro s e Wo r k s o f J o h n M i l t o n ,
Vol . 5 P a r t 1 ( N e w H a v e n a n d L o n d o n : Ya l e U P, 1 9 7 1 ) 1 8 .
104
78
“ ne w- e nt r us t e d S c e pt e r ” ( A M a sk 3 6 ) を 託 さ れ て 統 括 す る こ と に な っ た と あ り 、
同 様 に 権 力 の 委 譲 を 想 起 さ せ る 内 容 に な っ て い る 。 し か し な が ら 、 L oc r i n e 、
E s t r i l d、 G u e n d ol e n の 関 係 が 、 M i l t o n 以 前 の 作 家 が 描 い て き た も の と 大 き く 異
な る 。M i l t o n の 場 合 は 、L o c r i n e と E s t r i l d と の 関 係 が 描 か れ て お ら ず 、E s t r i l d に
関 す る 言 及 も な い 。 そ の 代 わ り に 、 T h e M i r ro r f o r M a g i s t r a t e s に お け る S a b r i na
と G u e n d ol e n の 関 係 と 同 様 に 、G ue n d ol e n が S a b r i na の 継 母 に な っ て い る 。確 か
に 、 既 に E ng l a n d の 人 々 に と っ て L o c r i n e に 関 す る 話 が 既 に 周 知 さ れ て い る た
めに記述する必要がなかったとも考えられる。しかしながら、それでは
G ue n d ol e n を S a b r i na の 継 母 に す る と い う 理 由 に 繋 が ら な い 。 ま た 、 A M a s k に
お け る L oc r i ne 像 は 、 E s t r i l d と の 不 倫 関 係 を 読 み 取 り に く く 、 さ ら に S pe n s e r
の 描 い た Locri ne の よ う に 肉 欲 に 耽 る 王 と い う イ メ ー ジ が 伝 わ り に く い 。
殊 に 本 作 品 に お い て 、 肉 欲 が C o mu s に 象 徴 さ れ る た め 、 M i l t o n は 、 そ れ ま で
の L o c r i n e 像 で は な く 、正 統 な 王 位 に 就 く L oc r i n e を 描 い た の で は な い か と 考 え
ら れ る 。 ま た S i mo ns が 、 C o mu s に つ い て は 母 親 の 存 在 が 際 立 つ が 、 A M a s k の
作 品 自 体 、 親 の 機 能 が 重 要 で あ る と 指 摘 し て い る よ う に 、 A Mask に お い て は 、
親 子 関 係 に つ い て 、 S a b r i na の み な ら ず 、 C o mu s 、 t he La d y を 含 め 、 大 き な テ ー
マ と し て 描 か れ て い る 。 1 0 5 第 一 章 で も 論 じ た よ う に 、 “ S o n ne t X ” に お い て も 、
t h e La d y M a r ga r e t Le y と そ の 父 親 も 徳 を 称 え て い た こ と か ら も 、 親 子 に 備 わ る
徳 を Milton が 重 要 視 し て い た と 考 え ら れ る 。
ま た 、 M i l t on が そ れ 以 前 の 作 家 が 描 い た S a b r i na 像 を そ の ま ま 踏 襲 し な か っ
た こ と で 、S a b r i na が キ リ ス ト 教 的 要 素 を 多 分 に 備 え た 人 物 と な っ た と O r a m が
指摘しているのだが、この点について詳細に検証を進めていきたい。前述の通
り 、 G e o ffr e y o f M o n mo u t h、 S p e ns e r 、 D r a yt o n は 、 S a b r i na が G ue n d ol e n に よ っ
て 川 に 投 げ 落 と さ れ て 溺 死 し た と し て い る 。 し か し な が ら 、 M i l t o n の S a b r i na
は G u e n d ol e n の 追 走 か ら 逃 れ る た め に 、行 く 手 を 阻 む “ c r os s fl o wi n g” な 川 に 自 ら
身を投げる。このように、先達の記述と異なる描き方をしたのは、前章でも説
明 し た よ う に 、 M i l t o n の 描 く S a b r i na の 話 に 、 E x o d. の 紅 海 渡 渉 に よ る E g y p t の
支 配 か ら の 解 放 と 、 Is r a e l の 民 の 救 済 が 込 め ら れ て い る か ら だ と 考 え ら れ る 。
そ の た め S a b r i na を 呼 び だ す 詩 歌 に 、 紅 海 渡 渉 の イ メ ー ジ が 投 影 さ れ て い る 。
105
S i mo n s 8 3 .
79
S a b r i na に 出 エ ジ プ ト の イ メ ー ジ が 備 わ っ て い る と 考 え る の で あ れ ば 、背 後 か ら
押 し 寄 せ る G u e n d ol e n を E g y p t の 軍 と 見 立 て 、S a b r i na は 紅 海 を 前 に し て 逃 げ 場
を 失 っ た Is r a e l の 民 と 見 な し 、S a b r i na の 最 期 を 従 来 の 書 き 方 と は 別 の も の に し
たのではないかと考えられる。
ま た 、M i l t o n の 描 く S a b r i na は “ c r os s fl o wi n g” な 川 の 流 れ に 身 を 委 ね て 命 を 落
と す 。 一 方 で 、 D r a yt o n の 作 品 Po l y o l b i o n に お い て は 、 S a b r i na が 投 げ 込 ま れ た
川 が “ c hr i s t ne d F l o o d” で あ っ た こ と は 先 の 引 用 か ら も 明 ら か で あ る 。 M i l t o n は
D r a yt o n が 描 い た よ う に 、 S a b r i na が 命 を 落 と し た 川 が キ リ ス ト 教 的 な も の で あ
っ た こ と を 踏 襲 し た と 考 え ら れ る 。し か し な が ら 、“ c hr i s t ne d F l o o d” を そ の ま ま
使 用 す る こ と な く 、 “ c r os s fl o wi n g” と い う 言 葉 で 形 容 し た こ と に よ り 、 S a b r i na
の 死 が C hr i s t の 受 難 を 思 わ せ 、 1 0 6 単 に キ リ ス ト 教 的 な 女 神 と い う よ り も む し
ろ 、 C hr i s t に 表 さ れ る 救 世 主 的 要 素 を 強 調 さ せ る 目 的 が あ っ た の で は な い か と
考 え ら れ る 。D r a yt o n の み な ら ず 、そ の 他 の 作 家 い ず れ も S a b r i na が 女 性 を 守 り 、
困難に陥った者を助けるという救世主的役割は備わっていないように思われる。
そ の た め 、 救 世 主 的 な 要 素 を 備 え た 女 神 S a b r i na は M i l t o n が 新 た に 描 き 出 し た
S a b r i na 像 で あ る と 言 え る 。Wo o d h o us e と B us h も 同 様 に 、S a b r i na に 特 別 な 力 を
お と め
与 え 、 処 女 の 守 り 神 と し た の は 、 M i l t on が こ れ ま で 語 ら れ て き た S a b r i na の 話
に 独 自 の 考 え を 加 え た も の だ と 指 摘 し て い る 。 107
呼 び 出 さ れ た S a b r i na は 、次 の よ う に し て t h e La d y を C o mu s の 魔 力 か ら 解 く 。
加 え て M i l t o n の 描 く S a b r i na が 表 す も の と し て 、 子 ど も と 親 の 家 族 の 再 結 合 が
挙 げ ら れ る 。1 0 8 そ の 理 由 と し て 、序 論 で も 論 じ た よ う に 、A M a s k は B r i d g e wa t e r
伯 の 義 理 の 兄 弟 C a s t l e ha v e n 伯 の 性 的 ス キ ャ ン ダ ル に よ る 醜 聞 を 一 掃 す る も の
と し て 、 そ の テ ー マ が “ c ha s t i t y” と な っ て い る こ と が 挙 げ ら れ る 。 被 害 に あ っ た
E l i z a b e t h の 家 族 の 分 裂 が 起 き た 一 方 で 、B r i d g e wa t e r 伯 一 家 の 家 族 の 統 一 が は か
ら れ る と い っ た 意 図 を も っ て M i l t o n が A M a s k を 創 作 し た と 考 え ら れ 、“ c ha s t i t y”
を 象 徴 す る S a b r i na の 役 割 が 他 の 作 品 以 上 に 重 要 に な る こ と は 想 像 に 難 く な い 。
109
106
107
108
109
S h u l l e nb e r ge r 2 4 3 . O r a m 1 2 9 .
Wo o d h o us e a n d B u s h 9 6 0 .
Hill 45.
Hill 45.
80
S a b r i na に よ っ て C o mu s の 魔 力 か ら 解 か れ た t h e La d y は 、弟 た ち と 共 に C o mu s
の 森 を 抜 け 出 し 、 両 親 の 元 へ と 急 ぐ 。 し か し な が ら 、 C o mu s を 完 全 に 撃 退 し た
わ け で は な く 、 t h e A t t e n da nt S pi r i t の 導 き に よ っ て 、 三 人 は 両 親 の 元 へ と 帰 る 。
主 人 公 が 親 の 元 に 戻 る と い う テ ー マ は 、 Pa r a d i s e R e g a i n ’ d と S a m s o n A g o n i s t e s
に お い て も 見 ら れ る 。S wa i n は A M a s k に お け る 描 写 に つ い て 、Pa r a d i s e R e g a i n ’ d
に お け る “ F a t he r ’s h o us e ” た る エ ル サ レ ム の 寺 院 と C hr i s t の 母 の 家 の 対 照 関 係
を 反 響 さ せ る と 同 時 に 、 S a m s o n A g o n i s t e s に お け る M a n oa と 神 の 住 ま い を 融 合
さ せ た 描 写 を 想 起 さ せ る と 指 摘 し て い る 。 110 A Mask に お い て は 、 父 親 の 盛 儀
をメインにおいているため、父親の存在が強く打ち出されている。しかしなが
ら 、 三 人 の 子 女 が 無 事 に 盛 儀 の 場 に 辿 り 着 く と 、 t h e A t t e n da nt S pi r i t は “ N o b l e
L o rd , a n d L a d y b r i g h t , ” ( A M a s k 9 6 6 ) と 三 人 の 両 親 に 呼 び か け る こ と か ら 、 両 親
の元へと帰還したと考えるのが自然であろう。
そ し て 、 三 人 の 子 女 を 両 親 の 元 に 帰 し て か ら 、 976 行 か ら 1023 行 の 48 行 に
渡 っ て 、 t h e At t e n da n t S pi r i t の 独 白 が あ り 、 終 幕 を 迎 え る 。 t h e At t e n da n t S p i r i t
の 独 白 の 台 詞 の 中 で 、 t h e B r i d g e wa t e r ma n us c r i pt の み 書 か れ て い な い 台 詞 が
1 0 0 0 行 か ら 1 0 11 行 で あ る 。 そ こ に 描 か れ て い る 内 容 は 祝 婚 に つ い て で あ る 。
特にその中でも注目したいのは次のような内容である。
B u t fa r r a b o ve i n s pa n g l e d s h e e n
C e l e s t i a l C u p i d he r fa m’ d S o n a d va nc ’t ,
H ol ds hi s de a r Ps y c h e s we e t i nt r a n c ’t
Af t e r he r wa n dr i n g l a b o ur s l o n g,
Ti l l fr e e c o ns e nt t h e g o ds a mo n g
M a ke h e r h i s e t e r na l B r i de ,
A n d fr o m h e r fa i r u ns p ot t e d s i d e
Tw o b l i s s f ul t w i ns a r e t o b e b or n,
You t h a n d J o y ; s o J o v e ha t h s w or n. ( A M a s k 1 0 0 3 - 11 )
従 来 の 宮 廷 仮 面 劇 に お い て 、C ha r l e s 一 世 と H e nr i e t t a M a r i a の 結 婚 愛 の 様 子 が 結
110
S wa i n 1 7 3 .
81
末 に 演 じ ら れ て い た の だ が 、 Milton は そ れ を 踏 襲 し て い な い 。 そ の 代 わ り と し
て 、 M i l t o n は P s y c h e と C u pi d に “ s pi r i t ua l l o v e ” を 描 い た と M c G ui r e は 指 摘 し て
い る 。 111 A Mask に お い て は 、 Psyche と Cupid の 婚 礼 の イ メ ー ジ が 描 か れ て い
る と い う こ と は 、 多 く の 研 究 者 が 指 摘 す る と こ ろ で あ る 。 112
さ ら に 、 C o x が 指 摘 し て い る よ う に 、 A M a s k に お け る t he La d y に は 、 僅 か な
が ら で は あ る が 、 “ s e ns ua l l y s pi r i t ua l S o n g o f S o n gs ” が 反 響 し て い る と 指 摘 し て
い る 。 1 1 3 C o x の 言 葉 を そ の ま ま 踏 襲 す れ ば 、 t h e La d y の E c h o に 呼 び か け る 詩
歌 に は 、E c h o の N a r c i s s us に 対 す る 叶 わ ぬ 恋 が 表 さ れ て い る 。さ ら に S i mo n s は 、
S a b r i na や E c h o、P s y c h e と い っ た “ ny mp h ” に は 、“ br i de ” の 意 味 が 元 々 込 め ら れ て
いると説明している。
114
この点に加えて、婚礼を祝う
Wi t he r の 作 品
E p i t h a l a m i u m の 中 に S a b r i na が 登 場 し て い た よ う に 、M i l t o n が Wi t h e r か ら 影 響
を 受 け て い た と 考 え れ ば 、 M i l t on が S a b r i na に 婚 礼 の 祝 福 の イ メ ー ジ を 含 め て
い た と も 考 え ら れ る 。 ま た H a l l e r が 指 摘 し て い る よ う に 、 Pa r a d i s e L o s t に お い
て 結 婚 は 神 の 創 造 の 完 成 を 意 味 す る た め に 、 重 要 な 位 置 を 占 め る 。 115 そ の 点
に 関 連 し て 、 Pa r a d i s e L o s t の 原 型 と も 言 え る A M a s k の 終 幕 部 に 据 え る と い う
の は 、婚 礼 の 重 要 性 を 表 し た い と い う M i l t o n の 意 図 性 が 窺 え る 。以 上 の A M a s k
の構成をみると、親子関係、権力の委譲、婚礼というテーマに収斂しているこ
と は 明 ら か で あ る 。 そ し て 、 こ れ ら の テ ー マ が S a b r i na に 収 斂 さ れ て い る と い
う点については、第三章、第四章、第五章において論じたい。
111
McGuire 163-64.
Wi l l i a m G . M a ds e n, “ T he I de a of N a t ur e i n M i l t o n’s P o e t r y, ” T h re e S t u d i e s i n
t h e R e n a i s s a n c e : S i d n e y, J o n s o n , M i l t o n ( N ew H a ve n: Ya l e U P, 1 9 5 8 ) 2 1 8 . H i l l 4 8 .
M i l t o n, C o m u s , T h e R i v e r s i d e M i l t o n 11 4 . J o h n R o ge r s は 、 1 7 世 紀 の E n gl a n d に お
い て 、 P s yc h e と C u pi d を 婚 姻 と 結 び つ け る の は 、 一 般 的 で あ っ た と 指 摘 し て い
る 。 J oh n R o g e r s , “ t he E n c l os ur e of Vi r gi ni t y: Th e Po e t i c s o f S e x u a l A b s t i n e n c e i n
t h e E n g l i s h R e v o l u t i o n , ” E n c l o s u re A c t s : S e x u a l i t y, Pro p e r t y, a n d C u l t u re i n E a r l y
M o d e r n E n g l a n d , e ds . R i c ha r d B ur t a n d J o h n M i c ha e l Ar c he r ( It ha c a a n d L o n d o n :
C or ne l l U P, 1 9 9 4 ) 2 3 0 . 鈴 木 は 、 P s yc h e と C u pi d の 姿 に 教 会 と C hr i s t の 結 び つ き
を 示 す と 論 じ て い る 。 鈴 木 、「『 コ ウ マ ス 』 研 究 の 三 段 階 」 11 0 . K e r r i ga n 5 8 - 5 9 .
113
C ox 2 3 .
114
S i mo n s 9 3 .
115
Haller 79-97.
112
82
第三章
A M a sk に お け る t h e Lad y と S a br in a の 精 神 的 な 結 び つ き
第一節
t h e La d y と C o mu s が 最 初 に 拠 り 所 に す る も の
A M a s k に お い て 、 t he La d y、 弟 た ち と 肉 親 、 そ し て C o mu s と そ の 親 で あ る
B a c c h us と C i r c e 、 ま た 自 然 と 人 間 と い う 親 子 関 係 が 主 題 の 一 つ と な っ て い た 。
前章で確認した親子関係は、主に血の繋がりのある親子関係であった。しかし
な が ら 、 t he La d y は C o mu s の 森 で 一 人 は ぐ れ た 際 、 最 初 に 親 や 弟 た ち に 頼 る の
で は な く 、 血 の 繋 が り の な い も の を 拠 り 所 と し て い る 。 S wa i n も 指 摘 し て い る
よ う に 、 t h e La d y は “ s pi r i t ua l ” な も の に 頼 っ て い る と い え る 。 1
t h e La d y が 先 ず 拠 り 所 と し た “ s pi r i t ua l ” な も の が “ c ha s t i t y” で あ る 。前 述 の 通 り 、
S a b r i na と t he La d y は “ c ha s t i t y” と い う 徳 を も っ た 女 性 で あ る 。 t h e La d y は 一 貫
し て “ c ha s t i t y” の 力 を 信 じ 続 け 、 最 終 的 に S a b r i na に よ っ て 救 出 さ れ る 。 こ の こ
と か ら 、 S a b r i na と t he La d y を 結 び つ け る も の は “ c ha s t i t y” で あ る 。 M i l t o n の 作
品 に お い て 「 水 」 と い う の が 救 済 の キ ー ワ ー ド で あ っ た よ う に 、 t h e La d y を 救
出 す る S a b r i na は S e ve r n 川 の 仙 女 す な わ ち 「 水 の 精 」 で あ る 。
松 浦 は J u n g が 水 の 精 に つ い て 、悪 の イ メ ー ジ を 付 与 さ れ る 傾 向 が あ る も の の 、
水の精には両義性があると指摘していることに注目し、文学作品に登場する善
あるいは悪のイメージが付与された水の精について論じている。2 そして松浦
は 、 数 あ る 水 の 精 の 中 で 、 S a b r i na が 女 性 の 救 世 主 と い う 善 の イ メ ー ジ を 備 え
て い る と 指 摘 し て い る 。 3 確 か に 、 t he La d y は S a b r i na に よ っ て 救 出 さ れ る の
だ が 、 t h e La d y が 危 機 的 状 態 に 陥 っ た 際 、 自 分 の 肉 親 に 助 け を 乞 う こ と は し な
い 。 む し ろ “ c ha s t i t y” の 力 を 絶 え ず 信 じ 続 け た か ら こ そ 、 “ c ha s t i t y” を 象 徴 す る
S a b r i na に よ っ て 解 放 さ れ る の で あ る 。 4 こ の こ と か ら 、松 浦 が 指 摘 し て い る よ
う に 、 S a b r i na に 救 世 主 的 要 素 を 見 出 す た め に は 、 t h e La d y が 、 血 の 繋 が り 以 上
に 一 貫 し て S a b r i na と い う 血 の 繋 が り の な い 存 在 か ら 、 助 力 を 得 よ う と す る 過
S wa i n 1 8 7 . な お S i mo n s は “ Th e La d y’s di s c o ur s e ha s s i g ni fi c a n c e o n a s pi r i t ua l
l e ve l . ” と 指 摘 し て い る 。 S i mo n s 5 9 .
2
松 浦 4-10.
3
松 浦 90.
4
Wo o d h o us e , “ C o m u s O n c e M or e ” 2 2 1 . ミ ル ト ン ,『 ミ ル ト ン 英 詩 全 訳 集 上 巻 』
548. 松 浦 88.
1
83
程に注目すべき必要がある。
一 方 、 C o mu s も ま た 、 最 終 的 に は C i r c e を 頼 り に は す る も の の 、 最 初 に 拠 り
所 と し た も の は 、 血 の 繋 が っ た 両 親 で は な い 。 C o mu s が 最 初 に 頼 り に す る の は
C o t yt t o と H e c a t e と い う 魔 女 的 要 素 を 備 え た 女 神 で あ る 。 つ ま り 、 A M a s k に お
いて、血の繋がりのある親子関係のみならず、精神的な拠り所となる親代わり
の存在との繋がりもまた描かれているといってよい。そして、注目すべきは、
t h e La d y と C o mu s が 共 に 最 初 に 心 の 拠 り 所 と す る 者 は 、 女 神 と い う 母 親 代 わ り
の存在という点である。
前 章 で も 確 認 し た 通 り 、 t h e La d y と C o m u s は 対 照 的 な 存 在 で あ る 一 方 、 共 通
す る 点 も 存 在 す る 。t h e La d y に と っ て の 肉 親 は “ N o b l e L o rd , a n d L a d y b r i g h t , ” ( A
M a s k 9 6 6 ) で あ る 。 一 方 C o mu s は B a c c h us と C i e c e が 肉 親 で あ る こ と か ら 、 t h e
La d y と C o mu s は 親 子 関 係 に 当 て は め て 言 え ば 子 ど も に 当 た る 。 ま た 、 t h e La d y
が 聴 覚 を 最 上 の 導 き と し て い た に も 関 わ ら ず 、C o mu s の 視 覚 に よ る 誘 惑 に 陥 る 。
一 方 で C o mu s は 視 覚 で t h e La d y を 誘 惑 す る こ と に 成 功 し た も の の 、C o mu s 自 身
は t he La d y の 歌 声 と い う 聴 覚 に 訴 え る も の に よ っ て 、t he La d y に 惹 か れ て い く 。
こ の こ と か ら 、 t he La d y と C o mu s は 互 い に ミ ラ ー イ メ ー ジ で 描 か れ て い る と 言
える。
本 章 で は 先 ず 、 対 照 的 に 描 か れ つ つ 、 共 通 点 も 見 ら れ る t h e La d y と C o mu s
の そ れ ぞ れ の 親 子 関 係 を 比 較 す る 。 本 作 品 は 、 t h e La d y と C o mu s が 、 最 初 に 共
に母親代わりとなる者を精神的な拠り所としているのだが、さらに本論で特に
注 目 す る の は t h e La d y と 母 親 代 わ り の S a b r i na の 関 係 で あ る 。 そ の た め 、 父 親
と の 関 係 に 焦 点 を 当 て た S i g mu n d F r e u d ( 1 8 5 6 - 1 9 3 9 ) の 理 論 よ り も 、 母 性 原 理 に
焦 点 を 当 て た J un g の 理 論 が 有 効 で あ る と 言 え る 。5 加 え て 、J un g 心 理 学 は 宗 教 、
特にキリスト教との関連が強いことから、キリスト教との関連を論ずることも
可能であると言える。
6
そ こ で 本 論 で は 、 J un g の T h e A rc h e t y p e s a n d t h e
Collective Unconscious (1971)7 に お け る 元 型 論 を 用 い る こ と と す る 。そ し て t he
河合隼雄,
『 < 心 理 療 法 > コ レ ク シ ョ ン I ユ ン グ 心 理 学 入 門 』,河 合 俊 雄 編 ( 東
京 : 岩 波 書 店 , 2014) xiii.
6
河 合 x v- x vi .
7
J un g の 著 作 は ド イ ツ 語 で 執 筆 さ れ て い る た め 、 本 論 で J un g の 書 物 に つ い て
言 及 、 引 用 す る 際 は R . F. G . H ul l が 英 語 に 翻 訳 し た T h e A rc h e t y p e s a n d t h e
5
84
La d y が 水 の 精 で あ る S a b r i na か ら 助 力 を 得 る こ と か ら 、 J un g の 同 書 で 論 じ ら
れている水と無意識に関する考えを用いてみたい。
既 に 説 明 し た よ う に 、松 浦 が S a b r i na を 女 性 の 救 世 主 で あ る と 論 じ て い た が 、
本 論 は さ ら に 考 察 を 進 め 、S a b r i na が t he La d y を 含 む 女 性 に と っ て の 救 世 主 と
し て の 面 だ け で な く 、 S a b r i na と t he La d y が 精 神 的 な 繋 が り 、 即 ち 血 の 繋 が り
のない象徴的な親子であることについて論証したい。そして最終的に肉親との
繋 が り を 求 め る C o mu s と 一 貫 し て 精 神 的 な 繋 が り を 求 め る t h e La d y の そ れ ぞ
れの親子関係を比較することで、精神的な繋がりを持つ者へ一貫して信仰を抱
き 続 け た 結 果 、 t h e La d y が 救 い を 得 る と い う こ と を 解 明 す る 。
第二節
A M a s k に お け る 親 子 関 係 と J un g の 理 論
以 下 の 表 は 、 A Mask に お け る 親 子 関 係 を 表 し て い る 。
子
C o mu s [ 息 子 ]
t h e La d y [ 娘 ]
精神的な繋がりのある親
Cotytto
※ Hecate
[母 ]
[母 ]
S a b r i na [ 母 ]
血の繋がりのある親
C i r c e [母 ]
( B a c c h us [ 父 ] )
( La d y B r i g h t
( N ob l e L or d
[母 ])
[父 ])
太字で表している登場人物は、それぞれの子どもとの繋がりのある親ないしは
親代わりとなっている。一方、括弧で括られている登場人物は、作品中であま
り 言 及 さ れ な い 親 で あ る 。 こ の こ と か ら わ か る こ と は 、 C o mu s と t he La d y の
共通点として、共に血が繋がっている、繋がっていないに関わらず母親との繋
が り が 強 い と い う こ と で あ る 。 J un g は 母 元 型 の 持 つ 多 く の 側 面 に つ い て 、 そ の
典型的な形態をいくつか挙げて説明している。その一例が以下の引用である。
F i r s t i n i mp o r t a nc e a r e t he p e r s o na l mo t h e r a n d gr a n d mo t h e r, s t e p mo t h e r a n d
mo t h e r – i n- l a w; t he n a n y w o ma n wi t h w h o m a r e l a t i o n s hi p e x i s t s … T h e n
C o l l e c t i v e U n c o n s c i o u s ( N e w Yor k : P r i n c e t o n U P, 1 9 7 1 ) を 使 用 し 、 数 字 は 頁 数 を
表 す こ と と す る 。 こ の 書 物 は 、 J un g が 執 筆 し た 1 0 本 の 論 文 を ま と め た も の を
収 録 し て い る 。 従 っ て 、 こ れ 以 降 T h e A rc h e t y p e s a n d t h e C o l l e c t i v e U n c o n s c i o u s
から引用する際、引用した論文名を明記する。
85
t h e r e a r e w ha t mi g ht b e t e r me d mo t h e r s i n a fi g ur a t i v e s e ns e . To t hi s
c a t e g or y b e l o n g s t he g o d de s s , a n d e s pe c i a l l y t h e M ot h e r of G o d, t he Vi r gi n ,
… . M a n y t hi n gs a r o us i n g de v o t i o n or f e e l i n g s of a w e , a s f or i ns t a nc e … t h e
w o o ds , t h e s e a , or a n y s t i l l wa t e r s , … c a n b e mo t h e r- s y mb ol s . T he a r c h e t y p e
i s of t e n a s s o c i a t e d wi t h t hi n gs a n d p l a c e s s t a n di n g f or f e r t i l i t y a n d
fr u i t f ul ne s s : t he c or n uc o p i a , … , a ga r d e n. It c a n b e a t t a c he d t o … a s pr i n g,
… or t o va r i o u s ve s s e l s s uc h a s t h e b a pt i s ma l f o nt , … .
( T h e A rc h e t y p e s a n d t h e C o l l e c t i v e U n c o n s c io u s 8 1 ) 8
母親、祖母、継母、比喩的な意味での母親として女神、さらには愛着や畏敬を
かきたてるものとして、森、海といったものが母元型として見なされている。
ま た 、母 元 型 と し て 庭 や 洗 礼 盤 も J un g は 挙 げ て い る こ と が わ か る 。以 上 の 引 用
で 挙 げ た シ ン ボ ル と 母 元 型 の 特 性 に つ い て 、さ ら に J un g は 次 の よ う に 論 を 進 め
ている。
Al l t h e s e s y mb ol s c a n ha v e a p os i t i ve , fa v o ur a b l e me a ni n g or a
n e ga t i ve , e v i l me a ni n g. A n a mb i va l e nt a s p e c t i s s e e n i n t h e g o d de s s e s of fa t e
( M oi r a , G r a e a e , N or ns ) . E vi l s y mb ol s a r e t h e w i t c h, … d e e p wa t e r, … T h i s
l i s t i s n ot , o f c o ur s e , c o mp l e t e ; i t pr e s e nt s o nl y t h e mo s t i mp o r t a nt fe a t ur e s
o f t h e mo t h e r a r c h e t y pe .
T he
q ua l i t i e s
associated
wi t h
it
are
m a t e r na l
s ol i c i t u d e
and
s y mp a t h y; … a n y he l p f ul i ns t i nc t or i mp u l s e ; a l l t ha t i s b e n i g n, a l l t ha t
c he r i s h e s a n d s u s t a i ns , … . T he pl a c e o f ma gi c t r a ns f or ma t i o n a n d r e b i r t h ,
t o g e t h e r wi t h t he u nd e r w or l d a n d i t s i n ha b i t a nt s , a r e pr e s i de d o v e r b y t h e
mo t h e r. O n t h e n e ga t i ve s i d e t he mo t h e r a r c he t y p e ma y c o n n ot e a n yt hi n g
s e c r e t , hi d d e n, da r k ; t h e a b ys s , … , s e d uc e s , … t ha t i s t e r r i f yi n g a n d
i n e s c a pa b l e l i k e fa t e . ( T h e A rc h e t y pe s a nd t h e C o l l e c t i v e U nc o n s c i o u s
81-2)9
8
9
J un g, “ P s y c h ol o gi c a l As p e c t s of t he M o t he r Ar c he t y pe ” 8 1 .
J un g, “ P s y c h ol o gi c a l As p e c t s of t he M o t he r Ar c he t y pe ” 8 1 - 2 .
86
先に挙げた母親のシンボルには、善と悪両方の要素を備えた母元型があると
J un g は 論 じ て い る 。悪 の イ メ ー ジ と し て の 母 元 型 に は 、魔 女 や 深 海 に 象 徴 さ れ 、
陰鬱で誘惑するものが挙げられている。一方、善のイメージとしての母元型に
は 恵 み 深 い も の が 関 連 づ け ら れ て い る 。ま た J u n g は 、こ の よ う な 母 元 型 が 母 親
コ ン プ レ ッ ク ス の 基 礎 を 成 し て い る と い う 。 ( T h e A rc h e t y pe s a n d t he C o l l e c t i v e
Unconscious 85)10 こ れ ら の 特 性 を 考 慮 し つ つ 、 A Mask に お い て 「 母 親 」 な い
しは「それに代わる母親」がどのような特性で描かれているか検証する。
第三節
C o mu s と そ の 親 子 関 係
C o mu s は 冒 頭 の 表 に あ る 通 り 、酒 神 B a c c h us と 魔 女 C i r c e の 間 に 生 ま れ た 子
で あ る 。 Cir ce は 、 持 っ て い る 魔 力 に よ っ て 、 人 間 は 直 立 し た 姿 を 失 い 、 豚 の
姿 に 変 え ら れ る 。 (A Mask 50-53) こ の 点 か ら Circe は 、 先 の 母 元 型 の 内 、 魔 女
的 要 素 を 備 え た 否 定 的 な 面 を 備 え て い る と 考 え ら れ る 。 そ し て Circe の 説 明 の
後 に 、 C o mu s に 関 す る 説 明 が な さ れ る 。
T hi s N y mp h [ C i r c e ] t ha t ga z ’ d u p o n hi s c l us t r i n g l o c ks ,
Wi t h I v y b e r r i e s wr e a t h’ d, a n d hi s b l i t h e y o u t h,
H a d b y h i m, e r e he pa r t e d t he n c e , a S o n
M u c h l i k e hi s F a t h e r, b ut h i s M ot h e r mor e ,
W ho m t he r f or e s h e b r o u g h t u p a n d C o m u s na m’ d,
....................................................
E x c e l l s hi s M ot h e r a t h e r mi g ht y Ar t , ( A M a s k 5 4 - 5 8 , 6 3 ) 1 1
C o mu s が 父 親 の B a c c h us よ り も 母 親 C i r c e に 似 て お り 、母 親 譲 り の 魔 力 を 備 え 、
かつその力は母親を凌ぐほどであることがわかる。そして序論で説明したよう
に 、 C o mu s は 自 身 の 森 を 通 る 旅 人 に 魔 酒 を 勧 め る 。
10
11
J un g, “ P s y c h ol o gi c a l As p e c t s of t he M o t he r Ar c he t y pe ” 8 5 .
既出の引用だが、再確認のためにも改めて引用する。
87
O ffr i n g t o e v e r y w e a r y Tr a va i l e r,
H i s or i e nt l i q u or i n a C r ys t a l G l a s s e ,
To q ue n c h t h e dr o u g h o f Ph œ b u s , w hi c h a s t h e y t a s t e
( F or mo s t d o t a s t e t hr o u g h f o n d i nt e mp e r a t e t h i r s t )
S o o n a s t h e P o t i o n w or k s , t he i r h u ma n c o u nt ’ na n c e ,
T h’ e x pr e s s r e s e mb l a n c e of t he g o ds , i s c ha n g ’ d
I nt o s o m b r ut i s h f or m o f Wo ol f, or B e a r,
O r O un c e , or Ti ge r, H o g, or b e a r de d G oa t ,
....................................................
A n d t h e y, . . .
....................................................
. . . a l l t he i r fr i e n ds , a n d na t i v e h o me f or g e t
To r ou l e wi t h pl e a s ur e i n a s e ns ua l s t i e . ( A M a s k 6 4 - 7 1 , 7 3 , 7 6 - 7 7) 1 2
旅 人 も ま た 、 C o mu s の 森 を 通 る と P hœ b u s と い う 太 陽 神 の 日 差 し の た め に 、 喉
の 渇 き を 覚 え て い る た め 、 C o mu s の 魔 酒 を 飲 む 。 す る と 人 間 の 顔 が 獣 の よ う に
な り 、 淫 楽 に 陥 っ て す べ て の 友 や 故 郷 も 忘 れ る 。 C o mu s の 酒 に は 、 母 譲 り の 魔
力 が 含 ま れ て い る こ と が わ か る 。そ の た め 、C o mu s も 人 間 を 淫 楽 に 陥 ら せ る 力
を 持 つ 、極 め て 肉 欲 的 な 魔 神 で あ る こ と が 明 ら か で あ る 。C o mu s は 登 場 す る と 、
C o t yt t o と い う 神 的 存 在 に 力 添 え す る よ う 呼 び か け る 。 次 の 引 用 は 、 C o mu s が
C o t yt t o に 呼 び か け を し て い る 場 面 で あ る 。
H a i l G o d de s s e o f N o c t ur na l s p or t
D a r k- ve i l d C o t y t t o , …
....................................................
S t a y t h y c l o u d y E d o n c ha i r,
W he r i n t h o u r i d’s t wi t h H e c a t ’ , a n d b e fr i e n d
Us t h y v o w’ d P r i e s t s , t i l l u t mo s t e n d
O f a l l t h y d ue s b e d o n e , a n d n o n e l e f t o ut ,
12
序論においても引用したものだが、改めて本章でも引用することとする。
88
Ere the blabbi ng easter n scout, (A Mask 128-129, 134-38)
C o mu s は 主 と し て C o t yt t o に 呼 び か け て い る が 、 こ の 呼 び か け で は C ot yt t o と
共 に H e c a t e と い う 神 的 存 在 が い る こ と も 示 唆 さ れ て い る 。C ot y t t o は T hr a c e の
植 物 の 女 神 で 、C a r e y は A M a s k の 注 に お い て C ot yt t o に 対 す る 淫 ら な 儀 式 は 夜
に な っ て 秘 密 裏 に 開 か れ る と 説 明 す る 。 一 方 Hecate は 、 魔 女 た ち に よ っ て 呼
び 出 さ れ る 、 魔 術 を 司 る 神 的 存 在 だ と 述 べ て い る 。 1 3 先 の J un g の 引 用 か ら 考
え る と 、 C ot y t t o と H e c a t e は 、 C i r c e と 同 様 に 誘 惑 者 、 魔 女 と い う 否 定 的 な イ
メ ー ジ で 描 か れ て い る こ と が わ か る 。し か し な が ら 、C o mu s の 視 点 か ら 見 れ ば 、
C o t yt t o と H e c a t e は 自 分 を 支 え て く れ る 神 的 存 在 で あ り 、 血 は 繋 が ら な い も の
の、母親代わりの存在であると言える。
C o mu s は 、上 記 の 引 用 文 の 後 に C ot yt t o と H e c a t e に 対 す る 祈 り の 儀 式 を 開 く
こ と に な る 。し か し な が ら O r a m が 指 摘 す る よ う に 、C o mu s の 怪 し げ な 儀 式 は
中 断 す る こ と に な る 。 1 4 と い う の も 、 C o mu s が t h e La d y が 近 く に い る こ と に
気 づ い た か ら で あ る 。そ の た め に C o t yt t o と H e c a t e へ の 儀 式 は 、不 完 全 の ま ま
と な る 。 儀 式 が す べ て 終 わ る ま で 、 力 添 え す る よ う に と C o mu s が 祈 っ て い た
に も か か わ ら ず 、 中 断 し た こ と で C o mu s は 神 的 存 在 た ち の 助 力 を 完 全 に は 得
ら れ な い こ と が 読 み 取 れ る 。 そ し て 興 味 深 い こ と に 、 C o mu s は t he La d y の 存
在 に 気 づ い て か ら 、 血 の 繋 が っ た 母 親 Circe の 存 在 を 意 識 し 始 め る 。
N ow t o my c ha r ms ,
A n d t o my wi l y t r a i ns , I s ha l l e ’ r e l o n g
B e we l l s t o c k’t wi t h a s fa i r a he r d a s gr a z ’ d
Ab o ut my M ot h e r C i rc e . ( A M a s k 1 5 0 - 5 3)
こ の 台 詞 で 、初 め て C o mu s の 口 か ら 自 分 の 母 親 C i r c e に つ い て 言 及 さ れ る こ と
M i l t o n, A M a s q u e p re s e n t e d a t L u d l o w C a s t l e , 1 6 3 4 . T h e Po e m s o f J o h n M i l t o n . ,
1 8 3 の 脚 注 に よ る 。ま た O E D に お い て も 、c . r e ga r d e d a s pr e s i d i n g o v e r w i t c hc r a f t
a n d ma g i c a l r i t e s . で あ る と 定 義 づ け ら れ 、 こ の 意 味 で M i l t o n の A M a s k が 引 用
されている。
14
Oram 122.
13
89
に な る 。C o mu s は 、今 は ま だ 母 親 ほ ど 獣 の 群 れ を 所 有 し て い な い こ と を 意 識 し 、
Circe の 持 つ 魔 力 と 自 身 の 力 を 比 較 し て い る こ と が 窺 え る 。 そ し て 次 の 引 用 文
は t h e La d y の 独 白 と 弟 達 を 探 す た め の 詩 歌 を 聞 い た あ と に 、 C o mu s が 発 す る
台詞である。
I ha v e o ft he a r d
M y M ot h e r C i rc e wi t h t h e S i r e ns t hr e e ,
....................................................
W ho a s t h e y s u n g, w o ul d t a k e t he p o i s o n’ d s o ul ,
A n d l a p i t i n E l y s i u m , S c y l l a we p t ,
A n d c h i d he r b a r ki n g wa ve s i nt o a t t e n t i o n,
A n d f e l l C h a r y b d i s mu r mur ’ d s o ft a p pl a u s e :
Ye t t h e y i n p l e a s i n g s l u mb e r l ul l ’ d t he s e ns e ,
A n d i n s we e t ma d ne s r ob ’ d i t of i t s e l f, ( A M a s k , 2 5 2 - 5 3 , 2 5 6 - 6 1 )
C o mu s は 、 t he La d y の 歌 を 聴 く こ と で 、 か つ て C i r c e が 、 そ の 歌 声 で 海 の 女 の
怪物の心をとらえ、その正体を奪ったという話を思い出している。そして今
C o mu s 自 身 が t he La d y の 歌 声 に 心 を と ら え ら れ て い る 。そ の 結 果 C o mu s は t h e
La d y を 自 分 の 妃 に し よ う と 決 め 、 誘 惑 す る の で あ る 。 こ こ で 考 え ら れ る こ と
は 、C o mu s は 自 分 の 心 を 奪 っ た t he La d y を 聴 い た 者 の 心 を 奪 う 歌 声 を 持 つ 母 親
C i r c e と 重 ね 合 わ せ て 考 え て い る と い う こ と で あ る 。 C o mu s は 、 t h e La d y を 介
し て Circe を 意 識 し 、 心 の 奥 底 で は 血 縁 関 係 の 母 親 と の 繋 が り を 欲 し て い る と
考 え ら れ る 。 父 親 に 対 す る C o mu s の 言 及 は な い も の の 、 C o mu s が 母 親 に 抱 く
感 情 は 、 t h e La d y を 通 じ て 一 種 の 性 愛 感 情 と も い え 、 エ デ ィ プ ス コ ン プ レ ッ ク
ス 的 で あ る と 言 え る 。J un g は 、息 子 の 母 親 コ ン プ レ ッ ク ス に つ い て 、母 親 が 息
子の男性性を刺激するように、息子も母親と同一化するか反抗して離れていく
かという関係の中に、性的に引かれながら反発するという要因がつねに混じり
こ ん で く る こ と に な る と 述 べ て い る 。 ( T h e A rc he t y p e s a n d t h e C o l l e c t i v e
90
U n c o n s c i o u s 8 5 - 6 ) 1 5 こ の 論 は 、 C o mu s が t h e La d y を 通 し て 母 親 C i r c e に 対 し
て 抱 え る コ ン プ レ ッ ク ス 的 要 素 に も 当 て は ま る と 言 え る 。 t he La d y を 通 し て 、
内 に 秘 め て い た 母 親 C i r c e の 存 在 を 呼 び 起 こ す こ と に な っ た C o mu s は 、 母 親
と 自 分 の 魔 力 を 比 較 し 、今 は ま だ C i r c e の 持 つ 力 に は 及 ば な い こ と を 意 識 す る 。
このことは、母親を目標の対象としつつも、母親に対して一種のコンプレック
ス を 抱 い て い る よ う に も 見 え る 。そ し て t h e La d y を 妃 と し 、母 親 と の 繋 が り を
持 と う と し て い る こ と が 窺 え る 。 し か し な が ら 、 C o mu s は t he La d y を 誘 惑 す
るものの、結局失敗に終わる。しかも、劇冒頭で呼びかけた神的存在たちは登
場 せ ず 、 t h e La dy に 対 す る 誘 惑 も 、 母 親 C i r c e と の 繋 が り を 持 つ こ と に も 失 敗
するのである。
第四節
t h e La d y と S a b r i na の 関 係 性
次 に t he La d y の 親 子 関 係 に つ い て 検 証 し て い く 。 冒 頭 の 表 に も あ る よ う に 、
C o mu s と 比 較 し て も 、t h e La d y の 肉 親 に 関 し て は 、ほ と ん ど 述 べ ら れ て い な い 。
そ れ に 加 え て t h e La d y は 、 C o mu s の 住 む 森 で 弟 達 と は ぐ れ た 際 、 実 の 両 親 や
弟 達 の 力 、 つ ま り 血 の 繋 が り に よ る 助 力 を 欲 し て い な い 。 む し ろ 、 t he La d y は
何 よ り も ま ず “ fa i t h” , “ ho pe ” , “ c ha s t i t y” を 擬 人 化 し て 呼 び か け 、 至 高 の 善 な る
者が輝く天使を派遣し、自分の生命と貞節を守るようにと独白する。この呼び
か け の 後 に 、 t h e La d y は や っ と 自 分 の 弟 達 を 探 す た め の 詩 歌 を 歌 う 。 こ の 点 か
ら 、 t h e La d y が 何 よ り も 、 血 の 繋 が り の な い 存 在 に 対 し て 救 い を 求 め て い る こ
と が 窺 え る 。 実 際 、 t h e La d y を 最 終 的 に 解 放 す る の は S a b r i na で あ る 。 本 論 冒
頭 で も 述 べ た よ う に 、 S a b r i na は 水 の 精 で あ る 。 J un g は 「 水 は 無 意 識 を 表 す た
めに一番よく使われるシンボルであり、心理学的に言えば、無意識の中に沈ん
で し ま っ た 精 神 つ ま り ガ イ ス ト の こ と で あ る 」 と 説 明 し て い る 。 16 そ の た め 、
t h e La d y が い か な る 手 段 に 頼 る よ り も 先 ず 、 水 の 精 で あ る S a b r i na に 救 済 を 求
め た の は 、無 意 識 的 な も の か ら く る と 考 え ら れ る 。ま た J un g は 水 と 無 意 識 の 関
係を次のように述べている。
15
16
J un g, “ P s y c h ol o gi c a l As p e c t s of t he M o t he r Ar c he t y pe ” 8 5 - 6 .
J un g, “ Ar c he t y p e s o f t h e C ol l e c t i v e U n c o ns c i o us ” 1 8 - 9 .
91
Tr u e , w h oe v e r l o o k s i n t o t h e mi r r or of t h e w a t e r wi l l s e e fi r s t o f a l l
hi s o w n fa c e . W h oe v e r g o e s t o hi ms e l f r i s ks a c o n fr o n t a t i o n wi t h hi ms e l f. …
T hi s c o n fr on t a t i o n i s t h e fi r s t t e s t o f c o ur a g e o n t he i n ne r wa y, a t e s t
s u ffi c i e n t t o fr i g h t e n o ff mo s t pe o p l e , f o r t he me e t i n g wi t h o ur s e l ve s
b e l o n gs t o t h e mo r e u n p l e a s a n t t hi n gs t ha t c a n b e a v oi d e d s o l o n g a s w e c a n
pr oj e c t e v e r yt hi n g ne ga t i v e i n t o t h e e n vi r o n me n t . ( T h e A rc h e t y p e s a n d t h e
C o l l e c t i v e U n c o n sc i o u s 2 0 ) 1 7
水面を鏡とすると、人間が水面に映し出される自分の姿を先ず見ることで、自
分 自 身 と 対 峙 す る と い う リ ス ク を 負 う こ と に な る 。 J un g の 言 う リ ス ク と は 、 自
分 の 中 に あ る 不 快 な も の と 向 き 合 わ な け れ ば な ら な い こ と を 意 味 す る 。 A Mask
に お い て 、「 水 の 鏡 と 向 き 合 い 」、 自 分 自 身 と 対 峙 す る と い う こ と を 想 起 さ せ る
場 面 は 、 t h e La d y が 弟 た ち を 探 す 詩 歌 を 歌 う 場 面 で あ る と 考 え ら れ る 。 1 8
S we e t E c h o , s we e t e s t N y m p h t h a t l i v ’s t u n s e e n
Wi t h i n t h y a i r y s h e l l
B y s l o w M e a n d e r ’s m a rg e n t g re e n ,
A n d i n t h e v i o l e t i m b ro i d e r ’ d v a l e
W h e re t h e l o v e - l o r n N i g h t i n g a l e
N i g h t l y t o t h e e h e r s a d S o n g m o u r n e t h we l l .
C a n s t t h o u n o t t e l l m e o f a g e n t l e Pa i r
T h a t l i k e s t t h y N a r c i s s us a re ? ( A M a s k 2 3 0 - 3 7 ) 1 9
t h e La d y は 実 際 に 「 水 の 鏡 」 と 向 き 合 っ て は い な い も の の 、 水 面 に う つ る 自 身
の 姿 に 恋 す る N a r c i s s u s を 詩 歌 の 中 で 歌 っ て い る こ と か ら 、間 接 的 に「 水 の 鏡 」
と 向 き 合 っ て い る と 考 え ら れ る 。t he La d y は 弟 た ち を N a r c i s s us に た と え て E c h o
J un g, “ Ar c he t y p e s o f t h e C ol l e c t i v e U n c o ns c i o us ” 2 0 .
S i mo n s は 、 t he La d y と C o mu s の 関 係 性 が 精 神 的 な も の で あ る と 指 摘 し て い
る 。 S i mo n s 6 8 .
19
既 に 引 用 し た 箇 所 だ が 、本 章 に お い て 重 要 な 箇 所 で あ る た め 、改 め て 引 用 す
る。
17
18
92
に 呼 び か け る 。し か し な が ら 、周 知 の 通 り 、E c h o は N a r c i s s u s に 恋 す る も の の 、
他 人 の 言 葉 を 繰 り 返 す こ と し か で き な い た め 、 自 分 の 想 い は N a r c i s s us に 伝 わ
ら な い 。 一 方 、 N a r c i s s us も 水 面 に う つ る 自 分 の 姿 に 恋 焦 が れ て お り 、 E c h o と
N a r c i s s us は 結 ば れ る こ と は な い 。 t he La d y は 自 ら の 耳 こ そ が “ b e s t g ui de ” ( A
M a s k 1 7 1 ) と 述 べ た こ と か ら E c h o に 呼 び か け た も の の 、そ れ は 自 身 の 声 を 反 響
さ せ る こ と を 意 味 す る 。 実 際 、 t h e La d y の 詩 歌 に 反 応 し た の は C o mu s で あ り 、
C o mu s が t he La d y 自 身 の 声 を 反 響 し た も の と 捉 え る こ と が で き る 。 2 0 加 え て 、
先 の J u n g の 言 葉 を A M a s k に 当 て は め る と 、 t h e La d y は 「 水 の 鏡 」 を 想 起 さ せ
る よ う な 詩 歌 を 歌 っ た こ と に よ り 、詩 歌 に 心 奪 わ れ た C o mu s が t h e La d y に と っ
て “ unp l e a s a n t t hi n gs ” 不 愉 快 な も の 、 つ ま り 否 定 的 ア ニ ム ス と し て t h e La d y の
目 の 前 に 現 れ る こ と に な る 。 21 ま た 、 the Lady と 弟 達 が は ぐ れ た の は 、 弟 達 が
t h e La d y の た め に 冷 た い 果 実 な い し は 泉 を 探 す た め で あ る こ と か ら も 、
「 水 」が
作 品 の 一 つ の キ ー ワ ー ド と な っ て い る と 言 え る 。 こ の 結 果 、 t h e La d y は “ r i s ks a
c o nfr o nt a t i o n w i t h h e r s e l f”「 自 分 自 身 と 出 会 う 危 険 を 冒 す 」こ と に な る 。確 か に 、
水面に自分自身をうつすことが、自身の否定的な面との対峙であるのだが、一
方 で Jung は こ の よ う に も 述 べ て い る 。
If y o u ha ve a n a t t i t u d e o f t hi s ki n d [ t o gi v e h e e d t o a h e l p f ul i de a o r
i n t ui t i o n, or t o n o t i c e t h o u g ht s w hi c h ha d n ot b e e n a l l o w e d t o v o i c e
t h e ms e l ve s b e f or e ] , t h e n t h e h e l p f ul p ow e r s s l u mb e r i n g i n t he de e pe r s t r a t a
o f ma n’s na t ur e c a n c o me a wa k e a n d i n t e r v e n e , f or he l p l e s s n e s s a n d
we a k ne s s a r e t h e e t e r na l e x p e r i e n c e a n d t he e t e r na l pr ob l e m o f ma n ki n d. . . .
W he n y o u ha v e d on e e v e r y t hi n g t ha t c o u l d p os s i b l y b e d o n e , t he o nl y t hi n g
t ha t r e ma i ns i s w ha t y o u c o ul d s t i l l d o i f o n l y y o u k ne w i t … . P r a y e r, a s w e
k n o w, c a l l s f or a ve r y s i mi l a r a t t i t u d e a n d t he r e f or e ha s mu c h t h e s a me e ffe c t .
こ の 後 、C o mu s と t h e La d y が 出 会 い 、会 話 を す る 場 面 で は 一 行 ず つ の 対 話 形
式での会話になっており、エコーのように反響し合っているかのような会話体
に な っ て い る 。 S i mo n s 6 8 .
21
野 呂 は 、 J un g の 理 論 を 用 い て 執 筆 し た 論 文 に お い て 、 本 論 で 言 う と こ ろ の
C o mu s の よ う な 誘 惑 者 が 、女 性 の ア ニ ム ス の 否 定 的 な 側 面 を 象 徴 す る と い う 点
に つ い て 言 及 し て い る 。野 呂 ,
「 英 国 昔 話『 夫 が く れ た 三 枚 の 羽 根 』に 関 す る 覚
え 書 」『 東 京 成 徳 短 期 大 学 紀 要 』 第 1 4 号 ( 1 9 8 1 ) : 6 6 .
20
93
( T h e A rc h e t y p e s a n d t h e C o l l e c t i v e U n c o n s c io u s 2 1 ) 2 2
先 述 し た よ う に 、 Milton が 「 水 」 に 救 済 の イ メ ー ジ を 持 っ て い た 。 A Mask に お
い て は 、 水 の 精 S a b r i na に よ る 救 出 が テ ー マ の 一 つ と な っ て い る 。 C o mu s は t h e
La d y の 抱 え る 喉 の 渇 き と い う 弱 み に 付 け 込 ん で 、肉 欲 に 耽 る た め の 魔 法 の「 酒 」
を 飲 む よ う 誘 惑 す る の で あ る 。喉 の 渇 き を し の ぐ た め に 誘 惑 に 屈 し て C o mu s の
酒 を 飲 む と い う t h e La d y の 内 に あ る 欲 求 と 戦 う た め に 、t he La d y は 自 分 の 中 の
否 定 的 な 面 で あ る C o mu s と 対 決 す る こ と に な る 。
J un g が 述 べ て い る よ う に 、 水 に は 危 険 を 伴 う 否 定 的 な 面 と 、 そ の 先 の 救 済 と
い う 肯 定 的 な 面 と 、両 面 的 な イ メ ー ジ が あ る 。A Mask の み な ら ず 、Milton の 別
の 作 品 に お い て も 同 様 の こ と が 言 え る 。S a b r i na は 川 の 仙 女 と し て 再 生 し た も の
の 、S a b r i na に と っ て 水 は 自 ら の 命 を 奪 う き っ か け と な る も の で あ る 。前 述 の 通
り 、 M i l t o n は A t a Va c a t i o n E x e rc i s e に お い て 、 “ S e v e r n s wi ft , g ui l t y o f M a i d e n s
d e a t h” ( 9 6 ) と S a b r i na の 命 を 奪 っ た S e ve r n 川 を “ gu i l t y” と 表 現 し て い る 。し か し
な が ら 、 第 一 章 で も 確 認 し た よ う に 、「 水 」 は M i l t o n の 作 品 に お い て 、 救 済 の
テ ー マ と し て も 描 か れ て い る 。 Ly c i d a s に お い て も 、 Ly c i da s の 命 を 奪 う も の と
して「水」は描かれている一方で、海浜の守護神として再生するきっかけを与
え る も の と し て 「 水 」 が 登 場 す る 。 そ し て Milton は 、 A Mask の 中 で 神 の 救 済
を示す「水」と偽善としての「酒」という極めて似通ったものを用いて、救済
と誘惑を相対するものとして描いているのである。
こ う し た 危 機 的 状 況 に 陥 っ て い る t he L a d y だ が 、 苦 境 に お い て も な お 、
“ c ha s t i t y” の 力 を 信 じ 、そ の 力 を 用 い て C o mu s の 言 葉 に 反 論 す る 。C o mu s は 、t h e
La d y の “ t he S u n- c l a d p o w e r of C ha s t i t y” ( A M a s k 7 8 2 ) と い う 言 葉 を 聞 い て こ の 世
の物ならぬ力が後楯となっていると感じ、冷や汗をかくことになる。この句に
関 し て は 、 キ リ ス ト 教 の 神 な い し は そ の 御 子 た る C hr i s t の 力 が 込 め ら れ て い る
こ と は 既 に 確 認 し た 通 り で あ る 。 2 3 つ ま り 、 t he La d y の 言 う “ c ha s t i t y” に は 、
単なる「純潔」のみならず、キリスト教の要素も含む意味が込められていると
考えられる。
22
23
J un g, “ Ar c he t y p e s o f t h e C ol l e c t i v e U n c o ns c i o us ” 2 1 .
Ar a i , “ M i l t o n i n C o m u s ” 2 8 .
94
そ し て A M a s k に お い て 、 t h e La d y は C o mu s の 魔 法 の 椅 子 に 座 っ て 身 動 き が
と れ な い こ と に 気 が 付 い た 時 、次 の よ う に し て 、自 ら の 心 は C o mu s に よ っ て 汚
されないと主張する。
L a . F o ol d o n o t b oa s t ,
T h o u c a ns t n o t t o uc h t he fr e e d o m o f my mi n d e
Wi t ha l l t h y c ha r ms , a l t h o u g h t hi s c or p or a l r i n d e
T h o u ha s t e i m ma na c l ’ d , w h i l e H e a v’ n s e e s g o o d. ( A M a s k 6 6 2 - 6 5 )
S i mo n s は 、 上 記 の 台 詞 に t he La d y の 主 張 す る “ c ha s t i t y” が 表 さ れ て い る と い
う 。 “ H e r c ha s t i t y b e c o me s a ki n d o f “ s pi r i t u a l Ar mo ur ” ( PL X II : 4 9 1 ) , e na b l i n g h e r
t o wi t h s t a n d C o mu s ’s b l a n di s h me n t s a n d hi s r he t or i c . ” 2 4 t he La d y の 言 う “ c ha s t i t y ”
は 、 霊 的 な 武 具 の 一 種 で あ る と い う 。 “ s pi r i t ua l Ar mo u r ” の 内 容 を よ り 理 解 す
る た め に 、 Pa r a d i s e L o s t の 1 2 巻 の 4 9 1 行 前 後 を 確 認 し た い 。
T he pr o mi s e o f t h e F a t h e r, w h o s ha l l dw e l l
H i s S pi r i t wi t h i n t h e m, a n d t he La w o f F a i t h
Wor ki n g t hr o u g h l o v e , u p o n t hi r h e a r t s s ha l l wr i t e ,
To g ui d e t he m i n a l l t r ut h, a n d a l s o a r me
Wi t h s p i r i t ua l Ar mo u r, a b l e t o r e s i s t
S a t a n s a s s a ul t s , . . . ( P L X I I: 4 8 7 - 9 2 )
M i c ha e l は 、 救 い 主 が 天 に 昇 る 一 方 で 、 残 さ れ た 信 徒 は 如 何 に し て 不 信 の 者 た
ち か ら 守 ら れ る の か と い う A da m の 疑 問 に 対 し 、答 え て い る 。M i c ha e l は 、神 に
よ っ て 、 愛 に よ っ て 働 く 信 仰 な る 律 法 を 信 徒 の 心 に 書 き し る し 、 25真 理 の 道 へ
と 導 き 、 霊 の 武 具 で 身 を 固 め さ せ 、 Sata n の 攻 撃 に 立 ち 向 か え る よ う に し て く
れ る だ ろ う と い う 。さ ら に 、“ s pi r i t ua l Ar mo ur ” に つ い て 、F o wl e r は E p h. 6 . 11 - 1 7 、
24
S i mo n s 7 9 .
新 井 は 、「 愛 に よ り て 働 く 信 仰 」 と し て G a l . 5 : 6 を 挙 げ て い る 。 F or i n J e s u s
C hr i s t n e i t h e r c i r c u mc i s i o n a va i l e t h a ny t h i n g, n or u nc i r c u mc i s i o n; b ut fa i t h w hi c h
w or k e t h b y l o ve . ( G a l . 5 : 6 ) ミ ル ト ン ,『 楽 園 の 喪 失 』 3 4 5
25
95
新 井 は E p h. 6 . 1 3 を 挙 げ て い る 。 2 6 F o wl e r は E p h. 6 . 11 - 1 7 に は “ fa i t h” が 示 さ れ て
い る と 述 べ て い る 。 こ れ ら の こ と か ら 、 “ s pi r i t ua l Ar mo u r ” は 愛 に よ っ て 働 く
“ fa i t h” と 大 き く 関 連 の あ る も の で あ る と 言 え 、 A M a s k の t he La d y が 打 ち 出 す
“ c ha s t i t y” に は 、 キ リ ス ト 教 信 仰 “ fa i t h” に 基 づ い た も の で あ る と 言 え る 。
し か し な が ら 、 C o mu s は 誘 惑 の 手 を と め ず 、 魔 法 の 酒 を 飲 ま せ よ う と し て 、
t h e La d y に 絶 体 絶 命 の 危 機 が 訪 れ る 。 こ の よ う に 、 危 機 的 状 況 に お い て も 、
“ c ha s t i t y” を 一 貫 し て 信 じ 続 け た 結 果 、 t h e La d y は J u n g が 論 じ て い る よ う に 、
心 の 奥 底 に あ る 救 い の 力 が 目 覚 め 、 S a br i n a が 実 際 に 現 れ 、 救 出 さ れ る 。 無 意
識 か ら 始 ま っ た t h e La d y の 一 貫 し た 希 求 が “ c ha s t i t y” を 象 徴 す る S a b r i na に
通 じ た こ と か ら 、 S a b r i na も 極 め て キ リ ス ト 教 的 な 川 の ニ ン フ で あ り 、 S a b r i na
と t h e La d y は キ リ ス ト 教 信 仰 を 通 じ て 精 神 的 な 繋 が り が あ る と 言 え る 。 2 7
C o mu s と t he La d y の そ れ ぞ れ の 親 子 関 係 を 比 較 し て み る と 、 次 の よ う な こ と
が 言 え る 。C o mu s が 自 身 の 拠 り 所 と す る も の に 揺 ら ぎ が あ る た め に 、C o mu s は
精神的な拠り所となるものと肉親との両方の繋がりをもつことができないので
あ る 。 そ の 一 方 で 、 t he La d y は 絶 え ず “ c ha s t i t y” の 持 つ 力 を 信 じ 続 け た た め に 救
いを得て、最後には無事に肉親とも再会することもできるのである。つまり A
M a s k に お い て は 、物 理 的 な 血 の 繋 が り に 依 存 せ ず に 信 仰 を 通 し た 精 神 的 繋 が り
によって救済を得ることが強調されていると考えられる。
ま た C o mu s と 違 っ て 、 t he La d y が 血 の 繋 が り の あ る 肉 親 に 救 い を 求 め な か
っ た 理 由 と し て 、次 の 引 用 の t h e E l d e r B r ot h e r の 主 張 す る “ c ha s t i t y” の 説 明 が 、
先 の t he La d y の 主 張 す る “ c ha s t i t y” と 異 な る と い う 点 が 挙 げ ら れ る 。
2 . B ro . W ha t hi d d e n s t r e n g t h,
U nl e s s t h e s t r e n g t h of H e a v’ n, i f y o u me a n t ha t ?
E l d . B ro . I me a n t ha t t o o, b ut y e t a hi d d e n s t r e n gt h
W hi c h i f H e a v’ n ga v e i t , ma y b e t e r m’ d h e r o w n:
’ Ti s c ha s t i t y, my b r ot he r, c ha s t i t y :
F o wl e r 6 6 9 . ミ ル ト ン ,『 楽 園 の 喪 失 』 3 4 5 .
S i mo n s は 、 S a b r i na の み な ら ず 、 t h e La d y の 母 親 代 わ り の 存 在 と し て 、 E c h o
と P s y c h e も 含 め て い る 。 S i mo n s 9 3 .
26
27
96
S h e t ha t ha s t ha t , i s c l a d i n c o mp l e a t s t e e l ,
A n d l i k e a q u i ve r ’ d N y mp h wi t h Ar r o ws k e e n
M a y t r a c e h u g e F or e s t s , a n d u n ha r b o ur ’ d H e a t hs ,
I nfa mo u s H i l l s , a nd s a n d y p e r i l o us wi l d e s ,
W he r e t hr o u g h t h e s a c r e d r a ys o f C ha s t i t y,
N o s a va ge fi e r c e , B a n di t e , or mo u n t a i ne e r
Wi l l da r e t o s o yl h e r Vi r gi n p ur i t y, ( A M a s k 4 1 6 - 2 7 )
新 井 は 、 t h e E l de r B r ot h e r の 言 う “ c ha s t i t y ” が 、 あ ら ゆ る 不 純 を 清 め る 自 足 固 有
の 力 で あ る 一 方 、t h e La d y 自 身 の 考 え 方 と は 異 な る と 説 明 し て い る 。 2 8 と い う
の も 、 t h e E l d e r B r ot h e r の 考 え る “ c ha s t i t y” 観 は 、 “ t he ol d S c h o o l s o f G r e e c e ” ( A
M a s k 4 3 9 ) か ら 来 る も の で あ る 。 C a r e y に よ れ ば 、 “ t he ol d s c h o ol s o f G r e e c e ” は
“ The G r e e k p hi l os o p he r s ” を 指 し 、 t he E l d e r B r ot he r は 古 代 の ギ リ シ ア 哲 学 か ら
“ c ha s t i t y” 観 を 述 べ て い る 。 2 9 つ ま り 、 t h e E l d e r B r ot h e r の 言 う “ c ha s t i t y” の 力 は
ギ リ シ ア 神 話 を 下 敷 き に し た も の で あ る と 言 え る 。t h e E l d e r B r ot h e r の 主 張 す る
“ c ha s t i t y” の 力 は 、 “ Ve r t ue ma y b e a s s a i l ’ d, b u t n e ve r h ur t , / S ur pr i z ’ d b y u n j u s t
f or c e , b u t n ot e n t hr a l l ’ d, ” ( A M a s k 5 8 9 - 9 0 )即 ち 、 徳 は 不 正 な 力 に 襲 わ れ て も 、 虜
に な る こ と は な い 。そ し て 、野 村 は 先 の 引 用 を 用 い て 、t h e E l d e r B r ot h e r の 主 張
す る “ c ha s t i t y” が 、 天 か ら 与 え ら れ た も の で あ る に せ よ 、 自 足 固 有 の 力 で あ る 点
が 、 t he La d y の “ c ha s t i t y” 観 と 相 違 が あ る と 論 じ て い る 。 3 0 一 方 t h e La d y は 、 む
し ろ “ fa i t h” , “ h o pe ” , “ c ha s t i t y” に 呼 び か け 、 守 護 天 使 を 派 遣 し 、 自 分 の 身 を 守 る
よう独白しているように、自らの力としてとらえていない。
確 か に 弟 達 は 、 t h e La d y が 捕 え ら れ て い る C o mu s の 館 を 襲 撃 し 、 C o mu s か
ら 姉 を 救 い だ す こ と に は 成 功 す る 。 し か し な が ら 、 そ れ は t h e At t e n da nt S pi r i t
か ら の 忠 告 が あ っ て な さ れ た も の で あ り 、 さ ら に C o mu s の 魔 法 を 解 く こ と に
は 失 敗 す る 。 t h e E l d e r B r ot he r と t h e La d y そ れ ぞ れ が 考 え る “ c ha s t i t y” 観 に
大 き な 相 違 点 が あ り 、 血 の 繋 が り の あ る 者 同 士 で あ っ て も t he La d y を 完 全 に
は 救 出 で き な い た め 、一 層 S a b r i na と の 精 神 的 な 繋 が り が 強 調 さ れ る の で あ る 。
28
29
30
Ar a i , “ M i l t o n i n C o m u s ” 2 1 .
M i l t o n, T h e Po e m s o f J o h n M i l t o n 1 9 8 .
野 村 26-7.
97
第五節
精 神 的 な 拠 り 所 と し て の S a b r i na の 役 割
こ れ ま で 、 t h e La d y と S a b r i na が 血 の つ な が り の な い 、 精 神 的 な 結 び つ き の
あ る 親 子 で あ る こ と に つ い て 論 証 し て き た 。 そ の 点 を 基 に 、 本 節 で は t h e La d y
の 精 神 的 な 拠 り 所 と し て の S a b r i na が 、 精 神 的 な 母 親 と し て 、 キ リ ス ト 教 的 か
つ 地 母 神 的 役 割 を は た し て い る 点 に つ い て 考 え て い く 。 3 1 先 ず t he La d y と
S a b r i na は 、 仮 面 劇 が 演 じ ら れ て い る 土 地 と い う 点 で 関 連 が あ る 。 S a b r i na は 生
前 E n g l a n d 王 L oc r i n e の 娘 で あ っ た こ と が t h e At t e n da nt S pi r i t に よ っ て 説 明 さ
れ る 。 ( A M a s k 8 2 6 - 2 7 ) 一 方 、 t he La d y は L u dl o w 城 が あ る 一 帯 を こ れ か ら 統 括
する貴族の娘である。つまりこの二人は、同じ土地を守る家の娘として土地を
介 し て の 結 び つ き が あ る と 考 え ら れ る 。 ま た 、 Vi ol e t O ’ Va l l e は 、 S a b r i na が い
る S e v e r n 川 が E n gl a n d と Wa l e s の 境 目 付 近 を 流 れ 、そ の 支 流 の 一 つ が 、A M a s k
が 演 じ ら れ て い る Lu d l ow 城 に 隣 接 し て 流 れ て い る と 説 明 し て い る 。3 2 そ し て 、
本 作 品 が J o h n E ge r t o n の Wa l e s 総 督 就 任 を 祝 う た め に 、創 作 さ れ た も の と 考 え
る と 、 S a br i na は キ リ ス ト 教 的 な 要 素 を 備 え つ つ も 、 こ の 土 地 と そ の 一 族 を 守
るという地母神的存在として描かれていると考えられる。第二章で論じたよう
に 、本 作 品 に お い て は 、登 場 人 物 に 複 数 の 役 割 を 担 わ せ て お り 、S a b r i na に も 複
数の役割が備わっていると考えることができる。
ま た 、 前 章 に お い て 、 t h e La d y が Pa r a d i s e R e g a i n ’ d に お け る C hr i s t の 原 型 で
あ る と 論 じ る 研 究 者 も い る と 論 じ た 。 t he La d y を C hr i s t の 原 型 と 見 な す の で あ
れ ば 、 S a b r i na は そ の 母 Vi r gi n M a r y と 捉 え る こ と も 可 能 で あ る 。 A M a s k に お い
て 、 S a b r i na が Vi rg i n M a r y を 思 わ せ る よ う な 描 写 が あ る 。 t h e A t t e n da nt S pi r i t
が S a b r i na を “ S a b r i n a i s h e r na me , a Vi r gi n p ur e , ” ( A M a s k 8 2 6 ) と 説 明 し て い る 。
“ vi rgi n” を O E D で 引 く と 、I. 2 . a . A w o ma n ( e s p. a y o u n g w o ma n) w h o i s , or r e ma i ns ,
i n a s t a t e o f i n vi ol a t e c ha s t i t y ; a n a b s ol u t e l y p ur e ma i de n or ma i d. I n e a r l y us e
c hi e fl y of t he Vi r gi n M a r y: c f. 4 or 5 .
33
とあるように、おかされることのない
K e r r i ga n は 、S a b r i na を “ pr e - o e di pa l mo t h e r wi t h n o s e x ua l e nt a n gl e me n t ” で あ る
と 指 摘 す る 。 K e r r i ga n 4 8 .
32
Vi o l e t O ’ Va l l e , “ M i l t o n’s C o m u s a n d We l s h O r a l Tr a di t i o n” M i l t o n S t u d i e s 1 8
(1983): 25.
33
“ vi rgi n” の D e f. 4 と 5 に つ い て 、そ れ ぞ れ 4 . a . 、b . 、c . と 5 . a . 、b . が あ る が 、
論 文 に 必 要 と 思 わ れ る も の を 抜 粋 し た 。4 . a . t h e Vi r gi n M a r y, t he mo t h e r of C hr i s t .
31
98
“ c ha s t i t y” の 状 態 の ま ま で あ る 女 性 の イ メ ー ジ と し て Vi r gi n M a r y が 挙 げ ら れ
て い る 。 つ ま り 、 “ c ha s t i t y” を 象 徴 す る S a b r i na の 中 に 、 “ c ha s t i t y” の 象 徴 た る
Vi r g i n M a r y の イ メ ー ジ を 内 包 さ れ て い る と 考 え ら れ る 。 ま た 、 S a b r i na を 呼 び
だ す 詩 歌 に お い て 、 S a b r i na の 髪 の 描 写 が 含 ま れ て い る 。 そ の 中 で 、 “ I n t wi s t e d
b r a i d s o f L i l l i e s k n i t t i n g / T h e l o o s e t r a i n o f t h y a m b e r- d ro p p i n g h a i r , ” ( A M a s k
8 6 2 - 6 3 ) と あ り 、S a b r i na の 髪 が 百 合 の 組 紐 で 結 え ら れ て い る こ と が わ か る 。
『文
学 シ ン ボ ル 辞 典 』 に お い て 、 “ l i l y” を 引 く と 受 胎 告 知 を 描 い た 絵 画 に は 、 大 天
使 G a b r i e l が Vi r g i n M a r y に C hr i s t が 生 ま れ る こ と を 知 ら せ に 来 た 場 面 ( Lu k e .
1.26-38) が 描 か れ て お り 、 そ こ に は 必 ず と い っ て よ い ほ ど 百 合 が あ る と い う 。
34
ま た 、『 聖 書 象 徴 事 典 』 に お い て 「 百 合 」 を 引 く と 、「 マ リ ア の 処 女 懐 胎 を 示
すしるしとして、受胎告知の天使は、しばしば手に一本の百合の花を持った姿
で 表 現 さ れ る 」 と 記 さ れ て い る 。 3 5 “ Vi rg i n p ur e ” な S a b r i na が 、「 純 潔 」 を 表 す
百 合 の 組 紐 で 髪 を 結 わ え て い る こ と か ら も 、 Vi r gi n M a r y の イ メ ー ジ を 備 え て
い る と 言 え る 。 ま た 、 S h u l l e nb e r ge r は 、 S a b r i na に つ い て 次 の よ う に 説 明 し て
いる。
S a b r i na , i nv o k e d b y t he At t e n da n t S pi r i t , pr e s i de s o v e r t he s e c o n d pa r t o f
t h e La d y’s t r i a l a s a t u t e l a r y g o d mo t h e r , t o m e di a t e t he g e n e r a t i v e my s t e r i e s
o f w o ma n h o o d t o t he La d y, a n d t o mob i l i z e he r f or t he s o c i a l e x e r c i s e o f
t h os e my s t e r i e s ( 8 1 4 - 9 5 7 ) .
( S h ul l e nb e r ge r 2 2 6 - 7 上 記 の 8 1 4 - 9 5 7 は A M a s k の 詩 行 を 指 す ) 3 6
S h u l l e nb e r ge r は 、 8 1 4 行 か ら 9 5 7 行 目 に 描 か れ る S a b r i na の 生 前 の 内 容 、 川 の
ニ ン フ と し て 再 生 し た 経 緯 、そ し て t h e La d y 救 出 の 場 面 に お い て 、t he A t t e n da n t
S p i r i t に よ っ て 呼 び 出 さ れ た S a b r i na が 、 “ go d mo t h e r ” と し て の 役 割 を 担 っ て
Al s o, a n i ma ge or p i c t ur e r e pr e s e nt i n g h e r. 5 . a . t h e Vi r gi n ( a l s o t h e b l e s s e d, h ol y
e t c . , Vi r gi n) , = s e n s e 4 . b . A pi c t ur e or i ma ge o f t h e Vi r g i n M a r y; a ma d o n na .
“ vi rgi n, ” O E D ( O x for d: O x f or d UP, 2 0 0 9 )
34
マ イ ケ ル・フ ァ ー バ ー ,
『 文 学 シ ン ボ ル 辞 典 』,植 松 靖 夫 訳 ( 東 京:東 洋 書 林 、
2005) 317.
35
マ ン フ レ ー ト ・ ル ル カ ー ,『 聖 書 象 徴 事 典 』, 池 田 紘 一 訳 ( 京 都 : 人 文 書 院 、
1988) 386.
36
S h u l l e nb e r ge r 2 2 6 - 7 .
99
い る こ と を 指 摘 し て い る 。 そ し て J un g は 、“ go d mo t h e r ” が ど の よ う な も の で あ
るかを次のように説明している。
B e c a us e p e o pl e ha v e a l wa y s f e a r e d t ha t t h e c o n ne c t i o n wi t h t h e
i ns t i nc t i v e , a r c h e t y pa l s t a ge o f c o ns c i o us ne s s mi g ht ge t l os t i n t he c o ur s e o f
l i f e , t he c us t o m ha s l o n g s i nc e b e e n a d o p t e d o f gi v i n g t he ne w- b or n c hi l d, i n
a d di t i o n t o hi s b o d i l y pa r e n t s , t w o g o d pa r e nt s , a “ go d fa t h e r ” a nd a
“ go d mo t he r, ” w h o a r e s u p p os e d t o b e r e s p o ns i b l e f or t h e s pi r i t ua l w e l fa r e o f
t h e i r g o dc hi l d. T he y r e pr e s e nt t he pa i r of g o ds w h o a p p e a r a t i t s b i r t h, t h u s
i l l us t r a t i n g t he “ d ua l b i r t h” mo t i f. ( T h e A rc h e t y p e s a n d t h e C o l l e c t i v e
Unconscious 68)37
J un g が 述 べ て い る こ と を A M a s k に 当 て は め て 考 え て み る と 、 S a br i na が
“ go d mo t he r ” で あ る と 考 え る こ と が で き る 。 一 方 “ go d fa t he r ” だ が 、 J ul i e H . K i m
が t he At t e n da nt S pi r i t に つ い て 、 “ As t he i r “ fa t he r ’s s he p he r d, ” h e p l a ys s ur r o ga t e
fa t h e r a n d ha s t h e t a s k of ga t h e r i n g t o g e t he r t h e f l oc k, b ot h a ni ma l a n d h u ma n. ” と 説
明 し て お り 、一 歩 解 釈 を 進 め れ ば “ go d fa t he r ” と し て の 役 割 を 担 っ て い る と 考 え
ら れ る 。 3 8 ま た J un g は 、 母 親 コ ン プ レ ッ ク ス の 肯 定 的 な 面 と し て 、 母 親 の 愛
を誇大化しることで誤って抱きやすい、運命のように残忍で、楽しげで疲れを
知らない生命の贈り物といった巨大な責任や任務を母に押し付けることがない
よ う に す る た め に 、 “ god fa t he r ” と “ go d m ot h e r ” が 洗 礼 親 と し て 必 要 だ と 説 明
し て い る 。 3 9 t h e La d y の 父 親 が 赴 任 し た 土 地 に 誘 惑 者 C o mu s の 住 む 森 が あ る
と い う こ と か ら も 、 t h e La d y の 一 族 が 統 治 す る 土 地 、 そ し て そ の 一 族 を 守 り 、
救 済 す る “ go d mo t he r ” と し て S a b r i na が 必 要 に な る と 考 え ら れ る 。
第六節
S a b r i na に よ る “ b a pt i s m” と 女 性 の 連 帯
先 述 し た よ う に 、 A M a s k を 含 む M i l t o n の 作 品 に お い て 、「 水 」 は 救 済 の キ ー
J un g, “ C o n c e r ni n g t h e Ar c h e t y p e s a n d t he A ni ma C o n c e p t ” 6 8 .
J ul i e H . K i m, “ T he La d y’s U nl a d yl i k e S t r u g g l e : R e d e fi ni n g
B o u n da r i e s i n M i l t o n’s C o m u s , ” M i l t o n S t u d i e s 3 5 ( 1 9 9 7 ) : 8 .
39
J un g, “ P s y c h ol o gi c a l As p e c t s of t he M o t he r Ar c he t y pe ” 9 2 - 9 3 .
37
38
100
Patriarcha l
ワ ー ド と し て 提 示 さ れ て い る 。 本 作 品 に お い て は 、 t h e La d y 救 出 に 関 わ る の が
t h e La d y と 精 神 的 な 繋 が り を 持 つ 、 母 親 代 わ り の 存 在 で あ る 水 の 精 S a b r i na で
あ る 。 そ こ で 、 S a b r i na が 如 何 に し て t h e La d y を 救 出 す る の か 確 認 し た い 。
Wo o d h o us e 4 0 、 H i l da H ol i s 4 1 そ し て S h ul l e nb e rg e r 4 2 さ ら に 多 く の 研 究 者 が 、
S a b r i na に よ る t he La d y 救 出 の 場 面 は 、“ b a pt i s m” を 想 起 さ せ る も の だ と 論 じ て
い る 。 4 3 S i mo n s は 、 S a b r i na が “ b a pt i s m” を 用 い て t he La d y を 清 め る こ と に つ い
て 、 C o mu s が 最 初 に 拠 り ど こ ろ と し て い た C ot yt t o と 関 連 が あ る と 指 摘 す る 。
“ The pr i e s t s o f C ot yt t o , T hr a c i a n g o d d e s s o f l e w d ne s s , we r e c a l l e d B a pt e s . T h e i r
na me d e r i v e s fr o m t h e G r e e k v e r b b a p t o , t o wa s h, b e c a us e o f t he i r c a l l e d s o c a l l e d
p ur i fi c a t i o n c e r e mo n i e s . ” 4 4 邪 悪 な ト ラ キ ア の 女 神 C ot yt t o は 、ギ リ シ ア 語 の 動 詞
“ ba pt o” を 由 来 と し て “ B a pt e s ” と 呼 ば れ る と い う 。 本 章 の 冒 頭 の 表 に も あ る よ う
に 、 S a b r i na と C o t y t t o は 共 に 母 親 代 わ り の 存 在 と し て 対 照 的 に 描 か れ て い る 。
前 述 の 通 り 、 A M a s k 自 体 、 登 場 人 物 同 士 が 対 照 的 に 描 か れ て い る た め 、 C o mu s
が “ b a pt i s m” を 意 味 す る よ う な C ot yt t o に 助 力 を 得 よ う と し た の と 対 照 的 に 、
S a b r i na も ま た t he La d y を “ b a pt i s m” で も っ て 救 出 し 、 C ot y t t o が 表 象 す る 淫 楽 な
世 界 を 清 め る と い う 意 味 も 含 ん で い る と 考 え ら れ る 。 4 5 そ れ で は 、 S a b r i na が
t h e La d y に “ b a pt i s m” を 施 す 場 面 を 確 認 し て み た い 。
B r i g h t e s t La d y l o o k o n me ,
T h us I s pr i n kl e o n t h y b r e a s t
D r op s t ha t fr o m my f o u nt a i n p ur e ,
I ha v e ke p t of pr e c i o u s c ur e ,
T hr i c e u p o n t h y fi n g e r s t i p,
T hr i c e u p o n t h y r ub i e d l i p,
N e x t t hi s ma r b l e v e n o m’ d s e a t
Wo o d h o us e , “ C o m u s O nc e M or e ” 2 2 1 - 2 1 .
H i l da H ol l i s , “ Wi t ho u t C ha r i t y: A n I nt e r t e x t ua l S t u d y o f M i l t o n’s C o m u s , ”
Milton Studies 34 (1997): 171.
42
S h u l l e nb e r ge r 2 2 7 .
43
K e r r i ga n 4 8 . H i l l 4 5 . Wo o d h o us e a n d B us h 7 8 3 .
44
S i mo n s 9 6 .
45
S i mo n s 8 8 .
40
41
101
S me a r ’ d w i t h g u m ms o f gl u t e n o us h e a t
I t o u c h w i t h c ha s t e pa l ms mo i s t a n d c ol d, ( A M a s k 9 1 0 - 1 8 )
S a b r i na は 清 い 泉 か ら 汲 み と っ た 水 玉 を t h e La d y の 胸 に 、 そ し て 指 先 に 3 度 、
赤 い 唇 に 3 度 “ s pr i n kl e ” し て い る 。 つ ま り 、 S a b r i na は 聖 水 を ふ り か け る こ と
で t he La d y に “ b a pt i s m” を 施 し て い る と 言 え る 。 そ し て 、 “ b a pt i s m” を 用 い て
S a b r i na は 、t he La d y を C o mu s の 性 欲 に 満 ち た 罠 か ら 解 か れ る 。4 6 一 方 M i l t o n は 、
“ ba pt i s m” に つ い て C h r i s t i a n D o c t r i n e の 第 1 巻 第 2 8 章 に お い て 以 下 の よ う に 説
明している。
U n de r t he g os p e l , t h e fi r s t s a c r a me n t s c o m mo n l y s o c a l l e d i s
B AP T IS M ,
wherei n
TH E
B O D IE S
OF
B E L IE VE R S
WHO
E N G AG E
TH E M S E LVE S TO P U R E N E S S O F L IF E A R E IM M E R S E D IN R UN N IN G
WATE R , TO S IG N I F Y TH E IR R E G E N E R AT IN O N B Y TH E H O LY S P I R I T,
AN D TH E I R UN IO N W ITH C H R I S T IN H IS D E ATH , B UR I A L, AN D
R E S U R R E C T IO N . ( C D 1 . 2 8 . X VI: 1 6 9 ) 4 7
福 音 に お い て 、 最 初 の サ ク ラ メ ン ト と し て 呼 ば れ る の が 、 “ ba pt i s m” で あ り 、 信
徒 の 聖 霊 に よ る 復 活 、 C hr i s t の 死 、 埋 葬 、 そ し て 復 活 に お い て 、 C hr i s t と 結 び
つくことを証明するために、
「 流 れ る 水 に 浸 す 」と 定 義 づ け て い る 。そ し て M i l t o n
は 自 身 の 言 う “ b a pt i s m” に 関 し て さ ら に 以 下 の よ う に 説 明 し て い る 。
IM M E R S IO N . It i s i n va i n a l l e g e d b y t h os e w h o, o n t he a ut h or i t y o f
M a r k. vi i . 4 . L u k e . x i . 3 8 . ha v e i n t r o d u c e d t he pr a c t i c e of a ff us i o n i n
b a pt i s m i ns t e a d o f i m me r s i o n, t ha t t o d i p a n d t o s pr i n kl e me a n t h e s a me
t h i n g; s i nc e i n wa s hi n g w e d o n ot s pr i n k l e t h e ha n d s , b ut i m me r s e t he m. ( C D
46
S i mo n s 8 1 .
T h e Wo r k s o f J o h n M i l t o n vo l X V I の C h r i s t i a n D o c t r i n e を 用 い た 。 な お 数 字 は
巻 、章 、T h e Wo r k s o f J o h n M i l t o n に お け る 巻 数 、頁 数 を 表 す 。J oh n M i l t o n, C h r i s t i a n
D o c t r i n e , T h e Wo rk s o f J o h n M i l t o n , ge n. e d . F r a n k Al l e n P a t t e r s o n, v ol . 1 6 ( 1 9 3 4 ;
N e w Yor k : C ol u mb i a U P, 1 9 9 3 ; To k y o: H o n- n o- To mo s ha , 1 9 9 3 )
47
102
1 . 2 8 . X VI 1 8 3 )
“ i mme r s i o n” の 代 わ り に “ t o di p a n d t o s pr i n k l e ” に し て も 同 様 の こ と だ と 言 う
人 達 に 対 し 、 M i l t o n は 手 を 洗 う 際 に “ s pr i n k l e ” せ ず 、 “ i mme r s e ” す る と 説 明
し て い る よ う に 、 “ t o di p a n d t o s pr i n kl e ” は “ i mme r s i o n” の 代 わ り に な ら な い と
説 明 し て い る 。 一 方 A M a s k に お い て 、 S a b r i na は t he La d y に 聖 水 を 「 ふ り か
け て 」い る 。こ の 点 だ け み れ ば 、M i l t o n は 、自 身 の 言 う “ ba pt i s m” の 定 義 に 反 し
て い る よ う に も 思 わ れ る 。し か し な が ら 、S a b r i na が S e ve r n 川 の ニ ン フ で あ る
と 考 え れ ば 、 S a b r i na を
“ r un ni n g wa t e r ” の a l l e g or y と し て 、 t h e La d y に
“ ba pt i s m” を 施 し て い る と 見 な す こ と は で き る 。 さ ら に 、 M i l t o n は “ b a pt i s m” を
受けることについて次のように説明している。
… ; t hr o u g h b a pt i s m, o n t he o t he r ha n d, w e a r e i ni t i a t e d i nt o t h e g os p e l ,
w hi c h i s a r e a s o na b l e , ma nl y, a n d i n t he hi g h e s t s e ns e fr e e s e r vi c e . F or u n de r
t h e l a w me n we r e n ot me r e l y b or n, b ut gr e w u p i n fa nt s i n a s p i r i t ua l s e ns e ;
u n d e r t he g os pe l , i n b a pt i s m, we a r e b or n m e n. H e n c e b a pt i s m r e q u i r e s , a s
fr o m a d ul t s , t h e pr e v i o us c o n di t i o n s o f k n o wl e dg e a n d fa i t h ; … ( C D 1 . 2 8 .
X VI 1 7 9 )
M i l t o n は 、“ b a pt i s m” を 受 け る た め に は 、予 め 知 識 と 信 仰 を 兼 ね 備 え て い る 状 態 、
つ ま り 成 人 に な っ て か ら 必 要 だ と 考 え て い る 。と い う の も 、M i l t o n は C h r i s t i a n
Doctrine に お い て 、 ま だ 教 え を 受 け る こ と も 、 契 約 を 信 じ 、 そ れ に 従 事 し 、 自
分 自 身 で 言 葉 を き く こ と す ら で き な い 幼 児 に “ ba pt i s m” を 施 す 必 要 性 は な い と
述 べ て い る か ら で あ る 。 こ れ ら の 点 を 考 慮 す る と 、 A M a s k に お い て は 、 J un g
の 言 う よ う な 新 生 児 に 対 す る “ ba pt i s m” で は な い が 、 M i l t o n の 考 え る “ b a pt i s m”
に 基 づ い て 、“ go d mo t h e r ” で あ る S a b r i na が t h e La d y に “ b a pt i s m” を 施 し て い る 。
一 度 は C o mu s の 誘 惑 に 陥 る も の の 、t h e La d y は 、キ リ ス ト 教 の 教 義 を 信 じ 、従
事 す る こ と の で き る 、“ ba pt i s m” を 受 け る に 値 す る 人 物 で あ る と 言 え る 。4 8 ま た 、
野呂が論じているように、危機を乗り越え自己実現の道に精進した女性が、
成 熟 し た 女 性 と な る こ と は A Mask に の み 当 て は ま る 考 え で は な い と 言 え る 。
48
103
Wo o d h o us e と B us h は 、 A M a s k に お け る キ リ ス ト 教 的 要 素 の 一 つ と し て 、 次 の
よ う に 作 中 の「 水 」を 捉 え て い る 。“ wa t e r, t h e s p e c i f i c s y mb ol c h os e n, i s t ha t us e d
i n t h e s a c r a me nt o f b a pt i s m, b ut e x t e n d e d t o s i g n i f y a n y i n f us i o n of s a vi n g gr a c e . ” 4 9
つ ま り 、A Mask の 中 で 特 別 な 象 徴 と し て「 水 」が 用 い ら れ て い る と 指 摘 し て い
る 。 S i mo n s も ま た “ Wa t e r, o f c o ur s e , i s t he M a s k ’s pr i ma r y s y mb ol of s pi r i t ua l i t y
a n d r e g e n e r a t i o n. ” と 述 べ て い る よ う に 、 A M a s k に お け る 「 水 」 は 、 精 神 性 や 復
活 の 主 た る 象 徴 で あ る と 言 え る 。 50 Sabrina が 川 に 身 を 投 げ る も の の 、 水 に よ
っ て 再 生 し た よ う に 、 t he La d y も 水 と 類 似 す る C o mu s の 酒 を 退 け る 試 練 に 遭 遇
す る も の の 、 S a b r i na の “ b a pt i s m” に よ っ て 再 び キ リ ス ト 教 徒 と し て 復 活 し 、
S a b r i na に よ っ て 精 神 的 成 長 を 認 め ら れ る の で あ る 。
こ れ ら の こ と か ら 、C o mu s の 精 神 的 な 拠 り 所 で あ っ た C ot yt t o や H e c a t e が 邪
悪 な 否 定 的 な 母 元 型 と し て 描 か れ て い た の に 対 し 、 S a b r i na は 慈 悲 深 く 、 保 護
し 、支 え る と い う 肯 定 的 な 母 元 型 と し て 描 か れ て い る 。そ し て t h e La d y と 精 神
的 に 繋 が り を も っ た こ と に よ っ て 、 S a b r i n a は “ go d mo t h e r ” と し て 、“ ba pt i s m”
で も っ て t he La d y を 救 出 し 、 キ リ ス ト 教 信 仰 を 備 え た 成 人 と し て 承 認 す る の
である。
と こ ろ で 、 A M a s k に お い て 描 か れ る t he La d y と S a b r i na と い う 女 性 同 士 の 結
び つ き が 、当 時 か ら も 一 般 的 に 見 ら れ て い た わ け で は な い 。鈴 木 は 、ギ リ シ ア ・
ローマ世界において異性同士、女性同士の友愛は低く見なされ、男性同士の友
愛こそが価値の高いものと見なされ、初期のキリスト教の世界においても同様
の 価 値 観 で あ っ た の だ が 、 Milton の 時 代 に な っ て 夫 婦 間 の 交 流 が 友 愛 と し て 認
め ら れ た と 指 摘 す る 。 5 1 鈴 木 は 、M i l t o n の 時 代 に お け る 男 性 観 に お け る 友 愛 が
夫婦間にも発展したとは述べている。一方、女性同士の友愛にも発展したかに
つ い て は 指 摘 し て い な い が 、A M a s k に お い て 、継 母 G u e n d ol e n に よ っ て S a b r i na
が追われるというように、女性同士、特に血の繋がりのない母娘の繋がりが現
実 的 に 希 薄 で あ っ た と 考 え ら れ る 。し か し な が ら 、S a b r i na は 、苦 境 に 置 か れ た
野 呂 ,「 英 国 昔 話 「 ぼ ろ き れ 娘 」 に 関 す る 覚 え 書 」『 東 京 成 徳 短 期 大 学 紀 要 』 第
13 号 (1980): 27-34.
49
Wo o d h o us e a n d B u s h 7 8 3 .
50
S i mo n s 6 7 .
51
鈴 木 ,「 夫 婦 は 心 友 な の か : 古 典 か ら 中 世 キ リ ス ト 教 に お け る 友 愛 観 の 一 断
面 」『 言 語 文 化 論 集 』 第 X X VI I I 巻 第 1 号 ( 2 0 0 6 ) : 6 7 - 1 0 1 .
104
同性を救う川のニンフになることで、生前は不可能であった女性同士の連帯を
t h e La d y と 精 神 的 に 結 び つ く こ と で 可 能 に し た 。 A M a s k に お い て は 、 t he La d y
と S a b r i na い う 血 の 繋 が り の な い 精 神 的 な 母 娘 の 関 係 の 中 で 、 女 性 同 士 の 連 帯
が構築されたと考えられ、当時としては斬新な考え方であったと思われる。
こ れ ら の 点 か ら 、S a b r i na と t h e La d y は 、“ c ha s t i t y” を 通 じ て 精 神 的 に 繋 が り 、
S a b r i na は “ b a pt i s m” を 用 い て 救 出 し 、 さ ら に t h e La d y を 、 キ リ ス ト 教 信 仰 を 備
え た 成 人 と し て 承 認 す る 。 し か し な が ら 、 本 来 の “ b a pt i s m” の 形 式 を 厳 密 に 考 え
る と 、 “ go d mo t h e r ” 、 ” g o dfa t h e r ” で は “ ba pt i s m” を 施 さ な い 。 J u n g
も
“ go d mo t he r ” 、” g o dfa t h e r ” を 次 の よ う に 説 明 し て い る 。“ . . . , c hi l dr e n t o da y, i ns t e a d
o f ha vi n g g o o d a n d e vi l fa i r i e s w h o ma gi c a l l y “ a do pt ” t he m a t b i r t h wi t h b l e s s i n g s
or c ur s e s , a r e gi v e n s p o ns or s ― a “ go d fa t he r ” a n d a “ go d mo t h e r ” . ” 5 2 子 ど も が 善 悪
い ず れ の 妖 精 に 取 り つ か れ る こ と が な い よ う 保 護 す る 役 割 と し て “ g o d mo t h e r ” 、
“ go dfa t h e r ” が 必 要 と な る 。 つ ま り そ の 役 割 は “ ba pt i s m” を 施 す も の で は な い 。 さ
ら に 、 S a b r i na に Vi r gi n M a r y の イ メ ー ジ が 付 与 さ れ て は い る も の の 、 P ur i t a n で
あ る M i l t o n が 完 全 に Vi rg i n M a r y そ の も の を 信 奉 し て い る と は 考 え に く い 。 そ
の た め 、S a b r i na に は “ go d mo t h e r ” や Vi r gi n M a r y の ほ か に 、“ ba pt i s m” を 施 す こ と
ができる役割が付加されていることになる。この点に関しては、第五章で詳細
に論じることとする。
52
J un g, “ T he C o n c e p t of t he C ol l e c t i ve U n c o n s c i o us ” 4 5 .
105
第四章
A M a sk に お け る “c ha st it y”と “c har it y”
― Ch ri st i a n Do ct ri n e に お け る 定 義 か ら ―
第一節
A M a s k に お け る “ c ha r i t y” か ら “ c ha s t i t y” へ の 置 換
S a b r i na と t h e La d y は 、 “ c ha s t i t y” を 通 し て 血 の 繋 が り の な い 母 娘 と し て 精 神
的 に 繋 が る 。新 井 が 述 べ て い る よ う に 、A M a s k に お け る t h e La d y が 救 い を 求 め
る “ c ha s t i t y” は 、弟 た ち の い う ギ リ シ ア 哲 学 的 な “ c ha s t i t y” と い く ら か 相 違 が あ る 。
第 二 章 に お い て は 、 当 時 の 仮 面 劇 の 特 性 と 比 較 し 、 A M a s k が N e opl a t o ni s m 的
“ c ha s t i t y” で は な く 、 t he La dy が 主 張 す る キ リ ス ト 教 信 仰 に 基 づ い た “ c ha s t i t y”
観が強く打ち出されていたことを指摘した。そこで本章では、聖書的な解釈を
用 い て 、 M i l t o n が “ c ha s t i t y” を ど の よ う に 考 え て い た の か に つ い て 考 察 す る 。
Milton が い か に 聖 書 的 な 解 釈 を し て い た の か を 知 る た め に 、 Milton の 神 学 体 系
を 綴 っ た と さ れ る C h r i s t i a n D o c t r i n e を 用 い て 、 “ c ha s t i t y” を ど の よ う に 定 義 づ
け て い る か を 検 証 す る 。 1 そ の 際 、 “ c ha r i t y ” に つ い て も “ c ha s t i t y” と ど の よ う な
関連があるのか考えていきたい。先述したように、本来キリスト教の三つの徳
と さ れ る “ fa i t h” 、“ ho p e ” 、“ c ha r i t y” で あ る 。“ And n ow a b i de t h fa i t h, h o p e , c ha r i t y,
t h e s e t hr e e ; b ut t h e gr e a t e s t o f t h e s e i s c ha r i t y. ” ( 1 C or. 1 3 . 1 3 ) 下 線 の 内 、 特 に 重
要 な も の が “ c ha r i t y” で あ る こ と は 明 ら か で あ る 。 し か し な が ら 、 A M a s k に お
い て は “ fa i t h” 、 “ ho p e ” 、 “ c ha s t i t y” と な っ て お り 、 “ c ha r i t y” が “ c ha s t i t y” に 置 き 換
わっている。
2
本 論 で は 、 “ c ha s t i t y” と “ cha r i t y” い う 語 に 着 目 し 、 C h r i s t i a n
Christian Doctrine を 論 じ る 上 で 問 題 と な る の が 、 Milton が こ の 書 を 執 筆 し た
か と い う こ と で あ る 。 Le wa l s ki は C h r i s t i a n D o c t r i n e が M i l t on 作 の も の で あ る
と 論 証 し て い る 。 Le wa l s ki , “ M i l t o n A n d D e D oc t r i n a C h r i s t i a n a : E vi de n c e s o f
A ut h or s hi p, ” M i l t o n S t u d i e s 3 6 ( 1 9 9 8 ) : 2 0 3 -2 8 . ま た 新 井 は 、 A M a s k の t h e La d y
の “ c ha s t i t y” と 、 t h e E l de r B r ot he r が 主 張 す る “ c ha s t i t y” の 相 違 を 説 明 す る 際
に 、 C h r i s t i a n D o c t r i n e の “ c ha s t i t y” の 定 義 を 引 用 し て い る 。 Ar a i , “ M i l t o n i n
C o m u s ” 2 6 . そ し て 、 H ol l i s は “ H i s c l e a r e s t t he ol o g i c a l e x p os i t i o n i s f o u n d i n
C h r i s t i a n D o c t r i n e . Al t h o u g h i t wa s n ot y e t wr i t t e n i n 1 6 3 4 , i t s c o n c e p t i o n wa s
mu c h e a r l i e r. ” と 述 べ 、C h r i s t i a n D o c t r i n e の 原 作 者 の 問 題 に つ い て 留 意 し つ つ 、
C h r i s t i a n D o c t r i n e と A M a s k の 間 テ キ ス ト 性 に つ い て 論 じ て い る 。H ol l i s 1 5 9 - 7 8 .
以 上 の 論 文 か ら 、 本 論 は Christian Doctrine を Milton の 論 と し て 扱 う 。 な お 、
新 井 は C h r i s t i a n D o c t r i n e が 1 6 5 0 年 代 後 半 に 制 作 、1 8 2 3 年 に 発 見 さ れ た と 言 う 。
新 井 ,『 ミ ル ト ン 』 1 8 0 .
2
A M a s k に お い て 、“ c ha s t i t y” は t h e La d y が 2 回 、t h e E l de r B ot he r が 5 回 、S a b r i na
1
106
Doctrine に お け る 定 義 を も と に 、A Mask に お い て ど の よ う に 使 用 さ れ て い る の
か を 考 察 す る 。 そ し て A Mask に お い て 、 Christian Doctrine に お け る 定 義 が 、
“ c ha s t i t y” は 言 葉 に 、 “ c ha r i t y” は 女 性 登 場 人 物 、 特 に S a b r i na の 行 動 に 表 現 さ
れていることを明らかにする。
第二節
当 時 の 一 般 的 な “ c ha s t i t y” 観 と M i l t o n の 作 品 に お け る “ c ha s t i t y” 観
本 題 に う つ る 前 に 、M i l t o n の 時 代 に お い て 、“ c ha s t i t y” が ど の よ う に 見 な さ れ
て い た の か 、ま た 先 行 研 究 に お い て 、M i l t o n の 言 う “ c ha s t i t y” 観 は ど の よ う な も
の と し て 捉 え ら れ て い る の か を 確 認 し た い 。F l a n na ga n は 、次 の よ う に 指 摘 し て
い る 。 “ t he mo d e r n t e m ma y b e mi s l e a di n g, s i n c e M i l t o n c o n s i de r e d i t t o b e po s s i b l e
t o b e “ c ha s t e ” wi t hi n t he i ns t i t ut i o n o f ma r r i a g e a n d a f t e r b e ge t t i n g c h i l dr e n” 3 つ ま
り 、 M i l t o n の 時 代 に お け る “ c ha s t i t y” と い う 単 語 は 、 当 時 、 結 婚 し た 状 態 で も 、
さ ら に 子 ど も を も う け た 後 に も “ c ha s t e ” な 状 態 で あ る こ と を 示 す 言 葉 で あ り 、
現 代 の 意 味 と は 異 な る 点 が あ る と い う 。 ま た 、 K e r r i ga n に よ れ ば 、 R e na i s s a nc e
期 に お い て 、特 に P r ot e s t a n t の 間 で は 、結 婚 を も 含 め た “ vi r gi ni t y” と し て “ c ha s t i t y ”
が用いられていたと指摘する。4
一 方 、M i l t o n の 言 う “ c ha s t i t y” 観 は ど の よ う な も の と 見 な さ れ て い た の だ ろ う
か 。S i mo n s は 、M i l t o n の 言 う “ c ha s t i t y” に つ い て 次 の よ う に 論 じ て い る 。“ M i l t on’s
hi g h r e ga r d f or c ha s t i t y, h o w e ve r, t r a ns c e n ds t he c o n ve nt i o na l a s s u mp t i o n s o f a
ma s q ue ’s a u di e nc e t ha t c ha s t i t y i s t he u l t i ma t e f e ma l e vi r t u e . ” 5 S i mo n s は 当 時 の 女
性 の 究 極 の 美 徳 と さ れ た も の を 超 越 す る も の が 、M i l t o n の “ c ha s t i t y” に は 付 与 さ
れ て い る と 指 摘 し て い る 。 そ し て N i c ol s o n は 次 の よ う に 説 明 す る 。
T he b a s i c t he me o f C o m u s i s c ha s t i t y, w hi c h i s c o u p l e d wi t h t e mp e r a nc e a n d
vi r gi n i t y. . . . L i ke S pe n s e r i n t he Fa e r i e Q u e e n , M i l t o n h ol ds t ha t c ha s t i t y
が 1 回、計 8 回用いられている。
3
M i l t o n, C o m u s , T h e R i v e r s i d e M i l t o n 11 3 .
4
K e r r i ga n 2 8 - 2 9 . そ の 一 方 で 、 K e r r i ga n は 、 t he La d y の 言 う “ c ha s t i t y” は
“ vi rgi ni t y” で あ る と 言 う 。 “ B u t t he La d y r e f us e s t o v oi c e e v e n a hi n t of
c o mpr o mi s e w i t h t h e s e c o n d, s pe c i fi c a l l y s e x ua l c ha r ge o f a b s t i n e nc e , a n d i n a
g e s t ur e t ha t ha s pr o v o k e d mu c h c r i t i c a l d e b a t e , a c c e pt s t h e na me gi ve n t o h e r b y h e r
t e mp t e r. H e r c ha s t i t y i s vi r gi ni t y. ” K e r r i ga n 2 9 .
5
S i mo n s 7 4 .
107
me a ns n ot me r e l y a b s t a i ni n g fr o m e vi l b u t a c t i v e l y p ur s ui n g t h e g o o d .
“ C ha s t i t y” i n t hi s s e ns e w o u l d ha v e b e e n u n d e r s t o o d b y ma n y pa ga ns , b u t
e ve n t he P l a t o ni c vi s i o n o f t h e G o o d, t h e Tr u e , t h e B e a u t i f ul fe l l s h or t o f t h e
c o nc e pt o f “ vi r gi ni t y” a s M i l t o n us e d i t , w hi c h i s n ot o n l y a C hr i s t i a n vi r t u e
b ut t he h i g he s t a t t a i n me n t o f t he C hr i s t i a n s o ul ― t h e s t a t e o f t h e s a i nt s i n
R e ve l a t i o n w h os e l i v e s ha v e b e e n wi t h o ut s t a i n a n d w h o j o i n i n s i n gi n g t h e
s o n g o f t h e La mb . 6
A M a s k に お け る “ c ha s t i t y” は “ t e mp e r a nc e ” と “ vi rgi ni t y” を 含 め た も の で あ る と い
う 。 そ し て 、 “ c ha s t i t y” は 悪 を 退 け る 力 の み な ら ず 、 善 を 追 求 す る 力 で あ る こ と
も 指 摘 し て い る 。 実 際 に t he La d y を 演 じ た Al i c e が 1 5 歳 で あ る と 考 え る と 、
M i l t o n は 「 純 潔 」 と も 「 貞 節 」 と も と れ る 両 義 的 な 意 味 で “ c ha s t i t y” を 表 し て い
る と も 考 え ら れ る 。 ま た 、 M c G ui r e は 、 M i l t o n の 時 代 に お い て は 、 “ c ha r i t y” を
“ c ha s t i t y” と ほ ぼ 互 換 性 の あ る 言 葉 で あ っ た と 指 摘 し て い る 。 7 こ れ ら の 点 を 踏
ま え て 、C h r i s t i a n D o c t r i n e に お け る 定 義 と 、A M a s k に お い て ど の よ う な 差 異 が
あるかについても見ていきたい。
第三節
C h r i s t i a n D o c t r i n e に お け る “ c ha s t i t y” と A M a s k と の 関 連 性
T h e Wo rk s o f J o h n M i l t o n の i n de x に よ れ ば 、 C h r i s t i a n D o c t r i n e に お い て
“ c ha s t i t y” は 5 回 使 用 さ れ て い る 。 8 先 ず 、 第 1 巻 第 1 0 章 “ O F TH E S P E C I A L
G O VE R N M E N T O F M AN B E F O R E TH E FA L L, IN C L UD IN G TH E IN S T I TU T IO N S
O F TH E S AB B ATH AN D O F M A R R IAG E . ” に お い て 、 次 の よ う に 説 明 し て い る 。
“ In or d e r t ha t ma r r i a ge ma y b e va l i d, t h e c o ns e nt mu s t b e fr e e fr o m e v e r y k i n d o f
fr a u d, e s pe c i a l l y i n r e s pe c t o f c ha s t i t y. D e ut . x x i i . 2 0 , 2 1 , 2 3 . It wi l l b e ob vi o us t o
e ve r y s e n s i b l e pe r s o n t ha t ma t ur i t y o f a g e i s r e q ui s i t e . ” ( C D 1 . 1 0 . X V: 1 5 3 ) 9 結 婚
6
N i c o l s o n, 8 3 .
McGuire 142.
8
P a t t e r s o n a n d F o gl e 2 4 8 .
9
T h e Wo r k s o f J o h n M i l t o n v ol . X V, X V I, X VI I の C h r i s t i a n D o c t r i n e を 用 い る こ
と と し 、 数 字 は 巻 、 章 、 T h e Wo r k s o f J o h n M i l t o n に お け る 巻 数 、 頁 数 を 表 す 。
M i l t o n, C h r i s t i a n D o c t r i n e , T h e Wo r k s o f J o h n M i l t o n , ge n . e d. F r a n k Al l e n
P a t t e r s o n. v ol . 1 5 ( 1 9 3 3 ; N e w Yor k: C ol u mb i a UP, 1 9 9 3 ; To k y o: H o n- n o- To mo s ha ,
1 9 9 3 ) M i l t o n, C h r i s t i a n D o c t r i n e , T h e Wo r k s o f J o h n M i l t o n , ge n. e d. F r a n k Al l e n
7
108
の 同 意 に 関 し て 言 え ば 、 あ ら ゆ る 欺 瞞 が な い 状 態 で あ る べ き と Milton は 説 明
し て い る 。こ の 箇 所 で M i l t o n は 聖 書 か ら の 引 用 文 こ そ 用 い て な い も の の 、D e ut .
2 2 . 2 0 , 2 1 , 2 3 を こ の 定 義 に 当 て は ま る も の と し て 挙 げ て い る 。 D e ut . 2 2 . 2 0 , 2 1 ,
23 は 、 次 の よ う に 記 さ れ て い る 。
“ B ut i f t h i s t hi n g b e t r u e , a n d t h e t o k e n s o f vi r gi n i t y b e n ot f o u n d f or t h e
da ms e l : ” ( D e u t . 2 2 . 2 0 ) “ The n t he y s ha l l b r i n g o ut t he da ms e l t o t h e d o or o f
h e r fa t h e r ’s ho us e , a n d t h e me n o f h e r c i t y s ha l l s t o n e h e r wi t h s t o ne s t ha t
s h e d i e : b e c a us e s h e ha t h wr o u g h t f ol l y i n I s r a e l , t o pl a y t he w h ol e i n h e r
fa t h e r ’s ho u s e : s o s ha l t t h o u p ut e vi l a wa y f r o m a mo n g y o u. ” ( D e u t . 2 2 . 2 1 )
“ If a da ms e l t h a t i s a vi r gi n b e b e t r ot h e d u n t o a n h us b a n d, a n d a ma n f i n d h e r
i n t he c i t y, a n d l i e wi t h h e r ; ” ( D e u t . 2 2 . 2 3 )
妻が結婚をした後、自分の父親の家で姦淫を行ったにも関わらず、処女である
と偽った場合、町の人はその女を石で撃ち殺さなければならないという内容で
あ る 。 上 記 の D e ut . 2 2 . 2 0 , 2 1 , 2 3 の 引 用 か ら 考 え る と 、 “ c ha s t i t y” が “ vi r gi ni t y”
に 類 似 し た 意 味 と し て 用 い ら れ て い る よ う に 思 わ れ る 。 “ vi rgi ni t y” が な い に も
関わらず、夫に嘘をつき、父の家で売春婦のような行い、すなわち姦淫を犯し
た と い う こ と は 、肉 体 的 な 意 味 で “ vi rgi ni t y ” の 喪 失 と 言 え る 。こ の 点 で い え ば 、
先 の M i l t o n の 時 代 に お け る “ c ha s t i t y” に “ vi rgi ni t y” の 意 味 も 含 ま れ て い た と い う
概 念 と 類 似 す る 。し か し な が ら 、M i l t o n は 、先 の “ c ha s t i t y” の 定 義 を 、単 な る 肉
体 的 な 意 味 の “ vi r gi n i t y” と し て 考 え て い る わ け で は な い 。 M i l t o n は 上 記 の 引
用文より前に、結婚がどのようなものであるかを説明している。
Wi t h r e ga r d t o ma r r i a g e , t ha t i t wa s i ns t i t u t e d, i f n ot c o m ma n d e d, a t
t h e c r e a t i o n, i s c l e a r, a n d t ha t i t c o ns i s t e d i n t he mu t ua l l o ve , s oc i e t y, he l p,
a n d c o mf or t of t he h us b a n d a n d wi fe , t h o u g h wi t h a r e s e r va t i o n o f s u pe r i o r
r i g ht s t o t h e h us b a n d.
P a t t e r s o n. v ol . 1 6 ( 1 9 3 4 ; N e w Yor k : C ol u mb i a UP, 1 9 9 3 ; To k y o: H o n- n o- To mo s ha )
M i l t o n, C h r i s t i a n D o c t r i n e , T h e Wo r k s o f J o h n M i l t o n , ge n . e d. F r a n k Al l e n
P a t t e r s o n. v ol . 1 7 ( 1 9 3 4 ; N e w Yor k: C o l u mb i a UP, 1 9 9 3 ; To k y o : H o n- n o- To mo s ha )
109
… M a r r i a ge , t he r e f or e , i s a mo s t i n t i ma t e c o n n e c t i o n of ma n wi t h
w o ma n, or da i n e d b y G o d, f or t he p ur p os e e i t h e r of t he pr o c r e a t i o n o f
c hi l dr e n, or o f t h e r e l i e f a n d s o l a c e o f l i f e . ( C D 1 . 1 0 . X V: 1 2 1 )
M i l t o n は 、結 婚 が 夫 に 与 え ら れ る 優 れ た 権 利 で は あ る も の の 、夫 婦 の 相 互 の 愛 、
睦み合い、幇助により成り立つものだと説明している。さらに、神によって定
められた男女の密接な結びつきであり、その目的として子どもを産むこと、人
生 の 慰 め の た め と 述 べ て い る 。 こ の 点 と 、 先 の D e ut . 2 2 . 2 0 , 2 1 , 2 3 と 関 連 付 け
て考えてみると、次のようなことが言える。先の聖書からの引用で言及された
妻 は 、 結 婚 を し た 後 に 、 姦 淫 を 行 い 、 “ vi rgi n i t y” が あ る と 嘘 を つ い て お り 、 妻
と 夫 の 間 に 、既 に 結 婚 に お け る 男 女 の 相 互 の 愛 が 成 立 し て い な い と 考 え ら れ る 。
つ ま り 夫 妻 の 繋 が り を 示 す も の と し て “ c h a s t i t y” が 定 義 づ け ら れ て い る 。
ま た 、 M i l t o n は A n A p o l o g y f o r S m e c t y mn u u s に お い て 、 “ The r e I r e a d i t i n t h e
oa t h o f e ve r y K ni g ht , t ha t h e s h o ul d d e fe n d t o t he e x p e ns e of hi s b e s t b l o o d, or o f
hi s l i f e , i f i t i s s o b e f e l l h i m, t he h o n o ur a n d c ha s t i t y o f Vi r gi n or M a t r o n. ” 1 0 と 記
し て い る よ う に 、“ c ha s t i t y” が 単 な る 未 婚 女 性 の 処 女 性 の み な ら ず 、 既 婚 女 性 の
「 貞 操 」 と し て 捉 え て い る 。 1 1 こ の こ と に 関 連 し て 、 D e ut . 2 2 . 2 0 , 2 1 , 2 3 に お
い て 非 難 さ れ て い る 妻 は 、既 婚 女 性 の 持 つ べ き “ c ha s t i t y” が 欠 如 し て い る と 考
え ら れ る 。こ れ ら の こ と か ら 、M i l t o n が 上 記 の C h r i s t i a n D o c t r i n e で 用 い て い る
“ c ha s t i t y” は 、 男 女 の 精 神 的 な つ な が り の 欠 如 、 堕 落 の 意 味 で 使 用 さ れ て い る と
考 え ら れ る 。さ ら に 同 章 に お い て 、M i l t on は 以 下 の よ う に も “ c ha s t i t y” を 解 釈 し
ている。
T he e n d o f ma r r i a g e i s n e a r l y t he s a me w i t h t h e f or m. It s pr o pe r fr ui t
i s t he pr o c r e a t i o n o f c hi l dr e n; b ut s i nc e A da m’s fa l l , t he pr o vi s i o n o f a
r e me d y a ga i ns t i nc o nt i ne n c y ha s b e c o me i n s o me d e gr e e a s e c o n da r y e n d. 1
M i l t o n, A n A p o l o g y f o r S m e c t y m n u u s , T h e Wo r k s o f J o h n M i l t o n , ge n. e d. F r a n k
Al l e n P a t t e r s o n. v ol . 3 pa r t 1 ( 1 9 3 1 ; N e w Yor k: C ol u mb i a UP, 1 9 9 3 ; To k y o :
H o n- n o- To mo s ha , 1 9 9 3 ) 3 0 4 .
11
私 市 も ま た 、 A M a s k に お い て 用 い ら れ る “ c ha s t i t y” が 既 婚 女 性 の 「 貞 操 」
と い う 意 味 も 含 む と 指 摘 し て い る 。 私 市 , (京 都 : あ ぽ ろ ん 社 , 1992) 6.
10
110
C or. vi i 2 . H e n c e ma r r i a ge i s n ot a c o m ma n d b i n di n g o n a l l , b ut o nl y o n
t h os e w h o a r e u na b l e t o l i ve wi t h c ha s t i t y o ut of t hi s s t a t e . M a t t . x i x . 11 .
“ a l l me n c a n n o t r e c e i v e t hi s s a y i n g. ” ( C D 1 . 1 0 . X V: 1 5 5 )
M i l t o n は 、す べ て の 人 間 に 結 婚 が 強 い ら れ る の で は な く 、“ c ha s t i t y” を 持 っ て 生
きられない人間に対し、結婚が強いられると説明している。このことは、結婚
を し た 男 女 の 繋 が り を 保 つ も の と し て “ c h a s t i t y” が 必 要 で あ る こ と を 示 唆 し て
い る 。そ の た め 、M i l t o n は “ c ha s t i t y” を 結 婚 と 関 連 の あ る 徳 と し て 考 え て い た こ
とがわかる。肉体的な意味以上に男女間の相互のつながり、特に精神的な意味
で の 貞 節 と し て “ c ha s t i t y” が 用 い ら れ て い る 。 ま た 、 鈴 木 が 指 摘 し て い る よ う
に 、 Milton の 時 代 に お い て 、 夫 婦 間 の 交 流 に 肉 体 的 交 わ り を 含 め て 、 情 感 の 含
め ら れ た も の へ と 発 展 し た と あ る こ と か ら も 、“ c ha s t i t y” が 男 女 間 の 肉 体 的 ・ 精
神 的 繋 が り を 示 す と 考 え て も 不 自 然 な こ と で は な い 。 12
そ れ で は C h r i s t i a n D o c t r i n e に お け る “ c h a s t i t y” の 定 義 が 、 A M a s k に お い て 、
ど の よ う に 示 さ れ て い る の だ ろ う か 。こ の 点 を 考 え る た め に 、t h e La d y が C o mu s
と 対 峙 す る き っ か け と な る 場 面 を 考 え た い 。 既 に 論 じ て い る よ う に 、 t h e La d y
は 弟 た ち を 探 す た め に 、 弟 た ち を Narcissus に た と え て 、 Echo に 呼 び か け る 。
ギ リ シ ア 神 話 に お い て 、 Echo の Narciss us に 対 す る 想 い が 成 就 し な い こ と は 周
知 の 通 り で あ る 。 さ ら に 、 E c h o へ の 呼 び か け の 詩 歌 の 中 で “ ni g ht i n ga l e ” が 登 場
す る が 、“ ni g ht i n ga l e ” は 恋 愛 を 象 徴 す る 鳥 で あ る 。1 3 つ ま り 、C o mu s は t he La d y
の 詩 歌 に 込 め ら れ た 恋 愛 の テ ー マ に 惹 か れ る の で あ る 。 そ し て 、 t h e La d y の 歌
声 を 聴 い た 後 の C o mu s は 次 の よ う に 台 詞 を 発 す る 。 “ I ne v e r h e a r d t i l l n o w. I l e
s p e a k t o he r / An d s he s ha l l b e my Q ue e n. ” ( A M a s k 2 6 4 - 6 5 ) 引 用 か ら 、 C o mu s が
t h e La d y を 妃 に し た い と い う 「 結 婚 」 の 願 望 を 抱 い て い る こ と が 窺 え る 。 し か
し 、 C o mu s の 「 結 婚 」 願 望 は 、 肉 体 的 な 繋 が り を 基 に し た も の で あ る 。 と い う
の も 、 前 述 し た よ う に 、 C o mu s は 森 を 通 る 旅 人 た ち に 魔 酒 を 飲 ま せ 、 人 間 の 姿
を 獣 の よ う な 姿 に 変 え る 。そ し て 、肢 体 は 人 間 の ま ま だ が 、獣 面 に な っ た 者 は 、
鈴 木 ,「 夫 婦 は 心 友 な の か : 古 典 か ら 中 世 キ リ ス ト 教 に お け る 友 愛 観 の 一 断
面 」 67-101.
13
M i l t o n, Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n 1 4 5 . M i l t o n, M i l t o n ’s S o n n e t s 8 5 .
12
111
その姿に気づくことなく、淫楽に陥っていく。このように、人間を淫楽に陥ら
せ る 力 を 持 つ C o mu s は 、極 め て 肉 欲 的 で あ り 、C o mu s の い う 繋 が り に は “ c ha s t i t y ”
の 徳 は 存 在 し な い 。 加 え て 、 C o mu s は t h e La d y の 詩 歌 に 聞 き 惚 れ も の の 、 詩 歌
で示されているテーマは、恋愛が成就しないというものである。恋愛を象徴す
る 鳥 “ ni g ht i n ga l e ” が 詩 歌 に 登 場 す る も の の 、 A M a s k に お い て は “ t h e l o v e - l o r n
N i g h t i n g a l e ” ( A M a s k 2 3 4 ) で あ り 、“ s a d S o n g” ( A M a s k 2 3 5 ) を 歌 う こ と か ら 、C o mus
と t he La d y の 「 愛 」 は 成 就 し な い こ と が 示 唆 さ れ て い る 。 ま た 、 先 の 脚 注 に も
挙 げ た よ う に 、A M a s k に お い て 、“ c ha s t i t y” は 計 8 回 用 い ら れ て い る が 、C o mu s
は 一 度 も “ c ha s t i t y” と 発 す る こ と は な い 。 そ し て S h ul l e nb e r g e r が 、 “ C o mu s , w h o
pl a ys t he r ol e a s s i g n e d t he fi g ur e o f t h e “ mo c k b r i d e gr o o m” i n s o me t r a di t i o na l r i t e s
o f pa s s a ge , pr e s i d e s o ve r t he fi r s t p ha s e o f h e r [ t he La d y] t r i a l ( 6 5 9 - 8 1 3 ) . ” と 説 明
し て い る よ う に 、 C o mu s の t he La dy に 対 す る 誘 惑 の 場 面 は 、 偽 の 花 婿 C o mu s
が 、 t h e La d y に 「 求 婚 」 す る と い う 一 種 の パ ロ デ ィ ー と し て 描 か れ て い る と 考
え ら れ る 。 14
一 度 は C o mu s の 甘 言 に 陥 る t h e La d y だ が 、 身 体 の 自 由 を 奪 わ れ 、 C o mu s か
ら 魔 酒 を 勧 め ら れ た 時 に 、t h e La d y は 騙 さ れ た こ と に 気 づ く 。そ の た め 先 の D e ut .
か ら の 引 用 と 同 様 に 、C o mu s の 欺 瞞 に 満 ち た 結 婚 は 成 立 し な い 。そ し て 、C o mu s
の 誘 惑 に 対 し 、 t he La d y は 、 “ c ha s t i t y” の 教 義 で も っ て 反 論 す る 。 t he La d y の 言
う “ c ha s t i t y” は 、 男 女 の 精 神 的 融 合 の あ る 結 婚 の 徳 を 表 し 、 こ れ を 用 い て 反 駁
し 、 C o mu s の 肉 体 的 融 合 を 基 に し た 「 求 婚 」 を 断 る の で あ る 。 さ ら に 、 身 体 の
自 由 を 奪 わ れ 、一 方 的 に 強 要 さ れ て い る こ と 自 体 、M i l t o n が 定 義 す る 相 互 の 睦
ましい愛は成り立たない。結婚においては、男女の精神的なの結びつきの象徴
と し て 、“ c ha s t i t y” が 必 要 で あ る と い う こ と を M i l t o n は A M a s k 、そ し て C h r i s t i a n
D o c t r i n e に お い て も 示 し て い る と 考 え ら れ る 。第 二 章 で も 論 じ た よ う に 、A M a s k
のテーマの一つとして婚礼がある。肉欲的な男女の結びつきではなく、男女の
あ る べ き 結 び つ き と し て の “ c ha s t i t y” が 、t h e La d y と C o mu s の 論 争 に 表 現 さ れ て
いると言える。
そ し て C h r i s t i a n D o c t r i n e の 中 で 特 に “ c ha s t i t y” を 定 義 づ け て い る 第 2 巻 第 9
S h u l l e nb e r ge r 2 2 6 . C o x も C o mu s を “ fa l s e b r i d e gr o o m” で あ る と 述 べ て い る 。
C ox 2 4 .
14
112
章 に 注 目 し た い 。 “ The v i r t ue w hi c h pr e s c r i b e s b o u n ds t o t h e d e s i r e o f b o di l y
gr a t i f i c a t i o n, i s c a l l e d TE M P E R AN C E . . . . Un d e r t e mp e r a nc e a r e c o mp r e he n d e d
s ob r i e t y a n d c ha s t i t y, mo d e s t y, a n d d e c e nc y. ” ( C D 2 . 9 . X V II : 2 1 3 ) M i l t o n は 、
“ t e mp e r a n c e ” の 中 の 一 つ に “ c ha s t i t y” が あ る と 述 べ て い る 。“ t e mp e r a n c e ” は 、肉 体
的 充 足 感 の 欲 求 に 対 す る 限 度 を 規 定 す る も の で あ る 。 こ の 点 を 元 に 、“ c ha s t i t y”
は次のように定義づけられている。
C H AS T I TY c o ns i s t s i n t e mp e r a n c e a s r e ga r d s t he u nl a wf u l
l us t s o f t h e f l e s h ; w h i c h i s a l s o c a l l e d s a n c t i fi c a t i o n. 1 T he s s . i v. 3 .
“ t hi s i s t h e w i l l o f G o d, e v e n y o ur s a nc t i fi c a t i o n, t ha t y e s h o ul d a b s t a i n
fr o m f or ni c a t i o n. ” R e v. x i v. 4 . “ t he s e a r e t h e y w hi c h w e r e no t d e fi l e d
wi t h w o me n , f or t he y a r e vi r gi n s : t h e s e a r e t h e y w h i c h f ol l o w t h e La mb . ”
( C D 2 . 9 . X VI I: 2 1 7 , 2 1 9 )
“ c ha s t i t y” は 背 徳 的 な 肉 欲 と い う 点 に お い て 、節 制 す る こ と に あ る 。ま た 、1 T he s s .
4 . 3 か ら の 引 用 よ り 、 姦 淫 を 断 つ と い う 意 味 で 、 “ c ha s t i t y” を 定 義 づ け て い る 。
こ の 意 味 で の “ c ha s t i t y” は 、 先 の D e ut . 2 2 . 2 0 , 2 1 , 2 3 の 内 容 と 関 連 づ け ら れ る 。
加 え て 、 R e v. 1 4 . 4 か ら の 引 用 文 に あ る “ vi r gi ns ” は 女 性 の 処 女 性 で は な く 、 男 性
の 処 女 性 を 意 味 す る も の で あ る 。M i l t o n が 女 性 の み な ら ず 、男 性 の 精 神 的 な 処
女 性 を 保 つ た め の も の と し て “ c ha s t i t y” が あ る と 考 え て い た こ と が 読 み 取 れ る 。
最 初 に 挙 げ た「 節 制 」の 意 味 で の “ c ha s t i t y” は 、A M a s k の 、C o mu s に よ る 肉 欲
的 な 誘 惑 に 、 t h e La d y が “ t he S u n- c l a d p o w e r o f C ha s t i t y” ( A M a s k 7 8 2 ) で も っ て
抵 抗 し て い る 場 面 で 、ほ ぼ 同 様 の も の と し て 用 い ら れ て い る 。さ ら に 同 場 面 で 、
C o mu s と t h e La d y は 、 共 に “ t e mp e r a n c e ” と い う 言 葉 を 用 い て 論 争 す る 。 以 下 の
引 用 文 は 、t he La d y と C o mu s と の「 自 然 」に 関 し て 論 争 し て い る 場 面 で 、C o mu s
が述べているところである。
A n d [ d i d N a t ur e ] s e t t o w or k mi l l i o ns o f s pi n ni n g Wor ms ,
T ha t i n t h e i r gr e e n s h o ps we a ve t he s mo o t h- h a i r ’ d s i l k
To de c k he r S o ns , a n d t ha t n o c or ne r mi g h t
113
B e va c a n t of he r pl e nt y, i n h e r ow n l o y ns
S h e h ut c h’ d t h’ a l l - w or s hi pt or e , a n d pr e c i o us g e ms
To s t or e h e r c h i l dr e n wi t h ; i f a l l t h e w or l d
S h o u l d i n a pe t o f t e mp e r a nc e fe e d o n P u l s e ,
D r i n k t he c l e a r s t r e a m, a n d n ot h i n g w e a r b ut F r e i z e ,
T h’ a l l - g i ve r wo u l d b e u n t ha n k’t , w o ul d b e u n pr a i s ’ d,
N ot ha l f hi s r i c h e s k n o w n, a n d ye t d e s pi s ’ d,
A n d w e s h o ul d s e r ve h i m a s a gr u d gi n g ma s t e r,
As a p e n ur i o us ni g ga r d of h i s we a l t h,
A n d l i v e l i k e N a t ur e s b a s t a r ds , n o t he r s o ns ,
W ho w o ul d b e q ui t e s ur c ha r g’ d w i t h he r o w n we i g ht ,
A n d s t r a n g l ’ d wi t h he r wa s t e fe r t i l i t y ; ( A M a s k 7 1 5 - 2 9 ) 1 5
C o mu s は 母 な る 「 自 然 」 が 、 そ の 子 で あ る 「 人 間 」 に 豊 か さ を 与 え る た め 、 も
し世界中のものが、
「 節 制 」し た 生 活 を す る の で あ れ ば 、万 物 を 与 え る 神 は 感 謝
も 賞 賛 も さ れ な い と い う 。 そ の 結 果 、「 人 間 」 は 「 自 然 」 の 私 生 児 の よ う に 暮 ら
し、
「 自 然 」は 自 分 の 生 み 出 し た 有 り 余 る 産 物 で 息 が つ ま る と 主 張 す る 。そ し て 、
次 の よ う に C o mu s は 続 け る 。
Li s t La d y b e n ot c o y, a n d b e n ot c os e n’ d
Wi t h t ha t s a me va u n t e d na me Vi r gi ni t y,
B e a u t y i s na t ur e s c o y n, mu s t n ot b e h o or d e d,
B u t mu s t b e c ur r e nt , …
....................................................
If y o u l e t s hi p t i me , l i ke a n e gl e c t e d r o s e
It wi t h e r s o n t he s t a l k wi t h l a n g ui s h’t h e a d.
B e a u t y i s na t ur e s b r a g, a n d mu s t b e s ho w n
I n c o ur t s , a t f e a s t , a n d hi g h s ol e mn i t i e s
既 出 の 引 用 箇 所 だ が 、本 章 を 論 ず る に 当 た り 、必 要 な 箇 所 で あ る た め 改 め て
引用する。
15
114
W he r e mo s t ma y w o n d e r a t t he w or k ma ns h i p; ( A M a s k 7 3 7 - 4 0 , 7 4 3 -4 7 )
こ れ ら の C o mu s の 言 葉 か ら 、 “ t e mp e r a n c e ” に よ っ て 、 有 り 余 る 「 自 然 」 を 味 わ
う こ と が な い よ う 、 も っ と 「 自 然 」 を 享 受 す る よ う に と い っ て 、 t h e La d y を 誘
惑 す る 。 し か し 、 こ れ ら の 言 葉 に 対 し 、 t h e La d y は 次 の よ う に 反 論 す る 。
I mp o s t e r d o n ot c ha r ge mo s t i n n o c e n t na t ur e ,
As i f s h e w o u l d he r c h i l dr e n s h o u l d b e r i ot o u s
Wi t h h e r a b u n da nc e , s he g o o d c a t e r e s s
M e a ns h e r pr o vi s i o n o ne l y t o t h e g o o d
T ha t l i v e a c c or di n g t o he r s ob e r l a ws ,
A n d h ol y di c t a t e o f s pa r e Te mp e r a n c e :
If e ve r y j u s t ma n t ha t n ow pi ne s wi t h wa nt
H a d b u t a mo d e r a t e a n d b e s e e mi n g s ha r e
O f t ha t w h i c h l e w dl y- pa mp e r ’ d L ux ur y
N ow h e a ps u p o n s o m fe w wi t h va s t e x c e s s ,
N a t ur e s f ul l b l e s s i n gs w o u l d b e w e l l di s pe n c ’ d
I n u ns u pe r fl u o us e e v e n pr o p or t i o n,
A n d s he n o w hi t e n c o mb e r ’ d w i t h he r s t o n e ,
A n d t h e n t he g i ve r w o ul d b e b e t t e r t ha n k’t ,
H i s pr a i s e d u e pa i d, f or s wi n i s h gl ut t o n y
N e ’ r e l o o k s t o H e a v’ n a mi d s t hi s g or g e o us fe a s t ,
B u t w i t h b e s ot t e d b a s e i n gr a t i t u d e
C r a mms , a n d b l a s p he me s hi s f e e d e r. ( A M a s k 7 6 2 - 7 9 ) 1 6
t h e La d y は 、「 自 然 」 が 供 給 す る の は 、 冷 厳 の 法 則 と 神 聖 な 控 え め な 「 節 制 」
の命じるものに従う善人であるという。そして、ごく一部のものだけに過剰に
与 え て い る も の を 、 過 不 足 な く 均 等 に 割 り 当 て れ ば 、「 自 然 」 の 豊 富 な 賜 物 は 、
既 出 の 引 用 箇 所 だ が 、本 章 を 論 ず る に 当 た り 、必 要 な 箇 所 で あ る た め 改 め て
引用する。
16
115
過剰にならず、平等に分配され、神への賛美も適正になされると言って反論す
る。
二 人 の 論 争 に お い て 、M i l t o n は t h e La d y の 言 葉 を 通 し て 、母「 自 然 」と 子「 人
間 」 と い う 親 子 関 係 を 用 い て 、「 自 然 」 の 産 物 を 、 “ t e mp e r a nc e ” を 備 え た 人 間 に
均 等 に 与 え る べ き で あ る と 説 明 し て い る 。今 挙 げ た 、肉 欲 的 な C o mu s か ら の 誘
惑 を 退 け よ う と す る 場 面 に お い て 、 “ c ha s t i t y” と “ t e mpe r a n c e ” が 先 の C h r i s t i a n
D o c t r i n e の 定 義 に 類 似 し た 形 で 用 い ら れ て い る こ と が わ か る 。と こ ろ で t he La d y
は 一 貫 し て “ c ha s t i t y” の 力 を 信 じ 続 け 、最 終 的 に S e v e r n 川 の 仙 女 S a b r i na に よ っ
て 救 出 さ れ る が 、単 独 で 完 全 に C o mu s の 誘 惑 を 退 け る こ と が で き な い 。さ ら に
は C o mu s の 魔 力 を 解 く こ と も で き な い 。 こ の 点 に つ い て は 後 ほ ど 説 明 す る 。
第四節
C h r i s t i a n D o c t r i n e に お け る “ c ha r i t y” と A M a s k と の 関 連 性
T h e Wo r k s o f J o h n M i l t o n の i n de x に よ れ ば 、 “ c ha r i t y” は C h r i s t i a n D o c t r i n e に
お い て 1 2 回 使 用 さ れ て い る 。 1 7 使 用 回 数 を 見 て も 、 M i l t o n が “ c ha r i t y” を 重 要
視 し て い た と 考 え ら れ る 。 18 Christian Doctrine に お け る 12 回 の 使 用 の 内 、 本
論に関連すると思われる箇所に注目して考えていきたい。次の引用は第 1 巻第
2 9 章 “ O F VIS IB LE C H UR C H ” に お い て 使 用 さ れ て い る “ c ha r i t y” で あ る 。
S o l o n g t he r e f or e a s c ha r i t y, t he gr e a t e s t o f a l l g i f t s , e x i s t s , a n d
w he r e s oe v e r i t i s f o u n d, w e c a n n ot d o ub t t ha t t he vi s i b l e c h ur c h t he r e
e s t a b l i s h e d i s a t r ue c h ur c h. J o h n x i i i . 3 5 . “ b y t h i s s ha l l a l l me n k n o w t ha t
y e a r e my di s c i p l e s , i f y e ha ve l o ve o n e t o a n ot he r. ” 1 C or. x i i . 3 1 . “ c o ve t
e a r ne s t l y t he b e s t g i ft s : a n d y e t s h o w I y o u a mo r e e x c e l l e nt wa y. ” x i i i . 1 , & c .
“ t ho u g h I s pe a k wi t h t he t o n g ue o f me n a n d o f a n g e l s , a n d ha ve n o t c ha r i t y, I
a m b e c o me a s s o u n di n g b r a s s ― . ” v. [ v i i i ] 8 . “ c ha r i t y n e ve r fa i l e t h: b u t
w he t h e r t h e r e b e pr o p h e c i e s , t he y s ha l l fa i l ― . ” v. [ vi i i ] 1 3 . “ n ow a b i d e t h
fa i t h, h o pe , c ha r i t y, t he s e t hr e e ; b ut t h e gr e a t e s t of t h e s e i s c ha r i t y. ” ( C D
17
P a t t e r s o n a n d F o gl e 2 4 3 .
H ol l i s は 、 C h r i s t i a n D o c t r i n e の 第 2 巻 に お い て “ c ha r i t y” が 卓 越 し た も の と し
て 説 明 さ れ て い る と い う 。 H ol l i s 1 6 3 - 6 4 .
18
116
1 . 2 9 . X VI : 2 2 7 ) 1 9
M i l t o n は “ c ha r i t y” を “ t he gr e a t e s t of a l l gi ft s ” と み な し 、 か つ A M a s k と の 関 連 の
あ る 1 C or. 1 3 . 1 3 を 引 き 合 い に 出 し て 、 “ c ha r i t y” を 定 義 づ け て い る 。 M i l t o n が
“ c ha r i t y” の 徳 が い か に す ぐ れ た も の と 考 え て い た か が 窺 え る 。
そ し て 、第 2 巻 第 11 章 に お い て 、隣 人 の た め に 行 使 さ れ る 同 等 の 徳 と し て の
“ c ha r i t y” に つ い て M i l t o n は 論 じ て い る 。M i l t o n は こ の 章 で 以 下 の よ う に “ c ha r i t y”
を定義づけている。
“ C H AR ITY TO WAR D S O UR N E IG H B O R c o ns i s t s i n LO V IN G H I M
AS O UR S E LVE S . Le v. x i x . 1 8 . “ t h o u s ha l t l o v e t h y n e i g hb or a s t h ys e l f; I a m
J e h o va h. ” 1 J o h n i v. 11 . “ b e l o ve d, i f G o d s o l o v e d us , we o u g h t a l s o t o l o v e
o n e a n ot he r. ” U n d e r t h e na me o f ne i g hb or a r e c o mp r e h e n de d a l l t o w h o m w e
ha ve t he o p p or t u ni t y of r e n de r i n g s e r vi c e or a s s i s t a n c e . L uk e x . 3 6 , 3 7 .
“ whi c h n o w of t he s e t hr e e , t hi n k e s t t h o u, wa s n e i g hb or u nt o hi m― ? he t ha t
s h o we d me r c y o n h i m” ; a s i n t he pr e s e n t i ns t a nc e , t he S a ma r i t a n s h ow e d
me r c y o n t h e J e w, a l t h o u g h e s t r a n ge d fr o m hi m i n s o ma n y r e s p e c t . ( C D 2 . 11 .
X VI I: 2 5 5 )
Le v. 1 9 . 1 8 か ら の 引 用 文 に も あ る よ う に 、 復 讐 や 恨 み を 抱 か ず 、 自 分 自 身 を 愛
す る よ う に 隣 人 を 愛 す る 様 に 諭 す の は “ J eh o va h” 即 ち 神 で あ る 。 そ し て 1 J oh n
4 : 11 に 関 し て 言 え ば 、 1 J o h n 4 . 7 - 2 1 全 体 を 通 し て 神 は 愛 で あ る と い う こ と が 説
か れ て い る 。 そ し て 1 J o h n 4 . 11 を 理 解 す る 上 で 、 重 要 と 思 わ れ る 箇 所 の 聖 書 の
一節を確認したい。
I n t h i s wa s ma ni f e s t e d t he L o v e o f G o d t owa r d us , b e c a us e t ha t G o d s e nt h i s
o nl y b e g ot t e n S o n i nt o t h e w or l d, t ha t we m i g h t l i ve t hr o u g h hi m. ( 1 J o h n
T h e Wo r k s o f J o h n M i l t o n の C h r i s t i a n D o c t r i n e に お い て 聖 書 か ら の 引 用 を 載
せ る 際 に 、前 述 の 書 名 と 巻 が 同 様 で あ る 場 合 、“ v. ” と 表 記 し て い た 。本 稿 で は 、
誤読を避けるために巻数を表記することとする。
19
117
4.9)
H e r e i n i s l o ve , n ot t ha t we l o v e d G o d, b ut t h a t he l o ve d us , a n d s e n t hi s S o n
t o b e t h e pr o p i t i a t i o n f or o ur s i ns , ( 1 J o h n 4 . 1 0 )
人 類 の 罪 を 贖 う も の と し て 、 み 子 す な わ ち C hr i s t を 遣 わ し 、 そ こ に 神 の 愛 が あ
る と 説 い て い る 。 神 は も ち ろ ん の こ と 、 C hr i s t に も “ c ha r i t y” が あ る こ と が 示 さ
れ て お り 、 そ の ゆ え 我 々 人 類 も お 互 い に 愛 し 合 う べ き で あ る と い う “ c ha r i t y” の
徳 を 説 い て い る 。L u k e 1 0 . 3 6 - 3 7 は 、サ マ リ ア 人 が 困 窮 を 極 め た 人 間 に 慈 善 を 施
し た と い う 話 を 受 け て 、 C hr i s t が 人 々 に 慈 善 を 施 す よ う 説 い て い る と い う 内 容
で あ る 。 こ の 定 義 と 同 様 の “ c ha r i t y” が A M a s k に お い て 、 特 に S a b r i na に も 備 わ
っ て い る と 考 え ら れ る 。 川 の ニ ン フ と な っ た S a b r i na の 行 い は 次 の よ う に 説 明
されている。
; s t i l l s he r e t a i ns
H e r ma i d’ n ge nt l e n e s , a n d of t a t E e ve
Vi s i t s t h e h e r ds a l o n g t he t wi l i g ht me a d o ws ,
H e l pi n g a l l ur c hi n b l a s t s , a n d i l l l uc k s i n ge s
T ha t t he s hr e w d me d l i n g E l fe d e l i g h t s t o ma k e ,
W hi c h s h e wi t h pr e t i o us vi o l d l i q u or s h e a l s . ( A M a s k 8 4 2 - 4 7)
S a b r i na は 川 の ニ ン フ と し て 生 ま れ 変 わ っ た 後 も 、 羊 の 群 れ を 訪 れ て 、 ハ リ ネ
ズミによる害毒や、意地悪な妖精による祟りの症状を直しにくることが描かれ
て い る 。 つ ま り S a br i na は 、 困 難 な 状 況 に 陥 っ て い る も の を 救 出 し て お り 、
“ c ha r i t y” を 備 え た 人 物 で あ る こ と が 窺 え る 。 さ ら に 、 先 の C h r i s t i a n D o c t r i n e に
お け る “ c ha r i t y” の 説 明 の 後 に 続 く 文 で M i l t o n は 次 の よ う に 述 べ て い る 。
C h i e fl y h o w e ve r b e l i e ve r s : G a l . vi . 1 0 . “ a s we ha ve t he r e f or e
o p p or t u ni t y, l e t us d o g o o d u nt o a l l me n, e s p e c i a l l y u n t o t he m t ha t a r e of t h e
h o us e h ol d o f fa i t h” ; i na s mu c h a s , i n a d d i t i o n t o t he or di na r y t i e o f a ffi n i t y,
118
we a r e c o n n e c t e d w i t h t he m b y a s pi r i t ua l b o n d: E p h. i v. 3 . “ e n de a v or i n g t o
k e e p t h e u ni t y of t he S pi r i t i n t he b o n d o f p e a c e . ” ( C D 2 . 11 . X V II 2 5 5 )
多 く の キ リ ス ト 教 の 信 徒 は 、G a l . 6 . 1 0 を 引 き 合 い に 出 し 、す べ て の 人 に 対 し て 、
と り わ け 信 仰 に よ っ て 家 族 に な っ た 人 々 に 良 い 行 い を し て い る と Milton は 述
べ て い る 。し か し な が ら M i l t o n は 、一 般 的 な 血 縁 以 外 の 姻 戚 関 係 に よ る 結 び つ
き に 加 え て 、 精 神 的 な 結 び つ き に よ っ て 、 人 々 と 繋 が る も の と し て “ c ha r i t y” を
定 義 づ け て い る 。先 に 述 べ た “ c ha s t i t y” と 比 較 す る と 、M i l t o n は “ c ha r i t y” を 男 女
関係つまり婚姻関係にとどめることなく、より広い意味での精神的繋がりだと
考 え て い る こ と が わ か る 。 そ れ は 、 上 記 引 用 文 の 後 に 続 く 箇 所 で 、 Milton が 親
族 関 係 あ る い は 友 好 関 係 に よ っ て 密 接 に 関 連 付 け ら れ る 徳 と し て “ c ha r i t y” を 示
し て い る こ と 、 ま た 敵 に 対 し て も “ c ha r i t y” を 行 使 す る よ う に と 説 明 し て い る こ
とからも窺える。
こ の 精 神 的 な 繋 が り と し て 、 t h e La d y と S a b r i na と の 関 係 が 挙 げ ら れ る 。 t h e
La d y は 、 一 人 逸 れ た 時 も 、 危 機 的 状 況 に お い て も な お 、 自 分 の 弟 達 や 両 親 の 助
け を 求 め な い 。一 貫 し て “ c ha s t i t y” の 力 を 信 じ て 待 つ 。そ の 結 果 、“ c ha s t i t y” の 擬
人 化 と し て 、S a b r i na が 登 場 し 、t h e La dy を 救 出 す る 。t h e La dy が 絶 え ず “ c ha s t i t y” =
S a b r i na を 信 じ 、希 求 し 続 け た 結 果 、S a b r i n a が そ れ に 応 え た こ と か ら 、t he La d y
と S a b r i na に は 、作 品 を 通 し て 一 貫 し た 精 神 的 な 繋 が り が あ っ た と 考 え ら れ る 。
また、二者が特別な繋がりを持つことができた理由として、血の繋がりとは別
の 、さ ら な る 繋 が り が あ っ た と 考 え ら れ る 。前 述 し た よ う に 、S a b r i na と t h e La d y
は 共 に 同 じ 土 地 を 統 治 す る も の と し て の 繋 が り が あ る と 考 え ら れ る 。そ れ ゆ え 、
二 者 は 密 接 に 繋 が り あ っ て お り 、S a b r i na が “ c ha r i t y” を t h e La dy に 施 す こ と は 、
至極当然なことなのである。
ま た 既 に 述 べ た よ う に 、O r a m は S a b r i na の 役 割 に つ い て 、“ M i l t o n’s a l t e r a t i on
o f t he t r a di t i o na l S a b r i na - s t or y ma k e s he r ( l i ke t h e l a t e r Ly c i da s ) a n e x a mpl e o f
C hr i s t i a n pa t i e nc e r e wa r de d wi t h i m m or t a l i t y. ” 2 0 と 述 べ 、 今 ま で 語 ら れ て き た
S a b r i na の 話 と は 異 な り 、 “ C hr i s t i a n pa t i e n c e r e wa r de d wi t h i m m or t a l i t y” の あ る
存 在 に M i l t o n は S a b r i na を つ く り 変 え た と 述 べ て い る 。 第 二 章 で も 論 じ た よ う
20
Oram 129.
119
に 、M i l t on 以 前 の 作 家 も S a b r i na に ま つ わ る 物 語 を 創 作 し て い た 。2 1 加 え て O ra m
と S h ul l e nb e r g e r は S a b r i na が “ c r os s - f l ow i n g” な S e ve r n 川 に 身 を 投 げ る 場 面 に お
い て 、 C hr i s t の 死 や 受 難 を 想 起 さ せ る と 論 じ て い る 。 2 2 M i l t o n は 自 身 よ り 前 の
作 家 の 創 造 し た S a b r i na 像 に 影 響 を 受 け つ つ も 、M i l t o n 独 自 の S a b r i na を 創 作 し
た 結 果 、 A M a s k に お け る S a b r i na は “ c ha s t i t y” 象 徴 し つ つ も 、 “ c ha r i t y” を 備 え た
キ リ ス ト 教 的 イ メ ー ジ を 兼 ね 備 え て い る と 考 え ら れ る 。よ っ て S a b r i na は C hr i s t
を 想 起 さ せ る よ う な 存 在 、 即 ち C hr i s t の 持 つ “ c ha r i t y” を 備 え て い た と 考 え ら れ
る。
ま た 、 C h r i s t i a n D o c t r i n e の 第 2 章 第 11 節 に お い て 、 “ c ha r i t y” と 反 対 の も の
と し て 5 つ Milton は 挙 げ て い る 。 23 特 に 次 の 引 用 は 、 A Mask と 関 連 が あ る と
考えられる箇所である。
T hi r dl y, a n e x c e s s i ve a n d pr e p os t e r o u s l o v e . 1 S a m. i i . 2 9 . “ t h o u
h o n or e s t t h y s o ns a b o ve me ― . ” x vi . 1 . “ ho w l o n g wi l t t h o u mo u r n f or S a ul ,
s e e i n g I ha v e r e j e c t e d h i m? ” M a t t . x . 3 7 . “ h e t ha t l o v e t h fa t h e r or mo t he r
mo r e t ha n me , i s n o t wor t h y o f me . ” ( C D 2 . 11 . X VI I: 2 5 9 )
1 S a m. 2 . 2 9 は 、 祭 司 エ リ が 、 放 埓 な 息 子 た ち を 咎 め ず 、 神 以 上 に 息 子 た ち を 大
事 に し て い る こ と に つ い て 書 か れ て い る 。ま た 1 S a m. 1 6 . 1 は 、サ ム エ ル が か つ
て油を注いだサウルが、神の命令とサムエルの言葉に背いたために、再びサウ
ルに会おうとせず、嘆いていたサムエルに対して、神が述べた言葉である。そ
し て 、 M a t t . 1 0 . 3 7 は C hr i s t が 自 分 よ り も 父 や 母 を 愛 す る 者 は 自 分 に ふ さ わ し く
な い と 1 2 人 の 弟 子 た ち に 伝 え た 言 葉 で あ る 。 こ の 後 に 続 く 内 容 で C hr i s t は 、
息子や娘を自分以上に愛することも、自分にはふさわしくないと説いている。
G e o ffr e y of M o n mo u t h を 始 め と し て 、 あ ら ゆ る 作 家 が S a b r i na に つ い て 作 品
に 登 場 さ せ て い る 。そ の 中 で も 特 に D r a yt o n は S a b r i na を 女 神 と し て 描 い て い る
が 、 D r a yt o n の S a b r i na は 、 M i l t o n の よ う に 、 困 難 な 状 況 に 陥 っ た 者 を 救 済 す る
女神ではない。
22
S h u l l e nb e r ge r 2 4 3 . O r a m 1 2 9 .
23
“ unc ha r i t a b l e n e s s t o wa r ds o ur n e i g hb or ” 、 “ h y p oc r i t i c a l c ha r i t y” 、 “ a n e x c e s s i v e
a n d pr e p os t e r o us l o ve ” 、“ ha t r e d of o ur n e i g hb or ” 、“ a me d d l i n g d i s p os i t i o n” ( C D 2 . 11 .
X VI I: 2 5 7 - 9 )
21
120
これらの聖書からの引用は、神に対する信仰よりも、自分の家族に対しての愛
を 優 先 さ せ 、し か も 過 剰 な 愛 を 与 え る こ と に 対 す る 忠 告 で あ る 。A M a s k に お い
て 、 こ の 内 容 に 関 連 す る 箇 所 は 、 先 の C o mu s と t he La d y の 論 争 の 場 面 で あ る 。
Milton は 、 二 人 の 論 争 の 場 面 に お い て 、 母 な る 「 自 然 」 と そ の 子 「 人 間 」 と い
う 親 子 関 係 を 用 い て 、 一 部 へ の 過 剰 な 愛 で は な く 、 均 等 に 、 か つ “ t e mpe r a n c e ”
の 備 え た 人 間 、 つ ま り A M a s k で 言 え ば “ c ha s t i t y” の あ る 人 間 に 与 え ら れ る べ き
であると説明している。そして、適切な分配によって、親から子への愛もふさ
わ し い も の に な り 、 “ c ha r i t y” も 正 し く な さ れ る の で あ る 。 こ の こ と か ら 、
“ c ha s t i t y” を 備 え て い る 人 間 に は 、 適 切 な 愛 を 受 け ら れ 、 “ c ha r i t y” も 正 し く 行 え
る と い う こ と が わ か る 。 こ れ ら の こ と か ら 、 “ c ha s t i t y” と “ c ha r i t y” は 密 接 な 関 係
の あ る 語 と し て Milton が 使 用 し て い た と 考 え ら れ る 。
第五節
“ c ha s t i t y” , “ t e mp e r a n c e ” , “ pa t i e n c e ” そ し て “ c ha r i t y” へ
H ol l i s は “ C ha s t i t y wi t h o u t c ha r i t y i s i n de e d n ot h i n g. ” ( 1 6 5 ) と 述 べ 、 “ c ha s t i t y”
は “ c ha r i t y” が あ る こ と で 意 味 を な す と 論 じ て い る 。 先 の “ c ha s t i t y” の 定 義 か ら も
明 ら か な よ う に 、 “ c ha s t i t y” は “ t e mp e r a n c e ” の 内 の 一 つ で あ る 。 そ し て H ol l i s は
“ t hi s e s s a y w i l l s u g g e s t a we l l - d e ve l o pe d p r o gr e s s i o n t hr o u g h t he t e x t o f C o m u s ,
fr o m a n i n wa r d- t ur n i n g r i g h t e o us n e s s ( c ha s t i t y wi t h o ut c ha r i t y) t o a l o v e f or G o d
( c ha r i t y w hi c h pr o d uc e s c ha s t i t y) . ” ( 1 5 9 ) と 述 べ て い る よ う に “ c ha s t i t y” か ら
“ c ha r i t y” へ の 発 展 を 論 じ て い る 。 以 上 の Hol l i s の 言 と 先 の “ c ha s t i t y” と “ c ha r i t y”
の 説 明 を 基 に 、 本 論 で は よ り 詳 細 に 、 “ c ha s t i t y” か ら “ c ha r i t y” へ の 発 展 を 検 証 す
る。
先 ず 、C h r i s t i a n D o c t r i n e の 第 2 巻 第 11 章 の “ c ha r i t y” に 関 す る 説 明 の 内 、特
に 関 連 の あ る 箇 所 を 確 認 す る 。 “ B R O TH E R LY O R C H R IS T IAN LO VE i s t h e
s t r o n g e s t o f a l l a ffe c t i o ns , w h e r e b y b e l i e v e r s mut ua l l y l o ve a n d a s s i s t e a c h o t he r a s
me mb e r s o f C hr i s t , a n d a r e a s fa r a s p os s i b l e o f o ne mi n d; . . . . ” ( C D 2 . 11 . X V II :
2 7 1 ) 引 用 の “ c ha r i t y” の 説 明 と し て 、 M i l t o n は C h r i s t i a n D o c t r i n e 中 、 2 4 個 聖
書 か ら 引 用 を し て い る 。 そ の 内 、 聖 書 中 に “ c ha r i t y” が 使 わ れ て い る 節 は 次 の
2 つ で あ る 。 “ a b ov e a l l t h i n gs ha ve fe r ve n t c ha r i t y a mo n g y o ur s e l v e s , f or c ha r i t y
s ha l l c o v e r t h e mu l t i t u de o f s i ns . ” ( 1 P e t . 4 . 8 な お C D 2 . 11 . X V II : 2 7 3 ) “ c ha r i t y” が
121
多 く の 罪 を 覆 う と あ る が 、 こ れ に つ い て は 後 ほ ど 説 明 す る 。 も う 一 つ は “ a dd t o
b r ot he r l y k i n d ne s s c ha r i t y” ( 2 P e t . 1 . 7 な お C D 2 . 11 . X V II : 2 7 3 ) で あ る が 、 こ の
意 味 を よ り 理 解 す る た め に 、 Christian Doctrine に は 引 用 さ れ て い な い 箇 所 も 含
む 、 2 Pet. 1.4- 7 に 注 目 し た い 。
W he r e b y a r e g i ve n u nt o us e x c e e di n g gr e a t a n d pr e c i o us pr o mi s e s : t ha t
b y t he s e y e mi g h t b e pa r t a k e r s of t h e di vi n e na t ur e , ha vi n g e s c a p e d t h e
c or r u pt i o n t ha t i s i n t he w or l d t hr o u g h l us t . ( 2 P e t . 1 . 4 )
A n d b e s i d e t hi s , gi v i ng a l l di l i ge n c e , a d d t o y o ur fa i t h vi r t ue ; a n d t o
vi r t u e k n ow l e d g e ; ( 2 P e t . 1 . 5 )
A n d t o k n o wl e d g e t e mp e r a n c e ; a n d t o t e mp e r a nc e pa t i e n c e ; a n d t o
pa t i e nc e g o dl i n e s s ; ( 2 P e t . 1 . 6 )
A n d t o g o dl i ne s s b r ot h e r l y k i n d n e s s ; a n d t o b r ot he r l y ki n d n e s s c ha r i t y .
(2 Pet. 1.7) 24
本 論 と 関 連 す る 箇 所 を 抜 粋 す る と 、 “ t e mp e r a nc e ” に は “ pa t i e n c e ” を 、 “ pa t i e n c e ”
に は “ go d l i n e s s ” を 、“ go dl i ne s s ” に は “ b r ot h e r l y k i n d ne s s ” を 、“ b r ot he r l y ki n d n e s s ”
に は “ c ha r i t y” を 加 え よ と な り 、“ t e mp e r a n c e ” が 最 も 低 く 、“ c ha r i t y” が 高 次 の 徳 と
な る 。 こ の こ と か ら “ t e mp e r a nc e ” で も っ て 退 け な い も の は “ pa t i e nc e ” で 、 最 終 的
に “ c ha r i t y” で も っ て 罪 を 覆 う こ と が で き る と 考 え ら れ る 。 興 味 深 い こ と に 、
C h r i s t i a n D o c t r i n e の 第 2 巻 の 第 9 章 で “ t e mp e r a n c e ( c ha s t i t y) ” 、 第 1 0 章 で
“ pa t i e n c e ” 、 第 11 章 で “ c ha r i t y” と い う 順 番 で 論 じ ら れ て お り 、 M i l t o n が
“ t e mp e r a n c e ( c ha s t i t y) ” 、 “ pa t i e nc e ” 、 “ c ha r i t y” の 徳 の 順 を 強 く 意 識 し て い た 可 能
性 が あ る 。 A M a s k に お い て も “ t e mp e r a nc e ( c ha s t i t y) ” 、 “ pa t i e nc e ” と 徳 が 昇 華
し て い る こ と が t he La d y を 通 し て 読 み 取 る こ と が で き る 。そ し て 、A M a s k に お
聖 書 か ら の 引 用 は 、 次 の も の を 使 用 す る こ と と す る 。 T he H o l y B i b l e ( G r a n d
R a pi ds : Z o n d e r va n, 2 0 0 2 ) .
24
122
い て t he La dy が “ c ha s t i t y” の 力 の み で C o m us の 誘 惑 を 完 全 に 退 く こ と が で き な
い 理 由 は 、 “ c ha s t i t y” が “ t e mp e r a n c e ” の 内 の 一 つ で あ る こ と か ら も 考 え ら れ る 。
こ の 点 に つ い て 考 え る た め に 、 C h r i s t i a n D o c t r i n e の 第 2 巻 第 10 章 に お け る 悪
に 抵 抗 し 、耐 え う る 徳 と し て の “ for t i t u de ” と “ pa t i e n c e ” に つ い て 確 認 し た い 。
“ F O RTI TUD E i s c hi e fl y c o ns p i c u o us i n r e p e l l i n g e v i l , or i n r e ga r d i n g i t s a p pr oa c h
wi t h e q ua ni mi t y. . . . T h e gr e a t pa t t e r n o f f or t i t u de i s o ur S a vi or J e s us C hr i s t ,
t hr o u g h o ut t he w h o l e of hi s l i fe , a n d i n hi s de a t h. ” ( C D 2 . 1 0 . X VI I: 2 4 7 , 2 4 9 )
“ PATIE N C E c o ns i s t s i n t he e n d ur a n c e o f mi s f or t u ne s a n d i nj ur i e s . ” ( C D 2 . 1 0 . X VI I :
2 5 3 ) C h r i s t i a n D o c t r i n e 執 筆 時 、M i l t o n は 既 に 両 目 を 失 明 し て お り 、2 5 新 井 は 、
失 明 時 か ら M i l t o n の キ リ ス ト 信 徒 の 人 間 像 の も つ ヒ ロ イ ズ ム 観 に 、節 制 中 心 か
ら 忍 耐 中 心 へ と 重 点 の 置 き 方 の 変 化 を 認 め ら れ う る と 述 べ て い る 。 26
上記の
引 用 に も 、“ for t i t u de ” の 判 例 と し て C hr i s t が 挙 げ ら れ て い る こ と か ら 、“ for t i t u d e ”
を M i l t o n が 特 に 重 要 な 徳 と 見 な し て い た と 考 え ら れ る 。 そ し て S h ul l e nb e r g e r
は 次 の よ う に t he La d y に つ い て 論 じ て い る 。“ H i s [ M i l t o n’s ] La d y i nt e r na l i z e s t h e
h e r oi c f or t i t ud e , e n d ur a n c e a n d c o ns i s t e n c y o f B r i t o ma r t , w h i l e r e mi n d i n g us o f t h e
ha z a r ds o f vi r gi ni t y b y s i t ua t i n g t h e La d y, l i ke A mor e t , i n a s e r i o us l y s t r a i t e n e d
p os i t i o n. ” ( 2 3 0 ) S p e ns e r の T h e Fa e r i e Q u e e n e に 登 場 す る “ c ha s t i t y” を 象 徴 す る
“ he r oi c ” な 女 性 B r i t o ma r t と 誘 惑 を 受 け る 女 性 A mo r e t と を 比 較 し 、 t h e La d y が
弱 い 立 場 に あ り つ つ も 、 “ he r oi c f or t i t u de ” を 備 え た 両 面 的 価 値 を 持 つ 、 徳 高 き
人 物 で あ る と S h ul l e nb e r g e r は 指 摘 し て い る 。 ま た S wa i n は 、 t he La d y に つ い て
次 の よ う に 説 明 し て い る 。 “ H e c ha l l e n g e s h e r pa t i e n c e , t h e S u pr e me M i l t o ni c a n d
C hr i s t i a n vi r t ue , w i t h a n i ns i s t e n c e u p o n t he pr i or i t y o f e a s y c o n v e ni e n c e he r e a n d
n o w. ” t he La d y に 対 し 、 “ pa t i e n c e ” が 試 さ れ て い る と 指 摘 し て お り 、 C o mu s の 誘
惑 に 耐 え 続 け た t he La d y が “ pa t i e n c e ” の 徳 を 備 え て い る こ と が 窺 え る 。 2 7
一 方 A M a s k は “ c ha s t i t y” ( t e mp e r a nc e ) が テ ー マ と な っ て は い る も の の 、 終 幕
前 の t he At t e n da nt S p i r i t の 台 詞 か ら 、 M i l t o n の 節 制 か ら 忍 耐 中 心 へ の 考 え 方 の
萌芽が見られる。
新 井 は 、 1651 年 暮 れ か 1652 年 の 春 ご ろ に 、 Milton は 両 目 を 失 明 し た と 述 べ
て い る 。 新 井 ,『 ミ ル ト ン の 世 界 ― 叙 事 詩 性 の 軌 跡 』 1 8 7 .
26
新 井 ,『 ミ ル ト ン の 世 界 ― 叙 事 詩 性 の 軌 跡 』 1 8 5 . 新 井 ,『 ミ ル ト ン 』 9 7 .
27
S wa i n 1 7 7 .
25
123
Heav’n hath timely tri’d their youth,
Their faith, their patience, and their truth.
A n d s e n t t h e m h e re t h ro u g h h a rd a s s a y s
Wi t h a c ro wn o f d e a t h l e s s Pr a i s e , ( A M a s k 9 70 - 7 3 )
t h e At t e n da nt S pi r i t が 、t he La d y と 弟 達 の 3 人 を 両 親 の 元 へ 導 い た 際 に 述 べ る 台
詞 で あ る 。 台 詞 の 中 で は 、 “ t e mp e r a n c e ” で は な く 、 “ pa t i e n c e ” と い う 語 を 使 用 さ
れ て い る 。な お 、A M a s k の t he Tr i ni t y M a n us c r i p t に お い て は 、“ H e a v’ n ha t h t i me l y
* p a t i e n c e
t r y’ d t h i ne y o ut h / t hi r e fa i t h, t hi r e * pa t i e n c e , & t hi r e t r ut h t e mp e r a nc e ” 2 8 と 記 さ
れ て お り 、当 初 は “ t e mpe r a nc e ” も 含 ま れ て い た が 削 除 さ れ 、“ pa t i e nc e ” は そ の
ま ま 使 用 さ れ て い る 。こ の 点 に つ い て は 1 6 3 7 年 の 初 版 も 1 6 4 5 年 の Po e m s も 変
化 は な い 。そ の た め t h e La d y と 弟 達 が 最 終 的 に “ pa t i e n c e ” の 徳 で も っ て 試 練 を
乗 り 越 え た と い う こ と を 、M i l t o n が 強 調 し た か っ た の で は な い か と 考 え ら れ る 。
そ し て “ for t i t u d e ” と “ pa t i e n c e ” に 反 す る も の は 次 の よ う に 説 明 さ れ て い る 。
O p p os e d t o f or t i t u d e a r e , fi r s t , t i mi di t y. . . . S e c on d l y, r a s h n e s s ,
w hi c h c o ns i s t s i n e x p os i n g o ur s e l ve s t o da n g e r u n ne c e s s a r i l y. ( C D 2 . 1 0 .
X VI I: 2 5 1 )
T he
o p p os i t e s
to
t hi s [ pa t i e n c e ]
are,
fi r s t ,
i mpa t i e n c e
and
e ff e mi na t e s pi r i t . . .
S e c on d l y, a n h y p oc r i t i c a l pa t i e nc e , w hi c h v ol u n t a r i l y i nf l i c t s
u p o n i t s e l f u n ne c e s s a r y e v i l s . T hi s i s e x e m pl i fi e d i n t h e pr o p h e t s o f
B a a l , . . . ” ( C D 2 . 1 0 . X VII: 2 5 3 )
“ pa t i e n c e ” の 反 す る も の と し て “ e ff e mi na t e s pi r i t ” が 挙 げ ら れ て い る 。一 方 、M i l t o n
は “ c ha s t i t y” に 反 す る も の と し て “ e ffe mi na c y” を 定 義 づ け て い る 。“ To c ha s t i t y a r e
o p p os e d a l l ki n ds o f i mp ur i t y; e ff e mi na c y, s o d o m y, b e s t i a l i t y, & c . w hi c h a r e
o ffe n c e s a ga i ns t o ur s e l v e s i n t he fi r s t i ns t a n c e , a n d t e n di n g t o o ur o w n e s p e c i a l
28
M i l t o n, A M a s k e : T h e E a r l i e r Ve r s i o n s 1 7 8 .
124
i n j ur y. ” ( C D 2 . 9 . X V II : 2 1 9 ) “ c ha s t i t y” に 反 す る も の と し て の “ e ff e mi na c y” 「 女 々
し さ 」 は 、 先 の “ e ffe mi na t e s pi r i t ” と 極 め て 近 い 内 容 で あ る と 考 え ら れ る 。 新 井
は A re o p a g i t i c a ( 1 6 4 4 ) に お け る 「 ア ダ ム は 堕 ち て 、 悪 に よ る 善 を 知 る に い た っ
た 」の「 知 る 」“ kn ow i n g” と い う 言 葉 に 着 目 し 、
「 自 由 に し て 見 識 あ る (“ kn o wi n g” )
人 士 」 こ そ 「 成 人 」 で あ り 、「 成 人 」 を 表 す 際 に 「 男 ら し い 」 と い う 形 容 詞 を 用
い る と い う 。 29 さ ら に 新 井 は 、 Milton が 「 女 々 し さ 」 を 女 性 に 対 し て の み 使 用
し て い る の で は な い と 説 明 し て い る 。3 0 こ の こ と と 関 連 の あ る 内 容 が 、S a b r i n a
に よ る t he La d y の 救 出 の 場 面 に お い て 描 か れ て い る 。
第六節
“ b a pt i s m” と S a b r i na に よ る t h e La d y 救 出 の 関 連 性
前 述 し た よ う に 、 S a b r i na に よ る t h e La d y 救 出 の 場 面 が “ b a pt i s m” を 想 起 さ
せ る と い う こ と は 、多 く の 研 究 者 が 論 じ て い る 。3 1 加 え て M i l t o n は 、“ b a pt i s m ”
に つ い て C h r i s t i a n D o c t r i n e の 中 で 説 明 し て い る 。M i l t o n は 、最 初 の サ ク ラ メ ン
ト と し て 挙 げ ら れ る “ b a pt i s m” に つ い て 、 聖 霊 に よ る 信 徒 の 復 活 と 、 C hr i s t の
死 、 埋 葬 そ し て 復 活 に お い て 、 C hr i s t と 結 び つ く こ と を 証 明 す る た め に 、 流 れ
る 水 に 「 浸 礼 」 す る と さ れ て い る 。 32 第 三 章 で も 論 じ た よ う に 、 Milton は 手
を 洗 う 際 の 行 為 を “ s pr i n kl e ” で は な く “ i mme r s e ” で あ る か ら 、 “ t o di p a n d t o
s pr i n kl e ” が 浸 礼 の 代 わ り に な ら な い と 言 う 。 3 3 一 方 A M a s k の S a br i na に よ る
救 出 の 場 面 で は 、 S a b r i na が t h e La d y に 聖 水 を “ s pr i n kl e ” し て い る 。 一 見 、 先
の “ i mme r s i o n” の 定 義 に 反 し て い る よ う に も 思 わ れ る 。し か し な が ら 、S a b r i na
ニ ン フ
を S e v e r n 川 の 仙 女 で あ る と 考 え れ ば 、 S a b r i na が “ r un ni n g wa t e r ” = S e ve r n 川 の
a l l e g or y と し て 、 t h e La d y に 浸 礼 を 施 し て い る と 考 え る こ と が で き る 。 さ ら に
M i l t o n は 幼 児 に “ b a pt i s m” を 施 す 必 要 は な い と 説 明 し 、次 の よ う に 述 べ て い る 。
34
新 井 ,『 ミ ル ト ン 』 1 7 0 - 7 1 . 野 呂 ,「 道 化 と し て の サ タ ン 、 サ ル マ シ ウ ス そ し
て チ ャ ー ル ズ 一 世 ― 王 権 反 駁 論 か ら 『 楽 園 の 喪 失 』 へ の 軌 跡 ― 」 65-66.
30
新 井 ,『 ミ ル ト ン 』 1 7 0 - 7 1 . 野 呂 ,「 道 化 と し て の サ タ ン 、 サ ル マ シ ウ ス そ し
て チ ャ ー ル ズ 一 世 ― 王 権 反 駁 論 か ら 『 楽 園 の 喪 失 』 へ の 軌 跡 ― 」 65-66.
31
Wo o d h o us e , “ C o m u s O nc e M or e ” 2 2 1 - 2 1 . H ol l i s 1 7 1 . S hu l l e nb e r g e r 2 2 7 .
32
詳しくは前章参照。
33
詳しくは前章参照。
34
M i l t o n, C D , v ol . 1 7 1 7 0 - 9 1 .
29
125
. . . ; t hr o u g h b a pt i s m, o n t he o t he r ha n d, w e a r e i ni t i a t e d i nt o t h e g os p e l ,
w hi c h i s a r e a s o na b l e , ma nl y, a n d i n t h e hi g h e s t s e ns e fr e e s e r vi c e . F or
u n d e r t he l a w me n we r e n ot me r e l y b or n, b ut gr e w u p i n fa n t s i n a
s pi r i t ua l s e ns e ; u n d e r t he g os p e l , i n b a pt i s m, we a r e b or n me n. H e n c e
b a pt i s m r e q ui r e s , a s fr o m a d u l t s , t he pr e vi o us c o n di t i o ns o f k n o wl e d g e
a n d fa i t h ; ( C D 1 . 2 8 . X V I: 1 7 9 ) 3 5
“ ba pt i s m” を 受 け る 際 に は 、 理 性 的 な “ ma n l y” 「 男 ら し い 」 状 態 で 教 義 を 伝 授 さ
れ 、キ リ ス ト 教 を 信 仰 す る「 成 人 」と し て の 準 備 が 整 っ て い る と Milton は 述 べ
て い る 。前 述 の 通 り 、t h e La d y は “ pa t i e n c e ” を 備 え た「 成 人 」で あ る 。そ の た め 、
t h e La d y は “ ma n l y” の 状 態 で キ リ ス ト 教 を 信 仰 す る「 成 人 」と し て 認 め ら れ う る
存 在 で あ る 。 し か し な が ら 、「 成 人 」 と な る 過 程 に お い て 、 t h e La d y は C o mu s
の 甘 言 を 見 抜 け ず に 誘 惑 に 陥 り 、 S wa i n が 指 摘 し て い る よ う に 、 t h e La d y が
Pa r a d i s e L o s t の A da m と E v e の 堕 落 を 思 い 起 こ さ せ る 。 3 6 そ の た め 、 第 五 節 冒
頭 に 引 用 し た あ る 一 節 が 必 要 に な る と 考 え ら れ る 。 即 ち Milton が Christian
D o c t r i n e に 引 用 し て い た “ c ha r i t y” を 含 む 聖 書 の 一 節 “ a b ov e a l l t hi n gs ha v e
fe r ve n t c ha r i t y a mo n g y o ur s e l ve s , f or c ha r i t y s ha l l c o v e r t he mu l t i t u d e of s i n s . ” ( 1
P e t . 4 . 8 な お C D 2 . 11 . X V I I: 2 7 3 ) で あ る 。 つ ま り “ c ha r i t y” に よ っ て 罪 が 贖 わ れ
る の で あ れ ば 、 t h e La d y が C o mu s の 誘 惑 に 陥 っ た と い う 誤 り を 正 し 、「 成 人 」
へ 到 達 す る た め に 、 “ c ha r i t y” が 必 要 と な る と 考 え ら れ る 。 3 7 ま た 上 記 の 1 P e t .
4.8 と 類 似 の 内 容 が 、 Christian Doctrine の
“ b a pt i s m” の 説 明 に 見 ら れ る 。
“ whe r e a s b a pt i s m i s a s e a l o f gr a c e a l r e a d y r e v e a l e d, o f t he r e mi s s i o n o f s i ns , o f
s a nc t i f i c a t i o n ; fi na l l y, a s i g n o f o ur de a t h a n d r e s ur r e c t i o n wi t h C hr i s t . ” ( C D 1 . 2 8 .
前 章 で も 、引 用 し て い る 文 だ が 、別 の 視 点 か ら 論 ず る た め 、改 め て 確 認 し た
い。
36
S wa i n 1 8 2 . M c G ui r e は 、 “ t he La d y a nd h e r b r ot h e r s a r e g ui l t y o f r e p e a t e d
mi s t a k e s t ha t s o de l a y a n d c o mp l i c a t e t he i r j o ur ne y t ha t M i l t o n ob vi o us l y i nt e n d e d
t o p or t r a y t h e i r fa l l i b i l t y. ” と 述 べ 、 t he La d y と 弟 た ち は 試 行 錯 誤 し つ つ 、 誤 り を
犯すものの、作品を通してキリスト教徒として絶えず救済を得ようとしている
こ と が 描 か れ て い る と 指 摘 し て い る 。 M c G ui r e 8 4 .
37
既 に 言 及 し た が 、 私 市 が 指 摘 し て い る よ う に 、 A M a s k が 、 t h e La d y に と っ て
大人の世界へ仲間入りする晴れの舞台であり、成人した女性への成長する過程
を 演 出 す る よ う な 仕 組 み に な っ て い る 。 私 市 7.
35
126
X VI: 1 7 9 ) K l e i n が 、 t he La d y は “ c ha r i t y” を 備 え る S a b r i na に よ っ て 、恩 寵 を 与 え
ら れ る ま で 、待 つ 必 要 が あ る 可 能 性 が あ る と 指 摘 し て い る よ う に 、 3 8 罪 を 覆 う
“ c ha r i t y” を 備 え て い る S a b r i na が 、 “ b a pt i s m” を 施 す こ と で t he La d y は 救 出 さ
れるのである。
t h e La d y は 、一 貫 し て “ c ha s t i t y” の 徳 を 信 じ 、“ pa t i e n c e ” の 徳 を 経 て 、そ の 結 果
S a b r i na と い う “ c ha s t i t y” と “ c ha r i t y” を 兼 ね 備 え る 人 物 に 救 出 さ れ る 。3 9 O r a m が 、
“ M i l t on’s a l t e r a t i o n o f t he t r a di t i o na l S a b r i na - s t or y ma ke s h e r ( l i ke t h e l a t e r
Ly c i da s ) a n e x a mp l e o f C hr i s t i a n pa t i e nc e r e wa r de d wi t h i m mo r t a l i t y. ” と 指 摘 し て
い る よ う に 、 S a b r i na に も “ pa t i e nc e ” が あ る と 考 え ら れ る 。 4 0 ま た 、 本 章 の 冒 頭
で 、A M a s k に お け る “ c ha s t i t y” に は 、当 時 の 美 徳 と さ れ て い た も の の 他 に 、別 の
力 が 備 わ っ て い る と い う 研 究 者 が い る こ と を 指 摘 し た 。 Christian Doctrine に お
け る 定 義 を 用 い る と 、 “ c ha s t i t y” と “ c ha r i t y ” は 同 等 で は な い も の の 、 密 接 な 関 係
の あ る 語 で あ っ た 。し か し な が ら 、A M a s k は 執 筆 経 緯 や 当 時 の 政 治 的 背 景 を 考
慮 し た 結 果 、 “ c ha r i t y” で は な く 、 “ c ha s t i t y ” に 置 き 換 え た と も 考 え ら え る 。 そ の
た め 、 C h r i s t i a n D o c t r i n e の “ c ha s t i t y” の 定 義 だ け で は 説 明 し き れ ず 、 S a b r i na に
見 ら れ る よ う に 、 “ c ha r i t y” を 想 起 さ せ る よ う な 特 別 な 力 が “ c ha s t i t y” に 込 め ら れ
て い る と も 言 え る 。M a ds e n は 、M i l t o n が “ c ha s t i t y” と “ c ha r i t y” を 対 の 概 念 と し て
捉 え て い た と 論 じ て お り 、 4 1 そ の 二 つ の 概 念 を 集 約 し た 人 物 と し て S a b r i na が
登 場 す る 。 そ し て t h e La d y も 、 “ c ha s t i t y” 、 “ pa t i e n c e ” と 徳 を 発 展 さ せ 、 最 終 的
に S a b r i na の “ b a pt i s m” で も っ て 「 成 人 」 と 認 め ら れ る の で あ る 。
38
K l e i n 11 2 .
S a b r i na も “ pa t i e nc e ” の 徳 を 備 え る 人 物 で あ る こ と は 、 本 論 第 二 章 の O r a m
からの引用を参照。
40
Oram 129.
41
M a ds e n 2 1 0 - 1 2 .
39
127
第五章
ギリシア・ローマ神話からキリスト教へ
― “hae mo n y”、 “c har io t ”、 “bap t is m” に 見 ら れ る
S abr in a の キ リ ス ト 教 的 要 素 ―
第一節
C hr i s t と S a b r i na の 関 連 性
A M a s k に お い て 、 O c e a n us 、 N e r e u s そ し て N e pt u n e と い っ た ギ リ シ ア ・ ロ ー
マ 神 話 の 神 々 が 登 場 す る 。 そ し て 、 Sabrina も Severn 川 に 身 を 投 げ て 命 を 落 と
し た 時 、 川 の ニ ン フ た ち に よ っ て 受 け 止 め ら れ 、 Nereus の 力 で も っ て 、 川 の 女
神 と し て 再 生 す る 。そ の た め 、S a b r i na は ギ リ シ ア ・ ロ ー マ 神 話 の 神 々 の 系 譜 と
位置づけられると考えることもできる。しかしながら、先行研究において、
S a b r i na の 死 の 場 面 が C hr i s t の 受 難 を 想 起 さ せ る と 論 じ ら れ て い る 1 ま た
S a b r i na が t he La d y を 救 出 す る 際 、“ ba pt i s m ” で も っ て 、t he La d y を 救 出 す る 。2 さ
ら に S a b r i na の t h e La d y 救 出 の 場 面 が 、 E x o d. の イ メ ー ジ で 描 か れ て い た 。 そ れ
は M i l t o n が E x o d. に お け る 紅 海 渡 渉 に 場 面 に 神 に よ る 救 済 の イ メ ー ジ を 抱 い て
い た か ら こ そ 、 S a b r i na に そ の イ メ ー ジ を 付 与 し た の で あ る 。 こ れ ら の 点 か ら 、
S a b r i na は 極 め て キ リ ス ト 教 的 要 素 を 備 え た 存 在 で あ る と 言 え る 。ま た 、第 三 章
に お い て 、J un g の 理 論 を 用 い て S a b r i na を “ g o d mo t h e r ” と し て 捉 え て 論 証 し た が 、
本 来 の “ b a pt i s m” の 形 式 を 厳 密 に 考 え る と 、 単 に “ go d mo t h e r ” で は な く 、 さ ら に
“ ba pt i s m” を 施 す こ と が で き る 別 の 役 割 が 備 わ っ て い る と 考 え ら れ る 。
第 一 章 に お い て 、A M a s k の 根 底 に は 、M i l t o n の 作 品 の テ ー マ と も 言 え る 徳 の
あ る 者 の 死 が 通 過 儀 礼 で あ る こ と が 示 さ れ て お り 、 3 S a b r i na も ま た 、死 を 経 て
川 の 女 神 と し て 再 生 し た 救 世 主 的 存 在 で あ る と 論 じ た 。 さ ら に S ha wc r os s は 、
次 の よ う に 述 べ て い る 。 “ M yt h i n l i t e r a t ur e ha s e mp h a s i z e d t h e c yc l e o f b i r t h,
gr ow t h, d e a t h, a n d r e b i r t h, pa r t i c ul a r l y a s s e e n i n t he C hr i s t fi g ur e . ” 4 神 話 に 見 慣
れ る 誕 生 と 成 長 、死 、再 生 と い う 流 れ は “ Chr i s t fi g ur e ” 即 ち C hr i s t の 予 型 で あ る
こ と を 示 す も の で あ り 、A M a s k も 仮 面 劇 と い う ジ ャ ン ル で は あ る も の の 、神 話
1
O r a m 1 2 9 . S h ul l e nb e r g e r 2 4 3 .
Wo o d h o us e , “ C o m u s O nc e M or e ” 2 2 1 - 2 , H o l l i s 1 7 1 . S h ul l e nb e r g e r 2 2 7 .
3
S i mo n s 5 4 .
4
S ha wc r os s , Wi t h M o r t a l Vo i c e : T h e C re a t i o n o f Pa r a d i s e L o s t ( L e x i n gt o n: T he U P
o f K e nt u c k y, 1 9 8 2 ) 11 0 .
2
128
的 要 素 が な い と は 言 い 切 れ な い 。 t h e La d y も Pa r a d i s e R e g a i n ’ d の C hr i s t の 原 型
と し て 考 え れ ば 、 C hr i s t の 予 表 と も 考 え ら れ る 。 5 し か し な が ら 、 t h e La d y は
C hr i s t の よ う に 、 自 力 で C o mu s の 誘 惑 を 退 き 、 C o mu s の 魔 力 を 解 く こ と は で き
ず 、S a b r i na の 存 在 が 必 要 不 可 欠 で あ る 。そ し て 何 よ り も 、第 一 章 に お い て 、Po e m s
に 収 録 さ れ た 作 品 の テ ー マ を 検 証 し た 結 果 、 C hr i s t の 要 素 を 備 え つ つ 、 死 と 再
生 と い う テ ー マ が A M a sk の S a br i na に 収 斂 し て い た 。 こ れ ら の 点 を 踏 ま え て 、
本 章 で は 予 表 と い う 考 え を 用 い つ つ 、S a b r i na に C hr i s t の よ う な 要 素 が 多 分 に 備
わっていることについて検証していきたい。
A M a s k に お い て t he La d y は 、弟 た ち の 失 策 に よ り 、C o mu s の 呪 縛 か ら 解 か れ
ず 、 S a b r i na の 存 在 な し に は 救 出 さ れ な い 。 そ の た め S a b r i na は A M a s k に お け
る 救 世 主 的 存 在 で あ る と 考 え ら れ る 。 そ こ で S a b r i na が C hr i s t を 想 起 さ せ る 救
世 主 的 存 在 で あ る こ と を 検 証 す る に 当 た り 、 t he La d y 救 出 の 過 程 に 着 目 す る 。
先ず「予表」という言葉について、キリスト教の枠組みの中でどのような意味
を 成 し 、考 え ら れ て い る か を ま と め 、M i l t o n が ど の よ う に 予 表 を 捉 え て い た の
か に つ い て 説 明 す る 。 そ れ ら を 基 に 、 S a b ri na が C hr i s t を 想 起 さ せ る 三 つ の 事
柄 に つ い て 説 明 す る 。一 つ 目 は 、弟 達 が C o mu s の 館 を 襲 撃 す る 際 に 携 え て い た
“ ha e mo n y” 、 二 点 目 に S a b r i na が 登 場 時 に 乗 っ て い た “ c ha r i o t ” 、 そ し て t he La d y
救 出 時 に S a b r i na が 行 う “ b a pt i s m” と い う 三 点 で あ る 。 以 上 の 3 点 は 、 S a b r i na
の t he La d y 救 出 に 関 連 す る も の で あ り 、か つ そ れ ぞ れ が C hr i s t に 関 連 す る も の
である。
第二節
予表について
予表は、予型とも言われ、神の創造、救済の御業の歴史において、より早い
時 期 ( 旧 約 聖 書 ) に 現 れ た 事 物 、人 物 、出 来 事 、制 度 が 、後 に 来 る 成 就 や 完 成 ( 新
約 聖 書 ) を 指 し 示 す こ と で あ る 。 6 後 に 生 じ る 成 就 や 完 成 と い う の は 、 C hr i s t に
よって成される。そして予表、予型について考えるために、予型論、予型論的
5
S i mo n s 5 4 .
予表に関する説明は、
『 新 キ リ ス ト 教 辞 典 』、
『 キ リ ス ト 教 大 事 典 』、
『聖書大事
典 』、
『 岩 波 キ リ ス ト 教 辞 典 』に 記 載 し て あ っ た 内 容 を ま と め た も の で あ る 。“ 予
型 , 予 型 論 , ” 『 新 キ リ ス ト 教 辞 典 』, 1 9 9 1 e d. “ 予 型 論 的 解 釈 , ” 『 キ リ ス ト 教 大
事 典 』, 1 2 t h e d. 2 0 0 0 , “ 模 範 , ” 『 聖 書 大 事 典 』, 3 r d e d. 2 0 0 1 . “ タ イ ポ ロ ジ ー ,”
『 岩 波 キ リ ス ト 教 辞 典 』, 2 0 0 2 e d.
6
129
解 釈 、 ま た は t y p ol o g y に つ い て も 説 明 し た い 。
予 型 論 、予 型 論 的 解 釈 、タ イ ポ ロ ジ ー と い う の は 、聖 書 解 釈 法 の 一 つ と
し て 、旧 約 聖 書 と 新 約 聖 書 の 関 連 性 を 見 出 す も の 。つ ま り 、新 約 聖 書 の 、
特 に C hr i s t や そ の 教 会 に 関 す る 事 柄 が 、既 に 旧 約 聖 書 に 予 表 さ れ て い る
こ と を 見 出 す 方 法 の こ と 。先 に 述 べ た 予 表 、予 型 が 示 す も の よ り も 、広
義に解釈されうる。7
予 型 論 、 予 型 論 的 解 釈 、 t y p ol o g y と い う の は 、 聖 書 解 釈 法 の 一 つ と し て 、 旧 約
聖 書 と 新 約 聖 書 の 関 連 性 を 見 出 す も の で あ る 。 つ ま り 、 新 約 聖 書 の 特 に C hr i s t
やその教会に関する事柄が、既に旧約聖書に予表されていることを見出す方法
のことである。そのため、先に述べた予表が示すものよりも、広い意味で解釈
される。例えば、次の引用を見てみたい。
B u t he a ns w e r e d a n d s a i d u nt o t h e m, A n e vi l a n d a d ul t e r o u s ge n e r a t i o n
s e e k e t h a f t e r a s i g n ; a n d t he r e s ha l l n o s i g n b e gi v e n t o i t , b ut t he s i g n o f t h e
pr o p he t J o na s : / F or a s J ona s wa s t hr e e da ys a n d t hr e e ni g ht s i n t h e w ha l e ’s
b e l l y; s o s ha l l t he S o n o f ma n b e t hr e e da y s a n d t hr e e n i g ht s i n t h e he a r t o f
t h e e a r t h. ( M a t t . 1 2 . 3 9 - 4 0 )
M a t t . 1 2 . 3 9 - 4 0 に お い て 、 C hr i s t 自 身 が 、 大 魚 に 飲 ま れ て 三 日 三 晩 祈 り 続 け た
J ona h を 、自 分 の 十 字 架 か ら 復 活 ま で の 型 だ と 説 い て い る 。8 旧 約 聖 書 J on. に 登
場 す る 主 人 公 J ona h は 、神 か ら 敵 国 As s yr i a の 首 都 N i n e ve h に 行 っ て 預 言 す る よ
う 命 じ ら れ る 。 し か し な が ら 、 J ona h は こ れ に 逆 ら い 、 N i ne v e h と は 反 対 方 向 の
船 に 乗 る 。 J ona h の 不 従 順 に 対 し 怒 っ た 神 が 、 嵐 を 起 こ し 、 J ona h は 船 か ら 投 げ
出 さ れ る 。 投 げ 出 さ れ た J ona h は 、 大 魚 に 飲 み こ ま れ る が 、 三 日 三 晩 、 魚 の 腹
の 中 で 祈 り 続 け 、 そ れ が 神 に 届 き 、 J o na h は 陸 地 に 吐 き 出 さ れ 、 神 の 預 言 に 従
“ 予 型 , 予 型 論 , ” 『 新 キ リ ス ト 教 辞 典 』, 19 9 1 e d. “ 予 型 論 的 解 釈 , ” 『 キ リ ス ト
教 大 事 典 』, 1 2 t h e d. 2 0 0 0 , “ タ イ ポ ロ ジ ー ,”『 岩 波 キ リ ス ト 教 辞 典 』, 2 0 0 2 e d. .
8
『 新 キ リ ス ト 教 辞 典 』 1 2 0 9 .『 岩 波 キ リ ス ト 教 辞 典 』 11 6 1 .
7
130
ったという話である。
ま た 、N oa h が 方 舟 に 乗 っ て 、洪 水 か ら 救 済 さ れ た 話 は 、救 済 の 予 型 と 見 な さ
れ る 。 9 さ ら に 旧 約 聖 書 に も 登 場 す る 大 祭 司 M i l c hi z e d e k は 、 新 約 聖 書 H e b . の
中 で 、 C hr i s t の 予 表 で あ る と さ れ て い る 。 1 0 こ の よ う に し て 予 型 論 的 解 釈 、
t y p o l og y の 解 釈 を 用 い る こ と で 、 C hr i s t と 人 類 の 救 い と の 関 連 か ら 、 旧 約 聖 書
の う ち に 予 表 を 見 出 す こ と が で き る 。 そ し て Le wa l s k i は 、 M i l t o n を 含 む 1 7 世
紀 の 作 家 の 作 品 を “ t y p ol o g y” を 用 い て 論 じ て い る 。 1 1 Le wa l s ki は 、 “ t y p ol i g y” に
対 し て 聖 書 の み に し か 見 出 さ な い 神 学 者 と “ t y p ol o g y” に 対 し て 懐 疑 的 な 文 学 研
究 者 が い る こ と を 指 摘 し た 上 で 、 t y p ol o g y を 用 い る こ と で 、 正 確 な 象 徴 的 な 意
味 を 理 解 し 、 解 釈 す る こ と の で き る 可 能 性 を 示 唆 し て い る 。 12
第三節
Milton と そ の 作 品 に 見 ら れ る 予 表
先 述 の 予 表 の 定 義 を 基 に 、次 に M i l t o n の 考 え る 予 表 が 、作 品 に ど の よ う に 見
ら れ る の か を 説 明 し て い く 。 A M i l t o n E n c y c l o p e d i a に よ れ ば 、 “ t yp ol o g y” は 、 次
のように定義づけられている。
TY P O LO G Y t r a c e s t he pr o vi de n t i a l d e s i g n o f h i s t or y t hr o u gh t he s t u d y o f
b i b l i c a l t y p e s . A t y pe i s a d e t a i l i n t h e O l d Te s t a me nt t ha t f or e s ha d o ws i t s
f ul fi l l me nt or a n t i t y p e i n t he N e w. T h e O l d Te s t a me nt de t a i l ma y b e a pe r s o n
( Ada m, M i l c hi z e d e k, a n d M os e s a r e t y p e s of C hr i s t . ) ; i t ma y b e a n e v e nt ( t h e
P a s s o v e r a n d t h e c r os s i n g o f t h e R e d S e a f or e s ha d o w t he R e d e mp t i o n) ; or i t
c a n b e a n i ns t i t ut i o n ( t h e Le vi t i c a l pr i e s t h o o d a n d t he r i t ua l o f t he t e mp l e o f
J e r us a l e m a r e f i g ur e s o f t he b l e s s i n gs o f C hr i s t ’s s pi r i t ua l pr i e s t h o o d) . ( A
『 新 キ リ ス ト 教 辞 典 』 1 0 0 9 .『 岩 波 キ リ ス ト 教 辞 典 』 8 6 3 .
“ 予 型 論 的 解 釈 , ” 『 キ リ ス ト 教 大 事 典 』, 12 t h e d. 2 0 0 0 , “ タ イ ポ ロ ジ ー , ” 『 岩
波 キ リ ス ト 教 辞 典 』, 2 0 0 2 e d. “ メ ル キ ゼ デ ク , ” 『 ブ リ タ ニ カ 国 際 大 百 科 事 典 』
に も 記 載 さ れ て い る 。 2 0 11 e d.
11
Le wa l s ki , “ Ty p ol o gi c a l S y mb ol i s m a n d t h e “ P r ogr e s s of t he S o ul ” i n
S e v e n t e e nt h- C e nt ur y Li t e r a t ur e , ” L i t e r a r y U s e s o f Ty p o l o g y f ro m t h e L a t e M i d d l e
A g e s t o t h e Pre s e n t , e d. E a r l M i n e r ( N e w J e r s e y: P r i nc e t o n U P, 1 9 7 7 ) 7 9 - 11 4 .
Le wl a s ki は 1 7 世 紀 初 期 の 作 家 J oh n D o n ne ( 1 5 7 2 - 1 6 3 1 ) 、 G e or g e
H e r b e r t ( 1 5 9 3 - 1 6 3 3 ) 、 H e nr y Va u g ha n( 1 6 2 2 - 9 5 ) 、 Th o ma s Tr a h e r ne ( 1 6 3 7 - 7 4 ) 、 J oh n
B u n ya n( 1 6 2 8 - 8 8 ) 、 そ し て M i l t o n の 作 品 を “ t yp ol o g y” を 用 い て 分 析 し て い る 。
12
Le wa l s ki 8 0 .
9
10
131
Milton Encyclopedia 100)13
旧 約 聖 書 に 登 場 す る 人 物 と し て 、Ada m、M os e s 、M i l c hi z e d e k が C hr i s t の 予 表 で
あ る と し て い る 。 さ ら に ユ ダ ヤ 人 の 祭 で 、 そ の 先 祖 が E g y pt の 奴 隷 身 分 か ら 救
出 さ れ た こ と を 記 念 す る 過 越 し の 祭 、 C hr i s t に よ る 贖 い を 予 表 す る M os e s の 紅
海 渡 渉 が 、C hr i s t の 予 表 だ と 説 明 さ れ て い る 。ま た 、L e wa l s ki は 、O n t h e M o r n i n g
o f C h r i s t N a t i v i t y に お け る P a n と t h e i nfa nt H e r c ul e s を t h e i nfa nt C hr i s t の 予 表 、
Ly c i d a s に お い て は 、M i c ha e l 、S t . P e t e r 、そ し て Lyc i da s と な る E d wa r d K i n g を “ t h e
t y p e o f C hr i s t ” 、そ し て Pa r a d i s e L o s t に お け る M i c ha e l の 説 明 を “ s ha d o w y Ty p e s ”
で あ る と 指 摘 し て い る 。 1 4 一 方 、 M i l t o n も ま た 、 自 身 の 作 品 の 中 で C hr i s t の
予 表 に 関 し て 言 及 し て い る 。 15
. . . ; f or i n t he f or me r p l a c e h e [ B i s h o p A n dr e ws ] t e l s us h e f or b e a r e s t o t a k e
a n y a rg u me n t o f P e r l a t y fr o m A a ro n , a s b e i n g t h e t y pe o f C hr i s t . ( T h e
R e a s o n o f C h u rc h G o v e r n me n t 2 0 1 - 0 2 )
M e l c h i s e de c , b e s i de s hi s pr i e s t l y b e ne d i c t i o n, b r o u g h t wi t h hi m b r e a d a n d
wi n e s u ffi c i e nt t o r e fr e s h A b r a m a nd hi s w h ol e a r mi e ; i nc i t e d t o d o s o, fi r s t ,
b y t h e s e c r e t pr o v i de n c e o f G o d, i n t e n di n g h i m [ M e l c h i s e d e c ] f or a t y p e o f
C hr i s t a n d hi s pr i e s t h o o d; ( C o n s i d e r a t i o n s To u c h i n g t h e L i k e l i e s t M e a n s t o
R e m o v e H i re l i n g s o u t o f t h e C h u rc h 5 5 )
T he na me a n d o ff i c e of me d i a t or i s i n a c e r t a i n s e ns e a s c r i b e d t o
M os e s , a s a t yp e o f C hr i s t . ( C D 1 . 1 5 . X V: 2 8 7 )
M i l t o n が T h e R e a s o n o f C h u rc h G o v e r n m e n t の 中 で「 キ リ ス ト 教 的 英 雄 の 型 」の
A M i l t o n E n c y c l o p e d i a , ge n. e d. , J o h n T. S h a wc r o s s , v ol . 8 ( L e wi s b ur g : B u c k ne l l
U ni ve r s i t y P r e s s , 1 9 7 8 )
14
Le wa l s ki 1 0 3 .
15
こ の 他 の 作 品 の 中 に も 、 “ t y pe ” 即 ち 予 表 と い う 言 葉 を M i l t o n が 使 用 し て い
る が 、そ の 一 部 抜 粋 し た 。な お 、以 下 で 引 用 し た 作 品 は T h e Wo r k s o f J o h n M i l t o n
から引用したものである。
13
132
模 索 の 跡 が 窺 え る と 新 井 は 指 摘 し て い る 。1 6 M i l t o n が C hr i s t の 模 範 、予 型 と し
て 考 え ら れ る 人 物 に つ い て 論 じ て い る こ と は 明 ら か で あ る 。 ま た 、 Christian
D o c t r i n e に お い て は M os e s を 、 C o n s i d e r a t i o n s To u c h i n g t h e L i k e l i e s t M e a n s t o
R e m o v e H i re l i n g s o u t o f t h e C h u rc h に お い て は 、 M i l c hi z e d e k を C hr i s t の 予 表 だ
と Milton が 考 え て い る こ と が わ か る 。 こ れ ら の 例 か ら 、 Milton が 予 表 と い う
言葉を意識して作品中に使用していたということが窺える。特に注目すべきは、
M os e s を “ a t y p e o f C hr i s t ” と 述 べ て い る 点 で あ る 。こ れ は 第 一 章 で 述 べ た よ う に 、
M i l t o n に と っ て M os e s の 紅 海 渡 渉 が 、M i l t o n の あ ら ゆ る 作 品 の テ ー マ と な っ て
お り 、 M i l t on が E n gl a n d を 新 た な Is r a e l と し て 提 示 し て い る と Le wa l s ki が 指 摘
していることからも明白である。そして紅海渡渉が作品のテーマになっている
の は 、 A Mask に お い て も 例 外 で は な い 。 特 に Moses の 紅 海 渡 渉 の イ メ ー ジ が
S a b r i na を 呼 び 出 す 場 面 に 見 ら れ る 。 こ の 点 か ら 、 S a b r i na を M os e s と 同 様 に
C hr i s t に よ る 救 済 の 予 表 と 類 似 し て い る と 考 え る こ と が で き る 。 先 ほ ど 述 べ た
よ う に 、 予 表 は C hr i s t に よ る 救 済 に 至 る 過 程 に 見 ら れ る 、 C hr i s t を 思 わ せ る よ
う な も の を 指 す 。 そ し て A M a sk に お い て 、 t he La d y 救 出 の 過 程 に 見 ら れ る
S a b r i na を C hr i s t と 同 様 に 特 徴 づ け ら れ る も の は 、“ ha e mo n y” 、“ c ha r i ot ” 、“ b a pt i s m”
である。
第四節
“ ha e mo n y” の 点 か ら み る S a b r i na の 救 世 主 的 要 素
“ ha e mo n y” は 羊 飼 い に 姿 を 変 え た t he At t e n da nt S pi r i t が 、 C o mu s 撃 退 の た め
に t he La d y の 弟 た ち に 渡 し た も の で あ る 。A M a s k に お い て 、t he At t e n da nt S pi r i t
が “ ha e mo n y” に つ い て 説 明 し て い る 箇 所 を 確 認 し た い 。
A mo n g s t t he r e s t a s ma l l u ns i g ht l y r o o t ,
B u t of d i vi ne e ffe c t , h e c ul l ’ d me o ut ;
T he l e a f wa s da r ki s h, a n d ha d pr i c k l e s o n i t ,
B u t i n a n o t he r C o u n t r e y, a s he s a i d,
B or e a b r i g ht g o l de n fl o wr e , b ut n o t i n t h i s s o yl :
U n k n ow n, a n d l i ke e s t e e m’ d, a n d t he d u l l s w a y n
16
新 井 ,『 ミ ル ト ン の 世 界 ― 叙 事 詩 性 の 軌 跡 』 9 0 .
133
Tr e a ds o n i t da i l y wi t h h i s c l o ut e d s h o o n ,
A n d ye t mor e me d’ c i na l i s i t t h e n t ha t M o l y
T ha t H e r m e s on c e t o wi s e U l y s s e s ga ve ;
H e c a l l ’ d i t H a e m o n y , a nd ga ve i t me ,
A n d b a d me k e e p i t a s o f s o vr a n us e
’ G a i ns t a l l i n c ha nt me nt s , mi l d e w b l a s t , or da mp
O r ga s t l y f ur i e s a p pa r i t i o n; ( A M a s k 6 2 9 - 4 1 )
t h e At t e n da nt S p i r i t は “ ha e mo n y ” を あ る 羊 飼 い か ら 手 に 入 れ た も の で 、 葉 は 黒 っ
ぽく、棘がついており、他国では金色の花をつけるが、この土地ではつけない
と 述 べ て い る 。 そ し て “ ha e mo n y” は 、 H e r me s が U l ys s e s に 与 え た 下 線 部 の 薬 草
“ mol y” よ り も 効 果 が あ る と 説 明 さ れ て い る 。 D o u gl a s B us h は 、 “ mo l y” が
“ t e mp e r a n c e ” を 意 味 す る と 説 明 し て い る 。 1 7 ま た 、 既 に 説 明 し た よ う に “ mol y ”
は 、 OED に も 説 明 が あ る よ う に 、 Circe の 魔 力 を 解 く た め の 薬 草 で あ る 。 Circe
は 、C o mu s の 母 親 で あ り 、C o mu s の 親 子 関 係 に つ い て 、t h e At t e n da nt S pi r i t は 、
C o mu s の 持 つ 魔 力 が 母 親 C i r c e に 勝 る と 劇 冒 頭 で 説 明 し て い る 。 そ の た め 、
“ ha e mo n y” は 、 “ mol y” に 含 ま れ る “ t e me pr a n c e ” 以 上 の 効 力 を 備 え た 薬 草 で あ る
こ と が わ か る 。さ ら に L e C o mt e は 、“ ha e mo n y” が 、ギ リ シ ア 語 で い う「 赤 い 血 」
を 意 味 す る 単 語 か ら 由 来 し 、 受 難 の C hr i s t が 頭 に 冠 せ ら れ た 「 い ば ら 」 に 似 て
お り 、「 救 世 主 C hr i s t の 血 」 と の 関 係 性 を 指 摘 し て い る 。 1 8 こ の 点 か ら 考 え る
と 、 “ ha e mo n y” は 、 極 め て キ リ ス ト 教 的 な 要 素 を 備 え た 薬 草 で あ る と 考 え る こ
と が で き る 。 “ ha e mo n y” を 携 え た 弟 た ち は 、 C o mu s を t h e La dy か ら 解 放 し 、 撃
退 す る も の の 、C o mu s の 呪 縛 を 解 く こ と が で き な い 。と い う の も 、t he A t t e n da n t
S p i r i t は “ ha e mo n y” を t he La d y の 弟 達 に 渡 す 際 、 次 の よ う に し て C o mu s を 撃
退し、その魔力を解くように弟たちに諭していたからである。
W he r e i f h e b e , wi t h da u nt l e s s ha r di h o o d,
A n d b r a n di s h’t b l a d e r us h o n hi m, b r e a k hi s gl a s s ,
D o u gl a s B us h, M y t h o l o g y a n d t h e R e n a i s s a n c e Tr a d i t i o n i n E n g l i s h Po e t r y ( N e w
Yor k: P a g e a n t B o o k, 1 9 3 2 ) 2 8 0 .
18
Le C o mt e 2 9 3 - 4 .
17
134
A n d s he d t he l us hi o us l i q u or o n t he gr o u n d,
B u t s e a s e hi s wa n d, . . . ( A M a s k 6 5 0 - 5 3 )
t h e A t t e n da nt S pi r i t は 、 C o mu s の 魔 法 の 杖 は 奪 う よ う に と 注 意 を 促 し て い る 。
し か し な が ら t he La d y の 弟 た ち は 、 C o mu s か ら 杖 を 奪 い 取 る こ と に 失 敗 す る 。
そ し て C o mu s が 逃 げ た 後 、再 び 現 れ た t h e A t t e n da nt S pi r i t は 次 の よ う に 述 べ る 。
O ye mi s t o o k, y e s h o ul d ha ve s na t c ht hi s wa n d
A n d b o u n d hi m fa s t ; wi t h o u t hi s r o d r e v e r s ’t ,
A n d b a c kwa r d mu t t e r s o f di s s e ve r i n g p o we r,
We c a n n ot fr e e t he La d y t ha t s i t s he r e
I n s t o n y fe t t e r s fi x t , a n d mo t i o nl e s s ; ( A M a s k 8 1 5 - 1 9 )
t h e A t t e n da nt S pi r i t の 説 明 に よ れ ば 、 C o m u s か ら 魔 法 の 杖 を 奪 い 、 逆 さ に 持 っ
て 呪 文 を 逆 か ら 詠 ま な け れ ば 、 C o mu s の 魔 力 を 解 く こ と が で き な い 。 つ ま り 、
“ ha e mo n y” は 、C o mu s 自 体 に 対 す る 抵 抗 策 と し て の 役 割 は 持 っ て い る が 、C o mu s
の 魔 力 を 解 く 力 は 持 ち 得 な い 。 そ の た め 、 “ ha e mo n y” は t he La d y 救 出 の 過 程 の
一 つ で あ る と 同 時 に 、S a b r i na の 存 在 が 必 要 不 可 欠 に な る こ と を 予 期 す る も の で
あ る 。 ま た 、 “ ha e mo n y” が C hr i s t の 受 難 を 表 す よ う に 、 S a b r i na に も C hr i s t の 受
難 を 思 い 起 こ さ せ る よ う な 死 を 経 て い る 。 既 に 述 べ た よ う に 、 Oram と
S h u l l e nb e r ge r は 、 川 の 描 写 “ c r os s f l owi n g” ( A M a s k 8 3 2 ) す な わ ち C hr i s t の 受 難
を 想 起 さ せ る よ う な 川 の 流 れ に S a b r i na が 身 を 委 ね た と 考 え る こ と で 、 S a b r i na
の 死 が C hr i s t の 受 難 を 思 わ せ る と 述 べ て い る 。1 9 そ の た め 、“ ha e mo n y” と S a b r i n a
の 関 連 性 は “ ha e mo n y” に 込 め ら れ た C hr i s t の 受 難 と い う 点 が あ る と 言 え る 。
M a ds e n は 、 S a b r i na を “ t he ma r t yr e d vi r gi n S a b r i na ” と 呼 ぶ こ と か ら も 、
20
“ ha e mo n y” の 意 味 す る 受 難 が 、 S a b r i na の 受 難 を 予 期 す る も の と し て 用 い ら れ て
い る 可 能 性 が あ る 。 そ の た め 、 “ ha e mo ny” と S a b r i na に 共 通 す る 「 受 難 」 と い う
点 か ら 、 C hr i s t を 想 起 さ せ る も の を 備 え る 存 在 と し て S a b r i na が 描 か れ て い る
19
20
O r a m 2 9 . S h ul l e nb e r g e r 2 4 3 .
M a ds e n 2 1 6 .
135
といえる。
第五節
“ c ha r i o t ” の 点 か ら み る S a b r i na の 救 世 主 的 要 素
先 ず “ c ha r i ot ” が 持 つ 意 味 に つ い て 簡 潔 に 触 れ て お き た い 。 A da ms o n は 、
“ c ha r i ot ” に つ い て 次 の よ う に 説 明 し て い る 。
“ The mo s t r e ma r ka b l e t h i n g a b o ut t h e c ha r i ot , a c c or di n g t o E z e k i e l , i s t ha t i t
mo v e s a c c or di n g t o t h e s pi r i t ( r ua c h) , a n d h e r e pe a t s t hi s s i g ni fi c a nt fa c t
s e ve r a l t i me s ; t h e mo v e me n t of a l l t h e pa r t s o f t h e c ha r i o t i n ha r mo n y a n d
or de r i s s o me h o w c e nt r a l t o t h e fi na l me a ni n g o f t h e vi s i o n. ” 2 1
“ c ha r i ot ” に お い て 顕 著 な 点 と し て 、 “ s pi r i t ” に よ っ て 動 い て い る と い う こ と で あ
る 。 そ し て 、 調 和 と 秩 序 が 保 た れ た 中 で “ c ha r i ot ” の あ ら ゆ る 部 分 が 動 い て い る
と い う こ と で あ る 。 ま た Ada ms o n は 、 ギ リ シ ア の 思 想 に お い て も “ c ha r i o t ” は 登
場 す る と 論 じ て い る 。 2 2 具 体 例 を 挙 げ れ ば 、 ギ リ シ ア 神 話 の Ap ol l o の 太 陽 を
の せ た “ c ha r i o t ” が 容 易 に 頭 に 浮 か ぶ で あ ろ う 。
A M a s k に お い て も “ c ha r i ot ” が 登 場 す る の だ が 、 注 目 す べ き こ と は S a b r i na が
“ c ha r i ot ” に 乗 っ て 登 場 す る と い う 点 で あ る 。先 ず S a b r i na が “ c ha r i ot ” に 乗 っ て 登
場する場面を見てみよう。
B y t h e r u s h y - f r i n g e d b a nk ,
W h e re g ro ws t h e Wi l l o w a n d t h e O s i e r d a n k ,
My sliding Chariot stayes,
T h i c k s e t wi t h A g a t a n d t h e a z u r n s h e e n
O f Tu r k i s b l e w, a n d E m r a u l d g re e n
T h a t i n t h e c h a n n e l l s t r a y e s , … ( A M a s k 8 9 0 -9 5 )
S a b r i na の “ c ha r i ot ” は 、め の う 、ト ル コ 石 、エ メ ラ ル ド と い っ た 宝 石 の 色 に た と
21
22
A da ms o n 1 0 4 .
A da ms o n 1 0 5 - 0 7 .
136
え ら れ て い る 。N i c ol s o n は 、こ う し た “ c ha r i o t ” が 当 時 L o n d o n で 上 演 さ れ て い た
仮 面 劇 に 用 い ら れ て お り 、 舞 台 装 置 と い う 面 で も Lu d l ow 城 で 行 う こ と は 可 能
で あ っ た と 指 摘 し て い る 。2 3 つ ま り M i l t o n が A M a s k に “ c ha r i ot ” を 用 い た の は 、
当 時 の 仮 面 劇 の 伝 統 を 踏 襲 し た と 考 え ら れ る 。 し か し な が ら 、 t he A t t e n da n t
S p i r i t が 登 場 す る 際 は 、 “ c ha r i ot ” を 用 い ら ず 、 S a b r i na を “ c ha r i o t ” と 関 連 さ せ て
登 場 さ せ た の は な ぜ だ ろ う か 。 こ の こ と を 検 証 す る た め に 、 M i l t on が “ c ha r i ot ”
を 作 品 中 に 登 場 さ せ て い る A Mask 以 外 の 他 の 作 品 を 見 て い き た い 。 そ の 作 品
は 、 T h e Pa s s i o n 、 1 6 3 2 年 頃 創 作 さ れ た ラ テ ン 語 詩 の A d Pa t re m そ し て Pa r a d i s e
Lost で あ る 。 本 章 で は A Mask を 含 め た 以 上 の 4 作 品 に 注 目 し 、 A Mask と 関 連
させて考えていく。
先 ず T h e Pa s s i o n に つ い て だ が 、 第 一 章 で 一 度 確 認 し た 点 に つ い て 、 改 め て
検証してみたい。
S e e s e e t h e C ha r i o t , a n d t h os e r us hi n g w h e e l s ,
T ha t w h i r l ’ d t he P r o p h e t u p a t C h e b a r fl o o d,
M y s pi r i t s o m t r a ns p or t i n g C h e r u b fe e l s ,
To b e a r me w h e r e t h e Tow e r s of S a l e m s t o o d ,
O nc e gl or i o us To we r s , n o w s u n k i n g ui l t l e s b l o o d ;
T he r e d ot h my s o u l i n h ol y vi s i o n s i t
I n pe ns i ve t r a nc e , a n d a n g ui s h, a n d e c s t a t i c k fi t . ( T h e Pa s s i o n 3 6 - 4 2 )
既 に 述 べ た よ う に 、“ c ha r i ot ” は 、E z e k. の E z e ki e l の 幻 視 に 見 ら れ る 神 の “ c ha r i o t ”
を 指 す 。2 4 そ し て 、M i l t o n は 聖 書 の 言 葉 に 基 づ い て 、“ c ha r i ot ” が C h e b a r 川 の 湖
畔 に あ る と し て い る 。こ の 点 だ け 言 え ば 、A M a s k の S a b r i na が 乗 る 川 の “ c ha r i ot ”
に 類 似 し て い る と 言 え る 。と り わ け C hr i s t の 受 難 と い う テ ー マ に つ い て 言 え ば 、
T h e Pa s s i o n と A M a s k の S a b r i na の 死 の 場 面 に は 、類 似 点 が 見 ら れ る と 言 っ て も
N i c o l s o n 7 2 . こ こ で 、舞 台 の 構 造 に つ い て の 疑 問 を 持 つ こ と に な る と 思 う が 、
N i c ol s o n は 、 A M a s k 初 演 時 、 野 外 劇 で あ る と 考 え て い る 批 評 家 が い る こ と を 指
摘 し た 上 で 、当 時 の 照 明 器 具 等 の 問 題 か ら 野 外 劇 で 行 う こ と は 困 難 で あ る た め 、
L u dl o w 城 内 で 上 演 さ れ た の で は な い か と 論 じ て い る 。 N i c o l s o n, 7 2 - 7 3 .
24
M i l t o n, T h e Po e m s o f J o h n M i l t o n 1 2 1 .
23
137
良 い 。 た だ し E x e k. の “ c ha r i ot ” は 、 A d Pa t re m と Pa r a d i s e L o s t に お い て も 登 場 す
る た め 、T h e Pa s s i o n の “ c ha r i ot ” は 、後 続 す る 作 品 の 基 礎 と な っ て い る と 言 え る 。
次 に A d Pa t re m に つ い て だ が 、 A M a s k と A d Pa t re m の 関 連 性 に つ い て 簡 単 に
触 れ て お き た い 。両 作 品 と も に 、執 筆 ・ 上 演 時 期 が 近 い と い う こ と が 言 え る 。2 5
P a r ke r は 、 M i l t o n の 父 親 が 、 息 子 の 仮 面 劇 創 作 を よ く 思 っ て い な か っ た こ と を
指 摘 し て い る 。 2 6 H i l l は 、 P a r k e r の 言 葉 を 用 い つ つ 、 A M a s k と A d Pa t re m と の
関 連 性 を 認 め 、 A d Pa t re m は M i l t o n 自 身 の 弁 護 と 父 親 か ら 受 け 継 い だ 詩 の 才 能
を 認 め て い る と い う 。 2 7 こ れ ら の こ と か ら A d Pa t re m は 、 A M a s k と 関 連 の あ る
作 品 で あ る の と 同 時 に 、 A Mask 執 筆 を 快 く 思 わ な か っ た 父 親 に 対 す る Milton
の釈明が表されていると考えられる。
A d Pa t re m に つ い て 、 野 呂 は 、 M i l t o n が 父 親 と 自 身 を 詩 の 世 界 に お け る 家 父
長 制 度 の 枠 組 み の 中 に 置 き 、 J upi t e r ― 詩 の 神 A p ol l o― O r p he u s と い う 正 統 な 系
譜 に 連 な る 父 子 と し て 提 示 さ せ た と 説 明 し て い る 。2 8 そ れ と は 逆 に 、M i l t o n が
J a me s 一 世 ― C ha r l e s 一 世 を A p o l l o の 不 肖 の 息 子 P ha e t h o n に 連 な る 非 正 統 な 系
譜 に 置 き 、 暗 に C ha r l e s 一 世 の 政 治 を 非 難 し て い る と も 述 べ て い る 。 2 9 そ し て
A d Pa t re m に お い て 、 “ c ha r i ot ” を 想 起 さ せ る も の が 登 場 す る 。
S p i r i t us & r a pi d os q ui c i r c i na t i g ne us or b e s ,
N u nc q u oq u e s y de r e i s i n t e r c i ni t i ps e c h or e i s
I m mo r t a l e me l os , & i ne na r r a b i l e c a r me n ; ( A d Pa t re m 3 5 - 3 7 )
E ve n n o w my fi e r y s pi r i t , h ur t l i n g r o u n d t h e w hi r l i n g s p h e r e s a n d s t a r r y
c h oi r s , i s s i n gi n g a n u n d y i n g me l o d y, . . . ( 2 1 7 ) 3 0
A d Pa t re m は 1 6 3 2 年 、 A M a s k は 初 演 が 1 6 3 4 年 で あ る 。
P a r ke r 1 2 5 - 8 .
27
Hill 46.
28
野 呂 ,「 家 父 長 制 度 の パ ラ ダ イ ム ― 「 父 に あ て て 」 に お け る 預 言 者 的 詩 人 ― 」
『 17 世 紀 と 英 国 文 化 』 (東 京 : 金 星 堂 , 1995) 106.
29
野呂,
「 家 父 長 制 度 の パ ラ ダ イ ム ―「 父 に あ て て 」に お け る 預 言 者 的 詩 人 ― 」
101.
30
M i l t o n, A d Pa t re m . T h e Wo rk s o f J o h n M i l t o n , e d. F r a n k Al l e n P a t t e r s o n . Vo l . I
P a r t I ( 1 9 3 1 ; N e w Yor k : C ol u mb i a U P, 1 9 9 3 ; To k y o: H o n- n o- To mo s ha ) 2 6 8 - 7 7 . 英 語
訳 は 、 D a vi d L. B l a n k e n 訳 を 使 用 す る 。 N o r o, K a na k ub o Yu k o, B l a n ke n, L. D a vi d .
M i l t o n ‘ s “ Ad P a t r e m” , “ D e I de a P l a t o ni a ” , a n d “ Na t ur a m n o n pa t i s e n i u m” : ― F ro m
25
26
138
M i l t o n は 、 詩 人 の 霊 魂 “ s pi r i t ” は 、 父 親 を 経 て 得 ら れ た も の と み な し て い る 。 下
線 部 の “ s pi r i t ” に つ い て 、 野 呂 は 、 A p ol l o の 戦 車 す な わ ち “ c ha r i o t ” の 如 く 天 球 層
を 飛 翔 す る こ と を 想 起 さ せ る も の で あ る と 同 時 に 、 Pa r a d i s e L o s t 第 六 巻 に 登 場
す る “ c ha r i o t ” を 予 表 す る も の で あ る と 述 べ て い る 。 3 1 Pa r a d i s e L o s t に 登 場 す る
“ c ha r i ot ” は 、 後 の C hr i s t と な る 神 の 御 子 が 乗 る も の で あ る 。 こ こ で M i l t o n は 、
A d Pa t re m で は 父 親 と そ の 子 M i l t o n、 そ し て Pa r a d i s e L o s t に お い て は 神 と そ の
御子という親子関係を並列させて考えている。この両作品の関連について確認
す る た め に 、 Pa r a d i s e L o s t の “ c ha r i ot ” に つ い て 見 て い き た い 。
… : f or t h r us h’ d wi t h w h i r l w i n d s o u n d
T he C ha r i ot o f P a t e r na l D e i t i e ,
F l a s h i n g t hi c k f l a me s , W he e l e w i t hi n W he e l e u n dr a w n,
It s e l f i ns t i nc t wi t h S pi r i t , b ut c o n v o y d
B y f o ur C h e r ub i c s ha pe s , f o ur F a c e s e a c h
H a d w o n dr o us , a s w i t h S t a r r s t hi r b o di e s a l l
A n d Wi n gs we r e s e t w i t h E ye s , wi t h E ye s t he w he e l s
O f B e r i l , a n d c a r e e r i n g F i r e s b e t we e n;
O ve r t h i r h e a ds a c hr ys t a l F i r ma me n t ,
W he r e o n a S a p hi r T hr o n e , i n l a i d wi t h p ur e
A mb e r , a n d c o l o ur s o f t h e s h o wr i e Ar c h.
. . . H e o n wa r d c a me , fa r r o ff hi s c o mi n g s h o n ,
A n d t we n t i e t h o us a n d ( I t hi r n u mb e r h e a r d)
C ha r i ot s o f G o d, ha l f o n e a c h ha n d w e r e s e e n :
H e e o n t h e w i n gs o f C he r ub r o de s ub l i me
O n t h e C hr ys t a l l i n S ki e , i n S a p hi r T hr o n’ d. ( PL V I: 7 4 9 - 5 9 , 7 6 8 - 7 2 )
Pr a i s e t o E x h o r t a t i o n ― . 『 東 京 成 徳 短 期 大 学 紀 要 』 第 2 6 号 ( 1 9 9 3 ) : 2 0 7 - 2 4 .
31
野呂,
「 家 父 長 制 度 の パ ラ ダ イ ム ―「 父 に あ て て 」に お け る 預 言 者 的 詩 人 ― 」
1 0 9 , 11 7 .
139
“ c ha r i ot ” は 、 神 が 御 子 に 移 譲 し た も の で あ る 。 そ し て 、 Pa r a d i s e L o s t に 登 場 す
る “ c ha r i ot ” は 、 E z e k. 1 と 1 0 を 下 敷 き に し て い る こ と は 、 新 井 、 平 井 、 F ow l e r
が 指 摘 し て い る 。 3 2 な お 、 E z e k. 1 の 該 当 箇 所 は 次 の よ う に な る 。
A n d I l o o ke d, a n d, b e h o l d, a w hi r l wi n d c a me o ut o f t he n or t h, a gr e a t c l o u d ,
a n d a fi r e i nf o l di n g i t s e l f, a n d a b r i g ht n e s s w a s a b o ut i t , a n d o ut o f t h e mi d s t
t h e r e o f a s t he c ol o ur o f a mb e r , o ut o f t he mi ds t o f t h e fi r e . ( E z e k. 1 . 4 )
A n d t h e l i ke n e s s of t h e fi r ma me nt u p o n t h e h e a ds of t h e l i vi n g c r e a t ur e w a s
a s t he c ol o ur of t he t e r r i b l e c r ys t a l , s t r e t c h e d f or t h ov e r t he i r h e a d s a b o v e .
( E z e k. 1 . 2 2 )
A n d a b o ve t h e fi r ma me nt t ha t w a s o v e r t h e i r h e a ds wa s t h e l i ke n e s s of a
t hr o ne , a s t h e a p pe a r a n c e o f a s a pp h i r e s t o n e : a n d u p o n t he l i ke n e s s o f t h e
t hr o ne w a s t h e l i k e ne s s a s t h e a p p e a r a nc e o f a ma n a b o v e u p o n i t . ( E z e k .
1:26)
Pa r a d i s e L o s t の 御 子 が 乗 る “ c ha r i ot ” と 比 較 し て も 、 同 様 の 宝 石 が 使 用 さ れ て い
る こ と が わ か る 。 そ し て 、 “ c ha r i ot ” に 乗 っ た 御 子 は 、 S a t a n を 始 め と す る 堕 天
使 た ち を 地 獄 に お と す 。 そ の 際 、 御 子 の “ cha r i o t ” に 対 峙 す る も の と し て 、 S a t a n
の “ c ha r i ot ” も Pa r a d i s e L o s t に お い て 登 場 す る 。
H i g h i n t he mi d s t e x a l t e d a s a G o d
T h’ A p os t a t i n hi s S u n- b r i g ht C ha r i ot s a t e
I d ol o f M a j e s t i e D i v i ne , e nc l os ’ d
Wi t h F l a mi n g C h e r ub i m, a n d g o l de n S hi e l ds ; ( PL V I: 9 9 - 1 0 2 )
S a t a n は 太 陽 の ご と く 輝 く “ c ha r i ot ” に 座 し 、 炎 の c h e r ub i m や 金 色 の 盾 で 囲 ま れ
ミルトン,
『 楽 園 の 喪 失 』1 7 5 .ミ ル ト ン ,
『 失 楽 園 』( 上 ) 4 3 7 、M i l t o n, Pa r a d i s e
Lost 376.
32
140
て い る 。 前 述 し た よ う に 、 M i l t on の 時 代 は “ s un” が “ s on” す な わ ち C hr i s t と 言 い
換 え ら れ た 。 3 3 一 見 す る と S a t a n に も C hr i s t と 同 様 の 英 雄 性 が あ る よ う に 思 わ
れ る 。 し か し な が ら 、 引 用 文 を 見 る と “ a go d” や “ i d ol ” と い っ た 言 葉 が 使 用 さ れ
て い る 。 周 知 の 通 り キ リ ス ト 教 は 一 神 教 で あ る 。 そ の た め 、 S a t a n が “ a s a go d”
と 表 す こ と は 、 異 教 的 な 意 味 を 持 ち 合 わ せ る こ と に な る 。 ま た “ i dol ” と い う 言
葉 に も 注 目 し た い 。M i l t o n の 作 品 に お い て “ i dol ” と 聞 け ば 、容 易 に E i k o n o k l a s t e s
が 想 起 で き る で あ ろ う 。E i k o n o k l a s t e s は 、Ei k o n B a s i l i k e ( 1 6 4 9 ) と い う 聖 職 者 J oh n
G a ud e n( 1 6 0 5 - 6 2 ) 著 作 で 、 国 王 C ha r l e s 一 世 へ の 同 情 を か き 立 て る た め の 論 に 対
す る 反 駁 の 書 で あ る 。A d Pa t re m に お い て も 暗 に C ha r l e s 一 世 の 政 治 を 非 難 し て
い る よ う に 、 M i l t o n は Pa r a d i s e L o s t の S a t a n に C ha r l e s 一 世 の イ メ ー ジ を 反 映
し て い る と 考 え ら れ る 。3 4 ま た 第 二 章 で も 論 じ た よ う に 、A M a s k も 同 様 に 宮 廷
仮 面 劇 に 莫 大 な 費 用 を か け た C ha r l e s 一 世 の 暴 政 に 対 す る 批 判 を 暗 に 示 し て い
た 。 つ ま り 、 Milton は 初 期 か ら 晩 年 の 作 品 に か け て 当 時 の 政 治 体 制 を 非 難 す る
メッセージを込めて作品を創作していたと考えられる。
ま た 、 F o wl e r は 先 の S a t a n の “ c ha r i ot ” の 引 用 箇 所 に つ い て 、 注 釈 で 次 の よ う
に説明している。
A n I d o l or fa l s e i ma ge o f m a j e s t y d i v i n e ; t h e c h a r i o t t r a v e s t y i n g M e s s i a h’s
c os mi c ve hi c l e . T he c h e r u b i m ( c ha r a c t e r i s t i c a l l y b r i g ht ) c or r e s p o n d t o t h e
‘ fo ur c h e r ub i c s ha p e s ’ a t v i 7 4 9 - 5 9 n. B ut S a t a n’s c ha r i ot i s s u n - b r i g h t ,
w he r e a s t he di v i n e c ha r i ot ’s ‘ a mb e r ’ t hr o ne ( vi 7 5 9 n) gl e a ms wi t h i n n e r l i g h t .
As wi t h P ha e t h o n’s s u n- c ha r i o t , w ha t b e ga n a s a t e s t of fa t h e r h o od b e c o me s
a t e s t o f ob e di e nt s o ns h i p. 3 5
F o wl e r は S a t a n の “ c ha r i ot ” を み 子 の 戦 車 を 模 倣 し た ま が い 物 で あ る と 説 明 す る 。
Ar a i , “ M i l t o n i n C o m u s ” 2 8 .
M i l t o n の 政 治 論 文 E i k o n o k l a s t e s 、 P ro P o p u l o A n g l i c a n o D e f e n s i o ( 1 6 5 1 ) 、
D e f e n s i o S e c u n d a ( 1 6 5 4 ) に お け る M i l t o n の 敵 対 者 の イ メ ー ジ が Pa r a d i s e L o s t
の S a t a n の 像 に 収 斂 し て い る 点 に つ い て は 次 の 論 文 を 参 照 さ れ た い 。野 呂 ,
「道
化としてのサタン、サルマシウスそしてチャールズ一世―王権反駁論から『楽
園 の 喪 失 』 へ の 軌 跡 ― 」 53-76.
35
M i l t o n, Pa r a d i s e L o s t 3 4 5 .
33
34
141
さ ら に S a t a n の “ c ha r i ot ” は 、 “ s un- b r i g ht ” と し て 描 か れ て い る 一 方 で 、 御 子 の 神
聖 な “ c ha r i ot ” は “ a mb e r ” に よ る 御 座 が 内 な る 光 を 輝 か せ て お り 、 “ a mb e r ” が 神 聖
さ を 表 し て い る と い う 。 一 方 で S a t a n は “ a mb e r ” の 代 わ り と し て 、 “ s un- b r i g ht ”
を 用 い 、 自 ら を 神 と 称 す る よ う な イ メ ー ジ の “ c ha r i ot ” に 乗 り 、 天 界 を 荒 廃 さ せ
よ う と す る 。そ し て 、先 ほ ど 名 前 を 挙 げ た P ha e t h o n が 御 し た 時 の 日 輪 の “ c ha r i ot ”
も ま た 、 S a t a n の “ c ha r i ot ” と 同 様 、 “ s u n- b r i g h t ” と し て 描 か れ て お り 、 父 権 の 試
金 石 と し て 作 ら れ た も の が 、息 子 と し て の 資 格 と し て 試 す も の と な っ た と い う 。
結 局 P ha e t h o n は “ c ha r i o t ” に 乗 っ た が た め に 宇 宙 を 破 壊 し か け る こ と と な り 、
A p ol l o の 不 肖 の 息 子 と し て の 烙 印 を 押 さ れ る こ と に な る 。 P ha e t h on の “ c ha r i ot ”
と 同 様 に 形 容 さ れ る S a t a n の “ c ha r i ot ” は 、偽 物 、見 せ か け で あ る こ と が 窺 え る 。
ま た 野 呂 は 同 様 に S a t a n の 戦 車 が 、 P ha e t h o n が 乗 る 戦 車 を 想 起 さ せ る こ と か
ら 、 A d Pa t re m に お い て は 、 詩 人 M i l t o n 対 P ha e t h o n、 Pa r a d i s e L o s t に お い て は
御 子 対 Satan と い う 図 式 に な っ て い る と 述 べ て い る 。 36 2 作 品 に お け る そ れ ぞ
れ の 対 立 関 係 は 、 A M a s k に お い て も 見 ら れ る 。 A M a s k に お い て 、 S a b r i na に 対
峙 す る も の と し て C ot yt t o と H e c a t e が 挙 げ ら れ る 。
前 述 の 通 り 、 誘 惑 者 C o mu s が 、 魔 女 的 要 素 を 備 え て い る C ot yt t o と H e c a t e に
力 添 え す る よ う 呼 び か け る 。 C o mu s が 、 “ c l o u d y E d o n c ha i r ” ( A M a s k 1 3 4 ) に 乗
っ た 2 人 の 魔 女 に 力 添 え を 乞 う の に 対 し 、t h e La d y は 先 述 し た よ う に 、“ fa i t h” ,
“ ho pe ” , “ c ha s t i t y” を 擬 人 化 し た も の に 呼 び か け 、最 終 的 に “ c ha s t i t y” を 象 徴 す る
S a b r i na に 救 わ れ る 。こ こ で C o mu s 対 t h e La d y、そ し て C ot y t t o と H e c a t e 対 S a b r i na
という図式なることは明らかである。
A M a s k 、 A d Pa t re m と Pa r a d i s e L o s t に お け る 図 式 を ま と め る と 、 次 の よ う に
なる。
善のイメージ
悪のイメージ
A d Pa t re m
詩 人 Milton
P ha e t o n
A Mask
S a b r i na
C o t yt t o, H e c a t e
Pa r a d i s e L o s t
t h e S o n ( 後 の C hr i s t )
Satan
図にあるように、善と悪それぞれのイメージが描写されていることがわかる。
野呂,
「 家 父 長 制 度 の パ ラ ダ イ ム ―「 父 に あ て て 」に お け る 預 言 者 的 詩 人 ― 」
109-10.
36
142
図 の よ う に 考 え る と 、 S a b r i na と 後 の C hr i s t と な る 御 子 は 同 じ 系 譜 に い る と 考
え ら れ る 。 ま た A d Pa t re m と Pa r a d i s e L o s t に 登 場 す る “ c ha r i ot ” の 共 通 点 は 、 親
か ら 子 へ の 委 譲 が 認 め ら れ る と い う 点 で あ る 。A M a s k に お い て も 、親 か ら 子 へ
の 委 譲 が 認 め ら れ る 。 考 え ら れ る 親 子 関 係 の 一 点 目 と し て 、 S a b r i na が S e v e r n
川 に 身 投 げ を し た 際 に 、 そ の 死 を 哀 れ に 思 い 、 S a b r i na を S e ve r n 川 の 守 り 神 と
し て 再 生 さ せ た N e r e us と S a b r i na の 関 係 で あ る 。 N e r e u s は 周 知 の 通 り 、 ギ リ シ
ア 神 話 の 海 神 で あ る 。 A M a s k に お い て は 、 川 が “ c ha r i ot ” と し て 描 か れ て い る こ
と か ら 、 N e r e us は S e v e r n 川 と い う 名 の “ c h a r i ot ” を S a b r i na に 託 し 、 S e v e r n 川 の
守 り 神 と し て の 役 割 を 与 え た の で あ る 。 ま た S a b r i na は ギ リ シ ア 神 話 の 神 に よ
っ て 再 生 し た も の の 、 今 ま で 論 じ て き た こ と か ら も 明 ら か な よ う に S a b r i na は
キ リ ス ト 教 的 要 素 を 備 え た 仙 女 で あ る 。つ ま り N e r e u s と い う ギ リ シ ア 神 話 的 な
も の か ら 、S a b r i na と い う キ リ ス ト 教 的 な も の へ の 移 り 変 わ り が 暗 に 示 さ れ て い
る 。ギ リ シ ア 神 話 的 な も の か ら キ リ ス ト 教 的 な も の へ の 移 行 は 、A M a s k に お い
て 他 に も 見 ら れ る 。そ れ は 、C o mu s の 持 つ 魔 力 が 母 親 の C i r c e に 勝 る こ と か ら 、
“ mol y” よ り も 強 力 で 、キ リ ス ト 教 的 要 素 を 備 え た “ ha e mo n y” が 必 要 で あ っ た 。薬
草という点においてもギリシア神話的なものからキリスト教的なものへの昇華
が 見 ら れ る 。 A Mask は 、 ギ リ シ ア ・ ロ ー マ 神 話 を 基 調 と し 、 一 見 キ リ ス ト 教 的
要 素 が 見 ら れ な い よ う に 見 え る が 、実 際 は ギ リ シ ア・ロ ー マ 神 話 的 な も の か ら 、
キリスト教的なものへの移行、昇華が一つのテーマとして描かれているのであ
る。
も う 一 点 象 徴 的 な 親 か ら 子 へ の 委 譲 が 見 ら れ る 。 そ れ は S a b r i na か ら t h e La d y
へ の 委 譲 で あ る 。 前 述 し た よ う に 、 S a b r i n a と t he La d y は キ リ ス ト 教 信 仰 を 介
し て 象 徴 的 な 繋 が り が あ る 。S a b r i na は 地 母 神 的 役 割 を 持 ち 、t h e La d y と そ の 家
族 を こ れ か ら 守 る と い う 役 割 を 備 え て は い る も の の 、 Wa l e s と い う 土 地 の 統 治
と い う 意 味 で は 、 t h e La d y そ し て そ の 家 族 に S e v e r n 川 ( c ha r i ot ) を 含 む 土 地 を 守
る べ く 、委 ね る の で あ る 。t h e At t e n da n t S pi r i t が 劇 冒 頭 で 、こ れ ま で 次 の よ う に
し て 海 や England と い う 島 の 統 治 を 委 ね て き た と い う 。
N e p t u n e b e s i de s t he s wa y
O f e v e r y s a l t F l o o d, a n d e a c h e b b i n g S t r e a m,
143
To o k i n b y l o t ’t wi s t h i g h, a n d n e a t he r J o v e ,
I mp e r i a l r ul e of a l l t he S e a - gi r t Il e s
T ha t l i k e t o r i c h, a n d va r i o us ge m ms i nl a y
T he u na d or ne d b o os o m o f t h e D e e p,
W hi c h h e t o gr a c e h i s t r i b ut a r y g o ds
B y c o ur s e c o m mi t s t o s e ve r a l l g o v e r n me n t ,
A n d gi v e s t h e m l e a v e t o we a r t he i r S a p hi r e c r ow n s ,
A n d w e i l d t he i r l i t t l e t r i de nt s , b ut t hi s I l e
T he gr e a t e s t , a n d t h e b e s t o f a l l t h e ma i n
H e q ua r t e r s t o h i s b l u- ha i r ’ d de i t i e s ,
A n d a l l t hi s t r a c t t ha t fr o n t s t h e fa l l i n g S u n
A n ob l e P e e r o f mi c kl e t r us t , a n d p o we r
H a s i n hi s c ha rg e , w i t h t e mp e r ’ d a we t o g ui d e
A n ol d, a n d ha u g ht y N a t i o n p o u n d i n Ar ms : ( A M a s k 1 8 - 3 3 )
N e p t u n e が す べ て の 島 々 に 関 す る 至 上 権 を 掌 握 し 、 そ れ か ら N e p t u ne に 属 す る
神 々 に 各 島 々 を 統 治 す る 許 し を 与 え て い る 。 こ こ で 、 ま ず N e pt u n e か ら 自 分 に
属する各々の神々への委譲が見られる。それからこの島を統治するものとして
t h e La d y の 父 親 が 挙 げ ら れ て お り 、E n g l a n d が 神 的 存 在 か ら 次 第 に 人 間 へ の 統 治
と い う 図 式 で E n gl a n d の 統 治 権 の 委 譲 が 行 わ れ て い る こ と が 窺 え る 。そ の た め 、
S a b r i na は 守 り 神 と し て の 役 割 を 持 ち つ つ 、 統 治 と い う 意 味 で S e ve r n 川 と い う
“ c ha r i ot ” を 、 t he La d y と そ の 家 族 に 委 ね る の で あ る 。
確 か に S a b r i na も “ c ha r i o t ” に 乗 っ て は い る が 、 特 に A M a s k と Pa r a d i s e L o s t
に お け る 大 き な 相 違 は 、“ c ha r i o t ” に 乗 っ て 登 場 し た 後 の S a b r i na と 御 子 の 行 為 に
み ら れ る 。Pa r a d i s e L o s t に お い て 、“ c ha r i o t ” に 乗 っ た 御 子 は 、S a t a n を 筆 頭 と す
る堕天使の軍団を地獄に落とす。ここでの御子は堕天使達への裁きを行うため
に 、 “ c ha r i o t ” に 乗 っ て 登 場 す る 。
一 方 、S a b r i na は “ c ha r i o t ” に 乗 っ て 現 れ た 後 、聖 水 を 3 度 、t h e La d y の 胸 、指 、
唇 に ふ り か け る 。 A M a s k に お い て 、 “ c ha ri o t ” に 乗 っ て 登 場 し た S a b r i na は 、 裁
きを加えるのではなく、困難にいる者を助けるのである。しかしながら、
144
Pa r a d i s e L o s t の 御 子 の よ う に 、悪 を 完 全 に 排 除 す る ま で に は 至 ら な く と も 、少
な く と も 邪 悪 な も の を 取 り 除 く と い う 意 味 で は 、 S a b r i na の 行 為 は 、 御 子 た る
C hr i s t の 行 為 に 繋 が る も の と は 考 え ら れ る 。
先 述 し た よ う に 、 F o wl e r は 、 同 じ “ c ha r i ot ” で も S a t a n が “ s u n- b r i g ht ” で 飾 っ て
い た の に 対 し 、神 の 御 子 の “ c ha r i ot ” は 、“ a mb e r ” で 輝 い て い る こ と を 指 摘 し て い
た 。 つ ま り M i l t o n が 宝 石 “ a mb e r ” を と り わ け 重 要 視 し て い た と 考 え ら れ る 。 先
述 し た よ う に 、 “ s u n” は 、 “ s on” に 置 き 換 え て 考 え る と 、 神 の 御 子 た る C hr i s t を
表 す よ う な 言 葉 で あ る 。 そ の 太 陽 に 似 た 輝 き を S a t a n が “ c ha r i ot ” に 用 い て 、 神
の 御 子 は 太 陽 の 輝 き に 匹 敵 す る 宝 石 “ a mb e r ” を 用 い て い た こ と は 興 味 深 い 。
A da ms o n は 、Pa r a d i s e L o s t の 神 の 御 子 の “ c ha r i o t ” が “ a mb e r ” で 輝 い て い た の に 対
し 、 S a t a n の “ c ha r i ot ” が “ s un- b r i g ht ” で あ っ た こ と に つ い て 、 次 の よ う に 説 明 し
ている。
I n t he Wa r i n H e a v e n, S a t a n, t h e da r k a n ge l , s i t s i n a “ S un- b r i g h t
C ha r i ot . ” B ut t h e a mb e r l i g h t o f t h e D i vi n e C ha r i ot c o me s fr o m t he S u n
b e y on d t h e s u n. It i s t h e “ h ol t l i g ht ” i n v o k e d a t t h e b e gi n ni n g o f B o o k 3 , a nd
i t i s t hi s me t a p h ys i c a l l i g h t , fl a mi n g o ut of t h e di vi n e c ha r i o t , w h i c h
d e s t r o ys t h e f or c e s o f da r k n e s s . 3 7
“ a mb e r ” の 輝 き は 、太 陽 の 輝 き 勝 る も の で あ り 、Pa r a d i s e L o s t の 第 三 巻 に お い て 、
“ hol y l i g h t ” と し て も た ら さ れ て い る と A d a ms o n は 指 摘 し て い る 。 そ の た め 、
“ a mb e r ” の 輝 き は 、 E x e k. に お け る 記 述 に 基 づ き 、 M i l t on が 重 要 視 し て い た も の
であると考えられる。
ま た A M a s k に お い て も 、 A d Pa t re m と 同 様 に 、 太 陽 に 関 わ る も の が 善 悪 の イ
メ ー ジ と し て 対 照 的 に 描 か れ て い る 。C o mu s は C i e r e の 子 ど も だ が 、C i r c e は “ T h e
da u gh t e r o f t h e S u n” ( A M a s k 5 1 ) 即 ち 太 陽 神 の 子 で あ り 、 C o mu s は 太 陽 神 の
“ gr a nds o n” と 言 え る 。 そ れ に 対 し て 、 t he L a d y は “ t he S u n- c l a d p ow e r o f C ha s t i t y”
で 対 抗 す る 。 3 8 さ ら に S a b r i na の 髪 は 次 の よ う に 描 写 さ れ る 。
37
38
A da ms o n 11 2 .
C o mu s に 対 し て 、 t h e La d y が “ t he h e i r of t h e “ gr e a t e r s u n” ( N a t i vi t y O de , 8 3 ) ”
145
Sabrina fair
L i s t e n wh e re t h o u a re s i t t i n g
U n d e r t h e g l a s s i e , c o o l , t r a n s l u c e n t wa v e ,
In twisted braids of Lillies knitting
T h e l o o s e t r a i n o f t h y a m b e r- d ro p p i n g h a i r , ( A M a s k 8 5 9 - 6 3 ) 3 9
S a b r i na の 髪 に は “ a mb e r ” が 付 与 さ れ て い る 。t he La d y と S a b r i na が 精 神 的 な 意 味
で の 母 娘 で あ る と す れ ば 、C i r c e 、C o mu s 親 子 と 同 様 に 太 陽 の 力 を 帯 び て い る と
言 え る 。た だ し 、単 に 同 じ 力 と い う の で は な い 。S a b r i na に は 太 陽 の 輝 き に 匹 敵
す る 宝 石 “ a mb e r ” が 、 t h e La d y に は C hr i s t な い し は 神 を 想 起 さ せ る “ c ha s t i t y” の
力 を 用 い て い る と い う こ と は 、C i r c e 、C o m u s 親 子 以 上 に 優 る 太 陽 の 力 が 備 わ っ
ているということになる。
し か し な が ら 、 上 記 中 の “ a mb e r ” は “ a mb e rgr i s ” だ と 指 摘 す る 研 究 者 も い る 。 4 0
こ の 点 に つ い て 、M i l t o n の 作 品 に お い て 描 か れ る “ a mb e r ” に つ い て 少 し 考 え て み
る の と 同 時 に 、 M i l t o n が S a b r i na の 「 髪 」 に “ a mb e r ” を 付 与 し た 理 由 を 検 証 し て
み た い 。 M i l t o n の 作 品 の 中 で 、 “ a mb e r ” は 大 き く 二 つ の 意 味 で 使 用 さ れ て い る 。
一 つ は 宝 石 の 琥 珀 、 も う 一 つ は 竜 涎 香 で あ る 。 Milton は 場 面 や 使 う 対 象 に よ っ
て 使 い 分 け を し て い る 。M i l t o n の 作 品 に お い て 、“ a mb e r ” は L’ A l l e g ro で 1 回 、A
M a s k で 2 回 、Pa r a d i s e L o s t で 2 回 、Pa r a d i s e R e g a i n ’ d で 1 回 、S a m s o n A g o n i s t e s
で 1 回 使 用 さ れ て い る 。 先 ず 、 L’ A l l e g ro を 見 て み た い 。
で あ る と S wa i n は 指 摘 す る 。 S wa i n 1 9 7 .
39
既 出 の 引 用 だ が 、確 認 の た め に 再 度 引 用 す る こ と と す る 。ま た 、O E D で “ a mb e r ”
を 引 く と 、こ の 箇 所 の 引 用 が あ る 。C . c o mb . ( c hi e f l y i n s e n s e 3 , s o me t i me s 1 or 6 ) .
1 . G e ne r a l r e l a t i o n s : a . a t t r i b . o f ma t e r i a l or s o ur c e , a s a mb e r b e a ds , a mb e r s t u ds ,
a mb e r mo u t h pi e c e , e t c . ; b . ob j . ge n . , a n d ob j . o f p pl e . or vb l . n. , a s a mb e r- f i s hi n g ,
a mb e r- dr o p p i n g, a mb e r- w e e p i n g, a mb e r- yi e l d i n g; c . s i mi l a t i v e , a s a mb e r- c l e a r,
a mb e r- l i k e , a mb e r- s ol i d, a mb e r- y e l l o w; d . i n s t r u me nt a l wi t h pa . p p l e . , a s
a mb e r- he a de d, a mb e r- t i n ge d, a mb e r- t i n t e d, a mb e r- t i p pe d, a mb e r- t o n e d; pa s s i n g i n t o
e . s y nt he t i c d e r i va t i ve s , a s a mb e r- c o l o ur e d ( of a mb e r c ol o ur ) a mb e r- f oa mi n g ,
a mb e r- h ue d, a mb e r- l oc k e d ( ha vi n g a mb e r l oc ks ) , a mb e r- s a n de d . 1 6 3 7 M i l t o n C o mu s
8 6 3 Th y a mb e r- dr o p p i n g ha i r. “ a mb e r, ” O E D 2 n d. e d. C D - R O M , ( O x for d: O x f or d U P,
2009)
40
M i l t o n, T h e Po e m s o f J o h n M i l t o n 2 2 0 . M i l t o n, T h e C o m p l e t e Po e m s 6 8 2 . M i l t o n ,
C o m u s , C o m u s a n d S o m e S h o r t e r Po e m s o f M i l t o n 1 8 7 .
146
S o m t i me wa l k i n g n ot u ns e e n
B y H e d ge - r o w E l ms , o n H i l l o c ks gr e e n,
R i g ht a ga i ns t t he E a s t e r n ga t e ,
W he r t he gr e a t S u n b e gi ns hi s s t a t e ,
R ob ’ d i n fl a me s , a n d A mb e r l i g ht ,
T he c l o u ds i n t h o us a n d L i ve r i e s di g ht ,
W hi l e t he P l o w ma n n e e r a t ha n d,
W hi s t l e s or e t he F ur r o w’ d La n d,
A n d t h e M i l k ma i d s i n ge t h b l i t h e ,
A n d t h e M ow e r w h e t s h i s s i t h e ,
A n d e v e r y S he p h e r d t e l l s h i s t a l e
U n de r t h e H a wt h or n i n t h e da l e . ( L’ A l l e g ro 5 7 - 6 8 )
L’ A l l e g ro に お け る “ a mb e r ” は 、 宝 石 の 琥 珀 の よ う な 光 と し て 使 用 さ れ て い る こ
と が わ か る 。特 に 注 目 す べ き は 、太 陽 が 燃 え る 火 炎 と 一 緒 に ま と う も の と し て 、
“ Amb e r l i g ht ” が 挙 げ ら れ て い る と い う こ と で あ る 。 先 述 し た よ う に 、 M i l t o n が
“ s un” を 神 や C hr i s t と し て 捉 え て い た の で あ れ ば 、 M i l t on に と っ て “ a mb e r ” や
“ a mb e r ” の 光 が 、天 や 神 な い し は C hr i s t と 関 連 の あ る も の だ と 見 な し て い た と 考
え ら れ る 。 41
次 に Pa r a d i s e L o s t を 確 認 し た い 。 Pa r a d i s e L o s t 中 で 使 用 さ れ る “ a mb e r ” は 、
天 で の 出 来 事 や 、 神 の 御 子 た る C hr i s t に 関 わ る 箇 所 で 使 用 さ れ て い る 。 一 つ は
神 の 御 子 が 乗 る “ c ha r i o t ” に 付 随 す る 宝 石 “ a mb e r ” と し て 使 用 さ れ て い る 。も う 一
方は、次のような天の描写において使用されている。
: l ow l y r e ve r e nt
T o wa r ds e i t h e r T hr o ne t he y b o w, a nd t o t h e gr o u n d
こ の 箇 所 は O E D に も 引 用 さ れ て い る 。 B . a dj . [ or i g. a t t r i b . us e o f n. C f. r os e ,
pi n k, or a n g e , e t c . ; a l s o F r. a mb r é . ] a . O f t h e c ol o ur a n d c l e a r ne s s o f a mb e r ( s e ns e 3 ) ,
a mb e r- c ol o ur e d; o f a c l e a r y e l l o wi s h b r o w n . 1 6 3 2 M i l t o n L' Al l e gr o 6 1 R ob e d i n
fl a me s a n d a mb e r l i g h t . 1 6 7 1 ― P. R . i i i . 2 8 4 C h oa s p e s , a mb e r s t r e a m.
41
147
W i t h s ol e mn a d or a t i o n d o w n t h e y c a s t
T hi r C r o w ns i n w o ve wi t h A ma r a nt a n d G ol d,
I m mo r t a l A ma r a n t , a F l o ur w h i c h o n c e
I n P a r a di s e , fa s t b y t he Tr e e o f Li fe
B e ga n t o b l o o m, b ut s o o n f or ma ns o ff e nc e
T o H e a v’ n r e mo v’ d w h e r e fi r s t i t gr e w, t he r e gr ow s ,
A n d f l o ur s a l o ft s ha di n g t he F o u nt o f L i f e ,
A n d w h e r e t he r i v e r o f B l i s s t hr o u g h mi d s t o f H e a vn
R o wl s o' r e E l i s i a n F l o ur s h e r A mb e r s t r e a m; ( PL II I: 3 4 9 - 5 9 )
天使たちが神と御子の御前であがめている場面で、天に歓喜の声が満ちた場面
で、天使たちが地に投げた不凋花について説明がされている。不凋花が天の真
ん 中 を 通 る 川 の 周 り を 覆 っ て い る の だ が 、そ の 川 の 流 れ に “ a mb e r ” が 用 い ら れ て
い る と あ る 。Pa r a d i s e L o s t に お い て は 、宝 石 “ a mb e r ” が 使 用 さ れ て い る こ と が わ
か る 。 一 方 、 Pa r a d i s e R e g a i n ’ d に お い て は 、 “ a mb e r ” が 1 回 使 用 さ れ て い る 。
E c b a t a n a he r s t r u c t ur e va s t t h e r e s h e w s ,
A n d H e c a t o m p y l o s he r h u n de r d ga t e s ,
T he r e S u s a b y C h o a s p e s , a mb e r s t r e a m,
T he dr i n k o f n o n e b ut K i n gs ; ( PR II I 2 8 6 - 8 9 )
S a t a n が C hr i s t に 高 き 山 か ら 王 国 を 俯 瞰 さ せ 、 王 国 を 手 に す る よ う 誘 惑 し て い
る 場 面 で あ る 。C h oa s pe s 川 は 清 流 と 名 が 高 い と い う 新 井 が 指 摘 し て い る 。4 2 そ
し て 、 C a r e y は M i l t o n が At h e na e us の D e i p n o s o p h i s t s か ら 構 想 を 得 て い る と 説
明 し 、D e i p n o s o p h i s t s に お い て は 、C h oa s pe s 川 が “ gol d e n” と 記 さ れ て い る こ と を
指 摘 し て い る 。4 3 D e i p n o s o p h i s t s に お い て 、C h oa s pe s 川 は ギ リ シ ア 語 で “
”
と 表 現 さ れ て お り 、“ go l de n” を 意 味 す る 言 葉 で あ る 。4 4 M i l t o n が D e i p n o s o p h i s t s
ミ ル ト ン ,『 楽 園 の 回 復 』 5 9 .
M i l t o n, T h e Po e m s o f J o h n M i l t o n 11 2 8 .
44
At he na e us of N a uc r a t i s , T h e D e i p n o s o p h i s t s , e d. C ha r l e s B ur t o n G ul i c k, v o l . 5
( L o nd o n : Wi l l i a m H e i n e ma n n Lt d, 1 9 6 3 ) 3 1 6 .
42
43
148
か ら 構 想 を 得 て い る の で あ れ ば 、Pa r a d i s e R e g a i n ’ d に お い て M i l t o n が 意 図 的 に
“ gol de n” で は な く 、 神 聖 さ を 表 す “ a mb e r ” で 形 容 し た と 考 え ら れ る 。 し か し な が
ら 上 記 の 引 用 文 が S a t a n の 台 詞 で あ り 、 C hr i s t に 対 す る 誘 惑 の 場 面 で も あ る 。
S a t a n も ま た 誘 惑 の 対 象 が C hr i s t で あ り 、 す で に 一 度 誘 惑 に 失 敗 し て い る こ と
か ら 、 C hr i s t や 天 に 関 す る も の 、 す な わ ち “ a mb e r ” を あ え て 用 い て 、 よ り 巧 み な
誘 惑 を 仕 掛 け て い る と 考 え ら れ る 。 か つ 、 先 の Pa r a d i s e L o s t と 同 様 に “ a mb e r ”
を “ s t r e a m” と 共 起 さ せ て い る こ と か ら 、S a t a n が 天 に 流 れ る 川 を 想 起 さ せ る よ う
な 言 葉 で 、 C hr i s t を 誘 惑 し て い る と も 言 え る 。 そ し て S a m s o n A g o n i s t e s に お い
て は 、 “ a mb e r ” は 1 回 使 用 さ れ て い る 。
F e ma l o f s e x i t s e e ms ,
T ha t s o b e d e c k t , or na t e , a n d ga y,
C o me s t h i s wa y s a i l i n g
Li k e a s t a t e l y S hi p
O f T a r s u s , b o u n d f or t h' Is l e s
O f J a v a n or G a d i e r
W i t h a l l h e r b r a ve r y o n, a n d t a c kl e t r i m,
S a i l s f i l l ’ d, a n d s t r e a me r s wa vi n g,
C o ur t e d b y a l l t h e wi n ds t ha t h ol d t he m p l a y,
A n A mb e r s e nt o f o d or o us p e r f u me
H e r ha r b i n g e r , a da ms e l t r a i n b e h i n d;
S o me r i c h Ph i l i s t i a n M a t r o n s he ma y s e e m,
A n d n ow a t n e a r e r v i e w, n o ot h e r c e r t a i n
T ha n D a l i l a t h y wi fe . ( S A 7 11 - 2 4 )
O E D の a mb e r の 定 義 A. I. b . に 上 記 の S a m s o n A g o n i s t e s か ら の 引 用 文 が あ る 。
A. n.
I. A pr o d u c t o f t h e w ha l e .
† 1 . a . or i g. = a mb e r gr i s . ( I n 1 7 t h c . gr e e c e o f a mb e r, gr i s a mb r e , gr a y
149
a mb e r. ) O b s .
b. attrib.
1 6 3 4 H a b i n gt o n C a s t a r a ( 1 8 7 0 ) 8 5 A mi g h t y s h o wr e O f A mb e r c o mf i t s i t
s we e t e s e l f e di d p o wr e V p o n o ur he a ds .
1 6 7 1 M i l t o n S a ms o n 7 2 0 A n a mb e r s c e nt o f o d or o us pe r f u me .
S a m s o n A g o n i s t e s に お い て は 、 “ a mb e r ” は 竜 涎 香 の 意 味 で 使 用 さ れ て い る こ と が
わ か る 。4 5 上 記 は 、S a ms o n の 妻 D e l i l a が 登 場 す る 場 面 で あ る 。D e l i l a と い え ば 、
S a ms o n を 裏 切 る 誘 惑 者 で あ る こ と は 、 J u d g. に お い て も 述 べ ら れ て い る 。 つ ま
り 、 S a m s o n A g o n i s t e s に お い て 、 “ a mb e r ” は 竜 涎 香 と し て 用 い ら れ 、 裏 切 者 、 誘
惑者と関連あるものとして使用されている。
前 述 し た よ う に 、Pa r a d i s e R e g a i n ’ d に お い て は 、“ a mb e r ” は 一 度 の み 使 用 さ れ
て い る 。し か し な が ら 、先 の O E D の 定 義 に も あ る よ う に 、“ a mb e r ” に は a mb e r gr i s
す な わ ち 竜 涎 香 の 意 味 も あ る 。 Pa r a d i s e R e g a i n ’ d の 中 で は 、 “ gr i s a mb e r ” が 用 い
られている。
H e s pa ke n o dr e a m, f or a s hi s w or ds ha d e n d,
O ur S a v i o ur l i ft i n g u p hi s e y e s b e h e l d
I n a mp l e s pa c e u n d e r t he b r oa d e s t s ha de
A Ta b l e r i c h l y s pr e d, i n r e ga l mo d e ,
W i t h di s h e s pi l ’ d, a n d me a t s of n ob l e s t s or t
A n d s a v o ur , B e a s t s o f c ha s e , or F o wl o f ga me ,
I n pa s t r y b u i l t , or fr o m t he s pi t , or b o yl ’ d,
G r i s - a mb e r - s t e a m’ d ; ( PR II : 3 3 7 - 4 4 )
S a t a n が 4 0 日 食 さ な い C hr i s t に 対 し て 、 食 物 で も っ て 誘 惑 を 仕 掛 け て い る 場 面
で あ る 。 C a r e y は 、 1 7 世 紀 に お い て 、 gr i s a mb e r が 料 理 の 香 料 と し て 使 用 さ れ る
新 井 は 、 こ の 箇 所 に つ い て 、 先 の S a m s o n A g o n i s t e s の “ a mb e r ” の 箇 所 を 注 と
し て 挙 げ て い る 。 ミ ル ト ン ,『 楽 園 の 回 復 』 4 1 .
45
150
こ と は 一 般 的 な こ と で あ っ た と 指 摘 し て い る 。4 6 Pa r a d i s e R e g a i n ’ d に お い て は 、
竜 涎 香 が Sata n の 誘 惑 の 手 段 の 一 つ と し て 使 用 さ れ て い る 。
M i l t o n の 作 品 に お い て 、 “ a mb e r ” や “ a mb e r ” に 関 す る も の は 、 次 の よ う に ま と
め ら れ る 。一 つ は 宝 石 “ a mb e r ” と し て 使 用 さ れ る 時 に は 、水 の 流 れ と 関 連 し て 使
用される。一方竜涎香として使用する際は、誘惑者と関連あるものとして使用
さ れ て い る 。 Milton は 、 同 じ 単 語 を 使 用 す る こ と で 、 よ く 見 な け れ ば 見 間 違 え
るほど、誘惑の道具と天や神に関するものを表裏一体に見えるように使用して
い る 。特 に Pa r a d i s e R e g a i n ’ d に お い て は 、“ a mb e r ” と い う 言 葉 を S a t a n に 使 わ せ 、
S a t a n の 誘 惑 も C hr i s t に 拒 絶 さ れ る こ と に よ っ て 、 よ り 巧 み に な っ て い る こ と
を示していると考えられる。
こ れ ら の 点 か ら 、竜 涎 香 は Pa r a d i s e R e g a i n ’ d や S a m s o n A g o n i s t e s に お い て 誘
惑 者 と 関 連 の あ る 箇 所 で 使 用 さ れ て い る 。一 方 で 、S a b r i na は 困 難 な 状 況 に い る
者 を 助 け る 救 世 主 と し て の 役 割 を 担 っ て い る こ と か ら 、 S a b r i na の 髪 に あ っ た
“ a mb e r ” は 、 “ a mb e r gr i s ” で は な く 、 む し ろ 、 神 の 御 子 や 天 に 関 わ る 宝 石 “ a mb e r ”
と し て 使 用 さ れ て い る と 考 え ら れ る 。 ま た A M a s k に は も う 一 か 所 、 “ a mb e r ” が
用いられている。
E l d . B ro . U n mu ffl e ye fa i nt s t a r s , a n d t h o u f a i r M o o n
T ha t w o n t s t t o l o ve t he t r a va i l e r s b e ni z o n,
S t o o p t h y pa l e v i s a g e t hr o u g h a n a mb e r c l o u d,
A n d di s i n h e r i t C h a o s , t ha t r e i g ns h e r e
I n d o ub l e ni g ht o f da r k n e s , a n d o f s ha de s ; ( A M a s k 3 3 1 - 3 5 )
自 分 の 姉 の 身 を 案 ず る t he E l d e r B r ot he r の 最 初 の 台 詞 で あ る 。 月 の 周 り に 輝 く
雲 が 琥 珀 色 に な っ て い る こ と が 示 さ れ て い る 。今 ま で 論 じ て き た M i l t o n の 作 品
に お い て は 、 “ a mb e r ” は 太 陽 と 関 連 の あ る も の が 主 で あ っ た 。 S a b r i na は 前 述 の
通り、キリスト教の要素を多分に備えてはいるものの、川の仙女であることか
ら 、 月 の 女 神 を 想 起 で き る よ う な ギ リ シ ア ・ ロ ー マ 神 話 的 な も の と 、 C hr i s t の
ように太陽を想起するような二重の役割を担っているとも考えられる。
46
M i l t o n, T h e Po e m s o f J o h n M i l t o n 111 0 .
151
第 二 章 で も 指 摘 し た よ う に 、 S a b r i na の 髪 の 描 写 “ t h y a mb e r- dr o p pi n g ha i r ” ( A
M a s k 8 6 3 ) は 、 Wi t he r の E p i t h a l a m i u m に お け る 描 写 “ W he r e ' s S a b r i na , wi t h h e r
da u gh t e r s ; / T ha t d o s p or t a b o ut h e r wa t e r s ; / T h os e t ha t wi t h t h e i r l o c ks of A mb e r , ”
( E p i t h a l a m i u m 3 1 5 - 1 7 ) を 想 起 さ せ る も の で あ り 、M i l t o n が Wi t h e r の こ の 一 節 を
踏 襲 し た と も 考 え ら れ る 。 し か し な が ら Wi t h e r の 場 合 、 S a b r i na の 娘 た ち の 髪
の 描 写 に “ a mb e r ” が 用 い ら れ て お り 、 S a b r i na 独 自 で 用 い ら れ て い る わ け で は な
い 。 そ の た め 、 M i l t o n が Wi t he r か ら 影 響 を 受 け つ つ も 、 意 図 的 に S a b r i na の 髪
に “ a mb e r ” を 用 い た 理 由 が 別 に あ る 可 能 性 も 否 定 し き れ な い 。 加 え て S a b r i na の
髪 に C hr i s t を 想 起 さ せ る よ う な 太 陽 の 輝 き に 匹 敵 す る “ a mb e r ” を 用 い ら れ た の
か考えてみたい。
Milton が 髪 に 象 徴 的 な イ メ ー ジ を 付 与 す る の は 、 A Mask の み な ら ず 、
Pa r a d i s e L o s t 第 四 巻 に お け る A da m と E v e の 髪 の 描 写 か ら も 明 ら か で あ る 。
以 下 の 引 用 は 、 A da m の 髪 型 に 関 す る 表 現 で あ る 。
H i s fa i r l a rg e F r o nt a n d E ye s ub l i me d e c l a r ’d
Ab s ol ut e r ul e ; a n d H ya c i n t hi n L oc ks
R o u n d fr o m hi s pa r t e d f or e l oc k ma nl y h u n g
C l us t r i n g, b ut n o t b e n e a t h hi s s h o ul d e r s b r oa d: ( PL IV: 3 0 0 - 0 3 )
A da m も E ve も 周 知 の 如 く 、楽 園 に い る 時 は 裸 形 で あ る 。そ れ に も か か わ ら ず 、
A da m に 備 わ る 男 ら し さ を 、 肉 体 美 で 表 現 す る の で は な く 、 髪 型 に よ っ て 表 さ
れ て い る こ と が わ か る 。 一 方 、 次 の 引 用 に お い て 、 E ve の 髪 型 が 描 写 さ れ て い
る。
S h e e a s a va i l d o w n t o t h e s l e n de r wa s t e
H e r u na d or n e d g ol de n t r e s s e s w or e
D i s s h e ve l e d, b ut i n wa nt o n r i n g l e t s wa v’ d
As t h e Vi n e c ur l e s h e r t e n dr i l s , w h i c h i mp l i ’ d
S ub j e c t i o n, b u t r e q ui r ’ d wi t h g e nt l e s wa y,
A n d b y he r yi e l d e d, b y hi m b e s t r e c e i ve d,
152
Yi e l d e d wi t h c o y s ub mi s s i o n, mo d e s t pr i d e ,
A n d s we e t r e l u c t a nt a mor o u s de l a y. ( PL IV: 3 0 4 - 11 )
E v e の 髪 は 、 葡 萄 の 蔓 の よ う に 巻 か れ た 長 い 髪 で あ り 、 A da m へ の 従 順 を 示 し
て い る 。 一 方 Samson Agonistes に お い て 、 頭 髪 に 関 す る 記 述 が 8 例 、 そ の 内 主
人 公 S a ms o n に 関 す る も の が 7 例 あ る 。 S a m s o n A g o n i s t e s は 、 旧 約 聖 書 の
J ud g. 1 3 - 1 6 を 土 台 と し た 話 で あ る た め 、 4 7 S a ms o n の 頭 髪 に 力 が 込 め ら れ て い
ることは、聖書の記述に沿ったものであるという事ができる。しかしながら、
聖 書 に お い て 、 S a ms o n の 頭 髪 に 関 す る 記 述 が 5 例 で あ る の に 対 し 、 S a m s o n
A g o n i s t e s に お い て は 7 例 あ る こ と か ら 、M il t on は 聖 書 の 記 述 に 基 づ き な が ら も 、
頭髪に込められた力を、意図的に、より強調して描写している。また新井が、
S a ms o n と M i l t o n に は 盲 目 で あ っ た こ と 、 さ ら に は 自 ら の 命 の 危 険 と い っ た 大
き な 共 通 点 が あ る と 説 明 し て い る 。 4 8 こ の こ と か ら 、 S a ms o n の 頭 髪 に 関 す る
描 写 は 、M i l t o n に と っ て 単 に 聖 書 の 記 述 に 沿 っ て い る だ け で な く 、特 別 な 意 味
が あ っ た と 考 え ら れ る 。そ し て な に よ り も 、M i l t o n が S a b r i na の “ c ha r i ot ” に で は
な く 、 髪 に “ a mb e r ” や E x o d. の 紅 海 渡 渉 の イ メ ー ジ を 与 え て い る こ と か ら 、 髪 に
象徴的な意味を付与したと考えられる。
第六節
“ b a pt i s m” の 点 か ら S a b r i na の 救 世 主 的 要 素
最 後 に “ b a pt i s m” の 観 点 か ら 論 じ る 。 S a b r i na に よ る t h e La d y 救 出 の 場 面 が 、
“ ba pt i s m” を 想 起 さ せ る も の だ と い う こ と は 、 前 述 し た 通 り で あ る 。 ま た 、 既 に
説 明 し た 通 り 、 Hill は A Mask に お い て キ リ ス ト 教 的 要 素 を 見 出 す と す れ ば 、
作 品 終 盤 に 登 場 す る S a b r i na が t h e La d y に “ ba pt i s m” を 施 す こ と に 表 象 さ れ る と
指 摘 し て い る 。 4 9 そ れ ほ ど A M a s k に お け る “ ba pt i s m” は 、 t he La d y を 救 出 す る
のみならず、作品内にキリスト教の要素を引き出す重要なキーワードとなって
い る こ と と 言 え る 。 ま た 第 三 章 に お い て 説 明 し た が 、 M i l t o n は “ b a pt i s m” を ど
の よ う に 捉 え て い た の か を C h r i s t i a n D o c t r i n e に お い て 論 じ て い た 。ま た A M a s k
47
48
49
ミ ル ト ン ,『 闘 技 士 サ ム ソ ン 』, 新 井 訳 (東 京 : 大 修 館 書 店 , 1 9 8 2 ) 1 7 0 .
ミ ル ト ン ,『 闘 技 士 サ ム ソ ン 』 1 7 1 .
H i l l 4 5 . Wo o d h o u s e a n d B us h 7 8 3 .
153
が t he La d y に と っ て 大 人 の 世 界 へ 仲 間 入 り す る 晴 れ の 舞 台 で あ り 、 成 人 し た 女
性 へ の 成 長 す る 過 程 を 演 出 す る よ う に 仕 組 ま れ て い る と 私 市 が 述 べ て い る 。 50
こ の こ と か ら 、 本 作 品 に お け る “ ba pt i s m” は 、 C o mu s の 魔 力 を 解 く と い う 役 割 だ
け で な く 、 t h e La d y を キ リ ス ト 教 信 仰 に ふ さ わ し い 成 人 と し て 認 め る も の で あ
る と 考 え る こ と が で き る 。 ま た S wa i n は S a b r i na が 再 び 舞 台 か ら “ de s c e n d” ( A
M a s k 9 2 2 行 の 前 の ト 書 き ) し 、 t he La d y が “ r i s e s o ut of he r s e a t . ” ( A M a s k 9 2 2 行
の 前 の ト 書 き ) す る 箇 所 に つ い て 、 次 の よ う に 述 べ て い る 。 “ S pa t i a l l y, w h e n
S a b r i na a ga i n de s c e n d s , t he La d y r e e na c t s he r pr e vi o us mo v e me n t b y r i s i n g t o s h o w
t ha t w ha t S a b r i na s i g ni fi e s ha s b e e n i n c a r n a t e d i n t h e La d y. S a b r i na i s i n v o ke d
t hr o u g h i nc a nt a t i o n a n d di s mi s s e d i n b l e s s i n g. ” 5 1 S a b r i na が 表 す も の は 、 t he La d y
へ の “ i nc a r na t i o n” で あ る と い う 。 つ ま り S a b r i na の “ i nc a r na t i o n” に よ っ て 、 t h e
La d y は 、S a b r i na が 持 ち 合 わ せ て い た 神 性 と t he La d y の 人 性 が 融 合 さ れ 、C hr i s t
を想起するような人物になったと言える。このように考えると、川の女神とな
っ た S a b r i na は C hr i s t の 神 性 を 備 え て い た と 言 え 、C hr i s t の 要 素 を 持 ち 合 わ せ て
い た と 考 え る こ と が で き る 。 S a b r i na に よ る “ ba pt i s m” の 効 果 は 、 単 に t he La d y
を成人としてみなす儀式としての機能のみならず、キリスト教徒としての神性
を t he La d y に 授 け る 機 能 も 含 ん で い る と 言 え る 。
Milton は 「 水 」 に よ る 救 済 と い う テ ー マ を 自 身 の 作 品 の テ ー マ の 一 つ と し て
規 定 し た 。A M a s k に お い て は “ ba pt i s m” が 救 出 の 手 段 の 一 つ と し て 用 い ら れ て い
る の だ が 、 こ れ に 加 え て t he La dy 救 出 の 場 面 で 、 M i l t o n が “ b a pt i s m” を 用 い た
別 の 理 由 が 存 在 す る 。 Milton は Christian Doctrine に お い て 、 baptis m と
“ c i r c u mc i s i o n” の 類 似 性 に つ い て 断 言 す る 者 た ち に 対 し て 、次 の よ う に 反 論 す る 。
B u t , . . . w h y i s i t n e c e s s a r y t ha t t hi n gs w hi c h a r e a na l o g o u s s h o ul d c oi n c i d e
i n a l l p oi nt s ? O f c i r c u mc i s i o n , f or i ns t a nc e , w o me n we r e n ot pa r t a k e r s ; i n
b a pt i s m t h e y a r e e q ua l l y i n c l u d e d wi t h me n, w he t h e r a s b e i n g a mor e p e r f e c t
s i g n, or a s y mb ol o f mo r e pe r f e c t t hi n gs . ( C D 1 . 2 8 . X VI : 1 7 9 )
50
51
私 市 7.
S wa i n 1 9 2 .
154
M i l t o n は “ c i r c u mc i s i o n” に つ い て 言 え ば 、女 性 に 対 し て 施 す こ と が で き な い 一 方 、
“ ba pt i s m” で あ れ ば 、女 性 も 男 性 と 共 に 等 し く 受 け る こ と の で き る も の で あ る と
述 べ て い る 。A M a s k の 主 人 公 が t h e La d y と い う 女 性 で あ る こ と か ら 、誘 惑 者 か
ら 女 性 を 救 出 す る 手 段 と し て 、M i l t o n が 意 図 を も っ て “ b a pt i s m” を 選 択 し た と 考
えることができる。
S a b r i na は 、 “ ba pt i s m” に よ っ て C o mu s の 魔 力 を 解 く こ と が で き る の だ が 、
S a b r i na の 役 割 は 、 罠 に か け ら れ た “ c ha s t i t y” を 助 け る こ と で あ る 。 さ ら に t he
At t e n da n t S pi r i t は 次 の よ う に S a b r i na の 役 割 を 説 明 す る 。
; s t i l l s he r e ma i n s
H e r ma i d’ n ge nt l e n e s , a n d of t a t E e ve
Vi s i t s t h e h e r ds a l o n g t he t wi l i g ht me a d o ws ,
H e l pi n g a l l ur c hi n s b l a s t s , a n d i l l l uc k s i g ne s
T ha t t he s hr e w d me d l i n g E l fe d e l i g h t s t o ma k e ,
W hi c h s h e wi t h pr e t i o us vi o l d l i q u or s h e a l s . ( A M a s k 8 4 2 - 4 7)
S a b r i na は 、針 ね ず み の 病 毒 や 妖 精 に よ る 祟 り の 症 状 を 直 す 守 護 神 的 存 在 で あ る 。
そ の た め C o mu s を 撃 退 す る 力 は 持 ち 得 な い 。 加 え て C o mu s は 、 弟 た ち の 失 策
によって、完全に撃退されることなく逃走しており、再び誘惑の手が伸びてく
る可能性がある。このことは次の引用においても明らかである。
C o m La d y w hi l e H e a v e n l e n ds us gr a c e ,
Le t us fl y t hi s c ur s e d pl a c e ,
Le s t t h e S or c e r e r us i n t i c e
Wi t h s o m ot he r n e w d e vi c e . ( A M a s k 9 3 8 - 4 1 )
S a b r i na が t he La d y を 救 出 後 に 去 り 、t h e La d y と そ の 弟 た ち が 両 親 の 元 に 向 か
う 時 に 、 t h e At t e n da nt S p i r i t は 三 人 の 案 内 役 と し て 、 三 人 を 両 親 の 元 に 導 く 。
そ し て 再 び C o mu s が 、 新 た な 策 略 で 誘 惑 し に く る こ と 案 じ て い る こ と が 読 み
取 れ る 。 つ ま り 、 C o mu s の よ う な 存 在 に 裁 き を 下 す 存 在 と し て 、 C hr i s t に よ る
155
救 済 が 必 要 に な る こ と を 示 し て い る と 考 え ら れ る 。一 方 、C hr i s t に よ る “ b a pt i s m”
に つ い て 、 Christian Doctrine の 中 で Milton が 次 の よ う に 説 明 し て い る 。
T he b a p t i s m o f J o h n wa s e s s e nt i a l l y t h e s a me a s t h e b a pt i s m o f
C hr i s t ; b ut i t d i ff e r e d i n t he f or m o f w or ds us e d i n i t s a d mi ni s t r a t i o n, a n d i n
t h e c o mp a r a t i v e r e mo t e ne s s o f i t s e ffi c a c y. . . . I n s o me r e s p e c t s , h ow e ve r,
t h e r e wa s a d i ff e r e nc e ; f or a l t h o u gh b ot h b a p t i s ms w e r e fr o m G o d, L u k e i i i .
2 , 3 . vi i . 2 9 , 3 0 . a nd b ot h r e q ui r e d r e p e nt a n c e a n d fa i t h , Ac t s . x i x . 4 , 5 .
t h e s e r e q ui s i t e s w e r e l e s s c l e a r l y pr o p o u n d e d i n t h e o ne c a s e t ha n i n t he
ot h e r, a n d t h e fa i t h r e q ui r e d i n t he f or me r i ns t a nc e wa s a n i mp e r f e c t fa i t h ,
f o u n de d o n a pa r t i a l ma ni fe s t a t i o n of C hr i s t ; i n t h e l a t t e r, i t wa s fa i t h i n a
f ul l y r e v e a l e d S a v i o ur. ( C D 1 . 2 8 . X VI: 1 8 5 , 1 8 7 )
M i l t on は 、 C hr i s t と J o h n t he B a pt i s t の “ ba pt i s m“ の 違 い に つ い て 述 べ て い る 。
M i l t o n は 、 本 質 的 な 違 い は な い も の の 、 J o h n t he B a pt i s t の “ b a pt i s m“ が 不 完 全 な
も の で あ る こ と 、 ま た J oh n t he B a pt i s t は 水 の み だ が 、 C hr i s t の “ b a pt i s m“ に は 水
と 聖 霊 が 備 わ り 、さ ら に C hr i s t の “ b a pt i s m “ に は 効 力 が す ぐ に 見 ら れ る と い っ た
違 い が あ る と 指 摘 し て い る 。 S a b r i na の “ ba pt i s m“ も ま た 、 C o mu s の 呪 縛 を す ぐ
に 解 く こ と は で き た も の の 、C o mu s の 誘 惑 に さ ら さ れ る 危 険 性 が あ る 。そ の た
め 、 最 終 的 に C hr i s t に よ る 救 済 が 必 要 に な る 。 こ の こ と か ら 、 S a b r i na に よ る
“ ba pt i s m” は 、 C hr i s t に よ る 救 済 を 予 表 す る も の で あ る と 言 え る 。
“ ha e mo n y” 、 “ c ha r i ot ” 、 “ ba pt i s m” が に は 、 そ れ ぞ れ C hr i s t に 関 連 し た テ ー マ 、
「 受 難 」、「 救 済 」 の 要 素 が 含 ま れ て い た 。 そ れ に 加 え て 、 “ ha e mo n y” は 、 そ の
語 源 か ら C hr i s t の 受 難 と の 関 連 性 が あ る 薬 草 で あ る 。 ま た 、 S a b r i na も C hr i s t
を 想 起 さ せ る よ う な 受 難 を 経 て 再 生 し て い る こ と か ら 、S a b r i na に よ る 救 出 の 伏
線 が 張 ら れ て い る と 考 え ら れ る 薬 草 で あ る 。実 際 、“ ha e mo n y” の み で は t he La d y
を 完 全 に 救 出 で き な い 。S a b r i na の 存 在 が あ っ て こ そ 、t h e La d y は 完 全 に 救 出 さ
れ る の で あ る 。そ の た め 、C hr i s t を 思 わ せ る も の を 備 え る 存 在 と し て S a b r i na が
描 か れ て い る と い え る 。 そ し て “ c ha r i o t ” は 、 善 悪 両 方 の 登 場 人 物 が 乗 り 、 共 に
太 陽 の イ メ ー ジ が あ る よ う な 描 き 方 を し て い る 。し か し な が ら 、S a t a n や P ha e t o n
156
の “ c ha r i ot ” は 極 め て 類 似 し て い る も の の 、 C hr i s t や 詩 人 M i l t o n が 乗 る “ c ha r i ot ”
の ま が い 物 で あ っ た 。 C hr i s t 、 M i l t o n は そ れ ぞ れ 正 統 な 親 子 関 係 の も と で 、
“ c ha r i ot ” に 乗 る 。A M a s k で 言 え ば 、S a b r i n a と 対 照 的 な C ot yt t o , H e c a t e が 乗 る の
は “ c l ou d y E d o n c ha i r ” で あ り 、“ c ha r i ot ” で は な い 。し か し な が ら そ れ ぞ れ t he La d y 、
C o mu s が 助 力 を 得 よ う と し た 神 的 存 在 で あ り 、対 照 的 に 描 か れ て い る と 言 え る 。
そ し て A M a s k に お い て 正 統 な 親 子 関 係 、 権 力 の 委 譲 が 、 S a b r i na と こ れ か ら
S e v e r n 川 一 帯 を 統 治 す る 父 親 の 娘 t he La d y と の 間 に は 見 ら れ る 。 そ の た め 、
S a b r i na も C hr i s t 、 詩 人 M i l t o n に 連 な る 人 物 で あ る と 言 え る 。 そ し て t h e La d y
を 救 出 す る 手 段 で あ る “ b a pt i s m” は 、M i l t o n が 男 女 関 係 な く 救 出 で き る 方 法 と し
て 意 図 的 に 選 ん だ も の で あ っ た 。 そ し て S a b r i na に よ る “ b a pt i s m” は C hr i s t に よ
る “ ba pt i s m” と 同 様 の 効 果 は あ る も の の 、 C hr i s t の 力 に は 及 ば な い 。 そ の た め 、
S a b r i na の “ b a pt i s m” は 、C hr i s t に よ る 救 済 を 予 表 す る も の で あ る と 言 え る 。こ れ
ら の 点 か ら 、S a b r i na が 極 め て C hr i s t を 想 起 さ せ る よ う な キ リ ス ト 教 的 要 素 を 多
分に備えた存在であると言える。
157
第六章
A M a sk か ら T h e Vo ya g e Ou t へ
― Wo o lf の M i lt o n 受 容 に お け る Am b ig u it y―
第一節
A M a s k 及 び M i l t o n の 他 の 作 品 と Wo ol f と の 関 連 性
A Mask の み な ら ず 、 そ の 他 の 作 品 に お い て も 、 Milton は 徳 の 高 い 女 性 に 対
し、称賛の言葉を作品において表したことは明らかである。しかしながら、一
部 の 批 評 家 、 特 に フ ェ ミ ニ ズ ム の 観 点 か ら 、 Milton は 家 父 長 制 ・ 男 性 中 心 主 義
を 述 べ る た め の 教 本 的 存 在 で あ る と し て 批 判 さ れ て き た 。 S a n dr a M . G i l b e r t と
S u s a n G ub a r は 、 Wo o l f
の
A R o o m ’s o f O n e ’s O w n に お け る 文 言 “ M i l t o n’s B o g y” を 用
い て 、 Milton が 後 世 の 女 性 作 家 の 脅 威 と な っ た と 論 じ て い る 。 1 一 方 幸 重 美 津
子 は 、 Milton が 当 時 と し て は フ ェ ミ ニ ス ト 的 と も 言 え る 一 面 が あ っ た こ と は 否
定 で き な い も の の 、 後 世 の 人 々 に と っ て は 、 Milton が 聖 書 に お け る 男 性 優 位 の
姿 勢 を 広 め る よ う な 存 在 で あ っ た と 論 じ て い る 。2 G i l b e r t と G ub a r が 述 べ て い
る よ う に 、 Wo ol f は 確 か に 自 身 の 日 記 の 中 で M i l t o n の 崇 高 な 文 体 に つ い て 称 賛
し つ つ も 、M i l t o n を 男 権 論 者 の 第 一 人 者 で あ っ た と 述 べ て い る 。3 確 か に M i l t o n
の 生 き て い た 時 代 が 家 父 長 制 中 心 の 時 代 で あ っ た た め 、そ の 考 え が M i l t o n に ま
ったくなかったとは言い切れない。
し か し な が ら 、 N a r do は G i l b e r t と G ub a r が 「『 M i l t o n の 亡 霊 の 向 う 側 を 見
る 』 と い う Wo ol f の 名 言 を 、 M i l t o n を 読 む 効 果 に つ い て の 」 批 評 へ と 、 歪 曲
し、多くの「反論にもかかわらず、しつこく続く名文句としてしまった」と批
判 し て い る 。 4 こ れ ま で 論 じ て き た よ う に 、 Milton は 当 時 と し て は 女 性 に 対 す
る 配 慮 を 作 品 内 で 示 し て い た 。そ れ は A M a s k の S a b r i na と t h e La d y に も 見 ら れ
S a n dr a M . G i l b e r t a n d S us a n G ub a r, T h e M a d wo m a n i n t h e A t t i c : T h e Wo m a n
Wr i t e r a n d t h e N i n e t e e n t h - C e n t u r y L i t e r a r y Im a g i n a t i o n ( N e w H a v e n: Ya l e U P.
2000) 189-212.
2
幸重美津子,
「 M i l t o n’s B o g y の 向 こ う 側 ― ヴ ァ ー ジ ニ ア・ウ ル フ の ミ ル ト ン 観
に つ い て の 一 考 察 ―」
『 英 語 英 米 文 学 論 輯:京 都 女 子 大 学 大 学 院 文 学 研 究 科 紀 要 』
第 2 号 (2003): 91-106.
3
幸 重 は 、Wo ol f の エ ッ セ イ A R o o m ’s o f O n e ’s O wn の 中 で 、Wo ol f は M i l t o n を 「少
し 男 性 が 強 す ぎ た 」と 批 判 し て い る と 述 べ て い る 。な お 、Woo l f の 日 記 に つ い て
は 、 後 ほ ど 引 用 し て 詳 細 に 説 明 す る 。 幸 重 93.
4
ア ナ ・ K ・ ナ ー ド ,『 ミ ル ト ン と 対 話 す る ジ ョ ー ジ ・ エ リ オ ッ ト 』, 辻 裕 子 ・
森 道 子 ・ 村 山 晴 穂 訳 ( 東 京 : 英 宝 社 , 2 0 11 ) 4 9 .
1
158
る 。 一 方 Wo o l f は 、 A M a s k の 一 節 、 特 に A M a s k の テ ー マ で あ る “ c ha s t i t y” が 使
用 さ れ る 箇 所 を 処 女 小 説 T h e Vo y a g e O u t に お い て 引 用 し て い る 。 し か し な が ら
Wo ol f は 、A M a s k の 一 節 を き っ か け に 主 人 公 R a c he l を 死 に 至 ら し め る き っ か け
と な っ て い る 。 こ の 点 だ け 考 え れ ば 、 Woo l f が M i l t o n の 作 品 を 否 定 的 に 捉 え て
い た と 考 え て も 不 思 議 で は な い 。し か し な が ら 、そ の 一 節 を 聞 い た R a c h e l は 熱
病 に う か さ れ つ つ も 、S a b r i na を 呼 び だ す 詩 歌 に 救 い を 求 め て い る 様 子 も 読 み 取
ることができる。
本 章 に お い て は 、 M i l t o n の A M a s k に お け る “ c ha s t i t y” が 後 世 の 作 家 に 及 ぼ し
た 影 響 に つ い て 考 え る た め に 、 M i l t o n に 対 し て 曖 昧 な 反 応 を 示 し て い る Wo ol f
の T h e Vo y a g e O u t と そ の 作 品 中 で 一 部 引 用 さ れ て い る A M a s k を 比 較 検 証 す る 。
そ し て M i l t o n の Wo ol f に 対 す る 影 響 を 検 証 し 、Wo ol f が M i l t o n を 容 易 に で は な
いものの、最終的に受容したことについて論ずる。
先 ず 、 こ れ ま で A M a s k と T h e Vo y a g e O ut に つ い て 、 論 じ て き た 先 行 研 究 に
つ い て ま と め る 。 L o ui s e A. D e S a l v o は 、 Wo ol f が A M a s k の 一 部 を 極 め て 意 識 的
に 引 用 し て い る と 述 べ て い る 。 5 と い う の も Woo l f は K e a t s の O d e t o a
Nightingale (1819) ま た は Milton の A Mask の ど ち ら か を 引 用 し よ う と し て い た 。
し か し な が ら 、 Wo ol f が A M a s k を 引 用 す る こ と で 、 T h e Vo y a g e O u t の 主 人 公
R a c h e l の 持 つ 病 気 の 意 味 を 強 め た と D e S a l v o は 述 べ て い る 。 さ ら に D e S a l vo に
よ る と T h e Vo y a g e O u t に お け る 自 然 描 写 は A M a s k だ け で な く 、 O n t h e M o r n i n g
o f C h r i s t ’s N a t i v i t y も 援 用 し て い る と 述 べ ら れ て い る 。 そ し て T h e Vo y a g e O u t の
登 場 人 物 と A Mask の 登 場 人 物 を 重 ね 合 わ せ て お り 、 A Mask を 意 識 し て 描 か れ
て い る と D e S a l v o は 言 う 。一 方 C hr i s t i n e F r o ul a は T h e Vo y a g e O u t に お け る 女 性
が 避 け る こ と の で き な い 運 命 に つ い て Milton の A Mask を 用 い て 述 べ て い る 。6
ま た Woo l f と A M a s k に は 接 点 が あ る 。 Wo ol f は 、 唯 一 の 劇 作 品 Fre s h wa t e r
を 創 作 し て い る 。 7 Fre s h wa t e r は 、 L u c i o P. R u ot o l o に よ っ て 編 集 さ れ 、 出 版 さ
以 下 、 D e S a l v o の 説 明 は 次 か ら 引 用 し て い る 。 L o ui s e A. D e S a l v o, Vi rg i n i a
Wo o l f ’s Fi r s t Vo y a g e ( Tot o wa , N . J . : R ow ma n & Li t t l e f i e l d , 1 9 8 0 ) 1 2 6 - 5 3 .
6
C hr i s t i ne F r o ul a , “ O ut of t he C hr ys a l i s : F e m a l e I ni t i a t i o n a n d F e ma l e A ut h or i t y i n
Vi r g i n i a Wo o l f ’s T h e Vo y a g e O u t ” , Vi rg i n i a Wo o l f C r i t i c a l A s s e s s m e n t s ( E a s t
S u s s e x : H e l m I n f or ma t i o n, 1 9 9 4 ) 5 7 - 8 3 .
7
Fre s h wa t e r は 、 Wo ol f が 最 初 に 創 作 し た の が 1 9 2 3 年 だ が 、 そ の 後 舞 台 で 演 じ
る た め に 改 編 し 1 9 3 5 年 に 演 じ ら れ た 。 Wo ol f の 夫 Le o na r d の 死 後 、 1 9 6 9 年 に
5
159
れ た 。 R u o t ol o は Fre s h wa t e r の P r e fa c e に お い て 、 B l o o ms b ur y G r o u p で は 、 い く
つ か の 劇 作 品 が 演 じ ら れ て い た が 、そ の 一 つ に M i l t o n の A M a s k も 含 ま れ て い
た と 指 摘 し て い る 。8 そ の た め 、Wo ol f に と っ て A M a s k は 身 近 な も の で あ り 、
その影響を受けていたと言っても過言ではない。
さ ら に Wo ol f が T h e Vo y a g e O u t の み な ら ず 、 後 続 の 作 品 に つ い て も A M a s k
や Milton 自 身 を 意 識 し て 創 作 し た と 言 え る 痕 跡 が あ る 。Orlando (1928) は 、伝
記 作 家 が 主 人 公 O r l a nd o の 人 生 を 綴 る と い う 手 法 で 話 が 展 開 す る 。 O r l a n d o に
お い て 、 Wo ol f は M i l t o n の A M a s k を 含 む 作 品 と M i l t o n 自 身 に 対 し て 極 め て
肯 定 的 な 言 及 を し て い る 。 Orlando に お い て Milton に 関 す る 言 及 が 3 例 、 A
Mask を 想 起 さ せ る よ う な 内 容 が 1 例 あ る 。 そ し て 注 目 す べ き こ と と し て 、 A
M a s k か ら の 影 響 を 想 起 す る よ う な 内 容 を 、Wo ol f は O r l a n d o の 運 命 を 左 右 さ せ
る 重 要 な 場 面 に お い て 意 識 的 に 引 用 し て い る の で あ る 。 Orlando 第 3 章 に お い
て 、O r l a nd o は 大 規 模 な 祝 宴 を 催 す の だ が 、そ の 時 の 詳 細 に つ い て の 記 録 は 1 6 6 6
年 の Lo n d o n の 大 火 災 に よ っ て 焼 失 し て い る と い う 。 そ し て 記 録 が 焼 失 さ れ た
箇 所 に は 重 要 な こ と が 描 か れ て い る た め 、 英 国 海 軍 士 官 J oh n F e n ne r B r i g g e の
日 記 や B r i g ge の 令 嬢 の 手 紙 、 ま た は 新 聞 を 使 っ て 当 時 の 状 況 を 説 明 し て い る 。
特 に 注 目 し た い の は 、 Brigge の 日 記 で あ る 。 日 記 も ま た 、 部 分 的 に 焼 失 し て い
る た め 、全 容 を 知 る こ と は で き な い が 、残 さ れ た 記 録 の 中 に 、M i l t o n の A M a s k
に関する記述が残っている。以下の引用の下線部はその該当箇所である。
. . . , we c o ul d s e e a t a b l e a u vi va n t or t he a t r i c a l di s pl a y i n w hi c h E n gl i s h
l a di e s a n d ge n t l e ma n . . . r e pr e s e nt e d a ma s q u e t h e w or k of o n e . . . Th e w or ds
we r e i na u d i b l e , b ut t h e s i g ht o f s o ma n y o f o ur c o u n t r y me n a n d w o me n ,
dr e s s e d wi t h t he hi g h e s t e l e ga n c e a n d di s t i nc t i o n. . . ( O r l a n d o 9 1 ) 9
G i l b e r t は O r l a n d o の 注 釈 で 、 O r l a n d o の M a n us c r i pt に お い て は 、 こ の 仮 面 劇
Fre s h wa t e r の 原 稿 が 発 見 さ れ 、1 9 7 6 年 に 出 版 さ れ た 。Vi r gi n i a Wo ol f, Fre s h wa t e r ,
e d. L u c i o P. R u o t ol o, ( N e w Yor k a n d L o n d o n : H a r c o ur t B r a c e J o va n o vi c h, 1 9 7 6 )
8
Fre s h wa t e r v i i .
9
O r l a n d o か ら の 引 用 は Wo ol f, O r l a n d o , e d. B r e n da Ly o ns a n d S a n dr a M . G i l b e r t
( L o nd o n : P e n g ui n B o o ks , 2 0 0 0 ) を 使 用 す る こ と と す る 。
160
が Milton の A Mask で あ る こ と が 明 記 さ れ て い る と 指 摘 し て い る 。
I n t he M S , s o me of t h e ga p s , i n B r i g ge ’s l e t t e r a r e fi l l e d i n s l i g ht l y
di ffe r e nt l y s o t ha t t he ‘ t a b l e a u v i va nt ’ . . . ‘ r e pr e s e nt e d t h e ma s q u e o f C o mu s
b y o ur . . . E n gl i s h p o e t M i l t o n’ .
10
M a n us c r i pt 版 で は 、 明 白 に 通 称 C o m u s と M i l t o n の 名 前 も 記 さ れ て い る 。 Wo o l f
は 出 版 す る 際 に M i l t o n や A M a s k に 関 す る 記 述 を 削 除 し て い る 。し か し な が ら 、
T h e Vo y a g e O u t を 出 版 し て か ら 1 3 年 後 の 作 品 O r l a n d o に お い て も な お 、 Wo ol f
は Milton や A Mask を 意 識 し て 作 品 を 創 作 し て い た こ と が 窺 え る 。
さ ら に Gilbert は 、 上 記 の 削 除 さ れ た 箇 所 に つ い て 次 の よ う に も 述 べ て い る 。
“ The ma s q u e a nt i c i pa t e s t ha t a t t e n da nt o n O r l a n d o’s s e x c ha n g e , w h i l e t h e na me s of
gr e a t E n g l i s h fa mi l i e s oc c ur t o O r l a n d o l a t e r i n t h e c ha pt e r. ” 1 1 O r l a nd o は 大 祝 宴 会
を催した翌日から昏睡状態に陥り、女性へと性が変わるのだが、その場面を予
想 さ せ る も の で あ る と 指 摘 し て い る 。昏 睡 七 日 目 に o ur l a d y o f P ur i t y, o ur l a d y o f
C ha s t i t y, o ur l a d y of M o de s t y が O r l a n d o の 眠 る 寝 室 に 現 れ 、O r l a nd o を 男 性 か ら
女 性 へ と 変 え る 。下 線 部 に も あ る よ う に 、O r l a nd o を 女 性 に 変 え る 存 在 と し て 、
“ our l a d y o f C ha s t i t y” が 登 場 す る 。 興 味 深 い こ と に 、 O r l a nd o は 女 性 に な っ て か
ら 、“ c ha s t i t y” を 意 識 し 始 め る 。O r l a n d o 第 四 章 に お い て 、女 性 O r l a nd o が “ c ha s t i t y”
について以下のように考えている。
It wa s n ot c a u s e d, t ha t i s t o s a y, s i mp l y a n d s ol e l y b y t h e t h o u g ht o f
h e r c ha s t i t y a n d h o w s he c o u l d pr e s e r ve i t .
It n or ma l c i r c u ms t a n c e s a
l o v e l y y o u n g w o ma n a l o ne w o u l d ha v e t h o u g ht of n o t hi n g e l s e ; t he w h ol e
e di f i c e of fe ma l e g o v e r n me n t i s b a s e d o n t h a t fo u n da t i o n s t o n e ; c ha s t i t y i s
t h e i r j e we l , t h e i r c e n t r e pi e c e , w hi c h t he y r u n ma d t o pr ot e c t , a n d d i e w h e n
r a vi s he d o f.
10
11
(Orlando 108)
Vi r gi n i a Wo o l f, O r l a n d o , 2 4 7 .
Vi r gi n i a Wo o l f, O r l a n d o , 2 4 7 .
161
O r l a nd o が 女 性 と な っ て 、“ c ha s t i t y” を 意 識 し て い る こ と が 窺 え る 。ま た 、O r l a n d o
と ほ ぼ 同 時 期 に 執 筆 さ れ た Wo ol f の エ ッ セ イ A R o o m o f O ne ’s O wn ( 1 9 2 9 ) は 、
Wo ol f の c ha s t i t y 観 に つ い て 述 べ る に 当 た り 有 益 で あ る と 考 え る 。 1 2 Wo ol f は
A R o o m o f O n e ’s O w n に お い て 、“ c ha s t i t y” と い う 語 を 6 回 使 用 し て い る が 、本 論
と 特 に 関 係 の あ る 箇 所 の み を 見 て み た い 。次 の よ う に “ c ha s t i t y” に つ い て 論 じ て
いる。
N o gi r l c o u l d ha ve wa l k e d t o L o n d o n a n d s t o o d a t a s t a ge d o or a n d f or c e d
h e r wa y i n t o t he pr e s e n c e o f a c t or - ma na g e r s wi t h o ut d o i n g h e r s e l f a vi ol e nc e
a n d s u f fe r i n g a n a n g ui s h w hi c h ma y ha v e b e e n i r r a t i o na l - f or c ha s t i t y ma y b e
a fe t i s h i n v e nt e d b y c e r t a i n s oc i e t i e s f or u n k n o w n r e a s o ns - b ut we r e n o n e t h e
l e s s i n e vi t a b l e . C ha s t i t y ha d t he n, i t ha s e v e n n ow , a r e l i g i o us i mp o r t a n c e i n
a w o ma n' s l i f e , a n d ha s s o wr a p p e d i t s e l f r o u n d wi t h n e r v e s a n d i ns t i nc t s
t ha t t o c ut i t fr e e a n d b r i n g i t t o t he l i g ht o f da y d e ma n d s c o ur a g e of t h e
r a r e s t . . . . I t wa s t h e r e l i c o f t h e s e ns e o f c ha s t i t y t ha t di c t a t e d a n o n y mi t y t o
w o me n e v e n s o l a t e a s t h e n i ne t e e n t h c e nt ur y . ( A R o o m o f O n e ’ s O wn 5 1 - 5 2 )
Wo ol f は 上 記 の 引 用 の 前 に S ha ke s p e a r e に 面 影 も 才 能 も よ く 似 た 妹 J ud i t h が い た
と し た ら と い う 仮 定 の 話 を す る 。才 能 が あ る J ud i t h で は あ る が 、舞 台 に 立 て ず 、
無 理 に 舞 台 に 立 と う と し て 役 者 兼 座 元 の N i c k G r e e ne 1 3 に 孕 ま さ れ 、 結 局 自 ら
川 本 静 子 は 、 A R o o m o f O n e ’s O wn ( 1 9 2 9 ) の あ と が き に お い て 次 の よ う に 説
明 し て い る 。 Wo ol f は O r l a n d o を 出 版 し た の が 1 9 2 8 年 1 0 月 11 日 で あ る 。 そ
の 9 日 後 の 2 0 日 に ケ ン ブ リ ッ ジ の ニ ュ ー ナ ム・カ レ ッ ジ の 文 芸 ク ラ ブ で「 女 性
と 小 説 」に つ い て 話 を し 、同 月 2 6 日 に ケ ン ブ リ ッ ジ の ガ ー ト ン・カ レ ッ ジ で「 女
性 と 小 説 」と い う 題 目 の 講 演 を 行 っ て い る 。こ の 二 つ の 講 演 の 草 稿 を 、翌 年 1 9 2 9
年 に A R o o m o f O n e ’s O wn と し て 一 冊 の 本 に ま と め た 。 こ れ ら の こ と か ら 、
O r l a n d o 執 筆 時 期 と 、 A R o o m o f O n e ’s O w n の 前 段 階 と し て の 「 女 性 と 小 説 」 執
筆 時 期 は 重 な る た め 、 A R o o m o f O n e ’s O wn に お け る Wo o l f の c ha s t i t y 観 は 、
Orlando に お け る そ れ と 極 め て 類 似 し て い る と 考 え る こ と が で き る 。 ヴ ァ ー ジ
ニ ア ・ ウ ル フ ,『 自 分 だ け の 部 屋 』 川 本 静 子 訳 ( 東 京 : み す ず 書 房 、 2 0 0 6 ) 2 1 3 .
13
N i c k G r e e n e は 、 O r l a n d o に も 登 場 す る 。 O r l a nd o が 男 性 だ っ た 時 、 O r l a n d o
の 作 品 を 評 価 し な か っ た 一 方 で 、 O r l a nd o が 女 性 に な っ て か ら 、 作 品 を 評 価 し
た 。 加 え て 、 女 性 Orlando の 作 品 を 読 ん で 、 Milton に 匹 敵 す る も の と 称 賛 し て
いる。
12
162
命 を 落 と し た だ ろ う と 言 う 。1 4 そ の た め 、1 6 世 紀 に 優 れ た 才 能 を 備 え た 女 性 が
いたとしても、男性からの抑圧によって、才能を開花せずに生涯を終えたと言
い 、1 6 世 紀 に お い て 女 性 が 活 躍 で き た 場 が 与 え ら れ て い な い こ と を 説 明 し て い
る 。 ま た 、 J udi t h の よ う に 才 能 あ る 女 性 が 劇 場 ま で 行 き 、 役 者 兼 座 元 に 強 引 に
会 お う と す る と 、“ c ha s t i t y” を 奪 わ れ る こ と に な る と い う 。女 性 に と っ て “ c ha s t i t y ”
が 奪 わ れ る こ と が 、 い か に 命 取 り に な る の か 、 Wo ol f は O r l a n d o と A R o o m o f
O n e ’s O wn に お い て 主 張 し て い る と 言 え る 。 そ れ と 同 時 に 、 初 期 の 作 品 か ら 一
貫 し て Wo o l f が “ c ha s t i t y” の 問 題 に 関 心 を 寄 せ て い た と も 言 え る 。
そ し て Wo ol f が 説 明 し て い る よ う に 、 1 6 世 紀 か ら Woo l f が 生 き て い る 2 0 世
紀 初 頭 に 至 る ま で 、“ c ha s t i t y” に は 女 性 の 人 生 に お い て 宗 教 的 重 要 性 を 含 ん で い
た 。 M i l t o n の C h r i s t i a n D o c t r i n e に お い て も D e ut . 2 2 . 2 0 , 2 1 , 2 3 に お い て 、 女 性
が結婚をした後、自分の父親の家で姦淫を行ったにも関わらず、処女であると
偽 っ た 場 合 、町 の 人 は そ の 女 を 石 で 撃 ち 殺 さ な け れ ば な ら な い と あ っ た よ う に 、
女 性 に と っ て “ c ha s t i t y” が 宗 教 的 に 重 要 な 徳 で あ る と 考 え ら れ る 。し か し な が ら
M i l t o n が 女 性 の み な ら ず 、 男 性 に も “ c ha s t i t y” が あ る と 考 え て い た 一 方 、 Wo ol f
は む し ろ 女 性 に 課 さ れ た “ c ha s t i t y” に 目 を 向 け て い た こ と が 、次 の 引 用 か ら も 窺
える。
O f c o ur s e t h e a ns w e r f or ma n y ye a r s t o c o me wa s , Ye s , b y l i v i n g t he l i f e o f
A p hr a B e h n ! D e a t h w o ul d b e b e t t e r ! a n d t he d o or wa s s l a m me d fa s t e r t ha n
e ve r. T ha t pr of o u n dl y i nt e r e s t i n g s ub j e c t , t he va l u e t ha t me n s e t u p o n
w o me n' s c ha s t i t y a n d i t s e ffe c t u p o n t he i r e d u c a t i o n, he r e s u g g e s t s i t s e l f f o r
di s c us s i o n , a n d mi g ht pr o vi d e a n i nt e r e s t i n g b o o k i f a n y s t u d e nt a t G i r t o n o r
N e w n ha m c a r e d t o g o i nt o t h e ma t t e r. ( A R o om o f O n e ’ s O wn 6 4 - 6 5 )
夫 の 死 後 に 執 筆 活 動 を 始 め た A p hr a B e h n ( 1 6 4 0 - 8 9 ) の よ う な 生 き 方 を 女 性 が す
るなら死んだ方がましだという両親の答えが返ってくるという話から、ここで
議 論 の 対 象 に な る の が 、男 性 に よ る 女 性 の “ c ha s t i t y” の 重 要 視 と 教 育 に 及 ぼ し た
影 響 で あ る と Wo ol f は 述 べ て い る 。 そ し て 注 目 す べ き は 、 男 性 の 女 性 に 対 す る
14
Wo ol f, A R o o m o f O n e ’ s O wn 5 0 .
163
“ c ha s t i t y” 観 と 教 育 に 及 ぼ し た 影 響 が 、 Wo ol f に と っ て 大 い に 興 味 あ る 問 題 で あ
る と 説 明 さ れ て い る 点 で あ る 。 こ の 点 か ら 、 Milton の A Mask の テ ー マ と な る
の が “ c ha s t i t y” で あ り 、Wo ol f が 処 女 作 で A M a s k を 引 用 し た の も ま た 、“ c ha s t i t y”
を意識したものであると考えられる。
そ し て 、F re s h wa t e r に お い て も “ c ha s t i t y” が 3 回 登 場 す る 。Wo ol f は 1 9 1 9 年 に
自 身 の 大 伯 母 J ul i a M a rga r e t C a me r o n を 題 材 に し た 喜 劇 を 書 き た い と 述 べ て お
り 、1 9 2 3 年 に 一 度 F re s h wa t e r を 書 き 上 げ 、1 9 3 5 年 に 上 演 す る た め に 改 作 し た 。
15
“ c ha s t i t y” が 使 用 さ れ て い る 場 面 は 、 女 優 E l l e n Te r r y を 形 容 す る 際 に 、
“ M ode s t y” や “ C ha s t i t y” と い う 謙 遜 の 精 や 純 潔 の 精 と 呼 ん で い る 場 面 で あ る 。 な
お か つ 、E l l e n の 夫 G e or ge F r e de r i c Wa t t s が 自 分 の 妻 が 溺 死 し た と 勘 違 い を す る
場 面 が あ る よ う に 、 川 に 身 を 投 げ て 命 を 落 と し た S a b r i na を 思 わ せ る よ う な 描
写 も あ る 。本 論 で 詳 細 に 論 じ る の は 控 え る が 、“ ni g ht i n ga l e ” が 登 場 し た り 、J ul i a
M a rga r e t C a me r o n が 夫 に 対 し 、旅 に 必 要 な も の は 何 か と 問 う と 、夫 は “ F a i t h, h o pe ,
a n d c ha r i t y” ( F re s h wa t e r 1 8 ) 1 6 と 返 答 し た り と 、A M a s k を 想 起 さ せ る よ う な 内 容
が多分に含まれていると言える。
Wo ol f が 執 筆 し た 作 品 は 主 に 散 文 で は あ っ た 。 し か し な が ら 、 E . M . F or s t e r
( 1 8 7 9 - 1 9 7 0 ) は 、1 9 4 1 年 5 月 2 9 日 の C a mb r i d g e 大 学 リ ー ド 講 演 に お い て 、Wo ol f
は 「 小 説 を 書 き た か っ た 詩 人 」 で あ っ た と 述 べ て い る 。 1 7 特 に Wo o l f の 死 後 に
出 版 さ れ た 作 品 B e t we e n t h e Ac t s ( 1 9 4 1 ) は 、 タ イ ト ル の 如 く 「 劇 」 を 表 す も の
で あ り 、 野 外 劇 あ る い は 劇 で あ る と Wo o l f 自 身 も 述 べ て い る 。 1 8 さ ら に 、 野 外
劇 の 大 半 は 韻 文 で 書 か れ て い る と F or s t e r は 説 明 し て い る 。1 9 作 品 の タ イ ト ル 、
劇 、韻 文 と 聞 く と 、A Mask を 想 起 す る こ と は 難 し い こ と で は な い 。そ し て 何 よ
ウルフ,
『 フ レ ッ シ ュ ウ ォ ー タ ー 』,中 島 俊 郎 訳 ( 東 京:こ び あ ん 書 房 ) i i i - i v. 本
論 で は 、 1935 年 の 上 演 版 を 参 考 に し て い る 。
16
Fre s h wa t e r か ら の 引 用 は 次 の も の を 使 用 し た 。 な お 、 行 数 が 明 記 さ れ て い な
い た め 、 引 用 す る 際 の 数 字 は 頁 数 を 表 す こ と と す る 。 Wo o l f, F re s h wa t e r , e d.
L uc i o P. R u ot ol o ( N e w Yor k a n d L o n d o n: H a r c o ur t B r a c e J o va n o vi c h, 1 9 7 6 )
17
E.M.フ ォ ー ス タ ー ,
『 フ ォ ー ス タ ー 評 論 集 』,小 野 寺 健 編 訳 ( 東 京:岩 波 書 店 、
2009) 229-30.
18
1 9 4 1 年 2 月 2 6 日 水 曜 日 の Wo o l f の 日 記 に 次 の よ う に 記 さ れ て い る 。 “ M y
‘ hi g he r l i f e ’ i s a l mos t e n t i r e l y t h e E l i z a b e t ha n pl a y. F i n i s he d P o i nt z H a l l , t h e
P e g e a nt : t h e P l a y― fi na l l y B e t we e n t h e Ac t s t hi s mor n i n g. ” Wo ol f , T h e D i a r y o f
Vi rg i n i a Wo o l f , e ds . O l i v e r B e l l a n d A n dr e w M c N e i l l i e v o l . 5 ( S a n D i e g o, N e w Yor k ,
L o n d o n: A H a r ve s t B o o k, 1 9 8 5 ) 3 5 4 .
19
フ ォ ー ス タ ー 24.
15
164
り も Wo ol f の 最 期 が S a b r i na の 如 く 、 自 ら の 身 を 川 に 沈 め て 自 殺 す る 。 Wo ol f
が 最 初 の 作 品 か ら 自 身 の 死 に 至 る ま で 、 A M a s k の と り わ け S a b r i na を 意 識 し て
いた可能性がないとは言い切れない。
こ れ ら の こ と か ら 、Wo ol f は 、T h e Vo y a g e O u t を 皮 切 り に 、初 期 の 作 品 か ら 中
期 、 後 期 の 作 品 に 至 る ま で “ c ha s t i t y” に 関 わ る 問 題 に つ れ て 触 れ て い る こ と が
わ か る 。 そ し て 、 Wo ol f は M i l t on な い し は M i l t o n の 作 品 、 特 に A M a s k を 意 識
して創作していたと言える。
第二節
Rachel の 誤 読 と 男 性 の 暴 力 的 支 配
Wo ol f は 「 意 識 の 流 れ 」 と い う 手 法 で 小 説 を 書 き 、 フ ェ ミ ニ ス ト と し て も 有
名 で あ る 。 先 述 し た 通 り 、 Woo l f は M i l t o n を 男 性 中 心 主 義 者 で あ る と 批 判 し た
と 言 わ れ て い る 。 Wo ol f が Pa r a d i s e L o s t を 読 ん だ 時 の 印 象 を 1 9 1 8 年 9 月 1 0 日
の 彼 女 の 日 記 A Wr i t e r ’s D i a r y ( 1 9 5 9 ) で こ う 記 し て い る 。
… I me a n t o wr i t e d ow n my i mp r e s s i o n s o f Pa r a d i s e L o s t w h i l e I a m a b o ut i t .
I mp r e s s i o ns fa i r l y w e l l d e s c r i b e s t h e s or t o f t hi n g l e ft i n my mi n d. I ha ve l e f t
ma n y r i d dl e s
u nr e a d.
I ha ve s l i p p e d o n t o o e a s i l y t o t a s t e t he
f ul l
fl a v o ur … . T he s ub s t a n c e o f M i l t o n i s a l l m a de o f w o n d e r f ul , b e a ut i f u l a n d
ma s t e r l y d e s c r i pt i o ns o f a n g e l s ’ b o di e s , b a t t l e s , f l i g ht s , d we l l i n g pl a c e . H e
d e a l s i n h or r or a n d i m me n s i t y a n d s q ua l or a n d s ub l i mi t y b u t n e ve r i n t h e
pa s s i o ns o f t h e h u ma n h e a r t . H a s a ny gr e a t p oe m e v e r l e t i n s o l i t t l e l i g h t
u p o n o n e ’s o w n j o ys a n d s or r o ws ?
I g e t n o h e l p i n j u d gi n g l i fe ; I s c a r c e l y
fe e l t ha t M i l t o n l i ve d or k n e w me n a n d w o me n ; e x c e pt f or t h e p e e v i s h
p e r s o na l i t i e s a b o u t ma r r i a ge a n d t he w o ma n’s d u t i e s . H e wa s t h e fi r s t of t h e
ma s c u l i ni s t s , b ut hi s d i s pa r a ge me n t r i s e s fr o m hi s o w n i l l l u c k a n d s e e ms
e ve n a s pi r i t ua l l a s t wor d i n hi s d o me s t i c q u a r r e l s .
a n d e l a b or a t e i t a l l i s !
W ha t p oe t r y ?
B ut h ow s mo o t h, s t r o n g
I c a n c o n c e i ve t ha t e ve n S ha k e s pe a r e
a ft e r t hi s w o ul d s e e m a l i t t l e t r o ub l e d, p e r s o na l , h ot a n d i mp e r f e c t . 2 0
20
Wo ol f, A Wr i t e r ’s D i a r y 5 - 6 .
165
Milton の 詩 は す み ず み ま で 、 天 使 た ち の 体 や 闘 い 等 に つ い て の 驚 く べ き 、 美 し
い 、 堂 々 と し た 描 写 で で き あ が っ て い る と Wo o l f は 述 べ て い る 。 そ し て M i l t o n
は広大なことや卑劣なこと、崇高なことを扱うものの、人間の情念は決して扱
わないという。また女性の結婚の義務について口うるさく、男権論者の第一人
者 で あ り 、M i l t o n が 女 性 を け な す の は M i l t o n 自 身 の 不 運 か ら で あ る と い う の で
あ る 。だ が 、そ う は 言 い つ つ も M i l t o n の 詩 の 素 晴 ら し さ を 評 価 し て い る の で あ
る 。 こ の 日 記 か ら 察 す る に Woo l f は M i l t o n の 詩 の 文 体 に つ い て 評 価 を し つ つ 、
そ の 内 容 に つ い て は 男 権 主 義 的 で あ る と 述 べ て い る 。し か し な が ら M i l t o n の 詩
に つ い て 再 度 賛 美 し て い る 。 し か も S ha k e s p e a r e の 作 品 を こ の あ と に 読 め ば 不
完 全 の よ う に み え る と 言 う ほ ど Wo ol f は M i l t o n の 詩 の す ば ら し さ に 驚 嘆 し て い
る の で あ る 。こ れ ら の こ と か ら 考 え る と Wo ol f は M i l t o n を 完 全 に 否 定 的 に 見 て
いたとは考えにくい。
Wo ol f が M i l t o n か ら 受 け た 影 響 は 、 Wo ol f の 手 紙 か ら 3 例 、 そ し て 先 に 挙 げ
た Orlando か ら 3 例 あ り 、い ず れ も Milton を 否 定 的 に 書 い て お ら ず 、む し ろ 肯
定 的 に 書 い て い た 。 一 方 、 Wo ol f の 処 女 作 T h e Vo y a g e O u t の 中 で は 、 M i l t o n に
対 し て 否 定 的 と も 肯 定 的 と も と れ る 曖 昧 な 反 応 を Wo ol f は し て い る 。 先 述 し た
よ う に 、 Wo ol f は T h e Vo y a g e O u t の 中 で A M a s k の 一 部 を 引 用 し て お り 、 そ の 引
用された箇所が物語の中で意識的に使用されている。
簡 潔 に T h e Vo y a g e O u t の あ ら す じ を 説 明 す る 。 2 4 歳 の 主 人 公 R a c h e l Vi nr a c e
が H e l e n と R i dl e y と い う 叔 母 と 叔 父 と 共 に 父 親 の 船 E u p hr os y n e ( ギ リ シ ャ 神 話
に 登 場 す る 喜 び の 女 神 の 名 前 ) に 乗 っ て 南 ア メ リ カ に 行 く 。R a c he l が H e l e n の 下
で 教 育 を 受 け て い る と き に Te r e n c e H e w e t と い う 男 性 に 出 会 い プ ロ ポ ー ズ を 受
け 、 婚 約 す る 。 し か し R a c he l は Te r e nc e が 朗 読 す る M i l t o n の A M a s k の 一 節 を
聞いている内に頭痛を起こす。その後に熱病におかされ、しばらくの間生きな
がらえるも亡くなる。
次 の 引 用 は R a c he l が Te r e n c e に よ っ て 朗 読 さ れ る M i l t o n の A M a s k を 聞 い て
いる内に頭痛を起こす場面である。
… Te r e n c e wa s r e a d i n g M i l t o n a l o u d, b e c a us e h e s a i d t h e w or d s o f M i l t o n ha d
s ub s t a n c e a n d s ha p e , s o t ha t i t wa s n o t ne c e s s a r y t o u n de r s t a n d w ha t he wa s
166
s a yi n g; o n e c o u l d me r e l y l i s t e n t o hi s w or ds ; o n e c o ul d a l mo s t ha n d l e t h e m.
T he r e i s a ge nt l e n y mp h n o t fa r f r o m he n c e ,
he r e a d,
T ha t w i t h mo i s t c ur b s wa y s t he s mo o t h S e v e r n s t r e a m.
S a b r i na i s he r na me , a vi r gi n p ur e ;
W hi l o m s h e wa s t h e da u g ht e r o f L oc r i n e ,
T ha t ha d t h e s c e pt r e fr o m h i s fa t h e r B r u t e . ( T h e Vo y a g e O u t 3 9 8 ) 2 1
Te r e nc e が M i l t o n の 詩 の 内 容 は 中 身 の あ る も の な の で 言 葉 を 理 解 す る 必 要 は な
い 、 た だ 聞 い て い れ ば よ い と 言 い 、 Milton の 詩 を 朗 読 し 始 め る 。 こ こ で 引 用 さ
れ て い る A M a s k の 一 節 は 、 S a br i na が も と は 、 L oc r i n e の 娘 で 、 父 は そ の 父 の
B r ut e か ら 王 笏 を う け て い た と い う 内 容 で あ る 。し か し Te r e nc e の 言 葉 と は 裏 腹
に 、そ の 詩 の 朗 読 を 聞 い て い る 内 に R a c h e l は 話 の 内 容 が 自 分 に 重 く の し か か っ
てくるように感じ始める。
T he w or ds , i n s p i t e of w ha t Te r e n c e ha d s a i d, s e e me d t o b e l a de n w i t h
me a ni n g , a n d pe r ha p s i t wa s f or t hi s r e a s o n t ha t i t wa s pa i n fu l t o l i s t e n t o
t h e m… R a c he l a t a n y r a t e c o ul d n o t k e e p h e r a t t e nt i o n fi x e d u p o n t h e m, b u t
we n t o ff u p o n c ur i o us t r a i ns o f t h o u g ht s u g g e s t e d b y w or ds s uc h a s “ c ur b ”
a n d “ Lo c r i ne ” a n d “ B r ut e , ” w hi c h b r o u g ht u n pl e a s a nt s i g ht s b e f or e h e r e y e s ,
i n d e pe n d e nt l y o f t h e i r me a ni n g. ( T h e Vo y a g e O u t 3 9 9 )
“ c ur b ” , “ Lo c r i ne ” , そ し て “ B r ut e ” と い う 言 葉 が 、「抑 圧 」、
「 ロ ク ラ イ ン 」、
「獣欲」
を 連 想 さ せ R a c he l を 不 快 な 気 持 に さ せ て い く 。 そ し て R a c he l は 朗 読 を 聴 く こ
と に 堪 え ら れ な く な り 、頭 痛 に 悩 ま さ れ て い く 。そ し て 我 に 返 っ た R a c h e l に 聞
こ え て き た の は 、 以 下 の S a b r i na を 呼 び 出 す た め の 詩 歌 で あ っ た 。
T h e Vo y a g e O u t か ら の 引 用 は Wo ol f, T h e Vo y a g e O u t ( Lo n d o n: T he H o ga r t h
P r e s s , 1 9 7 1 ) を 用 い る 。な お 、 T h e Vo y a g e O u t 内 で 引 用 さ れ て い る A M a s k に つ い
て は 、 T h e Vo y a g e O u t で 用 い ら れ て い る も の を 使 用 す る 。
21
167
S a b r i na fa i r,
Li s t e n w he r e t h o u a r e s i t t i n g
U n de r t h e gl a s s y, c oo l , t r a ns l u c e n t wa v e ,
In t wi s t e d b r a i ds o f l i l i e s k ni t t i n g
T he l o os e t r a i n o f t h y a mb e r dr o p pi n g ha i r,
Li s t e n f or d e a r h o n o ur ’s s a k e ,
G od d e s s o f t h e s i l ve r l a k e ,
Li s t e n a n d s a v e ! ( T h e Vo y a g e O u t 3 9 9 )
そ し て R a c h e l が 頭 痛 に 悩 ま さ れ て い る こ と を 知 っ た Te r e n c e は M i l t o n の 本 を 落
とし、続く詩の内容は明かされないままとなる。
こ こ で 注 目 し た い の は T h e Vo y a g e O u t の 引 用 中 で 省 か れ て 書 か れ な か っ た A
M a s k の 内 容 で あ る 。 省 略 部 分 は 8 2 9 行 ~ 8 5 8 行 で あ る が 、 T h e Vo y a g e O u t の 内
容 と の 関 連 で 特 に 重 要 と 考 え ら れ る 部 分 ( 82 9 行 ~ 8 4 2 行 ) を 見 て み よ う 。
S h e g ui l t l e s s da ms e l f l yi n g t h e ma d p ur s u i t
O f h e r e nr a g e d s t e p da m G u e n d o l e n ,
C o m me n d e d he r fa i r i n n o c e n c e t o t h e f l o o d
T ha t s t a y’ d h e r f l i g ht wi t h h i s c r os s fl o wi n g c o ur s e ,
T he wa t e r- N y mp h s t ha t i n t he b o t t o m pl a i d,
H e l d u p t he i r p e a r l e d wr i s t s a n d t o o k h e r i n,
B e a r i n g h e r s t r a i gh t t o a ge d N e re u s H a l l ,
W ho p i t e o u s of h e r w o e s , r e a r ’ d he r l a n k h e a d,
A n d ga v e he r t o h i s da u g h t e r s t o i mb a t he
I n ne c t a r ’ d l a v e r s s t r e w’ d wi t h A s p h o di l ,
A n d t hr o u g h t he p or c h a n d i nl e t of e a c h s e ns e
D r op t i n A mb r os i a l O i l s t i l l s h e r e vi v’ d,
A n d u n de r we nt a q ui c k i m mo r t a l c ha n g e
M a de G o d de s s of t he R i ve r ; ( A M a s k 8 2 9 - 4 2 )
168
純 潔 な 処 女 で あ る S a b r i na が 義 理 の 母 に 追 わ れ た 結 果 、 逃 走 の 行 く 手 を 阻 ん で
流 れ る S e v e r n 川 に 自 ら 身 投 げ す る が 、川 の ニ ン フ た ち に 受 け と め ら れ 、川 の 女
神 に な っ た と い う 点 に 特 に 注 目 し た い 。 こ の 点 と T h e Vo y a g e O u t の 両 作 品 を 照
ら し 合 わ せ て み る と 次 の よ う な こ と が 言 え る 。 結 論 か ら 言 え ば T h e Vo y a g e O u t
に で て く る R a c h e l に Wo ol f 自 身 が 投 影 し 、 自 分 の 分 身 と し て い る の だ 。 F r o ul a
に よ る と 「 多 分 に Wo ol f の 自 叙 伝 的 要 素 の 強 い R a c h e l Vi nr a c e の 物 語 」 と い う
表 現 で 、著 者 Wo ol f の イ メ ー ジ が 作 中 人 物 で あ る R a c he l に 強 く 投 影 さ れ て い る
と 述 べ ら れ て い る 。 22
Wo ol f が R a c h e l に 自 己 を 投 影 し て い た と 考 え ら れ る 根 拠 は 次 の よ う な も の で
あ る 。そ れ は R a c h e l が 男 性 恐 怖 症 で あ っ た と い う こ と で あ る 。物 語 中 で R a c h e l
は R i c ha r d D a l l o wa y に 突 然 キ ス さ れ る 。 世 間 知 ら ず で 、 男 と い う も の を 知 ら ず
に 2 4 年 間 生 き て き た R a c he l に と っ て こ の 体 験 は 衝 撃 的 で あ っ た 。そ の 証 拠 に 、
キ ス さ れ た そ の 夜 に 見 た R a c he l の 夢 は 処 女 喪 失 を 思 わ せ る よ う な 悪 夢 で あ っ
た こ と が 舟 橋 美 香 に よ り 指 摘 さ れ て い る 。2 3 そ し て お そ ら く こ の 体 験 が R a c he l
の 結 婚 に 対 す る 不 安 へ と つ な が っ て い く の で あ る 。さ ら に R a c h e l の 抱 く 男 性 恐
怖 症 は Wo ol f の 幼 少 期 の 体 験 に 関 係 す る 。 と い う の も Wo ol f は 幼 少 期 に 異 父 兄
か ら 性 的 虐 待 を 受 け て い た 可 能 性 が あ る か ら で あ る 。 24 恐 ら く そ の 経 験 が
Wo ol f 自 身 の 男 性 恐 怖 症 や 結 婚 へ の 不 安 へ と つ な が っ て い き 、 そ れ が 作 中 人 物
で あ る R a c he l に 投 影 さ れ て い っ た と 考 え ら れ る 。
も う 一 点 考 え ら れ る こ と は 、次 の よ う な こ と で あ る 。A M a s k の 問 題 箇 所 で
使 用 さ れ る “ c ur b ” , “ Lo c r i ne ” , そ し て “ B r ut e ” と い う 三 つ の 語 が 、 男 性 に よ る 暴
力 的 な 女 性 へ の 攻 撃 と 支 配 を 想 起 さ せ た た め 、 R a c he l に 強 迫 観 念 と し て と り つ
F r o ul a 5 7 . ま た D e S a l vo に よ る と Wo ol f は T h e Vo y a g e O u t を 書 き 直 し し て い る
際 、一 度 自 殺 未 遂 を し て い る 。D e S a l v o 8 . 主 人 公 R a c he l に Wo o l f 自 身 を 投 影 し
た 結 果 、自 ら も R a c he l と 同 じ 運 命 を 歩 も う と し て い た こ と を 示 唆 し て い る と 考
え ら れ る 。 Wo ol f の 甥 に 当 た る Q u e nt i n B e l l は 、 Wo ol f の 夫 Le o na r d Wo ol f の 言
葉 を 用 い て 、 T h e Vo y a g e O u t が ほ ぼ 完 成 し て い た 1 9 1 3 年 の 1 月 と 2 月 の 間 、
Vi r g i n i a Wo o l f が 「 拷 問 の 苦 し み と い っ た 激 し さ 」 で 書 い て い た と 記 し て い る 。
ク ェ ン テ ィ ン ・ ベ ル ,『 ヴ ァ ー ジ ニ ア ・ ウ ル フ 伝 2 』, 黒 沢 茂 訳 ( 東 京 : み す ず
書 房 , 1977) 13.
22
いけにえ
舟 橋 美 香 ,「 犠 牲 の 処 女 ― レ イ チ ェ ル ・ ヴ ィ ン レ ス : ヴ ァ ー ジ ニ ア ・ ウ ル フ
の『 船 出 』」
『 杉 野 女 子 大 学・杉 野 女 子 大 学 短 期 大 学 部 紀 要 』第 2 4 号 ( 1 9 8 7 ):1 3 3 .
24
H e r mi o n e Le e , Vi rg i n i a Wo o l f ( L o n d o n : Vi n t a ge , 1 9 9 7 ) 1 2 5 , 1 5 4 .
23
169
い た 。そ の 結 果 、R a c h e l に 頭 痛 を 引 き 起 こ さ せ 、最 終 的 に R a c he l が 熱 病 で 死 ぬ
と い う 描 写 を 描 く に 至 っ た の で あ る 。 そ し て 、 “ c ur b ” , “ Loc r i ne ” , “ B r ut e ” を A
M a s k の 中 で 本 来 使 用 さ れ て い る 意 味 と は 異 な っ て 、間 違 っ た 意 味 と し て R a c h e l
が捉えた理由として、次のような場面に起因するとも考えられる。それは、
Te r e nc e が A M a s k の 詩 を 朗 読 す る 直 前 に 「 M i l t o n の 詩 の 内 容 は 中 身 の あ る も の
なので言葉を理解する必要はない、ただ聞いていればよい」と一言釘を刺して
い る こ と に よ り 生 ず る 効 果 で あ る 。 後 に Te r e nc e は R a c h e l が 熱 病 で ベ ッ ド に 横
たわっている間、自分が今まで言葉を理解するということが無意味なものだと
思 っ て い た こ と に 初 め て 気 が つ く 。 し か し な が ら 、 Milton の A Mask を 読 ん で
い る 時 は 、 Te r e nc e は ま だ そ の こ と に 気 が 付 い て い な い 。 だ か ら こ そ 、 R a c he l
は Te r e n c e の 言 葉 に よ っ て 、 内 容 を 理 解 せ ず に 言 葉 を た だ 聞 く こ と に よ っ て A
M a s k に お い て 本 来 表 す 意 味 か ら 乖 離 し た 、別 の 暴 力 的 な 意 味 を 捉 え た と 考 え ら
れる。
特 に “ b r ut e ” と い う 言 葉 に つ い て 、R a c he l が 捉 え 間 違 え た 理 由 が あ る 。A M a s k
が 引 用 さ れ た の は 2 5 章 で あ る が 、 6 章 に お い て “ b r ut e ” と い う 言 葉 が 使 用 さ れ
て い る 。 先 述 し た よ う に 、 R a c h e l は R i c ha r d D a l l o wa y に キ ス さ れ て 、 衝 撃 を 受
け る も の の 、そ の 一 方 で 高 揚 感 を 持 つ 。し か し な が ら そ の 夜 、R a c h e l は 悪 夢 を
見 る こ と に な る 。 次 の 日 に R a c he l が H e l e n に 前 夜 の こ と を 話 す と 、 H e l e n は 男
性 の 愛 欲 に つ い て R a c he l に 諭 す 。 す る と R a c h e l は “ B e c a us e me n a r e b r ut e s ! I
ha t e me n !” ( T h e Vo y a g e O u t 9 2 ) と 叫 ぶ 。 6 章 に お い て は “ b r ut e ” を 「 獣 」 と い う
意 味 で 使 用 し 、25 章 で は 正 し く は「 ブ ル ー タ ス 」と い う 意 味 で 使 用 さ れ て い る
の に 対 し 、R a c he l は「 獣 欲 」と 捉 え て い る 。こ こ で 、“ b r ut e ” と い う 言 葉 が「 獣 」、
つ ま り 男 性 の 獣 欲 に つ な が る 言 葉 と し て 用 い ら れ る こ と で 、R a c h e l の 男 性 恐 怖
症 を 引 き 起 こ す 。 ま た 、 物 語 の 先 行 部 分 で 「 獣 」 と し て の “ b r ut e ” を 使 用 す る
こ と で 、物 語 終 盤 に 同 じ “ B r ut e ” と い う 言 葉 が 使 用 さ れ て R a c he l が 意 味 の 捉 え
間違いを引き起こす可能性を示す伏線が敷かれているのである。さらに
“ Loc r i ne ” に つ い て 言 え ば 、そ の 意 味 は 男 性 の も つ「 獣 欲 」が 女 性 を「 抑 圧 」し 、
最終的に死に至らしめるという男性の暴力的な女性支配、そして処女喪失の意
味 を 持 つ 。し か し な が ら 、本 論 第 二 章 で 論 じ た よ う に 、M i l t o n は L o c r i ne 、E s t r i l d、
G ue n d ol e n、S a b r i na の 関 係 を 、M i l t o n 以 前 の 作 家 特 に S pe ns e r や D r a yt o n の 描 き
170
方 と は 異 な る 書 き 方 を し て い た 。S pe ns e r や D r a yt o n は L oc r i n e を 色 欲 に 陥 っ た
王 と し て 描 き 、 L oc r i n e と E s t r i l d と の 不 倫 を 強 調 し て 創 作 し て い た 。 M i l t o n の
場 合 、 E s t r i l d に つ い て 言 及 せ ず 、 G ue n d o l e n を S a b r i na の 継 母 と す る こ と で 、
L oc r i n e の 獣 性 を 描 か な か っ た 。 L oc r i n e に つ い て は 、 M i l t o n 以 前 の 作 家 も 記 し
て い た よ う に 、 England の 人 々 に と っ て は 周 知 の 存 在 で あ っ た と 考 え ら れ る 。
R a c h e l が “ Lo c r i n e ” と い う 語 か ら 感 じ た 、男 性 の 女 性 に 対 す る 支 配 の こ と を 指 す
「 獣 欲 」 は 、 A M a s k に お け る Lo c r i n e と い う よ り む し ろ 、 S pe n s e r や D r a yt o n の
描 く L oc r i n e 像 で あ り 、 こ こ に お い て も R a c h e l は A M a s k 作 品 の 本 来 の 意 味 と
は 異 な っ た も の と し て 理 解 を 誤 る 。 R a c h e l は “ c ur b ” , “ Loc r i n e ” , “ br ut e ” と い っ
た言葉を本来の意味とかけ離れた女性を支配する男性の暴力性を表すような言
葉 と 結 び 合 わ せ た の で あ る 。 つ ま り 、 Wo o l f は 自 分 が か つ て 経 験 し た 男 性 の 支
配 か ら 逃 れ 、自 身 の 苦 痛 を 和 ら げ る た め に R a c h e l を 自 分 の 分 身 と し て 死 に 至 ら
しめたという様にも考えることができる。
ま た 、 T h e Vo y a g e O u t で こ の 場 面 が 省 略 さ れ た の も Wo o l f の 意 図 し た も の と
考 え る こ と が で き る 。 先 ほ ど 引 用 し た T h e Vo y a g e O u t の 省 略 箇 所 の 内 、 S h e
g ui l t l e s s da ms e l l f l yi n g t he ma d p ur s ui t か ら 始 ま る 4 行 ま で に S a b r i na の 残 酷 な 最
期 が 述 べ ら れ て い る 。 一 方 T h e wa t e r N y m p hs t ha t i n t h e b ot t o m pl a i e d か ら 始 ま
る 後 半 部 分 で は S a b r i na が 如 何 に 救 わ れ た の か が 描 か れ て い る 。つ ま り 、S a b r i na
は 男 性 の 獣 欲 に よ っ て 不 幸 と な っ た 継 母 G ue n d ol e n に 追 わ れ た 結 果 、 川 に 身 を
投げて命を落とすが、今度は女性の処女性の守り神となって生まれ変わるとい
う 死 と 再 生 に つ い て 述 べ ら れ て い る 。 そ し て 、 S a b r i na の 死 と 再 生 は R a c h e l と
Wo ol f に も つ な が る 。 言 い か え れ ば 、 こ の 箇 所 が 省 略 さ れ た こ と で R a c he l は 無
意 識 下 で 死 と 再 生 を 生 じ さ せ た こ と を 意 味 す る の で あ る 。確 か に M i l t o n の 詩 を
聞 い て R a c h e l が 最 終 的 に 死 に 至 る も の の 、 S a b r i na を 呼 び 出 す 詩 歌 が 聞 こ え て
き た と こ ろ で 、 Rachel は 一 度 息 を 吹 き か え す こ と で き 、 再 び 物 語 中 の 現 実 世 界
へ 回 帰 す る こ と が で き た と 考 え ら れ る 。 そ し て Wo ol f は 自 ら の 苦 し み を 和 ら げ
る た め に 、 自 身 を R a c he l に 投 影 さ せ る こ と で 、 自 分 の 分 身 R a c he l を 死 に 至 ら
し 、 一 方 現 実 世 界 で 作 家 と し て の 「船 出 」を す る こ と が で き た の で は な い だ ろ う
か。
さ ら に T h e Vo y a g e O u t で R a c he l が 頭 痛 で 苦 し ん で い る と Te r e nc e に 伝 え た と
171
き 、 Te r e n c e は M i l t o n の 本 を 落 と し 、 S a b r i na を 呼 び 出 す 詩 歌 の 先 の 内 容 は 知 ら
さ れ な い と い う 点 に つ い て も 検 証 し た い 。 A M a s k で S a b r i na を 呼 び 出 す 詩 歌 の
後 を 読 み 進 め る と 、 S a b r i na が 登 場 し 、 t h e La d y に 3 回 清 き 水 を か け て t h e La d y
を 救 う 場 面 が あ る 。 し か し な が ら R a c he l は 頭 痛 が ひ ど い あ ま り 、 S a b r i na が 登
場 し t he La d y を 清 き 水 で 救 う 場 面 を 聞 く こ と は な い 。 つ ま り R a c he l は S a b r i na
の清き水をかけられることなく、男性の獣欲や抑圧からの処女性回復の経過を
完 全 に は 経 て い な い 。し か も 、こ の 後 の R a c h e l は ベ ッ ド に 横 た わ っ た ま ま で あ
る 。 そ の 姿 は A M a s k の t h e La d y が C o mu s の 魔 法 ( 男 性 的 支 配 ) に よ っ て 椅 子 か
ら離れることができない姿を想起させる。
一 方 Te r e nc e が M i l t o n の 本 を 落 と す 時 の 描 写 は 次 の よ う に 描 か れ て い る 。“ H e
wa s ha l f- wa y t hr o u g h t h e ne x t ve r s e , b ut h e dr o p p e d t h e b o o k i ns t a nt l y. ” ( T h e
Vo y a g e O u t 3 9 9 ) こ の 「 落 と す 」 = ‘ dr o p’ と い う 行 為 が 示 す の は 物 理 的 に M i l t o n
の 本 を 落 と す と い う 意 味 だ け を 示 し て い る の で は な い 。 R a c h e l と Te r e n c e の 結
び 合 わ さ っ て い た は ず の 手 が ほ ど け 、 R a c h e l は S a b r i na と 同 様 、 深 き 水 の 底 へ
と 落 ち て い く 様 が み て と れ る 。 こ の 後 に 描 か れ る Te r e nc e の R a c h e l の 手 を 結 び
合 わ せ る 姿 が 水 の 底 へ と 落 ち て い っ た Rachel を 救 い あ げ た よ う に も 見 え る が 、
最 終 的 に R a c he l は 命 を 落 と す た め 、完 全 に 助 け る こ と が で き な い の で あ る 。さ
ら に D e S a l v o は 、 T h e Vo y a g e O u t の Te r e nc e と A M a s k に お け る t h e La d y の 兄 弟
たちは、同じように無力な存在であると述べており、次の引用文から読み取る
こ と が で き る と い う 。 2 5 “ … a l l r o u n d h i m h e s e e me d t o h e a r t h e s hi ve r o f b r o k e n
gl a s s w h i c h, a s i t fe l l t o e a r t h, l e ft hi m s i t t i n g i n t he o pe n a i r. ” ( T h e Vo y a g e O u t 4 0 0 )
“ br ok e n gl a s s ” と い う 表 現 は A M a s k に お い て 、 t h e La d y を 救 い に C o mu s の い
る 宮 殿 に 駆 け 込 ん だ t he La d y の 兄 弟 た ち が C o mu s の 魔 法 の 杯 を 壊 す 姿 に 類 似
す る 。“ Th e B r ot h e r s r us h i n wi t h S w or ds dr a w n, wr e s t hi s G l a s s o u t o f hi s ha n d, a n d
b r e a k i t a ga i ns t t he gr o u n d ; hi s r o ut ma k e s i g n e of r e s i s t a n c e , b ut a r e a l l dr i v e n i n. ”
( A M a s k 8 1 4 に 前 置 さ れ た ト 書 ) A M a s k の ト 書 で 、 t h e La d y を 救 い に き た 弟 た
ち が 、 C o mu s の 魔 法 の 杯 を た た き 壊 し 、 C o mu s が 逃 げ る と い う 内 容 で あ る 。 し
か し な が ら 、弟 た ち は C o mu s か ら 杖 を 奪 う こ と が で き ず 、C o mu s を 逃 が し 、t h e
La d y に か け ら れ た 魔 法 を 解 く こ と が で き な い と い う 失 態 を お か す 。 先 の 二 つ
25
DeSalvo 138.
172
の 引 用 を 比 較 す る と 、 Te r e nc e も ま た t h e La d y の 弟 た ち と 同 様 に 、 R a c h e l を 救
う 手 立 て を 失 う こ と を 暗 に 意 味 し て い る こ と に な る 。そ れ に 加 え て 、こ の 直 後 、
Te r e nc e が H e l e n に R a c h e l の 頭 痛 に つ い て 伝 え る と 、 H e l e n の 数 時 間 寝 れ ば 治
る と 告 げ ら れ る 。 Te r e n c e は こ の 言 葉 に よ っ て 理 由 も な く 安 心 す る 。 こ れ ら の
こ と が Te r e n c e が R a c h e l を 救 え な い 理 由 と な る 。 つ ま り 、 R a c h e l も ま た t h e
La d y と 同 様 、S a b r i na の 助 け に よ っ て し か 完 全 な る 救 い が 得 ら れ な い と い う こ
と が わ か る 。 そ れ と 同 時 に 、 T h e Vo y a g e Ou t が A M a s k を 強 く 意 識 し 、 特 に そ れ
が t he La d y 救 出 に 関 わ る 箇 所 に 焦 点 を 置 い て 創 作 さ れ た 作 品 で あ る こ と が 窺 え
る。
Wo ol f が 意 図 的 に 省 略 し た と 考 え ら れ る 箇 所 を 意 識 的 に 聞 い て い な い 、 か つ
S a b r i na の 登 場 の 箇 所 を 聞 い て い な い R a c h e l は A M a s k の 内 容 は 全 体 を 捕 ら え て
い な い 。 つ ま り R a c he l に と っ て A M a s k は 男 性 の 「 獣 欲 」 に よ っ て 不 幸 と な る
女 性 と い う 、 男 性 に よ る 暴 力 的 な 女 性 支 配 の 内 容 で し か な い 。 Wo ol f の 生 き た
時代、そしてそれ以前の時代では、男性が理想とする女性像を女性に強要する
た め 、 自 身 に と っ て 都 合 の よ い Milton の 男 性 中 心 的 な 側 面 を 抽 出 し て い た 。
Wo ol f は 、こ の よ う に M i l t o n の 作 品 を 断 片 的 に 捉 え る こ と の 危 険 性 を T h e Vo y a g e
Out で 描 い て い る 。
第三節
S a b r i na を 引 用 し た Wo ol f の 意 図
一 方 で 、な ぜ Wo o l f は T h e Vo y a g e O u t に お い て 、M i l t o n の S a b r i na を 引 用 し 、
一 旦 は R a c he l を 生 か し た の だ ろ う か 。そ こ に は M i l t o n の 描 く S a b r i na で な け れ
ば な ら な い 理 由 が 存 在 す る 。 実 は 、 Wo ol f は T h e Vo y a g e O u t と い う 名 前 で は な
く 、 元 々 M e l y m b ro s i a と い う 名 前 で 、 こ の 作 品 を 作 り 上 げ て い た 。 D e S a l v o は 、
M e l y m b ro s i a が Wo ol f の 父 の 死 後 す ぐ に 、 Wo ol f に よ っ て 書 き 始 め ら れ た が 、
M e l y m b ro s i a で 描 い て い た 性 的 虐 待 や 同 性 愛 の 内 容 が T h e Vo y a g e O u t で は そ の
色調を薄められ、より神話的に、かつ社会政治的な内容がより少なくなってい
る と 述 べ て い る 。 2 6 さ ら に 、 D e S a l v o は 、 Wo ol f が 書 き 換 え を 行 っ た 理 由 と し
て 、次 の よ う に 推 測 し て い る 。第 一 に M e ly m b ro s i a は Wo o l f の 体 験 に 酷 似 し て
Wo ol f, M e l y m b ro s i a , e d. L o ui s e A. D e S a l v o ( C a l i f or n i a : C l e i s P r e s s I nc . 2 0 0 2 )
xxii-xxiii.
26
173
い る こ と 、そ し て 第 二 に Wo o l f の 姉 Va ne s s a の 夫 で あ る C l i v e B e l l が Woo l f の 男
性 描 写 に つ い て 、小 説 に 登 場 す る Wo ol f の 階 級 に 属 す る 知 識 人 に 対 す る 皮 肉 的
な 描 写 が 男 性 批 評 家 に 拒 絶 さ れ 、人 び と の 嘲 笑 に Wo o l f が 耐 え ら れ な く な る と
かんげん
い う 諫 言 が 与 え ら れ た か ら で は な い か 、と い う こ と で あ る 。で は M e l y m b ro s i a と
T h e Vo y a g e O u t は ど の よ う な 違 い が あ る の だ ろ う か 。 両 作 品 を 比 較 す る と 、 加
筆 ・ 訂 正 さ れ た 点 が い く つ か 認 め ら れ た 。 A Mask に 関 連 の あ る も の と し て は 、
ま ず 一 つ 目 に 、 M e l y m b ro s i a が 3 0 章 の 章 立 て で あ っ た 一 方 、 T h e Vo y a ge O u t が
2 7 章 に な っ て い る 。 二 点 目 に 、 R a c he l の 死 後 、 M e l y m b ro s i a に は 残 り 一 章 分 が
残 っ て い る の に 対 し 、 T h e Vo y a g e O u t は 二 章 分 物 語 が 続 く と い う 点 で あ る 。 そ
れ に 付 随 し て 三 点 目 は R a c he l の 死 後 の 内 容 が 書 き 換 え ら れ て い る 。そ し て 、四
点 目 に M e l y m b ro s i a に お い て 引 用 さ れ て い な か っ た A M a s k と O n t h e M o r n i n g
o f C h r i s t ’s N a t i v i t y , そ し て C ha r l e s K i n gs l e y ( 1 8 1 9 - 1 8 7 5 ) の A N e w Fo re s t B a l l a d
( 1 8 4 7 ) が T h e Vo y a g e O u t に 引 用 さ れ て お り 、 こ れ ら す べ て の 作 品 が 、 R a c h e l が
命 を 落 と す 2 5 章 に 引 用 さ れ て い る と い う 点 で あ る 。つ ま り 、Woo l f は 意 図 的 に
Milton の 作 品 を 引 用 し て い た こ と が わ か る 。
Wo ol f は M i l t o n の A M a s k を 引 用 し 、 S a b r i na の 死 と 再 生 、 さ ら に S a b r i na に
よ る 救 出 が 記 さ れ て い る 箇 所 を 省 略 し た こ と で 、最 終 的 に は R a c h e l を 死 に 至 ら
し め た こ と に は な っ た 。 し か し 一 旦 は そ の S a b r i na へ の 呼 び か け の 声 に よ っ て
息 を 吹 き 返 す こ と が で き 、し ば ら く の 間 生 き な が ら え る こ と が で き た と 言 え る 。
さ ら に 、R a c h e l は 最 終 的 に 死 に 至 る も の の 、次 の よ う に し て 、S a b r i na を 呼 び 出
す 詩 歌 を 心 に と め て い る 。T h e Vo y a g e O u t に お い て 、R a c h e l は 熱 病 で ベ ッ ド に
横 た わ り な が ら 、 Te r e nc e が 詠 ん だ A M a s k の あ る 一 節 を 思 い 出 そ う と す る 。 以
下の引用の内、斜字体になっている箇所が該当箇所である。
It d i d n ot ma t t e r ; s h e w o ul d s e e hi m t o- mo r r o w w h e n t h i n gs w o ul d b e
or di na r y a ga i n. H e r c h i e f oc c u pa t i o n d ur i n g t h e da y wa s t o t r y t o r e me mb e r
h o w t h e l i n e s we nt :
U n d e r t h e g l a s s y , c o o l , t r a n s l u c e n t wa v e ,
In twisted braids of lilies knitting
The loose train of thy amber dropping hair;
174
a n d t he e f f or t w or r i e d he r b e c a us e t h e a dj e c t i v e s pe r s i s t e d i n g e t t i n g i nt o t he
wr o n g pl a c e s . T he s e c o n d da y di d n ot di ff e r ve r y mu c h fr o m t h e fi r s t da y,
e x c e pt t ha t he r b e d ha d b e c o me ve r y i mp o r t a nt , a n d t he w or l d o u t s i d e , w h e n
s h e t r i e d t o t h i n k o f i t , a p p e a r e d di s t i nc t l y f u r t he r of f. ( T h e Vo y a g e O u t 4 0 2 )
R a c h e l は 先 に 引 用 し た S a b r i na を 呼 ぶ 詩 歌 の 3 行 目 の “ Un d e r t he gl a s s y, c o ol ,
t r a ns l uc e nt wa ve , か ら 5 行 目 の T he l o os e t r a i n o f t h y a mb e r dr o p pi n g ha i r ; ” を 思 い
出 そ う と し て い る 。R a c he l が こ の 一 節 を 思 い 出 そ う と し て い る 理 由 は 、そ の 内
容ではなく、形容詞が誤ったところに挿入されているということを気にしてい
た か ら で あ る 。次 の 日 、R a c he l の 体 調 は 一 日 目 と 変 わ ら な か っ た も の の 、こ の
一 節 の こ と を 考 え よ う と す る こ と で 、R a c h e l が 周 り の 世 界 と 確 か に 離 れ て い く
よ う に 見 え て く る 。R a c he l は S a b r i na を 呼 ぶ 詩 歌 が 、R a c he l に と っ て 心 身 を さ
わ や か に す る 冷 た さ だ っ た の で 、R a c he l は 自 分 の 心 に し っ か り と 留 め て お こ う
と し た の で あ る 。こ こ で 、明 ら か な こ と は R a c h e l は S a b r i na を 呼 ぶ 詩 歌 の 内 容
を理解こそしていないものの、今おかされている熱病を和らげることのできる
救いをこの詩歌に求めているということである。しかしながら、前述の通り、
R a c h e l は Te r e nc e の 言 葉 に よ っ て 、 M i l t o n の 言 葉 の 真 意 を 理 解 す る こ と を 遮 断
さ れ る 。そ の た め 、S a b r i na に 救 い を 求 め る も 、完 全 な 救 出 に は 至 ら な い の で あ
る 。 ま た 、 T h e Vo y a g e O u t に お い て 省 略 さ れ た 箇 所 、 す な わ ち S a b r i na が 死 か ら
復 活 す る 場 面 を 、 Rachel は 意 識 的 に は 聞 い て い な い 。 省 略 さ れ た 箇 所 を 意 識 的
に受容するか、受容せず受け流してしまうか、という問題は作品を中途半端に
読むことによって、誤った作品理解を抱くことの危険性を如実に提示すること
になる。
そ し て R a c h e l が S a b r i na を 呼 び 出 す 詩 歌 を 心 に 秘 め た ま ま 、 次 の 日 体 調 こ そ
改 善 し な い も の の 、 R a c h e l が S a b r i na を 呼 び 出 す 詩 歌 を 思 い 出 そ う と す る と 、
自分のいるベッドが特に重要で、周りの世界がはっきりと遠くに現れると感じ
る よ う に な る 。 そ し て 次 の よ う に R a c he l は 考 え 始 め る 。 “ The gl a s s y, c o ol ,
t r a ns l uc e nt wa v e wa s a l mo s t vi s i b l e b e f or e h e r, c ur l i n g u p a t t he e n d of t he b e d, a n d
a s i t wa s r e fr e s hi n g l y c o ol s h e t r i e d t o k e e p h e r mi n d fi x e d u p o n i t . ” ( T h e Vo y a g e
175
O u t 4 0 2 ) S a b r i na の 詩 歌 が R a c he l の 眼 前 に 見 え る よ う に な り 、 R a c h e l は 心 の 中
に そ の 詩 歌 を 留 め よ う と す る の で あ る 。下 線 部 に も あ る よ う に 、眼 前 に “ vi s i b l e ”
つ ま り 目 に 見 え る 形 で S a b r i na が 現 れ る よ う な 様 子 は 、 A M a s k の t he La d y が
C o mu s の 森 で さ ま よ う 中 で 、 次 の よ う に “ F a i t h” 、 “ H ope ” 、 “ C ha s t i t y” に 救 い を
求めている姿を想起させる。
O we l c o me p ur e e y’ d F a i t h, w h i t e - ha n de d H o p e ,
T h o u h o ve r i n g A n ge l g i r t w i t h g ol d e n wi n gs ,
A n d t h o u u nb l e mi s h’ t f or m o f C ha s t i t y,
I s e e y e vi s i b l y, . . . ( A M a s k 2 1 3 - 1 6 ) 2 7
注 目 す べ き は 、 t h e La d y に と っ て “ F a i t h” 、 “ H op e ” 、 “ C ha s t i t y” が 下 線 部 に あ る よ
う に 、 目 に 見 え る と 述 べ て い る こ と で あ る 。 こ の 点 を Wo ol f は 作 品 中 に 意 識 的
に使用していると考えられる。
そ し て 6 日 間 、 Rachel は 目 の 前 の 熱 く て 赤 い 、 俊 敏 な 光 景 に 気 を 取 ら れ る よ
う に な り 、 Rachel は 周 囲 の 世 界 を 忘 れ る こ と に な る 。 そ し て 目 の 前 の 光 景 に 注
意を向け、その光景の意味を理解することが格段に重要なものがあることを知
り つ つ も 、叔 母 の H e l e n や 看 護 師 、Te r e nc e や 医 者 の 顔 が R a c he l に 迫 っ て き て 、
そ の 重 要 な も の を つ か み と れ な い 。 そ し て 4 日 目 、 Rachel は 次 の よ う な 光 景 に
襲われる。
H ow e ve r, o n t he f o ur t h a f t e r n o o n s h e wa s s u d d e n l y u na b l e t o ke e p H e l e n’s
fa c e di s t i nc t fr o m t he s i g h t s t h e ms e l ve s ; h e r l i ps wi d e ne d a s s h e b e n t d o w n
o v e r t he b e d, a n d s h e b e ga n t o ga b b l e u ni nt e l l i gi b l y l i k e t h e r e s t . T h e s i g h t s
we r e a l l c o n c e r ne d i n s o me pl ot , s o me a d ve n t ur e , s o me e s c a pe . T h e na t ur e o f
w ha t t he y we r e d oi n g c ha n ge d i nc e s s a nt l y, a l t h o u g h t h e r e wa s a l wa y s a
r e a s o n b e hi n d i t , w hi c h s h e mu s t e n de a v o ur gr a s p. N o w t h e y we r e a mo n g
t r e e s a n d s a va ge s , n o w t h e y w e r e o n t he s e a , n o w t he y we r e o n t he t o ps o f
hi g h t ow e r s ; n o w t he y j u mp e d ; n ow t he y fl e w. ( T h e Vo y a g e O u t 4 1 6 )
27
既出のものだが、本章を語る上で重要な箇所のため、再度引用する。
176
Rachel は 叔 母 の Helen の 顔 の み が 突 出 し 、 Helen が Rachel の ベ ッ ド を 上 で 聞 き
取ることができないことをまくしたてて話しているように感じ始める。そして
この光景があるプロット、冒険、逃亡に関わるものであると説明される。そし
て、木々や荒涼とした土地から海へと行き、さらに高い塔の上へと向かい、そ
こ か ら 飛 び 降 り 、空 中 を 飛 ぶ 。こ の 一 連 の 流 れ は 、A Mask の 話 の 流 れ を 類 似 す
る 。先 述 し た よ う に 、A M a s k の 冒 頭 は 、C o m u s の い る 鬱 蒼 と し た 森 か ら 始 ま る 。
R a c h e l の 見 た 光 景 に お け る 冒 険 と い う の は 、t he La d y が C o mu s の 森 で 一 人 は ぐ
れ 、 C o mu s と 遭 遇 し 、 誘 惑 さ れ る も の の 、 論 戦 を 繰 り 広 げ 、 最 終 的 に 両 親 の 元
に 辿 り 着 く と 言 う 一 連 の 流 れ を 指 し て い る と 考 え ら れ る 。 2 8 t h e La d y も 危 険 に
あ い な が ら も 救 わ れ る と い う 意 味 で は 、 一 種 の “ a dv e nt ur e ” を 経 て い る と 考 え ら
れ る 。 ま た 、 S i mo n s は 、 “ Th e La d y’s j o ur ne y t hr o u g h t h e w o o dl a n ds , t he n, w i t h i t s
a p pe a l t o t h e c o n v e nt i o na l l y s p e c t a c ul a r i ma g e s of t h e ma s q ue , pr e fi g ur e s a f ut ur e
j o ur ne y i n w hi c h s h e i s t o b e u ni t e d, or r e u ni t e d, o n a c e l e s t i a l pl a n e w i t h a l l h e r
“ fa mi l y. ” と 言 う 様 に 、 t h e La d y の C o mu s の 森 で の 行 路 が 精 神 的 な も の を も 意 味
す る も の で あ る と 論 じ て お り 、2 9 R a c he l が 今 辿 っ て い る 世 界 も 精 神 的 な も の で
あ り 、S a b r i na を 追 求 す る と い う 点 に お い て は 、t he La d y と 重 な る 点 が あ る と 言
え る 。そ し て 逃 亡 と い う の は 、A M a s k に お け る 生 前 の S a b r i na が 、継 母 G u e n d ol e n
の追走から逃れるという場面を想起させ、さらに高き塔から身を投げるイメー
ジ は 、S a b r i na が 川 に 身 を な げ る 場 面 を 思 い 起 こ さ せ る 。つ ま り 、R a c he l の 幻 想
は 、 A M a s k の 中 の S a b r i na を 呼 び 出 す 詩 歌 ま で の 一 連 の 流 れ を 読 者 に 提 示 さ せ
る も の に な っ て い る と 考 え ら れ る 。 そ し て R a c he l の 幻 想 は 次 の よ う に 変 わ る 。
B u t j us t a s t he c r i s i s wa s a b o ut t o ha p pe n, s o me t hi n g i n va r i a b l y s l i p p e d i n
h e r b r a i n, s o t ha t t h e w h o l e e ff or t ha d t o b e gi n o ve r a ga i n. T h e he a t wa s
s u ff oc a t i n g. At l a s t t he fa c e s we nt f ur t h e r a w a y; s h e f e l l i nt o a de e p p o ol o f
s t i c k y wa t e r , w hi c h e v e nt ua l l y c l os e d o v e r h e r h e a d. S he s a w n ot hi n g a n d
K e l l e t は t he La d y の 森 で の 歩 み を “ a dve n t ur e ” と 表 し て い る 。 K e l l e t 3 . R o ge r s
は 、 “ a dv e nt ur e ” で は な い も の の 、 “ j our ne y ” と 表 現 し て い る 。 R o ge r s 2 3 0 .
29
S i mo n s 9 3 .
28
177
h e a r d n o t hi n g b ut a fa i nt b o o mi n g s o u n d, w hi c h wa s t he s o u n d of t h e s e a
r ol l i n g o v e r h e r h e a d . W hi l e a l l he r t or me n t or s t h o u g ht t ha t s h e wa s de a d,
s h e wa s n ot d e a d, b ut c ur l e d u p a t t he b o t t o m o f t he s e a . T h e r e s h e l a y,
s o me t i me s s e e i n g da r k ne s s , s o me t i me s l i g ht , w hi l e e v e r y n ow a n d t h e n s o me
o n e t ur ne d h e r o v e r a t t he b o t t o m o f t h e s e a . ” ( T h e Vo y a ge O u t 4 1 6 )
危 機 が 訪 れ る と い う そ の 時 に 、“ t he w h ol e e ff or t ” す な わ ち S a b r i na の 詩 歌 を 思 い
出すことに集中したことで、頭の中に何かが入り込み、諸々の顔が消え去る。
そ し て 、 R a c he l は 粘 り 気 の あ る 深 い 海 に 落 ち る 。 R a c he l が 落 ち た 海 は 、 次 の よ
う な 二 面 性 が あ る と 考 え ら れ る 。R a c h e l が 沈 む 海 は 、自 分 を 悩 ま す 医 者 や 肉 親 、
恋人から逃れられる救いとしての海、すなわち心にずっと抱えていた水の仙女
た る S a b r i na の 詩 歌 が 、 海 と な っ て 現 れ た と も 考 え ら れ る 。 し か し な が ら 、 一
方 で こ の 海 は “ s t i c k y” と い う 言 葉 が 表 す よ う に 、粘 り 気 の あ る 海 で あ る 。こ こ で
A M a s k に お け る C o mu s の 魔 法 の 椅 子 が 想 起 さ れ る 。
N e x t t hi s ma r b l e v e n o m’ d s e a t
S me a r ’ d w i t h g u m ms o f gl u t e n o us h e a t
I t o u c h w i t h c ha s t e pa l ms mo i s t a n d c ol d,
N ow t he s p e l l ha t h l os t hi s h ol d; ( A M a s k 9 1 6 - 1 9 )
S a b r i na が C o mu s の 魔 力 を 解 く 場 面 で 、 C o mu s の 魔 法 の 椅 子 は 粘 着 質 の 熱 気 を
帯 び た ゴ ム で 塗 ら れ て い る こ と が わ か る 。 S ha wc r os s は 、 C o mu s の 椅 子 を 男 性
の 肉 欲 を 示 す も の だ と 指 摘 し て い る 。 3 0 こ の 点 を T h e Vo y a g e O u t に 関 連 づ け て
考 え る と 、R a c he l が 落 ち た 海 は C o mu s の 魔 力 の よ う な 粘 着 質 の 海 で あ る と 言 え
る 。ま た 、先 の T h e Vo y a g e O u t の 引 用 に も あ る よ う に 、R a c he l が 海 に 落 ち る 前 、
“ The h e a t wa s s u ff oc a t i n g. ” と あ る よ う に 、 熱 気 が 息 苦 し い ほ ど に な っ て い た も
の の 、 R a c h e l は S a b r i na の 詩 歌 を 心 に と め て い た た め に 、 C o mu s の 魔 力 の 内 、
熱 気 を 取 り 除 く こ と は で き た 。 そ の た め 、 R a c h e l が 落 ち た 海 S a b r i na を 想 起 さ
せ る よ う な 救 い の 海 で は あ る も の の 、 Te r e n c e の 言 葉 に よ り 、 S a b r i na の 詩 歌 を
30
S ha wc r os s , “ Tw o C o m me n t s , ” 9 8 .
178
完 全 に 理 解 で き な か っ た た め に 、 C o mu s の 特 に 肉 欲 的 な 魔 力 が 解 け き れ て い な
い 海 で あ る と 言 え る 。 こ の 点 が 、 Rachel が 後 に 命 を 落 と す こ と の 伏 線 に な っ て
い る と 言 え る 。 そ し て こ の こ と が 、 Wo ol f が O r l a n d o や A R o o m o f O n e ’s O wn に
お い て 主 張 し て き た こ と 、つ ま り “ c ha s t i t y ” 喪 失 が 女 性 に と っ て 致 命 的 な も の で
あ る と こ と を 示 し て い る 。し か し な が ら 、海 に 潜 っ た R a c he l を 周 囲 の 人 間 が 死
ん だ と 思 っ て い る 一 方 で 、 Rachel は 実 は 生 き て い る と い う 内 容 は 、 一 度 は 水 に
身 を 投 げ 死 ぬ も の の 、 守 り 神 と な っ て 再 生 す る S a b r i na を 意 識 し て い る と 考 え
ら れ る 。そ し て S a b r i na を 肉 親 や 恋 人 、医 者 よ り も 何 よ り も S a b r i na に 救 い を 求
め て い る R a c h e l の 姿 は 、 t h e La d y と 重 な る 。 そ し て 前 述 の 通 り 、 S a b r i na の
“ i nc a r na t i o n” に よ っ て 、 t h e La d y が 復 活 し た よ う に 、 3 1 R a c h e l も S a b r i na の
“ i nc a r na t i o n” を 経 て い る と 考 え ら れ る 。
こ の よ う に 、R a c he l が 危 機 的 状 況 に 陥 っ た に も 関 わ ら ず 、S a b r i na の 詩 歌 を 心
に 留 め て い た の は 、 Wool f 自 身 の 体 験 に も 重 な る 。 と い う の も 、 T h e Vo y a ge O u t
出 版 以 前 の 1 9 0 7 年 頃 か ら 始 ま っ た C l i v e B e l l 主 催 の “ pl a y- r e a di n g s o c i e t y” に 参
加 し た Wo ol f は 、 そ こ で M i l t o n の S a m s o n A g o n i s t e s の D e l i l a 、 そ し て A M a s k
の t h e La d y と S a b r i na を 演 じ た と い う 。3 2 Wo ol f が 数 あ る 劇 作 品 の 中 か ら M i l t o n
の 作 品 を 取 り 上 げ て お り 、 Milton の 作 品 を 完 全 に 否 定 的 に 見 な し て い た と は 言
い 難 い 。 そ し て 、 Samson Agonistes の Delila も 演 じ て い る に も 関 わ ら ず 、 The
Vo y a g e O u t で A M a sk の と り わ け S a br i na に 関 わ る 箇 所 を 引 用 し た の は 、 Wo ol f
が 長 年 心 に と ど め る こ と に な る “ c ha s t i t y” を 象 徴 し て い る の が S a b r i na だ か ら で
あると考えられる。
次 の 日 に な る と R a c he l は 今 ま で よ り も 回 復 す る 。作 品 中 、そ の 理 由 は 恐 ら く
R a c h e l が 幻 想 を 見 て い る 6 日 間 の 間 に R o dr i g ui z か ら D r. Le s a g e と い う 医 者 に
代 え た か ら だ と 明 記 し て い る 。 し か し な が ら 、 後 の 場 面 で D r. Le s a g e が 無 力 で
あ る こ と が 判 明 す る 。 D r. Le s a g e は 、 次 の よ う に し て 自 身 の 体 験 を 話 す 。
. . . D r. L e s a g e c o nf i ne d hi ms e l f t o t a l ki n g a b o ut de t a i l s , s a v e o n c e w h e n h e
v ol u n t e e r e d t he i n for ma t i o n t ha t h e ha d j us t b e e n c a l l e d i n t o a s c e r t a i n, b y
31
32
S wa i n 1 9 2 .
Le e 2 5 2 .
179
s e ve r i n g a ve i n i n t he wr i s t , t ha t a n ol d l a d y o f e i g ht y- fi ve wa s r e a l l y d e a d.
S h e ha d a h or r or o f b e i n g b ur i e d a l i v e . ( T h e Vo y a g e O u t 4 2 7 )
D r. Le s a g e は か つ て 8 5 歳 の 老 女 が 本 当 に 死 ん だ か を 確 認 す る た め に 、静 脈 を 切
っ て み た こ と が あ る と い う 。 D e S a l v o は こ の 場 面 に つ い て 、 “ As i d e fr o m
c o nfi r mi n g wi t h o ut q ue s t i o n t he fa c t t ha t t h i s d o c t or i s i n c o mp e t e n t ― h i s v e r y
me t h o d of a s c e r t a i ni n g t ha t t h e o l d w o ma n i s d e a d i s pr e p os t e r o us ― t he s e nt e n c e :
“ S he ha d a h or r or of b e i n g b ur i e d. ” ” と 述 べ て お り 、 D r. Le s a g e の 無 能 さ を 指 摘 し
て い る 。 3 3 T h e Vo y a g e O u t の 語 り 手 も ま た 、 “ O wi n g pe r ha ps t o t he c ha n g e o f
d o c t or, R a c he l a p p e a r e d t o b e r a t h e r b e t t e r n e x t da y. ” ( T h e Vo y a g e O u t 4 2 2 ) と
“ pe r ha ps ” を 使 っ て 曖 昧 さ を 表 現 し て い る た め 、 医 者 を 変 え た こ と が 本 当 に
R a c h e l の 具 合 を 回 復 さ せ た か は 断 言 で き な い 。 む し ろ S a b r i na の 詩 歌 が 不 完 全
な が ら も R a c he l を 一 時 的 に 救 っ た と 考 え ら れ な い だ ろ う か 。 Wo ol f が 作 中 で
M i l t o n の S a b r i na の 影 響 力 に つ い て 言 及 し な い こ と で 、 Wo ol f は M i l t o n の 影 響
力を感じ、受容しつつも、完全に受容することの不安も同時に抱えていると考
え ら れ る 。 そ し て 注 目 す べ き は 、 Dr. Le s a g e の こ の 経 験 談 が 語 ら れ る の が 、
K i n gs l e y の A N e w Fo re s t B a l l a d と M i l t o n の O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t ’s N a t i v i t y
が引用されている間であるという点である。このことについては、後ほど詳細
に論じたい。
一 見 、R a c he l の 体 調 は 改 善 し た か に 見 え る が 、し ば ら く す る と R a c h e l は 自 分
の体が次のように変化していくことを感じる。
O n t hi s da y i n d e e d R a c h e l wa s c o ns c i o us o f w ha t we n t o n r o u n d h e r.
S h e ha d c o me t o t h e s ur fa c e o f t he da r k, s t i c k y p o ol , a n d a wa ve s e e me d t o
b e a r he r u p a n d d o w n wi t h i t ; s he ha d c e a s e d t o ha v e a n y wi l l o f he r o w n; s h e
l a y o n t h e t o p of t h e wa ve c o ns c i o us o f s o me pa i n , b ut c hi e fl y o f w e a k n e s s .
T he wa ve wa s r e p l a c e d b y t he s i d e o f a mo u n t a i n. H e r b o d y b e c a me a dr i f t o f
me l t i n g s n ow, a b o ve w hi c h he r k n e e s r os e i n h u g e p e a ke d mo u n t a i ns o f b a r e
b o n e . ( T h e Vo y a g e O u t 4 2 3 )
33
DeSalvo 152-53.
180
Rachel は 粘 り 気 の あ る 海 の 表 面 へ と 浮 上 し 、 浮 遊 す る が 、 自 分 自 身 の 意 思 を 捨
て る 。 自 分 の 意 思 を 捨 て 去 る と い う 行 為 は 、 今 ま で S a b r i na の 詩 歌 を 拠 り 所 と
し て い た こ と を 放 棄 す る こ と を 意 味 す る 。 こ の 点 で 、 t h e La d y と R a c he l に 違 い
が 生 ま れ る 。 R a c he l が 意 思 を 捨 て る と 、 波 は 山 は だ と な り 、 自 分 の 体 が 溶 け た
雪 と な っ て 流 れ て い く 感 覚 に な る 。 引 用 下 線 部 は 次 の A Mask の 場 面 を 想 起 さ
せる。
M a y t h y b r i m me d wa ve s f or t h i s
T he i r f ul l t r i b ut e ne v e r mi s s
F r o m a t h o us a n d pe t t y r i l l s ,
T ha t t u mb l e d o w n t he s n ow y h i l l s :
S u m me r dr o ut h, or s i n g e d a i r
N e v e r s c or c h t h y t r e s s e s fa i r, ( A M a s k 9 2 4 - 29 )
S a b r i na に よ っ て t he La d y が 救 出 さ れ た 後 、 S a b r i na を 呼 び 出 し て t he La d y を 救
出 し た た め に 、S a b r i na の 溢 れ る 波 が 、雪 山 か ら 流 れ る 小 川 か ら 決 し て 尽 き る こ
と な い よ う 、 そ し て 夏 の 日 照 り か 焼 き つ く 空 気 が S a b r i na の 髪 を 焦 が さ ぬ よ う
に と t he At t e n da nt s p i r i t が 祈 っ て い る 場 面 で あ る 。 T h e Vo y a g e O u t に お い て 、
こ の 箇 所 は 引 用 さ れ て い な い も の の 、 R a c h e l は S a b r i na を 拠 り 所 と す る こ と を
放 棄 し た た め に 、雪 山 が 溶 け だ し 、む き 出 し の 状 態 に な り 、S a b r i na の 恵 み で あ
る 水 が 枯 渇 す る こ と を 意 味 す る 。 こ の 時 点 で R a c h e l は S a b r i na に よ る 救 い を 得
ら れ な く な る 。そ の た め R a c he l は 、回 復 の 兆 し が 見 ら れ た に も 関 わ ら ず 、結 局
命 を 落 と す こ と に な る 。そ し て 最 終 的 な R a c he l の 死 に 関 連 す る 箇 所 に 、K i n g s l e y
の A N e w Fo re s t B a l l a d と M i l t o n の O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t ’s N a t i v i t y の 一 節 が
引 用 さ れ て い る の で あ る 。 Wo ol f が M i l t o n の 描 く S a b r i na に 共 感 し て い た こ と
は 疑 い な い で あ ろ う 。 し か し な が ら 、 t he La d y と R a c he l と 異 な る の は 、 一 貫 し
て S a b r i na を 求 め 続 け た か 否 か で あ る 。 特 に t he La d y に つ い て 言 え ば 、 S a b r i na
の 象 徴 た る キ リ ス ト 教 信 仰 と も 言 え る “ c ha s t i t y” を 一 貫 し て 頼 り し つ つ 、 C o mu s
の 誘 惑 に も 耐 え 続 け た 。 R a c h e l も 第 11 章 で 最 初 自 身 は C hr i s t i a n と 言 っ て い た
181
が、次のようなやりとりの中で否定される。
“ . . . F or i ns t a n c e , a r e we C hr i s t i a ns ? ”
“ I a m n ot , ” “ I a m n ot , ” b ot h t h e y o u n g ma n r e pl i e d.
“ I a m, ” R a c he l s t a t e d.
“ You b e l i e v e i n a pe r s o na l G o d? ” H i r s t d e ma n d e d, t ur ni n g r o u nd a n d
fi x i n g h e r wi t h hi s e ye g l a s s e s .
“ I b e l i e ve ― I b e l i e v e , ” R a c he l s t a m me r e d, “ I b e l i e ve t h e r e a r e t hi n g s
we d o n’t k n ow a b o u t , a n d t he w or l d mi g h t c ha n ge i n a mi n ut e a n d a n yt h i n g
a p pe a r. ”
At t hi s H e l e n l a u g he d o ut r i g ht . “ N ons e ns e , ” s h e s a i d. “ You’ r e n ot a
C hr i s t i a n . Yo u’ ve n e v e r t h o u g ht w ha t y o u a r e . . . . ” ( T h e Vo y a g e O u t 1 6 8 )
R a c h e l の 叔 母 H e l e n が キ リ ス ト 教 徒 か 尋 ね る と 、Te r e n c e と 2 4 歳 の 青 年 S t . J o h n
Al a r i c H i r s t は キ リ ス ト 教 徒 で は な い と 答 え る の に 対 し 、R a c h e l は キ リ ス ト 教 徒
で あ る と 答 え る 。し か し な が ら 、何 を 信 じ て い る の か 問 わ れ て 答 え ら れ ず 、H e l e n
に そ れ で は キ リ ス ト 教 徒 で は な い と 断 言 さ れ る 。さ ら に 、第 1 7 章 で 日 曜 日 に 教
会 に 行 っ た 際 、 聖 職 者 の 言 葉 に 不 快 感 を 覚 え る 。極 め つ け に 、第 1 9 章 で R a c h e l
は 次 の よ う に 言 う 。 “ B ut I d o n’t b e l i e v e i n G o d, I d o n’t b e l i e v e i n M r. B a x , I do n’ t
b e l i e ve i n t h e h os pi t a l n ur s e . I d o n’ t b e l i e ve ― ” ( T h e Voy a g e O u t 3 0 5 ) 共 に ホ テ ル
に 滞 在 し て い る E v e l y n M ur ga t r o y d に “ D o y o u b e l i e v e i n a n yt hi n g ? ” ( T h e Vo y a g e
O u t 3 0 5 ) と 聞 か れ て 、 R a c he l は 神 の 存 在 を 信 じ な い と 言 う 。 そ の た め 、 キ リ ス
ト 教 信 仰 を 拒 む こ と に な る 。 Wo ol f 自 身 も 父 親 L e s l i e S t e p he n ( 1 8 3 2 - 1 9 0 4 ) が 神
の存在は知りえないとする不可知論者であり、その影響を受けていたとされて
い る 。 3 4 そ の よ う に 考 え る と 、Wool f に と っ て 、S a b r i na は 拠 り 所 と な っ た 一 方
で 、 宗 教 と い う 面 で 困 難 に 感 じ 、 M i l t on の 描 く S a b r i na を 受 容 す る こ と が 容 易
でなかったことが窺える。
ヴ ァ ー ジ ニ ア・ウ ル フ ,
『 ダ ロ ウ ェ イ 夫 人 』,丹 治 愛 訳 ,( 東 京 : 集 英 社 、2 0 0 3 )
298-302.
34
182
第四節
R a c h e l の 死 ― Vi r gi ni a S t e p h e n の 死 と 作 家 Vi r gi ni a Wo ol f の 誕 生 ―
最 後 に R a c he l の 死 に 関 連 し て 引 用 さ れ た K i n g s l e y の A N e w Fo re s t B a l l a d と
M i l t o n の O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t ’s N a t i v i t y に つ い て 検 証 し た い 。ま ず 先 に 引 用
さ れ る A N e w Fo re s t B a l l a d に つ い て だ が 、 簡 潔 に ど の よ う な 内 容 の 詩 か 説 明 す
る 。 J a ne と い う 女 性 は 、 父 親 が 恋 人 と 顔 を 合 わ せ て 、 取 っ 組 み あ う の で は な い
か と 恐 れ て い る 。そ の 結 果 、J a ne の 父 親 は J a ne の 恋 人 と 互 い に 格 闘 し あ い 、最
終 的 に 二 人 と も 死 に 、 J a ne は 決 し て 結 婚 し な い こ と に な る 。 そ れ で は 、 A N e w
Fo re s t B a l l a d が 引 用 さ れ た 箇 所 を 見 て い き た い 。
To o r e s t l e s s t o r e a d, a n d ha vi n g n o t hi n g t o d o, h e [ R i d l e y] b e ga n t o pa c e u p
a n d d o w n r e c i t i n g p o e t r y i n a n u n de r t o n e .
O c c u pi e d i n va r i o us wa ys ― n o w
i n u n d oi n g pa r c e l s , n o w i n u n c or k i n g b ot t l e s , n ow i n wr i t i n g di r e c t i o ns , t h e
s o u n d o f R i dl e y’s s o n g a n d t he b e s t o f hi s p a c i n g w or ke d i n t o t he mi n d s of
Te r e nc e a n d S t . J o h n a l l t he mo r ni n g a s a ha l f c o mp r e he n d e d r e fr a i n.
T he y wr e s t l e d u p, t he y wr e s t l e d d ow n,
T he y wr e s t l e d s or e a n d s t i l l :
T he fi e n d w h o b l i n ds t he e ye s o f me n ,
T ha t ni g ht h e ha d h i s wi l l .
Li k e s t a gs fu l l s p e nt , a mo n g t h e b e nt
T he y dr o p p e d a w hi l e t o r e s t ― ( T h e Vo y a g e O u t 4 2 7 )
T h e Vo y a g e O u t に お い て 、 A N e w Fo re s t B a l l a d は 1 2 連 と 1 3 連 の 半 分 が 引 用 さ
れ て い る 。な お 、作 品 中 に A N e w Fo re s t B a l l a d の 名 は 登 場 し な い 。こ こ で 、A N e w
Fo re s t B a l l a d の 内 、 T h e Vo y a g e O u t 中 に 引 用 さ れ て い な い 箇 所 で 、 か つ A M a s k
と 関 連 の あ る と 思 わ れ る 13 連 の 続 き か ら 最 後 の 15 連 を み て み た い 。
X II I
. . . W he n t he y o u n g ma n dr o ve hi s s a y i n g k n o fe
183
D e e p i n t h e ol d ma n’s b r e a s t .
X IV
T he o l d ma n dr o v e hi s g u ns t oc k d o w n
U p o n t h e y o u n g ma n’s he a d;
A n d s i d e b y s i d e , b y t h e wa t e r b r o w n,
T h os e ye o ma n t wa i n l a y d e a d .
XV
T he y d u g t hr e e gr a ve s i n Ly n d h ur s t ya r d ;
T he y d u g t he m s i de b y s i de ;
Tw o ye o me n l i e t h e r e , a n d a ma i d e n fa i r
A wi d o w a n d ne v e r a b r i de . ( A N e w Fo re s t B a l l a d X I II- X V) 3 5
T h e Vo y a g e O u t に 引 用 さ れ て い な い 箇 所 に 描 か れ て い る の は 、 J a n e の 父 親 と 恋
人 が 格 闘 し 合 っ て い る 中 で 、互 い に 殺 し 合 い 、そ の 結 果 残 さ れ た J a ne は 二 度 と
花 嫁 に な る こ と が な い と い う 内 容 で あ る 。A M a s k の 引 用 の さ れ 方 と 共 通 し て い
る 点 は 、 S a b r i na の 残 酷 な 死 の 場 面 が 引 用 さ れ て い な い よ う に 、 A N e w Fo re s t
Ballad に お い て も 、 父 親 と 恋 人 の 残 酷 な 死 の 場 面 は 引 用 さ れ て い な い 。 ま た 、
残 さ れ た J a ne が ど の よ う な 末 路 に な っ た の か と い う 点 も 、 S a b r i na が 死 を 経 て
再 生 を し た と い う 場 面 が 引 用 さ れ て い な い の と 類 似 し て い る 。 M e r r y n Wi l l i a ms
は 、1 9 世 紀 の 中 産 階 級 の 女 性 が 両 親 の 許 可 を 得 る 以 前 に 、婚 前 に 男 性 と 知 り 合
う こ と は 許 さ れ な か っ た と 指 摘 し て お り 、 J a ne は こ の 規 範 か ら 逸 脱 し て い る と
言 え る 。 3 6 そ し て 、K i ngs l e y が 独 身 主 義 に 強 く 反 対 し た こ と か ら 、3 7 J a n e の 最
期 は 残 酷 な も の で あ っ た と 予 測 さ れ る 。 そ し て A M a s k 、 A N e w Fo re s t B a l l a d に
お い て 共 通 し て い る の は 、 J a ne と S a b r i n a は 共 に 未 婚 の 女 性 の 死 が 背 後 の テ ー
A N e w Fo re s t B a l l a d か ら の 引 用 は C ha r l e s K i n gs l e y, A N e w Fo re s t B a l l a d ,
Po e m s o f C h a r l e s K i n g s l e y C o n t a i n i n g t h e S a i n t ’s Tr a g e d y A n d ro m e d a , a n d O t h e r
Po e m s 1 8 4 8 - 1 8 7 0 ( Lo n d o n : O x f or d UP, 1 9 1 3 ) 2 8 9 - 9 2 . を 使 用 す る 。
36
メ リ ン ・ ウ ィ リ ア ム ズ ,『 女 性 た ち の イ ギ リ ス 小 説 』, 鮎 澤 乗 光 ・ 原 公 章 ・ 大
平 栄 子 訳 (東 京 : 南 雲 堂 、 2005) 14.
37
ウ ィ リ ア ム ズ 64.
35
184
マ に あ る と い う こ と で あ る 。 つ ま り T h e Vo y a g e O u t に は 、 未 婚 の ま ま 死 を 迎 え
る R a c he l の 結 末 が 、他 の 作 家 の 作 品 を 暗 に 引 用 す る こ と で 読 者 に 提 示 さ れ て い
るのである。
そ し て A N e w Fo re s t B a l l a d が 引 用 さ れ た 後 に 、 D r. Le s a g e の 口 か ら 医 者 と し
て の 力 不 足 の 示 す 経 験 が 話 さ れ 、 そ の 後 に M i l t o n の O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t ’s
N a t i v i t y が 引 用 さ れ る 。 O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t ’s N a t i v i t y の 一 節 は 次 の よ う な
場面で引用される。
N ow t ha t t he a ft e r n o o n s u n ha d l e ft t he fr o nt o f t he h o us e , R i dl e y pa c e d u p
a n d d o w n t h e t e r r a c e r e pe a t i ng s t a nz a s of a l o n g p o e m, i n a s ub d ue d b u t
s u d d e nl y s o n or o u s v o i c e . F r a g me n t s of t h e p o e m w e r e wa ft e d i n a t t he o p e n
wi n d o w a s h e pa s s e d a n d r e pa s s e d.
P e or a n d B a a l i m
F or s a ke t he i r Te mp l e s di m,
Wi t h t ha t t w i c e b a t t e r ’ d G o d o f P a l e s t i n e
A n d mo o n e d As t a r o t h ― ( T h e Vo y a g e O u t 42 8 )
R a c h e l が 死 の 淵 か ら 回 復 し た 後 に R a c he l の 叔 父 R i dl e y が 詠 み あ げ た も の で あ
る 。 T h e Vo y a g e O u t に お い て 、 こ の 詩 作 品 が O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t ’s N a t i v i t y
で あ る こ と を Wo ol f は 明 記 し て い な い 。 ま た 、 R i dl e y が O n t h e M o r n i n g o f
C h r i s t ’s N a t i v i t y を 詠 ん だ そ の 場 に R a c he l は い な い 。 R a c h e l が こ の 詩 を 聴 い て
い る と は 記 述 さ れ て い な い も の の 、 引 用 文 の O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t ’s N a t i v i t y
の 直 前 に あ る 、詩 の 断 片 が 開 い た 窓 の 中 に 漂 っ て い っ た と い う 表 現 か ら 、R a c h e l
の 耳 に 入 っ て い る 可 能 性 が あ る 。そ し て R i d l e y が 朗 読 し た こ の 日 の 夜 に 、死 の
淵 か ら 回 復 し た は ず の R a c h e l は 突 如 命 を 落 と す 。L or na S a g e は 、Wo ol f が O n t h e
M o r n i n g o f C h r i s t ’s N a t i v i t y の こ の 箇 所 を 引 用 し た こ と に つ い て 、 次 の よ う に 解
釈している。
; i t i s fr o m a pa s s a g e d e s c r i b i n g t h e pa ga n g o ds t a k i n g f l i g ht o n t h e e ve o f
t h e I nc a r na t i o n, It ma y b e t e mp t i n g t o r e a d s o me ‘ a ns we r ’ ( pa ga n or
185
C hr i s t i a n)
to
the
b o o k’s
q ue s t i o ns
i nt o
t hi s .
But
R i dl e y
A mb r os e ’s
r e c i t a t i o ns a r e a l l s c h o ol b o y t hr o wb a c ks , e a s y t o l e a r n a n d de c l a i m, a s t h e i r
pr o n o u nc e d r h y t h ms a n d r h y me - s c h e me s s u g g e s t . 3 8
S a g e は 、 T h e Vo y a g e O u t に 引 用 さ れ た O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t ’s N a t i v i t y に 描 か
れ て い る 内 容 は 、異 教 徒 か キ リ ス ト 教 徒 か の 答 え を 試 す も の で あ る と 指 摘 す る 。
Rachel が 神 の 存 在 を 信 じ な い と い う 言 葉 を 発 し て い た と 考 え る と 、 異 教 の 神 々
と 共 に 、 R a c he l は 排 斥 さ れ る と い う こ と が 示 さ れ て い る と い う こ と が 考 え ら れ
る 。 し か し な が ら 、 本 論 に お い て は O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t ’s N a t i v i t y を 単 に
Rachel の 死 と 結 び つ け る の み な ら ず 、 別 の 意 味 も 考 え て い き た い 。
Wo ol f と O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t ’s N a t i v i t y を 結 び つ け る も の と し て 、 Wo ol f
の 父 親 Le s l i e S t e p he n が 先 ず 挙 げ ら れ る 。 従 来 の 研 究 に お い て 、 Wo ol f と 父 親
の 関 係 に つ い て 、厳 格 な 家 父 長 制 の 権 化 の よ う な 父 親 に 対 し て Wo ol f が 抑 圧 を
感じていたという風に論じられる傾向があったかのように思われる。確かに
Wo ol f が L e s l i e か ら の 抑 圧 や「 不 安 」を 感 じ て い た こ と は 否 定 で き な い 。Wo ol f
の 1 9 2 8 年 11 月 2 8 日 の 日 記 に お い て 、 次 の よ う に 記 し て い る 。
F a t h e r ’s b i r t h da y.
H e w o ul d ha ve b e e n 9 6 , 9 6 , y e s , t o da y; a n d c o ul d ha v e
b e e n 9 6 , l i ke ot he r p e o pl e o ne ha s k n o w n: b u t me r c i f u l l y wa s n ot .
w o ul d ha v e e n t i r e l y e n de d mi ne .
W ha t w o ul d ha v e ha p p e ne d ?
His lif e
N o wr i t i n g ,
n o b o o ks ; ― i nc o n c e i va b l e . ( A Wr i t e r ’s D i a r y 1 3 8 )
も し 今 父 親 が 生 き て い た と し た ら 、父 親 の 人 生 が Wo o l f の 人 生 を 終 わ ら せ て い
た だ ろ う と 記 し て い る 。 こ の 日 記 を 読 め ば 、 Wo ol f が 作 家 に な る た め に は 父 親
の 存 在 が 妨 げ に な っ て い た と い う こ と が 窺 え る 。3 9 D e S a l v o は Le s l i e が 亡 く な
っ た 1 9 0 4 年 の 初 頭 に Wo ol f が T h e Vo y a g e O u t に 関 す る 着 想 が 浮 か ん だ と も 述
べ て お り 、 Wo ol f が 父 親 の 存 在 が い な く な っ た こ と で 、 作 家 と し て の 道 の り を
38
39
Wo ol f, T h e Vo y a g e O u t , e d. L or na S a ge ( N e w Yor k: O x f or d U P, 2 0 0 9 ) 4 4 5 .
こ の こ と は DeSalvo も 指 摘 し て い る 。 DeSalvo 2.
186
歩 み だ せ た こ と は 否 定 で き な い 。 40
し か し な が ら 、Wo ol f は Le s l i e に 対 し て 完 全 に 否 定 的 な 反 応 を 示 し て い る わ
け で は な い 。神 谷 美 恵 子 は 、Wo o l f と 父 親 の 関 係 は 複 雑 で あ る こ と を 指 摘 す る 。
41
ま た L e s l i e が 毎 晩 子 ど も 達 に 詩 を 暗 唱 し て 聞 か せ た り 、さ ら に 英 文 学 書 を 読
んできかせ、その感想を子ども達に述べさせたりといった文学教育を与えたこ
ほ う が
と が 子 ど も の 頃 か ら 文 学 を 志 そ う と し て い た Wo ol f の 文 学 の 才 能 を 萌 芽 さ せ る
き っ か け と な っ た と 述 べ て い る 。 4 2 つ ま り 、Wo ol f に と っ て Le s l i e は そ の 存 在
が Woo l f の 作 家 と し て 船 出 を 妨 げ る 荒 波 と な る 一 方 、 Wo ol f の 作 家 と し て の 船
出 を 迎 え る ま で の 追 い 風 と な っ た と 考 え ら れ る 。 そ し て 、 Wo ol f は L e s l i e か ら
の 影 響 を 受 け る も の の 、そ の 反 応 は 否 定 的 と も 肯 定 的 と も と れ る も の で あ っ た 。
さ ら に 、 Wo ol f の Le s l i e か ら 受 け た 影 響 に 対 す る 反 応 は Wo o l f の M i l t o n に 対 す
る 反 応 と 類 似 し て い る と 思 わ れ る 。 Woo l f の 日 記 に お い て 、 M i l t o n の 文 体 を 評
価 す る も の の 、そ の 内 容 は 男 権 論 者 的 で あ る と 言 い 、そ し て 再 び M i l t o n の 文 体
を 褒 め 称 え て い た 。 そ し て Wo ol f が O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t ’s N a t i v i t y の 一 節
を引用した理由として、父親からの影響があったと考えられる。というのも、
Le s l i e は 生 前 に M i l t o n の O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t ’s N a t i v i t y を 毎 年 ク リ ス マ ス の
時 に 朗 読 し て い た 。 し か し な が ら Le s l i e は 亡 く な る 前 の 最 期 の ク リ ス マ ス に 、
あ ま り に も 体 が 衰 弱 し て い た た め に O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t ’s N a t i v i t y を 朗 読 す
る こ と が で き な か っ た と Lee が 述 べ て い る 。 43 こ れ ら の こ と を 踏 ま え た 上 で
R a c h e l に Le s l i e の 面 影 を 残 し た 理 由 を 考 え た い と 思 う 。R a c h e l が 亡 く な る 直 前
の様子は今までの苦しみに悶える様子とは異なり、穏やかな様子で描かれてい
る 。 一 方 な く な る 前 に O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t ’s N a t i v i t y を 朗 読 で き な か っ た
Le s l i e を R a c h e l に 投 影 さ せ る こ と で 、 Wo ol f は 自 ら の 文 学 の 才 能 を 開 花 す る き
っかけを与えてくれた父への愛情と、その一方で不安を伴いながらも父親から
の 影 響 を 受 容 す る こ と が で き た の で は な い だ ろ う か 。 そ う す る こ と で Wo ol f は
自 分 自 身 を 投 影 し つ つ も 、父 親 の 面 影 を R a c h e l に 残 し た と 考 え ら れ る 。確 か に
Wo ol f は R a c h e l に 自 身 を 投 影 は し て い る も の の 、R a c h e l の 育 っ た 家 庭 環 境 や 教
40
41
42
43
DeSalvo 2.
神 谷 美 恵 子 ,『 ヴ ァ ジ ニ ア ・ ウ ル フ 研 究 』 ( 東 京 : み す ず 書 房 , 1 9 9 6 ) 1 4 .
神 谷 78.
Le e 1 7 2 .
187
養 が 必 ず し も Wo ol f と 同 等 の も の で は な い 。 さ ら に Wo ol f は Te r e nc e を 自 分 と
同 じ よ う に 作 家 と し て 描 き 、 Wo ol f 自 身 の 作 品 を 創 造 す る 時 に 生 ず る 苦 し み に
つ い て 、 Te r e n c e の 口 を 通 し て 吐 露 し て い る 。 つ ま り 、 Wo ol f は R a c h e l の み な
らず登場人物に自らの境遇や意見を投影しているのである。
Rachel の 死 の 場 面 ま で を 見 て い く と 、 次 の よ う な こ と が 言 え る 。 結 論 を 先 取
り す れ ば 、 A M a s k と T h e Vo y a g e O u t は 類 似 の テ ー マ を 扱 い つ つ も 、 T h e Vo y a g e
O u t の 結 末 は 、A M a s k と 正 反 対 の 結 果 に な っ て い る と い う こ と で あ る 。そ れ と
同 時 に 、 現 実 世 界 に お い て は 、 Wo ol f は 作 家 と し て 成 功 し 、 R a c h e l と は 違 っ て
結婚を経ているのである。
先 ず 、類 似 の テ ー マ と し て 挙 げ ら れ る の は 、
「 水 」に つ い て で あ る 。前 述 し た
よ う に 、A M a s k に お い て は 、
「 水 」に よ っ て S a b r i na は 命 を 落 と す こ と に な る も
の の 、S a b r i na の 再 生 、そ し て t he La d y の 救 い の 手 段 と し て 水 が 登 場 し て い る 。
一 方 、R a c h e l に と っ て は 、S a b r i na の 詩 歌 が 救 い の ひ と つ な の で あ る 。し か し な
が ら 、 R a c he l は 完 全 に 救 わ れ る こ と は な い 。 そ れ は 、 M i l t o n の 言 葉 を 完 全 に 理
解 し て い な い こ と 、そ し て R a c h e l の キ リ ス ト 教 信 仰 に 揺 る ぎ が あ る た め 、M i l t o n
の 考 え る キ リ ス ト 教 信 仰 に 基 づ く “ c ha s t i t y” を 理 解 す る こ と が で き な い か ら で
あ る 。 M i l t on の 時 代 に お け る 価 値 観 そ し て M i l t o n の 考 え る “ c ha s t i t y” 観 が 、 1 9
世 紀 そ し て 2 0 世 紀 の 狭 間 で は 、同 じ よ う な 観 点 で 受 け 取 ら れ て い な い と い う こ
と を 示 す 。 こ の 点 に 加 え て 、 T h e Vo y a g e Ou t が Wo ol f に と っ て の 自 叙 伝 的 作 品
で 、自 身 の 不 安 を R a c he l に 投 影 さ せ て い た の で あ れ ば 、Wo ol f も ま た M i l t o n の
描 く 女 性 の 味 方 S a b r i na に 共 感 し て い た の で は な い か と 考 え ら れ る 。 こ れ ら の
こ と か ら 、 Wo ol f が M i l t o n を 完 全 に 否 定 的 に 考 え て い た と は 断 言 し が た い 。
Wo ol f は 、 時 代 が う つ す 男 権 主 義 的 な M i l t o n の 像 に 不 安 を 抱 え つ つ 、 救 い も 同
時 に 求 め て い た こ と が 窺 え る 。 驚 く べ き こ と に 、 Wool f 自 身 も 最 期 は S a b r i na
の如く、川に身を沈め、命を落とす。
ま た 、 T h e Vo y a g e O u t に お い て 描 か れ る の は 、 R a c h e l と Te r e n c e の 恋 愛 そ し
て 破 局 で あ る 。 先 に 論 じ た よ う に 、 A M a s k に お い て 、 t he La d y が 婚 約 適 齢 期 と
な り 、成 人 と し て 認 め ら れ 、劇 終 盤 に お い て 祝 婚 歌 が 歌 わ れ る 。一 方 T h e Vo y a g e
O u t に お い て は R a c h e l と Te r e nc e と の 結 婚 が 示 唆 さ れ る も 、二 人 は「 現 実 で は 」
188
結 ば れ な い ま ま に な る 。 4 4 し か し な が ら 、 実 際 Wo ol f は 1 9 1 2 年 5 月 2 9 日 に
Le o na r d Wo ol f と 婚 約 、 そ の 年 の 8 月 1 0 日 に 結 婚 し て い る 。 4 5 結 婚 当 時 、 ま だ
T h e Vo y a g e O u t は 完 成 し て お ら ず 、 1 9 1 3 年 に 原 稿 は 完 成 し た 。 し か し な が ら 、
1 9 1 2 年 の 1 2 月 に Woo l f は 病 気 に 陥 り 、 1 9 1 3 年 に 自 殺 未 遂 す る 。 結 婚 こ そ し た
も の の 、 順 風 満 帆 な 結 婚 生 活 と は 言 え ず 、 R a c h e l に 投 影 し た Wo ol f 自 身 の 苦 し
みと格闘していたと考えられる。
こ れ ら の 点 に 加 え て 、 A M a s k と T h e Vo y a g e O u t の 違 い は 、 親 子 の 繋 が り の 有
無 で あ る と 言 え る 。A M a s k と T h e Vo y a g e O u t は 共 に 話 の 序 盤 に 親 と 子 が 離 れ ば
な れ に な る と い う 点 は 類 似 し て い る 。し か し な が ら 、A M a s k は “ c ha s t i t y” を 介 し 、
t h e La d y は S a b r i na と 精 神 的 に 繋 が り 、さ ら に は 肉 親 と も 再 会 で き る 。つ ま り 、
S a b r i na が 家 族 の 再 統 合 を 促 す 役 割 を 担 っ て い た と い え る 。 し か し な が ら 、 T h e
Vo y a g e O u t に お い て は 、 R a c h e l は 父 親 と 離 れ ば な れ の ま ま 、 最 期 を 迎 え る 。 そ
し て 、 母 親 の 代 わ り の よ う な 存 在 Sabrina に 救 い を 求 め 、 一 旦 は そ の 効 果 が 表
れ る も の の 、自 分 の 意 思 を 捨 て る こ と で 、S a b r i na へ の 一 貫 し た 思 い が 途 切 れ る 。
T h e Vo y a g e O u t と Me l y m b ro s i a の 違 い の 一 つ と し て 、 M e l y m b ro s i a の 結 末 は 、
R a c h e l の 父 親 が 娘 の 亡 骸 の 前 に 現 れ る も の の 、 T h e Vo y a g e O u t は 父 親 の 姿 を 見
せ な い 。表 面 上 、肉 親 と の 繋 が り は 途 絶 え て い る と 言 え る 。し か し な が ら 、T h e
Vo y a g e O u t に お い て 、Wo ol f は 別 の 形 で 父 親 の 鎮 魂 歌 と し て 、父 親 の 影 を 示 す 。
そ れ が 、 O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t ’s N a t i v i t y を 引 用 し た こ と に 表 さ れ る 。
ま た 、 A M a s k の 物 語 の 流 れ が 異 教 的 な も の か ら 、 S a b r i na に 収 斂 す る よ う な
キ リ ス ト 教 的 な 主 題 へ と 移 行 し て い く の に 対 し 、 T h e Vo y a g e O u t に お い て は 、
R a c h e l の 生 前 最 後 に 引 用 さ れ た O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t ’s N a t i v i t y に 表 さ れ て い
る よ う に 、 異 教 的 な も の へ と 移 行 し て い く 。 Rachel は 自 身 が キ リ ス ト 教 徒 で は
な い と 宣 言 す る こ と に よ り 、 O n t h e M o r n in g o f C h r i s t ’s N a t i v i t y に お い て 排 除 さ
れる異教の神々と共に、命を落とすことになる。しかしながら、興味深いこと
に 、 現 実 世 界 に お い て は 、 Wo ol f 自 身 は 作 家 と し て 生 き 延 び て い き 、 R a c h e l と
は逆行していく。一方で死に、もう一方で作家として誕生するという、相反す
この点については、次の引用で注目したい。
Wo ol f の 結 婚 に つ い て 、 そ し て 以 下 の 病 気 、 自 殺 未 遂 の 話 は D e S a l v o か ら 学
ん だ も の で あ る 。 DeSalvo 8.
44
45
189
る テ ー マ は 、 O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t ’s N a t i v i t y の C hr i s t が 天 界 で の 座 を 捨 て 、
受肉を経てこの世に誕生する一種の「死」と「再生」のテーマを思わせる。白
鳥 正 孝 は 、 O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t ’s N a t i v i t y の テ ー マ は 「 永 久 の 平 和 」 で あ る
と 論 じ て い る 。 4 6 こ の テ ー マ が 特 に 、R a c he l が 命 を 落 と し た 時 の 描 写 か ら も 読
み取れる。
A n i m me n s e fe e l i n g of p e a c e c a me o v e r Te r e n c e , s o t ha t h e ha d n o wi s h t o mo v e
or t o s pe a k.
T he t e r r i b l e t or t ur e a n d u nr e a l i t y o f t h e l a s t da ys we r e o v e r, a n d
h e ha d c o me o ut n o w i nt o p e r f e c t c e r t a i nt y a n d pe a c e .
. . . T he l o n ge r h e s a t
t h e r e t he mo r e pr o f o u n dl y wa s he c o ns c i o us o f t h e p e a c e i n va di n g e v e r y c or n e r
o f hi s s o u l . . . . ; t h e y s e e me d t o b e t hi n k i n g t o g e t he r ; h e s e e me d t o b e R a c h e l a s
we l l a s h i ms e l f ; a n d t h e n h e l i s t e ne d a ga i n; n o, s he ha d c e a s e d t o b r e a t he . . . . It
wa s ha p pi ne s s , i t wa s pe r fe c t ha p p i ne s s . T he y ha d n o w w ha t t h e y a l wa ys
wa n t e d t o ha v e , t he u ni o n w hi c h ha d b e e n i mp o s s i b l e w h i l e t h e y l i v e d.
U nc o ns c i o us w h e t h e r he t h o u g ht t he w or ds or s p o k e t h e m a l o u d, h e s a i d “ N o
t w o pe o p l e ha ve e v e r b e e n s o ha p p y a s w e ha v e b e e n. N o o ne ha s e v e r l o ve d a s
we ha ve l o ve d. ”
It s e e me d t o h i m t ha t t he i r c o mp l e t e u ni o n a n d ha p p i ne s s fi l l e d t h e r o o m
wi t h r i n gs e d d yi n g mo r e a n d mo r e w i de l y. ( T h e Vo y a g e O u t 4 3 1 )
引 用 文 か ら わ か る よ う に 、 “ pe a c e ” と い う 語 が 3 回 使 用 さ れ て い る 。 そ し て 、 現
実 で は R a c h e l と Te r e nc e は 結 ば れ な い も の の 、 R a c he l の 死 に よ っ て や っ と
Te r e nc e は 、 R a c h e l と 完 全 に 結 合 し た と い う 。 D e S a l v o は Wo ol f が Te r e n c e を 自
身 の よ う に 作 家 と し て 描 き 、Te r e n c e に Wo ol f 自 身 が 作 品 を 創 作 し て い る 時 の 苦
し み を 吐 露 さ せ て い る と 述 べ て い る 。 4 7 換 言 す れ ば 、作 家 と し て デ ビ ュ ー し た
Vi r g i n i a Wo ol f と し て は Te r e n c e に 、 そ し て 未 婚 Vi r gi ni a S t e p he n を 同 じ く 未 婚
の R a c he l に 投 影 し た と も 言 え る 。 そ れ ゆ え 、 O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t ’s N a t i v i t y
に お い て 、異 教 の 神 々 が 排 除 さ れ る よ う に R a c h e l [ Vi r gi ni a S t e p h e n] は 死 ぬ が 、
46
47
白 鳥 正 孝 ,『 ミ ル ト ン 研 究 ノ ー ト 』 ( 東 京 : 弓 書 房 、 1 9 8 6 ) 8 - 9 .
DeSalvo 2.
190
む し ろ Te r e nc e の よ う に 作 家 と し て 誕 生 し た Vi r gi ni a Wo ol f は 肉 体 化 し て 、こ の
世 に 生 を 受 け た C hr i s t の よ う に 思 わ れ る 。 つ ま り 、 Wo ol f は 、 M i l t o n の 作 品 を
苦しみながら、さらに決して容易ではないものの、受容し、作家としての「船
出」を迎えることになるのである。
191
結論
先 ず 、各 章 の そ れ ぞ れ の 結 論 を ま と め る 。第 一 章 で は 、Po e m s の 中 で の A M a s k
の 位 置 に つ い て 検 証 し た 。 Po e m s に 収 め ら れ て い る 、 2 8 作 品 そ れ ぞ れ の 作 品 に
つ い て の テ ー マ と 、 A Mask と 関 連 の あ る も の に つ い て 確 認 し た 。 Milton は 今
ま で 創 作 し て き た 作 品 の 内 、 神 や C hr i s t の テ ー マ を 冒 頭 に 配 置 し た こ と で 、 自
身の作品の一貫したテーマを定めた。その後に続く作品には、人類の堕落と
C hr i s t に よ る 救 済 、さ ら に C hr i s t の よ う な 範 例 的 存 在 が 徳 を 備 え て い る 人 物 を 、
生 死 そ し て 男 女 関 係 な く 称 賛 し て い た 。 一 方 で “ Sonnet”に お い て は 、 恋 愛 の 詩
や M i l t o n 自 身 の 自 省 の 詩 が あ り 、恋 愛 の 詩 に つ い て 言 え ば 、A M a s k の t h e La d y
を 想 起 さ せ る よ う な も の や 、C o mu s と 対 峙 す る よ う な 愛 に つ い て 語 ら れ て い た 。
そ し て 詩 集 後 半 の A rc a d e s や Ly c i d a s は 、 S a b r i na と 類 似 す る よ う な 救 世 主 的 存
在 、 そ し て そ う い っ た 人 物 の 死 と 再 生 が 描 か れ て い た 。 Po e m s に 収 録 さ れ た 作
品 を 通 し て み る と 、 A M a s k に 描 か れ て い る テ ー マ は 、 C hr i s t や 神 の 救 済 を 想 起
さ せ る S a b r i na に よ る t he La d y の 救 出 や 、 試 練 を 課 さ れ た t he La d y が 神 の 救
済 を 願 う 場 面 、 C hr i s t の 受 難 を 呼 び 起 こ す よ う な S a b r i na の 死 と 再 生 の 場 面 、
そ し て M i l t o n 自 身 に 関 わ る 問 題 が 凝 縮 さ れ た 作 品 で あ る と 言 え る 。 M i l t on は
1637 年 の 初 版 に お い て 、 A Mask の 名 前 を 伏 せ て 出 版 す る こ と に な っ た 。 し か
し な が ら 、M i l t o n が 出 版 を 決 意 し た Po r m s に は 、今 ま で 創 作 し て き た 作 品 の 集
大 成 と し て A Mask を 最 後 に 配 置 し た と 考 え ら れ る 。 な お 、 こ れ ま で に Milton
の作品を個々に研究、あるいは 2 作品以上を比較し、考察する例は数多くある
も の の 、Po e m s の 配 列 に 注 目 し 、A M a s k が M i l t o n の 前 期 作 品 の 集 大 成 で あ っ た
という研究は、これまでに見られない研究である。
第 二 章 で は 、A M a s k の 構 成 や 登 場 人 物 に つ い て 検 証 し 、そ れ ぞ れ が ど う い っ
た 意 味 を 成 し て い る の か を 確 認 し た 。 t he At t e n da n t S pi r i t と C o mu s は 羊 飼 い に
姿 を 変 え る も の の 、善 悪 の イ メ ー ジ が 対 照 的 に 描 か れ て い る 。ま た t h e At t e n da n t
S p i r i t が C o mu s の 説 明 を す る に あ た り 、 そ の 親 子 関 係 を 強 調 し て 説 明 し て い る
こ と を 挙 げ た 。 t h e La d y と C o mu s は 共 に 親 子 関 係 の 構 図 で 言 え ば 子 ど も に 当 た
る 存 在 と し て 対 照 的 に 描 か れ て い た 。 そ し て C o mu s の 誘 惑 の 場 面 で 、 t he La d y
と C o mu s は 自 然 と 人 間 を そ れ ぞ れ 親 子 関 係 に 見 立 て て 、 “ t e mp e r a n c e ” に つ い て
i
論 争 す る 。 t h e La d y の 弟 た ち に つ い て 言 え ば 、 当 時 の 宮 廷 仮 面 劇 で 信 奉 さ れ て
い た N e o pl a t o ni s m 的 “ c ha s t i t y” の 力 を t he E l d e r B t o t he r は 主 張 す る 。 し か し な が
ら 、 t h e E l d e r B r ot h e r の 言 う “ c ha s t i t y” と t h e La d y の 主 張 す る “ c ha s t i t y” に 差 異 が
あ る 。 そ し て t he E l d e r B r ot he r の い う N e o pl a t o ni s m 的 “ c ha s t i t y” は 本 作 品 に お い
ては効力のないものであることを確認した。そして本研究で特に焦点を当てる
S a b r i na に つ い て は 、 M i l t o n 以 前 の 作 家 が 描 い た S a b r i na 像 と 比 較 し た 。 そ の 結
果 、 M i l t on が 他 の 作 家 と 異 な り 、 L o c r i n e 、 S a b r i na 親 子 の 徳 を 重 視 し 、 S a b r i na
の 死 が C hr i s t の 受 難 を よ り 強 調 す る よ う な 描 き 方 を し て い る こ と が 明 ら か と な
った。終幕では、婚礼を祝う場面が描写されていることに着目した。そして作
品内で強調される点が親子関係、婚礼であることについて検証した。
第 二 章 の 流 れ に 伴 い 、 第 三 章 で は 親 子 関 係 の 内 、 t h e La d y と S a b r i na が 血 の
繋がりのない、精神的な母娘であることを検証した。共に母親ないしは母親代
わ り と な る も の と の 繋 が り の あ る 登 場 人 物 と し て 、C o mu s と t h e La d y を 比 較 し
た 。 C o mu s は 最 初 、 血 の 繋 が り の な い 母 親 を 拠 り 所 と す る も の の 、 森 で さ ま よ
う t he La d y の 存 在 に 気 が 付 い た た め に 不 完 全 な 呼 び か け に 終 わ る 。そ し て 、t he
La d y を 通 し て 、 む し ろ 血 の 繋 が り の あ る 母 親 C i r c e を 意 識 し 、 t h e La d y と の 繋
が り を 求 め 始 め る 。 そ の 一 方 で t he La d y は 、 キ リ ス ト 教 的 要 素 が 備 わ っ た
“ c ha s t i t y” を 希 求 し 続 け 、結 果 “ c ha s t i t y” を 具 現 す る S a b r i na と 出 会 い 、助 け ら れ 、
C o mu s の 魔 法 か ら 解 放 さ れ た 。 C o mu s は 両 方 の 母 親 と の 繋 が り を 失 っ た が 、
そ れ と は 対 照 的 に t he La d y は 精 神 的 な 母 親 と も 言 え る 存 在 と 繋 が り 、 さ ら に
肉 親 と の 繋 が り も 回 復 す る こ と が で き る の で あ る 。A M a s k に お い て は 、血 の 繋
が り 以 上 に 、S a b r i na と の 信 頼 関 係 を 通 し て 、精 神 的 に 繋 が る こ と に よ っ て 、救
出 獲 得 に 結 び つ く こ と が 示 唆 さ れ て い る の で あ る 。そ し て “ c ha s t i t y” の 持 つ 力 を
信 じ た t he La dy は 、 S a b r i na と 無 意 識 的 に 繋 が り 、 成 熟 し た キ リ ス ト 教 信 仰 者
として認められることになる。
第 四 章 に お い て は 、“ c ha s t i t y” の 聖 書 的 な 意 味 に 着 目 し 、A M a s k で は 一 度 も 言
及 さ れ な い “ c ha r i t y” と の 関 連 に つ い て C h r i s t i a n D o c t r i n e を 用 い て 言 及 し た 。t h e
La d y は 、 “ c ha s t i t y” の 力 の み で は C o mu s を 完 全 に 退 け る こ と は で き な い 。 し か
し な が ら 、C h r i s t i a n D o c t r i n e に お け る “ c ha s t i t y” に 着 目 す る と 、男 女 を 精 神 的 に
結 び つ け る 結 婚 の 徳 と し て 定 義 づ け ら れ て い る こ と が 明 ら か と な っ た 。 A Mask
ii
の 終 盤 に 結 婚 を 祝 う イ メ ー ジ が 描 か れ て い た よ う に 、A M a s k に お け る “ c ha s t i t y”
は 結 婚 の 重 要 な 徳 と し て 描 か れ て お り 、 同 時 に “ c ha s t i t y” を 象 徴 す る S a b r i na も
同 様 の 徳 を 備 え て い る と 言 え る 。一 方 C h r i s t i a n D o c t r i n e に お け る “ c ha r i t y” の 徳
が 、A M a s k に お い て は S a b r i na に 表 さ れ て お り 、S a b r i na は “ c ha s t i t y” を 象 徴 す る
と と も に 、 “ c ha r i t y” も 兼 ね 備 え た 川 の 守 り 神 で あ る と 言 え る 。 一 方 t he La d y は
仮 面 劇 を 通 し て 、 “ t e mp e r a nc e ” ( c ha s t i t y) 、 “ pa t i e n c e ” と い う 順 に 徳 を 高 次 元 の も
の へ と 発 展 さ せ る 。 そ し て “ c ha s t i t y” だ け で は 退 け ら れ な い 誘 惑 を 、 最 終 的 に
“ c ha r i t y” を 備 え た S a b r i na が “ b a pt i s m” で も っ て 、t he La d y を 、キ リ ス ト 教 を 信
仰する「成人」と認めることで救出するのである。
第五章では、本作品がギリシア・ローマ神話の要素が多分に描かれているの
に 対 し 、作 品 終 盤 に 登 場 す る S a b r i na に キ リ ス ト 教 的 要 素 が 備 わ り 、C hr i s t を 想
起させる存在であることを確認した。本研究では、予表の考え方を用いて、
S a b r i na が 極 め て C hr i s t に 近 い 範 例 的 存 在 と し て 描 か れ て い る こ と に つ い て 検
証 し た 。 そ の こ と を 示 す も の と し て 、 t h e La d y 救 出 の 過 程 で で 登 場 す る
“ ha e mo n y” 、 “ c ha r i ot ” 、 “ ba pt i s m” に 注 目 し た 。 “ ha e mo n y” 、 “ c ha r i ot ” 、 “ ba pt i s m”
が そ れ ぞ れ C hr i s t を 暗 示 さ せ る も の で あ り 、 t h e La d y を 完 全 に 救 出 す る
S a b r i na に 集 約 さ れ て い た 。 ま た 、 誘 惑 者 C o mu s は 、 t h e La d y の 弟 た ち の 襲 撃
に よ っ て 、完 全 に 撃 退 さ れ た の で は な く 逃 走 す る 。そ し て 、S a b r i na が で き る こ
と は 、 C o mu s の 魔 力 こ そ 解 く こ と で あ る た め 、 最 終 的 に C hr i s t に よ る 救 済 を 必
要 と な る 。そ の た め 、S a b r i na が C hr i s t を 想 起 さ せ る キ リ ス ト 教 的 要 素 を 多 分 に
備えた川の守り神であると言える。
第 六 章 に お い て は 、今 ま で に 論 じ て き た A M a s k の テ ー マ を 念 頭 に 置 き つ つ 、
M i l t o n を 男 権 論 者 と し て 批 判 し た と 言 わ れ る Wo ol f の T h e Vo y a g e O u t と A M a s k
を 比 較 検 証 し た 。 T h e Vo y a g e O u t に お け る Wo o l f が 受 け た M i l t o n か ら の 影 響 は
多 く 見 ら れ る も の の 、 Wo ol f の 反 応 は 、 肯 定 と も 否 定 と も と る こ と が で き る 描
き 方 も し て い る 。 作 品 の 誤 読 の た め に 、 Ra c h e l は 死 に 至 る も の の 、 R a c he l が
M i l t on の 描 く 男 性 の 暴 力 的 支 配 に 虐 げ ら れ る 女 性 の 守 り 神 S a b r i na に 救 い を 求
め て い た こ と は 明 ら か で あ っ た 。 Wo ol f 自 身 も 過 去 の 男 性 に よ る 暴 力 的 支 配 に
悩 み 、R a c h e l に そ の 苦 悩 を 投 影 し て い た 。Wo ol f 自 身 も S a b r i na を 演 じ た こ と か
ら 、S a b r i na に 救 済 の 道 を 求 め て い た と 考 え る こ と も で き る 。し か し な が ら 、当
iii
時 Milton を 受 容 す る こ と が 、 容 易 で は な く 、 結 局 Rachel の 死 と い う 形 で 作 品
は 終 わ る 。 R a c h e l は 、 A M a s k の t he La d y と 類 似 す る の だ が 、 t h e La d y の よ う に
家 族 と 再 会 す る こ と も で き ず 、 結 婚 も 実 ら ず 、 宗 教 で さ え も 捨 て 去 り 、 A Mask
の 結 末 と は 正 反 対 の 結 果 と な る 。 そ の 一 方 で 、 Wo ol f は 現 実 世 界 で は 、 苦 し み
な が ら も 結 婚 し 、 作 家 Vi r gi ni a Wo ol f と し て 誕 生 す る の で あ る 。 こ の こ と が 、
Wo ol f が M i l t o n を 不 安 な が ら も 受 容 し た こ と を 示 し て い る と 言 え る 。
以 上 の 各 章 の 結 論 を ま と め て 、 本 論 文 の 結 論 と す る 。 M i l t o n は Po e m s に お い
て 、A M a s k を 集 大 成 の 作 品 と 位 置 付 け た 。集 大 成 と な る 作 品 に 見 ら れ る キ リ ス
ト 教 の 範 例 的 存 在 と し て 、 S a b r i na と t he La d y を 作 り 上 げ た 。 特 に C hr i s t に よ
る 救 済 を 想 起 さ せ る よ う な 存 在 と し て S a br i na は t h e La d y を 救 出 す る 。そ れ は 、
M i l t on 以 前 の 作 家 の 描 く S a b r i na 像 と は 一 線 を 画 す も の で あ り 、 女 性 同 士 の 連
帯 を 強 調 す る も の で あ っ た 。そ し て Milton の 考 え る 救 済 の テ ー マ は「 水 」で あ
る 。 水 の 精 で あ る S a b r i na は 、 t h e La d y を “ ba pt i s m” で も っ て C o mu s の 魔 力 か ら
解 放 し た 。M i l t o n が 本 作 品 で “ b a pt i s m” を 用 い た こ と に も 意 図 が あ っ た 。そ れ は 、
男 女 共 に 平 等 に 施 す こ と の で き る 救 済 的 行 為 で あ る と Milton が 考 え て い た か
らだ。
そ し て t he La d y に よ る 一 貫 し た “ c ha s t i t y” の 希 求 に よ っ て 、“ c ha s t i t y” の 象 徴 た
る S a b r i na が 登 場 し 、 t h e La d y は 救 出 さ れ る 。 J un g の 理 論 を 用 い て も 、「 水 」 は
否定的な自分との対面をすることになるものではあるが、その先には救済があ
る こ と も 明 ら か に し た 。 そ し て 、 J u n g が 説 明 し て い る よ う に 、 S a b r i na と t h e
At t e n da n t S pi r i t は 両 親 代 わ り の 存 在 で あ る こ と に は 異 論 は な い 。
し か し な が ら 、 洗 礼 親 で は “ b a pt i s m” を 行 え な い 。 そ こ で S a b r i na に は 別 の 役
割 が 付 与 さ れ て い る 可 能 性 が 生 じ る 。 そ れ は 、 C hr i s t を 想 起 さ せ る よ う な 行 為
す な わ ち “ c ha r i t y” を 思 わ せ る よ う な 行 為 で も っ て 、 困 難 に あ る も の を 救 う と い
う 救 世 主 的 役 割 で あ る 。A M a s k に お い て は 、劇 の テ ー マ が ゆ え に 、本 来 “ c ha r i t y”
と な る べ き 箇 所 が “ c ha s t i t y” に 置 き 換 わ っ て い る 。 し か し な が ら 、 S a b r i na に
“ c ha r i t y” を 想 起 さ せ る よ う な 行 為 を 描 く こ と で 、 劇 と い う 装 置 を 巧 み に 使 い 、
観 客 に 視 覚 を 通 じ て “ c ha r i t y” を 示 し た 。ま た 、“ c ha r i t y” に は 罪 を 覆 う 力 が あ る 。
そ れ ゆ え 、 t h e La d y は 、 一 旦 は C o mu s の 甘 言 に 陥 る も の の 、“ c ha s t i t y” の 力 を 信
じ 、 “ pa t i e n c e ” を 備 え た 女 性 で あ る と し て 、 S a b r i na に “ b a pt i s m” で も っ て 罪 を 雪
iv
がれ、キリスト教を信仰できる成人であると認められるのである。
M i l t o n は 、女 性 を 軽 ん じ る こ と な く 、徳 の あ る 女 性 に は 賞 賛 の 意 を 表 し 、C hr i s t
の よ う な 範 例 的 存 在 と し て S a b r i na と t he L a dy を 描 い て い っ た 。し か し な が ら 、
自 ら の 経 験 、時 代 に よ っ て 写 し 出 さ れ る M i l t o n 像 に 苦 し め ら れ 、そ の 影 響 を 曖
昧 な が ら も 受 容 し て い っ た 作 家 と し て Wool f が 挙 げ ら れ る 。 Wo o l f は 女 性 の 不
安 、 苦 痛 を 主 人 公 R a c he l に 投 影 さ せ 、 最 終 的 に 死 に 至 ら せ る も の の 、 Wo ol f も
ま た S a b r i na を 呼 び だ す 詩 歌 に 救 済 の 手 を 求 め て い た 。こ の よ う に 、Wo ol f も 不
安 を 抱 え な が ら も 、M i l t o n の 描 い た S a b r i n a に 救 い を 求 め 、共 感 し た の で あ る 。
Milton は 、 自 身 の 前 期 の 集 大 成 と な る 作 品 で 、 女 性 を 主 人 公 と し 、 女 性 に も
C hr i s t の よ う な 徳 を 備 え て い る こ と を 示 し た の で あ る 。 そ し て 、 S a b r i na や t h e
La d y に み ら れ る 真 の キ リ ス ト 教 徒 に 備 わ る べ き 徳 を 、 後 の 作 品 Pa r a d i s e L o s t 、
Pa r a d i s e R e g a i n ’ d 、 S a m s o n A g o n i s t e s で も 描 き 続 け て い っ た の で あ る 。
v
B i b l i o gr a p h y
A da ms on , J . H . “ The Wa r i n H e a ve n: T he M e r ka b a h. ” B r i g h t E s s e n c e . S a l t La k e
C i t y: U o f U t a h P, 1 9 7 3 . 1 0 3 - 1 4 .
Ar a i , A ki r a . “ M i l t o n i n C o m u s . ” S t u d i e s i n E n g l i s h L i t e r a t u re 4 2 . ( 1 9 6 5 ) : 1 9 - 3 1 .
At h e na e us of N a uc r a t i s . T h e D e i p n o s o p h i s t s . v o l . 5 . E d. C ha r l e s B ur t o n G u l i c k .
L o n d o n: Wi l l i a m H e i n e ma n n L t d, 1 9 6 3 . 3 1 6 .
B r e a s t e d, B a r b a r a . “ C o mu s a n d t he C a s t l e ha v e n S c a n da l . ” M i l t o n S t u d i e s 3 ( 1 9 7 1 ) :
201-24.
B us h, D o u g l a s . M y t h o l o g y a n d t h e R e n a i s s a n c e Tr a d i t i o n i n E n g l i s h Po e t r y . N e w
Yor k: P a g e a n t B o o k, 1 9 3 2 .
C a r r i t he r s , J r. , G a l e H . “ Po e m s ( 1 6 4 5 ) : O n G r ow i n g U p. ” M i l t o n S t u d i e s 1 5 ( 1 9 8 1 ) :
161-79.
C ox , C a t he r i n e I. “ The G a r de n Wi t h i n: M i l t o n’s L u d l ow M a s q u e a n d t he Tr a di t i o n o f
C a nt i c l e s . ” M i l t o n S t u d i e s 3 1 ( 1 9 9 5 ) : 2 3 - 4 3 .
D e S a l v o , A. L o ui s e . Vi rg i n i a Wo o l f ’s Fi r s t Vo y a g e . Tot o wa , N . J . : R ow ma n &
Li t t l e fi e l d, 1 9 8 0 .
D r a yt o n, M i c ha e l . Po l y - O l b i o n . Po l y - O l b i o n b y M i c h a e l D r a y t o n Be i n g t h e Fo u r t h
Vo l u m e o f h i s Wo r k s . E d. J . Wi l l i a m H e b e l . O x f or d : t he S ha k e s pe a r e H e a d P r e s s
S a i n t Al da t e s O x f or d M a y M C M X X X II I, 1 9 6 1 .
D ub r o w, H e a t h e r. “ Th e M a s q ui n g o f G e nr e i n C o m u s . ” M i l t o n S t u d i e s 4 4 ( 2 0 0 5 ) :
62-83.
D u ga s , D o n- J o h n. “ “ S uc h H e a v’ n― t a u g ht N u mb e r s s h o ul d b e mo r e t ha n r e a d” :
C o m u s a n d M i l t o n’s R e p ut a t i o n i n M i d- E i g ht e e n t h- C e nt ur y E n gl a n d. ” M i l t o n
Studies 34 (1997): 137-57.
F l a n na ga n, R o y. “ C o m u s ” T h e C a m b r i d g e C o m p a n i o n t o M i l t o n . E d. D e n ni s
D a ni e l s o n. C a mb r i d g e : C a mb r i d g e U P, 1 9 8 9 . 2 1 - 3 4 .
F or s y t h, N e i l . J o h n M i l t o n : A B i o g r a p h y . O x f or d : Li o n H u ds o n pl c , 2 0 0 8 .
F r o ul a , C hr i s t i ne . “ O ut o f t he C hr ys a l i s : F e ma l e I ni t i a t i o n a n d F e ma l e A ut h or i t y i n
Vi r g i n i a Wo o l f ’s T h e Vo y a g e O u t . ” Vi rg i n i a Wo o l f C r i t i c a l A s s e s s m e n t s . E d .
E l e a n or M c N e e s . E a s t S us s e x : H e l m I n f or ma t i o n, 1 9 9 4 . 5 7 - 8 3 .
1
G e o ffr e y o f M o n mo u t h. T h e H i s t o r i a R e g u m B r i t a n n i a o f G e o f f re y o f M o n m o u t h . E ds .
Ac t on G r i s c o m, M . A. a n d R ob e r t E l l i s J o n e s , S . T. D . L o n d o n, N e w Yor k,
Tor o n t o: L o n g ma n s , G r e e n a n d C o. , 1 9 2 9 .
G i l b e r t , M . S a n dr a a n d S us a n G ub a r. T h e M ad wo m a n i n t h e A t t i c : T h e Wo m a n Wr i t e r
a n d t h e N i n e t e e n t h - C e n t u r y L i t e r a r y I m a g i n at i o n . N e w H a ve n : Ya l e UP, 2 0 0 0 .
H a l l e r, Wi l l i a m. “ H a i l We d de d L o ve . ” A J o u r n a l o f E n g l i s h L i t e r a r y H i s t o r y 1 3
(1946): 79-97.
H a r dyi n g, J o h n. T h e C h ro n i c l e o f J o h n H a rd y i n g . E d. H e nr y E l l i s . N e w Yor k: AM S
Press, 1974.
H a s l e w o o d, J os e p h. E t a l e d. T h e M i r ro r f o r M a g i s t r a t e s . L o n d o n: La c ki n g t o n, Al l e n ,
a n d C o. F i ns b ur y S q ua r e , 1 8 1 5 .
H a wt h or ne , N a t ha n i e l . T h e B l i t h e d a l e R o ma n c e . E d. An n e t t e K o l o d n y. L o n d o n :
P e n g ui n B o o ks Lt d, 1 9 8 6 .
- - - . T h e M a r b l e Fa u n . E d. R i c ha r d H . B r o d he a d. L o n d o n : P e n g ui n B o o ks L t d, 1 9 9 0 .
H i l l , C hr i s t o p he r. M i l t o n a n d t h e E n g l i s h R e v o l u t i o n . Lo n d o n: F a b e r a n d F a b e r,
1977.
H ol l i s , H i l da . “ ” Wi t h o ut C ha r i t y : A n I nt e r t e x t ua l S t u d y o f M i l t o n’s C o m u s . ” M i l t o n
Studies 34 (1997): 159-78.
H u nt e r, J r. Wi l l i a m B . T h e E n g l i s h S p e n s e r i a n s : T h e Po e t r y o f G i l e s Fl e t c h e r.
G e o rg e Wi t h e r, M i c h ae l D r a y t o n , Ph i n e a s Fl e t c h e r a n d H e n r y M o re . S a l t La ke
C i t y: t hr U ni v e r s i t y o f U t a h P r e s s , 1 9 7 7 .
J oh ns o n, S a mu e l . T h e L i v e s o f t h e E n g l i s h Po e t s . T h e Wo r k s o f S a m u e l J o h n s o n ,
L L . D . v ol . 7 . N e w Yor k: AM S P r e s s , 1 9 7 0 . R p t . o f O x f or d a n d L o n d o n: Ta l b o ys
a n d W h e e l e r, 1 8 2 5 .
J un g, C . G . T h e A rc h e t y p e s a n d t h e C o l l e c t i v e U n c o n sc i o u s . Tr a ns . R . F. G . H ul l ,
N e w Yor k : P r i n c e t o n U P, 1 9 7 1 .
K e l l e t , K a t h e r i ne R . “ T he La d y’s Voi c e : P o e t i c C ol l a b or a t i o n i n M i l t o n’s M a s k . ”
Milton Studies 50 (2009): 1-19.
K e r r i ga n, Wi l l i a m. T h e S a c re d C o m p l e x : On t h e Ps y c h o g e n e s i s o f Pa r a d i s e L o s t .
C a mb r i d ge , M a s s a c h u s e t t s , L o n d o n: H a r va r d U ni ve r s i t y P, 1 9 8 3 .
2
K i m, J ul i e H . “ The La d y’s U nl a dy l i k e S t r u g gl e : R e de fi ni n g P a t r i a r c ha l B o u n da r i e s
i n M i l t o n’s C o m u s . ” M i l t o n S t u d i e s 3 5 ( 1 9 9 7 ) : 1 - 2 0 .
K i n gs l e y, C ha r l e s . A N e w Fo re s t B a l l a d . Po e m s o f C h a r l e s K i n g s l e y C o n t a i n i n g t h e
S a i n t ’s Tr a g e d y A n d ro m e d a , a n d O t h e r Po e m s 1 8 4 8 - 1 8 7 0 . L o n d o n: O x f or d UP,
1913. 289-92.
K i r kc o n n e l l , Wa t s o n. Awa k e t h e C o u n t e o u s E c h o . Tor o n t o a n d B u ffa l o: U of Tor o nt o
P, 1 9 7 3 .
K l e i n, J oa n La r s e n. “ The D e mo n i c B a c c h us i n S pe ns e r a n d M i l t o n. ” M i l t o n S t u d i e s
2 1 ( 1 9 8 6 ) : 9 3 - 11 8 .
Le C o mt e , E d wa r d. “ N e w Li g ht o n t he “ H a e mo n y” P a s s a ge i n C o m u s . ” PQ . 2 1
(1942): 283-98.
Le e , H e r mi o n e . Vi rg i n i a Wo o l f . L o n d o n: Vi nt a ge , 1 9 9 7 .
Le i s h ma n, J . B . M i l t o n ’s M i n o r Po e m s . E d. G e offr e y Ti l l ot s o n. L o n d o n: H u t c h i ns o n
& C O LTD , 1 9 6 9 .
Le wa l s ki , B a r b a r a K . T h e L i f e o f J o h n M i l t o n . O x for d: B l a c k we l l P ub l i s hi n g, 2 0 0 8 .
- - - . “ M i l t o n A n d D e D o c t r i n a C h r i s t i a n a : E v i d e nc e s o f A ut h or s hi p. ” M i l t o n S t u d i e s
36 (1998): 203-28.
- - - . “ Ty p ol o gi c a l S y mb ol i s m a n d t h e “ P r o gr e s s of t h e S o ul ” i n S e ve nt e e n t h- C e nt ur y
Li t e r a t ur e . ” L i t e r a r y U s e s o f Ty p o l o g y f ro m t h e L a t e M i d d l e A g e s t o t h e Pre s e n t .
E d. E a r l M i ne r. N e w J e r s e y: P r i n c e t o n U P, 1 9 7 7 . 7 9 - 11 4 .
Li e vs a y, J . L. “ M i l t on a mo n g t h e N i g h t i n ga l e s . ” R e n a i s s a n c e Pa p e r s . ( 1 9 5 9 ) : 3 6 - 4 5 .
M a ds e n, Wi l l i a m G . “ The I de a o f N a t ur e i n M i l t o n’s P o e t r y, ” T h re e S t u d i e s i n t h e
R e n a i s s a n c e : S i d ne y, J o n s o n , M i l t o n . N e w H a ve n: Ya l e U P, 1 9 5 8 . 1 8 5 - 1 8 .
M c G u i r e , M a r ya n n C a l e . M i l t o n ’s Pu r i t a n M a s q u e . At he ns : t h e U n i ve r s i t y o f
G e or gi a P r e s s , 1 9 8 3 .
M i l t o n, J o h n. A d Pa t re m . T h e Wo r k s o f J o h n M i l t o n . E d. F r a n k A l l e n P a t t e r s o n. Vo l .
I P a r t I. To k y o: H o n- n o- To mo s ha , 1 9 9 3 . R pt . o f N e w Yor k: C o l u mb i a U P, 1 9 3 1 .
268-77.
- - - . A n o t h e r o n t h e S a me . Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n : T h e 1 6 4 5 E d i t i o n . E ds . C l e a nt h
B r o o ks a n d J o h n E . H a r d y. L o n d o n: H a r c o ur t , B r a c e a n d C o mpa n y, 1 9 5 1 . 2 6 .
3
- - - . A n A p o l o g y f o r S m e c t y m n u u s . T h e Wo r k s o f J o h n M i l t o n . E d. F r a n k A l l e n
P a t t e r s o n. Vo l . I I I pa r t I, To k y o: H o n- n o- To mo s ha , 1 9 9 3 . 2 8 0 - 3 6 6 .
- - - . A n E p i t a p h o n t h e M a rc h i o n e s s o f Wi nc h e s t e r . Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n : T h e
1 6 4 5 E d i t i o n . E ds . C l e a nt h B r o o ks a n d J o h n E . H a r dy. L o n d o n : H a r c o ur t , B r a c e
a n d C o mp a n y, 1 9 5 1 . 2 1 - 2 3 .
- - - . A rc a d e s . Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n : T h e 1 6 4 5 E d i t i o n . E d s . C l e a n t h B r o o ks a n d
J oh n E . H a r d y. L o n d o n: H a r c o ur t , B r a c e a n d C o mp a n y, 1 9 5 1 . 4 6 - 4 9 .
- - - . A t a S o l e m n M u s i c k . Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n : T h e 1 6 4 5 E d i t i o n . E ds . C l e a nt h
B r o o ks a n d J o h n E . H a r d y. L o n d o n: H a r c o ur t , B r a c e a n d C o mpa n y, 1 9 5 1 . 2 0 .
- - - . A t a Va c a t i o n E x e rc i s e . T h e Wo r k s o f J oh n M i l t o n . E d. F r a n k Al l e n P a t t e r s o n .
Vol . I P a r t I. To k y o: H o n- n o- To mo s ha , 1 9 9 3 . R p t . of N e w Yor k : C ol u mb i a U P,
1931. 19-22.
- - - . C h r i s t i a n D o c t r i n e . T h e Wo r k s o f J o h n M i l t o n . E d. F r a n k Al l e n P a t t e r s o n. Vol .
X V, To k y o: H o n- n o- To mo s ha , 1 9 9 3 . R pt . of N e w Yor k : C ol u mb i a U P, 1 9 3 3 .
- - - . C h r i s t i a n D o c t r i n e . T h e Wo r k s o f J o h n M i l t o n . E d. F r a n k Al l e n P a t t e r s o n. Vol .
X VI, To k y o: H o n- n o- To mo s ha , 1 9 9 3 . R pt . o f N e w Yor k : C ol u mb i a U P, 1 9 3 4 .
- - - . C h r i s t i a n D o c t r i n e . T h e Wo r k s o f J o h n M i l t o n . E d. F r a n k Al l e n P a t t e r s o n. Vol .
X VI I, To k y o: H o n- n o- To mo s ha , 1 9 9 3 . R p t . of N e w Yor k : C ol u mb i a U P, 1 9 3 4 .
- - - . T h e C o m p l e t e Po e m s . E d. J oh n L e o na r d. L o n d o n: P e n g ui n, 1 9 9 8 .
- - - . T h e C o m p l e t e Po e t r y o f J o h n M i l t o n . E d. J oh n T. S ha wc r os s , N e w Yor k : A n c h or
B o o k, 1 9 7 1 .
- - - . C o m p l e t e Pro s e Wo r k s o f J o h n M i l t o n . E d. D o n M . Wol f, e t a l . 8 v ol s . N e w
H a ve n: Ya l e U ni v e r s i t y P r e s s .
- - - . C o m u s . C o m u s a n d S o m e S h o r t e r Po e m s o f M i l t o n . E d. E . M . W. Ti l l ya r d a n d
P h y l l i s B . Ti l l ya r d. L o n d o n : H a r r a p & C o. Lt d, 1 9 7 7 .
- - - . C o m u s . T h e R iv e r s i d e M i l t o n . E d. R o y F l a n na ga n. B os t o n: H o u g ht o n M i ffl i n
C o mp a n y, 1 9 9 8 . 1 0 9 - 7 1 .
- - - . C o n s i d e r a t i o n s To u c h i n g t h e L i k e l i e s t M e a n s t o Re m ov e H i re l i n g s o u t o f t h e
C h u rc h . T h e Wo r k s o f J o h n M i l t o n . E d. F r a n k Al l e n P a t t e r s o n. Vol . V I. To k y o :
H o n- n o- To mo s ha , 1 9 9 3 . r p t . o f N e w Yor k: C ol u mb i a U P, 1 9 3 3 .
4
- - - . H i s t o r y o f B r i t a i n . T h e Wo r k s o f J o h n M i l t o n . E d. F r a n k A l l e n P a t t e r s o n. Vol . X .
To k y o: H o n- n o- To mo s ha , 1 9 9 3 . R pt . o f N e w Yor k: C ol u mb i a UP, 1 9 3 2 .
- - - . I l Pe n s e ro s o . Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n : T h e 1 6 4 5 E d i t i o n . E ds . C l e a nt h B r o o k s
a n d J o h n E . H a r d y. L o n d o n: H a r c o ur t , B r a c e a n d C o mp a n y, 1 9 5 1 . 3 2 - 3 6 .
- - - . L’ A l l e g ro . Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n : Th e 1 6 4 5 E d i t i o n . E ds . C l e a nt h B r o o k s
a n d J o h n E . H a r d y. L o n d o n: H a r c o ur t , B r a c e a n d C o mp a n y, 1 9 5 1 . 2 7 - 3 1 .
- - - . T h e L i k e l i e s t M e a n s t o R e m o v e H i re l i n g s f ro m t h e C h u rc h . T h e Wo r k s o f J o h n
Milton.
- - - . Ly c i d a s . Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n : T h e 1 6 4 5 E d i t i o n . E ds . C l e a nt h B r o o ks a n d
J oh n E . H a r d y. L o n d o n: H a r c o ur t , B r a c e a n d C o mp a n y, 1 9 5 1 . 5 0 - 5 5 .
- - - . A M a s k . Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n : T h e 1 6 4 5 E d i t i o n . E ds . C l e a nt h B r o o ks a n d
J oh n E . H a r d y. L o n d o n: H a r c o ur t , B r a c e a n d C o mp a n y, 1 9 5 1 . 5 5 - 9 1 .
- - - . A M a s k e : T h e E a r l i e r Ve r s i o n s . E d. S . E . S pr o t t . Tor o nt o a n d B uffa l o: U o f
Tor o n t o P, 1 9 7 3 .
- - - . A M a s q ue p re s e n t e d a t L u d l o w C a s t l e , 1 6 3 4 . T h e Po e m s o f J o h n M i l t o n . E d. J o h n
C a r e y a n d Al a s t a i r F o wl e r. e ds . L o n d o n a n d H a r l ow: L o n g ma ns , 1 9 6 8 . 1 6 8 - 2 2 8 .
- - - . M i l t o n ’s S o n n e t s . E d. E . A. J . H o n i g ma n n. N e w Yor k : S t M a r t i n’s P r e s s , 1 9 6 6 .
- - - . O n S h a k e s p e a r . Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n : T h e 1 6 4 5 E d i t i o n . E ds . C l e a n t h
B r o o ks a n d J o h n E . H a r d y. L o n d on : H a r c o ur t , B r a c e a n d C o mp a n y, 1 9 5 1 . 2 4 - 2 5 .
- - - . O n t h e M o r n i n g o f C h r i s t s N a t i v i t y . Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n : T h e 1 6 4 5 E d i t i o n .
E ds . C l e a n t h B r o o ks a n d J o h n E . H a r dy. L o n d o n: H a r c o ur t , B r a c e a n d C o mpa n y,
1 9 5 1 . 3 - 11 .
- - - . O n Ti m e . Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n : T h e 1 6 4 5 E d i t i o n . E d s . C l e a nt h B r o o ks a n d
J oh n E . H a r d y. L o n d o n: H a r c o ur t , B r a c e a n d C o mp a n y, 1 9 5 1 . 1 8 .
- - - . O n t h e U n i v e r s i t y C a r r i e r. Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n : T h e 1 6 4 5 E d i t i o n . E ds .
C l e a nt h B r o o ks a n d J o h n E . H a r d y. L o n d o n : H a r c o ur t , B r a c e a n d C o mpa n y,
1951. 25-26.
- - - . Pa r a d i s e L o s t . E d. A l a s t a i r F o wl e r. H a r l o w: L o n g ma n , 2 0 0 7 .
- - - . T h e Pa s s i o n . Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n : T h e 1 6 4 5 E d i t i o n . E ds . C l e a nt h B r o ok s
a n d J o h n E . H a r d y. L o n d o n: H a r c o ur t , B r a c e a n d C o mp a n y, 1 9 5 1 . 1 5 - 1 7 .
5
- - - . A Pa r a p h r a s e o n Ps a l m 11 4 . Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n : T h e 1 6 4 5 E d i t i o n . E d s .
C l e a nt h B r o o k s a n d J o h n E . H a r d y. L o n d o n: H a r c o ur t , B r a c e a n d C o mpa n y, 1 9 5 1 .
12.
- - - . Ps a l m 1 3 6 . Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n : T h e 1 6 4 5 E d i t i o n . E ds . C l e a nt h B r o o k s
a n d J o h n E . H a r d y. L o n d o n: H a r c o ur t , B r a c e a n d C o mp a n y, 1 9 5 1 . 1 3 - 1 5 .
- - - . T h e R e a s o n o f C h u rc h G o v e r n m e n t E d. F r a n k Al l e n P a t t e r s o n. Vol . I I I, To k y o :
H o n- n o- To mo s ha , 1 9 9 3 .
- - - . S o n g . O n M a y M o r n i n g . Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n : T h e 1 6 4 5 E d i t i o n . E ds .
C l e a nt h B r o o ks a n d J o h n E . H a r d y. L o n d o n : H a r c o ur t , B r a c e a n d C o mpa n y,
1951. 23-24.
- - - . “ S on n e t s . ” Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n : T h e 1 6 4 5 E d i t i o n . E ds . C l e a nt h B r o o k s
a n d J o h n E . H a r d y. L o n d o n: H a r c o ur t , B r a c e a n d C o mp a n y, 1 9 5 1 . 3 7 - 4 6 .
- - - . U p o n t h e C i rc u m c i s i o n . Po e m s o f M r. J o h n M i l t o n : T h e 1 6 4 5 E d i t i o n . E d s .
C l e a nt h B r o o ks a n d J o h n E . H a r dy. L o n d o n : H a r c our t , B r a c e a n d C o mp a n y,
1951. 19.
N a r do, A n na K . M i l t o n ’s S o n n e t s t h e I d e a l C o m m u n i t y . Li n c ol n & L o n d o n :
U ni ve r s i t y o f N e b r a s ka P r e s s , 1 9 7 9 .
N i c ol s o n, M a r j or i e H o p e . J o h n M i l t o n : A re a d e r ’s G u i d e t o H i s Po e t r y . N e w Yor k :
T he N o o n da y P r e s s , 1 9 6 3 .
N or o, K a na k ub o Yu k o, B l a n ke n , L. D a vi d. M i l t o n ’s “ Ad P a t r e m” , “ D e Ide a P l a t o ni a ” ,
a n d “ N a t ur a m n o n pa t i s e ni u m” : ― Fro m Pr a i s e t o E x h o r t a t i o n ― . 『 東 京 成 徳 短
期大学
紀 要 』 第 26 号 (1993): 207-24.
O r a m, Wi l l i a m A. “ The I n v oc a t i o n o f S a b r i na . ” S t u d i e s i n E n g l i s h L i t e r a t u re
1 5 0 0 - 1 9 0 0 2 4 . 1 . ( 1 9 8 4 ) H ou s t o n: R i c e U n i v e r s i t y, 1 2 1 - 1 3 9 . A c a d e m i c Se a rc h
C o m p l e t e . We b . 1 M a y 2 0 1 3 .
O ’ Va l l e , Vi ol e t . “ M i l t o n’s C o m u s a n d We l s h O r a l Tr a di t i o n. ” M i l t o n S t u d i e s 1 8
(1983): 25-44.
P a r ke r, Wi l l i a m R i l e y. M i l t o n : A B i o g r a p h y . 2 v ol s . O x f or d: C l a r e n d o n P r e s s , 1 9 6 9 .
R ob e r t o f G l o uc e s t e r. R o b e r t o f G l o u c e s t e r ’s C h ro n i c l e . E d. T h o ma s H e a r n e . 2 v ol s .
O x for d: B a gs t e r, 1 7 2 4 .
6
R o g e r s , J o h n. “ t he E nc l o s ur e o f Vi r gi ni t y: T h e Po e t i c s o f S e x u a l A b s t i n e n c e i n t h e
E n g l i s h R e v o l u t i o n . ” E n c l o s u re A c t s : S e x u a l it y, Pro p e r t y, a n d C u l t u re i n E a r l y
M o d e r n E n g l a n d . E ds . R i c ha r d B ur t a n d J o h n M i c ha e l Ar c h e r. It ha c a a n d
L o n d o n: C or n e l l U P, 1 9 9 4 .
S ha wc r os s . J o h n T. “ Tw o C o m me n t s . ” M i l t o n Q u a r t e r l y 7 . 4 . ( 1 9 7 3 ) : 9 7 - 9 8 .
- - - . Wi t h M o r t a l Vo i c e : T h e C re a t i o n o f Pa r a d i s e L o s t . L e x i n gt o n : T he UP of
K e n t u c k y, 1 9 8 2 .
S h u l l e nb e r ge r, Wi l l i a m. L a d y i n t h e L a b y r i n t h : M i l t o n ’s C o mu s a s I n i t i a t i o n .
M a di s o n, Te a n e c k: F a i r l e i g h D i c ki ns o n U P, 2 0 0 8 .
S i mo n s , L o u i s e . “ “ And H e a ve n G a t e s O r e M y H e a d” : D e a t h a s T hr e s h ol d i n M i l t o n’s
M a s q ue . ” M i l t o n S t u d i e s 2 3 ( 1 9 8 8 ) : 5 3 - 9 6 .
S p e ns e r, E d mu n d . T h e Fa e r i e Q u e e n e . E ds . T h o ma s P. R oc h e , J r a n d C . P a t r i c k
O ’ D on n e l l , J r. L o n d o n: P e n g ui n, 1 9 8 7 .
- - - . E d. E r i k G r a y. I n di a na p ol i s : H a c ke t t P ub l i s hi n g C o mp a n y, I nc . . 2 0 0 6 .
S wa i n, K a t h l e e n M . “ Al l e g or i c a l P o e t r y i n M i l t o n’s L u dl o w M a s k. ” M i l t o n S t u d i e s
16 (1982): 167-99.
Ti l l ya r d, E . M . W. M i l t o n . L o n d o n : C ha t t o a n d Wi n d us , 1 9 6 1 .
Wa r ne r, Wi l l i a m. A l b i o n s E n g l a n d . N e w Yor k, H i l d e s he i m: G e or g O l ms Ve r l a g,
1971.
Wo o d h o us e , A. S . P. “ T he Arg u me nt o f M i l t o n’s C o m u s . ” U T Q 11 . ( 1 9 4 1 ) : 4 6 - 7 1 .
- - - . “ C o m u s O nc e M or e ” U T Q 1 9 ( 1 9 5 0 ) : 2 1 8 - 2 3 .
Wo o d h o us e , A. S . P. , a n d D o u gl a s B us h. A Va r i o r u m C o m m e n t a r y o n T h e Po e m s o f
J o h n M i l t o n . G e n. e d. M e r r i t t Y. H ug h e s . Vol . 2 . P a r t 3 . L o n d o n : R o ut l e d g e a n d
K e ga n P a ul Lt d. , 1 9 7 2 .
Wo ol f, Vi r gi n i a . T h e D i a r y o f Vi rg i n i a Wo o l f . v ol . 5 . E d. O l i v e r B e l l a n d A n dr e w
M c N e i l l i e . S a n D i e g o, N e w Yor k, L o n d o n : A H a r ve s t B o o k, 1 9 8 5 .
- - - . Fre s h wa t e r , E d . L uc i o P. R u o t ol o, N e w Yor k a n d L o n d o n : H a r c o ur t B r a c e
J ova n o vi c h, 1 9 7 6 .
- - - . O r l a n d o . E d. B r e n da Ly o ns a n d S a n dr a M . G i l b e r t Lo n d o n: P e n g ui n B o o ks ,
2000.
7
- - - . A R o o m o f O ne ’s O wn . L o n d o n: P e n g ui n, 2 0 0 0 .
- - - . T h e Vo y a ge O u t . Lo n d o n: T h e H o ga r t h P r e s s , 1 9 7 1 .
- - - . T h e Vo y a ge O u t . E d. L or na S a g e . N e w Yo r k: O x f or d UP, 2 0 0 9 .
- - - . A Wr i t e r ’s D i a r y B e i n g E x t r a c t s f ro m t h e D i a r y o f Vi rg i n i a Wo o l f . L o n d o n: T h e
H o ga r t h P r e s s , 1 9 5 9 .
T h e H o l y B i b l e . K i n g J a me s Ve r s i o n. G r a n d R a pi ds : Z o n d e r va n, 2 0 0 2 .
A M i l t o n E n c y c l o p e d i a . E d. Wi l l i a m B . H un t e r, J r. N e w J e r s e y: As s o c i a t e d U P, I nc . ,
1980.
A n I n d e x t o t h e C o l u m b i a E d i t i o n o f t h e Wo r k s o f J o h n M i l t o n . B y F r a n k Al l e n
P a t t e r s o n a s s i s t e d b y F r e nc h R o we F o g l e . Vo l . I A- K , To k y o : H o n- n o- To mo s h a ,
1993.
A n I n d e x t o t h e C o l u m b i a E d i t i o n o f t h e Wo r k s o f J o h n M i l t o n . B y F r a n k Al l e n
P a t t e r s o n a s s i s t e d b y F r e nc h R o we F o g l e . Vol . I I L- Z, To k y o: H o n- n o- To mo s ha ,
1994.
“ a mb e r. ” T h e Ox f o rd E n g l i s h D i c t i o n a r y . 2n d. e d. C D - R O M . O x f or d : O x f or d UP,
2009.
“ gl ut t o n y. ” T h e O x f o rd E n g l i s h D i c t i o n a r y . 2 n d. e d. C D - R O M . O x f or d: O x f or d UP,
2009.
“ ma s q u e . ” T h e O x f o rd E n c y c l o p e d i a o f B r i t i s h L i t e r a t u re . 2 0 0 6 e d.
“ mol y. ” T h e O x f o rd E n g l i s h D i c t i o n a r y . 2 n d. e d. C D - R O M . O x f or d: O x f or d U P,
2009.
“ vi rgi n. ” T h e O x f o rd E n g l i s h D i c t i o n a r y . 2 n d. e d. C D - R O M . O x f or d: O x f or d UP,
2009.
参考文献和書
新 井 明 .『 ミ ル ト ン 』 人 と 思 想 . 東 京 : 清 水 書 院 , 1 9 9 7 .
- - - .『 ミ ル ト ン の 世 界 ― 叙 事 詩 性 の 軌 跡 』. 東 京 : 研 究 社 , 1 9 8 0 .
ウ ィ リ ア ム ズ , メ リ ン .『 女 性 た ち の イ ギ リ ス 小 説 』. 鮎 澤 乗 光 ・ 原 公 章 ・ 大 平
栄 子 訳 . 東 京 : 南 雲 堂 , 2005.
ウ ル フ , ヴ ァ ー ジ ニ ア .『 自 分 だ け の 部 屋 』. 川 本 静 子 訳 . 東 京 : み す ず 書 房 ,
8
2006.
- - - .『 ダ ロ ウ ェ イ 夫 人 』. 丹 治 愛 訳 . 東 京 : 集 英 社 , 2 0 0 3 .
- - - .『 フ レ ッ シ ュ ウ ォ ー タ ー 』. 中 島 俊 郎 訳 . 東 京 : こ び あ ん 書 房 , 1 9 9 2 .
神 谷 美 恵 子 .『 ヴ ァ ジ ニ ア ・ ウ ル フ 研 究 』. 東 京 : み す ず 書 房 , 1 9 9 6 .
私 市 元 宏 .『 ミ ル ト ン
ラ ド ロ ウ 城 の 仮 面 劇 』. 京 都 : あ ぽ ろ ん 社 , 1 9 9 2 .
河 合 隼 雄 .『 < 心 理 療 法 > コ レ ク シ ョ ン I ユ ン グ 心 理 学 入 門 』. 河 合 俊 雄 編 . 東
京 : 岩 波 書 店 , 2014.
斉 藤 康 代 . M i l t o n と 『 詩 篇 』 ( I I) ― ギ リ シ ャ 語 訳 「 詩 篇 」 と そ の 周 辺 ― 」『 東 京
女 子 大 学 紀 要 論 集 』 3 7 ( 1 9 8 7 ) : 11 5 - 1 2 6 .
才 野 重 雄 .『 仮 面 劇 コ ー マ ス 』. 東 京 : 南 雲 堂 , 1 9 7 8 .
幸 重 美 津 子 .「 M i l t o n’s B o g y の 向 こ う 側 ― ヴ ァ ー ジ ニ ア ・ ウ ル フ の ミ ル ト ン 観
に つ い て の 一 考 察 ― 」『 英 語 英 米 文 学 論 輯 : 京 都 女 子 大 学 大 学 院 文 学 研 究
科 紀 要 』 第 2 号 (2003): 91-106.
ジ ェ ブ リ ー ・ オ ヴ ・ モ ン マ ス .『 ブ リ タ ニ ア 列 王 史 』. 瀬 谷 幸 男 訳 . 東 京 : 南 雲
堂 , 2007.
白 鳥 正 孝 .『 ミ ル ト ン 研 究 ノ ー ト 』. 東 京 : 弓 書 房 , 1 9 8 6 .
鈴 木 繁 夫 .「『 コ ウ マ ス 』 研 究 の 三 段 階 」『 上 智 英 語 文 学 研 究 』 第 3 号 ( 1 9 7 8 ) :
9 9 - 11 2 .
---.
「 夫 婦 は 心 友 な の か:古 典 か ら 中 世 キ リ ス ト 教 に お け る 友 愛 観 の 一 断 面 」
『言
語 文 化 論 集 』 X X VII I. 1 ( 2 0 0 6 ) : 6 7 - 1 0 1 .
団野恵美子.
「ジョンソンの仮面劇とジェイムズ一世」
『 超 越 す る 演 劇 』.田 中 雅
夫 ・ 飯 沼 万 里 子 編 . 東 京 : 英 宝 社 , 2004.
ナ ー ド , ア ナ ・ K .『 ミ ル ト ン と 対 話 す る ジ ョ ー ジ ・ エ リ オ ッ ト 』. 辻 裕 子 ・ 森
道 子 ・ 村 山 晴 穂 訳 . 東 京 : 英 宝 社 , 2 0 11 .
西 前 孝 .『 ブ ラ イ ス デ イ ル ・ ロ マ ン ス 』. 東 京 : 八 潮 出 版 社 , 1 9 8 4 .
野 村 宗 央 .「 A M a s q u e p re s e n t e d a t L u d l o w C a s t l e , 1 6 3 4
t h e La d y が 自 ら の 力 の
み で C o mu s の 誘 惑 を 退 け る こ と が 出 来 な い 理 由 」
『 異 文 化 の 諸 相 』第 3 1 号 .
( 2 0 11 ) : 2 1 - 3 5 .
野 呂 有 子 .「 英 国 昔 話 『 夫 が く れ た 三 枚 の 羽 根 』 に 関 す る 覚 え 書 」『 東 京 成 徳 短
期 大 学 紀 要 』 第 14 号 (1981): 63-70.
9
- - - .「 英 国 昔 話 「 ぼ ろ き れ 娘 」 に 関 す る 覚 え 書 」『 東 京 成 徳 短 期 大 学 紀 要 』 第 1 3
号 (1980): 27-34.
- - - . 「 家 父 長 制 度 の パ ラ ダ イ ム ― 「 父 に あ て て 」 に お け る 預 言 者 的 詩 人 ― 」『 1 7
世 紀 と 英 国 文 化 』. 東 京 : 金 星 堂 , 1 9 9 5 .
- - - .「 道 化 と し て の サ タ ン 、サ ル マ シ ウ ス そ し て チ ャ ー ル ズ 一 世 ― 王 権 反 駁 論 か
ら 『 楽 園 の 喪 失 』 へ の 軌 跡 ― 」『 摂 理 を し る べ と し て 』. 新 井 明 、 野 呂 有 子
編 . 東 京 : リ ー ベ ル 出 版 , 2003. 53-76.
- - - .「 母 と 娘 の 脱 < 失 楽 園 > ― 女 権 神 授 説 と 『 フ ラ ン ケ ン シ ュ タ イ ン 』 に お け る
「 対 等 の 配 偶 者 」― 」
『 神 、男 、そ し て 女
ミ ル ト ン の『 失 楽 園 』を 読 む 』.
東 京 : 英 宝 社 , 1997, 170-208.
- - - . 「 Wu t h e r i n g H e i g h t s に お け る S ha ke s p e a r e 的 主 題 と M i l t o n 的 主 題 」『 英 文 学
論 叢 』 第 53 号 (2005): 109-28.
フ ァ ー バ ー , マ イ ケ ル .『 文 学 シ ン ボ ル 辞 典 』. 植 松 靖 夫 訳 . 東 京 : 東 洋 書 林 、
2005.
フ ォ ー ス タ ー 、E M .
『 フ ォ ー ス タ ー 評 論 集 』.小 野 寺 健 編 訳 .東 京 : 岩 波 書 店 ,
2009.
いけにえ
舟橋美香.
「 犠 牲 の 処 女 ― レ イ チ ェ ル・ヴ ィ ン レ ス:ヴ ァ ー ジ ニ ア・ウ ル フ の『 船
出 』」
『 杉 野 女 子 大 学・杉 野 女 子 大 学 短 期 大 学 部 紀 要 』第 2 4 号 ( 1 9 8 7 ):1 3 2 - 1 4 2.
松 浦 暢 .『 水 の 妖 精 の 系 譜 』. 東 京 : 研 究 社 , 2 0 0 2 .
ミ ル ト ン , ジ ョ ン .『 失 楽 園 』 ( 上 ) . 平 井 正 穂 訳 . 東 京 ; 岩 波 書 店 , 2 0 0 7 .
- - - .『 ミ ル ト ン 英 詩 全 訳 集
上 巻 』, 宮 西 光 雄 訳 . 東 京 : 金 星 堂 , 1 9 8 3 .
- - - .『 楽 園 の 回 復 ・ 闘 技 士 サ ム ソ ン 』. 新 井 明 訳 . 東 京 : 大 修 館 , 1 9 8 2 .
- - - .『 楽 園 の 喪 失 』. 新 井 明 訳 . 東 京 : 大 修 館 書 店 , 1 9 8 3 .
吉 田 幸 子 .「 キ リ ス ト 教 世 界 と 自 殺 観 ― そ の 劇 化 を め ぐ っ て ― 」『 ヨ ー ロ ッ パ の
自 殺 観 ― イ ギ リ ス・ル ネ ッ サ ン ス を 中 心 に ― 』.東 京:英 宝 社 ,2 0 0 9 .3 9 - 4 1 .
ル ル カ ー ,マ ン フ レ ー ト .
『 聖 書 象 徴 事 典 』.池 田 紘 一 訳 ,京 都:人 文 書 院 ,1 9 8 8 .
“ タ イ ポ ロ ジ ー . ” 『 岩 波 キ リ ス ト 教 辞 典 』. 2 0 0 2 e d.
“ メ ル キ ゼ デ ク . ” 『 ブ リ タ ニ カ 国 際 大 百 科 事 典 』. 2 0 11 e d.
“ 模 範 . ” 『 聖 書 大 事 典 』. 3 r d e d. 2 0 0 1 .
“ 予 型 , 予 型 論 . ” 『 新 キ リ ス ト 教 辞 典 』, 1 99 1 e d.
10
“ 予 型 論 的 解 釈 . ” 『 キ リ ス ト 教 大 事 典 』, 1 2t h e d. 2 0 0 0 .
11
初出一覧
第 一 章 口 頭 発 表 「 A M a s q u e p re s e n t e d a t L u d l o w C a s t l e , 1 6 3 4 に 関 す る 一 考 察
―『 1645 年 版 詩 集 』 に お け る 位 置 づ け 」
第 127 回
日本英語文化学会月例会
於日本大学
生産工学部
平 成 26 年 3 月 8 日
第二章 本論文のための書き下ろし
第 三 章 「 A M a s q u e p re s e n t e d a t L u d l o w C a s t l e , 1 6 3 4 に お け る
t h e La d y と S a b r i na の 精 神 的 な 結 び つ き 」
(『 サ イ コ ア ナ リ テ ィ カ ル 英 文 学 論 叢 』 第 34 号 、 平 成 26 年 )
第 四 章 「 A M a s q u e p re s e n t e d a t L u d l o w C a s t l e , 1 6 3 4 に お け る
“ c ha s t i t y” と “ c ha r i t y” ― C h r i s t i a n D o c t r i n e に お け る 定 義 か ら ― 」
(『 < 楽 園 > の 死 と 再 生 ― 野 呂 有 子 教 授 還 暦 記 念 論 文 集 ― 』、平 成 2 6 年 )
第 五 章 口 頭 発 表 「 A M a s q u e p re s e n t e d a t L u d l o w C a s t l e , 1 6 3 4 に お け る キ リ ス ト
の 予 表 と し て の S a b r i na 」
平 成 26 年 度
日本大学英文学会
5 月例会
平 成 26 年 5 月 17 日
第 六 章 「 A M a s q u e p re s e n t e d a t L u d l o w C a s t l e か ら T h e Vo y a g e O u t へ
― Wo ol f の M i l t o n 受 容 に お け る A mb i g u i t y ― 」
(『 英 文 学 論 叢 』 第 59 巻 、 平 成 23 年 )