解熱・鎮痛・抗炎症薬 ............................................ 7 ベンゾジアゼピン系 ........................................... 21 非麻薬性鎮痛薬(オピオイド) ................................. 7 その他 ......................................................... 21 ピリン系解熱鎮痛薬............................................ 7 非ピリン系解熱鎮痛薬 ......................................... 8 合剤 ............................................................. 8 NSAIDs .......................................................... 8 消炎・鎮痛坐薬 .............................................. 10 抗パーキンソン病/症候群治療薬 ............................ 21 レボドパと脱炭酸酵素阻害薬の配合剤 .................... 21 ドパミン受容体作用薬 ....................................... 22 抗コリン薬 ..................................................... 22 塩酸アマンタジン ............................................. 23 末梢性神経障害性疼痛治療薬 ............................... 10 ノルエピネフリン系作用薬 .................................... 23 片頭痛治療薬 ................................................... 10 脳循環代謝改善薬 ............................................. 23 トリプタン系薬剤 .............................................. 10 脳の生理活性物質 .......................................... 23 抗リウマチ薬 ...................................................... 11 脳循環改善薬 ................................................ 24 痛風・高尿酸血症治療薬 ...................................... 12 その他の薬物 ................................................. 24 高尿酸血症治療薬 .......................................... 12 筋弛緩薬 ........................................................ 25 催眠・鎮静薬..................................................... 13 痙縮・筋緊張治療薬 ......................................... 25 ベンゾジアゼピン系 ........................................... 13 メラトニン受容体作用薬 ..................................... 15 オキシレチン受容体拮抗薬 ................................. 15 ボツリヌス毒素 ................................................ 25 自律神経系作用薬 ............................................. 25 重症筋無力症治療薬 ....................................... 25 抗不安薬 ......................................................... 15 副交感神経抑制・遮断薬 ................................... 26 ベンゾジアゼピン系 ........................................... 15 抗精神病薬 ...................................................... 16 その他 ......................................................... 26 抗めまい薬 ...................................................... 26 高力価群 ..................................................... 16 中力価群 ..................................................... 17 低力価群 ..................................................... 17 脳血管拡張薬 ................................................ 26 その他の神経系用薬 ........................................... 27 アルツハイマー型認知症治療薬 ........................... 27 抗うつ薬・気分安定薬・精神刺激薬 .......................... 17 脳保護薬 ...................................................... 28 抗うつ薬 ....................................................... 17 気分安定薬(抗躁薬) ....................................... 19 強心薬 ........................................................... 28 ジギタリス製剤 ................................................ 28 抗てんかん薬 .................................................... 20 カテコールアミン系製剤 ..................................... 28 フェニトイン系 ................................................. 20 バルビツール酸系 ............................................ 20 バルプロ酸ナトリウム.......................................... 20 カルバマゼピン ................................................ 21 α型ヒト心房性ナトリウム利尿ペプチド製剤 ................ 29 キサンチン系薬剤 ............................................ 29 その他 ......................................................... 29 抗狭心症薬 ..................................................... 30 1 硝酸薬 ........................................................ 30 高脂血症用薬 .................................................. 45 カリウムチャネル開口薬 ..................................... 31 HMG-CoA 還元酵素阻害薬 ................................ 45 その他の冠血管拡張薬 ..................................... 31 フィブラート系薬剤 ........................................... 46 β遮断薬 ......................................................... 32 β1 非選択性でISAのないもの ............................. 32 その他 ......................................................... 46 β1 選択性でISAのないもの ................................ 32 昇圧薬 ........................................................... 47 α,β遮断薬................................................. 32 非カテコールアミン系 ........................................ 47 Ca拮抗薬 ........................................................ 33 その他の昇圧薬 .............................................. 47 ジヒドロピリジン系.............................................. 33 アレルギー治療薬 .............................................. 47 ベラパミル ..................................................... 34 抗ヒスタミン薬................................................. 47 ジルチアゼム ................................................. 34 抗アレルギー薬 ............................................... 47 抗不整脈薬 ...................................................... 35 第Ⅰ群(Na チャネル抑制) ................................. 35 非特異的刺激療法薬 ....................................... 48 その他 ......................................................... 49 第Ⅱ群(β遮断薬) .......................................... 36 呼吸促進薬 ..................................................... 49 第Ⅲ群(再分極遅延薬) .................................... 36 呼吸中枢刺激薬 ............................................. 49 第Ⅳ群(Ca 拮抗薬) ......................................... 37 気管支拡張薬・喘息治療薬................................... 50 利尿薬 ............................................................ 38 β2 アドレナリン受容体刺激薬 ............................... 50 チアジド系利尿薬 ............................................ 38 吸入式喘息治療薬 .......................................... 51 チアジド類似利尿薬 ......................................... 39 キサンチン誘導体 ............................................ 52 ループ利尿薬 ................................................ 39 抗アレルギー薬 ............................................... 52 カリウム保持性利尿薬 ....................................... 39 吸入用抗コリン薬 ............................................. 52 V2-受容体拮抗剤 ........................................... 40 長時間作用性吸入気管支拡張剤 ......................... 52 その他 ......................................................... 40 LABA と抗コリン薬の合剤 ................................... 52 降圧薬 ............................................................ 41 鎮咳薬 ........................................................... 53 交感神経抑制薬 ............................................. 41 中枢性麻薬性鎮咳薬 ....................................... 53 ACE 阻害薬 .................................................. 41 中枢性非麻薬性鎮咳薬 .................................... 53 アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬 ......................... 42 生薬 ........................................................... 53 ARB合剤 ..................................................... 43 選択的アルドステロン拮抗薬 ............................... 44 2 小腸コレステロールトランスポーター阻害薬 ............... 46 去痰薬 ........................................................... 53 粘液溶解薬 ................................................... 53 末梢循環障害治療薬 .......................................... 45 粘液修復薬 ................................................... 54 プロスタグランジン製剤 ...................................... 45 粘液潤滑薬(肺サーファクタント産生促進薬) ............ 54 酵素製剤 ..................................................... 54 コルチゾン、ヒドロコルチゾン類 .............................. 68 その他 ......................................................... 54 プレドニゾロン類 ............................................... 68 消化性潰瘍治療薬 ............................................. 54 酸分泌抑制薬(制酸薬) .................................... 54 酸中和薬 ..................................................... 57 粘膜抵抗強化薬 ............................................. 57 粘液産生・分泌促進薬...................................... 57 胃粘膜微小循環改善薬 .................................... 58 健胃・消化薬..................................................... 58 健胃薬 ........................................................ 58 総合消化酵素 ................................................ 59 下剤 ............................................................... 59 緩下剤 ........................................................ 59 刺激性下剤................................................... 59 その他 ......................................................... 60 メチルプレドニゾロン類 ....................................... 70 トリアムシノロン類.............................................. 70 デキサメタゾン類 ............................................. 70 ベタメタゾン類 ................................................ 71 副腎皮質ホルモン合剤...................................... 72 その他のホルモン製剤 ......................................... 72 その他のホルモン製剤 ...................................... 72 ホルモン様作用を有する関連物質 ........................ 73 甲状腺機能異常治療薬 .................................... 74 骨粗鬆症・骨代謝改善薬 ..................................... 75 活性型ビタミン D3 製剤 ..................................... 75 ビタミン K 製剤 ................................................ 75 カルシトニン製剤.............................................. 75 止痢・整腸薬..................................................... 61 カルシウム補給剤 ............................................ 76 止痢薬 ........................................................ 61 過敏性腸症候群治療薬 .................................... 61 炎症性腸疾患治療薬 ....................................... 61 整腸薬 ........................................................ 61 その他 ......................................................... 62 ビスホスホネート製剤 ........................................ 76 モノクローナル抗体製剤 ..................................... 76 選択的エストロゲン受容体モジュレーター ................. 76 副甲状腺ホルモン製剤...................................... 76 ビタミン製剤 ..................................................... 77 その他の消化器用薬 ........................................... 62 ビタミン D 製剤 ................................................ 77 蛋白分解酵素阻害薬(膵炎治療薬) ...................... 62 肝疾患治療薬 ................................................ 63 胆石溶解薬................................................... 64 5-HT3 受容体拮抗型制吐薬 .............................. 64 糖尿病用薬 ...................................................... 64 インスリン製剤 ................................................ 64 GLP-1 受容体作動薬....................................... 65 経口血糖降下薬 ............................................. 65 副腎皮質ホルモン製剤 ......................................... 68 ビタミン B1 製剤 .............................................. 77 ビタミン B2 製剤 .............................................. 77 ビタミン B6 製剤 .............................................. 78 ビタミン B12 製剤 ............................................ 78 葉酸(フォラシン) ............................................. 78 パントテン酸 ................................................... 78 ビタミン E 製剤 ................................................ 79 ビタミン K2 製剤 .............................................. 79 3 ビタミンC ...................................................... 79 マクロライド系 ................................................ 101 複合ビタミン剤 ................................................ 79 リンコマイシン系 ............................................. 102 造血と血液凝固関係製剤...................................... 80 ホスホマイシン系 ........................................... 103 鉄剤 ........................................................... 80 化学療法剤 ................................................... 103 止血剤 ........................................................ 80 ニューキノロン薬 ............................................ 103 抗血栓剤 ..................................................... 81 オキサゾリジノン系 .......................................... 104 エリスロポエチン製剤 ........................................ 87 抗真菌薬 ...................................................... 104 輸液・栄養製剤 .................................................. 88 アリルアミン系 ............................................... 104 糖質輸液用製剤 ............................................. 88 トリアゾール系 ............................................... 105 脂肪乳剤 ..................................................... 88 キャンディン系 .............................................. 105 高カロリー輸液用製剤 ....................................... 88 アミノ酸製剤 .................................................. 89 アシドーシス治療薬 .......................................... 90 抗ウイルス薬 .................................................. 106 ヘルペスウイルス感染症治療薬 ......................... 106 インフルエンザ治療薬 ..................................... 106 抗がん剤 ....................................................... 107 経口・経腸栄養剤 ........................................... 90 消化態栄養剤 ................................................ 90 電解質製剤................................................... 91 電解質補正用剤 ............................................. 92 カリウム補給剤 ............................................... 92 カルシウム補給剤 ............................................ 93 血清カリウム補正剤 .......................................... 93 中毒治療薬 ...................................................... 93 重金属その他の中毒治療薬 ............................... 93 ベンゾジアゼピン受容体拮抗薬 ............................ 94 抗菌薬 ............................................................ 94 ペニシリン系 .................................................. 94 セフェム系 .................................................... 96 カルバペネム系 .............................................. 98 アミノグリコシド系.............................................. 99 その他の殺菌性抗生物質 ................................ 100 テトラサイクリン系 ........................................... 101 代謝拮抗剤 ................................................. 107 ホルモン製剤 ............................................... 108 白金製剤 .................................................... 109 抗生物質抗がん剤 ......................................... 110 免疫抑制薬 ................................................... 110 免疫抑制薬 ................................................. 110 眼科用剤 ...................................................... 111 抗生物質 .................................................... 112 抗菌薬....................................................... 112 抗菌薬....................................................... 112 抗ウイルス薬 ................................................ 113 合成副腎皮質ホルモン剤 ................................. 113 ビタミン製剤 ................................................. 113 アレルギー性結膜炎治療薬 .............................. 113 白内障治療薬 .............................................. 113 緑内障治療薬 .............................................. 113 調節麻痺,散瞳薬 ......................................... 113 4 NSAIDs ...................................................... 114 経皮複合消炎薬 ........................................... 123 その他の眼科用薬 ......................................... 114 消炎・鎮痛パップ剤 ........................................ 123 耳鼻咽喉科用薬 .............................................. 114 点鼻用局所血管収縮薬 .................................. 114 抗菌製剤 ................................................... 114 抗生物質・副腎皮質ホルモン合剤 ...................... 114 アレルギー性鼻炎治療薬 ................................. 115 脱毛治療薬 ................................................. 124 皮膚軟化薬 ................................................. 124 褥瘡・皮膚潰瘍治療薬 .................................... 125 活性型ビタミン D3 外用剤................................. 125 アトピー性皮膚炎治療薬 .................................. 125 口腔用薬 ....................................................... 115 その他の外皮用薬 ......................................... 126 合成副腎皮質ホルモン剤 ................................ 115 殺菌消毒薬................................................. 115 含嗽薬 ...................................................... 115 生物学的製剤 ................................................ 126 全血製剤 .................................................... 126 成分輸血製剤 .............................................. 126 泌尿・生殖期用薬 ............................................. 115 アルブミン製剤 ............................................. 127 神経因性膀胱治療薬 ..................................... 116 前立腺肥大・頻尿治療薬 ................................. 116 過活動膀胱治療薬 ........................................ 117 痔治療薬 ....................................................... 117 軟膏・坐薬 .................................................. 117 皮膚用薬 ....................................................... 117 寄生性皮膚疾患治療薬(抗真菌薬) .................... 118 人免疫グロブリン製剤 ...................................... 127 ワクチン ........................................................ 127 麻薬 ............................................................ 128 アヘンアルカロイド系 ....................................... 128 非アルカロイド系 ............................................ 129 麻酔薬 ......................................................... 129 局所麻酔薬 ................................................. 129 寄生性皮膚疾患治療薬(抗ウイルス薬) ................ 118 その他の治療薬 .............................................. 130 寄生性皮膚疾患治療薬(その他) ....................... 118 変形性膝関節症治療薬 .................................. 130 化膿性皮膚疾患治療薬(抗菌薬)....................... 118 経口瘙痒症治療薬 ........................................ 130 化膿性皮膚疾患治療薬(抗菌薬合剤) ................. 119 化膿性皮膚疾患治療薬(サルファ剤) .................. 119 消炎・鎮痛・鎮痒薬(副腎皮質ホルモン剤) ............ 119 消炎・鎮痛・鎮痒剤(副腎皮質ホルモン合剤) ......... 121 消炎・鎮痛・鎮痒・収斂薬 ................................. 122 NSAIDs 消炎・鎮痛薬 ..................................... 122 外用抗ヒスタミン剤 ........................................ 123 診断用薬 ...................................................... 131 ヘリコバクター・ピロリ感染診断用薬....................... 131 胃蠕動運動抑制剤 ........................................ 131 肝機能検査薬 .............................................. 131 腎機能検査薬 .............................................. 131 経口糖忍用試験薬 ........................................ 132 その他 ....................................................... 132 造影剤 ......................................................... 132 外皮用ビタミン剤 ........................................... 123 水溶性....................................................... 132 5 経口・注腸剤 ............................................... 135 造影補助剤................................................. 136 消毒剤 .......................................................... 136 漢方薬 .......................................................... 137 その他 .......................................................... 139 6 機能不全 解熱・鎮痛・抗炎症薬 9)アスピリン喘息(非ステロイド製剤による喘息 発作の誘発)又はその既往歴 10)本剤の成分に過敏症の既往 歴 非麻薬性鎮痛薬(オピオイド) 【適応】非オピオイド鎮痛剤で治療困難な非がん性慢性疼痛、 抜歯後の疼痛における鎮痛 ペンタジン注射液 15mg/1mL/A 【用法】 【成分】ペンタゾシン 【禁忌】1)過敏症 2)頭部傷害,又は頭蓋内圧上昇 3)重篤 〔非がん性慢性疼痛〕 な呼吸抑制状態又は全身状態が著しく悪化 1 回 1 錠、1 日 4 回経口投与 投与間隔は 4 時間以上空ける 【適応】1)各種癌,術後,心筋梗塞,胃・十二指腸潰瘍,腎・ 〔抜歯後の疼痛〕 尿路結石,閉塞性動脈炎,胃・尿管・膀胱検査器具使用時に 1回2錠 おける鎮痛 追加投与時:投与間隔を 4 時間以上空ける 2)麻酔前投薬及び麻酔補助 【用法】 〔鎮痛〕1 回 15mg *適宜増減 筋注・皮下注 最大投与量 1 回 2 錠、1 日 8 錠 *空腹時の投与は避けることが望ましい 必要に応じ 3~4 時間毎に反復 〔麻酔前及び麻酔補助〕30~60mg 経口投与 筋注・皮下注・静注 【併禁】モノアミン酸化酵素阻害剤 --------------- --------------- トラマール OD 錠 25mg ノルスパンテープ 5mg,10mg 【成分】ブプレノルフィン 【成分】トラマドール塩酸塩 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症 【識別コード】 132 2)重篤な呼吸抑制状態及 び呼吸機能障害 【禁忌】1)過敏症 2) アルコール、睡眠剤、鎮痛剤、オピオ 【適応】非オピオイド鎮痛剤で治療困難な変形性関節症・腰 イド鎮痛剤又は向精神薬による急性中毒 痛症に伴う慢性疼痛における鎮痛 3) モノアミン酸 化酵素阻害剤を投与中の、又は投与中止後 14 日以内 4) 治 【用法】 療により十分な管理がされていないてんかん患者 前胸部、上背部、上腕外部又は側胸部に貼付 【適応】非オピオイド鎮痛剤で治療困難な下記疾患における 7 日毎に貼り替えて使用 鎮痛:疼痛を伴う各種癌、慢性疼痛 初回貼付用量 5mg その後適宜増減 【用法】 *投与を必要としなくなった場合には、退薬症候の発現を防 1 日 100~300mg 分 4(増減) 最大容量 20mg ぐために徐々に減量 1 回 100mg、1 日 400mg を超えない (初回)1 回 25mg 推奨 ピリン系解熱鎮痛薬 【併禁】モノアミン酸化酵素阻害剤 --------------- スルピリン注 25%「日医工」250mg/1mL/A トラムセット配合錠 【成分】スルピリン 【成分】トラマドール塩酸塩/アセトアミノフェン 警告!! ショック等の重篤な副作用が発現することがあるの で,効能・効果,使用上の注意に特に留意すること 【識別コード】J-C T/P 警告!! 1). 本剤により重篤な肝障害が発現するおそれがあ ることに注意し、アセトアミノフェンの 1 日総量が 1500mg 【禁忌】1)本剤の成分又はピラゾロン系化合物に過敏症の既 往歴 2)先天性 G-6PD 欠乏症 液の異常 (本剤 4 錠)を超す高用量で長期投与する場合には、定期的 能不全 に肝機能等を確認するなど、慎重に投与すること 【適応】 2). 本剤と 5)重篤な肝障害 3)消化性潰瘍 6)重篤な腎障害 4)重篤な血 7)重篤な心機 8)アスピリン喘息又はその既往歴 トラマドール又はアセトアミノフェンを含む他の薬剤(一般 他の解熱薬では効果が期待できないか,あるいは他の解熱薬 用医薬品を含む)との併用により、過量投与に至るおそれが の投与が不可能な場合の緊急解熱 あることから、これらの薬剤との併用を避けること 【禁忌】1)アルコール、睡眠剤、鎮痛剤、オピオイド鎮痛剤 又は向精神薬による急性中毒 2)モノアミン酸化酵素阻害剤 を投与中、又は投与中止後 14 日以内 3)治療により十分な 管理がされていないてんかん患者 4)消化性潰瘍 5)重篤な 血液の異常 6)重篤な肝障害 7)重篤な腎障害 8)重篤な心 【用法】 1 回 0.25g 最大 0.5g 皮下注・筋注 1 日 2 回を限度 *経口・直腸内投与が可能になった場合には速やかに切り換 える *長期連用回避 7 【適応】感冒の解熱,耳痛,咽喉痛,月経痛,頭痛,歯痛, 症候性神経痛,外傷痛 非ピリン系解熱鎮痛薬 【用法】1 回 1g 1 日 3~4 回 頓用:1 回 1~2g カロナール錠 200mg カロナール錠 500mg *追加の場合は少なくとも 4 時間以上あける *1 日 4g まで 【成分】アセトアミノフェン --------------【識別コード】200mg…SD112 非ピリン系 【識別コード】500mg…SD115 警告!! 重篤な肝障害が発現するおそれがあることに注意し, PL 配合顆粒(1g/包) 【成分】サリチルアミド,アセトアミノフェン,無水カフェ 1 日総量 1500mg を超す高用量で長期投与する場合には,定 イン,プロメタジンメチレンジサリチル酸塩 期的に肝機能等を確認するなど慎重に投与 警告!! アセトアミノフ 重篤な肝障害が発現するおそれがあることに注意 ェンを含む他の薬剤(一般用医薬品を含む)との併用により,ア アセトアミノフェンを含む他の薬剤(一般用医薬品を含む)と セトアミノフェンの過量投与による重篤な肝障害が発現する の併用により,アセトアミノフェンの過量投与による重篤な おそれがあることから,これらの薬剤との併用回避 肝障害が発現するおそれがあることから,これらの薬剤との 【禁忌】1)消化性潰瘍 併用回避 4)重篤な腎障害 往歴 2)重篤な血液異常 5)重篤な心機能不全 3)重篤な肝障害 6)成分に過敏症の既 7)アスピリン喘息又はその既往歴 【禁忌】1)本剤,サリチル酸製剤,フェノチアジン系化合物 又はその類似化合物に過敏症の既往歴 2)消化性潰瘍 3)ア 【適応】1)頭痛,耳痛,症候性神経痛,腰痛症,筋肉痛,打 スピリン喘息又はその既往歴 撲痛,捻挫痛,月経痛,分娩後痛,癌による疼痛,歯痛,歯 ツール酸誘導体・麻酔薬等の中枢神経抑制薬の強い影響下 科治療後の疼痛、変形性関節症 2)以下の疾患の解熱・鎮痛: 5)緑内障 急性上気道炎(急性気管支炎を伴う急性上気道炎を含む) 満の乳幼児 3) 4)昏睡状態の患者又はバルビ 6)前立腺肥大等下部尿路に閉塞性疾患 7) 2 歳未 小児科領域の解熱・鎮痛 【適応】感冒もしくは上気道炎に伴う,鼻汁,鼻閉,咽・喉 【用法】 頭痛,頭痛,関節痛,筋肉痛,発熱の改善及び緩和 〔適応 1〕 アセトアミノフェンとして 1 回 300~1,000mg 1 日 900~4,000mg 投与間隔は 4~6 時間以上 〔適応 2〕アセトアミノフェンとして 1 回 300~500mg 頓用 但し原則 1 日 2 回まで 1 日最大 1,500mg を限度(空腹時回 避) 〔適応 3〕アセトアミノフェンとして 1 回 10~15mg/kg 投 与間隔は 4~6 時間以上 *最大用量:1 日 60mg/kg(空腹時回避) 【用法】1 回 1g 1 日 4 回 (適宜増減) --------------- ネオビタカイン注シリンジ 5mL 【成分】ジブカイン塩酸塩、サリチル酸ナトリウム、臭化カ ルシウム 警告!! 本剤を脊椎麻酔に使用しないこと 【禁忌】〔共通〈硬膜外ブロック,浸潤・伝達ブロック(トリ ガーポイント注射等)に使用時〉〕本剤の成分に過敏症の既往 歴 合剤 〔硬膜外ブロックに使用時〕 1)大量出血やショック状態、2)注射部位又はその周辺に炎症、 3)敗血症 ピリン系 【適応】症候性神経痛,筋肉痛,腰痛症,肩関節周囲炎 SG 配合顆粒(1g/1 包) 【用法】血管内を避けて局所に注射:①顔面頸骨各部:0.5~ 【成分】イソプロピルアンチピリン,アセトアミノフェン, 1.0mL、②肩甲部:1.0~2.0mL、③胸・腰各部:1.0~2.5mL、 アリルイソプロピルアセチル尿素,無水カフェイン ④その他局所:0.5~1.0mL 警告!! 重篤な肝障害が発現するおそれがあることに注意 アセトアミノフェンを含む他の薬剤(一般用医薬品を含む)と NSAIDs の併用により,アセトアミノフェンの過量投与による重篤な 肝障害が発現するおそれがあることから,これらの薬剤との 併用回避 【禁忌】1)本剤,ピラゾロン系薬剤又はアミノフェロール系 薬剤に過敏症の既往歴 3)重篤な肝障害 8 2)アスピリン喘息又はその既往歴 酸性抗炎症薬(アリール酢酸) ハイペン錠 200mg 【成分】エトドラク 【識別コード】 117 【識別コード】 【禁忌】1)消化性潰瘍 4)重篤な腎障害 2)重篤な血液異常 5)重篤な心機能不全 7)本剤の成分に過敏症 3)重篤な肝障害 6)重篤な高血圧症 8)アスピリン喘息又はその既往歴 21 【禁忌】1)消化性潰瘍 4)重篤な腎障害 2)重篤な血液異常 5)重篤な心機能不全 7)本剤の成分に過敏症の既往歴 6)重篤な高血圧症 8)アスピリン喘息又はその 9)妊娠末期 既往歴 【適応】1)以下の疾患並びに症状の消炎・鎮痛:関節リウマ 【適応】1)以下の疾患並びに症状の消炎・鎮痛:関節リウマ チ,変形性関節症,腰痛症,肩関節周囲炎,頸腕症候群,腱 チ,関節痛及び関節炎,神経痛及び神経炎,背腰痛,頸腕症 鞘炎 候群,子宮付属器炎,月経困難症,紅斑(結節性紅斑,多形浸 2)手術後並びに外傷後の消炎・鎮痛 【用法】1 日 400mg 分 2(朝・夕) 9)ジドブジン投与中 3)重篤な肝障害 出性紅斑,遠心性環状紅斑) --------------- 痛 ボルタレン錠 25mg を伴う急性上気道炎を含む) 【成分】ジクロフェナクナトリウム 2)重篤な血液異常 5)重篤な高血圧症 7)本剤の成分に過敏症の既往歴 3)重篤な肝障害 6)重篤な心機能不全 8)アスピリン喘息又はその 9)インフルエンザの臨床経過中の脳炎・脳症 妊婦又は妊娠の可能性 10) 11)トリアムテレン投与中 【適応】1)関節リウマチ,変形性関節症,変形性脊椎症,腰 痛症,腱鞘炎,頸肩腕症候群,神経痛,後陣痛,骨盤内炎症, 月経困難症,膀胱炎,前眼部炎症,歯痛 後の鎮痛・消炎 3)以下の疾患の解熱・鎮痛:急性上気道炎(急性気管支炎 〔適応 1,2〕1 日 600mg 分 3(空腹時回避) 【禁忌】1)消化性潰瘍 既往歴 2)手術並びに外傷後の消炎・鎮 【用法】 【識別コード】CG301 4)重篤な腎障害 10)妊娠後期 [児]5~7 歳:200~300mg 8~10 歳:300~400mg 11 ~15 歳:400~600mg 〔適応 3〕1 回 200mg 頓用 但し 1 日 2 回まで 1 日最大 600mg を限度(空腹時回避) 【併禁】ジドブジン --------------- ロキソニン錠 60mg 【成分】ロキソプロフェンナトリウム 2)手術並びに抜歯 3)急性上気道炎(急性気管支炎を伴う急性上 気道炎を含む)の解熱・鎮痛 【識別コード】SANKYO157 【禁忌】1)消化性潰瘍 【用法】 4)重篤な腎障害 〔適応 1,2〕1 日 75~100mg 分3 分3 症 2)重篤な血液異常 5)重篤な心機能不全 7)アスピリン喘息又は既往歴 3)重篤な肝障害 6)本剤の成分に過敏 8)妊娠末期 頓用:1 回 25~50mg 【適応】1)以下の疾患並びに症状の消炎・鎮痛:関節リウマ 〔適応 3〕1 回量 25~50mg 頓用 チ,変形性関節症,腰痛症,肩関節周囲炎,頸肩腕症候群, 但し原則として 1 日 2 回まで 歯痛 1 日最大 100mg を限度 の疾患の解熱・鎮痛:急性上気道炎(急性気管支炎を伴う急性 *空腹時投与回避 上気道炎を含む) 【併禁】トリアムテレン 【用法】 2)手術後,外傷後並びに抜歯後の鎮痛・消炎 --------------- 〔適応 1,2〕1 回 60mg 1 日 3 回 酸性抗炎症薬(プロピオン酸) 頓用:1 回 60~120mg(空腹時回避) 3)以下 〔適応 3〕1 回 60mg 頓用 1 日 2 回まで ソレトン錠 80mg 1 日最大 180mg を限度(空腹時回避) 【成分】ザルトプロフェン --------------酸性抗炎症薬(オキシカム) 【識別コード】NCP114N 【禁忌】1)消化性潰瘍 4)重篤な腎障害 往歴 2)重篤な血液異常 5)重篤な心機能不全 3)重篤な肝障害 6)本剤に過敏症の既 モービック錠 10mg 【成分】メロキシカム 7)アスピリン喘息又はその既往歴 【適応】1)以下の疾患並びに症状の消炎・鎮痛:関節リウマ 【識別コード】 チ,変形性関節症,腰痛症,肩関節周囲炎,頸肩腕症候群 【禁忌】1)消化性潰瘍 2) C10 2)重篤な血液異常 手術後,外傷後並びに抜歯後の消炎・鎮痛 4)重篤な腎障害 【用法】1 回 80mg 1 日 3 回 7)本剤の成分,サリチル酸塩又は他の NSAIDs に過敏症の既 頓用:1 回 80~160mg --------------- 往歴 ブルフェン錠 100mg 能性のある婦人 【成分】イブプロフェン 5)重篤な心機能不全 3)重篤な肝障害 8)アスピリン喘息又はその既往歴 6)重篤な高血圧症 9)妊娠又はその可 【適応】以下の疾患並びに症状の消炎・鎮痛:関節リウマチ, 9 変形性関節症,腰痛症,肩関節周囲炎,頸肩腕症候群 【禁忌】1)消化性潰瘍 【用法】1 日 1 回 10mg 4)重篤な腎障害 *1 日最高用量は 15mg 2)重篤な血液異常 5)重篤な高血圧症 --------------- 7)本剤の成分に過敏症 コキシブ系(cox-2 選択的阻害薬) スピリン喘息又はその既往歴 過中の脳炎・脳症 セレコックス錠 100mg 警告!! 8)直腸炎,直腸出血又は痔疾 9)ア 10) インフルエンザの臨床経 11)妊婦又は妊娠の可能性 12)トリアム テレン投与中 【成分】セレコキシブ 【識別コード】 3)重篤な肝障害 6)重篤な心機能不全 【適応】1)以下の疾患並びに症状の鎮痛・消炎:関節リウマ チ,変形性関節症,腰痛症,後陣痛 214 外国において、シクロオキシゲナーゼ(COX)-2 選 択的阻害剤等の投与により、心筋梗塞、脳卒中等の重篤で場 合によっては致命的な心血管系血栓塞栓性事象のリスクを増 大させる可能性があり、これらのリスクは使用期間とともに 増大する可能性があると報告されている。 2)手術後の鎮痛・消炎 3)他の解熱薬では効果が期待できないか,あるいは他の解熱 薬の投与が不可能な場合の急性上気道炎(急性気管支炎を伴う 急性上気道炎を含む)の緊急解熱 【用法】1 回 25~50mg 1 日 1~2 回 直腸内に挿入 [児]1 回 0.5~1.0mg/kg 1 日 1~2 回 直腸内に挿入 〈年齢別投与量の目安(1 回量)〉 【禁忌】1) 本剤の成分又はスルホンアミドに対し過敏症の既 3 歳未満:6.25mg,3 歳以上 6 歳未満:6.25mg~12.5mg, 往歴 6 歳以上 9 歳未満:12.5mg,9 歳以上 12 歳未満:12.5mg 2)アスピリン喘息(非ステロイド性消炎・鎮痛剤等に よる喘息発作の誘発)又はその既往歴 重篤な肝障害 5)重篤な腎障害 冠動脈バイパス再建術の周術期 3)消化性潰瘍 6)重篤な心機能不全 4) 7) *年齢,症状に応じ低用量投与が望ましい *低体温によるショックを起こすことがあるので,高齢者, 8)妊娠末期 【適応】1)関節リウマチの消炎・鎮痛 ~25mg 2)変形性関節症、腰 痛症、肩関節周囲炎頸肩腕症候群、腱・腱鞘炎の消炎・鎮痛 【用法】 小児には少量から開始 【併禁】トリアムテレン 末梢性神経障害性疼痛治療薬 〔適応 1〕1 日 200~400mg 分 2 朝夕食後 〔適応 2〕1 日 200mg 分 2 朝夕食後 リリカカプセル 25mg リリカカプセル 75mg 消炎・鎮痛坐薬 【成分】プレガバリン 【識別コード】25mg…PGN 25 インドメタシン坐剤 25mg「JG」 インドメタシン坐剤 50mg「シオエ」 【成分】インドメタシン 【禁忌】1)消化性潰瘍 4)重篤な腎障害 7)重篤な膵炎 症の既往歴 喘息 2)重篤な血液異常 5)重篤な心機能不全 3)重篤な肝障害 6)重篤な高血圧症 8)本剤の成分又はサリチル酸系化合物に過敏 9)直腸炎,直腸出血,又は痔疾 10)アスピリン 11)妊婦又は妊娠の可能性 12)トリアムテレン投与中 〈原則禁忌〉小児 【適応】1)以下の疾患の消炎・鎮痛:関節リウマチ,変形性 関節症 【禁忌】本剤の成分に対し過敏症の既往歴 【適応】1)神経障害性疼痛 2)線維筋痛症に伴う疼痛 【用法】 〔適応1〕初期用量:1日150mg 分2 その後1週間以上かけて1日300mgまで漸増(適宜増減) 1日600mgまで増量可(いずれも分2投与) 〔適応2〕初期用量:1日150mg 分2 その後1週間以上かけて1日300mgまで漸増 2)手術後の炎症及び腫脹の寛解 【用法】1 回 25~50mg 1 日 1~2 回 75mg…PGN 75 直腸内に投与 維持量300~450mg(最大)(いずれも分2投与) *低体温によるショックを起こすことがあるので,高齢者に は少量から開始する 片頭痛治療薬 【併禁】トリアムテレン --------------- ボルタレンサポ 25mg トリプタン系薬剤 【成分】ジクロフェナクナトリウム 警告!! 幼小児・高齢者又は消耗性疾患の患者は,過度の体温 下降・血圧低下によるショック症状が現れやすいので,これ らの患者には特に慎重に投与する 10 ゾーミッグ RM 錠 2.5mg 【成分】ゾルミトリプタン 【識別コード】なし(投与直前に取り出し) 【特徴】わずかにオレンジ様の香味のある白色の素錠 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 抗リウマチ薬 2)心筋梗塞の既往 歴,虚血性心疾患又はその症状・兆候,異型狭心症(冠動脈痙 攣) 3)脳血管障害や一過性脳虚血性発作の既往 管障害 5)コントロールされていない高血圧症 DMARDs 4)末梢血 6)エルゴタ ミン,エルゴタミン誘導体含有製剤,あるいは他の リマチル錠 50mg 【成分】ブシラミン 5-HT1B/1D 受容体作動薬を投与中 7)MAO 阻害剤を投与中, あるいは投与中止 2 週間以内 【識別コード】リマチル 50 【適応】片頭痛 【禁忌】1) 血液障害のある患者及び骨髄機能が低下している 【用法】1 回 2.5mg を片頭痛の頭痛発現時に経口 患者 *効果不十分な場合には,追加投与可だが,前回投与から 2 〈原則禁忌〉1)手術直後 時間以上あける 【適応】関節リウマチ *2.5mg で効果不十分であった場合には,次回片頭痛発現時 【用法】 から 5mg 経口可 1 回 100mg *但し,1 日の総投与量を 10mg 以内とする 1 日最大量 300mg 【併禁】エルゴタミン:酒石酸エルゴタミン・無水カフェイ *消炎鎮痛剤などで十分な効果が得られない場合に使用する ン・イソプロピルアンチピリン(クリアミン),エルゴタミ こと 2) 腎障害 3) 本剤の成分に対し過敏症の既往歴 1日3回 2)全身状態の悪化している患者 食後経口投与(適宜減量) ン誘導体含有製剤:メシル酸ジヒドロエルゴタミン(ジヒデ *本剤投与前には必ず血液、腎機能、肝機能等の検査を実施 ルゴット)、マレイン酸エルゴメトリン(エルゴメトリン F)、 すること。投与中は臨床症状を十分に観察するとともに、毎 マレイン酸メチルエルゴメトリン(メテルギン),5-HT1B/1D 月1回血液及び尿検査等の臨床検査を行うこと。 受容体作動薬:コハク酸スマトリプタン(イミグラン)、臭 なお、臨床検査のうち白血球数、血小板数及び尿蛋白の検査 化水素酸エレトリプタン(レルパックス)、安息香酸リザト 値が白血球数:3,000/mm3 未満、血小板数:100,000/mm3 リプタン(マクサルト)、ナラトリプタン塩酸塩(アマージ), 未満、尿蛋白:持続的又は増加傾向を示す場合のいずれかの 値を示したときは、投与を中止し、適切な処置を行うこと 3)MAO 阻害剤 --------------- --------------- イミグラン点鼻液 20mg/0.1mL リウマトレックスカプセル 2mg 【成分】メトトレキサート 【成分】ゾルミトリプタン 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 2)心筋梗塞の既往 【識別コード】 606 歴,虚血性心疾患又はその症状・兆候,異型狭心症(冠動脈 警告!! 1)本剤の投与において,重篤な副作用により,致命 痙攣) 4)末梢 的な経過をたどることがあるので,緊急時に十分に措置でき 6)重篤 る医療施設及び本剤についての十分な知識とリウマチ治療 3)脳血管障害や一過性脳虚血性発作の既往 血管障害 5)コントロールされていない高血圧症 な肝機能障害 7)エルゴタミン,エルゴタミン誘導体含有製 の経験をもつ医師が使用すること 2)間質性肺炎、肺線維症 剤 , あ る い は 他 の 5-HT1B/1D 受 容 体 作 動 薬 を 投 与 中 等の肺障害が発現し、致命的な経過をたどることがあるので、 8)MAO 阻害剤を投与中,あるいは投与中止 2 週間以内 原則として、呼吸器に精通した医師と連携して使用すること 【適応】片頭痛 3)本剤の投与に際しては,患者に対して本剤の危険性や本剤 【用法】1 回 20mg を片頭痛の頭痛発現時に鼻腔内投与 の投与が長期間にわたることを十分説明した後,患者が理解 *効果が不十分な場合には、追加投与をすることができるが、 したことを確認したうえで投与を開始すること 前回の投与から 2 時間以上あけること 投与に際しては,副作用の発現の可能性について患者に十分 *但し,1 日の総投与量を 40mg 以内とする 理解させ,下記の症状が認められた場合には直ちに連絡する 【併禁】エルゴタミン:酒石酸エルゴタミン・無水カフェイ よう注意を与えること:発熱,咳嗽・呼吸困難等の呼吸器症 ン・イソプロピルアンチピリン(クリアミン),エルゴタミ 状,口内炎,倦怠感 ン誘導体含有製剤:メシル酸ジヒドロエルゴタミン(ジヒデ く現れ,遷延性に推移することがあるので,投与は慎重に行 ルゴット)、マレイン酸エルゴメトリン(エルゴメトリン F)、 うこと マレイン酸メチルエルゴメトリン(メテルギン), らわれることがあるため、本剤投与開始前及び投与中は腎機 5-HT1B/1D 受容体作動薬:コハク酸スマトリプタン(イミ 能検査を行うなど、患者の状態を十分観察すること グラン)、臭化水素酸エレトリプタン(レルパックス)、安 【禁忌】1)妊婦又は妊娠している可能性 息香酸リザトリプタン(マクサルト)、ナラトリプタン塩酸 敏症の既往歴 塩(アマージ),3)MAO 阻害剤 授乳婦 4)本剤の 5)使用が長期間にわたると副作用が強 6)腎機能が低下している場合には副作用が強くあ 3)骨髄抑制 7)胸水,腹水等 【適応】1)関節リウマチ 2)本剤の成分に過 4)慢性肝疾患 5)腎障害 6) 8)活動性結核 2)関節症状を伴う若年性特発性関 11 節炎 3)脱髄疾患の臨床症状・画像診断上の悪化が,本剤を含む TNF 【用法】 抑制作用を有する薬剤でみられたとの報告→脱髄疾患(多発性 〔適応 1〕1 週間単位の投与量:6mg 硬化症等)及びその既往歴のある患者には投与しないこととし, 1 週間単位の投与量を 1 回または 2~3 回に分割して投与。 脱髄疾患を疑う患者や家族歴を有する患者に投与の際は,適 分割投与の場合,初日から 2 日目にかけて 12 時間間隔で 宜画像診断等の検査を実施するなど,十分な観察を行う 1または 2 回分割の場合は,残り6日間,3 回分割の場合は 4)本剤の治療を行う前に,NSAIDs 及び他の抗リウマチ薬等 残りの 5 日間は休薬(1 週間ごとに繰り返す) の使用を十分勘案すること *増量する場合:1 週間単位で 16mg まで,12 時間間隔で a)〔関節リウマチ〕本剤についての十分な知識とリウマチ治 3 回投与 療の経験をもつ医師が使用 〔適応 2〕1 週間単位の投与量:4~10mg/m 2 b)〔多関節に活動性を有する若年性特発性関節炎〕本剤につ 1 週間単位の投与量を 1 回または 2~3 回に分割して投与。 いての十分な知識と若年性特発性関節炎治療の経験を持つ医 分割して投与する場合,初日から 2 日目にかけて 12 時間間 師が使用 隔で 1 または 2 回分割の場合は,残りの 6 日間,3 回分割 【禁忌】1)敗血症の患者又はそのリスクを有する患者、2)重 の場合は残りの 5 日間は休薬(1 週間ごとに繰り返す) 篤な感染症、3)活動性結核、4)本剤の成分に過敏症の既往歴 --------------- 5)脱髄疾患(多発性硬化症等)及びその既往歴、6)うっ血性心 免疫抑制剤 不全 【適応】既存治療で効果不十分な関節リウマチ(関節の構造的 サラゾスルファピリジン腸溶錠 500mg「CH」 【成分】サラゾスルファピリジン 【識別コード】CHL 【禁忌】1)サルファ剤又はサリチル酸製剤に過敏症の既往歴 損傷の防止を含む) 【用法】 [1]10~25mg を 1 日 1 回, 週に 2 回, 又は 25~50mg を 1 日 1 回,週に 1 回,皮下注射 2)新生児,低出生体重児 [2][児]0.2~0.4mg/kg を 1 日 1 回,週に 2 回,皮下注射 【適応】関節リウマチ *[皮]1 回 25mg を上限 【用法】1 日 1g くりとバイアル内に注入.内容物を泡立て過ぎないように注 分 2(朝・夕) *消炎鎮痛剤等で不十分な場合に使用 --------------- エンブレル皮下注 25mg シリンジ 0.5mL *[皮]注射用水 1mL で溶解(ゆっ 意し,ゆるやかに渦をまくように回しながら溶解.激しく振 とうしない.完全に溶解するまで,数分から 10 分程度要す) 【成分】エタネルセプト 警告!! 1)結核,敗血症を含む重篤な感染症及び脱髄疾患の悪 痛風・高尿酸血症治療薬 化等が報告,本剤との関連性は明らかではないが,悪性腫瘍 の発現も報告→疾病を完治させる薬剤でないことも含め,こ 高尿酸血症治療薬 れらの情報を患者に十分説明し,患者が理解したことを確認 した上で,治療上の有益性が危険性を上まわると判断される 場合にのみ投与.又,重篤な副作用により,致命的な経過→ 緊急時の対応が十分可能な医療施設及び医師が使用し,本剤 投与後に副作用が発現した場合には,主治医に連絡するよう 尿酸排泄促進薬 ベンズブロマロン錠 50mg「杏林」 【成分】ベンズブロマロン 患者に注意を与える 【識別コード】PH308 2)感染症 a)重篤な感染症 12 敗血症,真菌感染症を含む日和見感染症等 警告!! 1)劇症肝炎等の重篤な肝障害が主に投与開始 6 カ の致死的な感染症が報告→十分な観察等感染症の発症に注意 月以内に発現し,死亡等の重篤な転帰に至る例も報告されて b)結核 播種性結核(粟粒結核)及び肺外結核(胸膜,リンパ節 いるので,投与開始後少なくとも 6 カ月間は必ず,定期的に 等)を含む結核が発症し,死亡例も報告.結核の既感染者では 肝機能検査を行うなど観察を十分に行うこと。また,患者の 症状の顕在化及び悪化のおそれあり→投与に先立って結核に 状態を十分観察し,肝機能検査値の異常,黄疸が認められた 関する十分な問診,胸部X線検査及びツ反を行い,適宜胸部 場合には投与を中止し,適切な処置を行うこと CT 等を行うことにより,結核感染の有無を確認.又,結核の して肝障害が発生する場合があることをあらかじめ患者に 既感染者には,抗結核薬の投与をした上で,本剤を投与.ツ 説明するとともに,食欲不振,悪心・嘔吐,全身倦怠感,腹 反等の検査が陰性の患者において投与後に活動性結核が認め 痛,下痢,発熱,尿濃染,眼球結膜黄染等があらわれた場合 られた例も報告 には,本剤の服用を中止し,直ちに受診するよう患者に注意 2)副作用と を行うこと 【禁忌】1)肝障害 2)腎結石,高度の腎機能障害 は妊娠の可能性 3)妊婦又 4)本剤の成分に過敏症の既往歴 【適応】痛風,高尿酸血症を伴う高血圧症における高尿酸血 症の改善 マイスリー錠 10mg 【成分】酒石酸ゾルピデム 【識別コード】 631 警告!! 服用後にもうろう状態,睡眠随伴症状(夢遊症状等)が 【用法】 現れることがある.又,入眠までのあるいは中途覚醒時の出 〔痛風〕1 日 1 回 25 又は 50mg 来事を記憶していないことがあるので注意すること 維持量:1 回 50mg 1 日 1~3 回 〔高尿酸血症を伴う高血圧症〕1 回 50mg 1 日 1~3 回 --------------- 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 3)重症筋無力症 2)重篤な肝障害 4)急性狭隅角緑内障 〈原則禁忌〉肺性心,肺気腫,気管支喘息及び脳血管障害の 尿酸生成阻害薬 急性期などで呼吸機能が高度に低下 アロプリノール錠「サワイ」100mg (先発:ザイロリック錠 100) 【成分】アロプリノール 【適応】不眠症(統合失調症及び躁うつ病に伴う不眠症は除く) 【用法】 1 回 5~10mg を就寝直前 *高齢者には 1 回 5mg から投与開始 【識別コード】SW 248 *1 日 10mg を超えないこと 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 --------------- 【適応】痛風,高尿酸血症を伴う高血圧症における高尿酸血 トリアゾラム錠 0.25mg「日医工」 症の是正 【成分】トリアゾラム 【用法】1 日 200~300mg 分 2~3 --------------- 【識別コード】 711 警告!! 服用後に,もうろう状態,睡眠随伴症状(夢遊症状等) フェブリク錠 10mg が現れることがある.又,入眠までのあるいは中途覚醒時の 【成分】フェブキソスタット 出来事を記憶していないことがあるので注意すること 【禁忌】1)本剤に過敏症の既往歴 【識別コード】TJN FET:10 【禁忌】1)本剤の成分に対し過敏症の既往歴、2)メルカプト 重症筋無力症 2)急性狭隅角緑内障 3) 4)イトラコナゾール,フルコナゾール,ホス フルコナゾール,ポリコナゾール,ミコナゾール,HIV プロ プリン水和物又はアザチオプリンを投与中 テアーゼ阻害剤,エファビレンツ,テラプレビル投与中 【適応】1)痛風,高尿酸血症 〈原則禁忌〉肺性心,肺気腫,気管支喘息及び脳血管障害の 2)がん化学療法に伴う高 尿酸血症 急性期等で呼吸機能が高度に低下している患者 【用法】 【適応】1)不眠症 〔適応.1〕1 日 10mg より開始し,1 日 1 回経口.その後は 【用法】 血中尿酸値を確認しながら必要に応じて徐々に増量.維持量 〔不眠症〕1 回 0.25mg は通常 1 日 1 回 40mg(適宜増減) *高度な不眠症:0.5mg *最大投与量は 1 日 1 2)麻酔前投薬 就寝前 回 60mg *高齢者:1 回 0.125~0.25mg まで 〔適応.2〕1 日 1 回 60mg 〔麻酔前投薬〕1 回 0.25mg 手術前夜の就寝前 *がん化学療法開始 1~2 日前から投与を開始すること *必要に応じ 0.5mg *臨床症状及び血中尿酸値をモニタリングしながら、化学療 【併禁】イトラコナゾール(イトリゾール)、フルコナゾー 法開始 5 日目まで投与すること。なお、患者の状態に応じて、 ル(ジフルカン)、ホスフルコナゾール(プロジフ)、ボリ 投与期間を適宜延長すること コナゾール(ブイフェンド)、ミコナゾール(フロリード)、 【併禁】メルカプトプリン水和物(ロイケリン)、アザチオプ HIV プロテアーゼ阻害剤、インジナビル(クリキシバン), リン(イムラン、アザニン) リトナビル(ノービア)等、エファビレンツ(ストックリン)、 テラプレビル(テラビック) 催眠・鎮静薬 --------------短期作用型 ベンゾジアゼピン系 グッドミン錠 0.25mg 【成分】ブロチゾラム 超短期作用型 13 *0.03~0.18mg/kg/h の範囲が推奨 【識別コード】Y‑GD [児]修正在胎 45 週以上: 0.06~0.12mg/kg/h より持続静脈 【禁忌】1)急性狭隅角緑内障 2)重症筋無力症 内投与開始 〈原則禁忌〉肺性心,肺気腫,気管支喘息及び脳血管障害の *投与速度の増減は 25%の範囲内。 急性期等で呼吸機能が高度に低下している場合 修正在胎 32 週未満: 0.03mg/kg/h より持続静脈内投与開始 【適応】不眠症,麻酔前投薬 修正在胎 32 週以上: 0.06mg/kg/h より持続静脈内投与開始 【用法】 【併禁】HIV プロテアーゼ阻害剤、リトナビルを含有する薬 〔不眠症〕1 回 0.25mg 就寝前 剤(ノービア、カレトラ)、サキナビル(インビラーゼ)、 〔麻酔前投薬〕 インジナビル(クリキシバン)、ネルフィナビル(ビラセプ 手術前夜:1 回 0.25mg 就寝前 ト)、アタザナビル(レイアタッツ)、ホスアンプレナビル 麻酔前:1 回 0.5mg (レクシヴァ)、ダルナビル(プリジスタ)、エファビレン --------------- ツ(ストックリン)、コビシスタットを含有する薬剤(スタ ドルミカム注射液 10mg/2mL/A リビルド) 【成分】ミダゾラム --------------- 警告!! 1)「重要な基本的注意」に留意し,呼吸及び循環動態 の連続的な観察ができる施設においてのみ用いること. 低出生体重児及び新生児に対して急速静脈内投与をしてはな 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 3)重症筋無力症 ユーロジン錠 2mg 【成分】エスタゾラム らない. 障 中期作用型 2) 2)急性狭隅角緑内 4) HIV プロテアーゼ阻害剤(リトナビ ルを含有する薬剤、サキナビル、インジナビル、ネルフィナ ビル、アタザナビル、ホスアンプレナビル、ダルナビル)、 エファビレンツ及びコビシスタットを含有する薬剤を投与中 5)ショックの患者,昏睡の患者,バイタルサインの抑制がみ られる急性アルコール中毒患者 【適応】1)麻酔前投薬 2)全身麻酔の導入及び維持 3)集中 治療室における人工呼吸中の鎮静 【用法】 〔麻酔前投薬〕1 回 0.08~0.1mg/kg 手術前 30 分~1 時間 筋注 [児]修正在胎45週以上:0.08~0.15㎎/kg 手術前30分~1時間 筋注 【識別コード】 142 【禁忌】1)重症筋無力症 2)リトナビル投与中 〈原則禁忌〉肺性心,肺気腫,気管支喘息及び脳血管障害の 急性期等で呼吸機能が高度に低下している場合 【適応】不眠症,麻酔前投薬 【用法】 〔不眠症〕1 日 1 回 1~4mg 就寝前 〔麻酔前投薬〕 手術前夜:1 回 1~2mg(就寝前) 麻酔前:1 回 2~4mg 【併禁】リトナビル(ノービア) --------------- ロヒプノール錠 1mg 【成分】フルニトラゼパム 〔全身麻酔の導入及び維持〕 1 回 0.15~0.3mg/kg 静注 *必要に応じて初回量の半量~同量を追加 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 *静脈内に注射する場合には,太い静脈を選び,緩徐に(1 分 障 間以上の時間をかけて) 〈原則禁忌〉肺性心,肺気腫,気管支喘息及び脳血管障害の 〔集中治療室における人工呼吸中の鎮静〕 急性期などで呼吸機能が高度に低下している場合 導入:初回 0.03mg/kg を 1 分以上かけて静注 【適応】不眠症,麻酔前投薬 *より確実な鎮静導入が必要な場合:0.06mg/kg まで 【用法】1 回 0.5~2mg *必要に応じて 0.03mg/kg を少なくとも 5 分以上の間隔を *高齢者は 1 回 1mg まで 就寝前又は手術前 --------------- *但し,初回投与量及び追加投与の総量は 0.30mg/kg まで ロヒプノール静注用 2mg/1mL/A 上かけて静注 *必要に応じて、初回量と同量を少なくとも 5 分以上の間隔 をあけて追加 維持:0.03~0.06mg/kg/h より持続静脈内投与開始 2)急性狭隅角緑内 3)重症筋無力症 あけて追加 [児]修正在胎 45 週以上:初回 0.05~0.20mg/kg を 2~3 分以 14 【識別コード】C-11F 1 【成分】フルニトラゼパム 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 障 2)急性狭隅角緑内 3)重症筋無力症 【適応】全身麻酔の導入,局所麻酔時の鎮静 【用法】 全身麻酔導入:1 回 0.02~0.03mg/kg 【禁忌】1)急性狭隅角緑内障 局所麻酔時の鎮静:1 回 0.01~0.03mg/kg 【適応】1)神経症における不安・緊張・抑うつ・神経衰弱症 緩徐(1mg を 1 分以上かけて)に静注 状・睡眠障害 *用時注射用水で 2 倍以上に希釈 心身症(高血圧症,胃・十二指腸潰瘍)における身体症候並びに *必要に応じて初回量の半量~同量を追加 不安・緊張・抑うつ・睡眠障害 障害 3) 4)統合失調症における睡眠 5)頸椎症・腰痛症・筋収縮性頭痛における不安・緊張・ 【用法】 〔神経症・うつ病〕1 日 3mg 分 3 ロゼレム錠 8mg 〔心身症・頸椎症・腰痛症・筋収縮性頭痛〕 【成分】ラメルテオン 1 日 1.5mg 分3 〔睡眠障害〕1 日 1 回 1~3mg 157 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 害 2)うつ病における不安・緊張・睡眠障害 抑うつおよび筋緊張 メラトニン受容体作用薬 【識別コード】 2)重症筋無力症 2) 高度な肝機能障 3) フルボキサミンマレイン酸塩を投与中 就寝前 *いずれの場合も高齢者には 1 日 1.5mg まで --------------低力価(短期作用型) 【適応】不眠症における入眠困難の改善 【用法】 リーゼ錠 5mg 1 回 8mg を就寝直前 【併禁】フルボキサミンマレイン酸塩(ルボックス、デプロ メール) 【成分】クロチアゼパム 【識別コード】Y-RZ5 【禁忌】1)急性狭隅角緑内障 オキシレチン受容体拮抗薬 2)重症筋無力症 【適応】1)心身症(消化器疾患・循環器疾患)における身体症候 並びに,不安,緊張,心気,抑うつ,睡眠障害 ベルソムラ錠 15mg 失調症におけるめまい・肩こり・食欲不振 【成分】スボレキサント 【用法】1 日 15~30mg 2)自律神経 3)麻酔前投薬 分3 麻酔前投薬:1 回 10~15mg 【識別コード】 335 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 就寝前または手術前 2) CYP3A を強く阻 害する薬剤を投与中 --------------高力価(中期作用型) 【適応】不眠症(二次性不眠症は除く) 【用法】 1 回 20mg を就寝直前 コンスタン錠 0.4mg 【成分】アルプラゾラム *高齢者には 1 回 15mg 【併禁】イトラコナゾール(イトリゾール)、クラリスロマ 【識別コード】 147 イシン(クラリシッド)、リトナビル(ノービア)、サキナ 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 ビル(インビラーゼ)、ネルフィナビル(ビラセプト)、イ 障 ンジナビル(クリキシバン)、テラプレビル(テラビック)、 【適応】心身症(胃・十二指腸潰瘍、過敏性腸症候群、自律 ボリコナゾール(ブイフェンド) 神経失調症)における身体症候並びに不安・緊張・抑うつ・ 3)重症筋無力症 2)急性狭隅角緑内 4)HIV プロテアーゼ阻害薬投与中 睡眠障害 抗不安薬 ベンゾジアゼピン系 【用法】1 日 1.2mg 最高用量:1 日 2.4mg 分3 分 3~4 *高齢者では 1 回 0.4mg 1 日 1~2 回から開始し,1 日 1.2mg を超えない 【併禁】HIV プロテアーゼ阻害剤:インジナビル(クリキシ 高力価(短期作用型) バン)等 --------------- デゾラム錠 0.5mg 【成分】エチゾラム ワイパックス錠 0.5mg 【成分】ロラゼパム 【識別コード】DZ0.5 15 【適応】1)神経症における不安・緊張・抑うつ 【識別コード】 WPX/0.5 2)以下の疾 患及び状態における不安・興奮・抑うつの軽減:麻酔前,麻 酔導入時,麻酔中,術後,アルコール依存症の禁断(離脱)症状, 【禁忌】1) 急性狭隅角緑内障 2)重症筋無力症 【適応】1)神経症における不安・緊張・抑うつ 2)心身症 分娩時 3)てんかん様重積状態における痙攣の抑制, (自律神経失調症、心臓神経症)における身体症候並びに不 【他同成分薬適応】(ホリゾン)有機リン中毒・カーバメート中 安・緊張・抑うつ 毒における痙攣の抑制 【用法】 【用法】初回 2mL(10mg) 1 日1~3mg できるだけ緩徐に筋注・静注 分 2~3 (増減) --------------- 以後必要に応じて 3~4 時間ごとに注射 中力価(長期作用型) *静注する際,なるべく太い静脈を選んで 2 分間以上かけて 注射 ジアゼパム錠 2mg「サワイ」 【併禁】リトナビル(ノービア) 【成分】ジアゼパム 抗精神病薬 【識別コード】SW021 【禁忌】1)急性狭隅角緑内障 2)重症筋無力症 3)リトナビ 高力価群 ル投与中 【適応】1)神経症における不安・緊張・抑うつ おける不安・緊張 2)うつ病に 3)心身症(消化器疾患,循環器疾患,自律 ブチロフェノン誘導体 神経失調症,更年期障害,腰痛症,頸肩腕症候群)における身 体症候並びに不安・緊張・抑うつ 攣・疼痛における筋緊張の軽減 4)脳脊髄疾患に伴う筋痙 【用法】1 回 2~5mg 1 日 2~4 回 【識別コード】JG C01 *外来患者は原則として 1 日量 15mg 以内 【禁忌】1)昏睡状態 *筋痙攣患者は 1 回 2~10mg,1 日 3~4 回 3 歳以下:1 日 1~5mg 2)バルビツール酸誘導体等の中枢神経 抑制薬の強い影響下 *麻酔前投薬は 1 回 5~10mg,就寝前・手術前 [児] ハロペリドール錠「JG」0.75mg 【成分】ハロペリドール 5)麻酔前投薬 3)重症の心不全 4)パーキンソン病 5)本剤又はブチロフェノン系化合物に対して過敏症 分 1~3 レナリン投与中 4~12 歳:1 日 2~10mg 分 1~3 6)アド 7)妊婦又は妊娠の可能性 【適応】統合失調症,躁病 【併禁】リトナビル(ノービア) 【用法】 --------------- 初期:1 日 0.75~2.25mg 徐々に増量 セパゾン錠 1mg 維持量:1 日 3~6mg 【成分】クロキサゾラム 適宜増減 【併禁】エピネフリン(アドレナリン・ボスミン) --------------- 【識別コード】SANKYO125 【禁忌】1)本剤の成分に対し過敏症の既往歴 緑内障 2)急性狭隅角 セレネース注 5mg/1mL/A 【成分】ハロペリドール 3)重症筋無力症 【適応】1)神経症における不安・緊張・抑うつ・強迫・恐怖・ 【禁忌】1)昏睡状態 睡眠障害 抑制薬の強い影響下 2)心身症(消化器疾患,循環器疾患,更年期障害, 2)バルビツール酸誘導体等の中枢神経 3)重症の心不全 4)パーキンソン病 自律神経失調症)における身体症候並びに不安・緊張・抑うつ 5)本剤又はブチロフェノン系化合物に対して過敏症 3)術前の不安除去 レナリン投与中 【用法】1 日 3~12mg 【適応】統合失調症,躁病 分3 1 回 0.1~0.2mg/kg 7)妊婦又は妊娠の可能性 【用法】1 回 5mg 術前の不安除去: 1 日 1~2 回 筋注・静注 *急激な精神運動興奮などで,緊急を要する場合に用いる 手術前 【併禁】エピネフリン --------------- セルシン注射液 10mg/2mL/A 非定型抗精神病薬(セロトニン・ドパミン拮抗薬) 【成分】ジアゼパム 【禁忌】1)急性狭隅角緑内障 2)重症筋無力症 3)ショック, 昏睡,バイタルサインの悪い急性アルコール中毒患者 トナビル投与中 4)リ リスパダール内用液 1mg/1mL/包 リスパダール内用液 0.5mg/0.5mL/包 【成分】リスペリドン 16 6)アド 【禁忌】1)昏睡状態 2)バルビツール酸誘導体等の中枢神経 抑制薬の強い影響下 3)アドレナリン投与中 4)本剤の成分 及びパリペリドンに過敏症 【適応】1)統合失調症 2)小児期の自閉スペクトラム症に 伴う易刺激性 中力価群 ベンザミド誘導体 スルピリド錠「アメル」50mg 【用法】 〔適応 1〕1 回 1mg1 日 2 回より始め,徐々に増量 維持量:1 日 2~6mg 原則として分 2 【成分】スルピリド 【識別コード】Kw210 *1 日量は 12mg を超えない 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 〔適応 2〕 泌性の下垂体腫瘍の患者 体重 15kg 以上 20kg 未満の患者: 【適応】1)胃・十二指腸潰瘍 1 日 1 回 0.25mg(0.25mL)より開始し、4 日目より 1 日 つ状態 0.5mg(0.5mL) 【用法】 分 2(増減) *増量する場合は 1 週間以上の間隔をあけて 1 日量として 0.25mg(0.25mL)ずつ増量。 2)プロラクチン分 3)褐色細胞腫の疑い 2)統合失調症 〔胃・十二指腸潰瘍〕1 日 150mg 分3 〔統合失調症〕1 日 300~600mg 分服 *但し、1 日量は 1mg(1mL)を超えない *1 日 1,200mg まで増量可能 体重 20kg 以上の患者: 〔うつ病・うつ状態〕1 日 150~300mg 1 日 1 回 0.5mg(0.5mL)より開始し、4 日目より *1 日 600mg まで増量可能 3)うつ病・う 分服 1 日 1mg(1mL)分 2(増減) *増量する場合は 1 週間以上の間隔をあけて 1 日量として 0.5mg(0.5mL)ずつ増量 *但し、1 日量は、体重 20kg 以上 45kg 未満の場合は 2.5mg (2.5mL)、45kg 以上の場合は 3mg(3mL)を超えない 【併禁】アドレナリン 低力価群 ヒルナミン錠 5mg 【成分】レボメプロマジンマレイン酸塩 【識別コード】 非定型抗精神病薬(クロザピンと類似化合物) 003 5 【禁忌】1)昏睡状態,循環虚脱状態 2)バルビツール酸誘導 体・麻酔薬等の中枢神経抑制薬の強い影響下 セロクエル錠 25 ㎎ ン投与中 【成分】クエチアピンフマル酸塩 3)アドレナリ 4)フェノチアジン系化合物及びその類似化合物に 対し過敏症 〈原則禁忌〉皮質下部の脳障害の疑い 【識別コード】SEROQUEL25 【適応】統合失調症,躁病,うつ病における不安・緊張 警告!! 1) 著しい血糖値の上昇から、糖尿病性ケトアシドー シス、糖尿病性昏睡等の重大な副作用が発現し、死亡に至る場 【用法】1 日 25~200mg 分服 【併禁】アドレナリン 合があるので、本剤投与中は、血糖値の測定等の観察を十分に 行うこと 2) 投与にあたっては、あらかじめ上記副作用が発 抗うつ薬・気分安定薬・精神刺激薬 現する場合があることを、患者及びその家族に十分に説明し、 口渇、多飲、多尿、頻尿等の異常に注意し、このような症状が 抗うつ薬 あらわれた場合には、直ちに投与を中断し、医師の診察を受け SNRI るよう、指導すること。 【禁忌】1)昏睡状態 2)バルビツール酸誘導体等の中枢神経 抑制薬の強い影響下 3)アドレナリン投与中 に過敏症 4)本剤の成分 5)糖尿病患者,糖尿病の既往歴 【適応】統合失調症 分 2 又は分 3 *1 日量は 750mg を超えない 【併禁】アドレナリン 【成分】デュロキセチン塩酸塩 【識別コード】 【用法】1 回 25mg1 日 2 回又は 3 回より始め,徐々に増量 1 日 150~600mg サインバルタカプセル 20mg 031 20 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴、2)MAO 阻害剤を投 与中あるいは投与中止後 2 週間以内、3)高度の肝障害、4)高 度の腎障害、5)コントロール不良の閉塞隅角緑内障 17 【適応】1)うつ病・うつ状態、糖尿病性神経障害に伴う疼痛 たとの報告、また、自殺に関するリスクが増加するとの報告 2)以下疾患に伴う疼痛:線維筋痛症、慢性腰痛症 もあるので、本剤を 18 歳未満の大うつ病性障害患者に投与す る際には適応を慎重に検討すること 【用法】 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症 〔適応 1〕1 日 1 回朝食後,40mg. 1 日 20mg より開始し,1 週間以上の間隔をあけて 1 日用量 2) モノアミン酸化酵素 (MAO)阻害剤を投与中あるいは投与中止後 14 日間以内 3) ピモジドを投与中 として 20mg ずつ増量 *効果不十分な場合には,1 日 60mg まで増量可 【適応】うつ病・うつ状態、パニック障害、強迫性障害、社 〔適応 2〕 会不安障害、外傷後ストレス障害 1 日 1 回朝食後,60mg 【用法】 1 日 20mg より開始し,1 週間以上の間隔を空けて 1 日用量 として 20mg ずつ増量 〔うつ病・うつ状態〕1日1回20~40mg 開始:1回10~20mg 【併禁】セレギリン塩酸塩(エフピー) 原則として1週毎に10mg/日ずつ増量。 1日40mgまで増量可 --------------- 〔パニック障害〕1日1回30mg SSRI 開始:1 回 10mg 夕食後 原則として 1 週毎に 10mg/日ずつ増量。 1 日 30mg まで増量可 レクサプロ錠 10mg 〔強迫性障害〕1日1回40mg 夕食後 【成分】エスシタロプラムシュウ酸塩 開始:1 回 20mg 【識別コード】MO183 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症 2) モノアミン酸化酵素 (MAO)阻害剤を投与中あるいは投与中止後 14 日間以内 3) ピモジドを投与中 夕食後 4)QT 延長のある患者(先天性 QT 延長症 候群等) 【適応】うつ病・うつ状態、社会不安障害 【用法】1 日 1 回 10mg 夕食後 最大 20mg 適宜増減(増量は 1 週間以上の間隔をあけて行う) 原則として 1 週毎に 10mg/日ずつ増量。 1 日 50mg まで増量可 〔社会不安障害〕1日1回20mg 開始:1 回 10mg 夕食後 原則として 1 週毎に 10mg/日ずつ増量。 1 日 40mg まで増量可 〔外傷後ストレス障害〕1日1回20mg 開始:1回10~20mg 夕食後 原則として1週毎に10mg/日ずつ増量。 1日40mgまで増量可 【併禁】セレギリン塩酸塩(エフピー)、ピモジド(オーラ 【併禁】セレギリン塩酸塩(エフピー)、ピモジド(オーラ ップ) ップ) --------------- --------------- ジェイゾロフト錠 25mg セロトニン系>ノルアドレナリン系 【成分】塩酸セルトラリン アミトリプチリン塩酸塩錠 10mg「サワイ」 【識別コード】(旧)Pfizer・ZLT25 【成分】アミトリプチリン塩酸塩 (新)ジェイゾロフト 25 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 2)MAO阻害剤を投 与中,投与中止後14日間以内 3)ピモジド投与中 【適応】うつ病・うつ状態,パニック障害、外傷後ストレス障 害 【用法】初期用量:1 日 25mg 1 日 100mg 分 1(漸増) まで増量可 *必要最小限となるよう患者毎に慎重に調節 【併禁】1)MAO 阻害薬 2)ピモジド --------------- パロキセチン錠 10mg「ファイザー」 【成分】パロキセチン塩酸塩水和物 【識別コード】PX10/PF 18 【識別コード】SW027 【禁忌】1)緑内障 2)三環系抗うつ薬に過敏症の既往歴 心筋梗塞の回復初期 4)尿閉 【適応】1)精神科領域におけるうつ病・うつ状態 3) 末梢性神経障害性疼痛 【用法】 〔うつ病・うつ状態〕初期:1 日 30~75mg 1 日 150mg まで漸増 分割投与 *1 日 300mg まで増量可 〔夜尿症〕1 日 10~30mg 就寝前 〔末梢性神経障害性疼痛〕初期:1 日 10mg 1 日 150mg まで増量可 【併禁】1)MAO 阻害薬(エフピー) 【警告】海外で実施した 7~18 歳の大うつ病性障害患者を対 --------------- 象としたプラセボ対照試験において有効性が確認できなかっ ドパミン系薬物 3) 5)MAO 阻害薬投与中 2)夜尿症 性等)の治療 スルピリド錠「アメル」50mg 【成分】スルピリド 3)片 【用法】 〔適応 1,2〕1 日 400~1,200mg 分 2~3 【識別コード】Kw210 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 泌性の下垂体腫瘍の患者 2)躁病および躁うつ病の躁状態の治療 頭痛発作の発症抑制 2)プロラクチン分 3)褐色細胞腫の疑い 【適応】1)胃・十二指腸潰瘍 2)統合失調症 3)うつ病・う つ状態 〔適応 3〕1 日 400~800mg 分 2~3 回 適宜増減 1 日量 1,000mg まで増量可 片頭痛発作の急性期治療のみでは日常生活に支障をきたして いる患者にのみ投与 【併禁】カルバペネム系抗生物質 【用法】 〔胃・十二指腸潰瘍〕1 日 150mg 分3 〔統合失調症〕1 日 300~600mg 分服 --------------- デパケン R 錠 100mg 【成分】バルプロ酸ナトリウム *1 日 1,200mg まで増量可能 〔うつ病・うつ状態〕1 日 150~300mg 分服 【識別コード】KH113 *1 日 600mg まで増量可能 【禁忌】1)重篤な肝障害 2)カルバペネム系抗生物質 3)尿 素サイクル異常症 〈原則禁忌〉妊婦又は妊娠の可能性 気分安定薬(抗躁薬) 【適応】1)各種てんかん(小発作・焦点発作・精神運動発作並 びに混合発作)及びてんかんに伴う性格行動障害(不機嫌・易怒 テグレトール錠 200mg 性等)の治療 【成分】カルバマゼピン 3)片 頭痛発作の発症抑制 【用法】 【識別コード】CG213 【禁忌】1)本剤又は三環系抗うつ薬に過敏症 障害 2)躁病および躁うつ病の躁状態の治療 2)重篤な血液 3)第Ⅱ度以上の房室ブロック,高度の徐脈 4) ボリコ 〔適応 1,2〕1 日 400~1,200mg 分 1~2 〔適応 3〕1 日 400~800mg 分 1~2 回 ナゾール、タダラフィル(アドシルカ)、リルピビリンを投 適宜増減 与中 片頭痛発作の急性期治療のみでは日常生活に支障をきたして 5)ポルフィリン症 1 日量 1,000mg まで増量可 【適応】1)てんかん:精神運動発作,てんかん性格及びてん いる患者にのみ投与 かんに伴う精神障害,痙攣発作〔強直間代発作(全般痙攣発作, 【併禁】カルバペネム系抗生物質 大発作〕 態 2)躁病,躁うつ病の躁状態,統合失調症の興奮状 --------------- バルプロ酸ナトリウム細粒 20%「EMEC」(1g/ 包) 3)三叉神経痛 【用法】 【成分】バルプロ酸ナトリウム 〔てんかん,躁病,躁うつ病,統合失調症〕 【識別コード】白色の細粒 最初 1 日量 200~400mg 分 1~2 【禁忌】1)重篤な肝障害 至適効果が得られるまで(通常 1 日 600mg)徐々に増量 2)カルバペネム系抗生物質 3)尿 素サイクル異常症 症状により 1 日 1,200mg まで増量可 〈原則禁忌〉妊婦又は妊娠の可能性 [児]1 日 100~600mg 分割 〔三叉神経痛〕最初 1 日量として 200~400mg から開始し, 1 日 600mg まで 症状により 1 日 800mg まで増量可 【適応】1)各種てんかん(小発作・焦点発作・精神運動発作並 びに混合発作)及びてんかんに伴う性格行動障害(不機嫌・易怒 性等)の治療 [児]年齢,症状に応じて適宜減量 【併禁】ボリコナゾール,タダラフィル(アドシルカ), リル ピビリン(エジュラント) 2)躁病および躁うつ病の躁状態の治療 3)片 頭痛発作の発症抑制 【用法】 〔適応 1,2〕1 日 400~1,200mg 分 2~3 --------------- 〔適応 3〕1 日 400~800mg 分 2~3 回 デパケンシロップ 5%(50mg/mL) 【成分】バルプロ酸ナトリウム 適宜増減 【禁忌】1)重篤な肝障害 片頭痛発作の急性期治療のみでは日常生活に支障をきたして 2)カルバペネム系抗生物質 3)尿 1 日量 1,000mg まで増量可 素サイクル異常症 いる患者にのみ投与 〈原則禁忌〉妊婦又は妊娠の可能性 【併禁】カルバペネム系抗生物質 【適応】1)各種てんかん(小発作・焦点発作・精神運動発作並 --------------- びに混合発作)及びてんかんに伴う性格行動障害(不機嫌・易怒 リーマス錠 100mg 19 【成分】炭酸リチウム --------------- バルビツール酸系 【識別コード】T702 【禁忌】1)てんかん等の脳波異常 2)重篤な心疾患 ウムの体内貯留を起こしやすい状態 3)リチ 4)妊婦又は妊娠の可能 性 フェノバール注射液 100mg/1mL/A 【成分】フェノバルビタール 【禁忌】1)本剤の成分又はバルビツール酸系化合物に過敏症 【適応】躁病及び躁うつ病の躁状態 2)急性間欠性ポルフイリン症 【用法】 3) ボリコナゾール、タダラフ ィル(肺高血圧症を適応とする場合)、リルピビリン、アス 開始量:1 日 400~600mg 分 2~3 ナプレビル、ダクラタスビル、バニプレビル、マシテンタン 以後:3~7 日毎に 1 日 1,200mg まで漸増 を投与中 維持量:1 日 200~800mg 分 1~3 *過量投与による中毒を起こすことがあるので、投与初期又 は用量を増量したときには維持量が決まるまでは1週間に1 回をめどに、維持量の投与中には2~3ヵ月に1回をめどに、 血清リチウム濃度の測定結果に基づきトラフ値を評価しなが ら使用 *血清リチウム濃度を上昇させる要因(食事及び水分摂取量 不足、脱水を起こしやすい状態、非ステロイド性消炎鎮痛剤 等の血中濃度上昇を起こす可能性がある薬剤の併用等)や中 毒の初期症状が認められる場合には、血清リチウム濃度を測 定 *血清リチウム濃度 1.5mEq/L を超えたとき:必要に応じて 減量又は休薬等 *血清リチウム濃度 2.0mEq/L を超えたとき:過量投与によ 【適応】1)不安・緊張状態の鎮静(緊急に必要な場合) 2)て んかんの痙攣発作:強直間代発作(全般痙攣発作,大発作),焦 点発作(ジャクソン型発作を含む) 3)自律神経発作,精神運動 発作 【用法】1 回 50~200mg 1 日 1~2 回 皮下注・筋注 【併禁】ボリコナゾール(ブイフェンド)、タダラフィル(肺 高血圧症を適応とする場合:アドシルカ)、リルピビリン(エ ジュラント、コムプレラ配合錠)、アスナプレビル(スンベ プラ)、ダクラタスビル(ダクルインザ)、バニプレビル(バ ニヘップ)、マシテンタン(オプスミット) --------------- バルプロ酸ナトリウム る中毒起こすことあり,減量又は休薬 --------------- デパケンシロップ 5%(50mg/mL) 【成分】バルプロ酸ナトリウム 抗てんかん薬 【禁忌】1)重篤な肝障害 〈原則禁忌〉妊婦又は妊娠の可能性 【適応】1)各種てんかん(小発作・焦点発作・精神運動発作並 アレビアチン錠 100mg びに混合発作)及びてんかんに伴う性格行動障害(不機嫌・易怒 【成分】フェニトイン 性等)の治療 【禁忌】1)本剤の成分又はヒダントイン系化合物に過敏症 2) タダラフィル(肺高血圧症を適応とする場合)、リルピビ リン、アスナプレビル、ダクラタスビル、バニプレビル、マ シテンタン、ソホスブビルを投与中 【適応】1)てんかんの痙攣発作:強直間代発作(全般痙攣発作, 2)自律神経発 3)精神運動発作 3)片 [児]1 日 学童 100~300mg 幼児 50~200mg 100mg 分3 【用法】 〔適応 1,2〕1 日 400~1,200mg 分 2~3 〔適応 3〕1 日 400~800mg 分 2~3 回 適宜増減 1 日量 1,000mg まで増量可 片頭痛発作の急性期治療のみでは日常生活に支障をきたして いる患者にのみ投与 【併禁】カルバペネム系抗生物質 --------------- 【用法】1 日 200~300mg 分 3 乳児 20~ デパケン R 錠 100mg 【成分】バルプロ酸ナトリウム 【併禁】タダラフィル(肺高血圧症を適応とする場合:アド 【識別コード】KH113 シルカ)、リルピビリン(エジュラント、コムプレラ配合錠)、 【禁忌】1)重篤な肝障害 アスナプレビル(スンベプラ)、ダクラタスビル(ダクルイ 素サイクル異常症 ンザ)、バニプレビル(バニヘップ)、マシテンタン(オプ 〈原則禁忌〉妊婦又は妊娠の可能性 スミット)、ソホスブビル(ソバルディ、ハーボニー配合錠) 20 2)躁病および躁うつ病の躁状態の治療 頭痛発作の発症抑制 【識別コード】P172 作 3)尿 素サイクル異常症 フェニトイン系 大発作),焦点発作(ジャクソン型発作を含む) 2)カルバペネム系抗生物質 2)カルバペネム系抗生物質 3)尿 【適応】1)各種てんかん(小発作・焦点発作・精神運動発作並 神運動発作 びに混合発作)及びてんかんに伴う性格行動障害(不機嫌・易怒 【用法】 性等)の治療 初回量:1 日 0.5~1mg 分 1~3 2)躁病および躁うつ病の躁状態の治療 3)片 3)自律神経発作 頭痛発作の発症抑制 症状に応じて至適効果が得られるまで徐々に増量 【用法】 維持量:1 日 2~6mg 〔適応 1,2〕1 日 400~1,200mg 分 2~3 〔小児〕初回量:1 日 0.5~1mg 〔適応 3〕1 日 400~800mg 分 2~3 回 維持量:1 日 2~6mg 適宜増減 〔乳・幼児〕初回量:1 日 0.025mg/kg 1 日量 1,000mg まで増量可 片頭痛発作の急性期治療のみでは日常生活に支障をきたして -------------- 【併禁】カルバペネム系抗生物質 その他 カルバマゼピン 分 1~3 分 1~3 分 1~3 維持量:1 日 0.1mg/kg 分 1~3 いる患者にのみ投与 --------------- 分 1~3 ダイアモックス注射用 500mg/V 【成分】アセタゾラミド テグレトール錠 200mg 【成分】カルバマゼピン 【禁忌】 1)本剤の成分又はスルホンアミド系薬剤に過敏症 の既往歴 2)肝硬変等の進行した肝疾患又は高度の肝機能障 害 【識別コード】CG213 中の Na・K が明らかに減少,副腎機能不全・アジソン病 〔長 【禁忌】1)本剤又は三環系抗うつ薬に過敏症 障害 3)無尿,急性腎不全 4)高 Cl 血症性アシドーシス,体液 2)重篤な血液 3)第Ⅱ度以上の房室ブロック,高度の徐脈 期投与禁忌〕慢性閉塞隅角緑内障 4) ボリコ 【適応】1)緑内障 2)てんかん(他の抗てんかん薬で効果不十 ナゾール、タダラフィル(アドシルカ)、リルピビリンを投 分な場合に付加) 3)肺気腫における呼吸性アシドーシスの 与中 改善 5)ポルフィリン症 4)メニエル病及びメニエル症候群 【適応】1)てんかん:精神運動発作,てんかん性格及びてん 【用法】 かんに伴う精神障害,痙攣発作〔強直間代発作(全般痙攣発作, 〔適応 1〕1 日 250~1,000mg 大発作〕 〔適応 2〕1 日 250~750mg 分割 態 2)躁病,躁うつ病の躁状態,統合失調症の興奮状 3)三叉神経痛 分割 〔適応 3〕1 日 1 回 250~500mg 【用法】 〔適応 4〕1 日 1 回 250~750mg 〔てんかん,躁病,躁うつ病,統合失調症〕 いずれも静注・筋注 最初 1 日量 200~400mg 分 1~2 *注射用水,生食液,5%ブドウ糖液で完全に溶解して使用 至適効果が得られるまで(通常 1 日 600mg)徐々に増量 *いずれも年齢,症状により適宜増減 症状により 1 日 1,200mg まで増量可 ------------- [児]1 日 100~600mg 分割 〔三叉神経痛〕最初 1 日量として 200~400mg から開始し, 抗パーキンソン病/症候群治療薬 1 日 600mg まで 症状により 1 日 800mg まで増量可 レボドパと脱炭酸酵素阻害薬の配合剤 [児]年齢,症状に応じて適宜減量 【併禁】ボリコナゾール,タダラフィル(アドシルカ), リル ネオドパストン配合錠 L100mg ピビリン(エジュラント) -------------- 【成分】レボドパ,カルビドパ ベンゾジアゼピン系 【識別コード】SANKYO338 【禁忌】1)閉塞隅角緑内障 2)本剤の成分に過敏症の既往歴 ランドセン錠 0.5mg 3)非選択的 MAO 阻害薬投与中 【成分】クロナゼパム 【識別コード】 【用法】 022/0.5 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 障 【適応】パーキンソン病,パーキンソン症候群 2)急性狭隅角緑内 3)重症筋無力症 【適応】 1)小型(運動)発作〔ミオクローヌス発作,失立(無 動)発作,点頭てんかん(幼児痙縮発作,BNS 痙攣等)〕 2)精 〔初回量〕レボドパ未服用患者:レボドパ量として 1 回 100 ~125mg,1 日 100~300mg から開始,毎日又は隔日に 100 ~125mg ずつ増量し,最適投与量を定め維持量とする レボドパ既服用患者:レボドパ単味製剤服用後,少なくとも 8 時間の間隔をおいてから,レボドパ 1 日維持量の約 1/5 量に 21 相当する量を目安として初回量を決め,1 日 3 回に分服.以 【成分】ロピニロール塩酸塩 後,最適投与量を定め維持量とする 〔維持量〕1 回 200~250mg 1 日 3 回 【識別コード】SB4890 *レボドパ量として 1 日 1,500mg を超えない 警告!! 前兆のない突発的睡眠及び傾眠等がみられることが 【併禁】非選択的 MAO 阻害薬 あり、また突発的睡眠により自動車事故を起こした例が報告 --------------- されているので、患者に本剤の突発的睡眠及び傾眠等につい マドパー配合錠 てよく説明し、本剤服用中には、自動車の運転、機械の操作、 【成分】レボドパ,塩酸ベンセラジド 高所作業等危険を伴う作業に従事させないよう注意すること。 【識別コード】FR 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 2)閉塞隅角緑内障 3)非選択的 MAO 阻害薬投与中 の可能性 【用法】1回0.25mg、1日3回 【用法】 分 1~3 (食 (1日量0.75mg)から始め、1週毎に1日量として0.75mg 後),2~3 日毎に 1 日 1~2 錠ずつ漸増し,維持量とする ずつ増量し、4週目に1日量を3mgとする。以後経過観察し レボドパ投与中例:初回 1 日量は投与中のレボドパ量の約 1/5 ながら、必要に応じ、1日量として1.5mgずつ1週間以上の に相当する量(本剤 1 錠中 100mg)に切り替え,分 1~3 間隔で増量し、維持量(標準1日量3~9mg)を定める。(適 (食 後),漸増もしくは漸減し,維持量とする 宜増減) 〔維持量〕1 日 3~6 錠 *1 日量として 15mg を超えない 【併禁】非選択的 MAO 阻害薬 *いずれの場合も 1 日 3 回 -------------- -------------- ドパミン受容体作用薬 抗コリン薬 カバサール錠 1.0mg アキネトン錠 1mg 【成分】カベルゴリン 【成分】ビペリデン塩酸塩 【識別コード】701 【禁忌】1)麦角製剤に対し過敏症の既往歴 変が確認またはその既往 2)心臓弁膜の病 3)妊娠中毒症の患者 4)産褥期高 血圧の患者 【適応】1)パーキンソン病 2)乳汁漏出症,高プロラクチン 血性排卵障害,高プロラクチン血性下垂体腺腫(外科的処置を 必要としない場合に限る) 3)産褥性乳汁分泌抑制 【用法】 〔適応 1〕 1 日量 0.25mg から始め, 2 週目には 1 日量を 0.5mg とし,以後経過観察しながら,1 週間毎に 1 日量として 0.5mg ずつ増量し,維持量を定める.最高用量 3mg いずれの場合も 1 日 1 回 朝食後 〔適応 2〕1 週 1 回(同一曜日)就寝前経口投与とし,1 回量 0.25mg から開始,以後臨床症状を観察しながら,少なくと も 2 週間以上の間隔で 1 回量を 0.25mg ずつ増量し,維持量 (標準 1 回量 0.25~0.75mg)を定める *1 回量の上限は 1mg とする 〔適応 3〕1mg 胎児娩出後に 1 回のみ(食後) -------------非麦角 レキップ錠 0.25mg 22 2) 妊婦又は妊娠 【適応】パーキンソン病 【適応】パーキンソン病・パーキンソン症候群 〔初回量〕 レボドパ未投与例:初回 1 日 1~3 錠 【禁忌】1) 本剤の成分に過敏症の既往歴 【識別コード】P135 【禁忌】1)緑内障 2)本剤の成分に対し過敏症 3)重症筋無 力症 【適応】特発性パーキンソニズム,その他のパーキンソニズ ム(脳炎後,動脈硬化性,中毒性),向精神薬投与によるパーキ ンソニズム・ジスキネジー(遅発性を除く)・アカシジア 【用法】1 回 1mg 1 日 2 回から開始 その後漸増し,1 日 3~6mg を分服 --------------- タスモリン注 5mg/1mL/A 【成分】乳酸ビペリデン 【禁忌】1)緑内障 2)本剤の成分に対し過敏症 3)重症筋無 力症 【適応】特発性パーキンソニズム,その他のパーキンソニズ ム(脳炎後,動脈硬化性,中毒性),向精神薬投与によるパーキ ンソニズム・ジスキネジー(遅発性を除く)・アカシジア 【用法】1 回 5~10mg 筋注 *静注は特殊な場合にのみ行い,5~10mg を 5mg につき約 3 分かけて徐々に 【適応】1)パーキンソン病(Yahr 重症度ステージ III)における 塩酸アマンタジン すくみ足,立ちくらみの改善 2)以下の疾患における起立性低 血圧,失神,立ちくらみの改善:シャイドレーガー症候群,家 アテネジン錠 50mg 族性アミロイドポリニューロパチー 【成分】アマンタジン塩酸塩 3)起立性低血圧を伴う 血液透析患者における下記症状の改善:めまい・ふらつき・立 【識別コード】010 ちくらみ,倦怠感,脱力感 警告!! 【用法】 1)A 型インフルエンザウイルス感染症に本剤を用い る場合(効能又は効果に関連する使用上の注意の項参照) a) 〔適応 1〕 本剤は,医師が特に必要と判断した場合にのみ投与すること 1 日 1 回 100mg より開始 隔日に 100mg ずつ増量,最適投 b)本剤を治療に用いる場合は,本剤の必要性を慎重に検討す 与量を定め維持量とする ること 標準維持量:1 日 600mg 分 3 c)本剤を予防に用いる場合は,ワクチンによる予防を 補完するものであることを考慮すること d)A 型以外のイン フルエンザウイルス感染症には効果がない e)インフルエン *1 日 900mg を超えない *以下の点に十分留意 1)Hoehn&Yahr 重症度分類でステー ザの予防や治療に短期投与中の患者で自殺企図の報告がある ジ III 2)他剤の治療効果が不十分で,すくみ足又は立ちくら ので,精神障害又は中枢神経系に作用する薬剤を投与中の患 みが認められる患者にのみ投与 者では治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合の 〔適応 2〕 み投与すること 1 日 200~300mg 2)てんかん又はその既往歴のある患者及び 分 2~3 より始める 痙攣素因のある患者では,発作を誘発又は悪化させることが 数日から 1 週間毎に 1 日量 100mg ずつ増量,最適投与量を あるので,患者を注意深く観察し,異常が認められた場合に 定め維持量とする は減量等の適切な措置を講じること 標準維持量:1 日 300~600mg 3)本剤には,催奇形性 が疑われる症例報告があり,また,動物実験による催奇形性 *1 日 900mg を超えない の報告があるので,妊娠又は妊娠の可能性のある婦人には投 〔適応 3〕 与しないこと 1 回 200~400mg 【禁忌】1)透析を必要とするような重篤な腎障害 は妊娠の可能性及び授乳婦 2)妊婦又 3)本剤の成分に過敏症の既往歴 【適応】1)脳梗塞後遺症に伴う意欲・自発性低下の改善 パーキンソン症候群 2) 3)A 型インフルエンザウイルス感染症 分3 透析開始 30 分~1 時間前 *1 回 400mg を超えない *透析終了後の起立性低血圧が 15mmHg 以上低下する患者 であること.なお,本剤の作用機序は不明であり,治療後の血 圧低下の減少度は個体内変動を超えるものではない 【併禁】ハロタン等のハロゲン含有吸入麻酔剤、イソプレナリ 【用法】 ン等のカテコールアミン製剤 〔脳梗塞後遺症〕1 日 100~150mg 分 2~3 〔パーキンソン症候群〕 -------------- 初期量:1 日 100mg 脳循環代謝改善薬 分 1~2 1 週後維持量:1 日 200mg 分 2 *1 日 300mg 分 3 まで 脳の生理活性物質 〔A 型インフルエンザウイルス感染症〕 1 日 100mg 分 1~2 *但し,高齢者及び腎障害では投与量の上限を 1 日 100mg -------------- アデホスコーワ顆粒 10%(1g/包) 【成分】アデノシン三リン酸二ナトリウム水和物 【適応】[1]以下の疾患に伴う諸症状の改善:頭部外傷後遺症、 ノルエピネフリン系作用薬 [2]心不全、[3]調節性眼精疲労における調節機能の安定化、 ドロキシドパカプセル 100mg「マイラン」 [4]消化管機能低下のみられる慢性胃炎、[5]メニエール病及 【成分】ドロキシドパ び内耳障害に基づくめまい 【識別コード】M401 【用法】 [1]~[4]1 回 40~60mg 【禁忌】1)本剤に過敏症 2)閉塞隅角緑内障 3)本剤を投与 1日3回 [5]1 回 100mg 1 日 3 回(増減) 中の患者には、ハロタン等のハロゲン含有吸入麻酔薬を投与し --------------- ないこと シチコリン注「日医工」250mg/2mL/A 与中 4)イソプレナリン等のカテコールアミン製剤を投 5)妊婦又は妊娠の可能性 6)重篤な末梢血管病変のあ 【成分】シチコリン る血液透析患者 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 〈原則禁忌〉1)コカイン中毒 2)心室頻拍 【適応】1)頭部外傷に伴う意識障害,脳手術に伴う意識障害 23 2)脳卒中片麻痺患者の上肢機能回復促進〔但し,発作後 1 年 すること 以内で,リハビリテーション及び通常の内服薬物療法(脳代謝 因のある患者では,発作を誘発又は悪化させることがあるの 賦活薬,脳循環改善薬等の投与)を行っている症例のうち,下 で,患者を注意深く観察し,異常が認められた場合には減量 肢の麻痺が比較的軽度なもの〕 等の適切な措置を講じること 3)以下の疾患に対する蛋白 2)てんかん又はその既往歴のある患者及び痙攣素 3)本剤には,催奇形性が疑わ 分解酵素阻害薬との併用療法:急性膵炎,慢性再発性膵炎の れる症例報告があり,また,動物実験による催奇形性の報告 急性増悪期,術後の急性膵炎 があるので,妊娠又は妊娠の可能性のある婦人には投与しな 4)脳梗塞急性期意識障害 【用法】 いこと 〔頭部外傷・脳手術に伴う意識障害〕 【禁忌】1)透析を必要とするような重篤な腎障害 1 回 100~500mg 1 日 1~2 回 は妊娠の可能性及び授乳婦 点滴静注・静注・筋注 【適応】1)脳梗塞後遺症に伴う意欲・自発性低下の改善 〔脳卒中後の片麻痺〕 パーキンソン症候群 1 回 250mg 又は 1,000mg 1 日 1 回 【用法】 4 週間連日静注 〔脳梗塞後遺症〕1 日 100~150mg 分 2~3 *改善傾向あれば更に 4 週間継続投与 〔パーキンソン症候群〕 〔膵炎〕 初期量:1 日 100mg 1 回 1,000mg 1 日 1 回 2 週間連日静注 1 週後維持量:1 日 200mg 分 2 *蛋白分解酵素阻害剤と併用 *1 日 300mg 〔脳梗塞急性期意識障害〕 〔A 型インフルエンザウイルス感染症〕 1 回 1,000mg 1 日 1 回 2 週間連日静注 1 日 100mg -------------- 3)本剤の成分に過敏症の既往歴 2) 3)A 型インフルエンザウイルス感染症 分 1~2 分 3 まで 分 1~2 *但し,高齢者及び腎障害では投与量の上限を 1 日 100mg --------------- 脳循環改善薬 スルピリド錠「アメル」50mg (先発:ドグマチール錠 50mg) ニセルゴリン錠 5mg「日医工」 (先発:サアミオン錠 5mg) 【成分】スルピリド 【成分】ニセルゴリン 【識別コード】 2)妊婦又 【識別コード】Kw210 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 151 【禁忌】頭蓋内出血後,止血が完成していないと考えられる 患者 【適応】脳梗塞後遺症に伴う慢性脳循環障害による意欲低下 の改善 【用法】1 日 15mg 分 3(増減) -------------- 泌性の下垂体腫瘍の患者 2)プロラクチン分 3)褐色細胞腫の疑い 【適応】1)胃・十二指腸潰瘍 2)統合失調症 3)うつ病・う つ状態 【用法】 〔胃・十二指腸潰瘍〕1 日 150mg 分3 〔統合失調症〕1 日 300~600mg 分服 *1 日 1,200mg まで増量可能 その他の薬物 〔うつ病・うつ状態〕1 日 150~300mg 分服 *1 日 600mg まで増量可能 アテネジン錠 50mg --------------- 【成分】アマンタジン塩酸塩 ソルコセリル注 2mL/A 【成分】幼牛血液抽出 【識別コード】010 警告!! 1)A 型インフルエンザウイルス感染症に本剤を用い る場合(効能又は効果に関連する使用上の注意の項参照) a) 本剤は,医師が特に必要と判断した場合にのみ投与すること b)本剤を治療に用いる場合は,本剤の必要性を慎重に検討す ること c)本剤を予防に用いる場合は,ワクチン療法を補完す るものであることを考慮すること d)A 型以外のインフルエ ンザウイルス感染症には効果がない e)インフルエンザの予 防や治療に短期投与中の患者で自殺企図の報告があるので, 精神障害又は中枢神経系に作用する薬剤を投与中の患者では 治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合のみ投与 24 【禁忌】1)本剤に過敏症の既往歴 2)薬物過敏症又はその既 往歴 【適応】1)以下に伴う随伴症状:頭部外傷後遺症,脳梗塞・ 脳出血(慢性期脳血管障害を除く) 2)以下の疾患における自 覚症状及び他覚所見の改善:胃潰瘍,十二指腸潰瘍 ルガー病 4)皮膚潰瘍 【用法】1 日 2~4mL 5)アフタ性口内炎 筋注・静注(増減) --------------- チアプリド錠 50mg「サワイ」 (先発:グラマリール錠 50mg) 3)ビュ 【成分】塩酸チアプリド る投与は,講習を受けた医師で,本剤の安全性及び有効性を 十分理解し,本剤の施注手技に関する十分な知識・経験のあ 【識別コード】SW002 る医師が行うこと 【禁忌】プロラクチン分泌性下垂体腫瘍 3)痙性斜頸,上肢痙縮,下肢痙縮,2 歳以上の小児脳性麻痺患 【適応】1)脳梗塞後遺症に伴う攻撃的行為,精神興奮,徘徊, 者における下肢痙縮に伴う尖足及び斜視に対する投与は,講 せん妄の改善 習を受けた医師で,本剤の安全性及び有効性を十分理解し, 2)特発性ジスキネジア及びパーキンソニズム に伴うジスキネジア 高度な解剖学的知識,筋電図測定技術及び本剤の施注手技に 【用法】1 日 75~150mg 分 3 関する十分な知識・経験のある医師が行うこと(本剤による治 *パーキンソニズムに伴うジスキネジアには,1 回 25mg 1 療中に因果関係を完全に否定できない死亡例の報告がある. 日 1 回から開始が望ましい また,痙性斜頸・上肢痙縮患者では,特に呼吸障害,嚥下障 害等頸部関連筋に関する副作用が現れるおそれがある) 筋弛緩薬 4)頸部関連筋への投与により,呼吸困難が現れることがある (嚥下障害から嚥下性肺炎を引き起こし,また,投与部近位へ の拡散により呼吸機能低下に至ったとする報告がある) 痙縮・筋緊張治療薬 5)眼瞼痙攣患者に,1 回投与量として 100 単位を投与し,投 与筋以外の遠隔筋に対する影響と考えられる呼吸困難及び筋 モトナリン錠 1mg (先発:テルネリン錠 1mg) 無力症が発現したという報告がある(過量投与の項参照) 【禁忌】1)全身性の神経筋接合部の障害(重症筋無力症,ラン 【成分】チザニジン塩酸塩 バート・イートン症候群,筋萎縮性側索硬化症等)、2)痙性斜 【識別コード】NPI124A 頸においては,高度の呼吸機能障害、3)妊婦又は妊娠の可能 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 又はシプロフロキサシンを投与中 2)フルボキサミン 3)重篤な肝障害 性,授乳婦、4)本剤の成分に過敏症の既往歴 【適応】1)眼瞼痙攣、2)片側顔面痙攣、3)痙性斜頸、4) 【適応】1)以下の疾患による筋緊張状態の改善:頸肩腕症候群, 上肢痙縮,下肢痙縮,2 歳以上の小児脳性麻痺患者における下 腰痛症 肢痙縮に伴う尖足、5)重度の原発性腋窩多汗症、6)斜視 2)以下の疾患による痙性麻痺:脳血管障害,痙性脊髄 麻痺,頸部脊椎症,脳性(小児)麻痺,外傷後遺症(脊髄損傷, 【用法】添付文書参照 頭部外傷),脊髄小脳変性症,多発性硬化症,筋萎縮性側索硬 化症 自律神経系作用薬 【用法】 〔筋緊張状態の改善〕1 日 3mg 分 3(増減) 〔痙性麻痺〕1 日 3mg から開始 重症筋無力症治療薬 1 日 6~9mg まで漸増 分 3(増減) 【併禁】フルボキサミン(ルボックス、デプロメール)、シプロ フロキサシン(シプロキサン等) --------------- ボツリヌス毒素 ボトックス 注用 50 単位/V ボトックス 注用 100 単位/V ジスチグミン臭化物錠「テバ」5mg (先発:ウブレチド錠 5mg) 【成分】ジスチグミン臭化物 【識別コード】 警告!! 216 本剤の投与により意識障害を伴う重篤なコリン作動 性クリーゼを発現し、致命的な転帰をたどる例が報告されて 【成分】A 型ボツリヌス毒素 いるので、投与に際しては下記の点に注意し、医師の厳重な 警告!! 監督下、患者の状態を十分観察すること 1)有効成分は,ボツリヌス菌によって産生される A 1)本剤投与中にコ 型ボツリヌス毒素であるため,使用上の注意を熟読した上で, リン作動性クリーゼの徴候(初期症状:悪心・嘔吐、腹痛、 用法及び用量を厳守し,眼瞼痙攣,片側顔面痙攣,痙性斜頸, 下痢、唾液分泌過多、気道分泌過多、発汗、徐脈、縮瞳、呼 上肢痙縮,下肢痙縮,2 歳以上の小児脳性麻痺患者における下 肢痙縮に伴う尖足,重度の原発性の腋窩多汗症及び斜視以外 には安全性が確立していないので使用しないこと(ミオクロー ヌス性ジストニー,内転型の攣縮性発声障害の患者で,本剤 吸困難等、臨床検査:血清コリンエステラーゼ低下)が認め られた場合には、直ちに投与を中止すること。 2)コリン作 動性クリーゼがあらわれた場合は、アトロピン硫酸塩水和物 による治療中に因果関係を否定できない死亡例の報告がある) 0.5~1㎎(患者の症状に合わせて適宜増量)を静脈内投与す 2)眼瞼痙攣,片側顔面痙攣,重度の原発性腋窩多汗症に対す る。また、呼吸不全に至ることもあるので、その場合は気道 25 3)本剤の投与に際し 【適応】1)以下の疾患における痙攣並びに運動機能亢進:胃・ ては、副作用の発現の可能性について患者又はそれに代わる 十二指腸潰瘍,食道痙攣,幽門痙攣,胃炎,腸炎,腸疝痛,痙 を確保し、人工換気を考慮すること。 適切な者に十分理解させ、下記のコリン作動性クリーゼの初 期症状が認められた場合には服用を中止するとともに直ちに 医師に連絡し、指示を仰ぐよう注意を与えること。悪心・嘔 吐、腹痛、下痢、唾液分泌過多、気道分泌過多、発汗、徐脈、 攣性便秘,機能性下痢,胆嚢・胆管炎,胆石症,胆道ジスキネ ジー,胆嚢切除後の後遺症,尿路結石症,膀胱炎,月経困難症 【用法】1 回 10~20mg 1 日 3~5 回(増減) --------------- ブスコパン注射液 20mg/1mL/A 【成分】ブチルスコポラミン臭化物 縮瞳、呼吸困難 【禁忌】1)消化管又は尿路の器質的閉塞 2)迷走神経緊張症 3)脱分極性筋弛緩薬(スキサメトニウム)を投与中 4)本剤の 【禁忌】1)出血性大腸炎 2)緑内障 尿障害 5)麻痺性イレウス 4)重篤な心疾患 3)前立腺肥大による排 6)本剤に過敏 成分に過敏症の既往歴 症の既往歴 【適応】1) 手術後及び神経因性膀胱などの低緊張性膀胱によ 〈原則禁忌〉細菌性下痢患者 る排尿困難 【適応】1)以下の疾患における痙攣並びに運動機能亢進:胃・ 2)重症筋無力症 【用法】 十二指腸潰瘍,食道痙攣,幽門痙攣,胃炎,腸炎,腸疝痛, 〔適応 1〕1 日 5mg 痙攣性便秘,機能性下痢,胆嚢・胆管炎,胆石症,胆道ジス 〔適応 2〕1 日 5~20mg 分 1~4(増減) キネジー,胆嚢切除後の後遺症,尿路結石症,膀胱炎,月経 【併禁】脱分極性筋弛緩薬(スキサメトニウム塩化物水和物) 困難症 2)胃切除後の後遺症,器具挿入による尿道・膀胱痙 攣,分娩時の子宮下部痙攣 3)消化管のX線及び内視鏡検査 の前処置 副交感神経抑制・遮断薬 【用法】1 回 10~20mg アトロピン硫酸塩注「タナベ」0.5mg/1mL/A 静注・皮下注・筋注(増減) その他 【成分】アトロピン硫酸塩 【禁忌】1)緑内障 イレウス 2)前立腺肥大による排尿障害 3)麻痺性 4)本剤の成分に過敏症の既往歴 【適応】胃・十二指腸潰瘍における分泌並びに運動亢進,胃腸 の痙攣性疼痛,痙攣性便秘,胆管・尿管の疝痛,有機リン系殺 虫剤・副交感神経興奮薬の中毒,迷走神経性徐脈,迷走神経性 房室伝導障害,その他の徐脈及び房室伝導障害,麻酔前投薬, ECT の前投与 【用法】1 回 0.5mg(増減)皮下注・筋注(場合により静注可) 〔有機リン系殺虫剤中毒〕 軽症:1 回 0.5~1.0mg 中等症:1 回 1~2mg トフィソパム錠「日医工」50mg (先発:グランダキシン錠 50mg) 【成分】トフィソパム 【識別コード】 11T 【適応】以下の疾患における頭痛,頭重感,倦怠感,心悸亢 進,発汗等の自律神経症状:自律神経失調症,頭部・頸部損 傷,更年期障害・卵巣欠落症状 【用法】1 回 50mg 1 日 3 回(増減) 皮下注又は経口 抗めまい薬 皮下・筋・静注 必要があればその後 20~30 分毎に繰り返し注射 重症:初回 2~4mg 静注 脳血管拡張薬 その後症状に応じて,アトロピン飽和の徴候があるまで繰り返 し注射 ジフェニドール塩酸塩錠 25mg「タイヨー」 (先発:セファドール錠 25mg) 〔ECT(電気痙攣療法)の前投与の場合〕 1 回 0.5mg 皮下注・筋注・静注(増減) 【成分】ジフェニドール塩酸塩 --------------【識別コード】t27 ブスコパン錠 10mg 【成分】ブチルスコポラミン臭化物 【禁忌】1)重篤な腎機能障害 2)本剤に過敏症の既往歴 【適応】内耳障害に基づくめまい 【識別コード】 【用法】1 回 25~50mg 1 日 3 回(増減) 【特徴】白色の糖衣錠 --------------- 【禁忌】1)出血性大腸炎 2)緑内障 尿障害 5)麻痺性イレウス 4)重篤な心疾患 症の既往歴 〈原則禁忌〉細菌性下痢患者 26 3)前立腺肥大による排 6)本剤に過敏 ベタヒスチンメシル酸塩錠 6mg「テバ」 (先発:メリスロン錠 6mg) 【成分】べタヒスチンメシル酸塩 【識別コード】 54 【識別コード】レミニール OD8mg…JP111 【適応】メニエール病,メニエール症候群,眩暈症に伴うめ 【禁忌】本剤の成分に過敏症 まい,めまい感 【適応】軽度及び中等度のアルツハイマー型認知症における認 【用法】1 回 6~12mg 1 日 3 回(増減) 知症症状の進行抑制 【用法】 開始:1 日 8mg(1 回 4mg を 1 日 2 回) その他の神経系用薬 4 週間後以降:1 日 16mg(1 回 8mg を 1 日 2 回)に増量 最大 1 日 24mg(増量する場合は変更前の用量で 4 週間以上 アルツハイマー型認知症治療薬 投与した後に増量) --------------- コリンエステラーゼ阻害薬 リバスタッチパッチ 4.5mg、9 ㎎、13.5mg、18mg 【成分】リバスチグミン アリセプト錠 3mg アリセプト錠 5mg 【識別コード】リバスタッチ 【成分】塩酸ドネペジル 【識別コード】アリセプト 3 ㎎… 【識別コード】アリセプト 5mg… ㎎ 【禁忌】本剤の成分又はカルバメート系誘導体に対し過敏症の アリセプト 3 アリセプト 5 既往歴 【適応】軽度及び中等度のアルツハイマー型認知症における認 【禁忌】本剤の成分又はピペリジン誘導体に対し過敏症の既 知症症状の進行抑制 往歴 【用法】 【適応】アルツハイマー型認知症及びレビー小体型認知症に 〔通常〕 おける認知症症状の進行抑制 開始:1 日 1 回 4.5mg 【用法】 原則として 4 週毎に 4.5mg ずつ増量 〔アルツハイマー型認知症〕 維持量:1 日 1 回 18mg 1 日 1 回 3mg から開始し,1~2 週間後に 5mg に増量 〔患者の状態に応じて〕 高度のアルツハイマー型認知症には 5mg で 4 週間以上経過後, 開始:1 日 1 回 9mg 10mg に増量 原則として 4 週後に 18mg に増量 〔レビー小体型認知症〕 維持量:1 日 1 回 18mg 1 日 1 回 3mg から開始し,1~2 週間後に 5mg に増量 *背部、上腕部、胸部のいずれかの正常で健康な皮膚に貼 5mg で 4 週間以上経過後、10mg に増量 *5mg まで減量可 --------------- 付し、24 時間毎に貼り替え --------------グルタミン酸 NMDA 受容体拮抗薬 ドネペジル塩酸塩 OD 錠「サワイ」 5mg 【成分】塩酸ドネペジル 【識別コード】ドネペジル OD5mg…SW DN5 【禁忌】本剤の成分又はピペリジン誘導体に対し過敏症の既 メマリー錠 OD5mg、OD20mg 【成分】メマンチン塩酸塩 【識別コード】メマリーOD5mg…メマリーOD5 往歴 【適応】アルツハイマー型認知症における認知症症状の進行 【識別コード】メマリーOD20mg…メマリーOD20 抑制 【禁忌】本剤の成分に過敏症 【用法】 【適応】中等度及び高度アルツハイマー型認知症における認 1 日 1 回 3mg から開始し,1~2 週間後に 5mg に増量 知症症状の進行抑制 高度のアルツハイマー型認知症には 5mg で 4 週間以上経過後, 【用法】 10mg に増量 開始:1 日 1 回 5mg --------------- 1 週間に 5mg ずつ増量 レミニール OD 錠 4mg、8mg 維持量:1 日 1 回 20mg 【成分】ガランタミン臭化水素酸塩 【識別コード】レミニール OD4mg…JP110 *高度の腎機能障害(CCr値:30mL/min未満)のある患 者には、患者の状態を観察しながら慎重に投与し、維持量は 1日1回10mg 27 4 日間続ける 〔維持療法〕1 日 0.2~0.3mg 脳保護薬 静注・筋注 *いずれの場合も筋注は疼痛を伴う [児]〔急速飽和療法〕新生児・低出生体重児:1 日 0.03~ ラジカット点滴静注バッグ 30mg/100mL 0.05mg/kg,2 歳以下:1 日 0.04~0.06mg/kg,2 歳以上: 【成分】エダラボン 【禁忌】1)重篤な腎機能傷害 2)本剤の成分に対し過敏症の 既往歴 【適応】1)脳梗塞急性期に伴う神経症候,日常生活動作障害, 機能障害の改善 2)筋萎縮性側索硬化症(ALS)における機 能障害の進行抑制 1 日 0.02~0.04mg/kg 分 3~4 静注・筋注 一般に 2 日 で飽和し以後維持量とする 〔維持療法〕飽和量の 1/4 静注・筋注 *いずれの場合も筋注は疼痛を伴う 【併禁】ジスルフィラム, シアナミド 【原併禁】Ca 注射剤,スキサメトニウム塩化水和物 【用法】 --------------- 〔適応 1〕 ジゴキシン錠 0.125mg「AFP」 1 回 1 袋(30mg)を 30 分かけて 1 日朝夕 2 回点滴静注 *発症後 24 時間以内に投与を開始し,投与期間は 14 日以内 〔適応 2〕 1 回 2 袋(エダラボンとして 60mg)を,60 分かけて 1 日 1 回点滴静注 *本剤投与期と休薬期を組み合わせた 28 日間を 1 クールとし, これを繰り返す.第 1 クールは 14 日間連日投与する投与期の 後 14 日間休薬し,第 2 クール以降は 14 日間のうち 10 日間 投与する投与期の後 14 日間休薬する. 【成分】ジゴキシン 【識別コード】NF / 0.125 【禁忌】1)房室ブロック,洞房ブロック 2)ジギタリス中毒 3)閉塞性心筋疾患(特発性肥大性大動脈弁下狭窄等) 4)本剤 の成分又はジギタリス剤に過敏症の既往歴 〈原則禁忌〉1)本剤投与中の患者に Ca 注射剤を投与 2)本剤 投与中の患者に塩化スキサメトニウムを投与 【適応】1)以下の疾患に基づくうっ血性心不全(肺水腫,心臓 喘息等を含む):先天性心疾患,弁膜疾患,高血圧症,虚血性 強心薬 心疾患(心筋梗塞,狭心症等),肺性心(肺血栓・塞栓症,肺気 腫,肺線維症等によるもの),その他の心疾患(心膜炎・心筋疾 患等),腎疾患,甲状腺機能亢進・低下症等 ジギタリス製剤 動による頻脈 ショック,急性中毒 【成分】デスラノシド 2)ジギタリス中毒 3)閉塞性心筋疾患(特発性肥大性大動脈弁下狭窄等) ルフィラム,シアナミドを投与中 4)以下の際における心 不全及び各種頻脈の予防と治療:手術,急性熱性疾患,出産, ジギラノゲン注射液 0.4mg/2mL/A 【禁忌】1)房室ブロック,洞房ブロック 3)発作性上室性頻拍 2)心房細動・粗 4)ジス 5)本剤の成分又はジギタリ 【用法】 〔急速飽和療法〕(飽和量:1.0~4.0mg) 初回 0.5~1.0mg,以後 0.5mg を 6~8 時間毎に十分効果の 現れるまで続ける ス剤に過敏症の既往歴 〈原則禁忌〉1)本剤投与中の患者に Ca 注射剤を投与 2)本剤 *比較的急速飽和療法,緩徐飽和療法も施行可 投与中の患者に塩化スキサメトニウムを投与 〔維持療法〕1 日 0.25~0.5mg 【適応】1)以下の疾患に基づくうっ血性心不全(肺水腫,心臓 [児]〔急速飽和療法〕2 歳以下 喘息等を含む):先天性心疾患,弁膜疾患,高血圧症,虚血性 歳以上 心疾患(心筋梗塞,狭心症等),肺性心(肺血栓・塞栓症,肺気 〔維持療法〕飽和量の 1/5~1/3 量 腫,肺線維症等によるもの),その他の心疾患(心膜炎,心筋疾 【原併禁】Ca 注射剤,塩化スキサメトニウム 患等),腎疾患,甲状腺機能亢進・低下症等 動による頻脈 3)発作性上室性頻拍 1 日 0.06~0.08mg/kg,2 1 日 0.04~0.06mg/kg 分 3~4 2)心房細動・粗 4)以下の際における心 カテコールアミン系製剤 不全及び各種頻脈の予防と治療:手術,急性熱性疾患,出産, ショック,急性中毒 カタボン Hi 注 600mg/200mL/袋 【用法】 【成分】ドパミン塩酸塩 〔急速飽和療法〕(飽和量:0.8~1.6mg) 初回 0.4~0.6mg,以後 0.2~0.4mg を 2~4 時間毎 【適応】1)急性循環不全(心原性ショック,出血性ショック) 筋注し,十分効果の現れるまで続ける 2)以下のような急性循環不全状態に使用する:a)無尿,乏尿 〔比較的急速飽和療法〕 や利尿薬で利尿が得られない状態 1 日 0.4~0.6mg 28 【禁忌】褐色細胞腫 静注・ 静注・筋注し,十分効果の現れるまで 2~ b)脈拍数の増加した状態 c)他の強心・昇圧薬により副作用が認められたり,好ましい反 〔点滴静注〕1 回 0.2~1mg を等張溶液 200~500mL に溶解 応が得られない状態 し,心拍数又は心電図をモニターしながら注入 【用法】1~5μg/kg/分 点滴(シリンジ:持続)静注 *徐脈型アダムス・ストークス症候群には心拍数を原則とし 病態に応じ 20μg/kg まで増量可 て毎分 50~60 に保つ *患者の血圧,脈拍数及び尿量により増減 *ショック,低拍出量症候群には心拍数を原則として毎分 *アンプル製剤は必要に応じて生食液,ブドウ糖液,総合ア 110 前後に保つ ミノ酸注,ブドウ糖・乳酸 Na・無機塩類剤等で希釈する 〔緊急時〕0.2mg を等張液 20mL に溶解し,その 2~20mL --------------- を徐々に静注,筋注・皮下注 ドブトレックス注射液 100mg/5mL/A *心臓がまさに停止しようとするときには,0.02~0.2mg を 【成分】ドブタミン塩酸塩 心内に与えてもよい.尚,症状により適宜増量 【禁忌】1)肥大型閉鎖性心筋症:特発性肥厚性大動脈弁下狭 【併禁】カテコールアミン(アドレナリン(ボスミン)等), 窄 エフェドリン,メチルエフェドリン(メチエフ),メチルエ 2)ドブタミン塩酸塩に過敏症の既往歴 【適応】急性循環不全における心収縮力増強 フェドリンサッカリネート,オルシプレナリン(アロテック), 【用法】1~5μg/kg/分 フェノテロール(べロテック),ドロキシドパ(ドプス) 点滴(シリンジ:持続)静注 投与量は病態に応じて増減し,必要があれば 20μg/kg/分まで 増量可 *アンプル製剤は 5%ブドウ糖液,生食液,5%果糖,5%キ シリトール,5%ソルビトール,20%マンニトール,乳酸加リ ンゲルに希釈可 α型ヒト心房性ナトリウム利尿ペプチド製剤 ハンプ注射用 1,000μg/V 【成分】カルペリチド --------------- 【禁忌】1)重篤な低血圧,又は心原性ショック ノルアドリナリン注 1mg/1mL/A 【成分】ノルアドレナリン 【禁忌】1)ハロゲン含有吸入麻酔薬投与中 2)右室梗塞 3)脱水症状 2)他のカテコー ルアミン製剤投与中 【適応】急性心不全(慢性心不全の急性増悪期を含む) 【用法】0.1μg/kg/分 持続静注 本剤は日本薬局方注射用水 5mL に溶解し、必要に応じて日本 〈原則禁忌〉1)コカイン中毒 2)心室性頻拍 【適応】各種疾患もしくは状態に伴う急性低血圧又はショック 時の補助治療:心筋梗塞によるショック,敗血症によるショッ ク,アナフィラキシー性ショック,循環血液量低下を伴う急性 低血圧ないしショック,全身麻酔時の急性低血圧など 薬局方生理食塩液又は 5%ブドウ糖注射液で希釈し、カルペリ チドとして 1 分間あたり 0.1μg/kg を持続静脈内投与する。 なお、投与量は血行動態をモニターしながら適宜調節するが、 患者の病態に応じて 1 分間あたり 0.2μg/kg まで増量できる。 【用法】 〔点滴静注〕1 回 1mg を 250mL の生食液,5%ブドウ糖液, キサンチン系薬剤 血漿又は全血等に溶解して点滴静注 *点滴速度は,1 分間につき 0.5~1.0mL であるが,血圧を絶 えず観察して適宜調節 ア ミ ノ フ ィ リ ン 静 注 「 ミ タ 」 2.5 % 250mg/10mL/A 〔皮下注射〕1 回 0.1~1mg 皮下注(増減) 【成分】アミノフィリン 【併禁】ハロゲン含有吸入麻酔剤,他のカテコールアミン製剤 【禁忌】本剤又は他のキサンチン系薬剤に重篤な副作用の既 --------------- 往歴 プロタノール-L 注 0.2mg/1mL/A 【適応】気管支喘息,喘息性(様)気管支炎,肺性心,うっ血性 心不全,肺水腫,心臓喘息,チェーン・ストークス呼吸,閉 【成分】ℓ-イソプレナリン塩酸塩 【禁忌】1)特発性肥大性大動脈弁下狭窄症 毒 2)ジギタリス中 3)カテコールアミン(アドレナリン等)、エフェドリン、 塞性肺疾患(肺気腫,慢性気管支炎など)における呼吸困難,狭 心症(発作予防),脳卒中発作急性期 メチルエフェドリン、メチルエフェドリンサッカリネート、 【用法】1 回 250mg オルシプレナリン、フェノテロール、ドロキシドパとの併用 *生食液又は糖液で希釈して,5~10 分かけて緩徐に 回避 [児]1 回 3~4mg/kg(静注) 投与間隔:8 時間以上 【適応】1)アダムス・ストークス症候群(徐脈型)の発作時(高 量:1 日 12mg/kg を限度 度の徐脈,心停止を含む)あるいは発作反復時 細菌内毒素等による急性心不全 群 1 日 1~2 回 静注・点滴静注 最高用 2)心筋梗塞や 3)手術後の低心拍出量症候 その他 4)気管支喘息の重症発作時 【用法】 ピモベンダン錠 2.5mg「TE」 29 (先発:アカルディカプセル 2.5) 【成分】ピモベンダン 【禁忌】1)重篤な低血圧又は心原性ショック 2)閉塞隅角緑 内障 5)硝酸・亜硝 3)頭部外傷又は脳出血 4)高度な貧血 酸エステル系薬剤に過敏症の既往歴 【識別コード】TEC2 6)ホスホジエステラー ゼ 5 阻害作用又はグアニル酸シクラーゼ刺激作用を有する薬 【適応】1)利尿剤等を投与しても十分な心機能改善が得られ 剤を投与中 ない急性心不全 【適応】狭心症 2)ジギタリス製剤、利尿剤等の基礎治療剤 を投与しても十分な効果が得られない慢性心不全(軽~中等 【用法】1 日 1 回 1 枚 症) 胸部,腰部,上腕部いずれかに貼付 【用法】 効果不十分な場合は 2 枚に増量 〔急性心不全〕1 回 2.5mg 1 日 2 回 必要に応じて、ジギ 【併禁】 ホスホジエステラーゼ 5 阻害作用を有する薬剤:シルデナフ タリス製剤等と併用 〔慢性心不全〕1 回 2.5mg 1 日 2 回 但し、ジギタリス製 ィルクエン酸塩(バイアグラ、レバチオ)、バルデナフィル塩酸 塩水和物(レビトラ)、タダラフィル(シアリス、アドシルカ、 剤、利尿剤等と併用 --------------- ザルティア) ノイキノン錠 10mg グアニル酸シクラーゼ刺激作用を有する薬剤:リオシグアト (アデムパス) 【成分】ユビデカレノン --------------【識別コード】EISAI NQ010 ニトロペン舌下錠 0.3mg 【適応】基礎治療施行中の軽度及び中等度のうっ血性心不全症 【成分】ニトログリセリン 状 【識別コード】なし(投与直前に取り出し) 【用法】1 回 10mg 1 日 3 回 【禁忌】1)重篤な低血圧又は心原性ショック 2)閉塞隅角緑 内障 5)硝酸・亜硝 3)頭部外傷又は脳出血 4)高度な貧血 酸エステル系薬剤に過敏症の既往歴 抗狭心症薬 6)ホスホジエステラー ゼ 5 阻害作用又はグアニル酸シクラーゼ刺激作用を有する薬 剤を投与中 硝酸薬 【適応】狭心症,心筋梗塞,心臓喘息,アカラジアの一時的 緩解 硝酸イソソルビド徐放錠 20mg「サワイ」 【成分】硝酸イソソルビド *狭心症に投与後,数分間で効果のない場合には,更に 0.3 ~0.6mg を追加 【識別コード】SW920 【禁忌】1)重篤な低血圧又は心原性ショック 2)閉塞隅角緑 内障 5)硝酸・亜硝 3)頭部外傷又は脳出血 4)高度な貧血 酸エステル系薬剤に対し過敏症の既往歴 6)ホスホジエステ ラーゼ 5 阻害作用を有する薬剤又はグアニル酸シクラーゼ刺 激作用を有する薬剤を投与中 【適応】狭心症,心筋梗塞(急性期を除く),その他の虚血性心 疾患 【用法】1 回 20mg 1 日 2 回噛まずに服用(増減) 【併禁】 ホスホジエステラーゼ 5 阻害作用を有する薬剤:シルデナフ ィルクエン酸塩(バイアグラ、レバチオ)、バルデナフィル塩酸 塩水和物(レビトラ)、タダラフィル(シアリス、アドシルカ、 ザルティア) グアニル酸シクラーゼ刺激作用を有する薬剤:リオシグアト (アデムパス) --------------- ニトロダーム TTS25 ㎎ 【成分】ニトログリセン 30 【用法】1 回 0.3~0.6mg 舌下(増減) 【併禁】 ホスホジエステラーゼ 5 阻害作用を有する薬剤:シルデナフ ィルクエン酸塩(バイアグラ、レバチオ)、バルデナフィル塩酸 塩水和物(レビトラ)、タダラフィル(シアリス、アドシルカ、 ザルティア) グアニル酸シクラーゼ刺激作用を有する薬剤:リオシグアト (アデムパス) --------------- フランドルテープ 40mg 【成分】硝酸イソソルビド 【禁忌】1)重篤な低血圧又は心原性ショック 2)閉塞隅角緑 内障 5)硝酸・亜硝 3)頭部外傷又は脳出血 4)高度な貧血 酸エステル系薬剤に過敏症の既往歴 6)ホスホジエステラー ゼ 5 阻害作用又はグアニル酸シクラーゼ刺激作用を有する薬 剤を投与中 【適応】狭心症,心筋梗塞(急性期を除く),その他の虚血性心 疾患 【用法】1 回 1 枚(増減)胸部・上腹部・背部のいずれかに貼付. 24 時間又は 48 時間毎に貼り替える 【併禁】 効果がみられない場合は,20~40μg/kg の静注を 1 時間毎に ホスホジエステラーゼ 5 阻害作用を有する薬剤:シルデナフ 併用(静注する場合は 1~3 分かけて緩徐に) ィルクエン酸塩(バイアグラ、レバチオ)、バルデナフィル塩酸 *原液又は生食液,5%ブドウ糖液,乳酸リンゲル液等で希釈 塩水和物(レビトラ)、タダラフィル(シアリス、アドシルカ、 し,0.005~0.05%(1mL 当たり 50~500μg)溶液を点滴静注 ザルティア) 【併禁】 グアニル酸シクラーゼ刺激作用を有する薬剤:リオシグアト ホスホジエステラーゼ 5 阻害作用を有する薬剤:シルデナフ (アデムパス) ィルクエン酸塩(バイアグラ、レバチオ)、バルデナフィル塩酸 --------------- 塩水和物(レビトラ)、タダラフィル(シアリス、アドシルカ、 ミオコールスプレー0.3mg/7.2g ザルティア) 【成分】ニトログリセリン グアニル酸シクラーゼ刺激作用を有する薬剤:リオシグアト 【禁忌】1)重篤な低血圧又は心原性ショック 2)閉塞隅角緑 (アデムパス) 内障 5)硝酸・亜硝 --------------- 3)頭部外傷又は脳出血 4)高度な貧血 酸エステル系薬剤に過敏症の既往歴 6)ホスホジエステラー カリウムチャネル開口薬 ゼ 5 阻害作用又はグアニル酸シクラーゼ刺激作用を有する薬 ニコランマート錠 5mg 剤を投与中 【成分】ニコランジル 【適応】狭心症発作の寛解 【用法】1回 1 噴霧 舌下 効果不十分の場合は 1 噴霧追加 【識別コード】Tw117 【併禁】 【禁忌】ホスホジエステラーゼ 5 阻害作用又はグアニル酸シ ホスホジエステラーゼ 5 阻害作用を有する薬剤:シルデナフ クラーゼ刺激作用を有する薬剤を投与中 ィルクエン酸塩(バイアグラ、レバチオ)、バルデナフィル塩酸 【適応】狭心症 塩水和物(レビトラ)、タダラフィル(シアリス、アドシルカ、 【用法】1 日 15mg ザルティア) 【併禁】 グアニル酸シクラーゼ刺激作用を有する薬剤:リオシグアト ホスホジエステラーゼ 5 阻害作用を有する薬剤:シルデナフ (アデムパス) ィルクエン酸塩(バイアグラ、レバチオ)、バルデナフィル塩酸 --------------- 塩水和物(レビトラ)、タダラフィル(シアリス、アドシルカ、 ミリスロール注 5mg/10mL/A ザルティア) 【成分】ニトログリセリン グアニル酸シクラーゼ刺激作用を有する薬剤:リオシグアト 【禁忌】1)硝酸・亜硝酸エステル系薬剤に対し過敏症の既往歴 2)閉塞隅角緑内障 3)高度な貧血 4)ホスホジエステラーゼ 5 阻害作用又はグアニル酸シクラーゼ刺激作用を有する薬剤 を投与中 【適応】1)手術時の低血圧維持 急処置 分 3(増減) 2)手術時の異常高血圧の救 3)急性心不全(慢性心不全の急性増悪期を含む) 4) 不安定狭心症 【用法】 〔手術時の低血圧維持〕 1~5μg/kg/分で開始,目的値まで血圧を下げ,以後血圧モニ ターしながら点滴速度調整 〔手術時の異常高血圧の救急処置〕 0.5~5μg/kg/分で開始,目的値まで血圧を下げ,以後血圧を モニターしながら点滴速度を調整 〔急性心不全〕 0.05~0.1μg/kg/分で開始,目的の血行動態まで血圧,左心 室 充 満 圧 等 を モ ニ タ ー し な が ら 5 ~ 15 分 毎 に 0.1 ~ 0.2μg/kg/分ずつ増量し,最適点滴速度を維持 〔不安定狭心症〕 0.1~0.2μg/kg/分で開始,発作の経過,血圧をみながら約 5 分毎に 0.1~0.2μg/kg/分ずつ増量,1~2μg/kg/分で維持. (アデムパス) --------------- その他の冠血管拡張薬 ペルサンチン錠 25mg 【成分】ジピリダモール 【識別コード】 【特徴】橙赤色の糖衣錠 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 【適応】1)狭心症,心筋梗塞(急性期を除く),その他の虚血性 心疾患,うっ血性心不全 2)ワルファリンとの併用による心 臓弁置換術後の血栓・塞栓の抑制 3)以下の疾患における尿 蛋白減少:ステロイドに抵抗性を示すネフローゼ症候群 【用法】 〔適応 1〕1 回 25mg 1 日 3 回(増減) 〔適応 2〕1 日 300~400mg 分 3~4(増減) 〔適応 3〕1 日 300mg 分 3(増減) *開始後 4 週間を目標とし,尿蛋白量の測定を行い,以後の 継続の可否を検討 31 *効果が認められない場合は,中止等処置 代謝性アシドーシス *尿蛋白量の減少が認められ継続が必要な場合は,以後定期 症候群など徐脈性不整脈 3) 房室ブロック(II 度以上)、洞不全 的に尿蛋白量を測定しながら投薬すること 5) うっ血性心不全 【併禁】アデノシン(アデノスキャン) 成分に対し過敏症の既往歴 4) 肺高血圧症による右心不全 6) 未治療の褐色細胞腫 7) 本剤の 【適応】コンピューター断層撮影による冠動脈造影における 高心拍数時の冠動脈描出能の改善 β遮断薬 【用法】1 回 0.125mg/kg を 1 分間で静脈内投与 β1 非選択性でISAのないもの α,β遮断薬 インデラル注射液 2mg/2mL/A アーチスト錠 2.5mg 10mg 【成分】プロプラノロール塩酸塩 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 管支痙攣のおそれ シドーシス 2)気管支喘息,気 3)糖尿病性ケトアシドーシス,代謝性ア 4)高度又は症状を呈する徐脈,房室ブロック (Ⅱ・Ⅲ度),洞房ブロック,洞不全症候群 6)肺高血圧による右心不全 5)心原性ショック 7)うっ血性心不全 8)低血圧症 9)長期間絶食状態 10)重度の末梢循環障害(壊疽等) 治療の褐色細胞腫 12)異型狭心症 11)未 13) リザトリプタン安 【成分】カルベジロール 【識別コード】アーチスト 2.5mg… 【識別コード】アーチスト 10mg… 317 318 警告!! 慢性心不全患者に使用する場合には,慢性心不全治療 の経験が十分にある医師のもとで使用すること 【禁忌】1)気管支喘息,気管支痙攣のおそれ 2)糖尿病性ケ 息香酸塩を投与中 トアシドーシス,代謝性アシドーシス 【適応】狭心症,期外収縮(上室性,心室性),発作性頻拍(上 洞性徐脈),房室ブロック(Ⅱ,Ⅲ度),洞房ブロック 室性,心室性),頻拍性心房細動(徐脈効果),麻酔に伴う不整 性ショック 脈,新鮮心房細動,洞性頻脈,褐色細胞腫手術時 のある心不全 【用法】1 回 2~10mg 不全 〔麻酔時〕1 回 1~5mg 徐々に静注(増減) 徐々に静注 3)高度の徐脈(著しい 4)心原 5)強心薬又は血管拡張薬を静脈内投与する必要 6)非代償性の心不全 8)未 治療の 褐色細 胞 腫 7)肺高血圧による右心 9)妊婦 又は妊 娠の可 能 性 10)本剤の成分に過敏症の既往歴 *褐色細胞腫の患者に投与する場合には、α 遮断剤で初期治療 【適応】1)本態性高血圧症(軽症~中等症),腎実質性高血圧 を行った後に本剤を投与し、常に α 遮断剤を併用 2)狭心症 【併禁】リザトリプタン安息香酸塩(マクサルト) 礎治療を受けている患者における虚血性心疾患又は拡張型 3)ACE 阻害薬,利尿薬,ジギタリス製剤等の基 心筋症に基づく慢性心不全 4) 頻脈性心房細動 【用法】 β1 選択性でISAのないもの アーチスト 2.5mg〔適応.3~4〕 アーチスト 10mg〔適応.1~4〕 テノーミン錠 25mg 〔適応.1〕1 回 10~20mg 1 日 1 回(増減) 【成分】アテノロール 〔適応.2〕1 日 1 回 【識別コード】ZNC214 〔適応.3〕1 回 1.25mg 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 シドーシス,代謝性アシドーシス 2)糖尿病性ケトア 3)高度又は症状を呈する徐 脈,房室ブロック(Ⅱ,Ⅲ度),洞房ブロック,洞不全症候群 心原性ショック 不全 5)肺高血圧による右心不全 7)低血圧症 4) 6)うっ血性心 8)重度の末梢循環障害(壊死等) 9)未治 1 日 2 回から開始 維持量:1 回 2.5~10mg 1 日 2 回 *開始量に忍容性がある場合は,1 週間以上の間隔で忍容性を みながら段階的に増量し,忍容性ない場合は減量 *用量増減は必ず段階的に行い,1 回投与量は 1.25mg, 2.5mg,5mg,10mg のいずれかを 1 日 2 回投与 療の褐色細胞腫 *年齢,症状により開始量は更に低用量としてもよい.また 【適応】本態性高血圧症(軽症~中等症),狭心症,頻脈性不整 患者の反応性により維持量増減 脈(洞性頻脈,期外収縮) 〔適応.4〕1 回 5mg 1 日 1 回から開始(増減) 【用法】1 日 1 回 50mg(増減) *効果が不十分な場合には 10mg を 1 日 1 回、20mg を 1 日 1 日最高投与量:1 日 1 回 100mg まで 1 回へ段階的に増量 --------------- 1 日最高投与量:1 日 1 回 20mg まで コアベータ静注用 12.5mg 【成分】ランジオロール塩酸塩 【禁忌】1) 心原性ショック 32 20mg(増減) 2)糖尿病性ケトアシドーシス、 --------------- アロチノロール塩酸塩錠「サワイ」5mg 【成分】アロチノロール塩酸塩 【適応】1)本態性高血圧症,腎性高血圧症 【識別コード】SW92 2)狭心症 【用法】 【禁忌】1)高度の徐脈(著しい洞性徐脈)、房室ブロック(Ⅱ, 〔適応 1〕1 回 10~20mg 1 日 2 回(増減) Ⅲ度),洞房ブロック,洞不全症候群 〔適応 2〕1 回 20mg 1 日 2 回(増減) ーシス,代謝性アシドーシス おそれ 4)心原性ショック うっ血性心不全 可能性 2)糖尿病性ケトアシド 3)気管支喘息,気管支痙攣の 5)肺高血圧による右心不全 7)未治療の褐色細胞腫 6) 8)妊婦又は妊娠の 9)本剤の成分に過敏症の既往歴 --------------- ペルジピン注射液 10mg/10mL/A 【成分】ニカルジピン塩酸塩 警告!! 本剤を脳出血急性期の患者及び脳卒中急性期で頭蓋 【適応】1)本態性高血圧症(軽症~中等症),狭心症,頻脈性不 内圧が亢進している患者に投与する場合には、緊急対応が可 整脈 能な医療施設において、最新の関連ガイドラインを参照しつ 2)本態性振戦 【用法】 つ、血圧等の患者の状態を十分にモニタリングしながら投与 〔適応.1〕1 日 20mg 分 2(増減) すること。 効果不十分な場合は 1 日 30mg まで増量 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 〔適応.2〕1 日 10mg から開始 効果不十分な場合は 1 日 20mg を維持量 2)急性心不全にお いて,高度な大動脈弁狭窄・僧帽弁狭窄,肥大型閉塞性心筋 分 2(増減) 1 日最高投与量:30mg を超えない 症,低血圧(収縮期血圧 90mmHg 未満),心原性ショック 3) 急性心不全において,発症直後で病態が安定していない重篤 な急性心筋梗塞 Ca拮抗薬 【適応】1)手術時の異常高血圧の救急処置 症 〔適応 1〕2~10μg/kg/分の速度で開始し,目的値まで血圧 を下げ,以後血圧をモニターしながら点滴速度を調節.尚, 第一世代 急速に降圧する必要がある場合は,そのまま 10~30μg/kg を 静注 アダラート CR 錠 20mg 〔適応 2〕0.5μg/kg/分より開始し,目的値まで血圧を下げ, 【成分】ニフェジピン 以 後 血 圧 を モ ニ タ ー し な が ら 点 滴 速 度 を 調 節 し , 0.5 ~ 6μg/kg/分の速度で投与 【識別コード】AO20 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 2)妊婦(妊娠 20 週 3)心原性ショック 【適応】1)高血圧症 2)腎実質性高血圧症,腎血管性高血圧 症 3)急性心不全(慢性心不全の急性増悪を含む) 【用法】0.01~0.02%(0.1~0.2mg/mL)溶液を点滴静注 ジヒドロピリジン系 未満)又は妊娠の可能性 2)高血圧性緊急 〔適応 3〕1μg/kg/分の速度で投与.尚,病態に応じ 0.5~ 2μg/kg/分の範囲で点滴速度を調節 *生食液又は 5%ブドウ糖液で希釈して使用 --------------- 3)狭心症,異型狭心症 第二世代 【用法】 〔適応.1〕1 回 20~40mg 1 日 1 回 アテレック錠 10mg 但し,1 日 10~20mg より開始し漸増 1 日最高用量:80mg 分 2 【成分】シルニジピン 〔適応.2〕1 回 20~40mg 1 日 1 回 【識別コード】AJ1 10 但し,1 日 10~20mg より開始し漸増 【禁忌】妊婦又は妊娠の可能性 〔適応.3〕1 回 40mg(増減) 【適応】高血圧症 1 日最高投与量:60mg 【用法】1 日 1 回 5~10mg 朝食後(増減) --------------- 効果不十分な場合は 1 日 1 回 20mg まで増量 ヘルラート L 錠 10mg ヘルラート L 錠 20mg 重症には 1 日 1 回 10~20mg --------------- 【成分】ニフェジピン 第三世代 【識別コード】10mg…KYO10 アゼルニジピン錠「日医工」16mg 【成分】アゼルニジピン 【識別コード】20mg…KYO226 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 未満)又は妊娠の可能性 2)妊婦(妊娠 20 週 3)心原性ショック 【識別コード】 433 16 【禁忌】1)妊婦又は妊娠の可能性 2)本剤の成分に過敏症の 33 既往歴 3)アゾール系抗真菌薬,HIV プロテアーゼ阻害薬, 有益性がリスクを上回ると判断される場合にのみ投与するこ コビシスタットを含有する製剤を投与中 と。 【適応】高血圧症 り、他の治療で効果がない場合にのみ投与すること。 【用法】8~16mg 1 日 1 回 朝食後 2)新生児及び乳児に使用する際には、生命に危険があ 【禁忌】1)重篤な低血圧あるいは心原性ショック 2)高度の 尚,1 回 8mg あるいは更に低用量から開始(増減) 徐脈,洞房ブロック,房室ブロック(第Ⅱ,Ⅲ度) 1 日最高投与量:16mg っ血性心不全 【併禁】アゾール系抗真菌剤,HIV プロテアーゼ阻害剤,スタ 薬の静注を受けている リビルド 【適応】頻脈性不整脈(発作性上室性頻拍,発作性心房細動, 4)急性心筋梗塞 3)重篤なう 5)重篤な心筋症 6)β 遮断 7)本剤の成分に過敏症の既往歴 --------- 発作性心房粗動) アムロジピン OD 錠「ケミファ」5mg ノルバスク OD 錠 5mg ノルバスク OD 錠 10mg 【用法】1 回 5mg を生食液又はブドウ糖液で希釈し,5 分以 上かけて徐々に静注(増減) 〔児〕1 回 0.1~0.2mg/kg(最大 1 回 5mg まで)を生食液 【成分】アムロジピンベシル酸塩 又はブドウ糖液で希釈し,5 分以上かけて徐々に静注(増減) 【併禁】静注用 β 遮断薬 【識別コード】アムロジピン OD5mg…NPI 119 【識別コード】ノルバスク OD5mg…ノルバスク OD5 ジルチアゼム 【識別コード】ノルバスク OD10mg…ノルバスク OD10 【禁忌】1)妊婦又は妊娠の可能性 2)ジヒドロピリジン系化 合物に過敏症の既往歴 ジルチアゼム塩酸塩錠「CH」30mg 【成分】ジルチアゼム塩酸塩 【適応】1)高血圧症 2)狭心症 【識別コード】CH323 【用法】 【禁忌】1)重篤なうっ血性心不全 〔適応 1〕1 日 1 回 2.5~5mg(増減) 最大 10mg まで ク,洞不全症候群〔持続性洞性徐脈(50 拍/分未満),洞停止, 〔児〕1 日 1 回 2.5mg(増減) 最大 5mg まで 洞房ブロック等〕 〔適応 2〕1 日 1 回 5mg(増減) 又は妊娠の可能性 3)本剤の成分に過敏症の既往歴 【適応】1)狭心症,異型狭心症 ベラパミル 2)Ⅱ度以上の房室ブロッ 4)妊婦 2)本態性高血圧症(軽症~中 等症) 【用法】 〔狭心症〕1 回 30mg 1 日 3 回 ワソラン錠 40mg 効果不十分な場合は 1 回 60mg まで増量 【成分】ベラパミル塩酸塩 〔本態性高血圧症〕 【識別コード】 213 1 回 30~60mg 1 日 3 回(増減) 【禁忌】1)重篤なうっ血性心不全 ック,洞房ブロック 2)第Ⅱ度以上の房室ブロ 3)妊婦又は妊娠の可能性 4)本剤の成 分に過敏症の既往歴 ヘルベッサーR カプセル 100mg 【成分】ジルチアゼム塩酸塩 【適応】1)頻脈性不整脈(心房細動・粗動、発作性上室性頻 【識別コード】TA303 拍)2)狭心症,心筋梗塞(急性期を除く),その他の虚血性心 【禁忌】1)重篤なうっ血性心不全 疾患 ク,洞不全症候群〔持続性洞性徐脈(50 拍/分未満),洞停止, 〔児〕頻脈性不整脈(心房細動・粗動、発作性上室性頻拍) 洞房ブロック等〕 【用法】 又は妊娠の可能性 〔適応 1〕1 回 40~80mg 1 日 3 回(適宜減量) 【適応】1)狭心症,異型狭心症 〔児〕1 日 3~6mg/kg 等症) 分 3(適宜減量) 最大 1 日 240mg 〔適応 2〕1 回 40~80mg 1 日 3 回(増減) 2)Ⅱ度以上の房室ブロッ 3)本剤の成分に過敏症の既往歴 【用法】 〔狭心症〕1 日 1 回 100mg ワソラン静注 5mg/2mL/A 効果不十分な場合は 1 回 200mg まで増量 【成分】ベラパミル塩酸塩 〔本態性高血圧症〕1 日 1 回 100~200mg(増減) 警告!! 効果不十分な場合は 1 回 200mg まで増量 1) 小児等に本剤を使用する場合、小児等の不整脈治 --------------- 4)妊婦 2)本態性高血圧症(軽症~中 --------------- 療に熟練した医師が監督すること。基礎心疾患のある場合は、 34 --------------- ヘルベッサー注射用 50mg/A --------------- 【成分】ジルチアゼム塩酸塩 【禁忌】 リスモダンカプセル 100mg 1)重篤な低血圧あるいは心原性ショック 2)Ⅱ度 以上の房室ブロック,洞不全症候群〔持続性の洞性徐脈(50 拍/分未満),洞停止,洞房ブロック等〕 3)重篤なうっ血性心 不全 4)重篤な心筋症 5)本剤の成分に過敏症の既往歴 6) 妊婦又は妊娠の可能性 【適応】 1)頻脈性不整脈(上室性) の救急処置 2)手術時の異常高血圧 3)高血圧性緊急症 4)不安定狭心症 【成分】ジソピラミド 【識別コード】RURY 【禁忌】1)高度の房室ブロック,高度の洞房ブロック っ血性心不全 3) スパルフロキサシン又はモキシフロキサ シン塩酸塩トレミフェンクエン酸塩又はアミオダロン塩酸塩 (注射剤)、エリグルスタット酒石酸塩又はフィンゴリモド塩酸 塩を投与中 【用法】 2)う 4)緑内障,尿貯留傾向 5)本剤の成分に過敏症 の既往歴 〔頻脈性不整脈〕 【適応】以下の状態で他の抗不整脈薬が使用できないか,又 1 回 10mg を約 3 分間で緩徐に静注 は無効の場合:期外収縮、発作性上室性頻脈、心房細動 〔手術時の異常高血圧〕 【用法】1 回 100mg 1 日 3 回 [静]1 回 10mg を約 1 分間で緩徐に(増減) [点]5~15μg/kg/分.目標値まで血圧を下げ,以後モニター を見ながら点滴速度調節 (増減) 【併禁】スパルフロキサシン(スパラ)、モキシフロキサシ ン塩酸塩(アベロックス)、トレミフェンクエン酸塩(フェ アストン)、アミオダロン塩酸塩(注射剤) (アンカロン注)、 〔高血圧性緊急症〕 5~15μg/kg/分を点滴静注.目標値まで血圧を下げ,以後モ ニターを見ながら点滴速度調節 エリグルスタット酒石酸塩(サデルガ)、フィンゴリモド塩 酸塩(イムセラ、ジレニア) --------------- 〔不安定狭心症〕 1~5μg/kg/分を点滴静注.低用量から開始し,患者の病態に リスモダン R 錠 150mg 【成分】ジソピラミドリン酸塩 応じ適宜増減するが,最高用量は 5μg/kg/分まで *5mL 以上の生理食塩液又はブドウ糖注射液に用時溶解し投 【識別コード】RU 013 J 与 【禁忌】1)高度の房室ブロック,高度の洞房ブロック 抗不整脈薬 2)う っ血性心不全 3)透析患者を含む重篤な腎機能障害 4)高度 な肝機能障害 5) スパルフロキサシン又はモキシフロキサ シン塩酸塩トレミフェンクエン酸塩又はアミオダロン塩酸塩 (注射剤)、エリグルスタット酒石酸塩又はフィンゴリモド塩酸 第Ⅰ群(Na チャネル抑制) 塩を投与中 6)緑内障,尿貯留傾向 7)本剤の成分に過敏症 の既往歴 Ⅰa 群(APD 延長) 【適応】以下の状態で他の抗不整脈薬が使用できないか,又 は無効の場合:頻脈性不整脈 リスモダン P 静注 50mg/5mL/A 【用法】1 回 150mg 【成分】ジソピラミドリン酸塩 【禁忌】1)高度の房室ブロック,高度の洞房ブロック 篤なうっ血性心不全 2)重 3)スパルフロキサシン又はモキシフロ キサシン塩酸塩トレミフェンクエン酸塩又はアミオダロン塩 酸塩(注射剤)、エリグルスタット酒石酸塩又はフィンゴリモド 塩酸塩を投与中 4)緑内障,尿貯留傾向 5)本剤の成分に過 敏症の既往歴 【適応】緊急治療を要する次の不整脈:期外収縮(上室性,心 室性),発作性頻拍(上室性,心室性),発作性心房細動・粗動 【用法】1 回 50~100mg(1~2mg/kg)を必要に応じてブド 1 日 2 回(増減) 【併禁】スパルフロキサシン(スパラ)、モキシフロキサシ ン塩酸塩(アベロックス)、トレミフェンクエン酸塩(フェ アストン)、アミオダロン塩酸塩(注射剤) (アンカロン注)、 エリグルスタット酒石酸塩(サデルガ)、フィンゴリモド塩 酸塩(イムセラ、ジレニア) --------------Ⅰb 群(APD 短縮) オリベス点滴用 1%2,000mg/200mL/袋 【成分】リドカイン ウ糖液等に溶解し,5 分以上かけて緩徐に静注(増減) 【禁忌】1)重篤な刺激伝導障害 【併禁】スパルフロキサシン(スパラ)、モキシフロキサシ 局所麻酔薬に過敏症の既往歴 ン塩酸塩(アベロックス)、トレミフェンクエン酸塩(フェ 【適応】1)期外収縮(心室性,上室性),発作性頻拍(心室性, アストン)、アミオダロン塩酸塩(注射剤) (アンカロン注)、 上室性) エリグルスタット酒石酸塩(サデルガ)、フィンゴリモド塩 の予防 酸塩(イムセラ、ジレニア) 【用法】1~2mg/分の速度で静脈内注射 2)本剤の成分又はアミド系 2)急性心筋梗塞時および手術に伴う心室性不整脈 35 *静脈内 1 回投与が有効で,効果の持続を期待する場合に, 【禁忌】1)うっ血性心不全 心電図の連続監視下に点滴静脈内注射を行う 洞房ブロック 2)高度の房室ブロック,高度の *必要な場合には投与速度を増してもよいが,4mg/分以上の いは非持続型心室頻拍 速度では重篤な副作用が現れるので,4mg までにとどめるこ ビルを投与中 と 投与中 *24 時間以上連続投与してもよいが,過量投与回避のため, 【適応】以下の状態で他の抗不整脈薬が使用できないか,又 心電図の連続監視と頻回の血圧測定が必要 は無効の場合:頻脈性不整脈(発作性心房細動・粗動,心室性) 3)心筋梗塞後の無症候性心室性期外収縮ある 4)妊婦又は妊娠の可能性 6)ミラベグロンを投与中 5)リトナ 7)テラプレビルを --------------- [児] 頻脈性不整脈(発作性心房細動・粗動,発作性上室性,心 メキシチールカプセル 100mg 室性) 【成分】メキシレチン塩酸塩 【用法】 1 日 100mg より開始し, 効果不十分な場合は 200mg 【識別コード】 まで増量 M100 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 2)重篤な刺激伝導 分 2(増減) [児]6 カ月以上:1 日 50~100mg/m2(体表面積) 障害(ペースメーカー未使用のⅡ~Ⅲ度房室ブロック等) 減) 〈原則禁忌〉糖尿病性神経障害に伴う自覚症状(自発痛,しび 1 日 200mg/m2 まで。 れ感)の改善を目的として投与する場合:重篤な心不全を合併 6 か月未満:1 日 50mg/m2(体表面積) 分 2~3(増 分 2~3(増減) 2 1 日 200mg/m まで している患者 【適応】1)頻脈性不整脈(心室性) 2)糖尿病性神経障害に伴 う自覚症状(自発痛,しびれ感)の改善 【併禁】リトナビル(ノービア),ミラベグロン(ベタニス),テ ラプレビル(テラビック) 【用法】 〔適応 1〕1 日 300mg 分 3 より開始 第Ⅱ群(β遮断薬) 効果不十分時、450mg まで増量(増減) 〔適応 2〕1 日 300mg 分 3 *本剤は心臓ペーシング閾値を上昇させる場合があるので、 恒久的ペースメーカー使用中、あるいは一時的ペーシング中 の患者に対しては十分注意して投与。 *ペースメーカー使用中の患者に投与する場合は適当な間隔 でペーシング閾値を測定する。 *異常が認められた場合には直ちに減量又は投与を中止。 *植え込み型除細動器(ICD)の除細動閾値を上昇させる場合 があるので、ICD を使用している患者に本剤を追加投与した 場合又は本剤の投与量の変更を行った場合には、十分に注意 して経過観察を行う。 【成分】プロプラノロール塩酸塩 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 管支痙攣のおそれ シドーシス 2)気管支喘息,気 3)糖尿病性ケトアシドーシス,代謝性ア 4)高度又は症状を呈する徐脈,房室ブロック (Ⅱ・Ⅲ度),洞房ブロック,洞不全症候群 6)肺高血圧による右心不全 5)心原性ショック 7)うっ血性心不全 8)低血圧症 9)長期間絶食状態 10)重度の末梢循環障害(壊疽等) 治療の褐色細胞腫 12)異型狭心症 11)未 13) リザトリプタン安 息香酸塩を投与中 【適応】狭心症,期外収縮(上室性,心室性),発作性頻拍(上 --------------- 室性,心室性),頻拍性心房細動(徐脈効果),麻酔に伴う不整 Ⅰc 群(APD 不変) 脈,新鮮心房細動,洞性頻脈,褐色細胞腫手術時 サンリズムカプセル 50mg 【成分】ピルジカイニド塩酸塩 【識別コード】 インデラル注射液 2mg/2mL/A SR50 【禁忌】1)うっ血性心不全 【用法】1 回 2~10mg 〔麻酔時〕1 回 1~5mg 徐々に静注(増減) 徐々に静注 *褐色細胞腫の患者に投与する場合には、α 遮断剤で初期治療 を行った後に本剤を投与し、常に α 遮断剤を併用 2)高度の房室ブロック,高度の 【併禁】リザトリプタン安息香酸塩(マクサルト) 洞房ブロック 【適応】以下の状態で他の抗不整脈薬が使用できないか,又 は無効の場合:頻脈性不整脈 【用法】1 日 150mg 分 3(増減) 重症・効果不十分時、1 日 225mg まで増量可 --------------- タンボコール錠 50mg 【成分】フレカイニド酢酸塩 【識別コード】 36 237 第Ⅲ群(再分極遅延薬) アミオダロン塩酸塩錠 100mg「サワイ」 【成分】アミオダロン塩酸塩 【識別コード】SW ADN 警告!! (1)施設の限定:本剤の使用は致死的不整脈治療の 十分な経験のある医師に限り、諸検査の実施が可能で、緊急時 にも十分に対応できる設備の整った施設でのみ使用すること。 【併禁】1) リトナビル(ノービア)、サキナビル(フォートベイ (2)患者の限定:他の抗不整脈薬が無効か、又は副作用によ ス)、サキナビルメシル酸塩(インビラーゼ)、インジナビル硫 り使用できない致死的不整脈患者にのみ使用すること。[本剤 酸塩エタノール付加物(クリキシバン) による副作用発現頻度は高く、致死的な副作用(間質性肺炎、 シル酸塩(ビラセプト) 肺胞炎、肺線維症、肝障害、甲状腺機能亢進症、甲状腺炎)が キシフロキサシン塩酸塩(アベロックス) 発現することも報告されているため。 (「4.副作用」の項参照)] 塩酸塩水和物(レビトラ)、シルデナフィルクエン酸塩(バイア (3)患者への説明と同意:本剤の使用に当たっては、患者又 グラ、レバチオ) はその家族に本剤の有効性及び危険性を十分説明し、可能な限 6)テラプレビル(テラビック) り同意を得てから、入院中に投与を開始すること。 ムセラ、ジレニア) 2) ネルフィナビルメ 3) スパルフロキサシン(スパラ)、モ 4) バルデナフィル 5) トレミフェンクエン酸塩(フェアストン) 7)フィンゴリモド塩酸塩(イ 8)エリグルスタット酒石酸塩(サデルガ) (4)副作用に関する注意:本剤を長期間投与した際、本剤の 血漿からの消失半減期は19~53日と極めて長く、投与を中止 第Ⅳ群(Ca 拮抗薬) した後も本剤が血漿中及び脂肪に長期間存在するため、副作用 発現により投与中止、あるいは減量しても副作用はすぐには消 ジルチアゼム塩酸塩錠「CH」30mg 【成分】ジルチアゼム塩酸塩 失しない場合があるので注意すること。 (5)相互作用に関する注意:本剤は種々の薬剤との相互作用 【識別コード】CH323 (「3. 相互作用」の項参照)が報告されており、これらの薬 【禁忌】1)重篤なうっ血性心不全 剤を併用する場合、また本剤中止後に使用する場合にも注意す ク,洞不全症候群〔持続性洞性徐脈(50 拍/分未満),洞停止, ること。 洞房ブロック等〕 【禁忌】1) 重篤な洞不全症候群 2) 2 度以上の房室ブロック 3) 本剤の成分又はヨウ素に対する過敏症の既往歴 4) リト ナビル、サキナビル、サキナビルメシル酸塩、インジナビル硫 2)Ⅱ度以上の房室ブロッ 3)本剤の成分に過敏症の既往歴 又は妊娠の可能性 【適応】1)狭心症,異型狭心症 2)本態性高血圧症(軽症~中 等症) 【用法】 酸塩エタノール付加物、ネルフィナビルメシル酸塩、スパルフ 〔狭心症〕1 回 30mg 1 日 3 回 ロキサシン、モキシフロキサシン塩酸塩、バルデナフィル塩酸 効果不十分な場合は 1 回 60mg まで増量 塩水和物、シルデナフィルクエン酸塩、トレミフェンクエン酸 〔本態性高血圧症〕 塩、テラプレビル、フィンゴリモド塩酸塩又はエリグルスタッ 1 回 30~60mg 1 日 3 回(増減) --------------- ト酒石酸塩を投与中 【適応】生命に危険のある下記の再発性不整脈で他の抗不整脈 薬が無効か、又は使用できない場合 1)心室細動 2)心室性頻拍 3)心不全(低心機能)又は肥大 型心筋症に伴う心房細動 【用法】導入期:1日400mg 分1~2 維持期:1日200mg 4)妊婦 ヘルベッサーR カプセル 100mg 【成分】ジルチアゼム塩酸塩 【識別コード】TA303 【禁忌】1)重篤なうっ血性心不全 2)Ⅱ度以上の房室ブロッ ク,洞不全症候群〔持続性洞性徐脈(50 拍/分未満),洞停止, 1~2週間 分1~2(増減) *レジパスビル/ソホスブビル配合剤の併用投与により、徐脈 等の不整脈があらわれるおそれがあり、海外の市販後において 死亡例も報告されていることから、本剤とレジパスビル/ソホ スブビル配合剤の併用は可能な限り避けること。ただし、やむ を得ず併用する場合には、患者又はその家族に対して併用投与 により徐脈等の重篤な不整脈が発現するリスクがあること等 洞房ブロック等〕 3)本剤の成分に過敏症の既往歴 又は妊娠の可能性 【適応】1)狭心症,異型狭心症 2)本態性高血圧症(軽症~中 等症) 【用法】 〔狭心症〕1 日 1 回 100mg 効果不十分な場合は 1 回 200mg まで増量 〔本態性高血圧症〕1 日 1 回 100~200mg(増減) 効果不十分な場合は 1 回 200mg まで増量 を十分説明するとともに、不整脈の徴候又は症状(失神寸前の --------------- 状態又は失神、浮動性めまい、ふらつき、倦怠感、脱力、極度 ヘルベッサー注射用 50mg/A の疲労感、息切れ、胸痛、錯乱、記憶障害等)が認められた場 合には、速やかに担当医師に連絡するよう指導すること。 4)妊婦 【成分】ジルチアゼム塩酸塩 【禁忌】 1)重篤な低血圧あるいは心原性ショック 2)Ⅱ度 以上の房室ブロック,洞不全症候群〔持続性の洞性徐脈(50 拍 37 /分未満),洞停止,洞房ブロック等〕 3)重篤なうっ血性心不 【用法】1 回 5mg を生食液又はブドウ糖液で希釈し,5 分以 全 上かけて徐々に静注(増減) 4)重篤な心筋症 5)本剤の成分に過敏症の既往歴 6)妊 婦又は妊娠の可能性 〔児〕1 回 0.1~0.2mg/kg(最大 1 回 5mg まで)を生食液 【適応】 1)頻脈性不整脈(上室性) 救急処置 2)手術時の異常高血圧の 3)高血圧性緊急症 4)不安定狭心症 又はブドウ糖液で希釈し,5 分以上かけて徐々に静注(増減) 【併禁】静注用 β 遮断薬 【用法】 --------------- 〔頻脈性不整脈〕 ベプリコール錠 50mg 【成分】ベプリジル塩酸塩 1 回 10mg を約 3 分間で緩徐に静注 〔手術時の異常高血圧〕 [静]1 回 10mg を約 1 分間で緩徐に(増減) 【識別コード】ZT 1 [点]5~15μg/kg/分.目標値まで血圧を下げ,以後モニターを 警告!! 持続性心房細動患者を対象とした国内臨床試験にお 見ながら点滴速度調節 いて、心室頻拍から死亡に至った症例がみられ、心房細動お 〔高血圧性緊急症〕 5~15μg/kg/分を点滴静注.目標値まで血圧を下げ,以後モ ニターを見ながら点滴速度調節 よび心房粗動の患者を対象とした臨床研究において、 Torsades depointes を0.9%(4/459例)に発現したとの報 告があるので、過度のQT延長、Torsades de pointes の発現 〔不安定狭心症〕 1~5μg/kg/分を点滴静注.低用量から開始し,患者の病態に に十分注意すること。 応じ適宜増減するが,最高用量は 5μg/kg/分まで 【禁忌】1)うっ血性心不全 *5mL 以上の生理食塩液又はブドウ糖注射液に用時溶解し投 ロック、洞房ブロック) 3)著明な洞性徐脈 与 長 --------------- 2)高度の刺激伝導障害(房室ブ 5)妊婦又は妊娠の可能性 4)著明なQT延 6) リトナビル、サキナビルメ シル酸塩、アタザナビル硫酸塩、ホスアンプレナビルカルシ ワソラン錠 40mg ウム水和物、イトラコナゾール、テラプレビル、アミオダロ 【成分】ベラパミル塩酸塩 ン塩酸塩(注射)、エリグルスタット酒石酸塩を投与中 【識別コード】 213 【適応】 【禁忌】1)重篤なうっ血性心不全 ック,洞房ブロック 2)第Ⅱ度以上の房室ブロ 3)妊婦又は妊娠の可能性 4)本剤の成 分に過敏症の既往歴 【適応】1)頻脈性不整脈(心房細動・粗動、発作性上室性頻拍) 2)狭心症,心筋梗塞(急性期を除く),その他の虚血性心疾患 〔児〕頻脈性不整脈(心房細動・粗動、発作性上室性頻拍) 【用法】 分 3(適宜減量) 最大 1 日 240mg 〔適応 2〕1 回 40~80mg 1 日 3 回(増減) 3)狭心症 【用法】 〔持続性心房細動〕、1日100mg から投与を開始し、効果が 不十分な場合は200mgまで増量,1日2回(増減) 〔頻脈性不整脈、狭心症〕1回100mg,1日2回(増減) ンビラーゼ)、アタザナビル硫酸塩(レイアタッツ)、ホス アンプレナビルカルシウム水和物(レクシヴァ)、イトラコ ナゾール(イトリゾール)、テラプレビル(テラビック)、 --------------- アミオダロン塩酸塩(注射)(アンカロン注)、エリグルス ワソラン静注 5mg/2mL/A タット酒石酸塩(サデルガ) 【成分】ベラパミル塩酸塩 警告!! 又は無効の場合:1)持続性心房細動2)頻脈性不整脈(心室性) 【併禁】リトナビル(ノービア)、サキナビルメシル酸塩(イ 〔適応 1〕1 回 40~80mg 1 日 3 回(適宜減量) 〔児〕1 日 3~6mg/kg 下記の状態で他の抗不整脈薬が使用できないか、 1) 小児等に本剤を使用する場合、小児等の不整脈治 療に熟練した医師が監督すること。基礎心疾患のある場合は、 利尿薬 有益性がリスクを上回ると判断される場合にのみ投与するこ と。 2)新生児及び乳児に使用する際には、生命に危険があ り、他の治療で効果がない場合にのみ投与すること。 【禁忌】1)重篤な低血圧あるいは心原性ショック 徐脈,洞房ブロック,房室ブロック(第Ⅱ,Ⅲ度) っ血性心不全 4)急性心筋梗塞 薬の静注を受けている 38 5)重篤な心筋症 2)高度の 3)重篤なう 6)β 遮断 7)本剤の成分に過敏症の既往歴 チアジド系利尿薬 フルイトラン錠 1mg 【成分】トリクロルメチアジド 【識別コード】S 1 【適応】頻脈性不整脈(発作性上室性頻拍,発作性心房細動, 【禁忌】1)無尿 発作性心房粗動) に減少 2)急性腎不全 3)体液中の Na,K が明らか 4)チアジド系薬剤又はその類似化合物(例えばクロ ルタリドン等のスルホンアミド誘導体)に過敏症の既往歴 【適応】高血圧症(本態性,腎性等),悪性高血圧,心性浮腫(う 【識別コード】Sc224 っ血性心不全),腎性浮腫,肝性浮腫,月経前緊張症 【禁忌】1)無尿 【用法】1 日 2~8mg 減少 分 1~2(増減) 2)肝性昏睡 3)体液中の Na,K が明らかに 4)スルフォンアミド誘導体に過敏症の既往歴 *高血圧症に用いる場合は少量から開始して徐々に増量 【適応】心性浮腫(うっ血性心不全),腎性浮腫,肝性浮腫 *悪性高血圧に用いる場合は他の降圧薬と併用 【用法】1 日 1 回 2 錠(増減) --------------- ルプラック錠 8mg チアジド類似利尿薬 【成分】トラセミド 【識別コード】Y-LU8 ナトリックス錠 1mg 【禁忌】1)無尿 【成分】インダパミド 減少 2)肝性昏睡 3)体液中の Na,K が明らかに 4)本剤の成分又はスルフォンアミド誘導体に過敏症の 【識別コード】KYO251 既往歴 【禁忌】1)無尿 2)急性腎不全 3)体液中の Na・K が明らか 【適応】心性浮腫,腎性浮腫,肝性浮腫 に減少 【用法】1 日 1 回 4~8mg(増減) 4)チアジド系薬剤又はその類似化合物(例えばクロ ルタリドン等のスルホンアミド誘導体)に過敏症の既往歴 【適応】本態性高血圧症 【用法】1 日 1 回 2mg 朝食後(増減) カリウム保持性利尿薬 *少量から開始して徐々に増量 ソルダクトン静注用 100mg/A 【成分】カンレノ酸カリウム ループ利尿薬 【禁忌】1)無尿又は腎不全 フロセミド錠「テバ」20mg 【成分】フロセミド 【禁忌】1)無尿 2)肝性昏睡 3)体液中の Na・K が明らかに 4)スルフォンアミド誘導体に過敏症の既往歴 【適応】高血圧症(本態性,腎性等),悪性高血圧,心性浮腫(う っ血性心不全),腎性浮腫,肝性浮腫,月経前緊張症,末梢血 管障害による浮腫,尿路結石排出促進 【用法】1 日 1 回 40~80mg 連日又は隔日(増減) *腎機能不全等には更に大量を用いる *悪性高血圧に用いる場合は他の降圧薬と併用 --------------- ラシックス注 20mg/2mL/A 【成分】フロセミド 【禁忌】1)無尿 2)肝性昏睡 3)体液中の Na・K が明らかに 減少 K 血症 4)エプレレノン叉はタクロリムスを投与中 ソン病 6)本剤に過敏症の既往歴 4)スルフォンアミド誘導体に過敏症の既往歴 【適応】経口抗アルドステロン薬の服用困難な以下の症状(高 アルドステロン症によると考えられる)の改善:原発性アルド ステロン症,心性浮腫(うっ血性心不全),肝性浮腫,開心術お よび開腹術時における水分・電解質代謝異常 【用法】1 回 100~200mg 1 日 1~2 回 静注(増減) 1 日最高投与量:600mg *100mg あたりブドウ糖液,生食液,注射用水 10mL に溶解. はじめに 2~3mL で溶解後,残りの溶解液に混合希釈 *投与期間は原則として 2 週間を超えない 【併禁】エプレレノン(セララ),タクロリムス(プログラ フ) -------------- スピロノラクトン錠 25mg「テバ」 【成分】スピロノラクトン 【適応】心性浮腫(うっ血性心不全),腎性浮腫,肝性浮腫,脳 【識別コード】T A 浮腫,高血圧症(本態性,腎性等),悪性高血圧,尿路結石排出 【禁忌】1)無尿又は急性腎不全 促進 4)タクロリムス,エプレレノン又はミトタンを投与中 【用法】1 日 1 回 20mg 5)アジ 7)てんかん等の痙攣性素 因 【識別コード】フロセミド TV20 減少 2)腎機能の進行性悪化状態 3)高 静注・筋注(増減) 2)高 K 血症 3)アジソン病 5)本 剤に過敏症の既往歴 *腎機能不全等には更に大量を用いる 【適応】1)高血圧症(本態性,腎性等) *悪性高血圧に用いる場合は他の降圧薬と併用 心不全),腎性浮腫,肝性浮腫,特発性浮腫,悪性腫瘍に伴う --------------- 浮腫および腹水,栄養失調性浮腫 ダイアート錠 30mg 症の診断および症状の改善 【成分】アゾセミド 2)心性浮腫(うっ血性 3)原発性アルドステロン 【用法】1 日 50~100mg 分服(増減) 39 *〔適応 3〕以外は他剤と併用することが多い 性肝炎、薬剤性肝機能障害等の肝機能障害(常染色体優性多発 【併禁】タクロリムス(プログラフ),エプレレノン(セラ ラ)ン,ミトタン(オペプリム) 性のう胞腎に合併する肝のう胞を除く)又はその既往歴 6) 妊婦又は妊娠している可能性 【適応】1)ループ利尿薬等の他の利尿薬で効果不十分な心不 V2-受容体拮抗剤 全における体液貯留 2)ループ利尿薬等の他の利尿薬で効果 不十分な肝硬変における体液貯留 サムスカ錠 7.5mg 3)腎容積が既に増大して おり、かつ、腎容積の増大速度が速い常染色体優性多発性のう 【成分】トルバプタン 胞腎の進行抑制 【用法】 【識別コード】サムスカ 7.5 〔適応 1〕1 日 1 回 15 ㎎(適宜減量) 警告!! 〔適応 2〕1 日 1 回 7.5 ㎎(適宜減量) I).心不全及び肝硬変における体液貯留の場合:本剤投与に より、急激な水利尿から脱水症状や高ナトリウム血症を来し、 意識障害に至った症例が報告されており、また、急激な血清ナ トリウム濃度の上昇による橋中心髄鞘崩壊症を来すおそれが あることから、入院下で投与を開始又は再開すること。また、 特に投与開始日又は再開日には血清ナトリウム濃度を頻回に *他の利尿薬(ループ利尿薬、サイアザイド系利尿薬、抗アル ドステロン薬等)と併用して使用すること。なお、ヒト心房性 ナトリウム利尿ペプチドとの併用経験はない。 *体液貯留所見が消失した際には投与を中止する。 *目標体重(体液貯留状態が良好にコントロールされていると 測定すること。 きの体重)に戻った場合は、漫然と投与を継続しない。 II).常染色体優性多発性のう胞腎の場合:1)本剤は、常染 *体液貯留状態が改善しない場合は、漫然と投与を継続しない。 色体優性多発性のう胞腎について十分な知識をもつ医師のも *血清ナトリウム濃度が 125mEq/L 未満の患者、急激な循環 とで、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にの 血漿量の減少が好ましくないと判断される患者に投与する場 み投与すること。また、本剤投与開始に先立ち、本剤は疾病を 完治させる薬剤ではないことや重篤な肝機能障害が発現する おそれがあること、適切な水分摂取及び定期的な血液検査等に よるモニタリングの実施が必要であることを含め、本剤の有効 性及び危険性を患者に十分に説明し、同意を得ること。 2) 合は、半量(7.5mg)から開始することが望ましい。 *口渇感が持続する場合には、減量を考慮する。 *CYP3A4 阻害剤(イトラコナゾール、クラリスロマイシン等) との併用は避けることが望ましい。 特に投与開始時又は漸増期において、過剰な水利尿に伴う脱水 *投与開始後 24 時間以内に水利尿効果が強く発現するため、 症状、高ナトリウム血症などの副作用があらわれるおそれがあ 少なくとも投与開始 4~6 時間後並びに 8~12 時間後に血清 るので、少なくとも本剤の投与開始は入院下で行い、適切な水 ナトリウム濃度を測定すること。投与開始翌日から 1 週間程 分補給の必要性について指導すること。また、本剤投与中は少 なくとも月 1 回は血清ナトリウム濃度を測定すること。 3) 本剤の投与により、重篤な肝機能障害が発現した症例が報告さ れていることから、血清トランスアミナーゼ値及び総ビリルビ 度は毎日測定し、その後も投与を継続する場合には、適宜測定 すること。 *投与初期から重篤な肝機能障害があらわれることがあるた ン値を含めた肝機能検査を必ず本剤投与開始前及び増量時に め、本剤投与開始前に肝機能検査を実施し、少なくとも投与開 実施し、本剤投与中は少なくとも月 1 回は肝機能検査を実施 始 2 週間は頻回に肝機能検査を行うこと。またやむを得ず、 すること。また、異常が認められた場合には直ちに投与を中止 その後も投与を継続する場合には、適宜検査を行うこと し、適切な処置を行うこと。 〔適応 3〕添付文書参照 【禁忌】 I.心不全及び肝硬変における体液貯留の場合:1)本剤の成分 その他 又は類似化合物(モザバプタン塩酸塩等)に対し過敏症の既往 歴 2)無尿 トリウム血症 3)口渇を感じない又は水分摂取が困難 5) 適切な水分補給が困難な肝性脳症 4)高ナ 6)妊 婦又は妊娠している可能性 II.常染色体優性多発性のう胞腎の場合:1)本剤の成分又は類 似化合物(モザバプタン塩酸塩等)に対し過敏症の既往歴 口渇を感じない又は水分摂取が困難 【成分】濃グリセリン,果糖 【禁忌】1)先天性のグリセリン,果糖代謝異常症 2)成人発 症Ⅱ型シトルリン血症 【適応】1)頭蓋内圧亢進,頭蓋内浮腫の治療 2)頭蓋内圧亢 2) 進,頭蓋内浮腫の改善による以下の疾患に伴う意識障害,神 3) 高ナトリウム血症 経障害,自覚症状の改善:脳梗塞(脳血栓,脳塞栓),脳内出血, 4)重篤な腎機能障害 (eGFR 15mL/min/1.73m2 未満) 5) 慢 40 グリセオール注 300mL くも膜下出血,頭部外傷,脳腫瘍,脳髄膜炎 3)脳外科手術 後の後療法 4)脳外科手術時の脳容積縮小 必要とする場合 5)眼内圧下降を 6)眼科手術時の眼容積縮小 〔適応 2〕1 日 30mg 分 2 より開始 効果不十分な場合は 1 ~2 週間の間隔をおいて 60~90mg まで漸増(増減) 【用法】 1 日最高投与量:90mg 〔通常〕1 回 200~500mL 1 日 1~2 回 〔適応 3〕1 日 30mg 500mL 当たり 2~3 時間にて点滴静注 分 2 より開始,1~2 週間の間隔をお いて 60mg に漸増(増減) 投与期間は 1~2 週間(増減) 〔脳外科手術時の脳容積縮小〕 1 日最高投与量:90mg 1 回 500mL 30 分にて点滴静注 ------------- 〔眼内圧下降及び眼科手術時の眼容積縮小〕 ドキサゾシン錠「日医工」2mg (先発:カルデナリン錠 2mg) 1 回 300~500mL 45~90 分にて点滴静注 --------------- 【成分】ドキサゾシンメシル酸塩 ダイアモックス注射用 500mg/V 【成分】アセタゾラミド 【識別コード】 【禁忌】 1)本剤の成分又はスルホンアミド系薬剤に過敏症 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 の既往歴 2)肝硬変等の進行した肝疾患又は高度の肝機能障 【適応】1)高血圧症 害 3)無尿,急性腎不全 4)高 Cl 血症性アシドーシス,体液 737 2)褐色細胞腫による高血圧症 【用法】1 日 1 回 0.5mg より開始 中の Na・K が明らかに減少,副腎機能不全・アジソン病 〔長 効果不十分な場合は 1~2 週間の間隔をおいて 1~4mg に漸 期投与禁忌〕慢性閉塞隅角緑内障 増(増減) 【適応】1)緑内障 2)てんかん(他の抗てんかん薬で効果不十 1 日最高投与量:8mg(但し,褐色細胞腫による高血圧症には 分な場合に付加) 16mg) 改善 3)肺気腫における呼吸性アシドーシスの --------------- 4)メニエル病及びメニエル症候群 ミニプレス錠 1mg 【用法】 〔適応 1〕1 日 250~1,000mg 【成分】プラゾシン塩酸塩 分割 〔適応 2〕1 日 250~750mg 分割 【識別コード】PT 433 〔適応 3〕1 日 1 回 250~500mg 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 〔適応 4〕1 日 1 回 250~750mg 【適応】1)本態性高血圧症,腎性高血圧症 いずれも静注・筋注 *注射用水,生食液,5%ブドウ糖液で完全に溶解して使用 *いずれも年齢,症状により適宜増減 2)前立腺肥大症 に伴う排尿障害 【用法】1 日 1~1.5mg より開始.効果不十分な場合は 1~2 週間の間隔をおいて 1 日 1.5~6mg まで漸増 分 2~3(増減) *本態性・腎性高血圧症では,1 日 15mg まで漸増可 降圧薬 ACE 阻害薬 交感神経抑制薬 カプトルナ錠 12.5mg α遮断薬 【成分】カプトプリル エブランチルカプセル 15mg 【識別コード】KN 291 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 【成分】ウラピジル 2)血管浮腫の既往 歴(ACE 阻害薬等による血管浮腫,遺伝性血管浮腫,後天性血 【識別コード】KC155 管浮腫,特発性血管浮腫等) 3)デキストラン硫酸固定化セル 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 ロース,トリプトファン固定化ポリビニルアルコール又はポ 【適応】1)本態性高血圧症,腎性高血圧症,褐色細胞腫によ リエチレンテレフタレートを用いた吸着器によるアフェレー る高血圧症 シス施行中 2)前立腺肥大症に伴う排尿障害 3)神経因性 膀胱に伴う排尿困難 【用法】 〔適応 1〕1 日 30mg 分 2 より開始 効果不十分な場合は 1 ~2 週間の間隔をおいて 120mg まで漸増(増減) 4)アクリロニトリルメタリルスルホン酸 Na 膜 (AN69)を用いた血液透析施行中 5)妊婦又は妊娠の可能性 6) アリスキレンを投与中の糖尿病患者(ただし、他の降圧治 療を行ってもなお血圧のコントロールが著しく不良の患者を 除く) 【適応】1)本態性高血圧症,腎性高血圧症 2)腎血管性高血 41 圧症,悪性高血圧 6) アリスキレンを投与中の糖尿病患者(ただし、他の降圧治 【用法】1 日 37.5~75mg 分 3(増減) 療を行ってもなお血圧のコントロールが著しく不良の患者を 1 日最高投与量:150mg 除く) 【併禁】1)デキストラン硫酸固定化セルロース,トリプトフ 【適応】1)高血圧症,腎実質性高血圧症 ァン固定化ポリビニルアルコール又はポリエチレンテレフタ 糖尿病性腎症 レートを用いた吸着器によるアフェレーシス 【用法】 2)アクリロニ トリルメタリルスルホン酸 Na 膜を用いた透析(AN69) 〔適応 1〕1 日 1 回 5~10mg(増減) --------------- *但し,重症高血圧症,腎障害を伴う高血圧症又は腎実質性 エナラプリルマレイン酸塩錠 5mg「ケミファ」 【成分】エナラプリルマレイン酸塩 *但し,重篤な腎障害を伴う患者では 2.5mg から開始が望ま 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往症 2)血管浮腫の既往 歴(ACE 阻害薬等による血管浮腫,遺伝性血管浮腫,後天性 血管浮腫,特発性血管浮腫等) 3)デキストラン硫酸固定化 セルロース,トリプトファン固定化ポリビニルアルコール又 はポリエチレンテレフタレートを用いた吸着器によるアフ ェレーシス施行中 高血圧症の患者には 2.5mg から開始が望ましい 〔適応 2〕1 日 1 回 5mg 【識別コード】NPI R 4)アクリロニトリルメタリルスルホン 酸 Na 膜(AN69)を用いた血液透析施行中 の可能性 2)I 型糖尿病に伴う 5)妊婦又は妊娠 6) アリスキレンを投与中の糖尿病患者 しい 【併禁】1)デキストラン硫酸固定化セルロース,トリプトフ ァン固定化ポリビニルアルコール又はポリエチレンテレフタ レートを用いた吸着器によるアフェレーシスの施行( 2)ア クリロニトリルメタリルスルホン酸 Na 膜を用いた透析 (AN69) --------------- テモカプリル塩酸塩錠 2mg「タナベ」 【成分】塩酸テモカプリル 【適応】1) 本態性高血圧症、腎性高血圧症、腎血管性高血 圧症、悪性高血圧 2) 下記の状態で、ジギタリス製剤、利 【識別コード】TG006 尿剤等の基礎治療剤を投与しても十分な効果が認められな 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 い場合:慢性心不全 (軽症~中等症) 歴(ACE 阻害薬等による血管浮腫,遺伝性血管浮腫,後天性血 【用法】 管浮腫,特発性血管浮腫等) 〔適応 1〕1 日 1 回 5~10mg(増減) ロース,トリプトファン固定化ポリビニルアルコール又はポリ *但し,腎性・腎血管性高血圧症又は悪性高血圧の患者には エチレンテレフタレートを用いた吸着器によるアフェレーシ 2.5mg から開始が望ましい ス施行中 〔適応 2〕1 日 1 回 5~10mg(増減) (AN69)を用いた血液透析施行中 *ジギタリス製剤、利尿剤等と併用すること 6) アリスキレンを投与中の糖尿病患者(ただし、他の降圧治 *但し腎障害を伴う患者又は利尿剤投与中の患者では 療を行ってもなお血圧のコントロールが著しく不良の患者を 2.5mg から開始が望ましい 除く) 【併禁】1)デキストラン硫酸固定化セルロース,トリプトフ 【適応】高血圧症,腎実質性高血圧症,腎血管性高血圧症 ァン固定化ポリビニルアルコール又はポリエチレンテレフ 【用法】1 日 1 回 2~4mg タレートを用いた吸着器によるアフェレーシスの施行( *1 日 1 回 1mg より開始し,必要に応じ 2) 2)血管浮腫の既往 3)デキストラン硫酸固定化セル 4)アクリロニトリルメタリルスルホン酸 Na 膜 5)妊婦又は妊娠の可能性 4mg まで漸増 アクリロニトリルメタリルスルホン酸 Na 膜を用いた透析 【併禁】1)デキストラン硫酸固定化セルロース,トリプトファ (AN69) ン固定化ポリビニルアルコール又はポリエチレンテレフタレ --------------- ートを用いた吸着器によるアフェレーシスの施行 タナトリル錠 5mg ロニトリルメタリルスルホン酸 Na 膜(AN69)を用いた透析 2)アクリ 【成分】イミダプリル塩酸塩 アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬 【識別コード】TA135 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往症 2)血管浮腫の既往 歴(ACE 阻害薬等による血管浮腫,遺伝性血管浮腫,後天性血 管浮腫,特発性血管浮腫等) 3)デキストラン硫酸固定化セル 【成分】イルベサルタン ロース,トリプトファン固定化ポリビニルアルコール又はポ 【識別コード】 リエチレンテレフタレートを用いた吸着器によるアフェレー 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 シス施行中 可能性 4)アクリロニトリルメタリルスルホン酸 Na 膜 (AN69)を用いた血液透析施行中 42 イルベタン錠 100 ㎎ 5)妊婦又は妊娠の可能性 133 100 2)妊婦又は妊娠の 3) アリスキレンフマル酸塩を投与中の糖尿病患者 (ただし、他の降圧治療を行ってもなお血圧のコントロール が著しく不良の患者を除く) 量 【適応】高血圧症 〔適応 3〕1 日 1 回 4mg より開始,必要に応じ 8mg まで増 【用法】1 日 1 回 50~100mg(増減) 量 1 日最高投与量:200mg *原則,アンジオテンシン変換酵素阻害薬以外による基礎治 --------------- 療は継続 オルメテック OD 錠 20mg --------------- 【成分】オルメサルタンメドキソミル ミカルディス錠 40mg 【成分】テルミサルタン 【識別コード】オルメテック OD 20 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 可能性 2)妊娠又は妊娠の 3) アリスキレンフマル酸塩を投与中の糖尿病患者 【識別コード】 51H 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 2)妊娠又は妊娠の (ただし、他の降圧治療を行ってもなお血圧のコントロールが 可能性 3)胆汁分泌が極めて悪い又は重篤な肝障害 著しく不良の患者を除く) リスキレンフマル酸塩を投与中の糖尿病患者(ただし、他の 【適応】高血圧症 降圧治療を行ってもなお血圧のコントロールが著しく不良の 【用法】1 日 1 回 10~20mg 患者を除く) 1 日 5~10mg より開始(増減) 【適応】高血圧症 1 日最高投与量:40mg 【用法】 1 日 1 回 40mg -------------- 減) ディオバン錠 80mg 1 日最高投与量:80mg 但し, 1 日 20mg より開始し漸増(増 --------------- 【成分】バルサルタン アジルバ錠 20mg 【識別コード】NV134 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 可能性 4) ア 【成分】アジルサルタン 2)妊婦又は妊娠の 3) アリスキレンフマル酸塩を投与中の糖尿病患者 【識別コード】 A2 (ただし、他の降圧治療を行ってもなお血圧のコントロール 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 が著しく不良の患者を除く) 可能性 【適応】高血圧症 (ただし、他の降圧治療を行ってもなお血圧のコントロール 【用法】1 日 1 回 40~80mg(増減) 2)妊婦又は妊娠の 3)アリスキレンフマル酸塩を投与中の糖尿病患者 が著しく不良の患者を除く) 1 日最高投与量:160mg 【適応】高血圧症 〔6 歳以上の小児〕 【用法】1 日 1 回 20mg(増減) 体重 35kg 未満:1 日 1 回 20mg(増減) 1 日最高投与量:40mg 体重 35kg 以上:1 日 1 回 40mg(増減) *1 日最高用量は、体重 35kg 未満の場合、40mg --------------- ARB合剤 ブロプレス錠 8mg 【成分】カンデサルタンシレキセチル レザルタス配合錠 LD 【成分】オルメサルタン メドキソミル/アゼルニジピン 【識別コード】 297 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 可能性 (オルメサルタン メドキソミル/アゼルニジピンとして 10 ㎎ 2)妊婦又は妊娠の /8 ㎎) 3) アリスキレンフマル酸塩を投与中の糖尿病患者 (ただし、他の降圧治療を行ってもなお血圧のコントロール 【識別コード】DSC372 が著しく不良の患者を除く) 【禁忌】1)本剤の成分に対し過敏症の既往歴 【適応】1)高血圧症 2)腎実質性高血圧症 3)以下の状態で 娠の可能性 2) 妊婦又は妊 3) アゾール系抗真菌剤(イトラコナゾール、ミ ACE 阻害薬の投与が適切でない場合:慢性心不全(軽症~中等 コナゾール等)、HIV プロテアーゼ阻害剤(リトナビル、サキナ 症) ビル、インジナビル等)、コビシスタットを含有する製剤を投 【用法】 与中の患者 〔適応 1〕1 日 1 回 4~8mg 必要に応じ 12mg まで増量. 者(ただし、他の降圧治療を行ってもなお血圧のコントロール 但し,腎障害を伴う場合は 2mg から開始し,必要に応じ 8mg が著しく不良の患者を除く) まで増量 【適応】高血圧 〔適応 2〕1 日 1 回 2mg より開始,必要に応じ 8mg まで増 【用法】1 日 1 回 1 錠 4)アリスキレンフマル酸塩を投与中の糖尿病患 朝食後 43 *高血圧治療の第一選択薬として用いない 卒中、腎機能障害、高カリウム血症及び低血圧のリスク増加 【併禁】アゾール系抗真菌剤(イトラコナゾール(イトリゾー が報告されている。 ル)、ミコナゾール(フロリード)等)、HIV プロテアーゼ阻害剤 【適応】高血圧症 (リトナビル(ノービア)、サキナビル(インビラーゼ)、インジ ナビル(クリキシバン)等)、コビシスタットを含有する製剤(ス タリビルド) 【用法】1日1回1錠 *高血圧治療の第一選択薬として用いない --------------- --------------- ザクラス配合錠 HD ユニシア配合錠 LD ユニシア配合錠 HD 【成分】アジルサルタン/アムロジピンベシル酸塩 【成分】カンデサルタン シレキセチル/アムロジピンベシル酸 塩 (カンデサルタン シレキセチル/アムロジピンとして 8 ㎎ /2.5 ㎎(LD)又は 8 ㎎/5 ㎎(HD)) (アジルサルタン/アムロジピンとして20mg/5mg) 【識別コード】 275 【禁忌】1)本剤又はジヒドロピリジン系化合物に対し過敏症 の既往歴 2)妊娠又は妊娠の可能性 3)アリスキレンを投 【識別コード】LD… 272 与中の糖尿病患者(ただし、他の降圧治療を行ってもなお血 【識別コード】HD… 273 圧のコントロールが著しく不良の患者を除く)〔非致死性脳 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 可能性 2)妊娠又は妊娠の 3)アリスキレンフマル酸塩を投与中の糖尿病患者(た 卒中、腎機能障害、高カリウム血症及び低血圧のリスク増加 が報告されている。 だし、他の降圧治療を行ってもなお血圧のコントロールが著し 【適応】高血圧症 く不良の患者を除く) 【用法】1日1回1錠 【適応】高血圧症 *高血圧治療の第一選択薬として用いない 【用法】1日1回1錠 *高血圧治療の第一選択薬として用いない 選択的アルドステロン拮抗薬 --------------- エックスフォージ配合錠 【成分】バルサルタン/アムロジピンベシル酸塩 (バルサルタン/アムロジピンベシル酸塩として 80 ㎎/5 ㎎) セララ錠 50mg 【成分】エプレレノン 【識別コード】Pfizer:NSR50 【識別コード】NV140 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 2)ジヒドロピリジ 【禁忌】1) 本剤の成分に対し過敏症の既往歴 2)高カリウ 3)妊娠又は妊娠の可能性 ム血症の患者もしくは本剤投与開始時に血清カリウム値が 4)アリスキレンフマル酸塩を投与中の糖尿病患者(ただし、他 5.0 mEq/Lを超えている患者 3)微量アルブミン尿又は蛋 の降圧治療を行ってもなお血圧のコントロールが著しく不良 白尿を伴う糖尿病患者 ン系化合物に対し過敏症の既往歴 の患者を除く) 4)中等度以上の腎機能障害(クレア チニンクリアランス50 mL/分未満) 【適応】高血圧症 5)重度の肝機能障害 (Child-Pugh分類クラスCの肝硬変に相当) 6)カリウム製 【用法】1日1回1錠 *高血圧治療の第一選択薬として用いない --------------- 剤、カリウム保持性利尿薬を投与中 7)イトラコナゾール、 リトナビル及びネルフィナビルを投与中 【適応】高血圧症 アイミクス配合錠 HD 【成分】イルベサルタン/アムロジピンベシル酸塩 【用法】1 日 1 回 50mg (イルベザルタンアムロジピンベシル酸塩として 100 ㎎ 1 日最高投与量 100mg /10 ㎎) *血清カリウム値が 5.0mEq/L を超えた場合には減量を考 慮 し 、 5.5mEq/L を 超 え た 場 合 は 減 量 な い し 中 止 し 、 44 【識別コード】アイミクス HD 6.0mEq/L 以上の場合には直ちに中止すること。 【禁忌】1)本剤又はジヒドロピリジン系化合物に対し過敏症 【併禁】1)カリウム製剤(塩化カリウム(塩化カリウム), の既往歴 グルコン酸カリウム(グルコンサンK),アスパラギン酸カリ 2)妊娠又は妊娠の可能性 3)アリスキレンを投 与中の糖尿病患者(ただし、他の降圧治療を行ってもなお血 ウム(アスパラK)等) 2)カリウム保持性利尿薬(スピ 圧のコントロールが著しく不良の患者を除く)〔非致死性脳 ロノラクトン(アルダクトンA),トリアムテレン(トリテレ ン)等) 3)イトラコナゾール(イトリゾール),リトナビ 【適応】高コレステロール血症,家族性高コレステロール血 ル(ノービア),ネルフィナビル(ビラセプト) 症 【用法】1 日 1 回 2.5mg より開始 *早期に LDL-コレステロール値低下の必要ある場合には 末梢循環障害治療薬 5mg より投与開始可 *適宜増減,投与開始後あるいは増量後,4 週以降に LDL-コ プロスタグランジン製剤 レステロール値の低下が不十分→漸次 10mg まで増量可 *10mg を投与しても LDL-コレステロール値の低下が十分で オパルモン錠 5μg ない,家族性高コレステロール血症等の重症患者に限り,更 【成分】リマプロストアルファデクス 【識別コード】 に増量可だが,1 日最大 20mg まで 【併禁】シクロスポリン(サンディミュン、ネオーラル等) 201 【原併禁】フィブラート系薬剤:ベザフィブラート等(腎機 【禁忌】妊婦または妊娠の可能性 【適応】1)閉塞性血栓血管炎に伴う潰瘍,疼痛及び冷感など の虚血性諸症状の改善 2)後天性の腰部脊柱管狭窄症(SLR 試験正常で,両側性の間欠跛行を呈する患者)に伴う自覚症状 (下肢疼痛,下肢しびれ)及び歩行能力の改善 能に関する臨床検査値に異常を認める場合) --------------- プラバスタチンナトリウム錠 5mg「日医工」 (先発:メバロチン錠 5mg) 【成分】プラバスタチンナトリウム 【用法】 〔適応 1〕1 日 30μg 分3 【識別コード】 〔適応 2〕1 日 15μg 分3 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 --------------- 2)妊婦又は妊娠の 可能性,授乳婦 ベラプロスト Na 錠「テバ」 20μg (先発:ドルナー錠 20μg) 【成分】ベラプロストナトリウム 患者に本剤とフィブラート系薬剤を併用する場合は治療上や 【適応】高脂血症,家族性高コレステロール血症 【禁忌】1)出血している患者 2)妊婦又は妊娠の可能性 【適応】1)慢性動脈閉塞症に伴う潰瘍,疼痛及び冷感の改 善 2)原発性肺高血圧症 分 1~2(増減) 重症の場合:1 日 20mg まで増量可 【原併禁】フィブラート系薬剤:ベザフィブラート等 アトルバスタチン錠 10mg「日医工」 (先発:リピトール錠 10mg) 〔適応 1〕1 日 120μg 分 3 分 3 (漸増) 1 日 180μg 【用法】1 日 10mg --------------- 【用法】 〔適応 2〕1 日 60μg 〈原則禁忌〉腎機能に関する臨床検査値に異常が認められる むを得ない場合のみ 【識別コード】BR20 最高投与量 748 【成分】アトルバスタチンカルシウム 分 3~4 【識別コード】アトルバスタチン 10 日医工 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 高脂血症用薬 2)肝代謝能が低下 の以下の患者:急性肝炎,慢性肝炎の急性増悪,肝硬変,肝 線維症,肝癌,黄疸 HMG-CoA 還元酵素阻害薬 授乳婦 4)テラプレビルを投与中 〈原則禁忌〉腎機能に関する臨床検査値に異常が認められる クレストール錠 2.5mg 患者に,本剤とフィブラート系薬剤を併用する場合には,治 【成分】ロスバスタチンカルシウム 療上やむを得ないと判断される場合のみ併用 【適応】高コレステロール血症,家族性高コレステロール血 【識別コード】ZD4522:2 1/2 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 3)妊婦又はその可能性のある婦人及び 2)肝機能低下が考 症 えられる以下のような患者:急性肝炎,慢性肝炎の急性増悪, 【用法】 肝硬変,肝癌,黄疸 〔高コレステロール血症〕1 日 1 回 10mg(増減)(重症の場合 婦人及び授乳婦 3)妊婦又は妊娠している可能性のある 4)シクロスポリン投与中 は 1 日 20mg まで増量可) 〈原則禁忌〉腎機能に関する臨床検査値に異常の患者に,フ 〔家族性高コレステロール血症〕1 日 1 回 10mg(増減)(重症 ィブラート系薬剤を併用→治療上やむを得ないと判断される の場合は 1 日 40mg まで増量可) 場合にのみ併用 【併禁】テラプレビル(テラビック) 45 【原併禁】フィブラート系薬剤(ベザフィブラート等) に過敏症の既往歴 5)妊婦又は妊娠の可能性 --------------- 〈原則禁忌〉腎機能に関する臨床検査値に異常が認められる リバロ錠 2mg 患者に本剤と HMG-CoA 還元酵素阻害薬を併用する場合は治 【成分】ピタバスタチンカルシウム 療上やむを得ない場合のみ 【適応】高脂血症(家族性を含む) 【識別コード】 202 【用法】1 日 400mg 分 2(朝・夕) 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 2)重篤な肝障害又 *腎機能障害を有する患者及び高齢者に対しては適宜減 は胆道閉塞 4)妊婦又はその可 【原併禁】HMG-CoA 還元酵素阻害薬(プラバスタチンナトリ 3)シクロスポリンを投与中 ウム、シンバスタチン、フルバスタチンナトリウム等) 能性のある婦人及び授乳婦 〈原則禁忌〉腎機能に関する臨床検査値に異常が認められる 患者に,本剤とフィブラート系薬剤を併用する場合には,治 療上やむを得ないと判断される場合のみ --------------- リピディル錠 53.3mg 【成分】フェノフィブラート 【適応】高コレステロール血症,家族性高コレステロール血 【識別コード】AK120 症 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 【用法】1日1回1~2mg夕食後(増減)(LDL‑コレステロール値 度以上の腎機能障害 の低下が不十分な場合は1日4mgまで増量可) 可能性・授乳婦 *肝障害のある患者に投与する場合には、開始投与量を1日 〈原則禁忌〉腎機能検査値異常が認められる患者に,本剤と 1mgとし、最大投与量は1日2mgまで HMG-CoA 還元酵素阻害薬を併用する場合は治療上やむを得 4)胆嚢疾患 2)肝障害 3)中等 5)妊婦又は妊娠している ないと判断される場合にのみ併用 〔児〕1日1回1mg(増減) 【適応】高脂血症(家族性を含む) 1日最大投与量:2mg 【用法】1 日 1 回 106.6~160mg 食後 (適宜減) *10歳以上の小児の適応は家族性高コレステロール血症のみ 1 日最大投与量:160mg 【併禁】シクロスポリン(サンディミュン、ネオーラル) 【原併禁】HMG-CoA 還元酵素阻害薬(プラバスタチンナトリ 【原併禁】フィブラート系薬剤(ベザフィブラート等) ウム、シンバスタチン、フルバスタチンナトリウム等) --------------- フルバスタチン錠「サワイ」20mg (先発:ローコール錠 20mg) 小腸コレステロールトランスポーター阻害薬 【成分】フルバスタチンナトリウム ゼチーア錠 10mg 【識別コード】SW 592 【成分】エゼチミブ 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 2)重篤な肝障害 3)妊婦又は妊娠の可能性及び授乳婦 〈原則禁忌〉腎機能に関する臨床検査値に異常が認められる 患者に本剤とフィブラート系薬剤を併用する場合は治療上や むを得ない場合のみ 【適応】高コレステロール血症,家族性高コレステロール血 症 【用法】1 日 1 回夕食後 20~30mg(適宜増減) *20mg より開始し,重症の場合には 1 日 60mg まで増量可 【識別コード】EZ10 【禁忌】1) 本剤の 成分に 対 し過敏症 の既往 歴 2)本 剤 と HMG-CoA 還元酵素阻害薬を併用する場合,重篤な肝機能障害 【適応】高コレステロール血症,家族性高コレステロール血 症,ホモ接合体性シトステロール血症 【用法】1 日 1 回 10mg 食後 (適宜減) その他 【原併禁】フィブラート系薬剤(ベザフィブラート等) エパデール S600 600mg/包 【成分】イコサペント酸エチル フィブラート系薬剤 【禁忌】出血(血友病,毛細血管脆弱症,消化管潰瘍,尿路出 ベザフィブラート SR 錠 200mg「サワイ」 【成分】ベザフィブラート 腎疾患 46 【適応】1)閉塞性動脈硬化症に伴う潰瘍,疼痛及び冷感の改 善 2)高脂血症 【用法】 【識別コード】SW 422 【禁忌】1)人工透析(腹膜透析を含む) 血,喀血,硝子体出血等) 2)腎不全等の重篤な 3)血清クレアチニン 2.0mg/dL 以上 4)本剤の成分 〔適応 1〕1 回 600mg 1 日 3 回(毎食直後)(増減) 〔適応 2〕1 回 900mg 1 日 2 回又は 1 回 600mg 1 日 3 回(食直後) 但し,TG の異常を呈する場合には,その程度に より 1 回 900mg1 日 3 回まで増量可 --------------- イコサペント酸エチルカプセル 300mg「日医工」 (先発:エパデールカプセル 300mg) 【成分】イコサペント酸エチル 【識別コード】135 (PTP に表示) 色:淡黄色 【特徴】軟カプセル剤 【禁忌】出血(血友病,毛細血管脆弱症,消化管潰瘍,尿路出 血,喀血,硝子体出血等) 【適応】 改善 1)閉塞性動脈硬化症に伴う潰瘍,疼痛及び冷感の 2)高脂血症 プロピルアミン系 ポララミン注 5mg/1mL/A 【成分】d-クロルフェニラミンマレイン酸塩 【禁忌】1)本剤の成分又は類似化合物に過敏症の既往歴 緑内障 3)前立腺肥大等下部尿路に閉塞性疾患 2) 4)低出生体 重児・新生児 【適応】蕁麻疹,枯草熱,皮膚疾患に伴うそう痒(湿疹・皮膚 炎,皮膚そう痒症,薬疹,咬刺症),アレルギー性鼻炎,血管 運動性鼻炎 【用法】 〔適応 1〕1 回 600mg 1 日 3 回(毎食直後)(増減) 〔適応 2〕1 回 900mg 回(食直後) 抗ヒスタミン薬 1 日 2 回又は 1 回 600mg 1 日 3 但し,TG の異常を呈する場合には,その程度に より 1 回 900mg1 日 3 回まで増量可 【用法】1 日 1 回 5mg 皮下・筋注・静注(増減) --------------ピペラジン系 アタラックス-P カプセル 25mg 【成分】ヒドロキシジンパモ酸塩 昇圧薬 【識別コード】 541 【禁忌】1)本剤の成分,セチリジン,ヒベラジン誘導体,ア 非カテコールアミン系 ミノフィリン,エチレンジアミンに過敏症の既往歴 フィリン症 メトリジン錠 2mg 2)ポル 3)妊婦または妊娠の可能性 【適応】1) 蕁麻疹、皮膚疾患に伴う瘙痒(湿疹・皮膚炎、皮 【成分】ミドドリン塩酸塩 膚�痒症) 2) 神経症における不安・緊張・抑うつ 【識別コード】T65 【用法】〔適応 1〕1 日 50~75mg分 2~3(増減) 【禁忌】1)甲状腺機能亢進症 2)褐色細胞腫 〔適応 2〕1 日 75~150mg 分 3~4(増減) 【適応】本態性低血圧,起立性低血圧 --------------- 【用法】1 日 4mg アタラックス-P 注射液 25mg/1mL 分 2(増減) 重症の場合:1 日 8mg まで増量できる 【成分】ヒドロキシジン塩酸塩 [児] 【禁忌】1)本剤の成分,セチリジン,ヒベラジン誘導体,ア 1 日 4mg 分2 1 日最高量:6mg ミノフィリン,エチレンジアミンに過敏症の既往歴 フィリン症 その他の昇圧薬 3)妊婦または妊娠の可能性 【適応】1)神経症における不安・緊張・抑うつ アメジニウムメチル硫酸塩錠 10mg「日医工」 【成分】アメジニクムメチル硫酸塩 薬 2)ポル 2)麻酔前投 3)術前・術後の悪心・嘔吐の防止 【用法】静注・点滴静注:1 回 25~50mg(増減) 4~6 時間毎 【識別コード】 【禁忌】1) 高血圧症 腫 *1 回 100mg を超えない 092 2) 甲状腺機能亢進症 3) 褐色細胞 4) 狭隅角緑内障 5) 残尿を伴う前立腺肥大 【適応】1)本態性低血圧,起立性低血圧 *25mg/分以上で注入しない 筋注:1 回 50~100mg 4~6 時間毎(増減) 2)透析施行時の血 抗アレルギー薬 圧低下の改善 【用法】 〔適応 1〕1 日 20mg 分 2(増減) 〔適応 2〕透析開始時 1 回 10mg ヒスタミンH1 拮抗薬 (増減) フェキソフェナジン塩酸塩錠 60mg「SANIK」 アレルギー治療薬 【成分】フェキソフェナジン塩酸塩 47 〔児〕1 回 2.5mg 1 日 2 回 朝食後及び就寝前 【識別コード】 02 / 60 --------------- 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 ニポラジン錠 3mg 【適応】アレルギー性鼻炎,蕁麻疹,皮膚疾患(湿疹・皮膚炎, 【成分】メキタジン 皮膚そう痒症,アトピー性皮膚炎)に伴うそう痒 【識別コード】NF 121 【用法】1 回 60mg 1 日 2 回(増減) [児] 7 歳以上 12 歳未満:1 回 30mg 1 日 2 回(増減) 【禁忌】1)本剤の成分,フェノチアジン系化合物及びその類 似化合物に過敏症の既往歴 12 歳以上:1 回 60mg 1 日 2 回(増減) 2)緑内障 3)前立腺肥大等下部 尿路に閉塞性疾患 --------------- 【適応】1)気管支喘息 アレジオン錠 20mg 2)蕁麻疹,皮膚疾患に伴うそう痒(湿 疹・皮膚炎,皮膚そう痒症),アレルギー性鼻炎 【成分】エピナスチン塩酸塩 【用法】 【識別コード】 2P 〔適応 1〕1 回 6mg 1 日 2 回(増減) 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 【適応】1)気管支喘息 〔適応 2〕1 回 3mg 1 日 2 回(増減) 2)アレルギー性鼻炎 3)蕁麻疹,湿 疹・皮膚炎,皮膚そう痒症,痒疹,そう痒を伴う尋常性乾癬 -------------ロイコトリエン受容体拮抗薬 【用法】 〔適応 1,3〕1 回 20mg 1 日 1 回(増減) プランルカスト錠「日医工」225mg (先発:オノンカプセル) 〔適応 2〕1 回 10~20mg 1 日 1 回(増減) 【成分】プランルカスト --------------- クラリチン錠 10mg 【識別コード】プランルカスト 225 日医工 【成分】ロラタジン 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 【識別コード】 【適応】気管支喘息,アレルギー性鼻炎 233 【用法】1 日 450mg(2 錠) 分 2 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 朝・夕(増減) 【適応】アレルギー性鼻炎,蕁麻疹,皮膚疾患(湿疹・皮膚炎, --------------- 皮膚そう痒症)に伴うそう痒 シングレア錠 10mg 【成分】モンテルカストナトリウム 【用法】1 回 10mg 1 日 1 回 食後(増減) [児](7 歳以上の小児)1 回 10mg 1日1回 食後 --------------- 【識別コード】 752 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 ザイザル錠 5mg 【適応】1)気管支喘息 【成分】レボセチリジン塩酸塩 2)アレルギー性鼻炎 【用法】〔適応.1〕1 日 1 回 10mg 就寝前 【識別コード】XX 〔適応.2〕1 日 1 回 5~10mg 就寝前 【禁忌】1) 本剤の成分又はピペラジン誘導体(セチリジン、 ヒドロキシジンを含む)に対し過敏症の既往歴 2)重度の腎 非特異的刺激療法薬 障害(CCr 10mL/min未満) 【適応】1)アレルギー性鼻炎 2)蕁麻疹,湿疹・皮膚炎,痒 【成分】ワクシニアウイルス接種家兎炎症皮膚抽出液 疹,皮膚そう痒症 〔児〕1)アレルギー性鼻炎 2)蕁麻疹,皮膚疾患(湿疹・皮 膚炎,皮膚そう痒症)に伴うそう痒 【用法】 〔成人〕1 回 5mg 1 日 1 回 就寝前(増減) *最大投与量:1 日 10mg CCr 80mL/min 以上 【識別コード】Z 111 【禁忌】本剤に過敏症の既往歴 【適応】1)腰痛症,頸肩腕症候群,肩関節周囲炎,変形性関 節症 2)帯状疱疹後神経痛 【用法】1 日 4 錠 *以下推奨用量 48 ノイロトロピン錠 4 単位 5mg1 日 1 回 CCr 50~79mL/min 未満 2.5mg1 日 1 回 CCr 30~49mL/min 未満 2.5mg2 日に 1 回 CCr 10~29mL/min 未満 2.5mg 週に 2 回 分2 朝・夕(増減) *帯状疱疹後神経痛に対しては、4 週間で効果の認められない 場合は漫然と投薬を続けないよう注意。 --------------- ノイロトロピン注射液 3.6 単位/3mL/A 【成分】ワクシニアウイルス接種家兎炎症皮膚抽出液 【禁忌】本剤に過敏症の既往歴 【用法】 【適応】1)腰痛症,頸肩腕症候群,症候性神経痛 患(湿疹・皮膚疹,蕁麻疹)に伴うそう痒 2)皮膚疾 3)アレルギー性鼻炎 〔急性ハイパーカプニアを伴う慢性肺疾患〕 1~2mg/kg/時の速度で点滴静注 4)スモン(SMON)後遺症状の冷感・痛み・異常知覚(ナブトピ 1 日最大量:2.4g ン,ノイロトロピン,ノルポートのみ) *投与開始後 1~2 時間は,動脈血ガスを 30 分毎に測定し, 【用法】 血液ガスの改善がみられないか,悪化する場合にはレスピレ 〔適応 1,2,3〕1 日 1 回 3.6 単位 皮下注・筋注・静注(増 ータの使用を考慮する.血液ガスの改善がみられ,重篤な副 減) 作用が生じなければ投与継続可 〔適応 4〕1 日 1 回 7.2 単位 静注 *動脈血ガス分圧の測定は適宜行い,血液ガスが適当なレベ ルに達したら中断し,酸素吸入は必要に応じて継続 *注入中断後,PaCO2 が上昇した場合には再投与を考慮 その他 〔麻酔時〕 0.5~1mg/kg ミノフィット注シリンジ 20mL ミノフィット注シリンジ 40mL 徐々に静注 総投与量:2mg/kg まで 【成分】グリチルリチン酸,グリシン,L-システイン塩酸塩 必要に応じて 5 分間隔で通常量を投与 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 点滴静注:はじめ約 5mg/分で投与.状態に合わせ調節し総投 2)アルドステロン 与量は 5mg/kg まで 症,ミオパチー,低 K 血症 【適応】1)慢性肝疾患における肝機能異常の改善 2)小児ス 〔中枢神経抑制薬による中毒時〕 トロフルス,湿疹・皮膚炎,蕁麻疹,皮膚そう痒症,口内炎, 初回:0.5~2mg/kg フリクテン,薬疹・中毒疹 反応があれば,通常量を 5~10 分間隔で投与し,次いで 1~2 【用法】 時間間隔で繰り返す 〔慢性肝疾患〕1 回 40~60mL 1 日 1 回(増減)静注・点滴 徐々に静注 点滴静注:1~3mg/kg/時 静注 〔遷延性無呼吸の鑑別診断〕 *増量する場合は 1 日 100mL を限度とする 1~2mg/kg 〔その他〕1 回 5~20mL 1 日 1 回 *呼吸興奮が十分生じない場合は呼吸抑制の原因が筋弛緩薬 静注(増減) 静注 の残存効果によることを考慮する 〔早産・低出生体重児における原発性無呼吸(未熟児無呼吸 呼吸促進薬 発作)〕 初回:1.5mg/kg 呼吸中枢刺激薬 1 時間かけて点滴静注 維持投与:0.2mg/kg/hr の速度で点滴静注 *十分な効果が得られない場合:0.4mg/kg/hr まで適宜増量 急性期(短期間)投与薬 ----------長期薬物療法薬 ドプラム注射液 400mg/20mL/V 【成分】ドキサプラム塩酸塩 ダイアモックス注射用 500mg/V 【禁忌】1)てんかん及び他の痙攣状態 膜等の異常により換気能力の低下 血管障害 2)呼吸筋・胸郭・胸 3)重症の高血圧症及び脳 4)冠動脈疾患,明瞭な代償不全性心疾患 5) 新生 【成分】アセタゾラミド 【禁忌】 1)本剤の成分又はスルホンアミド系薬剤に過敏症 の既往歴 2)肝硬変等の進行した肝疾患又は高度の肝機能障 児,低出生体重児(早産・低出生体重児における原発性無呼 害 吸(未熟児無呼吸発作)の患児を除く) 中の Na・K が明らかに減少,副腎機能不全・アジソン病 〔長 6)本剤の成分に過 3)無尿,急性腎不全 4)高 Cl 血症性アシドーシス,体液 敏症の既往歴 期投与禁忌〕慢性閉塞隅角緑内障 <早産・低出生体重児における原発性無呼吸(未熟児無呼吸 【適応】1)緑内障 2)てんかん(他の抗てんかん薬で効果不十 発作)に関する注意> 分な場合に付加) 3)肺気腫における呼吸性アシドーシスの 7)壊死性腸炎又はその疑いのある患 児 改善 【適応】1)急性ハイパーカプニアを伴う慢性肺疾患 2)麻酔 4)メニエル病及びメニエル症候群 【用法】 時,中枢神経系抑制剤による中毒時における呼吸抑制ならび 〔適応 1〕1 日 250~1,000mg に覚醒遅延 〔適応 2〕1 日 250~750mg 分割 3)遷延性無呼吸の鑑別診断 4)早産・低出生体 分割 重児における原発性無呼吸(未熟児無呼吸発作):(キサン 〔適応 3〕1 日 1 回 250~500mg チン製剤による治療で十分な効果が得られない場合に限る) 〔適応 4〕1 日 1 回 250~750mg 49 いずれも静注・筋注 【適応】1)以下の疾患に基づく気管支痙攣の寛解:気管支喘 *注射用水,生食液,5%ブドウ糖液で完全に溶解して使用 息,百日咳 *いずれも年齢,症状により適宜増減 はショック時の補助治療 2)各種疾患もしくは状態に伴う急性低血圧また 3)局所麻酔時の作用延長 時の局所出血の予防と治療 5)心停止の補助治療 4)手術 6)虹彩毛 様体炎時における虹彩癒着の防止 気管支拡張薬・喘息治療薬 【用法】 〔適応 1,2,5〕 β2 アドレナリン受容体刺激薬 1 回 0.2~1mg 皮下注・筋注 蘇生等の緊急時には 1 回 0.25mg を超えない量を生食液等で 第一世代 希釈し,できるだけ緩徐に静注.尚,必要あれば 5~15 分毎 に繰り返す アドレナリン注0.1%シリンジ「テルモ」1mg/ mL 【成分】アドレナリン 〔適応 3〕0.1%溶液として 血管収縮薬未添加の局所麻酔薬 10mL に 1~2 滴(本剤濃度 1:10 万~20 万)の割合で添加して用いる 【禁忌】1)以下の薬剤を投与中 a)ブチロフェノン系薬剤・ フェノチアジン系等の抗精神病薬,α 遮断薬 b)イソプロテ 〔適応 4〕0.1%溶液として 単独又は局所麻酔薬に添加し,局所注入 レノール等のカテコールアミン製剤,アドレナリン作動薬(但 〔適応 6〕0.1%溶液として し,蘇生等の緊急時はこの限りではない) 点眼するか,結膜下に 0.1mg 以下を注射 2)狭隅角や前房が 浅いなどの眼圧上昇の素因(点眼・結膜下注射使用時)※ ※点眼・結膜下注射の適用はない. *いずれも年齢,症状により適宜増減 【併禁】抗精神病薬(ブチロフェノン系薬剤(セレネース、ト 〈原則禁忌〉1)本剤の成分に過敏症の既往歴 2)交感神経作 ロペロン等)、フェノチアジン系薬剤(ウインタミン等)、イミ 動薬に対し過敏な反応を示す 4)甲状腺機能 ノジベンジル系薬剤(デフェクトン等)、ゾテピン(ロドピン)、 亢進症 経症 5)糖尿病 3)動脈硬化症 6)心室性頻拍等の重症不整脈 7)精神神 8)コカイン中毒 ル等のカテコールアミン製剤、アドレナリン作動薬(プロタ 【適応】1)以下の疾患に基づく気管支痙攣の寛解:気管支喘 息,百日咳 リスペリドン(リスパダール)),α 遮断薬,イソプロテレノー 2)各種疾患もしくは状態に伴う急性低血圧また はショック時の補助治療 3)心停止の補助治療 【用法】1 回 0.2~1mg 皮下注・筋注 ノール等) ------------第二世代 蘇生等の緊急時には 1 回 0.25mg を超えない量を生食液等で 希釈し,できるだけ緩徐に静注.尚,必要あれば 5~15 分毎 ベネトリン吸入液 0.5%(5mg/mL) 【成分】サルブタモール硫酸塩 に繰り返す(適宜増減) 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 【併禁】抗精神病薬(ブチロフェノン系薬剤(セレネース、ト 【適応】以下の疾患の気道閉塞性障害に基づく諸症状の寛 ロペロン等)、フェノチアジン系薬剤(ウインタミン等)、イミ 解:気管支喘息,小児喘息,肺気腫,急・慢性気管支炎,肺 ノジベンジル系薬剤(デフェクトン等)、ゾテピン(ロドピン)、 結核 リスペリドン(リスパダール)),α 遮断薬,イソプロテレノー 【用法】1 回 1.5~2.5mg(0.3~0.5mL)(増減) ル等のカテコールアミン製剤、アドレナリン作動薬(プロタ *深呼吸しながら吸入器を用いて吸入 ノール等) [児]1 回 0.5~1.5mg(0.1~0.3mL)(増減) ------------- --------------- ボスミン注 1mg/1mL/A 第三世代 【成分】アドレナリン 【禁忌】1)以下の薬剤を投与中 a)ブチロフェノン系薬剤・ フェノチアジン系等の抗精神病薬,α 遮断薬 b)イソプロテ スピロペント錠 10μg 【成分】クレンブテロール塩酸塩 レノール等のカテコールアミン製剤,アドレナリン作動薬(但 し,蘇生等の緊急時はこの限りではない) 【識別コード】TJN 283 浅いなどの眼圧上昇の素因(点眼・結膜下注射使用時) 【禁忌】1)下部尿路閉塞 〈原則禁忌〉1)本剤の成分に過敏症の既往歴 2)交感神経作 【適応】1)以下の疾患の気道閉塞性障害に基づく呼吸困難な 動薬に対し過敏な反応を示す 4)甲状腺機能 ど諸症状の寛解:気管支喘息,急・慢性気管支炎,肺気腫 亢進症 経症 50 2)狭隅角や前房が 5)糖尿病 3)動脈硬化症 6)心室性頻拍等の重症不整脈 8)コカイン中毒 7)精神神 2)本剤に過敏症の既往歴 2)(スピロペント)以下の疾患に伴う尿失禁:腹圧性尿失禁 【用法】 〔適応 1〕1 回 20μg 1 日 2 回(朝・就寝前)(増減) [児] キュバール 100 エアゾール(8.7g) 【成分】ベクロメタゾンプロピオン酸 頓用:1 回 20μg 5 歳以上の小児:1 回 0.3μg/kg 1 日 2 回(朝・就寝前) 頓用(5 歳以上の小児):1 回 0.3μg/kg 【禁忌】1)有効な抗菌薬の存在しない感染症,全身の真菌症 *頓用を反復しなければならない場合には,早急に医師の指 2)本剤の成分に過敏症の既往歴 示を受けさせる 〈原則禁忌〉1)結核性疾患,呼吸器感染症 〔適応 2〕1 回 20μg 1 日 2 回(朝・夕)(増減) 【適応】気管支喘息 *60μg/日を上限とする 【用法】1 回 100μg 1 日 2 回(増減) --------------- *1 日の最大投与量は 800μg を限度 ツロブテロールテープ2mg「HMT」 [児]1 回 50μg 1 日 2 回(増減) 2)高血圧 口腔内に噴霧吸入 *1 日の最大投与量は 200μg を限度 【成分】ツロブテロール 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 --------------- 【適応】以下の疾患の気道閉塞性障害に基づく呼吸困難など フルタイド 100 ディスカス(60 ブリスター/ 個) 諸症状の緩解:気管支喘息,急性気管支炎,慢性気管支炎, 肺気腫 【用法】1 日 1 回 2mg 胸部,背部又は上腕部のいずれかに 貼付 [児]9 歳以上:2mg 3~9 歳:1mg 0.5~3 歳未満:0.5mg --------------- 【成分】フルチカゾンプロピオン酸エステル 【禁忌】1)有効な抗菌薬の存在しない感染症,深在性真菌症 2)本剤の成分に過敏症の既往歴 〈原則禁忌〉結核性疾患 【適応】気管支喘息 【用法】1 回 100μg メプチンミニ錠 25μg 1 日 2 回吸入(増減) *1 日最大投与量は 800μg を限度 【成分】プロカテロール塩酸塩 [児] 【識別コード】OG 22 1 回 50μg 1 日 2 回吸入 *1 日最大投与量は 200μg を限度 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 --------------- 【適応】以下の疾患の気道閉塞性障害に基づく呼吸困難等諸 LABA と吸入ステロイドの合剤 症状の寛解:気管支喘息,慢性気管支炎,肺気腫,急性気管 支炎,喘息様気管支炎 アドエア 250 エアゾール 120 吸入用 【用法】1 回 50μg 1 日 1 回(就寝前) 又は 【成分】サルメテロールキシナホ酸塩、フルチカゾンプロピ 1 日 2 回(朝・就寝前)(増減) オン酸エステル 〔6 歳以上〕1 回 25μg 【禁忌】1)有効な抗菌薬の存在しない感染症,深在性真菌症 1 日 1 回(就寝前)又は 1 日 2 回(朝・ 就寝前)(増減) 2)本剤の成分に過敏症の既往歴 --------------- 〈原則禁忌〉結核性疾患 メプチンエアー10μg吸入100回/5mL 【適応】気管支喘息(吸入ステロイド剤及び長時間作動型吸 【成分】プロカテロール塩酸塩 入 β2 刺激剤の併用が必要な場合) 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 【用法】1 回 2 吸入 【適応】以下の疾患の気道閉塞性障害に基づく呼吸困難等諸 症状の寛解:気管支喘息,慢性気管支炎,肺気腫 1 日 2 回吸入 --------------- シムビコートタービュヘイラー60 吸入 【用法】1 回 20μg(2 吸入) 【成分】ブデソニド/ホルモテロールフマル酸塩水和物 *1 日最大投与量は 80μg(8 吸入)を限度 【禁忌】1)有効な抗菌薬の存在しない感染症,深在性真菌症 [児] 2)本剤の成分に過敏症の既往歴 1 回 10μg *1 日最大投与量は 40μg(4 吸入)を限度 *喘息発作に対する対症療法剤であるので、本剤の使用は発 作発現時に限ること。 吸入式喘息治療薬 〈原則禁忌〉結核性疾患 【適応】1)気管支喘息(吸入ステロイド剤及び長時間作動型 吸入 β2 刺激剤の併用が必要な場合) 2)慢性閉塞性肺疾患 (慢性気管支炎・肺気腫)の諸症状の緩解(吸入ステロイド 剤及び長時間作動型吸入 β2 刺激剤の併用が必要な場合 【用法】〔適応.1〕維持療法:1 回 1 吸入(ブデソニドとし て 160μg、 ホルモテロールフマル酸塩水和物として 4.5μg) ステロイド単剤 1 日 2 回吸入(増減) *1 日の最高量:1 回 4 吸入 1 日 2 回(合計 8 吸入:ブデ 51 ソニドとして 1280μg、ホルモテロールフマル酸塩水和物と シーブリ吸入用カプセル 50μg 【成分】グリコピロニウム臭化物 して 36μg)まで *維持療法として 1 回 1 吸入あるいは 2 吸入を 1 日 2 回投 与している患者は、発作発現時に頓用吸入追加可。 【識別コード】 GPL 50 (発作発現時:1 吸入。数分発作持続時、追加で 1 吸入。必 【禁忌】1)閉塞隅角緑内障(抗コリン作用により,眼圧が上昇 要に応じてこれを繰り返す。1 回の発作発現につき、最大 6 し症状を悪化)、2)前立腺肥大等による排尿障害(抗コリン作用 吸入まで) により,尿閉を誘発)、3)本剤の成分に対し過敏症の既往歴 *維持療法と頓用吸入を合計した 1 日の最高量は、通常 8 吸入まで。一時的に 1 日合計 12 吸入(ブデソニドとして 1920μg、ホルモテロールフマル酸塩水和物として 54μg) 【適応】慢性閉塞性肺疾患(慢性気管支炎,肺気腫)の気道閉塞 性障害に基づく諸症状の寛解 まで増量可能 〔使用上の注意〕慢性閉塞性肺疾患の症状の長期管理に用い 〔適応.2〕1 回 2 吸入(ブデソニドとして 320μg、ホルモ る.慢性閉塞性肺疾患の増悪時における急性期治療を目的と テロールフマル酸塩水和物として 9μg)1 日 2 回吸入 して使用する薬剤ではない 【用法】1 回 1 カプセル(グリコピロニウムとして 50μg)を 1 キサンチン誘導体 日 1 回専用の吸入用器具を用いて吸入 --------------- テオドール錠 100mg スピリーバ 2.5μg レスピマット 60 吸入 【成分】テオフィリン 【成分】チオトロピウム臭化物 【禁忌】1) 閉塞隅角緑内障 【識別コード】THEO-DUR 100 【禁忌】本剤又はキサンチン系薬剤に重篤な副作用の既往歴 【適応】1)気管支喘息 2)喘息性(様)気管支炎 3)慢性気管 支炎,肺気腫 【用法】1 回 200mg 減) 1 回 100~200mg 1 日 2 回(朝・就寝前) 3)アトロピン及びその類縁物質あるいは本剤の成分に対して 過敏症の既往歴 【適応】慢性閉塞性肺疾患(慢性気管支炎,肺気腫)、気管支喘 息(重症持続型の患者に限る)の気道閉塞性障害に基づく諸 1 日 2 回(朝・就寝前) *気管支喘息には, 1 日 1 回 400mg(就寝前)投与もできる(増 [児] 2)前立腺肥大等による排尿障害 (増減) 症状の緩解 【用法】1 回 2 吸入(チオトロピウムとして5μg) 1 日 1 回吸入 --------------- ア ミ ノ フ ィ リ ン 静 注 「 ミ タ 」 2.5 % 250mg/10mL/A 【成分】アミノフィリン 【禁忌】本剤又は他のキサンチン系薬剤に重篤な副作用の既 往歴 【適応】気管支喘息,喘息性(様)気管支炎,肺性心,うっ血性 心不全,肺水腫,心臓喘息,チェーン・ストークス呼吸,閉 塞性肺疾患(肺気腫,慢性気管支炎など)における呼吸困難,狭 1 日 1~2 回 [児]1 回 3~4mg/kg(静注) 投与間隔:8 時間以上 抗アレルギー薬 抗アレルギー薬の頁参照 吸入用抗コリン薬 【成分】インダカテロール 【識別コード】 【適応】慢性閉塞性肺疾患(慢性気管支炎、肺気腫)の気道 1回1カプセル 最高用 1日1回専用の吸入用器具を用いて吸入 *慢性閉塞性肺疾患の症状の長期管理に用いる *過度の使用により不整脈、心停止等の重篤な副作用が発現 する危険性がある LABA と抗コリン薬の合剤 ウルティブロ吸入用カプセル 【成分】グリコピロニウム臭化物/インダカテロールマレイ ン酸塩 52 IDL 150 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 【用法】 静注・点滴静注 *生食液又は糖液で希釈して,5~10 分かけて緩徐に 量:1 日 12mg/kg を限度 オンブレス吸入用カプセル150μg 閉塞性障害に基づく諸症状の緩解 心症(発作予防),脳卒中発作急性期 【用法】1 回 250mg 長時間作用性吸入気管支拡張剤 【識別コード】 炎 IGP 110.50 【禁忌】1)閉塞隅角緑内障(抗コリン作用により,眼圧が上 昇し症状を悪化)、2)前立腺肥大等による排尿障害(抗コリ ン作用により,尿閉を誘発)、3)本剤の成分に対し過敏症 の既往歴 【適応】慢性閉塞性肺疾患(慢性気管支炎、肺気腫)の気道 【用法】1 回 25mg(2 錠) 1 日 3 回(増減) --------------- メジコン錠 15mg 【成分】デキストロメトルファン臭化水素酸塩 【識別コード】 150:15 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 2)MAO 阻害剤投与 閉塞性障害に基づく諸症状の緩解(長時間作用性吸入抗コリ 中 ン剤及び長時間作用性吸入β2刺激剤の併用が必要な場合) 【適応】1)以下の疾患に伴う咳嗽:感冒,急性気管支炎,慢 【用法】 性気管支炎,気管支拡張症,肺炎,肺結核,上気道炎(咽喉頭 1回1カプセル 炎,鼻カタル) 1日1回専用の吸入用器具を用いて吸入 2)気管支造影術及び気管支鏡検査時の咳嗽 【用法】1 回 15~30mg 1 日 1~4 回(増減) *慢性閉塞性肺疾患の症状の長期管理に用いる *過度の使用により不整脈、心停止等の重篤な副作用が発現 する危険性がある 【併禁】MAO 阻害剤 生薬 鎮咳薬 キョウニン水[ハチ] 【成分】キョウニン 中枢性麻薬性鎮咳薬 【禁忌】ジスルフィラム,シアナミド,カルモフール,プロ カルバジン塩酸塩を投与中 【適応】急性気管支炎に伴う咳嗽及び喀痰喀出困難 コールドシロップ(院内製剤) 【成分】ブロチンコデイン配合シロップ[濃厚,キョウニン水 【用法】1 日 3mL [ハチ],セネガシロップ[メタル] *極量:1 回 2mL,1 日 6mL を超えない 【禁忌】各成分の添付文書参照 【併禁】ジスルフィラム(ノックビン)、シアナミド(シア 【適応】咳及び喀痰喀出困難 ナマイド)、カルモフール(ミフロール)、プロカルバジン 【用法】1 回 6mL 塩酸塩 1日3回 分 3~4(増減) ---------------- ブロチンコデイン配合シロップ[濃厚] 去痰薬 【成分】桜皮エキス,リン酸コデイン 【禁忌】1)重篤な呼吸抑制 肝障害 2)気管支喘息発作中 4)慢性肺疾患に続発する心不全 性アルコール中毒 3)重篤な 5)痙攣状態 7)アヘンアルカロイドに対し過敏症 6)急 粘液溶解薬 8) ジスルフィラム,シアナミド,プロカルバジン塩酸塩を投与 ビソルボン吸入液 0.2%(2mg/mL) 中 【成分】ブロムヘキシン塩酸塩 【適応】以下の疾患に伴う咳嗽及び喀痰喀出困難:急性気管 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 支炎,感冒・上気道炎,肺結核 【適応】以下の疾患の去痰:急性・慢性気管支炎,肺結核, 【用法】1 回 1.5~2mL 1 日 3 回(増減) 塵肺症,手術後 *白湯又は砂糖湯で 2~3 倍に薄めて投与 【用法】1 回 4mg(2mL) 1 日 3 回(増減) 【併禁】ジスルフィラム,シアナミド,プロカルバジン塩酸 *生食液で約 2.5 倍に希釈 塩 *ネブライザーを用いて吸入 --------------- 中枢性非麻薬性鎮咳薬 ビソルボン注射液 4mg/2mL/A 【成分】ブロムヘキシン塩酸塩 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 コルドリン錠 12.5mg 【成分】クロフェダノール塩酸塩 【識別コード】 218 【適応】以下の疾患に伴う咳嗽:急性気管支炎,急性上気道 【適応】1)内服困難な場合における以下の疾患並びに状態の 去痰:肺結核,塵肺症,手術後 2)気管支造影後の造影剤の 排泄の促進 【用法】1 回 4~8mg(1~2A) 1 日 1~2 回 筋注・静注(増 53 減) その他 --------------- ブロムヘキシン塩酸塩錠 4mg「サワイ」 (先発:ビソルボン錠 4mg) ア レ ベ ー ル 吸 入 用 溶 解 液 (1.25mg/mL) 【成分】ブロムヘキシン塩酸塩 0.125 % 【成分】チロキサポール 【識別コード】SW 120 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 吸回路呼気側にフィルターを装着し,超音波式ネブライザー 【適応】以下の疾患の去痰:急性・慢性気管支炎,肺結核, を使用中 塵肺症,手術後 【適応】吸入用呼吸器官用剤の溶解剤 【用法】1 回 4mg 2)人工呼吸器の呼 【用法】用時 1~5mL に呼吸器官用剤を混合して噴霧吸入 1 日 3 回(増減) --------------- セネガシロップ[メタル] 粘液修復薬 【成分】セネガ 【禁忌】ジスルフィラム,シアナミド,カルモフール,プロ C-チステン細粒 50%(500mg/g) カルバジン塩酸塩を投与中 【成分】L-カルボシステイン 【適応】以下の疾患に伴う喀痰喀出困難:急性気管支炎,感 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 冒・上気道炎 【適応】1)次の疾患の去痰:上気道炎(咽頭炎,喉頭炎),急性 【用法】1 日 10~35mL 気管支炎,気管支喘息,慢性気管支炎,気管支拡張症,肺結 【併禁】ジスルフィラム(ノックビン)、シアナミド(シア 核 ナマイド)、カルモフール(ミフロール)、プロカルバジン 2)慢性副鼻腔炎の排膿 【用法】1 回 500mg(1g) 1 日 3 回(増減) 分 3(増減) 塩酸塩 粘液潤滑薬(肺サーファクタント産生促進薬) 消化性潰瘍治療薬 ムコソレート錠 15mg 酸分泌抑制薬(制酸薬) 【成分】アンブロキソール塩酸塩 【識別コード】 H2 受容体拮抗薬 198 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 【適応】1)以下の疾患の去痰:急性気管支炎,気管支喘息 肺結核,塵肺症 3)慢性気管支炎,気管支拡張症 の喀痰喀出困難 5)慢性副鼻腔炎の排膿 2) 4)手術後 【用法】1 回 15mg 1 日 3 回(増減) --------------- アンブロキソール塩酸塩徐放 OD 錠「サワイ」 45mg 【成分】アンブロキソール塩酸塩 アシノン錠 75mg 【成分】ニザチジン 【識別コード】ZP 45 【適応】1)胃潰瘍,十二指腸潰瘍 2)逆流性食道炎 3)急性 胃炎,慢性胃炎の急性増悪期の胃粘膜病変(びらん,出血,発 赤,浮腫)の改善 【用法】 〔適応.1〕1 回 150mg 1 日 2 回(朝食後・就寝前) 【識別コード】SW AM45 又は 1 回 300mg 1 日 1 回(就寝前)(増減) 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 〔適応.2〕1 回 150mg 1 日 2 回(朝食後・就寝前)(増減) 【適応】1)以下の疾患の去痰:急性気管支炎,気管支喘息, 慢 〔適応.3〕1 回 75mg 1 日 2 回(朝食後・就寝前)(増減) 性気管支炎,気管支拡張症,肺結核,塵肺症,手術後の喀痰喀出 --------------- 困難 ガスターD 錠 20mg ファモチジン D 錠 10mg「サワイ」 ファモチジン D 錠 20mg「サワイ」 【用法】1 回 45mg 1 日 1 回 酵素製剤 【成分】ファモチジン 【識別コード】ガスターD… 酵素製剤の頁参照 54 121 【識別コード】ファモチジン D10…SW F10 【用法】 【識別コード】ファモチジン D20…SW F20 〔適応 1〕1 回 10mg 1 日 2 回 朝食後,夕食後又は就寝前 (増減) 【禁忌】本剤の成分に過敏症に既往歴 〔適応 2〕1 回 10mg 1 日 1 回 【適応】1)胃潰瘍,十二指腸潰瘍,吻合部潰瘍,上部消化管 〔適応 3〕1 回 10mg 出血(消化性潰瘍,急性ストレス潰瘍,出血性胃炎による),逆 2 時間前の 2 回 流性食道炎,Zollinger-Ellison 症候群 *重症(ロサンゼルス分類 Grade C 又は D)の逆流性食道炎 2)以下の疾患の胃粘 膜病変(びらん,出血,発赤,浮腫)の改善:急性胃炎,慢性胃 手術前日就寝前及び手術当日麻酔導入 に対する有効性及び安全性は確立していない。 炎の急性増悪期 --------------- 【用法】 プロトンポンプ阻害薬 〔適応 1〕 夕食後又は就寝前(増減) 1 回 20mg 1 日 2 回(朝食後・夕食後又は就寝 前)又は 1 回 40mg 1 日 1 回(就寝前)(増減) *上部消化管出血には注射で治療を開始し,内服可能になっ オブランゼ錠 20mg 【成分】オメプラゾール たら経口に切り換える 〔適応 2〕 1 回 10mg 1 日 2 回(朝食後・夕食後又は就寝 【識別コード】t 423 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 前)又は 1 日 1 回 20mg(就寝前)(増減) 2)アタザナビル硫 --------------- 酸塩、リルピビリン塩酸塩を投与中 ガスター注射液 20mg/2mL/A 【 適 応 】 1) 胃 潰 瘍 , 十 二 指 腸 潰 瘍 , 吻 合 部 潰 瘍 , 【成分】ファモチジン Zollinger-Ellison 症候群 2)逆流性食道炎 3)胃潰瘍、十二 【禁忌】本剤の成分に過敏症に既往歴 指腸潰瘍、胃 MALT リンパ腫、特発性血小板減少性紫斑病、 【適応】1)上部消化管出血(消化性潰瘍,急性ストレス潰瘍, 早期胃癌に対する内視鏡的治療後胃におけるヘリコバクタ 出血性胃炎による),Zollinger-Ellison 症候群 ー・ピロリの除菌の補助 2)侵襲ストレ ス(手術後に集中管理を必要とする大手術,集中治療を必要と 【用法】 する脳血管障害・頭部外傷・多臓器不全・広範囲熱傷)による 〔適応 1〕1 日 1 回 20mg 上部消化管出血の抑制 *胃潰瘍,吻合部潰瘍では 8 週間まで,十二指腸潰瘍では 6 3)麻酔前投薬 【用法】 週間まで 〔適応 1,2〕 1 回 20mg 1 日 2 回(12 時間毎)(増減) 〔適応 2〕1 日 1 回 20mg 静注,点滴静注,筋注 *通常 8 週間まで,再発・再燃を繰り返す逆流性食道炎の維 *20mg を生食液又はブドウ糖液 20mL にて希釈して緩徐に 持療法においては,1 日 1 回 10~20mg を投与 静注又は輸液に混合して点滴静注. 〔適応 3〕1 回 20mg 1 日 2 回 7 日間 *上部消化管出血及び Zollinger-Ellison 症候群では,一般的 【併禁】アタザナビル硫酸塩(レイアタッツ),リルピビリン に 1 週間以内に効果の発現をみるが,内服可能となった後は 経口に切り換える 塩酸塩(エジュラント) --------------- *侵襲ストレスによる上部消化管出血の抑制では,術後集中 管理又は集中治療を必要とする期間(手術侵襲ストレスは 3 日間程度,その他の侵襲ストレスは 7 日間程度)の投与とす る ネキシウムカプセル 20mg 【成分】エソメプラゾール 【識別コード】AZ ネキシウム 20 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 〔適応 3〕1 回 20mg *麻酔導入 1 時間前に筋注.又は,生食液又はブドウ糖液 20mL に希釈し,麻酔導入 1 時間前に緩徐に静注 --------------- 2)アタザナビル硫 酸塩、リルピビリン塩酸塩を投与中 【 適 応 】 1) 胃 潰 瘍 , 十 二 指 腸 潰 瘍 , 吻 合 部 潰 瘍 , Zollinger-Ellison 症候群 2)逆流性食道炎 3)非ステロイド 性抗炎症薬投与時における胃潰瘍又は十二指腸潰瘍の再発抑 プロテカジン錠 10mg 制、低用量アスピリン投与時における胃潰瘍又は十二指腸潰 【成分】ラフチジン 瘍の再発抑制 4)胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃 MALT リンパ腫、 【識別コード】TC 22 特発性血小板減少性紫斑病、早期胃癌に対する内視鏡的治療 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 後胃におけるヘリコバクター・ピロリの除菌の補助 【適応】1)胃潰瘍,十二指腸潰瘍,吻合部潰瘍,逆流性食道 【用法】 炎 〔適応 1〕1 日 1 回 20mg 2)下記疾患の胃粘膜病変(びらん,出血,発赤,浮腫)の改 善:急性胃炎,慢性胃炎の急性増悪期 3)麻酔前投薬 *胃潰瘍,吻合部潰瘍では 8 週間まで,十二指腸潰瘍では 6 55 週間まで 〔適応 3〕1 日 1 回 15mg 〔適応 2〕1 日 1 回 20mg *通常 4 週間まで *通常 8 週間まで,再発・再燃を繰り返す逆流性食道炎の維 〔適応 4〕1 日 1 回 15mg 持療法においては,1 日 1 回 10~20mg を投与 〔適応 5〕 〔適応3〕1日1回20mg 1 回 30mg,アモキシシリンとして 1 回 750mg(力価)及びク 〔適応 4〕1 回 20mg 1 日 2 回 7 日間 ラリスロマイシンとして 1 回 200mg(力価)の 3 剤を同時に 1 【併禁】アタザナビル硫酸塩(レイアタッツ),リルピビリ 日 2 回,7 日間 ン塩酸塩(エジュラント) *クラリスロマイシンは,必要に応じて適宜増減可.但し,1 --------------- 回 400mg(力価)1 日 2 回を上限 オメプラール注用 20mg/V *プロトンポンプインヒビター,アモキシシリン及びクラリ スロマイシンの 3 剤投与によるヘリコバクター・ピロリの除 【成分】オメプラゾール 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 2)アタザナビル硫 菌治療が不成功の場合は,これに代わる治療として,通常, 酸塩、リルピビリン塩酸塩を投与中 成人にはランソプラゾールとして 1 回 30mg,アモキシシリ 【適応】1)経口投与不可能な以下の疾患:出血を伴う胃潰瘍, ンとして 1 回 750mg(力価)及びメトロニダゾールとして 1 回 十二指腸潰瘍,急性ストレス潰瘍及び急性胃粘膜病変 250mg の 3 剤を同時に 1 日 2 回,7 日間経口投与 2)経 口投与不可能な Zollinger-Ellison 症候群 【併禁】アタザナビル硫酸塩(レイアタッツ),リルピビリ 【用法】1 回 20mg を生食液又は 5%ブドウ糖液に混合して 1 ン塩酸塩(エジュラント) 日 2 回点滴静注,あるいは 20mL に溶解して 1 日 2 回緩徐に --------------- 静注 プロトンポンプ阻害薬 *7 日間を超える使用経験はない。(7 日まで投与可能) (カリウムイオン競合型アシッドブロッカー) 【併禁】アタザナビル硫酸塩(レイアタッツ),リルピビリ タケキャブ錠 20mg ン塩酸塩(エジュラント) --------------- 【成分】ボノプラザンフマル酸塩 タケプロン OD 錠 15mg ランソプラゾール OD 錠「日医工」15mg 【識別コード】 【成分】ランソプラゾール B218 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 2)アタザナビル硫 酸塩、リルピビリン塩酸塩を投与中 【識別コード】タケプロン… 212:15 【適応】1)胃潰瘍,十二指腸潰瘍 2)逆流性食道炎 3) 低用 量アスピリン投与時における胃潰瘍又は十二指腸潰瘍の再発 【識別コード】ランソプラゾール… 231 抑制、非ステロイド性抗炎症薬投与時における胃潰瘍又は十 二指腸潰瘍の再発抑制 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 4)下記におけるヘリコバクター・ピ ロリの除菌の補助:胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃 MALT リンパ 酸塩、リルピビリン塩酸塩を投与中 腫、特発性血小板減少性紫斑病、早期胃癌に対する内視鏡的 【 適 応 】 1) 胃 潰 瘍 , 十 二 指 腸 潰 瘍 , 吻 合 部 潰 瘍 , 治療後胃、ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎 Zollinger-Ellison 症候群 【用法】 食道逆流症 56 2)アタザナビル硫 2)逆流性食道炎 3)非びらん性胃 4)低用量アスピリン投与時又は非ステロイド性 〔適応 1〕1 日 1 回 20mg 抗炎症薬投与時における胃潰瘍又は十二指腸潰瘍の再発抑制 *胃潰瘍,吻合部潰瘍では 8 週間まで,十二指腸潰瘍では 6 5)胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃 MALT リンパ腫、特発性血小板 週間まで 減少性紫斑病、早期胃癌に対する内視鏡的治療後胃、ヘリコ 〔適応 2〕1 日 1 回 20mg バクター・ピロリ感染胃炎におけるヘリコバクター・ピロリ *通常 8 週間まで.再発・再燃を繰り返す維持療法では,1 の除菌の補助 回 10mg を 1 日 1 回経口投与,効果不十分の場合は,1 日 1 【用法】 回 20mg 経口投与 〔適応 1〕1 日 1 回 30mg 〔適応 3〕1 日 1 回 10mg *胃潰瘍,吻合部潰瘍では 8 週間まで,十二指腸潰瘍では 6 〔適応 4〕 週間まで 1 回 20mg,アモキシシリンとして 1 回 750mg(力価)及びク 〔適応 2〕1 日 1 回 30mg ラリスロマイシンとして 1 回 200mg(力価)の 3 剤を同時に 1 *通常 8 週間まで.再発・再燃を繰り返す維持療法では,1 日 2 回,7 日間 回 15mg を 1 日 1 回経口投与,効果不十分の場合は,1 日 1 *クラリスロマイシンは,必要に応じて適宜増減可.但し,1 回 30mg 経口投与 回 400mg(力価)1 日 2 回を上限 *プロトンポンプインヒビター,アモキシシリン及びクラリ 【用法】 スロマイシンの 3 剤投与によるヘリコバクター・ピロリの除 〔適応 1,2〕 1 回 20~60mL 菌治療が不成功の場合は,これに代わる治療として,通常, 1 日 3~4 回 成人にはボノプラザンとして 1 回 20mg,アモキシシリンと *経口投与不可能:ゾンデで経鼻的に投与 して 1 回 750mg(力価)及びメトロニダゾールとして 1 回 〔適応 3〕 250mg の 3 剤を同時に 1 日 2 回,7 日間経口投与 1.5g(30mL)経口投与(増減) 空腹時(増減) 1 回 10~30mL を経内視鏡的,又は 1 回 【併禁】アタザナビル硫酸塩(レイアタッツ),リルピビリ --------------- ン塩酸塩(エジュラント) ガストローム顆粒 66.7%(1.5g/包) 【成分】エカベトナトリウム 【適応】1)胃潰瘍 酸中和薬 2)以下の疾患の胃粘膜病変(びらん,出血, 発赤,浮腫)の改善:急性胃炎,慢性胃炎の急性増悪期 マグテクト配合内服液分包(10mL/本) 【成分】水酸化アルミニウムゲル,水酸化マグネシウム 【禁忌】透析療法を受けている患者 【適応】以下の疾患における制酸作用と症状の改善:胃・十二 指腸潰瘍,胃炎,上部消化管機能異常 【用法】1 日 20~45mL を数回に分服 【用法】1 回 1.5g 1 日 2 回 朝食後・就寝前(増減) --------------- ソルコセリル注 2mL/A 【成分】幼牛血液抽出 【禁忌】1)本剤に過敏症の既往歴 往歴 【適応】1)以下に伴う随伴症状:頭部外傷後遺症,脳梗塞・ 脳出血(慢性期脳血管障害を除く) 粘膜抵抗強化薬 2)以下の疾患における自 覚症状及び他覚所見の改善:胃潰瘍,十二指腸潰瘍 ルガー病 4)皮膚潰瘍 【用法】1 日 2~4mL 潰瘍病巣保護薬 プロマック D 錠 75mg 5)アフタ性口内炎 筋注・静注(増減) サイトテック錠 100μg 【識別コード】ZP 32 【成分】ミソプロストール 【適応】胃潰瘍 【用法】1 回 75mg 1 日 2 回(朝食後・就寝前)(増減) --------------- 【識別コード】SEARLE 110 【禁忌】1)妊婦又は妊娠の可能性 マーズレン-S 配合顆粒 【成分】アズレンスルホン酸ナトリウム、L-グルタミン 【適応】以下の疾患における自覚症状及び他覚所見の改善: 胃潰瘍,十二指腸潰瘍,胃炎 分 3~4(増減) --------------- 2)プロスタグランジン製 剤に過敏症の既往歴 〈原則禁忌〉妊娠する可能性のある婦人 【適応】NSAIDs の長期投与時にみられる胃潰瘍及び十二指腸 潰瘍 【用法】1 回 200μg 1日4回 食後及び就寝前(増減) --------------- 組織修復促進薬 セルベックス細粒 10%(0.5g/包) アスコンプ顆粒 50%(500mg/g) 【成分】アルジオキサ 【禁忌】透析療法を受けている患者 【適応】以下の疾患における自覚症状及び他覚所見の改善: 胃潰瘍,十二指腸潰瘍,胃炎 【用法】1 日 300~400mg 分 3~4(増減) --------------- 【成分】テプレノン 【適応】1)以下の疾患の胃粘膜病変(びらん,出血,発赤,浮 腫)の改善:急性胃炎,慢性胃炎の急性増悪期 2)胃潰瘍 【用法】1 回 0.5g 1 日 3 回(増減) ----------- レバミピド錠 100mg「日医工」 (先発:ムコスタ錠 100mg) 【成分】レバミピド サンメール内用液 5% 【成分】アルギン酸ナトリウム 【識別コード】レバミピド錠 100 日医工 【適応】1)以下の疾患における止血及び自覚症状の改善:胃・ 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 十二指腸潰瘍,びらん性胃炎 【適応】1)胃潰瘍 状の改善 3)ビュ 粘液産生・分泌促進薬 【成分】ポラプレジンク 【用法】1 日 1.5~2.0g 2)薬物過敏症又はその既 2)逆流性食道炎における自覚症 2)以下の疾患の胃粘膜病変(びらん,出血, 3)胃生検の出血時の止血 57 発赤,浮腫)の改善:急性胃炎,慢性胃炎の急性増悪期 【用法】1 回 100mg 【識別コード】TTS-200:5 1日3回 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 *胃潰瘍では朝・夕・就寝前 い 2)褐色細胞腫の疑 3)消化管に出血,穿孔,器質的閉塞 【適応】1)以下の場合における消化器機能異常(悪心・嘔吐・ 胃粘膜微小循環改善薬 食欲不振・腹部膨満感):胃炎,胃・十二指腸潰瘍,胆嚢・胆 道疾患,腎炎,尿毒症,乳幼児嘔吐,薬剤(制癌剤・抗生物質・ ガスロン N・OD 錠 2mg 抗結核薬・麻酔薬)投与時,胃内・気管内挿管時,放射線照射 【成分】イルソグラジンマレイン酸塩 【識別コード】 時,開腹術後 【用法】1 日 10~30mg 255 【適応】1)胃潰瘍 2)以下の疾患の胃粘膜病変(びらん,出血, 発赤,浮腫)の改善:急性胃炎,慢性胃炎の急性増悪期 【用法】1 日 4mg 分 1~2(増減) 分 2~3(食前)(増減) --------------- エリーテン注 10mg/2mL/A 【成分】メトクロプラミド 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 --------------- い スルピリド錠「アメル」50mg 2)褐色細胞腫の疑 3)消化管に出血,穿孔,器質的閉塞 【適応】1)以下の場合における消化器機能異常(悪心・嘔吐・ 【成分】スルピリド 食欲不振・腹部膨満感):胃炎,胃・十二指腸潰瘍,胆嚢・胆 道疾患,腎炎,尿毒症,乳幼児嘔吐,薬剤(制癌剤・抗生物質・ 【識別コード】Kw210 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 泌性の下垂体腫瘍の患者 2)X線検査時のバリウムの通過促進 2)プロラクチン分 時,開腹術後 3)褐色細胞腫の疑い 【適応】1)胃・十二指腸潰瘍 2)統合失調症 抗結核薬・麻酔薬)投与時,胃内・気管内挿管時,放射線照射 3)うつ病・う 2)X線検査時のバリウムの通過促進 【用法】1 回 10mg(1A) 1 日 1~2 回 つ状態 --------------- 【用法】 ガスモチン錠 5mg 〔統合失調症〕1 日 300~600mg 【成分】モサプリドクエン酸塩 分服 *1 日 1,200mg まで増量可能 【識別コード】P 218:5 〔うつ病・うつ状態〕1 日 150~300mg 分服 *1 日 600mg まで増量可能 〔胃・十二指腸潰瘍〕1 日 150mg 筋注・静注 【適応】1)慢性胃炎に伴う消化器症状(胸やけ,悪心・嘔吐) 2)経口腸管洗浄剤によるバリウム注腸X 線造影検査前処置の 分 3(増減) 補助 【用法】 健胃・消化薬 〔適応 1〕1 日 15mg 分 3 食前又は食後 〔適応2〕1回20mg 健胃薬 *経口腸管洗浄剤の投与開始時、経口腸管洗浄剤(約180mL) で経口投与 局所麻酔薬 *経口腸管洗浄剤投与終了後、少量の水で経口投与 --------------- ストロカイン錠 5mg モサプリドクエン酸塩錠「日医工」5mg (先発:ガスモチン錠 5mg) 【成分】オキセサゼイン 【識別コード】EISAI SR005 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 【識別コード】 【適応】以下の疾患に伴う疼痛・酸症状・あい気・悪心・嘔 【適応】慢性胃炎に伴う消化器症状(胸やけ,悪心・嘔吐) 吐・胃部不快感・便意逼迫:食道炎,胃炎,胃・十二指腸潰 【用法 1 日 15mg 分 3 瘍,過敏性大腸症(イリタブルコロン) 【用法】1 日 15~40mg --------------胃腸機能調整薬 エリーテン錠 5mg 【成分】メトクロプラミド 58 【成分】モサプリドクエン酸塩 分 3~4(増減) 332 食前又は食後 --------------- ガナトン錠 50mg 【成分】イトプリド塩酸塩 【識別コード】HC 803 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 【適応】慢性胃炎における消化器症状(腹部膨満感,上腹部痛, 食欲不振,胸やけ,悪心,嘔吐) 【用法】1 日 150mg 分 3 食前 緩下剤 適宜減量 --------------- トリメブチンマレイン酸塩錠 100mg「日医工」 (先発:セレキノン錠 100mg) 【成分】トリメブチンマレイン酸塩 【識別コード】 541 【適応】1)慢性胃炎における消化 器症状(腹部疼痛,悪心,あい気,腹部膨満感) 2)過敏性腸症 候群 【用法】 塩類下剤 マグミット錠 330mg マグミット錠 500mg 【成分】酸化マグネシウム 【識別コード】KCI 11 【識別コード】KCI 5 〔慢性胃炎〕1 日 300mg 分 3(増減) 〔過敏性腸症候群〕1 日 300~600mg 【適応】1)以下の疾患における制酸作用と症状の改善:胃・ 分3 十二指腸潰瘍,胃炎(急・慢性胃炎,薬剤性胃炎を含む),上部 --------------- 消化管機能異常(神経性食思不振,いわゆる胃下垂症,胃酸過 ナウゼリン坐剤 30mg 多症を含む) 【成分】ドンペリドン 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 の可能性 2)妊婦または妊娠 3)消化管出血,機械的イレウス,消化管穿孔 4) プロラクチン分泌性の下垂体腫瘍 【適応】小児:以下疾患及び薬剤投与時の消化器症状(悪心, 嘔吐,食欲不振,腹部膨満,腹痛):周期性嘔吐症,乳幼児下 痢症,上気道感染症,抗悪性腫瘍剤投与時 【用法】[児] 3 歳未満:1 回 10mg,3 歳以上:1 回 30mg 1 日 2~3 回 直腸内(増減).過量投与回避 2)便秘症 3)尿路蓚酸 Ca 結石の発生予防 【用法】 〔適応 1〕1 日 0.5~1.0g 数回に分服 〔適応 2〕1 日 2g 分 3(食前又は食後)又は分 1(就寝前) 〔適応 3〕1 日 0.2~0.6g 多量の水と共に服用 *いずれも適宜増減 --------------- 重質酸化マグネシウム「ホエイ」 【成分】酸化マグネシウム 【適応】1)以下の疾患における制酸作用と症状の改善:胃・十 二指腸潰瘍,胃炎(急・慢性胃炎,薬剤性胃炎を含む),上部消 化管機能異常(神経性食思不振,いわゆる胃下垂症,胃酸過多 総合消化酵素 症を含む) 2)便秘症 3)尿路蓚酸 Ca 結石の発生予防 【用法】 ベリチーム配合顆粒 【成分】濃厚膵臓性消化酵素,アスペルギルス産生消化酵素, 〔適応 1〕1 日 0.5~1.0g 数回に分服 細菌性脂肪分解酵素,繊維素分解酵素 〔適応 2〕日 2g 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 2)ウシ又はブタ蛋 分 3(食前又は食後)又は分 1(就寝前) 〔適応 3〕1 日 0.2~0.6g 多量の水と共に服用 *いずれも適宜増減 白質に過敏症の既往歴 【適応】消化異常症状の改善 【用法】1 回 0.4g~1g 1 日 3 回(増減) 刺激性下剤 --------------- エクセラーゼ配合錠 【成分】サナクターゼM,メイセラーゼ,プロクターゼ,オリ パーゼ2S,膵臓性消化酵素TA 大腸刺激性下剤 センノシド錠 12mg「サワイ」 【成分】センノシド 【識別コード】MS X02 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 2)ウシ又はブタ蛋 【識別コード】SW 157 白質に過敏症の既往歴 【禁忌】1)本剤又はセンノシド製剤に過敏症の既往歴 【適応】消化異常症状の改善 性腹症の疑い,痙攣性便秘 【用法】1 回 1 錠 1 日 3 回 食直後 (増減) 3)重症硬結便 2)急 4)電解質失調 〈原則禁忌〉妊婦又は妊娠の可能性 【適応】便秘症 下剤 【用法】1 日 1 回 12~24mg(就寝前)(増減) 高度の便秘:1 回 48mg まで --------------- センノサイド顆粒8%「EMEC」 59 【成分】センノシド それ 【禁忌】1)本剤又はセンノシド製剤に過敏症の既往歴 性腹症の疑い,痙攣性便秘 3)重症硬結便 2)急 4)電解質失調 〈原則禁忌〉妊婦又は妊娠の可能性 2)全身衰弱の強い患者 3)下部消化管手術直後 4)吐 気,嘔吐又は激しい腹痛等急性腹症の疑い 【適応】便秘,腸疾患時の排便 【用法】浣腸用として 10~150mL(増減) 【適応】便秘症 --------------- 【用法】 モビプレップ配合内用剤 1日1回 12~24mg(本剤 0.15~0.3g)(就寝前)(増減) 【成分】塩化ナトリウム,塩化カリウム,無水硫酸ナトリウ 高度の便秘:1 回 48mg(本剤 0.6g)まで ム,マクロゴール 4000、アスコルビン酸,L-アスコルビン酸 --------------- ナトリウム ピコスルファートナトリウム内用液 0.75%「JG」 (10mL/本) 警告!! 孔を起こすことがあるので,排便,腹痛等の状況を確認しな 【成分】ピコスルファートナトリウム 【禁忌】1)急性腹症が疑われる患者 の既往歴 2)本剤の成分に過敏症 3)腸管に閉塞のある患者又はその疑いのある患者 (大腸検査前処置に用いる場合) 【適応】 1)各種便秘症 2)術後排便補助 3)造影剤(硫酸バ がら,慎重に投与すると共に,腹痛等の消化器症状が現れた 場合は投与を中断し,腹部の診察や画像検査(単純X線,超音 波,CT 等)を行い,投与継続の可否について慎重に検討する 4)手術前における腸管内容物の こと.特に,腸閉塞を疑う患者には問診,触診,直腸診,画 5)大腸検査(X線,内視鏡)前処置における腸管内容物の 像検査等により腸閉塞でないことを確認した後に投与すると リウム)投与後の排便促進 排除 1) 本剤の投与により、腸管内圧上昇による腸管穿 排除 共に,腸管狭窄,高度な便秘,腸管憩室のある患者では注意 【用法】 すること 〔各種便秘症,術後排便補助〕 2) 本剤の投与により,ショック,アナフィラキシー等を起こ 1 日 1 回 10~15 滴(増減) 〔造影剤投与後の排便促進〕 すことがあるので、自宅での服用に際し特に副作用発現時の 1 回 6~15 滴(増減) 対応について患者に説明をすること 〔手術前における腸管内容物の排除〕 【禁忌】1)胃腸管閉塞症及び腸閉塞の疑い、2)腸管穿孔、3) 14 滴(増減) 胃排出不全、4)中毒性巨大結腸症、5)本剤の成分に過敏症の 〔大腸検査前処置における腸管内容物の排除〕 既往歴 検査予定時間 10~15 時間前に 20mL を経口投与(増減) 【適応】大腸内視鏡検査,大腸手術時の前処置における腸管 [児]〔各種便秘症〕 内容物の排除 1 日 1 回基準量 6 カ月以下:2 滴,7 ~12 カ月:3 滴,1~3 歳:6 滴,4~6 歳:7 滴,7~15 歳: 【用法】本剤 1 袋を水に溶解し(大室と小室に隔壁にて仕切ら 10 滴 れているので,溶解時隔壁を開通させる)約 2L の溶解液とす --------------- る.成人には溶解液を 1L/時で経口投与.溶解液を約 1L 投与 ビサコジル坐剤 10mg「JG」 した後,水又はお茶を約 0.5L 飲用する.但し,排泄液が透明 【成分】ビサコジル 【禁忌】1)急性腹症の疑い になった時点で投与終了し,投与した溶解液量の半量水又は 2)痙攣性便秘 3)重症硬結便 お茶を飲用する.排泄液が透明になっていない場合には,残 4)肛門裂創,潰瘍性痔核 りの溶解液を排泄液が透明になるまで投与し,その後,追加 【適応】便秘症,消化管検査時又は手術前後における腸管内容 投与した溶解液量の半量の水又はお茶を飲用する.なお,本 物の排除 剤 1 袋(溶解液として 2L)を超える投与は行わない 【用法】1 回 10mg 1 日 1~2 回肛門内挿入(増減) 〔大腸内視鏡検査前処置〕検査当日の朝食は絶食(水分摂取は 可)とし,検査開始予定時間の約 3 時間以上前から投与を開始 その他 する 〔大腸手術前処置〕手術前日の昼食後は絶食(水分摂取は可) グリセリン「マルイシ」 【成分】グリセリン --------------- 【適応】浣腸液の調剤,溶剤,軟膏基剤,湿潤・粘滑剤 レシカルボン坐剤 --------------- グリセリン浣腸「ムネ」60mL 60 とし,昼食後約 3 時間以上経過した後,投与を開始する 【成分】炭酸水素ナトリウム,無水リン酸二水素ナトリウム 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 【成分】グリセリン 【適応】便秘症 【禁忌】1)腸管内出血,腹腔内炎症,腸管の穿孔又はそのお 【用法】1~2 個 肛門内深く挿入 重症の場合:1 日 2~3 個 数日間続けて 過敏性腸症候群治療薬 --------------クロライドチャネルアクチベーター イリボーOD 錠 2.5μg 【成分】ラモセトロン塩酸塩 アミティーザカプセル 24μg 【成分】ルビプロストン 【識別コード】 【識別コード】なし 色:淡橙色 【禁忌】1) 腫瘍,ヘルニア等による腸閉塞が確認されている 又は疑われる患者 2)本剤の成分に過敏症の既往歴 3) 妊 婦又は妊娠している可能性のある婦人 127 【禁忌】1) 本剤の成分に対し過敏症の既往歴 【適応】下痢型過敏性腸症候群 【用法】 〔男性〕1 日 1 回 5μg(増減) 【適応】慢性便秘症(器質的疾患による便秘を除く) 1日最高用量 10μg 【用法】1 日2カプセル 分2朝・夕食後(適宜減量) *中等度又は重度の肝機能障害のある患者・重度の腎機能障 害のある患者:1日1カプセルから開始 〔女性〕1 日 1 回 2.5μg(増減) 1日最高用量 5μg 炎症性腸疾患治療薬 止痢・整腸薬 メサラジン錠 250mg「マイラン」 メサラジン錠「日医工」 500mg 止痢薬 【成分】メサラジン アドソルビン 【識別コード】250mg…M703 【成分】天然ケイ酸アルミニウム 【禁忌】1)腸閉塞 2)透析療法を受けている患者 3)出血性 【識別コード】500mg… 799 大腸炎 【禁忌】1)重篤な腎障害 〈原則禁忌〉細菌性下痢患者 過敏症の既往歴 【適応】下痢症 類に対する過敏症の既往歴 【用法】1 日 3~10g 分 3~4(増減) 2)重篤な肝障害 4)サリチル酸エステル類又はサリチル酸塩 【適応】潰瘍性大腸炎(重症を除く),クローン病 --------------- 【用法】 タンナルビン「ホエイ」 〔潰瘍性大腸炎〕1 日 1,500mg 【成分】タンニン酸アルブミン 【禁忌】1)出血性大腸炎 2)牛乳アレルギー 3)本剤に過敏 症の既往歴 分 3(増減) *1 日 2,250mg を上限 活動期:1 日 4,000mg [児] 〈原則禁忌〉細菌性下痢患者 分 2 を上限 1 日 30~60mg/kg 分 3(食後) *1 日 2,250mg を上限 【適応】下痢症 【用法】1 日 3~4g 〔クローン病〕1 日 1,500~3,000mg 分 3~4(増減) [児] 【併禁】経口鉄剤 分 3(増減) 1 日 40~60mg/kg 分 3(食後) --------------- --------------- アサコール錠 400mg ロペラミド塩酸塩カプセル 1mg「フソー」 【成分】メサラジン 【成分】ロペラミド塩酸塩 【識別コード】なし 色:帯赤褐色~褐色 【識別コード】DK085 【禁忌】1) 本剤の成分に過敏症の既往歴 【禁忌】1)出血性大腸炎 類に対する過敏症の既往歴 腸炎 2)抗生物質の投与に伴う偽膜性大 3)低出生体重児,新生児及び 6 カ月未満の乳児 4)本 〈原則禁忌〉1)感染性下痢 2) サリチル酸塩 3) 重篤な腎障害 4) 重篤な肝 障害 【適応】潰瘍性大腸炎(重症を除く) 剤の成分に過敏症の既往歴 2)潰瘍性大腸炎 3)6 カ月以上 2 【用法】 1 日 2,400mg 歳未満の乳幼児 分 3 食後(増減) 活動期:1 日 3,600mg 【適応】下痢症 【用法】1 日 1~2mg 3)本剤の成分に 分 3 を上限 分 1~2(増減) 整腸薬 61 ビオフェルミン R 錠 1 日 120~240mg 【成分】耐性乳酸菌 分 3(食後又は食間) (増減) 〔胃内視鏡検査時における胃内有泡性粘液の除去〕 検査 15~40 分前に 40~80mg(約 10mL の水と共に服用) 【識別コード】BF-R 【適応】以下の抗生物質,化学療法薬投与時の腸内菌叢の異常 による諸症状の改善:ペニシリン系,セファロスポリン系,ア ミノグリコシド系,マクロライド系,テトラサイクリン系,ナ リジクス酸 (増減) 〔腹部X線検査時における腸内ガスの駆除〕 検査 3~4 日前から 1 日 120~240mg 分 3(食後又は食間) (増減) --------------- 【用法】1 日 3 錠 分 3(増減) バロス消泡内用液 2%(20mg/mL) --------------- 【成分】ジメチコン ラックビー微粒 N 【適応】1) 胃腸管内のガスに起因する腹部症状の改善胃 【成分】ビフィズス菌 内視鏡検査時における胃内有泡性粘液の除去 【適応】腸内菌叢の異常による諸症状の改善 【用法】1 日 3~6g 3)腹部X線検 査時における腸内ガスの駆除 分 3(増減) 【用法】 --------------- 〔胃腸管内のガスに起因する腹部症状の改善〕 ビオフェルミン錠剤 1 日 120~240mg 【成分】ビフィズス菌 分 3(食後又は食間) (増減) 〔胃内視鏡検査時における胃内有泡性粘液の除去〕 検査 15~40 分前に 40~80mg(約 10mL の水と共に服用 【識別コード】BF 13 (増減) 【適応】腸内菌叢の異常による諸症状の改善 【用法】1日3~6錠 分3 2) 〔腹部X線検査時における腸内ガスの駆除〕 適宜増減 検査 3~4 日前から 1 日 120~240mg 分 3(食後又は食間) (増減) その他 *投与時:振とう後使用すること。 ガスオール錠 40mg「陽進」 その他の消化器用薬 【成分】ジメチコン 蛋白分解酵素阻害薬(膵炎治療薬) 旧剤形:【識別コード】Y G 新剤形:【識別コード】YD027 【適応】1) 胃腸管内のガスに起因する腹部症状の改善 胃内視鏡検査時における胃内有泡性粘液の除去 2) 3)腹部X線 検査時における腸内ガスの駆除 【用法】 【成分】ガベキサートメシル酸塩 〔胃腸管内のガスに起因する腹部症状の改善〕 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 1 日 120~240mg 【適応】 分 3(食後又は食間) (増減) 〔胃内視鏡検査時における胃内有泡性粘液の除去〕 〔100mg/V〕1)蛋白分解酵素(トリプシン,カリクレイン,プ 検査 15~40 分前に 40~80mg(約 10mL の水と共に服用) ラスミン等)逸脱を伴う以下の疾患:急性膵炎,慢性再発性膵 (増減) 炎の急性増悪期,術後の急性膵炎 〔腹部X線検査時における腸内ガスの駆除〕 〔100mg/v,500mg/V〕2)汎発性血管内血液凝固症(DIC) 検査 3~4 日前から 1 日 120~240mg 【用法】 分 3(食後又は食間) 〔膵炎〕1 回 100mg を 5%ブドウ糖液又はリンゲル液を用い (増減) --------------- て 500mL とするか,又はあらかじめ注射用水 5mL を用いて ガスコンドロップ内用液 2%(20mg/mL) 溶かし,この溶液を 5%ブドウ糖又はリンゲル液 500mL に混 【成分】ジメチコン 和して,8mL/分以下で点滴静注 【適応】1) 胃腸管内のガスに起因する腹部症状の改善 胃内視鏡検査時における胃内有泡性粘液の除去 2) *初期投与量は 1 日量 100~300mg とし,以後は症状の消退 3)腹部X線 に応じ減量するが症状により同日中に,さらに 100~300mg 検査時における腸内ガスの駆除 を追加して点滴静注できる.症状に応じ適宜増減 【用法】 〔DIC〕1 日 20~39mg/kg 24 時間かけて静脈内に持続投 〔胃腸管内のガスに起因する腹部症状の改善〕 62 ガベキサートメシル酸塩注射用 100mg「AFP」 (先発:注射用エフオーワイ 100mg) ガベキサートメシル酸塩注射用 500mg「AFP」 (先発:注射用エフオーワイ 500mg) 与 *ゴム栓又はその一部がバイアル内に脱落することがあるの *末梢血管から投与する場合、本剤 100mg あたり 50mL 以 で、プラスチック針(両頭針:生食キット H)は使用しない 上の輸液(0.2%以下)で点滴静注 こと --------------- --------------- フサン注射用 10mg/V フサン注射用 50mg/V カモスタットメシル酸塩錠「日医工」100mg 【成分】カモスタットメシル酸塩 【成分】ナファモスタットメシル酸塩 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 【識別コード】n207 【適応】1)膵炎の急性症状(急性膵炎,慢性膵炎の急性増悪, 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 術後の急性膵炎,膵管造影後の急性膵炎,外傷性膵炎)の改善 【適応】1)慢性膵炎における急性症状の寛解 (10mg のみの適応) 食道炎 2)汎発性血管内血液凝固症(DIC) 3) 出血性病変又は出血傾向を有する患者の血液体外循環時の灌 【用法】 流血流の凝固防止(血液透析及びプラスマフェレーシス) 〔膵炎〕1 日 600mg 【用法】 〔逆流性食道炎〕1 日 300mg 分 3 〔膵炎〕1 回 10mg 1 日 1~2 回 (増減) 5%ブドウ糖液 500mL に溶解し,約 2 時間かけて点滴静注 2)術後逆流性 分 3 (増減) --------------- ミラクリッド注射液 5 万単位/1mL/A *10mg バイアルに 1mL 以上の 5%ブドウ糖液又は注射用水 【成分】ウリナスタチン を加え,完全に溶解する 警告!! *溶解した液を 5%ブドウ糖液に混和する 者の状態を観察しながら行う 〔DIC〕0.06~0.20mg/kg/時を 24 時間かけて静脈内に持続 【禁忌】ウリナスタチン製剤に過敏症の既往歴 注入 【適応】1)急性膵炎(外傷性,術後および ERCP 後の急性膵炎 1 日量を 5%ブドウ糖液 1,000mL に溶解 を含む),慢性再発性膵炎の急性増悪期 *10mg バイアルに 1mL 以上,50mg バイアルに 5mL 以上 性ショック,細菌性ショック,外傷性ショック,熱傷性ショ の 5%ブドウ糖液又は注射用水を加え,完全に溶解する ック) *溶解した液を 5%ブドウ糖液に混和する 【用法】 〔血液透析及びプラスマフェレーシス〕 〔膵炎〕初期:1 回 25,000~50,000 単位 体外循環開始に先だち,20mg を生食液 500mL に溶解した液 1 日 1~3 回 で血液回路内の洗浄・充填を行い,体外循環開始後は,毎時 1 回当たり 1~2 時間かけて点滴静注 20~50mg を 5%ブドウ糖液に溶解し,抗凝固剤注入ライン 以後:症状の消退に応じ減量 より持続注入(増減) 〔急性循環不全〕1 回 10 万単位 *血液回路内の洗浄・充填:10mg バイアルに 1mL,50mg 500mL の輸液に溶かし,1 回当たり 1~2 時間かけて点滴静 バイアルに 5mL の 5%ブドウ糖液又は注射用水を加え,完全 注,又は 1 回 10 万単位 1 日 1~3 回 投与は緊急時に十分対応できる医療施設において患 2)急性循環不全(出血 500mL の輸液に溶かし, 1 日 1~3 回 緩徐に静注 に溶解し,メシル酸ナファモスタット 20mg を含む溶解液を 肝疾患治療薬 生食液に混和する *体外循環時:10mg バイアルに 1mL, 50mg バイアルに 5mL の 5%ブドウ糖液又は注射用水を加え,完全に溶解し,溶解し た液を抗凝固剤持続注入器の容量に合わせ,5%ブドウ糖液で グリチロン配合錠 【成分】グリチルリチン,グリシン,DL-メチオニン 希釈する --------------- 【識別コード】GL リコモジュリン点滴静注用 12800 【禁忌】1)アルドステロン症,ミオパチー,低 K 血症 2)血 【成分】トロンボモデュリン アルファ 清アンモニウム値の上昇傾向にある末期肝硬変症 【禁忌】1) 頭蓋内出血、肺出血、消化管出血(継続的な吐血・ 【適応】慢性肝疾患における肝機能異常の改善,湿疹,皮膚 下血、消化管潰瘍による出血) 炎,小児ストロフルス,円形脱毛症,口内炎 往歴 2)本剤の成分に過敏症の既 3) 妊婦又は妊娠している可能性 【適応】汎発性血管内血液凝固症(DIC) 【用法】1 回 2~3 錠 1 日 3 回(増減) [児] 1回1錠 1 日 3 回(増減) 【用法】 --------------- 〔膵炎〕1日1回 380U/kg 約 30 分かけて点滴静注(減量) ラグノスゼリー分包 16.05g/包 (先発:モニラック・シロップ 65%) *本剤を7日間以上投与した場合の有効性及び安全性は確立 していない(6 日まで投与可能) 【成分】ラクツロース 63 【禁忌】ガラクトース血症 【用法】 【適応】1)高アンモニア血症に伴う以下の症状の改善:精神神 〔抗悪性腫瘍剤投与に伴う消化器症状〕 経障害,手指振戦,脳波異常 1 日 1 回 40μg/kg 2)産婦人科術後の排ガス・排便 静注・点滴静注 の促進 [児]1 日 1 回 40μg/kg 【用法】 *症状が改善されない場合は,40μg/kg を 1 回追加投与可能 〔高アンモニア血症〕 〔放射線照射に伴う消化器症状〕 1 日 48.1~96.2g(3~6 包) 分 3 (増減) 〔産婦人科術後の排ガス・排便〕 1 回 40μg/kg 点滴静注 (増減) 点滴静注 (増減) (増減) *1 日 2 回まで投与可 1 日 48.1~96.2g(3~6 包) 分 2 (増減) --------------- 糖尿病用薬 リバレス注 2mL/A 【成分】フラビンアデニンジヌクレオチド,肝臓エキス 【禁忌】本剤に対し過敏症の既往歴 【適応】1)慢性肝疾患における肝機能の改善 インスリン製剤 2)以下の疾患 のうちビタミン B2 欠乏又は代謝障害が関与すると推定される 超速攻型インスリン 場合:湿疹,皮膚炎群,口唇炎,口角炎,口内炎,びまん性表 層角膜炎 3)ビタミン B2 の需要が増大し,食事からの摂取が 不十分な際の補給(消耗性疾患,妊産婦,授乳婦等) 【用法】1 日 1~2mL 分 1~2 (増減) 皮下注・筋注・静注 ノ ボ ラ ピ ッ ド 注 フ レ ッ ク ス ペ ン (300 単 位 /3mL/筒) 【成分】超速効型インスリンアナログ 【禁忌】1)低血糖症状 2)本剤の成分に対し過敏症の既往歴 【適応】インスリン療法が適応となる糖尿病 【用法】 胆石溶解薬 初期:1 回 2~20 単位を毎食直前に皮下注 維持量:1 日 4~100 単位(持続型インスリン製剤の投与量を ウルソデオキシコール酸錠 100mg「ZE」 (先発:ウルソ錠 100mg) 【成分】ウルソデオキシコール酸 【禁忌】1)完全胆道閉塞 2)劇症肝炎 【適応】1)以下の疾患における利胆:胆道(胆管・胆嚢)系疾患 の改善 2)慢性肝疾患における肝機能 3)以下の疾患における消化不良:小腸切除後遺症, 炎症性小腸疾患 胆石の溶解 *本剤は持続性インスリン製剤と併用する超速効型インスリ ンアナログ製剤 *投与量は症状及び検査所見に応じて適宜増減 【識別コード】ZE11 及び胆汁うっ滞を伴う肝疾患 含む) 4)外殻石灰化を認めないコレステロール系 5)原発性胆汁性肝硬変における肝機能の改善 --------------超速攻型インスリン(混合型) ノボラピッド 30 ミックス注フレックスペン (300 単位/3mL/筒) 【成分】二相性プロタミン結晶性インスリンアナログ 【禁忌】1)低血糖症状 2)本剤の成分に過敏症の既往歴 6)C 型慢性肝疾患における肝機能の改善 【適応】インスリン療法が適応となる糖尿病 【用法】 【用法】 〔適応 1,2,3〕1 回 50mg 1 日 3 回(増減) 初期:1 回 4~20 単位 1 日 2 回,朝夕食直前に皮下注. 〔適応 4〕1 日 600mg 分 3(増減) 尚,1 日 1 回の時は朝食直前 〔適応 5,6〕1 日 600mg 分 3(増減) 維持量:1 日 4~80 単位(適宜増減) *増量する場合は 900mg まで *ヒト二相性イソフェンインスリン水性懸濁注射液より作用 発現が早いため,食直前に投与 5-HT3 受容体拮抗型制吐薬 グラニセトロン静注液 3mg/3mL/A「マイラン」 【成分】グラニセトロン塩酸塩 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 【適応】抗悪性腫瘍剤(シスプラチン等)投与及び放射線照射に 伴う消化器症状(悪心・嘔吐) 64 --------------- ヒューマログミックス 25 注ミリオペン ヒューマログミックス 50 注ミリオペン 【成分】インスリン リスプロ(遺伝子組換え) 【禁忌】1)低血糖症状 2)本剤の成分に過敏症の既往歴 【適応】インスリン療法が適応となる糖尿病 【用法】 初期:1 回 4~20 単位 1 日 2 回,朝夕食直前に皮下注. 尚,1 日 1 回の時は朝食直前 の併用を含む)を使用 維持量:1 日 4~80 単位(増減) 型溶解インスリンまたは中間型インスリン製剤(SU 剤との併 *投与回数を増減できるが、その場合も食直前投与 用を含む)を使用 --------------- 2)食事療法,運動療法に加えて持効 【用法】20μg を 1 日 1 回朝食前に皮下注射. 速攻型インスリン *但し,1 日 1 回 10μg から開始し,1 週間以上投与した後 1 ヒューマリン R 注(1,000 単位/10mL/V) 【成分】ヒトインスリン 【禁忌】1)低血糖症状 2)本剤の成分に過敏症の既往歴 【適応】インスリン療法が適応となる糖尿病 日 1 回 15μg に増量し,1 週間以上投与した後 1 日 1 回 20μg に増量 *尚,状態に応じて適宜増減、1 日最大投与量 20μg 【用法】 初期:1 回 4~20 単位(毎食前) 皮下注 維持量:1 日 4~100 単位 糖尿病昏睡には,必要に応じ皮下,筋肉内,静注又は持続静 脈内注入を行う *ときに回数を増やしたり,他のインスリン製剤を併用 *以後症状及び検査所見に応じて投与量を増減 *必要により上記用量を超えて使用することあり --------------- スルホニルウレア系 アマリール錠 1mg アマリール錠 3mg 【成分】グリメピリド 持効型インスリン 【識別コード】アマリール錠 1mg…NMK インスリン グラルギン BS 注ミリオペン「リリ ー」 【成分】インスリングラルギン 【禁忌】1)低血糖症状 経口血糖降下薬 2) 本剤の成分又は他のインスリン グラルギン製剤に対し過敏症の既往歴 【適応】インスリン療法が適応となる糖尿病 【用法】 初期:1 日 1 回 4~20 単位を皮下注(時に他のインスリン製剤 の併用あり) 朝食前又は就寝前のいずれでもよいが,毎日一定とする(適宜 増減) 維持量:1 日 4~80 単位(その他のインスリン製剤の投与量を 含む) *必要により上記用量を超えて使用することあり 【識別コード】アマリール錠 3mg…NMK 【特徴】アマリール錠 1mg…淡紅色・裸錠 アマリール錠 3mg…微黄白色・裸錠 警告!! 重篤かつ遷延性の低血糖症を起こすことあり→用法 及び用量,使用上の注意に特に留意 【禁忌】1)重症ケトーシス,糖尿病性昏睡又は前昏睡,インス リン依存型糖尿病の患者 2)重篤な肝又は腎機能障害 症感染症,手術前後,重篤な外傷 3)重 4)下痢,嘔吐等の胃腸障害 5)妊娠又はその可能性のある婦人 6)本剤の成分又はスルホ ンアミド系薬剤に対し過敏症の既往歴 【適応】インスリン非依存型糖尿病(但し,食事療法・運動療 法のみで十分な効果が得られない場合に限る) 【用法】1 日 0.5~1mg より開始 1 日 1~2 回朝又は朝夕,食前又は食後 *維持量:1 日 1~4mg *1 日最高投与量 6mg GLP-1 受容体作動薬 --------------- リキスミア皮下注 300μg/3mL/キット グリクラジド錠 40mg「サワイ」 (先発:グリミクロン錠 40mg) 【成分】リキシセナチド 【成分】グリクラジド 【禁忌】1)本剤の成分に対し過敏症の既往歴、2)糖尿病性ケ 【識別コード】SW 236 トアシドーシス,糖尿病性昏睡又は前昏睡,1 型糖尿病の患者 警告!! (インスリン製剤による速やかな治療が必須となるので,本剤 法・用量,使用上の注意に特に留意 を投与すべきでない)、3)重症感染症,手術等の緊急の場合 【適応】2 型糖尿病ただし,以下のいずれかの治療で十分な効 果が得られない場合に限る 1)食事療法,運動療法に加えて SU 剤(ビグアナイド系薬剤と 重篤かつ遷延性の低血糖症を起こすことあり→用 【禁忌】1)重症ケトーシス,糖尿病性昏睡又は前昏睡,イン スリン依存型糖尿病 2)重篤な肝又は腎機能障害 3)重症感 染症,手術前後,重篤な外傷 4)下痢,嘔吐等の胃腸障害 本剤の成分又はスルホンアミド系に過敏症の既往歴 5) 6)妊婦 65 又は妊娠の可能性 可能性 【適応】インスリン非依存型糖尿病(成人型糖尿病) (ただし, 食事療法・運動療法だけで十分な効果が得られない場合に限 【適応】2型糖尿病(但し,下記のいずれかの治療で十分な効 る) 果が得られない場合に限る) 【用法】 初期量:1 日 40mg 1)食事療法,運動療法のみ 2) 食事療法,運動療法に加えてスルホニルウレア剤を使用 分 1~2 朝又は朝夕(食前又は食後) 【用法】 維持量:1 日 40~120mg(160mg を超えない) 〔成人〕 --------------- 初期量:1 日 500mg グリベンクラミド錠 2.5mg「日医工」 (先発:オイグルコン錠 2.5mg) 分 2~3(食直前又は食後) 維持量:1 日 750~1500mg (1 日最高投与量は 2250mg) 【成分】グリベンクラミド 〔10 歳以上の小児〕 【識別コード】537 初期量:1 日 500mg 警告!! 維持量:1 日 500~1500mg 重篤かつ遷延性の低血糖症を起こすことあり→用 分 2~3(食直前又は食後) 法・用量,使用上の注意に特に留意 (1 日最高投与量は 2000mg) 【禁忌】1)重症ケトーシス,糖尿病性昏睡又は前昏睡,イン *ヨード造影剤を用いて検査を行う患者においては、本剤の スリン依存型糖尿病 併用により乳酸アシドーシスを起こすことがあるので、検査 2)重篤な肝又は腎機能障害 3)重症感 5) 前は本剤の投与を一時的に中止すること(ただし、緊急に検 6)本剤の成分又はスルホンアミド系 査を行う必要がある場合を除く)。ヨード造影剤投与後 48 時 染症,手術前後,重篤な外傷 4)下痢,嘔吐等の胃腸障害 妊婦又は妊娠の可能性 に過敏症の既往歴 間は本剤の投与を再開しないこと。 7)ボセンタン水和物を投与中 【適応】インスリン非依存型糖尿病(但し食事療法,運動療法 --------------インスリン抵抗性改善薬 で不十分な場合) 【用法】1 日 1.25~2.5mg 分 1~2 朝又は朝夕(食前又は ピオグリタゾン錠「サワイ」15mg (先発:アクトス錠 15 ㎎) 食後) 1 日最高投与量 10mg 【成分】ピオグリタゾン塩酸塩 【併禁】ボセンタン --------------- 【識別コード】SW P5 ビグアナイド系 【禁忌】1)心不全及びその既往歴 2)重症ケトーシス,糖尿 病性昏睡又は前昏睡,インスリン依存型糖尿病 メトホルミン塩酸塩錠 250mgMT「TE」 機能障害 【成分】メトホルミン塩酸塩 4)重篤な腎機能障害 重篤な外傷のある患者 3)重篤な肝 5)重症感染症,手術前後, 6)本剤の成分に対し過敏症の既往歴 【識別コード】TEF1 7)妊婦又はその可能性のある婦人 警告!! 重篤な乳酸アシドーシスを起こすことがあり、死亡に 【適応】2 型糖尿病(但し,次のいずれかの治療で十分な効果 至った例も報告されている。乳酸アシドーシスを起こしやす が得られずインスリン抵抗性が推定される場合に限る) い患者には投与しないこと。腎機能障害又は肝機能障害のあ 食事療法,運動療法のみ 2)食事療法,運動療法に加えてス る患者、高齢者に投与する場合には、定期的に腎機能や肝機 ルホニルウレア剤を使用 3)食事療法,運動療法に加えて α 能を確認するなど慎重に投与すること。特に 75 歳以上の高齢 グルコシダーゼ阻害薬を使用 4)食事療法,運動療法に加え 者では、本剤投与の適否を慎重に判断すること。 てビグアナイド系薬剤を使用 5)食事療法,運動療法に加え 【禁忌】1) 乳酸アシドーシスを起こしやすい患者 シドーシスの既往 b) 中等度以上の腎機能障害 者(腹膜透析を含む) d) 重度の肝機能障害 a)乳酸ア c)透析患 e)ショック,心 てインスリン製剤を使用 【用法】 〔適応 1~4〕1 日 1 回 15~30mg 朝食前又は朝食後 不全,心筋梗塞,肺塞栓など心血管系,肺機能に高度の障害 *適宜増減するが,45mg を上限とする のある患者及びその他の低酸素血症を伴いやすい状態 〔適応 5〕1 日 1 回 15mg 朝食前又は朝食後 f)過 度のアルコール摂取者 g) 脱水症、脱水状態が懸念される下 痢、嘔吐等の胃腸障害 2)重症ケトーシス,糖尿病性昏睡又 は前昏睡,インスリン依存型糖尿病 後,重篤な外傷 3)重症感染症,手術前 *適宜増減するが,30mg を上限とする --------------αグルコシダーゼ阻害薬 4)栄養不良状態,飢餓状態,衰弱状態,脳 下垂体機能不全又は副腎機能不全 66 6)本剤の成分又はビグアナイド系薬剤に過敏症の既 往歴 5)妊婦又は妊娠している ボグリボース OD 錠 0.3mg「日医工」 (先発:ベイスン OD 錠 0.3mg) 1) 【成分】ボグリボース 【適応】2 型糖尿病 【用法】1 回 25mg を 1 日 1 回 【識別コード】 821:03 --------------- 【禁忌】1)重症ケトーシス,糖尿病性昏睡,又は前昏睡の患 者 適宜減量 2)重症感染症,手術前後,重篤な外傷 3)本剤の成分に エクア錠 50mg 【成分】ビルダグリプチン 過敏症の既往歴 【適応】糖尿病の食後過血糖の改善(但し,食事療法・運動療 【識別コード】NVR:FB 法を行っている患者で十分な効果が得られない場合,又は食 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症 事療法・運動療法に加えて経口血糖降下薬もしくはインスリ シス、糖尿病性昏睡、1 型糖尿病の患者 ン製剤を使用している患者で十分な効果が得られない場合に 害のある患者 4)重症感染症、手術前後、重篤な外傷のある 限る) 患者 【用法】1 回 0.2mg 1 日 3 回(毎食直前) 【適応】2 型糖尿病(但し,次のいずれかの治療で十分な効果 *効果不十分な場合:1 回量 0.3mg まで増量可 が得られない場合に限る) 2) 糖尿病性ケトアシドー 3)重度の肝機能障 1)食事療法,運動療法のみ 2) 食事療法,運動療法に加えてスルホニルウレア剤を使用 --------------- 【用法】1 回 50mg を 1 日 1 または 2 回 速効型食後血糖降下薬 (1 回は朝投与) --------------- トラゼンタ錠 5mg グルファスト錠 10mg 【成分】ミチグリニドカルシウム 【成分】リナグリプチン 【識別コード】 【識別コード】 GF10 【禁忌】1)重症ケトーシス,糖尿病性昏睡又は前昏睡,1 型糖 尿病 2)重症感染症,手術前後,重篤な外傷 に対し過敏症の既往歴 3)本剤の成分 4)妊娠又はその可能性のある婦人 :D5 【禁忌】1) 本剤の成分に対し過敏症の既往歴 ケトアシドーシス、糖尿病性昏睡又は前昏睡、1 型糖尿病 3) 【適応】2 型糖尿病における食後血糖推移の改善(但し,以下 重症感染症、手術前後、重篤な外傷 のいずれかの治療で十分な効果が得られない場合に限る) 【適応】2 型糖尿病 1)食事療法・運動療法のみ 【用法】1 日 1 回 1 錠 2)食事療法・運動療法に加えて α グルコシダーゼ阻害剤を使用 3)食事療法・運動療法に加え 2) 糖尿病性 --------------- ザファテック錠 100mg てチアゾリジン系薬剤を使用 【用法】1 回 10mg 1 日 3 回毎食直前 (増減) *投与は毎食直前(5 分以内) 【成分】トレラグリプチンコハク酸塩 【識別コード】 --------------- D388 【禁忌】1)重症ケトーシス、糖尿病性昏睡又は前昏睡、1型 選択性 DPP-4 阻害薬 糖尿病 2) 重症感染症、手術前後、重篤な外傷(インスリン 注射による血糖管理が望まれる) 3)高度の腎機能障害患者 ジャヌビア錠 50mg 又は透析中の末期腎不全患者 【成分】シタグリプチン 4)本剤の成分に過敏症 【適応】2 型糖尿病 【識別コード】MSD 112 【用法】1 回 100mg を 1 週間 1 回 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症 2)重症ケトーシス、糖尿病 --------------- 性昏睡又は前昏睡、1型糖尿病 SGLT-2 阻害薬 3)重症感染症、手術前後、 重篤な外傷(インスリン注射による血糖管理が望まれる) 【適応】2 型糖尿病 アプルウェイ錠 20mg 【用法】1 回 50mg を 1 日 1 回 【成分】トホグリフロジン水和物 *100mg1 日 1 回まで増量可 --------------- 【識別コード】saTOF ネシーナ錠 25mg 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症 病性昏睡又は前昏睡の患者 【成分】アログリプチン 【識別コード】 2) 重症感染症、手術前後、重篤な外傷(インスリン 注射による血糖管理が望まれる) 3)重症感染症、手術前後、重篤 な外傷のある患者 387 【禁忌】1)重症ケトーシス、糖尿病性昏睡又は前昏睡、1型 糖尿病 2) 重症ケトーシス、糖尿 3)本剤の成分に過敏症 【適応】2 型糖尿病 【用法】1 回 20mg を 1 日 1 回 (朝食前又は朝食後) *重度の腎機能障害のある患者又は透析中の末期腎不全患者 では本剤の効果が期待できないため、投与しないこと 67 --------------- 1 回 5~25mg(投与間隔 2 週以上) ルセフィ錠 2.5mg (5)軟組織内注射: 【成分】ルセオグリフロジン水和物 1 回 12.5~25mg(投与間隔 2 週以上) (6)硬膜外注射: 【識別コード】ルセフィ 2.5 【禁忌】1)重症ケトーシス、糖尿病性昏睡又は前昏睡の患者 2) 重症感染症、手術前後、重篤な外傷のある患者 3)本剤 の成分に過敏症 (7)脊髄腔内注入:1 回 10~25mg (8)注腸:1 回 50~100mg (9)ネブライザー: 【適応】2 型糖尿病 【用法】1 回 2.5mg を 1 日 1 回 1 回 12.5~50mg(投与間隔 2 週以上) (朝食前又は朝食後) 一日最大容量:5mg *重度の腎機能障害のある患者又は透析中の末期腎不全患者 では本剤の効果が期待できないため、投与しないこと --------------- 1 回 10~15mg 1 日 1~3 回 (10)鼻腔内注入: 1 回 10~15mg 1 日 1~3 回 (11)喉頭・気管注入: 1 回 10~15mg 1 日 1~3 回 (12)食道注入:1 回 25mg 糖尿病性末梢神経障害治療薬 *注射速度はできるだけ遅くする エパルレスタット錠 50mg「ファイザー」 【成分】エパルレスタット 【併禁】生ワクチン又は弱毒生ワクチン --------------- フロリネフ錠 0.1mg 【成分】フルドロコルチゾン酢酸エステル 【識別コード】EP 50 【成分】エパルレスタット 【適応】糖尿病性末梢神経障害に伴う自覚症状(しびれ感,疼 【識別コード】SQUIBB 429 痛),振動覚異常,心拍変動異常の改善(糖化ヘモグロビンが高 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 値を示す場合) 〈原則禁忌〉1) 高血圧症、2) 有効な抗菌薬の存在しない感 【用法】1 回 50mg 1 日 3 回(食前)(増減) 染症,全身の真菌症、3) 消化性潰瘍、4) 精神病、5) 結核性 疾患、6) 単純疱疹性角膜炎、7) 後嚢白内障、8) 緑内障、9) 副腎皮質ホルモン製剤 血栓症、10) 最近行った内臓の手術創、11) 急性心筋梗塞を 起こした患者 コルチゾン、ヒドロコルチゾン類 【適応】塩喪失型先天性副腎皮質過形成症、塩喪失型慢性副 腎皮質機能不全(アジソン病) サクシゾン注射用 100mg/V サクシゾン注射用 300mg/V 【用法】1 日 0.02~0.1mg 分 2~3 適宜増減 【成分】ヒドロコルチゾンコハク酸エステルナトリウム 新生児、乳児に対しては 0.025~0.05mg より投与開始 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 *長期投与する場合には、血圧、血清電解質濃度の定期的な 2)生ワクチン又は 弱毒生ワクチンとの併用 測定を行うこと。 〈原則禁忌〉1)有効な抗菌薬の存在しない感染症,全身の真 *B 型肝炎ウイルスの増殖による肝炎があらわれることがあ 菌症 る。本剤の投与期間中及び投与終了後は継続して肝機能検査 2)急性心筋梗塞 【適応】添付文書参照 値や肝炎ウイルスマーカーのモニタリングを行うなど 【用法】 (1)静脈内注射: 1 回 50~100mg(緊急時 100~200mg) 1 日 1~4 回 (2)点滴静脈内注射: 1 回 50~100mg(緊急時 100~200mg) 1 日 1~4 回 (3)筋肉内注射: 1 回 50~100mg(緊急時 100~200mg) 1 日 1~4 回 (4)関節腔内注射: 68 プレドニゾロン類 プレドニゾロン錠「ホエイ」5mg 【成分】プレドニゾロン 【識別コード】h 255 警告!! 本剤を含むがん化学療法は、緊急時に十分対応でき る医療施設において、がん化学療法に十分な知識・経験を持 つ医師のもとで、本療法が適切と判断される患者についての み実施すること。また、治療開始に先立ち、患者又はその家 族に有効性及び危険性を十分説明し、同意を得てから投与す ること。 〈原則禁忌〉1)有効な抗菌薬の存在しない感染症,全身の真 2)消化性潰瘍 性角膜炎 異常 3)精神病 6)後嚢白内障 10)血栓症 4)結核性疾患 7)緑内障 5)単純疱疹 8)高血圧症 11)最近行った内臓の手術創 9)電解質 12)急性心 筋梗塞を起こした患者 【用法】1 日 5~60mg 7)緑内障 8)高血圧症 9)電解質 11)最近行った内臓の手術創のある患者 12)急性心筋梗塞を起こした患者 13)ウイルス性結膜・角膜 者に対する眼科的投与 【適応】添付文書参照 【用法】 (1)静脈内注射 1 回 10~50mg(3~6 時間毎) 1 回 20~100mg(1 日 1~2 回) 分 1~4(増減) *悪性リンパ腫に用いる場合、抗悪性腫瘍剤との併用におい て、1日量として 100mg/m2(体表面積)まで投与可 *川崎病の急性期:1 日 2mg/kg(最大 60mg)を 3 回に分 割経口投与 (3)筋肉内注射 1 回 10~50mg(3~6 時間毎) (4)関節腔内注射 1 回 4~30mg(投与間隔 2 週間以上) (5)軟組織内注射 --------------- 1 回 4~30mg(投与間隔 2 週間以上) プレドニゾロン錠 1mg(旭化成) (6)腱鞘内注射 【成分】プレドニゾロン 警告!! 6)後嚢白内障 10)血栓症 (2)点滴静脈内注射 【適応】添付文書参照 【識別コード】 異常 疾患,結核性眼疾患,真菌性眼疾患及び急性膿性眼疾患の患 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 菌症 性角膜炎 1 回 4~30mg(投与間隔 2 週間以上) (7)滑液嚢内注射 265 本剤を含むがん化学療法は,緊急時に十分対応でき 1 回 4~30mg(投与間隔 2 週間以上) (8)脊髄腔内注入 る医療施設において,がん化学療法に十分な知識・経験を持 1 回 5mg(週 2~3 回) つ医師のもとで,本療法が適切と判断される患者についての (9)胸腔内注入 み実施する.又,治療開始に先立ち,患者又はその家族に有 1 回 5~25mg(週 1~2 回) 効性及び危険性を十分説明し,同意を得てから投与する 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 (10)局所皮内注射 1 回 0.1~0.4mg で 4mg まで(週 1 回) (11)卵管腔内注入 1 回 2~5mg 〈原則禁忌〉1)有効な抗菌薬の存在しない感染症,全身の真 (12)注腸 1 回 2~30mg 菌症、2)消化性潰瘍、3)精神病、4)結核性疾患、5)単純疱疹 (13)結膜下注射 1 回 2.5~10mg 性角膜炎、6)後嚢白内障、7)緑内障、8)高血圧症、9)電解質 (液量:0.2~0.5mL) 異常、10)血栓症、11)最近行った内臓の手術創、12)急性心 (14)球後注射 1 回 5~20mg (液量:0.5~1.0mL) 筋梗塞を起こした患者 (15)点眼 1 回 1.2~5mg/mL 溶液 【適応】添付文書参照 1~2 滴(1 日 3~8 回) 【用法】[川崎病の急性期を除く]1 日 5~60mg 分 1~4 適 (16)ネブライザー 宜増減 1 回 2~10mg(1 日 1~3 回) [川崎病の急性期(重症であり,冠動脈障害の発生の危険がある (17)鼻腔内注入 1 回 2~10mg(1 日 1~3 回) 場合)]1 日 2mg/kg(最大 60mg)分 3 (18)副鼻腔内注入 --------------- 1 回 2~10mg(1 日 1~3 回) 水溶性プレドニン 10mg/A 水溶性プレドニン 20mg/A (19)鼻甲介内注射 1 回 4~30mg 【成分】プレドニゾロンコハク酸エステルナトリウム (20)鼻茸内注射 1 回 4~30mg 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 (21)喉頭・気管注入 節腔内,滑液嚢内,腱鞘内又は腱周囲 2)感染症のある関 3)動揺関節の関節腔 1 回 2~10mg(1 日 1~3 回) 内 (22)中耳腔内注入 〈原則禁忌〉1)有効な抗菌薬の存在しない感染症,全身の真 1 回 2~10mg(1 日 1~3 回) 菌症 (23)耳管内注入 2)消化性潰瘍 3)精神病 4)結核性疾患 5)単純疱疹 1 回 2~10mg(1 日 1~3 回) 69 (24)食道注入 1 回 2.5~5mg 〔多発性硬化症の急性増悪〕 (25)唾液腺管内注入 1 回 1~2mg 1 日 500~1,000mg 緩徐に静注又は点滴 〔治療抵抗性のリウマチ性疾患〕 1 日 500~1,000mg メチルプレドニゾロン類 緩徐に静注又は点滴 *児:1 日 30mg/kg(最大 1,000mg)緩徐に静注又は点滴 〔他の抗悪性腫瘍剤との併用療法〕 ソル・メドロール静注用 500mg 【成分】メチルプレドニゾロンコハク酸エステルナトリウム 警告!! 1)本剤を含む癌化学療法は,緊急時に十分対応できる 医療施設において,癌化学療法に十分な知識・経験を持つ医 師のもとで,本療法が適切と判断される症例についてのみ実 施する.適応患者の選択にあたっては,各併用薬剤の添付文 書を参照して十分注意する.又,治療開始に先立ち,患者又 1 日 1 回 250~500mg 5 日間,緩徐に静注又は点滴 これを 1 コースとして 3~4 週毎に繰り返す *急性脊髄損傷は受傷後 8 時間以内に開始する *点滴静注の場合は,注射液を調製し,通常 500~1,000mL の 5%ブドウ糖液,又は生食液に混和し点滴静注する 【併禁】生ワクチン又は弱毒生ワクチン はその家族に有効性及び危険性を十分説明し,同意を得てか ら投与する 2)血清クレアチニンの高値(>2.0mg/dL)を示 トリアムシノロン類 す敗血症症候群及び感染症ショックの患者で,大量投与によ り死亡率増加の報告あり.投与に際しては患者の選択,用法・ 用量に特に留意する 【禁忌】1)本剤に過敏症の既往歴 2)生ワクチン又は弱毒生 ケナコルト A 筋注用関節腔内用水濁注 40mg/1mL 【成分】トリアムシノロンアセトニド水性懸濁注射液 ワクチンとの併用 【禁忌】1)本剤に過敏症の既往歴 〈原則禁忌〉1)有効な抗菌薬の存在しない感染症,全身の真 滑液のう内、腱しょう内又は腱周囲 菌症 〈原則禁忌〉1)有効な抗菌薬の存在しない感染症,全身の真 2)腎機能低下及び慢性腎不全のある重症感染症 3)急 性心筋梗塞 菌症 【適応】1)急性循環不全(出血性ショック,感染症ショック) 性角膜炎 2)腎臓移植に伴う免疫反応の抑制 異常 3)受傷後 8 時間以内の急 2)消化性潰瘍 3)精神病 6)後嚢白内障 10)血栓症 ける神経機能障害の改善 【適応】添付文書参照 硬化症の急性増悪 6)治療抵抗性の以下のリウマチ性疾患: 4)結核性疾患 7)緑内障 12)急性心筋梗塞を起こした患者 5)多発性 3) 動揺関節の関節腔内 8)高血圧症 9)電解質 【用法】 全身性血管炎(顕微鏡的多発血管炎、ヴェゲナ肉芽腫症、結 〔筋肉内注射〕 節性多発動脈炎、Churg-Strauss 症候群、大動脈炎症候群等)、 1回 20~80mg 全身性エリテマトーデス、多発性筋炎、皮膚筋炎、強皮症、 〔関節腔内注射、軟組織内注射、腱しょう内注射、滑液のう 混合性結合組織病、及び難治性リウマチ性疾患 7)再発又は 難治性の悪性リンパ腫に対する他の抗悪性腫瘍剤との併用療 法 1~2週おき(増減) 内注入〕 1回2~40mg 注射又は注入。(増減) 【用法】 *原則として投与間隔を2週間以上とすること。 〔出血性ショック〕 〔ネブライザー〕 1 回 125~2,000mg 緩徐に静注又は点滴 症状が改善しない場合は適宜追加 〔感染性ショック〕 1 回 1,000mg 緩徐に静注又は点滴 症状が改善しない場合は適宜追加(増減) 〔免疫反応の抑制〕 1 日 40~1,000mg 緩徐に静注又は点滴 1回2~10mg 1日1~3回(増減) 〔鼻腔内注入、副鼻腔内注入、喉頭・気管注入、中耳腔内注 入、耳管内注入〕 1回2~10mg 1日1~3回(増減) 〔鼻甲介内注射、鼻茸内注射〕 1回2~40mg(増減) 〔急性脊髄損傷〕 〔食道注入〕 30mg/kg を 15 分かけて点滴 1回2mg(増減) その後 45 分間休薬し,5.4mg/kg/時間を 23 時間点滴 〔ネフローゼ症候群〕 1 日 500~1,000mg 緩徐に静注又は点滴 *児:1 日 30mg/kg(最大 1,000mg)緩徐に静注又は点滴 70 5)単純疱疹 11)最近行った内臓の手術創のある患者 性脊髄損傷患者(運動機能及び感覚機能障害を持つ場合)にお 4) ネフローゼ症候群 2) 感染症のある関節腔内、 デキサメタゾン類 デカドロン注射液 3.3mg/1mL/A 【成分】デキサメタゾンリン酸エステルナトリウム (20)多発性骨髄腫に対する他の抗悪性腫瘍剤(硫酸ビンクリ 警告!! 本剤を含む癌化学療法は,緊急時に十分対応できる医 スチン,塩酸ドキソルビシン)との併用療法における点滴静脈 療施設において,癌化学療法に十分な知識・経験を持つ医師 内注射 のもとで,本療法が適切と判断される症例についてのみ実施 日目,第 9~12 日目,第 17~20 日目に投与(投与量及び投与 する.適応患者の選択にあたっては,各併用薬剤の添付文書 日数は適宜減ずる) を参照して十分注意する.又,治療開始に先立ち,患者又は (21)抗悪性腫瘍剤(シスプラチン等)投与に伴う消化器症状(悪 その家族に有効性及び危険性を十分説明し,同意を得てから 心・嘔吐)に対する静脈内,点滴静脈内注射 投与する 1 日 1 回又は 2 回に分割(最大 20mg まで) 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 節腔内,滑液嚢内,腱鞘内又は腱周囲 3)動揺関節の関節腔 〈原則禁忌〉1)有効な抗菌薬の存在しない感染症,全身の真 2)消化性潰瘍 性角膜炎 異常 3)精神病 6)後嚢白内障 10)血栓症 4)結核性疾患 7)緑内障 5)単純疱疹 8)高血圧症 11)最近行った内臓の手術創 筋梗塞を起こした患者 1 日 4~20mg 2)感染症のある関 内 菌症 1 日 40mg 21~28 日を 1 クールとして,第 1~4 9)電解質 12)急性心 13)ウイルス性結膜・角膜疾患,結核 ベタメタゾン類 ベタメタゾン錠 0.5mg「サワイ」 【成分】ベタメタゾン 【識別コード】SW 263 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 性眼疾患,真菌性眼疾患及び急性化膿性眼疾患の患者に眼科 〈原則禁忌〉1)有効な抗菌薬の存在しない感染症,全身の真 的投与 菌症 14)コントロール不良の糖尿病 2)消化性潰瘍 【適応】添付文書参照 性角膜炎 【用法】 異常 (リン酸デキサメタゾンとして) 筋梗塞を起こした患者 (1)静脈内注射 【適応】添付文書参照 1 回 2~8mg 3~6 時間毎 (2)点滴静脈内注射 3)精神病 6)後嚢白内障 10)血栓症 4)結核性疾患 7)緑内障 11)最近行った内臓の手術創 9)電解質 12)急性心 【用法】1 日 0.5~8mg 分 1~4(増減) 1 回 2~10mg 1 日 1~2 回 --------------- (3)筋肉内注射 1 回 2~8mg 3~6 時間毎 リンデロン懸濁注 0.5mL/A (4)関節腔内注射 8)高血圧症 5)単純疱疹 【成分】ベタメタゾン酢酸エステル,ベタメタゾンリン酸エ 1 回 0.8~5mg (原則として投与間隔は 2 週間以上) ステルナトリウム (5)軟組織内注射 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 1 回 2~6mg (原則として投与間隔は 2 週間以上) 節腔内,滑液嚢内,腱鞘内又は腱周囲 (6)腱鞘内注射 内 0.8~2.5mg 2)感染症のある関 3)動揺関節の関節腔 (原則として投与間隔は 2 週間以上) 〈原則禁忌〉1)有効な抗菌薬の存在しない感染症,全身の真 (7)滑液嚢内注入 菌症 1 回 0.8~5mg 2)消化性潰瘍 (原則として投与間隔は 2 週間以上) 性角膜炎 (8)硬膜外注射 異常 1 回 2~10mg(原則として投与間隔は 2 週間 6)後嚢白内障 10)血栓症 4)結核性疾患 7)緑内障 8)高血圧症 5)単純疱疹 9)電解質 11)最近行った内臓の手術創のある患者 12)急性心筋梗塞 以上) (9)脊髄腔内注入 3)精神病 1 回 1~5mg (10)胸腔内注入 1 回 1~5mg 【適応】添付文書参照 週 1~3 回 【用法】 週 1~3 回 (11)腹腔内注入 1 回 2mg (1)筋肉内注射 (12)局所皮内注射 同量を繰り返し投与) 1 回 0.05~0.1mg ずつ 1mg まで 週 1 回 0.2~1.0mL(症状により 3~4 時間毎に 1回 (2)関節腔内注射・軟組織内注射・腱鞘内注射・滑液嚢内注入 (13)結膜下注射 1 回 0.4~2.5mg(液量:0.2~0.5mL) 1 回 0.1~1.5mL(投与間隔 2 週間以上.症状あるいは注入部 (14)球後注射 1 回 1~5mg(液量:0.5~1.0mL) 位の大小に応じて適宜増減) (15)点眼 1 回 0.25~1mg/mL 溶液 1~2 滴 1 日 3~8 回 (3)局所皮内注射 (16)ネブライザー,鼻腔内注入,副鼻腔内注入 ~6 倍に希釈) 1 回 0.1~ (4)鼻腔内注入 2mg 1 日 1~3 回 1 回 1.0~3.0mL 1 日 1~数回 (17)鼻甲介内,鼻茸内注射 1 回 0.8~5mg (18)喉頭・気管注入,中耳腔内注入,耳管内注入 1 回 0.1~0.2mL(必要があれば生食液で 2 1 回 0.1 (5)鼻甲介内注射 1 回 0.1~1.5mL ~2mg 1 日 1~3 回 (19)食道注入 1 回 1~2mg 71 リプル注 10μg/2mL/A 副腎皮質ホルモン合剤 【成分】アルプロスタジル 警告!! セレスターナ配合錠 【成分】ベタメタゾン,d-クロルフェニラミンマレイン酸塩 動脈管依存性先天性心疾患(新生児)に投与する場合 には,本剤投与により無呼吸発作が発現することがあるので, 呼吸管理設備の整っている施設で投与すること 【識別コード】KN 288 【禁忌】1)重篤な心不全 【禁忌】1)適応,症状を考慮し,他の治療法によって十分に 妊娠の可能性 治療効果が期待できる場合,局所的投与で十分な場合 【適応】1)慢性動脈閉塞症(バージャー病,閉塞性動脈硬化症) 剤の成分に過敏症 3)緑内障 2)本 4)前立腺肥大等下部尿路に閉 2)出血している患者 3)妊婦又は 4)本剤の成分に過敏症の既往歴 における四肢潰瘍ならびに安静時疼痛の改善 2)以下の疾患 塞性疾患 における皮膚潰瘍の改善:進行性全身性硬化症,全身性エリ 〈原則禁忌〉1)有効な抗菌薬の存在しない感染症,全身の真 テマトーデス 菌症 における末梢血行障害に伴う自覚症状の改善ならびに末梢循 2)結核性疾患 性角膜炎 栓症 害) 3)消化性潰瘍 6)後嚢下白内障 7)高血圧 4)精神病 5)単純疱疹 8)電解質異常 9)血 10)最近行った内臓の手術創のある患者(創傷治癒が障 3)糖尿病における皮膚潰瘍の改善 環・神経・運動機能障害の回復 患における動脈管の開存 4)振動病 5)動脈管依存性先天性心疾 6)経上腸間膜動脈性門脈造影にお ける造影能の改善 11)急性心筋梗塞 【適応】蕁麻疹(慢性例除く),湿疹・皮膚炎群の急性期及び急 【用法】 性増悪期,薬疹,アレルギー性鼻炎 〔慢性動脈閉塞症,進行性全身性硬化症,SLE,糖尿病,振動 【用法】1 回 1~2 錠 1 日 1~4 回(増減) 病〕 1 日 1 回 5~10μg をそのまま又は輸液に混和して緩徐に静注 又は点滴静注 その他のホルモン製剤 〔動脈管依存性先天性心疾患〕 輸液に混和し,開始時 5ng/kg/分として持続静注 その他のホルモン製剤 *その後は症状に応じて適宜増減して有効最少量とする 〔経上腸間膜動脈性門脈造影における造影能の改善〕 膵臓性循環系ホルモン 1 回 1mL を生食液で 10mL に希釈し,造影剤注入 30 秒前 3 ~5 秒間で経カテーテル的に上腸間膜動脈内に投与 カリジノゲナーゼ錠 25 単位「日医工」 --------------- 【成分】カリジノゲナーゼ 産科的治療薬 【識別コード】K プロスタルモン・F 注射液 1,000μg/1mL/A 【禁忌】脳出血直後等の新鮮出血時 【適応】1)以下の疾患における末梢循環障害の改善:高血圧 症,メニエール症候群,閉塞性血栓血管炎(ビュルガー病) 2) 以下の症状の改善:更年期障害,網脈絡膜の循環障害 【用法】1 日 30~150 単位 分 3(増減) --------------- 警告!! 本剤を妊娠末期の陣痛誘発,陣痛促進,分娩促進で使 用するにあたって過強陣痛や強直性子宮収縮により,胎児仮 死,子宮破裂,頸管裂傷,羊水塞栓等が起こることがあり, 母体あるいは児が重篤な転帰に至った症例が報告されている ので,投与にあたっては以下の事項を遵守し慎重に行う. プロスタグランジン製剤 1.母体及び胎児の状態を十分観察し,本剤の有益性及び危険 ベラプロスト Na 錠 20μg「テバ」 【成分】ベラプロストナトリウム 性を考慮した上で,慎重に適応を判断する.特に子宮破裂、 頸管裂傷等は多産婦で起こりやすいので、注意すること 2.分娩監視装置を用いて胎児の心音,子宮収縮の状態を十分 【識別コード】BR 20 に監視する 【禁忌】1)出血している患者 2)妊婦又は妊娠の可能性 3.本剤の感受性は個人差が大きく,少量でも過強陣痛になる 【適応】1)慢性動脈閉塞症に伴う潰瘍,疼痛及び冷感の改善 症例の報告もあるので,ごく少量から開始し,陣痛の状況に 2)原発性肺高血圧症 より徐々に増減する.精密持続点滴装置を用いることが望ま 【用法】 しい 〔適応 1〕1 日 120μg 分 3 食後 4.オキシトシン,ジノプロストン(PGE2)等と同時併用しな 〔適応 2〕(開始)1 日 60μg 分 3 食後(漸次増量) い.また,前後して使用する場合も,過強陣痛を起こすこと (最高用量)1 日 180μg があるので,分娩監視を十分に行い,十分な分娩監視を行い、 --------------- 72 【成分】ジノプロスト 分 3~4 慎重に投与すること。特にジノプロストン(PGE2)を前後して 投与する場合は、前の薬剤の投与が終了した後 1 時間以上経 *その際本剤の注入は硫酸アトロピン,鎮痛薬の投与後,前 過してから次の薬剤の投与を開始すること. 麻酔効果が現れてから行うことが望ましい 5 .患者に本剤を用いた陣痛誘発、陣痛促進、分娩促進の必 a)分割注入法:妊娠 12 週以降の場合に準じ,本剤 1mL に生 要性及び危険性を十分説明し、同意を得てから本剤を使用す 食液を加え 4mL に希釈した液を用い分割注入 初回量:希釈液 1mL(250μg/mL)を注入 ること。使用にあたっては,添付文書を熟読のこと 【禁忌】1)〔妊娠末期〕 盤位等の胎児異常 往歴 a)骨盤狭窄,児頭骨盤不均衡,骨 b)全前置胎盤 c)気管支喘息又はその既 d)オキシトシン,ジノプロストン等を投与中 の成分に過敏症の既往歴 分に過敏症の既往歴 又は妊娠の可能性 2)〔腸管蠕動亢進〕 妊娠等で,操作により出血の危険性 熱 a)本剤の成 b)気管支喘息又はその既往歴 3)〔治療的流産〕 c)気管支喘息又はその既往歴 e)本剤 c)妊婦 a)前置胎盤,子宮外 b)骨盤内感染による発 d)本剤の成分に過敏症の 既往歴 〈原則禁忌〉ア)前置胎盤 イ)常位胎盤早期剥離 1,000μg)を反復投与するが,初回投与による子宮収縮,その 他の反応が強すぎる場合には,次回の投与量を 2mL(500μg) に減量又は投与間隔を遅らせる *原則として総投与量を 3,000μg とし,効果及びその他の反 応を観察しながら適宜投与量及び投与間隔を調節する b)1 回注入法:希釈しないで,1 回に 2,000~3,000μg をゆ っくり注入する 【併禁】オキシトシン,ジノプロストン ウ)胎児仮 ホルモン様作用を有する関連物質 死〕 【適応】1)静脈内注射 促進・分娩促進 2 回目以降:原則として 1 時間毎に希釈液 3~4mL(750~ a)妊娠末期における陣痛誘発・陣痛 b)以下における腸管蠕動亢進:胃腸管の手 アンドロゲン受容体結合阻害剤 術における術後腸管麻痺の回復遷延の場合,麻痺性イレウス において他の保存的治療で効果が認められない場合 2)卵膜 オダイン錠 125mg 【成分】フルタミド 外投与:治療的流産 【用法】 〔陣痛誘発・陣痛促進・分娩促進〕 【識別コード】NK7205 1 回 1,000~2,000μg 警告!! 点滴静注・持続注入 *本剤 1mL に 5%ブドウ糖液または糖液を加えて 500mL に 希釈し,0.1μg/kg/分で点滴静注 *本剤 1mL に生食を加えて 50mL に希釈し,0.1μg/kg/分で 静脈内持続注入 るので、定期的 (少なくとも 1 ヵ月に 1 回) に肝機能検査を 行うなど、患者の状態を十分に観察すること。 2. AST (GOT)、ALT (GPT)、LDH、Al-P、γ-GTP、ビリルビ 〔腸管蠕動亢進〕 1 回 1,000~2,000μg 1 日 2 回 1. 劇症肝炎等の重篤な肝障害による死亡例が報告されてい 点滴静注 ンの上昇等の異常が認められた場合には投与を中止し、適切 *輸液 500mL に希釈し 1~2 時間(10~20μg/分の投与速度) な処置を行うこと。 で点滴静注 3. 副作用として肝障害が発生する場合があることをあらか *手術侵襲の程度並びに他の処置などを考慮に慎重に行う *3 日間投与しても,効果がない時は直ちに中止し他の療法に 切り替える じめ患者に説明するとともに、食欲不振、悪心・嘔吐、全身 倦怠感、そう痒、発疹、黄疸等があらわれた場合には、本剤 〔治療的流産〕(卵膜外投与) の服用を中止し、直ちに受診するよう患者を指導すること。 (1)妊娠 12 週以降:本剤 1,000μg に生食液を加え 4mL に希 【禁忌】1)肝障害のある患者 釈し,この液を子宮壁と卵膜の間に数回に分け注入 往歴 初回量:希釈液(250μg/mL)1mL を注入 【適応】前立腺癌 2 回目以降:原則として 2 時間毎に希釈液 3~4mL(750~ 2)本剤に対する過敏症の既 【用法】1 日 3 回食後 1 回 125mg(増減) 1,000μg)を反復投与するが,初回投与による子宮収縮,その --------------- 他の反応が強すぎる場合には,次回の投与量を 2mL(500μg) ビカルタミド錠 80mg「日医工」 に減量又は 4 時間後に投与 *効果及びその他の反応を観察しながら適宜投与量及び投与 間隔を 1~4 時間の間で調節する (2)妊娠 12 週未満:胞状奇胎,合併症で全身麻酔が困難な症 例,頸管拡張の困難な症例,又はその場合の除去術の前処置 に使用 【成分】ビカルタミド 【識別コード】 057 【禁忌】1)本剤に対する過敏症の既往歴 2)小児 3)女性 【適応】前立腺癌 【用法】1 日 1 回 80mg --------------- 73 GnRh 誘導体 【成分】レボチロキシンナトリウム ゾラデックス LA10.8mg デポ/筒 【識別コード】TZ 224 【禁忌】新鮮な心筋梗塞 【成分】ゴセレリン酢酸塩 【禁忌】1)妊婦又は妊娠している可能性 2)授乳中 3)本 【適応】粘液水腫,クレチン病,甲状腺機能低下症(原発性及 剤の成分又は LH-RH 作動薬に対し過敏症の既往歴 び下垂体性),甲状腺腫 【適応】1) 前立腺癌 2) 閉経前乳癌 【用法】1 日 1 回 25~400μg 【用法】本剤 1 筒を前腹部に 12~13 週毎に 1 回皮下投与 開始量:1 日 1 回 25~100μg 維持量:1 日 1 回 100~400μg(増減) --------------- リュープリン SR 注射用キット 11.25mg/V チロナミン錠 5μg 【成分】リュープロレリン酢酸塩 【禁忌】1) 〔前立腺癌の場合〕本剤の成分又は合成 LH-RH, LH-RH 誘導体に過敏症の既往歴 2)〔閉経前乳癌の場合〕妊 婦又は妊娠の可能性,授乳婦(LH-RH 誘導体で流産の報告) 【適応】1) 前立腺癌 2) 閉経前乳癌 【用法】12 週に 1 回 11.25mg 【成分】リオチロニンナトリウム 【識別コード】 228 5 【禁忌】新鮮な心筋梗塞 【適応】1)粘液水腫,クレチン症,甲状腺機能低下症(原発性 皮下投与 *投与に際しては、注射針を上にしてプランジャーロッドを 押して、懸濁用液全量を粉末部に移動させて、泡立てないよ うに注意しながら、十分に懸濁して用いる。 及び下垂体性) 2)慢性甲状腺炎,甲状腺腫 【用法】 初回量:1 日 5~25μg 1~2 週間隔で少しずつ増量 --------------- 維持量:1 日 25~75μg(増減) 持続性ドパミン作動薬 --------------- ルゴール液内服用(院内製剤) カバサール錠 1.0mg 【成分】ヨウ素,ヨウ化カリウム 【成分】カベルゴリン 【適応】甲状腺疾患のヨウ素補給,甲状腺被爆ブロック 【識別コード】701 【用法】患者に口頭指示 【禁忌】1)麦角製剤に対し過敏症の既往歴 変が確認またはその既往 --------------- 2)心臓弁膜の病 3)妊娠中毒症の患者 4)産褥期高 血圧の患者 --------------抗甲状腺薬 メルカゾール錠 5mg 【適応】1)パーキンソン病 2)乳汁漏出症,高プロラクチン 【成分】チアマゾール 血性排卵障害,高プロラクチン血性下垂体腺腫(外科的処置を 必要としない場合に限る) 3)産褥性乳汁分泌抑制 【識別コード】C-24A 【用法】 警告!! 1)重篤な無顆粒球症が主に投与開始後 2 カ月以内に 〔適応 1〕 1 日量 0.25mg から始め, 2 週目には 1 日量を 0.5mg 発現し,死亡に至った症例も報告あり.少なくとも投与開始 とし,以後経過観察しながら,1 週間毎に 1 日量として 0.5mg 後 2 カ月間は,原則として 2 週に 1 回,それ以降も定期的に ずつ増量し,維持量を定める.最高用量 3mg 白血球分画を含めた血液検査を実施し,顆粒球の減少傾向等 いずれの場合も 1 日 1 回 朝食後 の異常が認められた場合には,直ちに投与を中止し,適切な 〔適応 2〕1 週 1 回(同一曜日)就寝前経口投与とし,1 回量 処置を行う.又,一度投与を中止して投与を再開する場合に 0.25mg から開始,以後臨床症状を観察しながら,少なくと も同様に注意.2)本剤投与に先立ち,無顆粒球症等の副作用 も 2 週間以上の間隔で 1 回量を 0.25mg ずつ増量し,維持量 が発現する場合があること及びこの検査が必要であることを (標準 1 回量 0.25~0.75mg)を定める 患者に説明するとともに,下記について患者を指導する *1 回量の上限は 1mg とする 無顆粒球症の症状(咽頭痛,発熱等)が現れた場合には,速やか 〔適応 3〕1mg に主治医に連絡する 胎児娩出後に 1 回のみ(食後) a) b)少なくとも投与開始 2 カ月間は原則 として 2 週に 1 回, 定期的な血液検査を行う必要があるので, 甲状腺機能異常治療薬 通院する 【禁忌】本剤に過敏症の既往歴 【適応】甲状腺機能亢進症 甲状腺ホルモン製剤 【用法】 初期量:1 日 30mg チラーヂン S 錠 50μg 74 分 3~4 重症には 1 日 40~60mg まで 機能亢進症状がほぼ消失したら,1~4 週毎に漸減 --------------- 維持量:1 日 5~10mg エディロールカプセル 0.75μg [児] 初期量:1 日 分 1~2 10~14 歳 20~30mg, 5~9 歳 10~20mg 分 2~4 機能亢進症状がほぼ消失した なら 1~4 週間毎に漸減 維持量:1 日 5~10mg [妊] 分 1~2 初期量:1 日 15~30mg,分 3~4 分 1~2 【識別コード】なし 色:茶褐色透明 機能亢進症状がほ 【適応】骨粗鬆症 【用法】1 日 1 回 1c 適宜 1 日 1 回 0.5μg に減量 正常妊娠時の甲状腺機能 検査値を低下しないよう 2 週間毎に検査し,必要最低限量を 投与 *年齢、症状により適宜増減 骨粗鬆症・骨代謝改善薬 ビタミン K 製剤 メナテトレノンカプセル 15mg「F」 (先発:グラケーカプセル 15mg) 【成分】メナテトレノン 【識別コード】なし 活性型ビタミン D3 製剤 アルファカルシドールカプセル 1μg「日医工」 【成分】アルファカルシドール 【識別コード】 ○ 【禁忌】1)妊婦、妊娠している可能性のある婦人又は授乳婦 ぼ消失したなら 1~4 週間毎に漸減 維持量:1 日 5~10mg 【成分】エルデカルシトール 946/1.0 色:だいだい色 【特徴】楕円球形の軟カプセル 【禁忌】ワルファリン K 投与中の患者 【適応】骨粗鬆症における骨量・疼痛の改善 【用法】1 日 45mg 分 3 食後 【併禁】ワルファリン K 【適応】1)以下の疾患におけるビタミン D 代謝異常に伴う諸 症状(低 Ca 血症,テタニー,骨痛,骨病変等)の改善:慢性腎 カルシトニン製剤 不全,副甲状腺機能低下症,ビタミン D 抵抗性クル病・骨軟 化症 2)骨粗鬆症 エカテニン筋注 10 単位/1mL/A 【用法】 【成分】エルカトニン 〔慢性腎不全,骨粗鬆症〕1 日 1 回 0.5~1μg 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 〔その他〕1 日 1 回 1~4μg 【適応】骨粗鬆症における疼痛 [児]〔骨粗鬆症〕1 日 1 回 0.01~0.03μg/kg 【用法】1 回 10 エルカトニン単位 〔その他〕1 日 1 回 0.05~0.1μg/kg --------------- 低出生体重児には液剤 1 日 1 回 0.008~0.1μg/kg エルシトニン注 20S 1mL/A *患者の血清 Ca 濃度の十分な管理の下に投与量を調整する 週2回 筋注(増減) 【成分】エルカトニン --------------- 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 カルシトリオールカプセル 0.5μg「BMD」 (先発:ロカルトロールカプセル 0.25) 【適応】骨粗鬆症における疼痛 【用法】1 日 1A 週 1 回 筋注 【成分】カルシトリオール --------------- 【識別コード】なし 色:淡赤色 ラスカルトン注 40 エルカトニン単位/1mL/A 【特徴】淡紅色の不透明な楕円球形の軟カプセル 【禁忌】高 Ca 血症又はビタミン D 中毒症状を伴う患者 【適応】1)骨粗鬆症 2)以下の疾患におけるビタミン D 代謝 異常に伴う諸症状(低 Ca 血症,しびれ,テタニー,知覚異常, 筋力低下,骨痛,骨病変等)の改善:慢性腎不全,副甲状腺機 能低下症,クル病・骨軟化症 【用法】 〔骨粗鬆症〕1 日 0.5μg 分2 〔慢性腎不全〕1 日 1 回 0.25~0.75μg 〔その他〕1 日 1 回 0.5~2.0μg 【成分】エルカトニン 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 2)妊娠末期 【適応】高 Ca 血症,骨ページェット病 【用法】 〔高 Ca 血症〕 1 回 1A 1 日 2 回(朝夕) 筋注・点滴静注 *点滴静注は希釈後速やかに使用し,1~2 時間かけて注入 〔骨ページェット病〕 1 回 1A 1 日 1 回 筋注 *患者の血清 Ca 濃度の十分な管理の下に投与量を調節する 75 カルシウム補給剤 モノクローナル抗体製剤 電解質製剤の項参照 プラリア皮下注 60mg/1mL/シリンジ 【成分】デノスマブ ビスホスホネート製剤 【禁忌】1)本剤の成分に対し過敏症の既往歴、2)低 Ca 血症、 3)妊婦又は妊娠の可能性 ベネット錠 17.5mg 【適応】骨粗鬆症 【成分】リセドロン酸ナトリウム 【識別コード】 【用法】60mg を 6 カ月に 1 回,皮下投与 311 【禁忌】1)食道狭窄又はアカラシア(食道弛緩不能症)等の食道 通過を遅延させる障害 2)本剤の成分あるいは他のビスホス ホネート系薬剤に対し過敏症の既往歴 3)低 Ca 血症 用時に立位あるいは坐位を 30 分以上保てない患者 又は妊娠している可能性 4)服 5)妊婦 6)高度な腎障害 ラロキシフェン塩酸塩錠 60mg「サワイ」 (先発:エビスタ錠 60mg) 【成分】ラロキシフェン 【適応】1)骨粗鬆症 2)骨ページェット病 【用法】 〔適応.1〕1 回 17.5mg 選択的エストロゲン受容体モジュレーター 【識別コード】ラロキシフェン 60 サワイ 週1回 〔適応.2〕1 回 17.5mg 1 日 1 回 起床時 【禁忌】1)深部静脈血栓症,肺塞栓症,網膜静脈血栓症等の 起床時 8週間連日投与 静脈血栓塞栓症又はその既往歴 *十分量(約 180mL)の水と共に経口 脂質抗体症候群 *服用後少なくとも 30 分は横にならず,水以外の飲食並びに 婦 他の薬剤の経口摂取も避けること 【適応】閉経後骨粗鬆症 3)抗リン 4)妊婦又はその可能性のある婦人及び授乳 5)本剤の成分に対し過敏症の既往歴 --------------- 【用法】1 日 1 回 60mg ボンビバ静注 1mg/1mL/シリンジ --------------- 【成分】イバンドロン酸ナトリウム水和物 2)長期不動状態 経口 ビビアント錠 20mg 【禁忌】1)本剤の成分又は他のビスホスホネート系薬剤に対 し過敏症の既往歴、2)低 Ca 血症患者、3)妊婦又は妊娠の可能 性 【成分】バゼドキシフェン酢酸塩 【識別コード】WY 20 【禁忌】1) 深部静脈血栓症、肺塞栓症、網膜静脈血栓症等の 【適応】骨粗鬆症 【用法】1mg を 1 カ月に 1 回,静脈内投与 *できるだけ緩徐に静脈内投与 静脈血栓塞栓症のある患者又はその既往歴のある患者 長期不動状態(術後回復期、長期安静期等)にある患者 リン脂質抗体症候群の患者 --------------- 性のある婦人及び授乳婦 リカルボン錠 50mg 2) 3) 抗 4) 妊婦又は妊娠している可能 5) 本剤の成分に対し過敏症の既 往歴のある患者 【成分】ミノドロン酸水和物 【適応】閉経後骨粗鬆症 【識別コード】リカルボン 50 【用法】1 日 1 回 1 錠 【禁忌】1)食道狭窄又はアカラシア(食道弛緩不能症)等の食道 通過を遅延させる障害 2)服用時に上体を30分以上起こして いることのできない患者 スホネート系薬剤に対し過敏症の既往歴 4)低Ca血症 5)妊 婦又は妊娠している可能性 【用法】1 回 50mg 4 週 1 回 フォルテオ皮下注キット 600μg 【成分】テリパラチド 【適応】骨粗鬆症 【禁忌】1) 高カルシウム血症の患者 起床時 十分量(約 180mL)の水と共に経口 *服用後少なくとも 30 分は横にならず,水以外の飲食並びに 他の薬剤の経口摂取も避けること --------------- 副甲状腺ホルモン製剤 3)本剤の成分あるいは他のビスホ 発生のリスクが高いと考えられる患者 2) 次に掲げる骨肉腫 (a)骨ページェット病 の患者 (b)原因不明のアルカリフォスファターゼ高値を示す 患者 (c)小児等及び若年者で骨端線が閉じていない患者 (d) 過去に骨への影響が考えられる放射線治療を受けた患者 3) 原発性の悪性骨腫瘍もしくは転移性骨腫瘍のある患者 4)骨 76 粗鬆症以外の代謝性骨疾患の患者(副甲状腺機能亢進症等)5) 【特徴】淡紅色の不透明な楕円球形の軟カプセル 妊婦又は妊娠している可能性のある婦人及び授乳婦 6)本剤 【禁忌】高 Ca 血症又はビタミン D 中毒症状を伴う患者 の成分又はテリパラチド酢酸塩に対し過敏症の既往歴のある 【適応】1)骨粗鬆症 2)以下の疾患におけるビタミン D 代謝 異常に伴う諸症状(低 Ca 血症,しびれ,テタニー,知覚異常, 患者 筋力低下,骨痛,骨病変等)の改善:慢性腎不全,副甲状腺機 【適応】骨折の危険性の高い骨粗鬆症 【用法】1日1回20μg 能低下症,クル病・骨軟化症 皮下注 24ヵ月間まで 【用法】 --------------- 〔骨粗鬆症〕1 日 0.5μg テリボン皮下注 56.5μg 〔慢性腎不全〕1 日 1 回 0.25~0.75μg 【成分】テリパラチド酢酸塩 〔その他〕1 日 1 回 0.5~2.0μg 【禁忌】1)次に掲げる骨肉腫発生のリスクが高いと考えられ る患者 分2 *患者の血清 Ca 濃度の十分な管理の下に投与量を調節する (a)骨ページェット病の患者 (b)原因不明のアルカリ フォスファターゼ高値を示す患者 (c)小児等及び若年者で骨 ビタミン B1 製剤 端線が閉じていない患者 (d)過去に骨への影響が考えられる 放射線治療を受けた患者 2) 高カルシウム血症の患者 3) 原発性の悪性骨腫瘍もしくは転移性骨腫瘍のある患者 4)骨 粗鬆症以外の代謝性骨疾患の患者(副甲状腺機能亢進症等)5) 本剤の成分又はテリパラチド酢酸塩に対し過敏症の既往歴の ある患者 6)妊婦又は妊娠している可能性のある婦人及び授 アリナミン F 糖衣錠 25mg 【成分】フルスルチアミン塩酸塩 【識別コード】 307 【適応】1)ビタミン B1 欠乏症の予防及び治療 2)ビタミン B1 の需要が増大し,食事からの摂取が不十分な際の補給(消耗 乳婦 性疾患,甲状腺機能亢進症,妊産婦,授乳婦,激しい肉体労働 【適応】骨折の危険性の高い骨粗鬆症 時等) 【用法】1週間1回56.5μg 皮下注 うちビタミン B1 の欠乏又は代謝障害が関与すると推定される 72週間まで 3)ウェルニッケ脳炎 4)脚気衝心 5)以下の疾患の 場合:神経痛,筋肉痛・関節痛,末梢神経炎・末梢神経麻痺, 心筋代謝障害,便秘等の胃腸運動機能障害,術後腸管麻痺 ビタミン製剤 【用法】1 日 25~100mg 分 1~3 食直後 --------------- ビタミン D 製剤 塩酸チアミン注「フソー」50mg/1mL/A 【成分】チアミン塩化物塩酸塩 アルファカルシドールカプセル 1μg「日医工」 【成分】アルファカルシドール 【禁忌】本剤に対し過敏症の既往歴 【適応】1)ビタミン B1 欠乏症の予防及び治療 2)ビタミン B1 の需要が増大し,食事からの摂取が不十分な際の補給(消 【識別コード】 946/1.0 耗性疾患,甲状腺機能亢進症,妊産婦,授乳婦,はげしい肉 【適応】1)以下の疾患におけるビタミン D 代謝異常に伴う諸 体労働時など) 症状(低 Ca 血症,テタニー,骨痛,骨病変等)の改善:慢性腎 疾患のうち,ビタミン B1 の欠乏又は代謝障害が関与すると推 不全,副甲状腺機能低下症,ビタミン D 抵抗性クル病・骨軟 定される場合:神経痛,筋肉痛・関節痛,末梢神経炎・末梢 化症 神経麻痺,心筋代謝障害 2)骨粗鬆症 【用法】 3)ウェルニッケ脳炎 【用法】1 日 1~50mg を静注 4)脚気衝心 5)以下 (増減) 〔慢性腎不全,骨粗鬆症〕1 日 1 回 0.5~1μg 〔その他〕1 日 1 回 1~4μg [児]〔骨粗鬆症〕1 日 1 回 0.01~0.03μg/kg ビタミン B2 製剤 〔その他〕1 日 1 回 0.05~0.1μg/kg 低出生体重児には液剤 1 日 1 回 0.008~0.1μg/kg *患者の血清 Ca 濃度の十分な管理の下に投与量を調整する ハイボン錠 20mg 【成分】リボフラビン酪酸エステル --------------- 【識別コード】HIBON カルシタロールカプセル 0.5μg 【適応】1)高コレステロール血症 2)ビタミン B2 欠乏症の予 【成分】カルシトリオール 防及び治療 【識別コード】なし 色:淡赤色 謝障害が関与すると推定される場合:口角炎,口唇炎,舌炎, 3)以下の疾患のうち,ビタミン B2 の欠乏又は代 脂漏性湿疹,結膜炎,びまん性表層角膜炎 4)ビタミン B2 の 77 需要が増大し,食事からの摂取が不十分な際の補給(消耗性疾 麻痺 患,妊産婦,授乳婦,激しい肉体労働時等) 【用法】1 回 1,000μg 【用法】1 日 5~20mg 分 2~3 皮下注・筋注・静注 --------------- 〔高コレステロール血症〕1 日 60~120mg 分 2~3(増減) メコバラミン錠 500μg「NP」 【成分】メコバラミン --------------- ワカデニン注射液(ビタミン B2)20mg/1mL/A 【成分】フラビンアデニンジヌクレオチドナトリウム 【識別コード】TP159 【適応】1)ビタミン B2 欠乏症の予防及び治療 【適応】末梢性神経障害 2)ビタミン B2 の需要が増大し,食事からの摂取が不十分な際の補給(消 耗性疾患,妊産婦,授乳婦,激しい肉体労働時等) a)口角炎,口唇炎,口内炎,舌炎 囲及び陰部びらん d)結膜炎,びまん性表層角 膜炎,角膜部周擁充血,角膜脈管新生 【用法】1 日 1~40mg 分 1~2 分 3(増減) 葉酸(フォラシン) b)肛門周 c)急・慢性湿疹,脂漏性湿疹,ペラグラ, 尋常性ざ瘡,酒さ,日光皮膚炎 【用法】1 日 1,500μg 3)以下の 疾患のうち,ビタミン B2 の欠乏又は代謝障害が関与すると推 定される場合 (増減) 皮下注・筋注・静注(増 減) フォリアミン錠 5mg 【成分】葉酸 【識別コード】NY 333 【適応】1)葉酸欠乏症の予防及び治療 2)葉酸の需要が増 大し、食事からの摂取が不十分な際の補給(消耗性疾患、妊 産婦、授乳婦等) ビタミン B6 製剤 3)吸収不全症候群(スプルー等) 悪性貧血の補助療法 4) 5)下記疾患のうち、葉酸の欠乏又は代 謝障害が関与すると推定される場合 a)栄養性貧血 b)妊娠性 ピドキサール錠 10mg 貧血 c)小児貧血 d)抗けいれん剤、抗マラリア剤投与に起因 【成分】ピリドキサールリン酸エステル水和物 する貧血 性貧血 【識別コード】C-31A 10 【適応】1) 以下の疾患のうちビタミン B6 の欠乏又は代謝障 害が関与すると推定される場合 口内炎 b)急・慢性湿疹,脂漏性湿疹,接触皮膚炎 ピー皮膚炎 酔) a)口角炎,口唇炎,舌炎, d)尋常性ざ瘡 e)末梢神経炎 c)アト f)放射線障害(宿 6)アルコール中毒及び肝疾患に関連する大赤血球 7)再生不良性貧血 【用法】1 日 5~20mg 〔児〕1 日 5~10mg 8)顆粒球減少症 分 2~3(増減) 分 2~3(増減) *消化管に吸収障害のある場合、あるいは症状が重篤な場合 は注射を行う 2)ビタミン B6 の需要が増大し食事からの摂取が不十分 な際の補給(消耗性疾患,妊産婦,授乳婦等) 依存症(ビタミン B6 反応性貧血等) 3)ビタミン B6 パントテン酸 4) ビタミン B6 欠乏症 の予防及び治療(薬物投与によるものを含む.例えばイソニア ジド) パントール注射液 100mg/1mL/A 【成分】パンテノール 【用法】1日10~60mg 【禁忌】血友病 分1~3(増減) 【適応】1)パントテン酸欠乏症の予防及び治療 ビタミン B12 製剤 耗性疾患,甲状腺機能亢進症,妊産婦,授乳婦等) ビタミン B12 注「コバヤシ」1,000μg/1mL/A 【成分】シアノコバラミン 【適応】1)ビタミン B12 欠乏症の予防及び治療 2)ビタミン B12 の需要が増大し食事からの摂取が不十分な際の補給(消 耗性疾患,甲状腺機能亢進症,妊産婦,授乳婦等) 4)広節裂頭条虫症 6)吸収不全症候群(スプルー等) 3)巨赤芽 5)悪性貧血に伴う神経障害 7)以下の疾患のうち,ビタ ミン B12 の欠乏又は代謝障害が関与すると推定される場合: 栄養性及び妊娠性貧血,胃切除後の貧血,肝障害に伴う貧血, 放射線による白血球減少症,神経痛,末梢神経炎,末梢神経 78 3)以下の 疾患のうち,パントテン酸の欠乏又は代謝障害が関与すると 推定される場合:a)ストレプトマイシン及びカナマイシンに よる副作用の予防及び治療 【禁忌】本剤に過敏症の既往歴 球性貧血 2)パントテ ン酸の需要が増大し,食事からの摂取が不十分な際の補給(消 b)接触皮膚炎,急・慢性湿疹 c) 術後腸管麻痺 【用法】 〔通常〕1 回 20~100mg 1 日 1~2 回 〔術後腸管麻痺〕1 回 50~500mg 1 日 1~3 回(必要に応じ て 6 回まで) 皮下注・筋注・静注 (増減) --------------- パントシン錠 100mg 【成分】パンテチン 【識別コード】 ビタミンC 504 【適応】1)パントテン酸欠乏症の予防及び治療以 2)パントテ ン酸の需要が増大し,食事からの摂取が不十分な際の補給(消 耗性疾患,甲状腺機能亢進症,妊産婦,授乳婦等) 3)下の疾 ア ス コ ル ビ ン 酸 注 500mgPB 「 日 新 」 500mg/5mL/A (前販売名:ビタミンC注 10%PB500mg) 患のうち,パントテン酸の欠乏又は代謝障害が関与すると推 【成分】アスコルビン酸 定される場合:a)高脂血症 【適応】1)ビタミン C 欠乏症の予防及び治療(壊血病,メルレ b)弛緩性便秘 c)ストレプトマ イシン及びカナマイシンによる副作用の予防及び治療 急・慢性湿疹 d) e)血液疾患の血小板数並びに出血傾向の改善 ル・バロー病) 2)ビタミン C の需要が増大し,食事からの摂 取が不十分な際の補給(消耗性疾患,妊産婦,授乳婦,激しい 【用法】 肉体労働時等) 〔通常〕1 日 30~180mg 分 1~3(増減) 代謝障害が関与すると推定される場合:a)毛細管出血(鼻出血, 〔高脂血症〕1 日 600mg 分 3 (増減) 歯肉出血,血尿等) 〔弛緩性便秘,血液疾患〕 折時の骨基質形成・骨癒合促進 1 日 300~600mg 色素沈着 分 1~3 (増減) 3)以下の疾患のうち,ビタミン C の欠乏又は b)薬物中毒 c)副腎皮質機能障害 e)肝斑・雀卵斑・炎症後の f)光線過敏性皮膚炎 【用法】1 日 50~2,000mg 分 1~数回 皮下注・筋注・静 注 ビタミン E 製剤 トコフェロールニコチン酸エステルカプセル 100mg「NP」 【成分】トコフェロールニコチン酸エステル 【適応】1)高血圧症に伴う随伴症状 複合ビタミン剤 シナール配合錠 200mg デラキシー配合顆粒 1g/包 【識別コード】TP 163 症状 d)骨 2)高脂血症に伴う随伴 3)閉塞性動脈硬化症に伴う末梢循環障害 【成分】アスコルビン酸,パントテン酸カルシウム 【識別コード】シナール… 【用法】1 日 300~600mg 分 3(増減) 438 【識別コード】デラキシー配合顆粒…なし 【特徴】黄色の顆粒でわずかに特異なにおいがあり、酸味が ビタミン K2 製剤 ある 【適応】本剤に含まれるビタミン類の需要が増大し,食事か ケイツーN 静注 10mg/2mL/A らの摂取が不十分な際の補給(消耗性疾患,妊産婦,授乳婦等), 【成分】メナテトレノン 炎症後の色素沈着.効果がないのに月余にわたって漫然と投 【禁忌】本剤に過敏症の既往歴 与すべきでない 【適応】ビタミン K 欠乏による以下疾患及び症状 塞・胆汁分泌不全による低プロトロンビン血症 プロトロンビン血症 3)分娩時出血 1)胆道閉 2)新生児低 4)クマリン系抗凝血薬 投与中に起こる低プロトロンビン血症 5)クマリン系殺鼠剤 中毒時に起こる低プロトロンビン血症 【用法】 シナール…1 回 1~3 錠 1 日 1~3 回 デラキシー配合顆粒…1.0~3.0g(1~3 包) 1 日 1~3 回 --------------- ノイロビタン配合錠 【用法】 【成分】オクトチアミン,リボフラビン,ピリドキシン塩酸 〔胆道閉塞・胆汁分泌不全による低プロトロンビン血症,分 塩,シアノコバラミン 娩時出血,クマリン系抗凝血薬投与中に起こる低プロトロン 【識別コード】 ビン血症〕 1 日 1 回 10~20mg [児] 静注 〔新生児低プロトロンビン血症〕 生後直ちに 1 回 1~2mg 静注 536 【適応】1)本剤に含まれるビタミン類の需要が増大し,食事 からの摂取が不十分な際の補給(消耗性疾患,妊産婦,授乳婦 等) 2)以下の疾患のうち,本剤に含まれるビタミン類の欠乏 *症状に応じ 2~3 回反復 又は代謝障害が関与すると推定される場合:神経痛,筋肉痛・ 〔クマリン系殺鼠剤中毒時に起こる低プロトロンビン血症〕 関節痛,末梢神経炎・末梢神経麻痺 1 回 20mg 【用法】1 日 1~3 錠(増減) 静注 *症状,血液凝固能検査結果に応じ 1 日量 40mg まで増量 --------------- *点滴静注を行う場合には、日本薬局方生理食塩液又は5% ビタメジン静注用/V ブドウ糖液で希釈し、単独の点滴ラインで持続投与 【成分】リン酸チアミンジスルフィド ,ピリドキシン塩酸 79 塩,シアノコバラミン 対血管性止血剤 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 【適応】1)本剤に含まれるビタミン類の需要が増大し,食事 からの摂取が不十分な際の補給(消耗性疾患,妊産婦,授乳婦) 2)以下の疾患のうち,本剤に含まれるビタミン類の欠乏又は 代謝障害が関与すると推定される場合:神経痛,筋肉痛・関 節痛,末梢神経炎・末梢神経麻痺 アドナ錠 30mg 【成分】カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム 【識別コード】TA 107 【適応】1)毛細血管抵抗性の減弱及び透過性の亢進によると 考えられる出血傾向(例えば紫斑病等) 【用法】1 日 1V 静注・点滴静注 2)毛細血管抵抗性の 減弱による皮膚あるいは粘膜及び内膜からの出血,眼底出 *ブドウ糖液,生食液,注射用水 20mL に溶解 血・腎出血・子宮出血 *静注は 3 分以上かけて緩徐に投与 3)毛細血管抵抗性の減弱による手術 中・術後の異常出血 --------------- 【用法】1 日 30~90mg ワッサーV 配合顆粒(1g/包) 分3 (増減) 【成分】チアミン硝化物,リボフラビン,ピリドキシン塩酸 --------------- 塩,ニコチン酸アミド,パントテン酸カルシウム,アスコル アドナ注(静脈用)50mg/10mL/A ビン酸 【適応】以下の疾患のうち本剤に含まれるビタミン類の欠乏 又は代謝障害が関与すると推定される場合:湿疹・皮膚炎群, 口唇炎・口角炎・口内炎 【用法】1 日 1 回 1g 【成分】カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム 【適応】1)毛細血管抵抗性の減弱及び透過性の亢進によると 考えられる出血傾向(例えば紫斑病等) 減弱による皮膚あるいは粘膜及び内膜からの出血,眼底出 血・腎出血・子宮出血 (増減) 2)毛細血管抵抗性の 3)毛細血管抵抗性の減弱による手術 中・術後の異常出血 【用法】1 日 25~100mg 静注・点滴静注(増減) 造血と血液凝固関係製剤 --------------抗プラスミン薬 鉄剤 トラネキサム酸注 1g「NP」10%10mL 【成分】トラネキサム酸 フェジン静注 40mg/2mL/A 【成分】含糖酸化鉄 【禁忌】1)トロンビン投与中の患者 【禁忌】1) 鉄欠乏状態にない患者 の既往歴 2) 重篤な肝障害 3)本 2)本剤の成分に過敏症 剤に対し過敏症の既往歴 【適応】1)全身性線溶亢進が関与すると考えられる出血傾向 【適応】鉄欠乏性貧血 (白血病,再生不良性貧血,紫斑病等,及び手術中・術後の異 【用法】1 日 40~120mg 常出血) 2~3 分間かけて徐々に静注 (増減) (肺出血,鼻出血,性器出血,腎出血,前立腺手術中・術後の *経口鉄剤の投与が困難又は不適当な場合に限り使用。 *用時 10~20%のブドウ糖注射液で 5~10 倍にすること *あらかじめ必要鉄量を算出し,投与中も定期的に血液検査 を 2)局所線溶亢進が関与すると考えられる異常出血 異常出血) 3)以下の疾患における紅斑・腫脹・そう痒等の症 状:湿疹及びその類症,蕁麻疹,薬疹・中毒疹 患における咽頭痛・発赤・充血・腫脹等の症状:扁桃炎,咽 喉頭炎 5)口内炎における口内痛及び口内粘膜アフター 【用法】1 日 250~500mg 分 1~2 実施等,過量投与とならないよう注意 術中・術後:1 回 500~1,000mg --------------- クエン酸第一鉄 Na 錠 50mg「サワイ」 (先発:フェロミア錠 50mg) 【成分】クエン酸第一鉄ナトリウム 4)以下の疾 又は 静注・筋注 静注 1 回 500~2,500mg 点滴静注 (増減) 【併禁】トロンビン --------------- トランサミンカプセル 250mg 【成分】トラネキサム酸 【識別コード】S 301 【禁忌】鉄欠乏状態にない患者 【識別コード】 【適応】鉄欠乏性貧血 【用法】1 日 100~200mg(鉄として) 分 1~2 食後(増減) 605 【禁忌】1)トロンビン投与中の患者 【適応】1)全身性線溶亢進が関与すると考えられる出血傾向 (白血病,再生不良性貧血,紫斑病等,及び手術中・術後の異 止血剤 常出血) 2)局所線溶亢進が関与すると考えられる異常出血 (肺出血,鼻出血,性器出血,腎出血,前立腺手術中・術後の 80 異常出血) 3)以下の疾患における紅斑・腫脹・そう痒等の症 状:湿疹及びその類症,蕁麻疹,薬疹・中毒疹 4)以下の疾 与後の患者の出血の有無を十分確認するとともに,血液凝固 能などの血液検査・臨床症状の観察を頻回に行うこと 患における咽頭痛・発赤・充血・腫脹等の症状:扁桃炎,咽 【禁忌】1)出血している患者:消化管出血,尿路出血,後腹 喉頭炎 膜出血,頭蓋内出血,喀血 5)口内炎における口内痛及び口内粘膜アフター 2)頭蓋内あるいは脊髄の手術又 【用法】1 日 750~2,000mg 分 3~4(増減) は障害を受けた患者(2 カ月以内) 【併禁】トロンビン 動脈瘤 4)出血性素因 3)頭蓋内腫瘍,動静脈奇形, 5)重篤な高血圧症 --------------- 【適応】1)急性心筋梗塞における冠動脈血栓の溶解(発症後 6 外用止血剤 時間以内) 2)不安定な血行動態を伴う急性肺塞栓症におけ る肺動脈血栓の溶解 スポンゼル 2.5cm×5cm 【用法】 【成分】ゼラチン 〔適応 1〕冠動脈血栓の溶解(発症後 6 時間以内) 【禁忌】血管内 27,500IU/kg 静注 【適応】各種外科領域における止血,褥瘡潰瘍 〔適応 2〕急性肺塞栓症における肺動脈血栓の溶解 【用法】適当量を乾燥状態のまま,又は生食液かトロンビン 13,750~27,500IU/kg 静注. 1 回最大投与量は 27,500IU/kg 溶液に浸し,皮膚あるいは臓器の傷創面に貼布し,滲出する まで 血液を吸収させ固着する *80,000IU/mL となるように生食液で溶解 *組織に容易に吸収されるので体内に包埋可 *注入速度:約 10mL(800,000IU)/分で投与 --------------- *投与は発症後できるだけ早期に行う 凝固因子製剤 *急性肺塞栓症患者に投与する場合,出血に関する有害事象 の発現は用量依存的であるので,危険性と有益性の両面から トロンビン液モチダソフトボトル 1 万単位/10 mL 【成分】トロンビン 警告!! 本剤を注射しないこと。 【禁忌】1)〔ウシ由来〕本剤又は牛血液成分を原料とする製 剤に過敏症の既往歴 2) 凝血促進剤(ヘモコアグラーゼ), 抗プラスミン剤(トラネキサム酸),アプロチニン製剤を投 与中の患者 慎重に投与量を決定→慎重投与に該当する患者等,出血の危 険性が高い患者へ投与する場合には低用量(13,750IU/kg)の 投与を考慮する --------------血小板凝集抑制剤 アンプラーグ錠 100mg 【成分】サルポグレラート塩酸塩 【適応】通常の結紮によって止血困難な小血管,毛細血管及 び実質臓器からの出血(例えば,外傷に伴う出血,手術中の出 【識別コード】アンプラーグ 100 血,骨性出血,膀胱出血,抜歯後の出血,鼻出血及び上部消 【禁忌】1)出血している患者 化管からの出血など) 【適応】慢性動脈閉塞症に伴う潰瘍,疼痛および冷感等の虚 【用法】通常、出血局所に本剤をそのまま噴霧もしくは灌注 血性諸症状の改善 するか、又は撒布する。 【用法】1 日 300mg 〔上部消化管出血〕適当な緩衝剤に溶かした溶液(200~400 --------------- 単位/mL)を経口投与 オパルモン錠 5μg 【併禁】ヘモコアグラーゼ(レプチラーゼ),トラネキサム 酸(トランサミン),アプロチニン(トラジロール) 抗血栓剤 分 3 食後(増減) 【成分】リマプロストアルファデクス 【識別コード】 201 【禁忌】妊婦または妊娠の可能性 【適応】1)閉塞性血栓血管炎に伴う潰瘍,疼痛及び冷感など の虚血性諸症状の改善 血栓溶解剤 2)妊婦又は妊娠の可能性 2)後天性の腰部脊柱管狭窄症(SLR 試験正常で,両側性の間欠跛行を呈する患者)に伴う自覚症状 (下肢疼痛,下肢しびれ)及び歩行能力の改善 クリアクター静注用 160 万単位/V 【用法】 【成分】モンテプラーゼ 〔適応 1〕1 日 30μg 分3 警告!! 本剤の投与により脳出血が発現し,死亡が認められて 〔適応 2〕1 日 15μg 分3 いる.本剤の投与に際しては「禁忌」及び「使用上の注意」 --------------- に留意し,適用患者の選択及び急性肺塞栓症患者に投与する カタクロット注 40mg/V 場合には投与量の選択を慎重に行うこと.又,投与中及び投 81 バイアスピリン錠 100mg 【成分】オザグレルナトリウム 【禁忌】1)出血している患者:出血性脳梗塞,硬膜外出血, 脳出血又は原発性脳室内出血を合併している患者 症の患者 2)脳塞栓 3)本剤に対し過敏症の既往歴 〈原則禁忌〉1)脳塞栓症のおそれのある患者:心房細動,心 筋梗塞,心臓弁膜疾患,感染性心内膜炎及び瞬時完成型の神 経症状を呈する患者 2)重篤な意識障害を伴う大梗塞の患者 【適応】1)くも膜下出血術後の脳血管攣縮およびこれに伴う 脳虚血症状の改善 2)脳血栓症(急性期)に伴う運動障害の改 善 【成分】アスピリン 【識別コード】BA 100 【禁忌】1)本剤の成分又はサリチル酸製剤に対し過敏症の既 往歴 2)消化性潰瘍 の既往歴 3)出血傾向 4)アスピリン喘息又はそ 5)出産予定日 12 週以内の妊婦 6)低出生体重児、 新生児又は乳児 【適応】1)以下の疾患における血栓・塞栓形成の抑制:狭心 症(慢性安定狭心症,不安定狭心症),心筋梗塞,虚血性脳血管 障害〔一過性脳虚血発作(TIA),脳梗塞〕 2)冠動脈バイパス 【用法】 術(CAGB)あるいは経皮経管冠動脈形成術(PTCA)施行後にお 〔くも膜下出血〕1 日 80mg ける血栓・塞栓形成の抑制 24 時間かけて持続静注 3)川崎病(川崎病による心血管後 遺症を含む) *電解質液又は糖液に溶解して使用 *くも膜下出血術後早期に開始し,2 週間持続投与することが 望ましい 【用法】 〔適応 1,2〕 1 回 100mg 〔脳血栓症〕1 回 80mg 1日1回 *症状により,1 回 300mg まで増量可 2 時間かけて 1 日朝夕 2 回の持続静注 〔適応 3〕 *電解質液又は糖液に溶解して使用 急性期有熟期間:1 日 30~50mg/kg *約 2 週間継続 分3 解熱後の回復期から慢性期:1 日 3~5mg/kg --------------- 分 1(増減) --------------- プレタール OD 錠 50mg バファリン配合錠 A81 【成分】シロスタゾール 【成分】アスピリン・ダイアルミネート 【識別コード】プレタール 50 【識別コード】なし 警告!! 本剤投与により脈拍数が増加し,狭心症が発現するこ 【特徴】オレンジの香味をもつ淡橙色の素錠 とがあるので,狭心症の症状(胸痛等)に対する問診を注意深く 【禁忌】1)本剤の成分又はサリチル酸製剤に対し過敏症の既 行うこと 往歴 【禁忌】1)出血 歴 2)うっ血性心不全 3)本剤に過敏症の既往 2)消化性潰瘍 の既往歴 色…淡橙色 3)出血傾向 4)アスピリン喘息又はそ 5)出産予定日 12 週以内の妊婦 6)低出生体重児、 新生児又は乳児 4)妊婦又は妊娠の可能性 【適応】1)慢性動脈閉塞症に基づく潰瘍,疼痛及び冷感等の 【適応】1)以下の疾患における血栓・塞栓形成の抑制:狭心 虚血性諸症状の改善 症(慢性安定狭心症,不安定狭心症),心筋梗塞,虚血性脳血管 2)脳梗塞(心原性脳塞栓症を除く)発症 障害〔一過性脳虚血発作(TIA),脳梗塞〕 2)冠動脈バイパス 後の再発抑制 【用法】1 日 200mg 術(CAGB)あるいは経皮経管冠動脈形成術(PTCA)施行後にお 分 2(増減) --------------- ける血栓・塞栓形成の抑制 シロスタゾール OD 錠「サワイ」50mg 遺症を含む) 【成分】シロスタゾール 3)川崎病(川崎病による心血管後 【用法】 〔適応 1,2〕 【識別コード】SW シロスタ 50 1 回 1 錠(アスピリンとして 81mg) 1 日 1 回 警告!! 本剤投与により脈拍数が増加し,狭心症が発現するこ *症状により,1 回 4 錠(アスピリンとして 324mg)まで増 とがあるので,狭心症の症状(胸痛等)に対する問診を注意深く 量可 行うこと 〔適応 3〕 【禁忌】1)出血 歴 2)うっ血性心不全 4)妊婦又は妊娠の可能性 急性期有熟期間: 1 日 30~50mg/kg(アスピリンとして) 【適応】1)慢性動脈閉塞症に基づく潰瘍,疼痛及び冷感等の 解熱後の回復期から慢性期: 虚血性諸症状の改善 1 日 3~5mg/kg(アスピリンとして) 2)脳梗塞(心原性脳塞栓症を除く)発症 後の再発抑制 【用法】1 日 200mg --------------- 82 3)本剤に過敏症の既往 --------------分 2(増減) プラビックス錠 75mg 【成分】クロピドグレル硫酸塩 分 3(増減) 分 1(増減) 【用法】 【識別コード】プラビックス 75 1回1錠 (アスピリン/ランソプラゾールとして 100mg/15mg) 【禁忌】1)出血 2)本剤に過敏症の既往歴 1日1回 【適応】1)虚血性脳血管障害〔心原性脳塞栓症を除く〕後の --------------- 再発抑制 ヘパリン製剤と抗ヘパリン製剤 2) 経皮的冠動脈形成術(PCI)が適用される以下 の虚血性心疾患(急性冠症候群(不安定狭心症、非ST上昇心 筋梗塞、ST上昇心筋梗塞)安定狭心症、陳旧性心筋梗塞) 3) 末梢動脈疾患における血栓・塞栓形成の抑制 【用法】 【成分】ヘパリンナトリウム 〈原則禁忌〉1)出血(血小板減少性紫斑病,血管障害による出 血傾向,血友病,汎発性血管内血液凝固症候群(DIC)を除くそ 〔適応1〕 1 日 50~75mg の他の血液凝固障害,月経期間中,手術時,消化管潰瘍,尿 分1 路出血,喀血,流早産・分娩直後等性器出血を伴う妊産褥婦, 〔適応2〕 1 日 300mg 頭蓋内出血の疑い等)している患者 分1 2)出血の可能性(内臓腫 瘍,消化管の憩室炎,大腸炎,亜急性細菌性心内膜炎,重症 維持量 1 日 75 ㎎ 高血圧症,重症糖尿病等)のある患者 〔適応 3〕 1 日 75mg ヘパリン Na 注 5 千単位/5mL「モチダ」 篤な腎障害 分1 *〔適応1-3〕空腹時の投与は避けることが望ましい 3)重篤な肝障害 4)重 5)中枢神経系の手術又は外傷後日の浅い患者 6)本剤に過敏症の既往歴 7)ヘパリン起因性血小板減少症 (HIT:heparin-induced thrombocytopenia)の既往歴 *〔適応1〕 【適応】1)汎発性血管内血液凝固症候群の治療 ①出血を増強するおそれがあるので、特に出血傾向、その素 析・人工心肺その他の体外循環装置使用時の血液凝固の防止 因のある患者等については、50mg1日1回から投与すること 3)血管カテーテル挿入時の血液凝固の防止 *〔適応2〕 検査の際の血液凝固の防止 ①アスピリン(81~100mg/日)と併用すること。 梗塞症,肺塞栓症,脳塞栓症,四肢動脈血栓塞栓症,手術中・ ②ステント留置患者への本剤投与時には該当医療機器の添付 文書を必ず参照すること。 2)血液透 4)輸血及び血液 5)血栓塞栓症(静脈血栓症,心筋 術後の血栓塞栓症等)の治療及び予防 【用法】本剤投与後,全血凝固時間(Lee-White 法)又は全血 活性化部分トロンボプラスチン時間(WBAPTT)が, 正常値の 2 ③PCI施行前にクロピドグレル75mgを少なくとも4日間投 ~3 倍になるように適宜用量をコントロール 与されている場合、ローディングドーズ投与(投与開始日に ●点滴静注法:1 万~3 万単位を 5%ブドウ糖液,生食液,リ 300mgを投与すること)は必須ではない。 ンゲル液 1,000mL で希釈し, 最初 1 分間 30 滴前後の速度で, *PCIが適用予定の虚血性心疾患患者への投与は可能である。 続いて全血凝固時間又は WBAPTT が投与前の 2~3 倍になれ 冠動脈造影により、保存的治療あるいは冠動脈バイパス術が 選択され、PCIを適用しない場合には、以後の投与は控えるこ と。 ば 1 分間 20 滴前後の速度で点滴静注 ●間歇静注法:1 回 5,000~1 万単位,4~8 時間ごとに静注 *注射開始 3 時間後から,2~4 時間毎に全血凝固時間または WBAPTT を測定し,投与前の 2~3 倍になるようにコントロ ール --------------- ●皮下注・筋肉内注法:初回 5,000 単位,4 時間ごと タケルダ配合錠 【成分】アスピリン/ランソプラゾール ●体外循環時(血液透析・人工心肺)における使用法 〔人工腎の場合〕:適切な投与量を透析前に各々のヘパリン 【識別コード】タケルダ 100/15 感受性試験から算出 【禁忌】1)本剤の成分又はサリチル酸製剤に対し過敏症の既 ①全身ヘパリン化法:透析開始前に 1,000~3,000 単位 透 往歴 析開始後 500~1,500 単位/時間を持続的に,又は 1 時間ごと 2) アタザナビル硫酸塩、リルピビリン塩酸塩を投与中 3) 消化性潰瘍 既往歴 4) 出血傾向 5) アスピリン喘息又はその 6) 出産予定日 12 週以内の妊婦 に 500~1,500 単位を間歇的に追加 ②局所ヘパリン化法:1,500~2,500 単位/時間を持続注入 【適応】1)以下の疾患における血栓・塞栓形成の抑制(胃潰 *体内灌流時に硫酸プロタミンで中和する 瘍又は十二指腸潰瘍の既往がある患者に限る):狭心症(慢性 〔人工心肺の場合〕:150~300 単位/kg 投与.必要に応じて 安定狭心症,不安定狭心症),心筋梗塞,虚血性脳血管障害〔一 追加 過性脳虚血発作(TIA),脳梗塞〕 2)冠動脈バイパス術(CAGB) *体外循環後は術後出血を防止し,ヘパリンの作用を中和す あるいは経皮経管冠動脈形成術(PTCA)施行後 るため硫酸プロタミンを用いる ●輸血及び血液検査の際の血液凝固防止法 83 ①輸血:血液 100mL に対し 400~500 単位 時,15~20IU/kg を回路内に単回投与し,体外循環開始後は ②血液検査:血液 20~30mL に対し 100 単位 毎時 7.5~10IU/kg を抗凝固薬注入ラインより持続注入 --------------- 〔出血性病変又は出血傾向を有する場合〕:体外循環開始時, プロタミン硫酸塩静注 100mg「モチダ」 10~15IU/kg を回路内に単回投与し,体外循環開始後は毎時 【成分】プロタミン硫酸塩 7.5IU/kg を抗凝固薬注入ラインより持続注入 【禁忌】本剤の成分に対し過敏症の既往歴 【適応】1)ヘパリン過量投与時の中和 〔適応 2〕1 日 75IU/kg(増減)を 24 時間かけて静脈内に持 2)血液透析,人工心 続投与 肺,選択的脳灌流冷却法等の血液体外循環後のヘパリン作用 --------------- の中和 抗トロンビン薬 【用法】ヘパリン 1,000 単位に対して 10~15mg(1.0~ 1.5mL) 徐々に(10 分間以上かけて)静注 スロンノン HI 注 10mg/2mL/A *1 回 50mg(5mL)を超えない量を生食液又は 5%ブドウ糖 【成分】アルガトロバン 100~200mL に希釈して使用 警告!! 本剤の脳血栓症急性期の臨床試験において,出血性脳 *投与量はプロタミン中和試験によって決める(中和に要する 梗塞の発現が認められている.脳血栓症の患者に使用する場合 量はヘパリン投与量及び投与後の時間経過により異なる) には,臨床症状およびコンピューター断層撮影による観察を十 --------------- 分に行い,出血が認められた場合には直ちに投与を中止し,適 ヘパリン Na ロック用100単位/mLシリンジ 「オーツカ」5mL ヘパリン Na ロック用100単位/mLシリンジ 「オーツカ」10mL 切な処置を行う 【成分】ヘパリンナトリウム 〈原則禁忌〉1)出血している患者:血小板減少性紫斑病,血管 障害による出血傾向,血友病その他の血液凝固障害〔汎発性血 管内血液凝固症候群(DIC)を除く〕,月経期間中,手術時,消 化管潰瘍,尿路出血,喀血,流早産・分娩直後等性器出血を伴 う妊産褥婦,頭蓋内出血の疑いのある患者等 2)出血する可能 性:内臓腫瘍,消化管の憩室炎,大腸炎,亜急性細菌性心内膜 炎,重症高血圧症,重症糖尿病の患者等 重篤な腎障害 3)重篤な肝障害 4) 5)中枢神経系の手術又は外傷後日の浅い患者 6)本剤の成分に対し過敏症の既往歴 7)ヘパリン起因性血小 板減少症 小板減少性紫斑病、血管障害による出血傾向、血友病その他の 凝固障害、月経期間中、手術時、消化管出血、尿路出血、喀血、 流早産・分娩直後等性器出血を伴う妊産婦等) 2)脳塞栓又は 脳塞栓のおそれがある患者(ただし、ヘパリン起因性血小板減 少症(HIT)II 型の患者を除く) 塞の患者 3)重篤な意識障害を伴う大梗 4)本剤に過敏症の既往歴 【適応】1)以下の疾患に伴う神経症候(運動麻痺),日常生活動 作(歩行,起立,坐位保持,食事)の改善:発症後48時間以内 の脳血栓症急性期(ラクネを除く) 2)慢性動脈閉塞症(バージ ャー病・閉塞性動脈硬化症)における四肢潰瘍,安静時疼痛な らびに冷感の改善 3)以下の患者における血液体外循環時の 灌流血液の凝固防止(血液透析):先天性アンチトロンビンⅢ欠 【適応】静脈内留置ルート内の血液凝固の防止 【用法】静脈内留置ルート内を充填するのに十分な量を注入 *10 単位/mL 製剤は通常 6 時間までの,100 単位/mL 製剤 乏患者,アンチトロンビンⅢ低下を伴う患者(アンチトロンビ ンⅢが正常の70%以下に低下し,かつ,ヘパリンNa,ヘパリ は 12 時間までを標準とし最長 24 時間までの静脈内留置ルー ンCaの使用では体外循環路内の凝血(残血)が改善しないと判 ト内の血液凝固防止(ヘパリンロック)に用いる 断されたもの) 4)ヘパリン起因性血小板減少症(HIT)Ⅱ型 --------------- における経皮的冠インターベンション施行時の血液の凝固防 ダルテパリンNa静注 5000 単位/5mL/V「タイ ヨー」 止 【成分】ダルテパリンナトリウム 〈原則禁忌〉1)高度な出血症状 少症の既往歴 2)ヘパリン起因性血小板減 3)本剤の成分又はヘパリン,他の低分子量ヘ パリンに対し過敏症の既往歴 5)ヘパリン起因性血小板減少症(HIT)II型における血栓症 の発症抑制 【用法】 【禁忌】妊婦又は妊娠の可能性 4)重篤な肝障害又はその既往 歴 【適応】1)血液体外循環時の灌流血液の凝固防止(血液透析) 2)汎発性血管内血液凝固症(DIC) 【用法】〔適応 1〕本剤を直接又は生食液により希釈して投与 〔出血性病変又は出血傾向を有しない場合〕:体外循環開始 84 【禁忌】1)出血している患者(頭蓋内出血、出血性脳梗塞、血 〔適応 1〕はじめ 2 日間:60mg/日 輸液で希釈し 24 時間点 滴静注 その後 5 日間:1 回 10mg 朝夕 2 回 1 回 3 時間かけて点 滴静注 〔適応 2〕1 回 10mg 1 日 2 回 輸液で希釈し 1 回 2~3 時間かけて点滴静注 〔適応 3〕体外循環開始時 10mg 回路内へ 開始後は 25mg/ 時 *凝固時間の延長,回路内凝血,透析効率,止血状況等を指標 に患者毎の投与量を決定 第Ⅹa 因子阻害剤 (目安は 5~40mg/時) イグザレルト錠 10mg、15mg 〔適応 4〕適当量の輸液で希釈 【成分】リバーロキサバン はじめ 0.1mg/kg を 3~5 分かけて静注 術後 4 時間まで 6μg/kg/分を目安に持続点滴静注 抗凝固療法継続必要時 0.7μg/kg/分に減量し持続点滴静注 【識別コード】10mg…▽10 *持続投与量は目安であり、適切な凝固能のモニタリングによ 【識別コード】15mg…▽15 り適宜調節 〔適応5〕0.7μg/kg/分 適当量の輸液で希釈し持続点滴静注 警告!! *肝機能障害のある患者や出血のリスクのある患者に対して [全効能共通]本剤の投与により出血が発現し,重篤な出血 は、低用量から投与を開始 の場合には,死亡に至るおそれがある.本剤の使用にあたっ *活性化部分トロンボプラスチン時間(aPTT)を指標に投与 ては,出血の危険性を考慮し,本剤投与の適否を慎重に判断 量を増減し、患者毎の投与量を決定 すること.本剤による出血リスクを正確に評価できる指標は --------------- 確立されておらず,本剤の抗凝固作用を中和する薬剤はない 直接トロンビン阻害剤 ため,本剤投与中は,血液凝固に関する検査値のみならず, 出血や貧血等の徴候を十分に観察すること.これらの徴候が プラザキサカプセル 110mg 認められた場合には,直ちに適切な処置を行うこと。 【成分】ダビガトランエテキシラートメタンスルホン酸塩 【識別コード】 警告!! [深部静脈血栓症及び肺血栓塞栓症の治療及び再発抑制] R 110 1)深部静脈血栓症又は肺血栓塞栓症発症後の初期3週間の 本剤の投与により消化管出血等の出血による死亡例 が認められている。本剤の使用にあたっては、出血の危険性を 考慮し、本剤の投与の適否を慎重に判断すること。 本剤による出血リスクを正確に評価できる指標は確立されて 15mg1日2回投与時においては,特に出血の危険性が高まる 可能性を考慮するとともに,患者の出血リスクに十分配慮し, 特に,腎障害,高齢又は低体重の患者では出血の危険性が増 おらず、本剤の抗凝固作用を中和する薬剤はないため、本剤投 大するおそれがあること,また,抗血小板剤を併用する患者 与中は、血液凝固に関する検査値のみならず、出血や貧血等の では出血傾向が増大するおそれがあることから,これらの患 徴候を十分に観察すること。これらの徴候が認められた場合に 者については治療上の有益性が危険性を上回ると判断された は、直ちに適切な処置を行うこと。 場合のみ本剤を投与すること 【禁忌】1)本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者 2) 2)脊椎・硬膜外麻酔あるいは 腰椎穿刺等との併用により,穿刺部位に血腫が生じ,神経の 透析患者を含む高度の腎障害(クレアチニンクリアランス 圧迫による麻痺があらわれるおそれがある.深部静脈血栓症 30mL/min未満)のある患者 3)出血症状のある患者、出血 又は肺血栓塞栓症を発症した患者が,硬膜外カテーテル留置 性素因のある患者及び止血障害のある患者 中,もしくは脊椎・硬膜外麻酔又は腰椎穿刺後日の浅い場合 4)臨床的に問題 となる出血リスクのある器質的病変(6ヶ月以内の出血性脳卒 は,本剤の投与を控えること 中を含む)の患者 【禁忌】 5)脊椎・硬膜外カテーテルを留置している 患者及び抜去後1時間以内の患者 6)イトラコナゾール(経口 [全効能共通]1)本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患 剤)を投与中の患者 者 【適応】非弁膜症性心房細動患者における虚血性脳卒中及び全 的に重大な出血) 身性塞栓症の発症抑制 度以上の肝障害(Child-Pugh分類B又はCに相当)のある患者 【用法】1日220mgまたは300mg 分2 2)出血している患者(頭蓋内出血,消化管出血等の臨床 3)凝固障害を伴う肝疾患の患者 5) 妊婦又は妊娠している可能性のある女性 4)中等 6) HIVプロテ *本剤を投与する前に、必ず腎機能を確認すること。また、本 アーゼ阻害剤(リトナビル,ロピナビル・リトナビル,アタ 剤投与中は適宜、腎機能検査を行い、腎機能の悪化が認められ ザナビル,インジナビル,サキナビル,ダルナビル,ホスア た場合には、投与の中止や減量を考慮 ンプレナビル,ネルフィナビル),オムビタスビル・パリタ *投与中は、血液凝固に関する検査値のみならず、出血や貧血 プレビル・リトナビルを投与中の患者 等の徴候を十分に観察すること 含有する製剤を投与中 【併禁】P-糖蛋白阻害剤(経口剤)イトラコナゾール(経口剤) ゾール,ボリコナゾール,ミコナゾール,ケトコナゾール) --------------- 7) コビシスタットを 8)アゾール系抗真菌剤(イトラコナ の経口又は注射剤を投与中の患者 9)急性細菌性心内膜炎の 85 患者 〈全効能共通〉投与により出血が発現し,重篤な出血の場合 [非弁膜症性心房細動患者における虚血性脳卒中及び全身性 には,死亡に至るおそれがある.使用にあたっては,出血の 塞栓症の発症抑制]腎不全(クレアチニンクリアランス 15mL/min未満)の患者 危険性を考慮し,本剤投与の適否を慎重に判断すること.本 剤による出血リスクを正確に評価できる指標は確立されてお らず,本剤の抗凝固作用を中和する薬剤はないため,投与中 [深部静脈血栓症及び肺血栓塞栓症の治療及び再発抑制]重 は,血液凝固に関する検査値のみならず,出血や貧血等の徴 度の腎障害(クレアチニンクリアランス30mL/min未満)の 候を十分に観察すること.これらの徴候が認められた場合に ある患者 は,直ちに適切な処置を行うこと 【適応】1)非弁膜症性心房細動患者における虚血性脳卒中及 〈静脈血栓塞栓症(深部静脈血栓症及び肺血栓塞栓症)の治 び全身性塞栓症の発症抑制 療及び再発抑制〉脊椎・硬膜外麻酔あるいは腰椎穿刺等との 2)深部静脈血栓症及び肺血栓塞 栓症の治療及び再発抑制 【用法】 併用により、穿刺部位に血腫が生じ、神経の圧迫による麻痺 があらわれるおそれがある。静脈血栓塞栓症を発症した患者 が、硬膜外カテーテル留置中、もしくは脊椎・硬膜外麻酔又 〔適応1〕1日1回15mg は腰椎穿刺後日の浅い場合は、本剤の投与を控えること *腎機能の程度に応じて10mg1日1回に減量 【禁忌】 *クレアチニンクリアランス30~49mL/minの患者には, 〈全効能共通〉1)本剤の成分に対し過敏症の既往歴、2)臨床 10mgを1日1回投与 的に問題となる出血症状、3)血液凝固異常及び臨床的に重要 *クレアチニンクリアランス15~29mL/minの患者では,本 剤の血中濃度が上昇することが示唆されており,これらの患 者における有効性及び安全性は確立していないので,本剤投 な出血リスクを有する肝疾患 〈非弁膜症性心房細動患者における虚血性脳卒中及び全身性 塞栓症の発症抑制〉腎不全(Ccr<15mL/min) 〈静脈血栓塞栓症(深部静脈血栓症及び肺血栓塞栓症)の治 与の適否を慎重に検討した上で,投与する場合は,10mgを1 療及び再発抑制〉重度の腎障害(CLcr 30mL/min 未満)の患 日1回投与 者 〔適応2〕 【適応】1)非弁膜症性心房細動患者における虚血性脳卒中及 初期3週間:1回15mg 1日2回 食後 び全身性塞栓症の発症抑制 (MR情報:D-ダイマー陰性後1日1回に減量) 3週間以降:1回15mg 1日1回 食後 *投与にあたっては,臨床症状を注意深く観察し,出血等が 2)静脈血栓塞栓症(深部静脈血 栓症及び肺血栓塞栓症)の治療及び再発抑制 【用法】 〔適応 1〕1 回 5mg を 1 日 2 回経口 (尚,年齢,体重,腎機能に応じて,1 回 2.5mg1 日 2 回投与 認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行う* へ減量) 患者には,鼻出血,皮下出血,歯肉出血,血尿,喀血,吐血 〔適応 2〕1 回 10mg 1 日 2 回 及び血便等,異常な出血の徴候が認められた場合には,医師 に連絡するよう指導する 【併禁】HIVプロテアーゼ阻害剤(リトナビル(ノービア)、 アタザナビル(レイアタッツ)、インジナビル(クリキシバ ン等)添付文書参照)、オムビタスビル・パリタプレビル・ 7 日間経口投与 投与後 1 回 5mg 1 日 2 回 経口投与 --------------経口抗凝固剤(クマリン系) ワーファリン錠 1mg 【成分】ワルファリンカリウム リトナビル(ヴィキラックス)、コビシスタットを含有する 製剤(スタリビルド)、アゾール系抗真菌剤(経口又は注射 剤,フルコナゾールを除く)(イトラコナゾール(イトリゾ ール)、ボリコナゾール(ブイフェンド)、ミコナゾール(フ ロリード)、ケトコナゾール(国内未発売)等) --------------- エリキュース錠 2.5mg 【成分】アピキサバン 【識別コード】893 警告!! 86 【識別コード】 256:1 警告!! 本剤とカペシタビンとの併用により,本剤の作用が増 強し,出血が発現し死亡に至ったとの報告がある.併用する場 合には血液凝固能検査を定期的に行い,必要に応じ適切な処置 を行うこと 【禁忌】1)出血している患者 3)重篤な肝障害・腎障害 2)出血する可能性のある患者 4)中枢神経系の手術又は外傷後日 の浅い患者 5)本剤の成分に過敏症の既往歴 娠の可能性 6)骨粗鬆症治療用ビタミンK2(メナテトレノン) 製剤を投与中 7)イグラチモドを投与中 6)妊婦又は妊 【適応】血栓塞栓症(静脈血栓症,心筋梗塞症,肺塞栓症,脳 の貯血期間を予定する手術施行患者の自己血貯血 塞栓症,緩徐に進行する脳血栓症等)の治療及び予防 【用法】 【用法】1 回 1~5mg 1 日 1 回 〔適応 1,2〕 *血液凝固能検査(プロトロンビン時間及びトロンボテスト) 投与初期:1 回 6,000IU 週 1 回 の検査値に基づいて、本剤の投与量を決定し、血液凝固能管理 維持量:貧血改善効果が得られた場合 を十分に行いつつ使用 1 回 6,000~12,000IU2 週に 1 回 *初回投与量を1日1回経口投与した後、数日間かけて血液凝 固能検査で目標治療域に入るように用量調節し、維持投与量を 決定する [児] 皮下注 皮下注 投与初期:1 回 50~100IU/kg 週1回 皮下注 維持量:貧血改善効果が得られた場合 1 回 100~200IU2 週に 1 回 皮下注 *貧血改善効果の目標値:Hb 濃度で 10g/dL(Ht 値で 30%) *定期的に血液凝固能検査を行い、維持投与量を必要に応じて 前後とする 調節すること 〔適応 2〕:静注 *抗凝固効果の発現を急ぐ場合には,初回投与時ヘパリン等の 投与初期:1 回 6,000IU 週 1 回 併用を考慮 維持量:貧血改善効果が得られた場合 〔小児における維持投与量の目安〕 1 回 6,000IU 以下 12 ヵ月未満:0.16mg/kg/日 *貧血改善効果の目標値:Hb 濃度で 10g/dL(Ht 値で 30%) 1歳以上 15 歳未満:0.04~0.10mg/kg/日 前後とする 【併禁】骨粗鬆症治療用ビタミンK2製剤:メナテトレノン(グ 〔適応 3〕 ラケー)、イグラチモド(ケアラム、コルベット) 待機的手術予定患者に対し, 緩徐に静注 週 1 回 静注 Hb 濃度が 13~14g/dL の患者:初回採血後より, --------------- 手術前の自己血貯血時期に、 ノイアート静注用 500 単位/V 1回6000IUを隔日週3回 【成分】乾燥濃縮人アンチトロンビンⅢ 緩徐に静注 *初回採血は,800mL 貯血の場合は手術 2 週間前,1,200mL 【禁忌】本剤の成分に対しショックの既往歴 貯血の場合は手術 3 週間前を目安とする 〈原則禁忌〉本剤の成分に対し過敏症の既往歴 【適応】1)先天性アンチトロンビンⅢ欠乏に基づく血栓形成 --------------- 傾向 ミルセラ注シリンジ 100μg ミルセラ注シリンジ 200μg 2)アンチトロンビンⅢ低下を伴う汎発性血管内凝固症 候群(DIC) 【成分】エポエチン 【用法】 ベータ ペゴル(遺伝子組換え)注 【禁忌】1)本剤の成分又はエリスロポエチン製剤・ダルベポ 〔血栓形成傾向〕 1 日 1,000~3,000 単位(又は 20~60 単位/kg)緩徐に静注・ エチン アルファ製剤に過敏症 【適応】腎性貧血 点滴静注(適宜減量) 〔汎発性血管内凝固症候群(DIC)〕 【用法】 *アンチトロンビンⅢが正常の 70%以下に低下した場合 <血液透析患者> 1 日 1,500 単位(又は 30 単位/kg) (1) 初回用量 ヘパリンの持続点滴静注のもとに緩徐に静注・点滴静注 1回 50μg 2週に1回静脈内投与 (2) エリスロポエチン製剤からの切替え初回用量 *ただし,産科的,外科的 DIC などで緊急処置として使用す る場合は,1 日 1 回 40~60 単位/kg(増減) 1回 100μg 又は 150μg 4週に1回静脈内投与 (3) 維持用量 :貧血改善効果が得られた場合 *添付の注射用水で溶解して使用する *ヘパリンの投与は 1 時間当たり 500 単位を超えないこと 1回 25~250μg 4週に1回静脈内投与 *貧血症状の程度、年齢等により適宜増減 最高投与量1回 250μg エリスロポエチン製剤 <腹膜透析患者及び保存期慢性腎臓病患者> (1) 初回用量 エポジン注シリンジ 6000/0.5mL/シリンジ 【成分】エポエチンベータ 1回 25μg 【禁忌】本剤又は他のエリスロポエチン製剤・ダルベポエチ (2) エリスロポエチン製剤からの切替え初回用量 ンアルファ製剤に過敏症 【適応】1)連続携行式腹膜灌流(CAPD)施行中の腎性貧血 透析導入前の腎性貧血 2) 3)貯血量が800mL以上で1週間以上 2週に1回皮下又は静脈内投与 1回 100μg 又は 150μg 4週に1回皮下又は静脈内投与 (3) 維持用量 :貧血改善効果が得られた場合 87 1回 25~250μg 4週に1回皮下又は静脈内投与 *貧血症状の程度、年齢等により適宜増減 最高投与量1回 250μg 輸液・栄養製剤 【禁忌】低張性脱水症 【適応】注射剤の溶解希釈剤 【用法】注射剤の溶解希釈に用いる 脂肪乳剤 イントラリポス輸液 20%100mL 糖質輸液用製剤 【成分】精製大豆油 【禁忌】1)血栓症 ブドウ糖注 20%PL「フソー」20mL 【成分】ブドウ糖 【禁忌】低張性脱水症 【適応】1)循環虚脱,低血糖時の糖質補給,高カリウム血症, 心疾患(GIK 療法),その他非経口的に水・エネルギー補給 を必要とする場合 2)注射剤の溶解希釈剤 【用法】 〔適応 1〕1 回 10~50%液 20~500mL を静注 *点滴静注する場合の速度は,ブドウ糖として 0.5g/kg/hr 以 4)高脂血症 2)重篤な肝障害 3)重篤な血液凝固障害 5)ケトーシスを伴った糖尿病 【適応】以下の場合における栄養補給:術前・術後,急・慢 性消化器疾患,消耗性疾患,火傷(熱傷)・外傷,長期にわたる 意識不明状態時 【用法】1 日 250mL を 3 時間以上かけて点滴静注 *1 日脂肪として 2g(10mL)/kg 以内 高カロリー輸液用製剤 下 〔適応 2〕適量 糖・アミノ酸・電解質・ビタミン剤 --------------- ブドウ糖注射液テルモ 5%(250mL,500mL) 【成分】ブドウ糖 【成分】添付文書参照 【禁忌】低張性脱水症 警告!! 【適応】1)脱水症特に水欠乏時の水補給 薬物・毒物中毒,肝 が発現した場合には、直ちに 100 ~ 400mg のビタミン B1 疾患 製剤を急速静脈内投与すること。また、高カロリー輸液療法 2)注射剤の溶解希釈剤 ビタミン B1 欠乏症と思われる重篤なアシドーシス 【用法】〔適応 1〕1 回 500~1000mL を静注 を施行中の患者では、基礎疾患及び合併症に起因するアシド *点滴静注する場合の速度は,ブドウ糖として 0.5g/kg/hr 以 ーシスが発現することがあるので、症状があらわれた場合に 下 は高カロリー輸液療法を中断し、アルカリ化剤の投与等の処 〔適応 2〕適量 置を行う --------------- 【禁忌】1) 電解質代謝異常のある患者(①高Na血症②高Cl 大塚糖液 50%(20mL/A) 血症③高K血症④高P血症⑤高Mg血症⑥高Ca血症) 【成分】ブドウ糖 【禁忌】低張性脱水症 【適応】1)脱水症特に水欠乏時の水補給,循環虚脱,低血糖 時の糖質補給,高 K 血症,注射剤の溶解希釈剤,薬物・毒物 な肝障害 謝異常 3) 胆道閉塞 4) 重篤な腎障害 2)重篤 5) アミノ酸代 6) 本剤又は本剤配合成分に過敏症の既往歴 7) 血 友病 中毒,心疾患(GIK 療法),肝疾患,その他非経口的に水・エネ 【適応】経口,経腸管栄養補給が不能又は不十分で,経中心 ルギー補給を必要とする場合 2)注射剤の溶解希釈剤 静脈栄養に頼らざるを得ない場合の水分,電解質,カロリー, 【用法】 アミノ酸、ビタミン、亜鉛、鉄、銅、マンガン及びヨウ素の 〔適応 1 水補給,薬物・毒物中毒,肝疾患〕 補給 5%液:1 回 500~1,000mL 静注 【用法】開始液:耐糖能が不明の場合や耐糖能が低下してい 〔適応 1 る場合の開始液,あるいは侵襲時等で耐糖能が低下しており, その他〕10~50%液:1 回 20~500mL 静注 *点滴静注の速度は 0.5g/kg/時以下 ブドウ糖を制限する必要がある場合の維持液:1 日 2,000mL *経中心静脈栄養など高カロリー輸液として中心静脈内に持 を 24 時間かけて中心静脈内に持続点滴 続点滴静注 --------------- 〔注射剤の溶解希釈〕適量 フルカリック 2 号輸液 1003mL --------------- ブドウ糖注射液大塚糖液 5%TN100mL 【成分】ブドウ糖 88 エルネオパ 1 号輸液 1500mL 【成分】添付文書参照 警告!! VB1 欠乏症と思われる重篤なアシドーシス発現時に は,直ちに 100~400mg の VB1 製剤を急速静注.又,高カ ロリー輸液療法を施行中では,基礎疾患及び合併症に起因す *用時,隔壁を開通して上室液と下室液を混合 るアシドーシスが発現することがあるので,症状が現れた場 --------------- 合には高カロリー輸液療法を中断し,アルカリ化剤の投与等 腎不全用アミノ酸製剤 の処置を行う 【禁忌】1)本剤又は本剤配合成分に過敏症の既往歴 病 3)乳酸血症 4)高 Na 血症 5)高 Cl 血症 乏尿,アジソン病,高窒素血症 低下症 2)血友 6)高 K 血症, 7)高 P 血症,副甲状腺機能 8)高 Mg 血症,甲状腺機能低下症 肝性昏睡又は肝性昏睡のおそれ 9)高 Ca 血症 10) 11)重篤な腎障害 12)アミ キドミン輸液 200mL 【成分】添付文書参照 【禁忌】1)肝性昏睡又は肝性昏睡のおそれ 血症 2)高アンモニア 3)先天性アミノ酸代謝異常症 【適応】以下の状態にある急性・慢性腎不全時のアミノ酸補 ノ酸代謝異常 給:低蛋白血症,低栄養状態,手術前後 【適応】経口,経腸管栄養補給が不能又は不十分で,経中心 【用法】 静脈栄養に頼らざるを得ない場合の水分,電解質,カロリー, 〔慢性腎不全〕 アミノ酸及びビタミンの補給 末梢静脈:1 日 1 回 200mL を緩徐に点滴静注 【用法】維持液:1 日 2,006mL を 24 時間かけて中心静脈内 投与速度:100mL/60 分(1 分間約 25 滴)を基準とし,小児, に持続点滴 高齢者,重篤な患者には更に緩徐に注入 --------------- 透析療法施行時:透析終了 90~60 分前より透析回路の静脈 高カロリー輸液用微量元素製剤 側に注入 *生体のアミノ酸利用効率上,摂取熱量を 1,500kcal/日以上 が望ましい ミネラリン注 2mL/A 【成分】塩化第二鉄,塩化マンガン,硫酸亜鉛,硫酸銅,ヨ IVH:1 日 400mL を中心静脈内に持続点滴 ウ化カリウム *生体のアミノ酸利用効率上,投与窒素 1g(本剤 100mL)当 【禁忌】1)胆道閉塞 2)本剤又は配合成分に過敏症の既往歴 たり 300kcal 以上の非蛋白熱量を投与 【適応】経口,経腸管栄養補給が不能又は不十分で高カロリ 〔急性腎不全〕1 日 600mL を IVH にて中心静脈内に持続点 ー静脈栄養に頼らざるを得ない場合の亜鉛,鉄,銅,Mn 及び 滴 ヨウ素の補給 *生体のアミノ酸利用効率上,投与窒素 1g(本剤 100mL)当 【用法】1 日 2mL 高カロリー静脈栄養輸液に添加し,点滴 静注 たり 300kcal 以上の非蛋白熱量を投与 --------------肝不全用アミノ酸製剤 アミノ酸製剤 アミノレバン点滴静注 200mL 【成分】添付文書参照 末梢用糖・アミノ酸・電解質液 【禁忌】1)重篤な腎障害 【適応】慢性肝障害時における脳症の改善 パレプラス輸液 500mL 【用法】末梢静脈:1 回 500~1,000mL 【成分】添付文書参照 【禁忌】1) 本剤又は本剤の配合成分に過敏症の既往歴 2) 血友病 4) 3) 肝性昏睡又は肝性昏睡のおそれのある患者 重篤な腎障害又は高窒素血症 度のアシドーシス(乳酸血症) ジソン病 5) アミノ酸代謝異常 6) 高 7) 高カリウム血症、乏尿、ア 8) 高リン血症、副甲状腺機能低下症 ネシウム血症、甲状腺機能低下症 11) うっ血性心不全 9) 高マグ 10) 高カルシウム血症 12)閉塞性尿路疾患により尿量が減少 【適応】以下状態時のアミノ酸,電解質,ビタミン B1 及び水 分の補給:1)経口摂取不十分で,軽度の低蛋白血症又は軽度 の低栄養状態にある場合 【用法】1 回 500mL 2)アミノ酸代謝異常 2)手術前後 点滴静注 投与速度:500mL/120 分を基準.老人,重篤な患者には更に 点滴静注 投与速度:500mL 当たり 180~300 分 IVH:500~1,000mL を糖質輸液等に混和し,24 時間かけて 中心静脈内に維持注入 --------------内服用アミノ酸製剤 リーバクト配合顆粒 4.15g/1 包 【成分】添付文書参照 【禁忌】先天性分岐鎖アミノ酸代謝異常 【適応】食事摂取量が十分にもかかわらず低アルブミン血症を 呈する非代償性肝硬変患者の低アルブミン血症の改善 【用法】1 回 1 包(4.15g) 1 日 3 回 緩徐に注入 *最大投与量:2,500mL/日 89 【成分】添付文書参照 アシドーシス治療薬 【禁忌】1)本剤の成分に対し過敏症の既往歴 レルギー 重曹「ホエイ」 3)たん白質や電解質の厳密な制限が必要な急性腎 【成分】炭酸水素ナトリウム 炎,ネフローゼ,腎不全末期 【禁忌】Na 摂取制限を受けている患者(高 Na 血症,浮腫,妊 ている心不全 娠中毒等) 【適応】[内] 1)以下の疾患における制酸作用と症状の改善: 胃・十二指腸潰瘍,胃炎(急・慢性胃炎,薬剤性胃炎を含む), 上部消化管機能異常(神経性食思不振,いわゆる胃下垂症,胃 酸過多症を含む) 2)アシドーシスの改善 と痛風発作の予防 3)尿酸排泄の促進 [含嗽・吸入]上気道炎の補助療法(粘液溶 解) 4) 悪心,嘔吐,下痢を合併し 5)妊娠3カ月以内及び妊娠を希望する婦人へ のVA5,000IU/日以上の投与 【適応】一般に手術後患者の栄養保持に用いることができるが, 特に長期にわたり経口的食事摂取が困難難で,単位量当たり高 カロリー(1.5kcal/mL)の経腸栄養剤を必要とする下記の経 管栄養補給 1)水分の摂取制限が必要な患者 【用法】 量が亢進している患者 [内]1 日 3~5g 数回に分服 い患者 [外]含嗽・吸入(1~2%液):1 回 100mL を 1 日数回 2)安静時エネルギー消費 3)経腸栄養剤の投与容量を減らした 4)経腸栄養剤の投与時間の短縮が望ましい患者 【用法】 【併禁】マンデル酸ヘキサミン(ウロナミン腸溶錠) 標準量:1 日 1,000~1,500mL(1,500~2,250kcal) --------------- *経口:1 日 1 回または数回に分割 メイロン静注 8.4%20mL *経管:50~100mL/hr,持続的又は 1 日数回に分割 【成分】炭酸水素ナトリウム 【適応】1)アシドーシス 2)牛乳蛋白ア 2)薬物中毒の際の排泄促進(但し, pH の上昇により尿中排泄の促進される薬物に限る) 3)以下 初期量:標準量の 1/3~1/2 *消化吸収障害がなく経腸栄養剤の投与時間の短縮が望まし の疾患又は状態に伴う悪心・嘔吐及びめまい:動揺病,メニ い患者には1時間に400mLの速度迄可 エル症候群,その他の内耳障害 *ビタミン,電解質及び微量元素の不足を生じる可能性がある 4)急性蕁麻疹 【用法】1 回 12~60mEq(12~60mL) 静注 ので,必要に応じて補給 〔アシドーシス〕次式により算出し静注 必要量(mL)=不足塩基量(mEq/L)×0.2×体重(kg) 経口・経腸栄養剤 消化態栄養剤 エレンタール配合内用剤 80g/本 【成分】添付文書参照 半消化態栄養剤 【禁忌】1)本剤成分対して過敏症の既往歴 2)重症糖尿病、 ステロイド大量投与の患者で糖代謝異常が疑われる場合 3) エンシュア・リキッド 250mL(250kcal) 90 妊娠 3 カ月以内及び妊娠を希望する婦人への VA5,000IU/日 【成分】添付文書参照 以上の投与 4)アミノ酸代謝異常 【禁忌】1)本剤の成分に対し過敏症の既往歴 2)牛乳蛋白アレ 【適応】1)未消化態蛋白を含む経管栄養剤の適応困難時の術 ルギー 後栄養管理 3)妊娠 3 カ月以内及び妊娠を希望する婦人への 2)腸内の清浄化を要する疾患の栄養管理 3)術 VA5,000IU/日以上の投与 直後の栄養管理 4)消化管異常病態下の栄養管理(縫合不全、 【適応】一般に手術後患者の栄養保持に用いることができるが, 短腸症候群、各種消化管瘻等) 特に長期にわたり経口的食事摂取が困難な場合の経管栄養補 管理(クローン氏病、潰瘍性大腸炎、消化不全症候群、膵疾 給 患、蛋白漏出性腸症等) 【用法】 なった時の栄養管理(広範囲熱傷等) 標準量:1 日 1,500~2,250mL(1,500~2,250kcal) 【用法】 *経口:1 日 1 回または数回に分割 初期量:1 日量の約 1/8(60~80g)を所定濃度の約 1/2 *経管:100~150mL/hr,持続的又は 1 日数回に分割 (0.5kcal/mL)で投与開始 初期量:標準量の 1/3~1/2 *濃度及び量を漸増し、4~10 日後に標準量とする 水で約倍量に希釈(0.5kcal/mL) 標準量:1 日 480~680g(1,800~2,400kcal) *徐々に濃度増加し,標準量とする 投与速度:75~100mL/hr 5)消化管特殊疾患時の栄養 6)高カロリー輸液の適応が困難と --------------- *経口:必要により 1~数回に分割 エンシュア・H250mL(375kcal) *経管:鼻腔ゾンデ、胃瘻または腸瘻から、十二指腸あるい は空腸内に 1 日 24 時間持続的に注入 [注]20~1,000mL 皮下注・静注・点滴静注 [外]適量:皮膚・創傷面・粘膜の洗浄・湿布,含嗽,噴霧吸入 [他]医療用器具の洗浄 電解質製剤 --------------- アクチット注 500mL テルモ生食 500mL 【成分】添付文書参照 【成分】生理食塩液 【適応】[注]細胞外液欠乏時,Na 欠乏時,Cl 欠乏時,注射剤 の溶解希釈剤 [外]皮膚・創傷面・粘膜の洗浄・湿布,含嗽・ 噴霧・吸入剤として気管支粘膜洗浄・喀痰排出促進 [他]医療 用器具の洗浄 [注]20~1,000mL [他]医療用器具の洗浄 【適応】経口摂取が不能または不十分な場合の水分・電解質 【適応】[注]細胞外液欠乏時,Na 欠乏時,Cl 欠乏時,注射剤 [外]皮膚・創傷面・粘膜の洗浄・湿布,含嗽・ 噴霧・吸入剤として気管支粘膜洗浄・喀痰排出促進 投与速度:マルトースとして 0.5g/kg/時以下 --------------- 【禁忌】1)乳酸血症 【成分】生理食塩液 [他]医療 用器具の洗浄 2)高 K 血症,乏尿,アジソン病,重症 熱傷,高窒素血症 【適応】経口摂取不能又は不十分な場合の水分・電解質の補 給・維持 【用法】1 回 500~1,000mL 点滴静注 投与速度:300~500mL/時(約 80~130 滴/分) 【用法】 [注]20~1,000mL [児] 皮下注・静注・点滴静注 [外]適量:皮膚・創傷面・粘膜の洗浄・湿布,含嗽,噴霧吸入 [他]医療用器具の洗浄 --------------- ソルデム 1 輸液 500mL 【禁忌】乳酸血症 生食液NS20mL/A 【適応】1)脱水症及び病態不明時の水分・電解質の初期補給 【成分】生理食塩液 【適応】[注]細胞外液欠乏時,Na 欠乏時,Cl 欠乏時,注射剤 [外]皮膚・創傷面・粘膜の洗浄・湿布,含嗽・ 噴霧・吸入剤として気管支粘膜洗浄・喀痰排出促進 投与速度:50~100mL/時 【成分】添付文書参照 --------------- [他]医療 用器具の洗浄 2)手術前後の水分・電解質の補給 【用法】1 回 500~1,000mL 点滴静注 投与速度:300~500mL/時(80~130 滴/分) [児] 投与速度:50~100mL/時 --------------- 【用法】 [注]20~1,000mL ソルデム 3A 輸液 200mL 皮下注・静注・点滴静注 [外]適量:皮膚・創傷面・粘膜の洗浄・湿布,含嗽,噴霧吸入 [他]医療用器具の洗浄 【禁忌】1)乳酸血症 2)高 K 血症,乏尿,アジソン病,重症 【適応】経口摂取不能又は不十分な場合の水分・電解質の補 生食溶解液キット H 給・維持 【成分】生理食塩液 【用法】1 回 500~1,000mL 点滴静注 【適応】注射剤の溶解希釈剤 投与速度:300~500mL/時(約 80~130 滴/分) 【用法】注射用医薬品の溶解、希釈 [児] --------------- 生理食塩液[大塚](細口洗浄用)500mL 【成分】生理食塩液 【適応】[注]細胞外液欠乏時,Na 欠乏時,Cl 欠乏時,注射剤 [外]皮膚・創傷面・粘膜の洗浄・湿布,含嗽・ 噴霧・吸入剤として気管支粘膜洗浄・喀痰排出促進 【成分】添付文書参照 熱傷,高窒素血症 --------------- 【用法】 Mg 血症,甲状腺機能低下症 【成分】添付文書参照 生理食塩液 PL「フソー」100mL 用器具の洗浄 3)高 ソリタ-T3 号輸液 500mL --------------- の溶解希釈剤 2)高 P 血症,低 Ca 血症,副甲状腺機能低下症 【用法】1 回 500~1,000mL 徐々に点滴静注 皮下注・静注・点滴静注 [外]適量:皮膚・創傷面・粘膜の洗浄・湿布,含嗽,噴霧吸入 の溶解希釈剤 血症 の補給・維持,エネルギーの補給 【用法】 の溶解希釈剤 【禁忌】1)高 K 血症,乏尿,アジソン病,重症熱傷,高窒素 [他]医療 投与速度:50~100mL/時 --------------- ソルラクト TMR 輸液 500mL 【成分】添付文書参照 【禁忌】乳酸血症 【適応】1)大量出血や異常出血を伴わない循環血液量及び組 織間液の減少時における細胞外液の補給・補正 シドーシスの補正 2)代謝性ア 3)熱源の補給 91 【用法】1 回 500~1,000mL 点滴静注 -------------- 投与速度:マルトースとして 0.3g/kg/時以下(体重 50kg とし スローケー錠 600mg(K:8mEq) 【成分】塩化カリウム て本剤 500mL を 2 時間以上) --------------- 【識別コード】CG 504 フィジオゾール 3 号輸液 500mL 【禁忌】1)乏尿・無尿又は高窒素血症がみられる高度な腎機 【成分】添付文書参照 【禁忌】1)高乳酸血症 2)高 K 血症 能障害 3)高 Mg 血症 2)未治療の副腎機能障害(アジソン病) 【適応】経口摂取不能又は不十分な場合の水分・電解質の補 4)消化管の通過障害 a)食道狭窄 給・維持,エネルギーの補給 運動機能不全 【用法】1 回 500~1,000mL 点滴静注 過敏症の既往歴 投与速度:ブドウ糖として 0.5g/kg/時以下 【適応】低カリウム血症の改善 3)高 K 血症 b)消化管狭窄又は消化管 5)高 K 血性周期性四肢麻痺 6)本剤の成分に 7)エプレレノン投与中 --------------- 【用法】1 回 2 錠 1日2回 ラクテック注 500mL 【併禁】エプレレノン(セララ) 【成分】添付文書参照 【禁忌】高乳酸血症 -------------- 【適応】1)循環血液量及び組織間液の減少時における細胞外液 アスパラカリウム錠 300mg(K:1.8mEq) の補給・補正 2)代謝性アシドーシスの補正 【用法】1 回 500~1,000mL 点滴静注 【成分】L-アスパラギン酸カリウム 【識別コード】TA 102 速度:300~500mL/時(約 80~130 滴/分) 【禁忌】1)重篤な腎機能障害 3)高 K 血症 電解質補正用剤 2)副腎機能障害(アジソン病) 4)消化管通過障害(a)食道狭窄(b)消化管狭窄 又は消化管運動機能不全 5)高 K 血症周期性四肢麻痺 6)本 剤の成分に対し過敏症の既往歴 7)エプレレノンを投与中 【適応】以下の疾患又は状態における K 補給:1)降圧利尿薬, 食塩注(大塚 NaCl)10%2g/20mL/A 【成分】塩化ナトリウム 副腎皮質ホルモン,強心配糖体,インスリン,ある種の抗生 【適応】Na 欠乏時の電解質補給 物質等の連用時 【用法】電解質補給の目的で,輸液剤等に添加して必要量を の低 K 状態 静注又は点滴静注 【用法】1 日 900~2,700mg 分 3 2)低 K 血症型周期性四肢麻痺 3)心疾患時 4)重症嘔吐,下痢,K 摂取不足及び手術後 *症状により 1 回 3g まで増量可 【併禁】エプレレノン(セララ) カリウム補給剤 --------------- K.C.L.エリキシル(10w/v%)(K:1.34mEq/mL) 【成分】塩化カリウム 【禁忌】1)重篤な腎機能障害 2)副腎機能障害(アジソン病) 3)高 K 血症 4)消化管の通過障害 a)食道狭窄 窄又は消化管運動機能不全 エプレレノン投与中 b)消化管狭 5)高 K 血性周期性四肢麻痺 7)本剤の成分に過敏症の既往歴 6) 8)ジ スルフィラム,シアナミド,カルモフール,プロカルバジン塩 酸塩を投与中 【適応】1)以下の疾患又は状態における K 補給:a)降圧利尿 薬,副腎皮質ホルモン,強心配糖体,インスリン,ある種の抗 生物質等の連用時 b)低 K 血症型周期性四肢麻痺 c)重症嘔 吐,下痢,K 摂取不足及び手術後 2)低 Cl 性アルカローシス 【用法】1 日 20~100mL(塩化カリウムとして 2~10g)を数 回に分服 *多量の水とともに服用 【併禁】エプレレノン(セララ),ジスルフィラム(ノックビ ン),シアナミド(シアナマイド),カルモフール(ミフロー ル),プロカルバジン塩酸塩 92 アスパラカリウム注 10mEq/10mL/A 【成分】L-アスパラギン酸カリウム 【禁忌】1)重篤な腎機能障害 3)高 K 血症 2)副腎機能障害(アジソン病) 4)高 K 血症周期性四肢麻痺 し過敏症の既往歴 5)本剤の成分に対 6)エプレレノンを投与中 【適応】以下の疾患又は状態における K 補給:1)降圧利尿薬, 副腎皮質ホルモン,強心配糖体,インスリン,ある種の抗生 物質等の連用時 の低 K 状態 2)低 K 血症型周期性四肢麻痺 3)心疾患時 4)重症嘔吐,下痢,K 摂取不足及び手術後 【用法】1 回 10~30mL(K として 10~30mEq),8mL/分を 越えない速度で点滴静注 1 日最大量:100mL(K として 100mEq) *注射用水,5%ブドウ糖液,生食液又は他の希釈液で希釈し, 濃度 0.68w/v%(K として 40mEq/L)以下として投与 【併禁】エプレレノン(セララ) --------------- グルコンサン K 細粒 4mEq/g(1g/包) 【成分】グルコン酸カリウム 【識別コード】なし 色:白 【特徴】白色~微黄白色の細粒剤 【禁忌】1)高度な腎機能障害(前日の尿量が 500mL 以下ある いは投与直前の排尿が 1 時間当たり 20mL 以下) 2)未治療の 副腎機能障害(アジソン病) 害 a)食道狭窄 3)高 K 血症 4)消化管の通過障 b)消化管狭窄又は消化管運動機能不全 高 K 血性周期性四肢麻痺 5) 6)本剤の成分に過敏症の既往歴 7)エプレレノン投与中 血清カリウム補正剤 アーガメイトゼリー20%25g 【成分】ポリスチレンスルホン酸カルシウム 【禁忌】腸閉塞の患者 【適応】急性および慢性腎不全に伴う高カリウム血症 【用法】1日75~150g 【適応】低カリウム状態時のカリウム補給 【用法】1 回 10mEq(2.5g) 1 日 3~4 回(増減) 【併禁】エプレレノン(セララ) 分2~3回(増減) 中毒治療薬 カルシウム補給剤 重金属その他の中毒治療薬 カルチコール注射液(8.5%)425mg/5mL/A クレメジン細粒(2g/包) 【成分】グルコン酸カルシウム 【禁忌】1) 強心配糖体投与中 2)高 Ca 血症 3)腎結石 【成分】クレメジン原体 【禁忌】消化管に通過障害を有する患者 4)重篤な腎不全 【適応】以下の疾患における尿毒症症状の改善及び透析導入 【適応】1)低 Ca 血症に起因する以下の症候の改善:テタニー, の遅延:慢性腎不全(進行性) テタニー関連症状 【用法】1 日 6g 2)小児脂肪便における Ca 補給 分3 【用法】1 日 1 回 0.4~2.0g(4.7~23.5mL:Ca として 1.8 *他剤を併用する場合,本剤は吸着剤であることを考慮し, ~8.9mEq) 本剤との同時服用は避けること. 8.5%液として緩徐に静注 *投与速度:Ca として 0.68~1.36mEq(1.7~3.5mL)/分 --------------- [児] レボホリナート点滴静注用 25mg「NP」 小児脂肪便に用いる場合は,経口投与不能時に限る 【併禁】強心配糖体(メチルジゴキシン,ラニラピッド,ジゴキ シン,ジゴキシン,ジゴシン等,プロスシラリジン,タルーシン, ジギトキシン等) 【成分】レボホリナートカルシウム 警告!! 1)レボホリナート・フルオロウラシル療法及び持続静 注併用療法はフルオロウラシルの細胞毒性を増強する療法で あり,臨床試験において本療法に関連したと考えられる死亡例 --------------- 乳酸カルシウム[ケンエー] が認められている.本療法は高度の危険性を伴うので,緊急時 【成分】乳酸カルシウム に十分に措置できる医療施設及び癌化学療法に十分な経験を 【禁忌】1)高 Ca 血症 持つ医師のもとで,【禁忌】【慎重投与】の項を参照して適応 2)腎結石 3)重篤な腎不全 【適応】1)低 Ca 血症に起因する以下の症候の改善:テタニー 患者の選択を慎重に行い実施すること.また,治療開始に先立 2)以下の代謝性骨疾患における Ca 補給:妊婦・産婦の骨軟化 ち,患者又はその家族に有効性及び危険性を十分説明し,同意 症 を得てから施行すること 3)発育期における Ca 補給 【用法】1 回 1g 1 日 2~5 回 2)本療法は重篤な骨髄抑制,激しい 下痢等が起こることがあり,その結果,致命的な経過をたどる --------------- ことあり→定期的(特に投与初期は頻回)に臨床検査(血液検査, L-アスパラギン酸 Ca 錠「サワイ」200mg 肝機能・腎機能検査等)を行う等患者の状態を十分観察し,異 【成分】L-アスパラギン酸カルシウム 常が認められた場合には,速やかに適切な処置を行うこと.尚, 本療法の開始にあたっては,両剤の添付文書を熟読のこと 3) 他の化学療法又は放射線照射との併用,前化学療法を受けてい 【識別コード】SW ASC 【禁忌】1)高 Ca 血症、2)腎結石(増強)、3)重篤な腎不全 【適応】[1]低 Ca 血症に起因する以下の改善:テタニー,テ た患者に対する安全性は確立していない.重篤な骨髄抑制等の 副作用の発現が増強するおそれあり→速やかに適切な処置 4)本剤の成分又はフルオロウラシルに対し重篤な過敏症の既 タニー関連症状、[2]以下の代謝性骨疾患における Ca 補給: 往歴のある患者には本療法を施行しないこと 骨粗鬆症,骨軟化症、[3]発育期における Ca 補給、[4]妊娠・ ル・ギメラシル・オテラシル K 配合剤との併用により,重篤 授乳時における Ca 補給 な血液障害等の副作用が発現するおそれがあるので,本療法と 【用法】1 日 1,200mg 分 2~3 5)テガフー の併用を行わないこと 【禁忌】1)重篤な骨髄抑制 者 2)下痢 3)重篤な感染症合併患 4)多量の脱水,胸水のある患者 5)重篤な心疾患又はそ の既往歴 6)全身状態悪化の患者 7)本剤の成分又はフルオ 93 ロウラシルに対し重篤な過敏症の既往歴 8)テガフール・ギメ ラシル・オテラシル K 配合剤投与中の患者及び投与中止後 7 日以内の患者 【適応】1)レボホリナート・フルオロウラシル療法:胃癌(手 術不能又は再発)及び結腸・直腸癌に対するフルオロウラシル の抗腫瘍効果の増強 2)レボホリナート・フルオロウラシル持 続静注併用療法:結腸・直腸癌及び治癒切除不能な膵癌に対す るフルオロウラシルの抗腫瘍効果の増強 【用法】 〔レボホリナート・フルオロウラシル療法〕 ①1 回 250mg/ m2 を 2 時間かけて点滴静注.本剤の点滴静注 開始 1 時間後にフルオロウラシルとして 1 回 600mg/ m2 を 3 分以内で緩徐に静注.1 週間毎に 6 回繰り返した後,2 週間休 薬.これを 1 クールとする *下痢,重篤な口内炎,重篤な白血球減少又は血小板減少のみ られた患者では,これらの所見が回復するまで本療法を延期す る.本療法を再開する際は,フルオロウラシルの減量や投与間 隔の延長等考慮 〔結腸・直腸癌に対するレボホリナート・フルオロウラシル持 続静注併用療法〕 ベンゾジアゼピン受容体拮抗薬 アネキセート注射液 0.5mg/5mL/A 【成分】フルマゼニル 【禁忌】1)本剤及びベンゾジアゼピン系薬剤に過敏症の既往 歴 2)長期間ベンゾジアゼピン系薬剤を投与されているてん かん患者 【適応】ベンゾジアゼピン系薬剤による鎮静の解除及び呼吸 抑制の改善 【用法】初回 0.2mg を緩徐に静注 投与後 4 分以内に望まれる覚醒状態が得られない場合は更に 0.1mg を追加投与 以後必要に応じ,1 分間隔で 0.1mg ずつを総投与量 1mg ま で,ICU 領域では 2mg まで投与を繰り返す *但し,ベンゾジアゼピン系薬剤の投与状況及び患者の状態 により適宜増減 抗菌薬 ①1 回 100mg/ m2 を 2 時間かけて点滴静注.本剤の点滴静注 終了直後にフルオロウラシルとして 400mg/ m2 を静注とと ペニシリン系 もに,フルオロウラシルとして 600mg/ m2 を 22 時間かけて 持続点滴静注.これを 2 日間連続し,2 週間毎に繰り返す アミノベンジルペニシリン ②1 回 250mg/ m2 を 2 時間かけて点滴静注.本剤の点滴静注 終了直後にフルオロウラシルとして 2,600mg/ m2 を 24 時間 サワシリン錠 250mg かけて持続点滴静注.1 週間毎に 6 回繰り返した後,2 週間休 【成分】アモキシシリン 薬.これを 1 クールとする 【略号】AMPC 2 ③1 回 200mg/ m を 2 時間かけて点滴静注.本剤の点滴静注 終了直後にフルオロウラシルとして 400mg/ m2 を静注とと もに,フルオロウラシルとして 2,400~3,000mg/ m2 を 46 時間かけて持続点滴静注.これを 2 週間毎に繰り返す 【禁忌】1)本剤によるショックの既往歴 2)伝染性単核症 〈原則禁忌〉本剤又はペニシリン系に過敏症の既往歴 〔治癒切除不能な膵癌に対するレボホリナート・フルオロウラ 【効能・効果】 シル持続静注併用療法〕 【適応菌種】本剤に感性のブドウ球菌属,レンサ球菌属,肺 1 回 200mg/ m2 を 2 時間かけて点滴静注.本剤の点滴静注終 炎球菌,腸球菌属,淋菌,大腸菌,プロテウス・ミラビリス, 了直後にフルオロウラシルとして 400mg/ m2 を静注ととも インフルエンザ菌,ヘリコバクター・ピロリ,梅毒トレポネ に,フルオロウラシルとして 2,400mg/ m2 を 46 時間かけて 持続点滴静注.これを 2 週間毎に繰り返す *下痢,重篤な口内炎,重篤な白血球減少又は血小板減少のみ られた患者では,これらの所見が回復するまで本療法を延期す ーマ 【適応症】表在性皮膚感染症,深在性皮膚感染症,リンパ管・ リンパ節炎,慢性膿皮症,外傷・熱傷及び手術創等の二次感 る.本療法を再開する際は,フルオロウラシルの減量や投与間 染,びらん・潰瘍の二次感染,乳腺炎,骨髄炎,咽頭・喉頭 隔の延長等考慮 炎,扁桃炎,急性気管支炎,肺炎,慢性呼吸器病変の二次感 レボホリナートを投与する際は,3~5mL の 5%ブドウ糖液, 染,膀胱炎,腎盂腎炎,前立腺炎(急性症,慢性症),精巣上体 生食液又は電解質維持液等の溶解液を用いてレボホリナート 炎(副睾丸炎),淋菌感染症,梅毒,子宮内感染,子宮付属器炎, の各バイアル内容物を溶解・採取した後,同一の溶解液を用い て 全 量 を 200 ~ 500mL ( レ ボ ホ リ ナ ー ト と し て 約 0.75mg/mL)とし点滴静注 【併禁】テガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム配合剤 (ティーエスワン) 94 【識別コード】250 SAW 子宮傍結合織炎,涙嚢炎,麦粒腫,中耳炎,歯周組織炎,歯 冠周囲炎,顎炎,猩紅熱,胃潰瘍・十二指腸潰瘍・胃MALTリ ンパ腫・特発性血小板減少性紫斑病・早期胃癌に対する内視 鏡的治療後胃におけるヘリコバクター・ピロリ感染胃炎 【用法】 *[筋]1g 当たりリドカイン注(0.5W/V%)3mL に溶解 〈ヘリコバクター・ピロリ感染を除く感染症〉 --------------- 1 回 250mg 合剤 [児] 1 日 3~4 回 1 日 20~40mg/kg 分 3~4 *最大 ユナシン-S キット静注用 3g 90mg(力価)/kg/日 〈ヘリコバクター・ピロリ感染症、ヘリコバクター・ピロリ 【成分】スルバクタムナトリウム・アンピシリンナトリウム 感染胃炎〉 【略号】SBT/ABPC 1.アモキシシリン,クラリスロマイシン及びプロトンポンプ 【禁忌】1)本剤の成分によるショックの既往歴 インヒビター併用の場合 核症 アモキシシリン 1 回 750mg, クラリスロマイシン 1 回 200mg 〈原則禁忌〉本剤の成分又はペニシリン系に対し過敏症の既往 及びプロトンポンプインヒビターの 3 剤を同時に 1 日 2 回, 歴 7 日間経口投与 【効能・効果】 *クラリスロマイシンは,必要に応じて適宜増量可.ただし, 【適応菌種】本剤に感性のブドウ球菌属、肺炎球菌、モラクセ 1 回 400mg1 日 2 回を上限とする 2.アモキシシリン,クラリスロマイシン及びプロトンポンプ インヒビター併用によるヘリコバクター・ピロリの除菌治療 2)伝染性単 ラ(ブランハメラ)・カタラーリス、大腸菌、プロテウス属、 インフルエンザ菌 【適応症】 肺炎、肺膿瘍、膀胱炎、腹膜炎 が不成功の場合 アモキシシリン 1 回 750mg,メトロニダゾールとして 1 回 【用法】 250mg 及びプロトンポンプインヒビターの 3 剤を同時に 1 〔肺炎,肺膿瘍,腹膜炎〕 日 2 回,7 日間経口投与 1 日 6g 分2 静注・点滴静注 --------------- *〔重症感染症の場合〕上限 1 回 3g(力価)1 日 4 回(1 日 広域ペニシリン 量として 12g(力価)) 〔膀胱炎〕1 日 3g ピペラシリン Na 注射用「サワイ」2g/V [児] 分2 静注・点滴静注 1 日 60~150mg/kg 分 3~4 【成分】ピペラシリンナトリウム *高度の腎障害のある成人患者に本剤を投与する場合は、本剤 【略号】PIPC の投与量及び投与間隔を調節 【禁忌】1)本剤の成分によるショックの既往歴 2)伝染性単 --------------- ゾシン配合点滴静注用バッグ 4.5g 核症 〈原則禁忌〉本剤の成分又はペニシリン系に過敏症の既往歴 【成分】タゾバクタム・ピペラシリン 【略号】TAZ/PIPC 【効能・効果】 【適応菌種】ピペラシリンに感性のブドウ球菌属,レンサ球 菌属,肺炎球菌,腸球菌属,大腸菌,シトロバクター属,肺 炎桿菌,エンテロバクター属,セラチア属,プロテウス属, 【禁忌】1) 本剤の成分又はペニシリン系抗生物質に対し過敏 症の既往歴 2)伝染性単核症 【効能・効果】 モルガネラ・モルガニー,プロビデンシア属,インフルエン 1)一般感染症 ザ菌,緑膿菌,バクテロイデス属,プレボテラ属(プレボテ 【適応菌種】〈適応菌種〉本剤に感性のブドウ球菌属、レン ラ・ビビアを除く) サ球菌属、肺炎球菌、腸球菌属、モラクセラ(ブランハメラ)・ 【適応症】敗血症,急性気管支炎,肺炎,肺膿瘍,膿胸,慢 性呼吸器病変の二次感染,膀胱炎,腎盂腎炎,胆嚢炎,胆管 炎,バルトリン腺炎,子宮内感染,子宮付属器炎,子宮旁結 カタラーリス、大腸菌、シトロバクター属、クレブシエラ属、 エンテロバクター属、セラチア属、プロテウス属、プロビデ 合織炎,化膿性髄膜炎 ンシア属、インフルエンザ菌、緑膿菌、アシネトバクター属、 【用法】 ペプトストレプトコッカス属、クロストリジウム属(クロスト 1 日 2~4g [児] 分 2~4 静注 1 日 50~125mg/kg 分 2~4 リジウム・ディフィシルを除く)、バクテロイデス属、プレボ 静注 *〔注射用〕は筋肉内に投与もできる 難治性又は重症感染症:1 日 16g(1 回 4g)まで増量 静注 [児] 1 日 300mg/kg まで増量(分 3:1 回 4g まで) 静注 テラ属 【適応症】 敗血症、肺炎、腎盂腎炎、複雑性膀胱炎、腹膜炎、 腹腔内膿瘍、胆嚢炎、胆管炎 *[静]注射用水,生食液及びブドウ糖液に溶解し緩徐に 2) 発熱性好中球減少症 *[点]1~4g を 100~500mL の補液に溶解し用いる。(点滴 【用法】 静注にあたっては、注射用水を使用しないこと) 〔敗血症、肺炎、腹膜炎、腹腔内膿瘍、胆嚢炎及び胆管炎〕 95 1 回 4.5g 1 日 3 回 点滴静注 --------------- *〔肺炎の場合〕上限 1 回 4.5g(力価)1 日 4 回(1 日量 第二世代(注射薬) として 18g(力価)) 〔児〕1 回 112.5mg(力価)/kg 1日3回 点滴静注 *1 回量適宜減量、1 回量上限 4.5g 【成分】セフォチアム塩酸塩 〔腎盂腎炎及び複雑性膀胱炎〕 1 回 4.5g 1 日 2 回 点滴静注(1 日 3 回まで可) 〔児〕1 回 112.5mg(力価)/kg 1日2回 点滴静注 【略号】CTM 【禁忌】本剤の成分によるショックの既往歴 (1 日 3 回まで可) 〈原則禁忌〉本剤の成分又はセフェム系に過敏症の既往歴 *1 回量適宜減量、1 回量上限 4.5g 【効能・効果】 【適応菌種】セフォチアムに感性のブドウ球菌属,レンサ球 〔発熱性好中球減少症〕 1 回 4.5g 1 日 4 回 菌属,肺炎球菌,大腸菌,シトロバクター属,クレブシエラ 点滴静注 〔児〕1 回 90mg(力価)/kg 1 日 4 回 点滴静注 *1 回量適宜減量、1 回量上限 4.5g 属,エンテロバクター属,プロテウス属,モルガネラ・モル ガニー,プロビデンシア・レットゲリ,インフルエンザ菌 *投与期間は、成人の腎盂腎炎及び複雑性膀胱炎の場合は 5 【適応症】敗血症 深在性皮膚感染症,慢性膿皮症,外傷・熱 日間、市中肺炎、腹膜炎、腹腔内膿瘍、胆嚢炎、胆管炎、発 傷及び手術創等の二次感染 骨髄炎,関節炎 扁桃炎(扁桃周 熱性好中球減少症及び小児の腎盂腎炎、複雑性膀胱炎の場合 囲炎,扁桃周囲膿瘍を含む),急性気管支炎,肺炎,肺膿瘍, は 14 日間、敗血症及び院内肺炎の場合は 21 日間を目安とす 膿胸,慢性呼吸器病変の二次感染 膀胱炎,腎盂腎炎,前立腺 ること 炎(急性症,慢性症) 腹膜炎 胆嚢炎,胆管炎 バルトリン腺 炎,子宮内感染,子宮付属器炎,子宮旁結合織炎 化膿性髄膜 セフェム系 炎 中耳炎,副鼻腔炎 【用法】1 日 0.5~2g 分 2~4 第一世代(注射薬) [児] セファメジン α 点滴用キット1g 【成分】セファゾリンナトリウム 【禁忌】1)本剤の成分によるショックの既往歴 〈原則禁忌〉本剤の成分又はセフェム系に対し過敏症の既往 歴 【適応菌種】セファゾリンに感性のブドウ球菌属,レンサ球 菌属,肺炎球菌,大腸菌,肺炎桿菌,プロテウス・ミラビリ ス,プロビデンシア属 【適応症】敗血症,感染性心内膜炎,表在性皮膚感染症,深 在性皮膚感染症,リンパ管・リンパ節炎,慢性膿皮症,外傷・ 熱傷及び手術創等の二次感染,びらん・潰瘍の二次感染,乳 腺炎,骨髄炎,関節炎,咽頭・喉頭炎,扁桃炎,急性気管支 炎,肺炎,肺膿瘍,膿胸,慢性呼吸器病変の二次感染,膀胱 炎,腎盂腎炎,腹膜炎,胆嚢炎,胆管炎,バルトリン腺炎, 子宮内感染,子宮付属器炎,子宮傍結合織炎,眼内炎(全眼球 炎を含む),中耳炎,副鼻腔炎,化膿性唾液腺炎 【用法】 [児] 分2 [児] 敗血症,化膿性髄膜炎等の重症・難治性感染症:1 日 *静注には,注射用水,生食液,ブドウ糖液に溶解 *成人の場合,1 回 0.25~2g をブドウ糖液,電解質液,アミ ノ酸製剤等の補液に加えて,30 分~2 時間で点滴静注できる 1 日 50mg/kg 100mg/kg まで 点滴静注もできる --------------第三世代(セファロスポリン系注射薬) スルペラゾンキット静注用 1g 【成分】スルバクタムナトリウム,セフォペラゾンナトリウ ム 【略号】SBT/CPZ 【禁忌】本剤の成分によるショックの既往歴 〈原則禁忌〉本剤の成分又はセフェム系に過敏症の既往歴 【効能・効果】 【適応菌種】本剤に感性のブドウ球菌属,大腸菌,シトロバ 属,プロテウス属,プロビデンシア・レットゲリ,モルガネ 1 日 20~40mg/kg 分 2 分3 分3 特に重篤な場合:1 日 5g まで 分注 [児] 〔敗血症〕1 日 4g まで増量可 クター属,クレブシエラ属,エンテロバクター属,セラチア 点滴静注 効果不十分な場合:1 日 1.5~3g [児] 静注 *小児には前記量を考慮し,補液に加えて,30 分~1 時間で 【効能・効果】 1 日 1g 静注 1 日 40~80mg/kg 分 3~4 160mg/kg まで増量可 【略号】CEZ 96 パンスポリン静注用 1g/V パンスポリン静注用バッグ S1g ラ・モルガニー,インフルエンザ菌,緑膿菌,アシネトバク ター属,バクテロイデス属,プレボテラ属 【適応症】敗血症,感染性心内膜炎,外傷・熱傷及び手術創 等の二次感染,咽頭・喉頭炎,扁桃炎,急性気管支炎,肺炎, 肺膿瘍,膿胸,慢性呼吸器病変の二次感染,膀胱炎,腎盂腎 炎,腹膜炎,腹腔内膿瘍,胆嚢炎,胆管炎,肝膿瘍,バルト 漫然とした継続投与は行わないこと リン腺炎,子宮内感染,子宮付属器炎,子宮旁結合織炎 *投与期間は原則として 14 日以内とする 【用法】 1 日 1~2g --------------分2 静注 第三世代(セファロスポリン系経口薬) 難治性,重症:1 日 4g まで増量 [児] 1 日 40~80mg/kg 分 2~4 セフトリアキソンナトリウム点滴静注用バッグ 1g「ファイザー」 静注 難治性,重症:1 日 160mg/kg まで増量 *静注には,注射用水,生食液,ブドウ糖液に溶解し緩徐に 【成分】セフトリアキソンナトリウム 投与 【略号】CTRX *キットは,隔壁を開通させ完全に溶解し点滴静注する 【禁忌】1)本剤の成分に対し過敏症の既往歴 2)高ビリルビ --------------- ン血症の低出生体重児、新生児 ファーストシン静注用バッグ S1g 〈原則禁忌〉本剤の成分又はセフェム系に対し過敏症の既往 【成分】セフォゾプラン塩酸塩 歴 【略号】CZOP 【禁忌】本剤の成分によるショックの既往歴 〈原則禁忌〉本剤の成分又はセフェム系に対し過敏症の既往 【効能・効果】 【適応菌種】セフトリアキソンに感性のブドウ球菌属、レン サ球菌属、肺炎球菌、淋菌、大腸菌、シトロバクター属、ク 歴 【効能・効果】 レブシエラ属、エンテロバクター属、セラチア属、プロテウ 【適応菌種】セフォゾプランに感性のブドウ球菌属,レンサ ス属、モルガネラ・モルガニー、プロビデンシア属、インフ 球菌属,肺炎球菌,腸球菌属,モラクセラ(ブランハメラ)・ ルエンザ菌、ペプトストレプトコッカス属、バクテロイデス カタラーリス,大腸菌,シトロバクター属,クレブシエラ属, 属、プレボテラ属(プレボテラ・ビビアを除く) エンテロバクター属,セラチア属,プロテウス属,モルガネ ラ・モルガニー,プロビデンシア属,インフルエンザ菌,シ ュードモナス属,緑膿菌,バークホルデリア・セパシア,ス 【適応症】敗血症、咽頭・喉頭炎、扁桃炎、急性気管支炎、 肺炎、肺膿瘍、膿胸、慢性呼吸器病変の二次感染、膀胱炎、 テノトロホモナス(ザントモナス)・マルトフィリア,アシ 腎盂腎炎、精巣上体炎(副睾丸炎)、尿道炎、子宮頸管炎、 ネトバクター属,ペプトストレプトコッカス属,バクテロイ 骨盤内炎症性疾患、直腸炎、腹膜炎、腹腔内膿瘍、胆嚢炎、 デス属,プレボテラ属 胆管炎、バルトリン腺炎、子宮内感染、子宮付属器炎、子宮 【適応症】敗血症 外傷・熱傷及び手術創等の二次感染 咽頭・ 旁結合織炎、化膿性髄膜炎、角膜炎(角膜潰瘍を含む)、中 喉頭炎,扁桃炎(扁桃周囲膿瘍を含む),肺炎,肺膿瘍,膿 胸,慢性呼吸器病変の二次感染 複雑性膀胱炎,腎盂腎炎,前 立腺炎(急性症,慢性症),腹膜炎,腹腔内膿瘍 胆嚢炎,胆 管炎,肝膿瘍 子宮内感染,子宮付属器炎,子宮旁結合織炎 化 膿性髄膜炎 眼窩感染,角膜炎(角膜潰瘍を含む),眼内炎(全 眼球炎を含む) 中耳炎,副鼻腔炎,化膿性唾液腺炎 【用法】1 日 1~2g 分 1~2 静注・点滴静注 難治性又は重症感染症:1 日 4g まで増量 分 2~4 〔淋菌感染症:咽頭・喉頭炎、尿道炎、子宮頸管炎、直腸炎〕 1日1g 分1 単回静注・単回点滴静注 〔淋菌感染症:精巣上体炎(副睾丸炎)、骨盤内炎症性疾患〕 【用法】 1 日 1~2g 耳炎、副鼻腔炎、顎骨周辺の蜂巣炎、顎炎 分2 1日1g 静注・点滴静注 難治性又は重症感染症:1 日 4g まで増量 [児]1 日 40~80mg/kg 分 3~4 分 2~4 静注・点滴静注 分1 静注・点滴静注 [児]1 日 20~60mg/kg 分 1~2 静注・点滴静注 難治性又は重症感染症:1 日 120mg/kg まで増量 分 2 難治性又は重症感染症:1 日 160mg/kg まで増量 分 3~4 〔新生児(低出生体重児を含む)〕1 回 20mg/kg を 0~3 日齢 〔化膿性髄膜炎〕1 日 200mg/kg まで増量.但し成人におけ は 1 日 1 回,4 日齢以降は 1 日 2 回静注・点滴静注 る 1 日最大用量 4g を超えない 難治性又は重症感染症:1回40mg/kgまで増量 1日2回静 〔新生児(低出生体重児を含む)〕1 回 20mg/kg を 0 日齢(生 注・点滴静注 後 24 時間未満)は 1 日 1~2 回,1(生後 24 時間以降)~7 日 齢は 1 日 2~3 回,8 日齢以降は 1 日 3~4 回静注・点滴静注 難治性又は重症感染症:1 回 40mg/kg まで増量 *投与開始後 3 日を目安とし更に継続投与が必要か判定し, 投与中止又は他剤に切り替えるべきか検討する *7 日以上にわたって本剤を投与する場合には、その理由を常 時明確にし、発疹の出現や肝機能異常等の副作用に留意し、 *生後2週間以内の未熟児・新生児には1日50mg/kgまで増量 可 --------------- フロモックス錠 100mg 【成分】セフカペンピボキシル塩酸塩 【略号】CFPN-PI 97 [児] 【識別コード】 654 100 小児:1 日 60~80mg/kg 分 3~4 低出生体重児・新生児:1 回 20mg/kg 【禁忌】本剤の成分によるショックの既往歴 ~3 回 〈原則禁忌〉本剤の成分又はセフェム系抗生物質に対し過敏 難治性又は重症感染症:1 日 150mg/kg 生後 3 日まで 1 日 2 4 日以降 1 日 3~4 回 静注・点滴静注 分 3~4 症の既往歴 【効能・効果】 【適応菌種】セフカペンに感性のブドウ球菌属,レンサ球菌 属,肺炎球菌,淋菌,モラクセラ(ブランハメラ)・カタラ ーリス,大腸菌,シトロバクター属,クレブシエラ属,エン テロバクター属,セラチア属,プロテウス属,モルガネラ・ モルガニー,プロビデンシア属,インフルエンザ菌,ペプト ストレプトコッカス属,バクテロイデス属,プレボテラ属(プ レボテラ・ビビアを除く),アクネ菌 【適応症】表在性皮膚感染症,深在性皮膚感染症,リンパ管・ リンパ節炎,慢性膿皮症,外傷・熱傷及び手術創等の二次感 染,乳腺炎,肛門周囲膿瘍,咽頭・喉頭炎,扁桃炎(扁桃周 囲炎,扁桃周囲膿瘍を含む),急性気管支炎,肺炎,慢性呼 吸器病変の二次感染,膀胱炎,腎盂腎炎,尿道炎,子宮頸管 炎,胆嚢炎,胆管炎,バルトリン腺炎,子宮内感染,子宮付 属器炎,涙嚢炎,麦粒腫,瞼板腺炎,外耳炎,中耳炎,副鼻 腔炎,歯周組織炎,歯冠周囲炎,顎炎 【略号】IPM/CS 【禁忌】1)本剤の成分によるショックの既往歴 酸 Na 投与中 〈原則禁忌〉本剤の成分に過敏症の既往歴 【効能・効果】 【適応菌種】イミペネムに感性のブドウ球菌属,レンサ球菌 属,肺炎球菌,腸球菌属,大腸菌,シトロバクター属,クレ ブシエラ属,エンテロバクター属,セラチア属,プロテウス 属,モルガネラ・モルガニー,プロビデンシア属,インフル エンザ菌,シュードモナス属,緑膿菌,バークホルデリア・ セパシア,アシネトバクター属,ペプトストレプトコッカス 瘍,膿胸,慢性呼吸器病変の二次感染,膀胱炎,腎盂腎炎, 1 日 3 回食後 前立腺炎(急性症,慢性症),腹膜炎,胆嚢炎,胆管炎,肝 膿瘍,バルトリン腺炎,子宮内感染,子宮付属器炎,子宮旁 オキサセフェム系 結合織炎,角膜炎(角膜潰瘍を含む),眼内炎(全眼球炎を 含む) フルマリンキット静注用 1g 【成分】フロモキセフナトリウム 【用法】 【略号】FMOX [点]1 日 0.5~1g(イミペネムとして) 【禁忌】本剤の成分によるショックの既往歴 分 2~3 〈原則禁忌〉本剤の成分又はセフェム系に過敏症の既往歴 【適応菌種】フロモキセフに感性のブドウ球菌属,レンサ球 菌属,肺炎球菌,淋菌,モラクセラ(ブランハメラ)・カタ ラーリス,大腸菌,クレブシエラ属,プロテウス属,モルガ ネラ・モルガニー,プロビデンシア属,インフルエンザ菌, ペプトストレプトコッカス属,バクテロイデス属,プレボテ ラ属(プレボテラ・ビビアを除く) 【適応症】敗血症,感染性心内膜炎,外傷・熱傷及び手術創 等の二次感染,咽頭・喉頭炎,扁桃炎,急性気管支炎,慢性 呼吸器病変の二次感染,膀胱炎,腎盂腎炎,前立腺炎(急性症, 慢性症),尿道炎,腹膜炎,腹腔内膿瘍,胆嚢炎,胆管炎,バ ルトリン腺炎、子宮内感染、子宮付属器炎、子宮旁結合織炎, 中耳炎,副鼻腔炎 重症,難治性:1 日 2g まで 分 3~4 30 分以上かけて点滴静注 重症・難治性:100mg/kg まで増量可 * 〔バイアル製品〕 0.25g 及び 0.5g 当たり, 通常生食液 100mL を用いて,よく振盪して溶解する.但し,注射用水は溶液が 等張とならないため使用不可 *本剤は,乳酸塩とは化学的に不安定であるので,乳酸塩を 含んだ溶液に溶解しない 【併禁】バルプロ酸ナトリウム(デパケン) --------------- メロペネム点滴静注用 0.5g/V「ファイザー」 【成分】メロペネム 【略号】MEPM 【禁忌】1)本剤の成分によるショックの既往歴 酸 Na 投与中 【用法】 分2 30 分以上かけて点滴静注 [児]1 日 30~80mg/kg 【効能・効果】 1 日 1~2g 2)バルプロ 等の二次感染,骨髄炎,関節炎,急性気管支炎,肺炎,肺膿 --------------- 〈原則禁忌〉本剤の成分に過敏症の既往歴 静注・点滴静注 難治性又は重症感染症:1 日 4g まで増量 98 【成分】イミペネム,シラスタチンナトリウム 【適応症】敗血症,感染性心内膜炎,外傷・熱傷及び手術創 1 日 3 回食後 難治性又は効果不十分: 1 回 150mg チエナム点滴静注用 0.5g/V 属,バクテロイデス属,プレボテラ属 【用法】 1 回 100mg カルバペネム系 分 2~4 【効能・効果】 2)バルプロ 1)一般感染症 〈原則禁忌〉本人又はその血族がアミノ配糖体系による難聴者 【適応菌種】〈適応菌種〉メロペネムに感性のブドウ球菌属、 又はその他の難聴者 レンサ球菌属、肺炎球菌、腸球菌属、髄膜炎菌、モラクセラ 【効能・効果】 (ブランハメラ)・カタラーリス、大腸菌、シトロバクター 【適応菌種】ゲンタマイシンに感性のブドウ球菌属,大腸菌, 属、クレブシエラ属、エンテロバクター属、セラチア属、プ クレブシエラ属,エンテロバクター属,セラチア属,プロテウ ロテウス属、プロビデンシア属、インフルエンザ菌、シュー ス属,モルガネラ・モルガニー,プロビデンシア属,緑膿菌 ドモナス属、緑膿菌、バークホルデリア・セパシア、バクテ 【適応症】敗血症,外傷・熱傷及び手術創等の二次感染,肺炎, ロイデス属、プレボテラ属 膀胱炎,腎盂腎炎,腹膜炎,中耳炎 【適応症】敗血症、深在性皮膚感染症、リンパ管・リンパ節 【用法】 炎、外傷・熱傷及び手術創等の二次感染、肛門周囲膿瘍、骨 1 日 3mg/kg 分 3 髄炎、関節炎、扁桃炎(扁桃周囲膿瘍を含む)、肺炎、肺膿 最大用量:1 日 5mg/kg 瘍、膿胸、慢性呼吸器病変の二次感染、複雑性膀胱炎、腎盂 *点滴静注は 30 分~2 時間かけて注入 腎炎、腹膜炎、胆嚢炎、胆管炎、肝膿瘍、子宮内感染、子宮 *ゲンタシン注での点滴静注の希釈には通常生食液,5%ブド 付属器炎、子宮旁結合織炎、化膿性髄膜炎、眼内炎(全眼球 ウ糖液を用いる 炎を含む)、中耳炎、副鼻腔炎、顎骨周辺の蜂巣炎、顎炎 [児] 2)発熱性好中球減少症 筋注・点滴静注(適宜減量) 分 3~4 1 回 2.0~2.5mg/kg 1 日 2~3 回 筋注・点滴静注 (適宜減量) 【用法】 --------------- 〔一般感染症〕 アミカシン硫酸塩注射液「F」 200mg/2mL/A [点]1 日 0.5~1g(メロペネムとして) 分 2~3 30 分以上か 【成分】アミカシン硫酸塩 【略号】AMK けて点滴静注 【禁忌】本剤の成分並びにアミノ配糖体系又はバシトラシンに 重症,難治性:1 日 3g まで増量可 [児]1 日 30~60mg/kg 分 3 30 分以上かけて点滴静注 重症・難治性:120mg/kg まで増量可 ただし成人におけ 過敏症の既往歴 〈原則禁忌〉本人又はその血族がアミノ配糖体系による難聴者 る 1 日最大用量 3g(力価)を超えない 又はその他の難聴者 〔発熱性好中球減少症〕 【効能・効果】 [点]1 日 3g(メロペネムとして) 分3 30 分以上かけて点滴 静注 クレブシエラ属,エンテロバクター属,セラチア属,プロテウ 重症,難治性:1 日 3g まで増量可 [児]1 日 120mg/kg 【適応菌種】アミカシンに感性の大腸菌,シトロバクター属, 分3 30 分以上かけて点滴静注 ただし成人における 1 日最大用量 3g(力価)を超えない ス属,モルガネラ・モルガニー,プロビデンシア属,緑膿菌 【適応症】敗血症,外傷・熱傷及び手術創等の二次感染,肺炎, 肺膿瘍,慢性呼吸器病変の二次感染,膀胱炎,腎盂腎炎,腹膜 * 〔バイアル製品〕 0.25g 及び 0.5g 当たり, 通常生食液 100mL 炎 を用いて溶解する.但し,注射用水は溶液が等張とならない 【用法】 ため使用不可 [筋]1 回 100~200mg 1 日 1~2 回 *投与開始後 3 日を目安としてさらに継続投与が必要か判定 *注射用には 1V に生食液又は注射用水 1~2mL を加え溶解 し、投与中止又はより適切な他剤に切り替えるべきか検討を [点]1 回 100~200mg 1 日 2 回 行うこと *100~500mL の補液中に 100~200mg の割合で溶かし, *投与開始後 3 日を目安としてさらに継続投与が必要か判定 30 分~1 時間で投与 し、投与中止又はより適切な他剤に切り替えるべきか検討を [児] 行うこと [点]:1 日 4~8mg/kg 【併禁】バルプロ酸ナトリウム(デパケン) 新生児・低出生体重児:1 回 6mg/kg 1 日 2 回 [筋]:1 日 4~8mg/kg 分 1~2 1日2回 *腎障害患者では、投与量を減らすか、投与間隔をあけて投 アミノグリコシド系 与 --------------- エルタシン注 40mg/1mL/A 【成分】ゲンタマイシン硫酸塩 【略号】GM 【禁忌】本剤の成分並びにアミノ配糖体系及びバシトラシンに 対し過敏症の既往歴 アルベカシン硫酸塩注射液「テバ」 75mg/1.5mL/A 【成分】アルベカシン硫酸塩 【略号】ABK 【禁忌】本剤の成分並びにアミノグリコシド系抗生物質及び バシトラシンに過敏症の既往歴 99 〈原則禁忌〉1)本人又はその血族がアミノグリコシド系抗生 【成分】バンコマイシン塩酸塩 物質による難聴者又はその他の難聴者 【略号】VCM 2)腎障害 3)肝障害 【効能・効果】 警告!! 【適応菌種】アルベカシンに感性のメチシリン耐性黄色ブド 連する使用上の注意」、 「用法・用量に関連する使用上の注意」 ウ球菌(MRSA) の項を熟読の上、適正使用に努めること。 【適応症】敗血症,肺炎 【禁忌】本剤の成分によるショックの既往歴 【用法】1 日 150~200mg 筋注・点滴静注 〈原則禁忌〉1) 本剤の成分又はテイコプラニン、ペプチド系 *必要に応じ、2 回に分けて投与可能 抗生物質、アミノグリコシド系抗生物質に対し過敏症の既往歴 *点滴静注は 30 分~2 時間かけて注入 2) ペプチド系抗生物質、アミノグリコシド系抗生物質、テイ [児]1 日 4~6mg/kg コプラニンによる難聴又はその他の難聴のある患者 分 1 30 分かけて点滴静注 本剤の耐性菌の発現を防ぐため、「効能・効果に関 *必要に応じ、2 回に分けて点滴静注可 【効能・効果】 *年齢,体重,症状により適宜増減 【適応菌種】1)バンコマイシンに感性のメチシリン耐性黄色ブ ドウ球菌(MRSA) 【適応症】敗血症,感染性心内膜炎,外傷・熱傷及び手術創等 その他の殺菌性抗生物質 の二次感染,骨髄炎,関節炎,肺炎,肺膿瘍,膿胸,腹膜炎, テイコプラニン点滴静注用 200mg「ファイザー」 【成分】テイコプラニン 【適応症】敗血症、感染性心内膜炎、外傷・熱傷及び手術創等 【禁忌】本剤の成分に対し過敏症の既往歴 〈原則禁忌〉1)アミノ配糖体系,ペプチド系又はバンコマイ 2)アミノ配糖体系,ペプチド 系又はバンコマイシン類による難聴又はその他の難聴のある 患者 【適応菌種】本剤に感性のメチシリン耐性黄色ブドウ球菌 (MRSA) 【適応症】敗血症,深在性皮膚感染症,慢性膿皮症,外傷・ 熱傷及び手術創等の二次感染,肺炎,膿胸,慢性呼吸器病変 の二次感染 【適応菌種】3)バンコマイシンに感性のペニシリン耐性肺炎球 菌(PRSP) 【適応症】 敗血症、 肺炎、 化膿性髄膜炎 4) MRSA 又は MRCNS 【用法】 1 日 2g 1 回 0.5g 又は,1 回 1g 6 時間毎 12 時間毎に分割 60 分以上かけて点滴静注 *0.5g を注射用水 10mL で溶解し,0.5g に対し 100mL 以上 の割合で生食液又は 5%ブドウ糖液等の輸液で希釈 【用法】 初日 400mg 又は 800mg を分 2,以後 1 日 1 回 200mg 又は 400mg を 30 分以上かけて点滴静注 〔敗血症〕初日 800mg を分 2,以後 1 日 1 回 400mg を 30 分以上かけて点滴静注 [児]乳児,幼児又は小児:10mg/kg の二次感染、骨髄炎、関節炎、腹膜炎、化膿性髄膜炎 感染が疑われる発熱性好中球減少症 【効能・効果】 12 時間間隔で 3 回,以 後 6~10mg/kg (敗血症などの重症感染症では 10mg/kg 24 時間毎に 30 分 以上かけて点滴静注) 新生児(低出生体重児を含む):初回のみ 16mg/kg,以後 8mg/kg を 24 時間毎に 30 分以上かけて点滴静注 *腎障害患者には,投与量を減ずるか,投与間隔延長 *投与期間中は血中濃度をモニタリングすることが望ましい. トラフレベルの血中濃度は 5~10μg/mL を保つことが投与の 目安となるが,敗血症などの重症感染症においては確実な臨 床効果を得るために 10μg/mL 以上を保つこと --------------- バ ン コ マ イ シ ン塩 酸塩 点 滴 静 注 用 「サ ワイ 」 0.5g/ V/ 100 【適応菌種】2)バンコマイシンに感性のメチシリン耐性コアグ ラーゼ陰性ブドウ球菌(MRCNS) 【略号】TEIC シン類に対し過敏症の既往歴 化膿性髄膜炎 *高齢者には, 1 回 0.5g(力価)12 時間毎又は 1 回 1g(力価)24 時間毎に,各々60 分以上かけて点滴静注する [児]小児・乳児:1 日 40mg/kg 分 2~4 新生児:1 回投与量を 10~15mg/kg とし, 生後 1 週までの新生児に対しては 12 時間毎, 生後 1 カ月までの新生児に対しては 8 時間毎 それぞれ 60 分以上かけて点滴静注する *PRSP 肺炎の場合には、アレルギー、薬剤感受性など他剤に よる効果が期待できない場合にのみ使用すること --------------- バンコマイシン塩酸塩散 0.5g/V「MEEK」 【成分】バンコマイシン塩酸塩 【略号】VCM 警告!! 本剤の耐性菌の発現を防ぐため,「用法・用量に関連 する使用上の注意」の項を熟読の上,適正使用に努めること 【禁忌】本剤の成分によるショックの既往歴 【効能・効果】 1)感染性腸炎 【適応菌種】〈適応菌種〉バンコマイシンに感性のメチシリン 耐性黄色ブドウ球菌(MRSA),クロストリジウム・ディフィシ ル 【適応症】感染性腸炎(偽膜性大腸炎を含む) 【適応菌種】ミノサイクリンに感性のブドウ球菌属,レンサ 球菌属,肺炎球菌,腸球菌属,淋菌,炭疽菌,大腸菌,赤痢 菌,シトロバクター属,クレブシエラ属,エンテロバクター 2)骨髄移植時の消化管内殺菌 属,プロテウス属,モルガネラ・モルガニー,プロビデンシ 【用法】 ア属,緑膿菌,梅毒トレポネーマ,リケッチア属(オリエンチ 〔感染性腸炎(偽膜性大腸炎を含む)〕 ア・ツツガムシ),クラミジア属,肺炎マイコプラズマ(マイコ 1 回 0.125~0.5g 1 日 4 回 〔骨髄移植時の消化管内殺菌〕 1 回 0.5g 1 日 4~6 回 *非吸収性の抗菌薬及び抗真菌薬と併用 プラズマ・ニューモニエ) 【適応症】表在性皮膚感染症,深在性皮膚感染症,リンパ管・ リンパ節炎,慢性膿皮症,外傷・熱傷及び手術創等の二次感 染,乳腺炎,骨髄炎,咽頭・喉頭炎,扁桃炎(扁桃周囲炎を含 テトラサイクリン系 む),急性気管支炎,肺炎,肺膿瘍,慢性呼吸器病変の二次感 染,膀胱炎,腎盂腎炎,前立腺炎(急性症,慢性症),精巣上体 ミノサイクリン塩酸塩点滴静注用 100mg/V「サ ワイ」 【成分】ミノサイクリン塩酸塩 炎(副睾丸炎),尿道炎,淋菌感染症,梅毒,腹膜炎,感染性腸 炎,外陰炎,細菌性腟炎,子宮内感染,涙嚢炎,麦粒腫,外 【略号】MINO 耳炎,中耳炎,副鼻腔炎,化膿性唾液腺炎,歯周組織炎,歯 【禁忌】テトラサイクリン系薬剤に過敏症の既往歴 冠周囲炎,上顎洞炎,顎炎,炭疽,つつが虫病,オウム病 【効能・効果】 【用法】初回 100~200mg 以後 12~24 時間毎に 100mg 【適応菌種】ミノサイクリンに感性の黄色ブドウ球菌、レン サ球菌属、肺炎球菌、腸球菌属、モラクセラ・ラクナータ(モ ラー・アクセンフェルト菌)、炭疽菌、大腸菌、クレブシエ マクロライド系 ラ属、エンテロバクター属、インフルエンザ菌、シュードモ ナス・フルオレッセンス、緑膿菌、バークホルデリア・セパ 14 員環系 シア、ステノトロホモナス(ザントモナス)・マルトフィリ ア、アシネトバクター属、フラボバクテリウム属、レジオネ ラ・ニューモフィラ、リケッチア属(オリエンチア・ツツガ ムシ)、クラミジア属、肺炎マイコプラズマ(マイコプラズ マ・ニューモニエ) 【適応症】敗血症、深在性皮膚感染症、慢性膿皮症、扁桃炎、 急性気管支炎、肺炎、慢性呼吸器病変の二次感染、膀胱炎、 腎盂腎炎、腹膜炎、炭疽、つつが虫病、オウム病 【用法】 初回 100~200mg 以後 12~24 時間毎に 100mg を補液に溶かし,30 分~2 時 クラリス錠 200mg 【成分】クラリスロマイシン 【略号】CAM 【識別コード】クラリス 200 【禁忌】1)本剤に過敏症の既往歴 2)ピモジド,エルゴタミ ン含有製剤,タダラフィルを投与中 3)肝臓又は腎臓に障害の ある患者で、コルヒチンを投与中 【効能・効果】 1)一般感染症 間かけて点滴静注 【適応菌種】本剤に感性のブドウ球菌属,レンサ球菌属,肺炎 *注射用水は等張とならないので使用しないこと 球菌,モラクセラ(ブランハメラ)・カタラーリス,インフルエ *点滴静注は,経口投与不能の患者及び救急の場合に行い, ンザ菌,レジオネラ属,カンピロバクター属,ペプトストレプ 経口投与が可能になれば経口用剤に切り替える トコッカス属,クラミジア属,マイコプラズマ属 --------------- ミノマイシン錠 50mg 【成分】ミノサイクリン塩酸塩 【略号】MINO 【識別コード】LL 315 【禁忌】テトラサイクリン系薬剤に過敏症の既往歴 【効能・効果】 【適応症】表在性皮膚感染症,深在性皮膚感染症,リンパ管・ リンパ節炎,慢性膿皮症,外傷・熱傷及び手術創等の二次感染, 肛門周囲膿瘍,咽頭・喉頭炎,扁桃炎,急性気管支炎,肺炎, 肺膿瘍,慢性呼吸器病変の二次感染,尿道炎,子宮頸管炎,感 染性腸炎,中耳炎,副鼻腔炎,歯周組織炎,歯冠周囲炎,顎炎 2)非結核性抗酸菌症 【適応菌種】本剤に感性のマイコバクテリウム属 101 【適応症】マイコバクテリウム・アビウムコンプレックス (MAC)症を含む非結核性抗酸菌症 3)ヘリコバクター・ピロリ感染症 【適応菌種】本剤に感性のヘリコバクター・ピロリ 【適応症】胃潰瘍・十二指腸潰瘍、胃MALTリンパ腫、特発性 等),ピモジド(オーラップ), アスナプレビル(スンベプラ) --------------15 員環系 ジスロマックSR成人用ドライシロップ 2g/瓶 【成分】アジスロマイシン水和物 血小板減少性紫斑病、早期胃癌に対する内視鏡的治療後胃にお 【略号】AZM けるヘリコバクター・ピロリ感染症 【禁忌】1)本剤に過敏症の既往歴 【用法】 【効能・効果】 〔適応 1〕1 日 400mg 分 2 【適応菌種】アジスロマイシンに感性のブドウ球菌属、レンサ 〔適応 2〕1 日 800mg 分 2 〔適応 3〕〔クラリスロマイシン,アモキシシリン及びプロト ンポンプインヒビター併用の場合〕 クラリスロマイシンとして 1 回 200mg,アモキシシリンとし 球菌属、肺炎球菌、淋菌、モラクセラ(ブランハメラ)・カタ ラーリス、インフルエンザ菌、ペプトストレプトコッカス属、 クラミジア属、マイコプラズマ属 て 1 回 750mg 及びプロトンポンプインヒビターの 3 剤を同 【適応症】 深在性皮膚感染症、リンパ管・リンパ節炎、咽頭・ 時に 1 日 2 回,7 日間経口投与 喉頭炎、扁桃炎(扁桃周囲炎、扁桃周囲膿瘍を含む)、急性気 *クラリスロマイシンは,必要に応じて適宜増量することがで 管支炎、肺炎、肺膿瘍、慢性呼吸器病変の二次感染、尿道炎、 きる.但し,1 回 400mg1 日 2 回を上限とする 【併禁】ピモジド(オーラップ),エルゴタミン含有製剤(ク リアミン,ジヒデルゴット),タダラフィル(アドシルカ), ア スナプレビル(スンベプラ), バニプレビル(バニヘップ), ス ボレキサント(ベルソムラ) 子宮頸管炎、副鼻腔炎、歯周組織炎、歯冠周囲炎、顎炎 【用法】2g(力価)を用時水で懸濁し空腹時に 1 回経口投与 リンコマイシン系 --------------- エリスロマイシン錠 200mg「サワイ」 【成分】エリスロマイシンステアリン酸塩 【略号】EM リンコマイシン塩酸塩注射液「日医工」 600mg/A 【成分】リンコマイシン塩酸塩 【略号】LCM 【識別コード】エリスロマイシン 200 【禁忌】本剤の成分又はクリンダマイシンに対して過敏症の 【禁忌】1)本剤に過敏症の既往歴 2)エルゴタミン含有製剤, 既往歴 ピモジド、アスナプレビルを投与中 【効能・効果】 【効能・効果】 【適応菌種】リンコマイシンに感性のブドウ球菌属,レンサ 【適応菌種】本剤に感性のブドウ球菌属,レンサ球菌属,肺炎 球菌属,肺炎球菌,ペプトストレプトコッカス属,バクテロ 球菌,淋菌,髄膜炎菌,ジフテリア菌,赤痢菌,軟性下疳菌, イデス属 百日咳菌,破傷風菌,ガス壊疽菌群,梅毒トレポネーマ,トラ 【適応症】敗血症,感染性心内膜炎,表在性皮膚感染症,深 コーマクラミジア(クラミジア・トラコマティス),マイコプ 在性皮膚感染症,リンパ管・リンパ節炎,乳腺炎,骨髄炎, ラズマ属,赤痢アメーバ 関節炎,咽頭・喉頭炎,扁桃炎,急性気管支炎,肺炎,肺膿 【適応症】表在性皮膚感染症、深在性皮膚感染症、リンパ管・ 瘍,慢性呼吸器病変の二次感染,膀胱炎,腎盂腎炎,バルト リンパ節炎、慢性膿皮症、外傷・熱傷及び手術創等の二次感染、 リン腺炎,子宮内感染,子宮付属器炎,子宮旁結合織炎,化 乳腺炎、骨髄炎、咽頭・喉頭炎、扁桃炎(扁桃周囲炎を含む)、 膿性髄膜炎,角膜炎(角膜潰瘍を含む),中耳炎,副鼻腔炎, 急性気管支炎、肺炎、肺膿瘍、膿胸、慢性呼吸器病変の二次感 猩紅熱 染、膀胱炎、腎盂腎炎、尿道炎、淋菌感染症、軟性下疳、梅毒、 【用法】 性病性(鼠径)リンパ肉芽腫、感染性腸炎、子宮内感染、子宮付 点滴静注:1 回 600mg 属器炎、涙嚢炎、麦粒腫、外耳炎、中耳炎、副鼻腔炎、歯冠周 筋注:1 回 300mg 囲炎、猩紅熱、ジフテリア、百日咳、破傷風、ガス壊疽、アメ 1 回 600mg ーバ赤痢 [児] 【用法】1 日 800~1,200mg 分 4~6 【併禁】エリスロマイシン(エリスロシン等) [児] 1 日 25~50mg/kg 分 4~6 *小児用量は成人量を上限とする 【併禁】エルゴタミン含有製剤(クリアミン、ジヒデルゴット 102 1 日 2~3 回 1 日 2~3 回 又は 1日2回 1 回 10~15mg/kg 1 日 2~3 回 筋注 --------------- クリンダマイシンリン酸エステル注射液600 ㎎「サワイ」/4mL/A 【成分】クリンダマイシンリン酸エステル 【略号】CLDM 【禁忌】本剤の成分又はリンコマイシン系抗生物質に対して 過敏症の既往歴 ニューキノロン薬 クラビット錠 250mg 【成分】レボフロキサシン 【効能・効果】 【略号】LVFX 【適応菌種】クリンダマイシンに感性のブドウ球菌属,レン サ球菌属,肺炎球菌,ペプトストレプトコッカス属,バクテ 【識別コード】クラビット/250mg ロイデス属,プレボテラ属,マイコプラズマ属 【禁忌】1)本剤の成分及びオフロキサシンに対し過敏症の既 【適応症】敗血症、咽頭・喉頭炎、扁桃炎、急性気管支炎、 往歴 肺炎、慢性呼吸器病変の二次感染、中耳炎、副鼻腔炎、顎骨 *但し、妊婦又は妊娠している可能性のある婦人及び小児等 周辺の蜂巣炎、顎炎 に対しては、炭疽等の重篤な疾患に限り、治療上の有益性を 【用法】 分 2~4 【効能・効果】 難治性又は重症感染症:1 日 2,400mg まで増量可 [児] 点滴静注 1 日 15~25mg/kg 分 3~4 点滴静注 難治性又は重症感染症:1 日 40mg/kg まで増量可 分 3~4 点滴静注 *点滴静注には 300~600mg 当たり 100~250mL の 5%ブ ドウ糖液 3)小児等 考慮して投与 [点]1 日 600~1,200mg 分 2~4 2)妊婦又は妊娠の可能性 生食液 アミノ酸製剤等の補液に溶解し 30 分~1 時間かけて投与 [筋]1 日 600~1,200mg 分 2~4 【併禁】エリスロマイシン(エリスロシン等) 【適応菌種】本剤に感性のブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺 炎球菌、腸球菌属、淋菌、モラクセラ(ブランハメラ)・カタラ ーリス、炭疽菌、結核菌、大腸菌、赤痢菌、サルモネラ属、 チフス菌、パラチフス菌、シトロバクター属、クレブシエラ 属、エンテロバクター属、セラチア属、プロテウス属、モル ガネラ・モルガニー、プロビデンシア属、ペスト菌、コレラ 菌、インフルエンザ菌、緑膿菌、アシネトバクター属、レジ オネラ属、ブルセラ属、野兎病菌、カンピロバクター属、ペ プトストレプトコッカス属、アクネ菌、Q 熱リケッチア(コク シエラ・ブルネティ)、トラコーマクラミジア(クラミジア・ト ラコマティス)、肺炎クラミジア(クラミジア・ニューモニエ)、 ホスホマイシン系 肺炎マイコプラズマ(マイコプラズマ・ニューモニエ) 【適応症】表在性皮膚感染症、深在性皮膚感染症、リンパ管・ ホスホマイシンNa静注用 2g/V「NP」 リンパ節炎、慢性膿皮症、ざ瘡(化膿性炎症を伴うもの)、外傷・ 【成分】ホスホマイシンナトリウム 熱傷及び手術創等の二次感染、乳腺炎、肛門周囲膿瘍、咽頭・ 【略号】FOM 喉頭炎、扁桃炎(扁桃周囲炎、扁桃周囲膿瘍を含む)、急性気管 【禁忌】1)ホスホマイシンに過敏症の既往歴 支炎、肺炎、慢性呼吸器病変の二次感染、膀胱炎、腎盂腎炎、 【効能・効果】 前立腺炎(急性症、慢性症)、精巣上体炎(副睾丸炎)、尿道炎、 【適応菌種】ホスホマイシンに感性のブドウ球菌属,大腸菌, 子宮頸管炎、胆嚢炎、胆管炎、感染性腸炎、腸チフス、パラ セラチア属,プロテウス属,モルガネラ・モルガニー,プロ チフス、コレラ、バルトリン腺炎、子宮内感染、子宮付属器 ビデンシア・レットゲリ,緑膿菌 炎、涙嚢炎、麦粒腫、瞼板腺炎、外耳炎、中耳炎、副鼻腔炎、 【適応症】敗血症,急性気管支炎,肺炎,肺膿瘍,膿胸,慢 化膿性唾液腺炎、歯周組織炎、歯冠周囲炎、顎炎、炭疽、ブ 性呼吸器病変の二次感染,膀胱炎,腎盂腎炎,腹膜炎,バル ルセラ症、ペスト、野兎病、肺結核及びその他の結核症、Q トリン腺炎,子宮内感染,子宮付属器炎,子宮旁結合織炎 熱 【用法】 【用法】 点滴静注:1 日 2~4g [児] 分2 100~200mg/kg 分 2 〔腸チフス,パラチフス〕1 回 500mg 1 日 1 回 14 日間 〔その他〕1 回 500mg 1日1回 *補液 100~500mL に溶解し,1~2 時間かけて点滴静注 適宜減量 静注:1 日 2~4g *肺結核及びその他の結核症については、原則として他の抗 [児] 分 2~4 1 日 100~200mg/kg 分 2~4 結核薬と併用すること *5 分以上かけてゆっくり静注 --------------- *注射用水,ブドウ糖液に 1~2g を 20mL に溶解 ジェニナック錠 200mg 【成分】メシル酸ガレノキサシン 化学療法剤 【略号】GRNX 103 する使用上の注意」の項を熟読の上,適正使用に努めること 【識別コード】ジェニナック 200 【禁忌】本剤の成分に対し過敏症の既往歴 【禁忌】1)本剤の成分又は他のキノロン系抗菌剤に過敏症の 【効能・効果】 既往歴 【適応菌種】本剤に感性のメチシリン耐性黄色ブドウ球菌 2)妊婦又は妊娠の可能性 3)小児等 【効能・効果】 (MRSA) 【適応菌種】ガレノキサシンに感性のブドウ球菌属、レンサ 【適応症】敗血症,深在性皮膚感染症,慢性膿皮症,外傷・ 球菌属、肺炎球菌(ペニシリン耐性肺炎球菌を含む)、モラ 熱傷及び手術創等の二次感染,肺炎 クセラ(ブランハメラ)・カタラーリス、大腸菌、クレブシ 【適応菌種】本剤に感性のバンコマイシン耐性エンテロコッ エラ属、エンテロバクター属、インフルエンザ菌、レジオネ カス・フェシウム ラ・ニューモフィラ、肺炎クラミジア(クラミジア・ニュー 【適応症】各種感染症 モニエ)、肺炎マイコプラズマ(マイコプラズマ・ニューモ 【用法】 ニエ) 1 日 1,200mg 【適応症】咽頭・喉頭炎、扁桃炎(扁桃周囲炎、扁桃周囲膿 時間かけて点滴静注 瘍を含む)、急性気管支炎、肺炎、慢性呼吸器病変の二次感 [児]12 歳以上:1 日 1,200mg 分 2 染、中耳炎、副鼻腔炎 毎に,30 分~2 時間かけて点滴静注 【用法】1 日 1 回 400mg [児]12 歳未満:1 回 10mg/kg を 8 時間ごとに、それぞれ 30 分2 1 回 600mg 12 時間毎に,30 分~2 1 回 600mg 12 時間 --------------- 分~2 時間かけて点滴静注 アベロックス錠 400mg *1 回投与量として 600mg を超えないこと 【成分】モキシフロキサシン 【略号】MFLX 抗真菌薬 【識別コード】M 400 【禁忌】1)本剤の成分又は他のキノロン系抗菌剤に過敏症の 既往歴 2)重度の肝障害 3)QT延長(先天性QT延長症候群等) 4)低カリウム血症 5)クラスIA(キニジン,プロカインアミ ド等)又はクラスⅢ(アミオダロン,ソタロール等)の抗不 整脈薬を投与中 6)妊婦又は妊娠の可能性 ラミシール錠 125mg 【成分】テルビナフィン塩酸塩 7)小児等 【効能・効果】 【適応菌種】モキシフロキサシンに感性のブドウ球菌属、レ 【識別コード】L P 警告!! 重篤な肝障害(肝不全、肝炎、胆汁うっ滞、黄疸等) ンサ球菌属、肺炎球菌、モラクセラ(ブランハメラ)・カタ 及び汎血球減少、無顆粒球症、血小板減少があらわれること ラーリス、大腸菌、クレブシエラ属、エンテロバクター属、 があり、死亡に至った例も報告されている。本剤を使用する プロテウス属、インフルエンザ菌、レジオネラ・ニューモフ 場合には、投与前に肝機能検査及び血液検査を行い、本剤の ィラ、アクネ菌、肺炎クラミジア(クラミジア・ニューモニ 投与中は随伴症状に注意し、定期的に肝機能検査及び血液検 エ)、肺炎マイコプラズマ(マイコプラズマ・ニューモニエ) 【適応症】表在性皮膚感染症,深在性皮膚感染症,外傷・熱 傷及び手術創等の二次感染,咽頭・喉頭炎,扁桃炎,急性気 管支炎,肺炎,慢性呼吸器病変の二次感染,副鼻腔炎 【用法】1 日 1 回 400mg 適宜減量 【併禁】 クラスIA抗不整脈薬(キニジン,プロカインアミド 等) クラスⅢ抗不整脈薬(アミオダロン,ソタロール等) オキサゾリジノン系 ザイボックス注射液 600mg/300mL/バッグ 104 アリルアミン系 査を行うなど観察を十分に行うこと。 【禁忌】1) 重篤な肝障害 小板減少等の血液障害 2) 汎血球減少、無顆粒球症、血 3) 本剤の成分に過敏症の既往歴 【効能・効果】 【適応菌種】皮膚糸状菌(トリコフィトン属,ミクロスポルム 属,エピデルモフィトン属),カンジダ属,スポロトリックス 属,ホンセカエア属 【適応症】1)深在性皮膚真菌症:白癬性肉芽腫,スポロトリ コーシス,クロモミコーシス 2)表在性皮膚真菌症:白癬(爪 白癬、手・足白癬、生毛部白癬、頭部白癬、ケルスス禿瘡、 【成分】リネゾリド 白癬性毛瘡、生毛部急性深在性白癬、硬毛部急性深在性白癬), 【略号】LZD カンジダ症(爪カンジダ症) 警告!! 本剤の耐性菌の発現を防ぐため,「用法・用量に関連 【用法】1 日 1 回 125mg 食後(増減) 【併禁】 ピモジド(オーラップ)、キニジン(硫酸キニジン)、 トリアゾール系 ベプリジル(ベプリコール)、トリアゾラム(ハルシオン)、 シンバスタチン(リポバス)、アゼルニジピン(カルブロッ イトラコナゾール錠「科研」 50mg ク、レザルタス配合錠)、ニソルジピン(バイミカード)、 【成分】イトラコナゾール エルゴタミン(クリアミン配合錠)、ジヒドロエルゴタミン (ジヒデルゴット)、エルゴメトリン(エルゴメトリンマレ 【識別コード】KC55 【禁忌】1) ピモジド、キニジン、ベプリジル、トリアゾラム、 シンバスタチン、アゼルニジピン、ニソルジピン、エルゴタ ミン、ジヒドロエルゴタミン、エルゴメトリン、メチルエル ゴメトリン、バルデナフィル、エプレレノン、ブロナンセリ ン、シルデナフィル(レバチオ)、タダラフィル(アドシルカ)、 アスナプレビル、バニプレビル、スボレキサント、アリスキ レン、ダビガトラン、リバーロキサバン、リオシグアトを投 与中 2) 肝臓又は腎臓に障害のある患者で、コルヒチンを投 与中 3) 本剤の成分に対して過敏症の既往歴 疾患の現症、既往歴 4)重篤な肝 5) 妊婦又は妊娠している可能性のある 婦人 イン酸塩注)、メチルエルゴメトリン(メテルギン)、バル デナフィル(レビトラ)、エプレレノン(セララ)、ブロナ ンセリン(ロナセン)、シルデナフィル(レバチオ)、タダラフ ィル(アドシルカ)、アスナプレビル(スンベプラ)、バニプレ ビル(バニヘップ)、スボレキサント(ベルソムラ)、アリ スキレン(ラジレス)、ダビガトラン(プラザキサ)、リバ ーロキサバン(イグザレルト)、リオシグアト(アデムパス) キャンディン系 ファンガード点滴用 50mg/V 【成分】ミカファンギンナトリウム 【効能・効果】 【略号】MCFG 【適応菌種】皮膚糸状菌 (トリコフィトン属、ミクロスポルム 【禁忌】本剤の成分に対し過敏症の既往歴 属、エピデルモフィトン属)、カンジダ属、マラセチア属、ア 【適応】アスペルギルス属及びカンジダ属による下記感染 スペルギルス属、クリプトコックス属、スポロトリックス属、 症:真菌血症,呼吸器真菌症,消化管真菌症 造血幹細胞移植患者におけるアスペルギルス症及びカンジダ ホンセカエア属 【適応症】内臓真菌症 (深在性真菌症)、深在性皮膚真菌症、 症の予防 【用法】 表在性皮膚真菌症 (爪白癬以外)、爪白癬 〔アスペルギルス症〕 【用法】 1 日 1 回 50~150mg 〔内臓真菌症 (深在性真菌症)〕 [児] 1 日 100~200mg 1 日 1 回食直後 (増減) *イトラコナゾール注射剤からの切り替えの場合、 1 回 200mg 1 日 2 回 (1 日用量 400mg) 食直後 〔深在性皮膚真菌症〕 1 日 100~200mg 1 日 1 回食直後 1 日最高用量 200mg 1 日 50~100mg 1 日 1 回食直後 〔爪カンジダ症及びカンジダ性爪囲爪炎〕 1 日最高用量 1 日 1 回食直後(増減) 200mg 〔爪白癬 (パルス療法)〕 1 回 200mg 1 日 1 回 1~3mg/kg 点滴静注 *重症又は難治性には症状に応じて増量可だが,1 日 300mg を上限とする *[児]重症又は難治性には症状に応じて増量可だが,1 日 6mg/kg を上限とする 〔カンジダ症〕 (増減) 〔表在性皮膚真菌症 (爪白癬以外)〕 1 日 100mg 点滴静注 1 日 2 回 (1 日量 400mg) 食直後 1 日 1 回 50mg [児] 点滴静注 1 日 1 回 1mg/kg 点滴静注 *重症又は難治性には症状に応じて増量可だが,1 日 300mg を上限とする *[児]重症又は難治性には症状に応じて増量可だが,1 日 6mg/kg を上限とする 〔造血幹細胞移植患者におけるアスペルギルス症及びカンジ ダ症の予防〕 1 日 1 回 50mg [児] 点滴静注 1 日 1 回 1mg/kg 点滴静注 *1 週間経口投与し、その後 3 週間休薬する。これを 1 サイ *点滴静注に際して,生食液,ブドウ糖液又は補液に溶解し, クルとし、3 サイクル繰り返す。(適宜減量) 75mg 以下では 30 分以上,75mg を超えて投与する場合は 1 時間以上かける 105 *[児]点滴静注に際しては,生食液,ブドウ糖液又は補液に溶 解し,1 時間以上かけて行う 【識別コード】010 *溶解にあたっては,注射用水を使用不可(溶液が等張となら 警告!! 1)「A型インフルエンザウイルス感染症」に本剤を用 ないため) いる場合(〈効能・効果に関連する使用上の注意〉の項参照) a)本剤は、医師が特に必要と判断した場合にのみ投与するこ 抗ウイルス薬 と。b)本剤を治療に用いる場合は、本剤の必要性を慎重に検 討すること。c)本剤を予防に用いる場合は、ワクチン療法を ヘルペスウイルス感染症治療薬 補完するものであることを考慮すること。d)本剤はA型以外 のインフルエンザウイルス感染症には効果がない。 アシクロビル点滴静注用「PP」250mg/V 【成分】アシクロビル 【禁忌】本剤の成分あるいはバラシクロビル塩酸塩に過敏症 フルエンザの予防や治療に短期投与中の患者で自殺企図の報 告があるので、精神障害のある患者又は中枢神経系に作用す の既往歴 る薬剤を投与中の患者では治療上の有益性が危険性を上回る 【適応】1)単純ヘルペスウイルス及び水痘・帯状疱疹ウイル と判断される場合のみ投与すること。 スに起因する以下の感染症:免疫機能の低下した患者(悪性腫 既往歴のある患者及び痙攣素因のある患者では、発作を誘発 瘍・自己免疫疾患など)に発症した単純疱疹・水痘・帯状疱疹, 脳炎・髄膜炎 2)新生児単純ヘルペスウイルス感染症 【用法】 3)てんかん又はその 又は悪化させることがあるので、患者を注意深く観察し、異 常が認められた場合には減量する等の適切な措置を講じるこ [適応 1] と。 1 回 5mg/kg 1 日 3 回 7 日間 た、動物実験による催奇形性の報告があるので、妊婦又は妊 8 時間毎に 1 時間以上かけて点滴静注 娠している可能性のある婦人には投与しないこと *脳炎・髄膜炎においては,必要に応じて投与期間の延長も 【禁忌】1)透析を必要とするような重篤な腎障害 しくは増量可.ただし上限は 1 回 10mg/kg まで は妊娠の可能性及び授乳婦 [児]1 回 5mg/kg 1 日 3 回 7 日間 【適応】1)脳梗塞後遺症に伴う意欲・自発性低下の改善 8 時間毎に 1 時間以上かけて点滴静注 パーキンソン症候群 *脳炎・髄膜炎においては,必要に応じて投与期間の延長も 【用法】 しくは増量可.ただし上限は 1 回 20mg/kg まで 〔脳梗塞後遺症〕1 日 100~150mg 分 2~3 [適応 2] 〔パーキンソン症候群〕 1 回 10mg/kg 1 日 3 回 10 日間 4)本剤には、催奇形性が疑われる症例報告があり、ま 初期量:1 日 100mg 分 1~2 *1V を注射用水又は生食液 10mL に溶解し,投与量に相当す *1 日 300mg る量を 1V 当たり 100mL 以上の補液で希釈する(用時調製) 〔A 型インフルエンザウイルス感染症〕 【成分】ファムシクロビル 【識別コード】FAMVIR 250 1 日 100mg イナビル吸入粉末剤 20mg 【成分】ラニナミビルオクタン酸エステル水和物 【適応】1)単純疱疹 2)帯状疱疹 検討 〔適応 2〕1 回 500mg を 1 日 3 回経口 インフルエンザ治療薬 分 1~2 *但し,高齢者及び腎障害では投与量の上限を 1 日 100mg 警告!! 〔適応 1〕1 回 250mg を 1 日 3 回経口 分 3 まで --------------- 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 【用法】 1)本剤の使用にあたっては,本剤の必要性を慎重に 2)本剤の予防投与における有効性及び安全性は未確立 【禁忌】本剤の成分に対し過敏症の既往歴 【適応】A 型又は B 型インフルエンザウイルス感染症の治療 及び予防 【用法】 〔治療に用いる場合〕40mg を単回吸入 [児]10 歳未満:20mg を単回吸入, アテネジン錠 50mg 【成分】アマンタジン塩酸塩 2) 3)A 型インフルエンザウイルス感染症 1 週後維持量:1 日 200mg 分 2 ファムビル錠 250mg 2)妊婦又 3)本剤の成分に過敏症の既往歴 8 時間毎に 1 時間以上かけて点滴静注 --------------- 106 2)イン 10 歳以上:40mg を単回吸入 *症状発現後,可能な限り速やかに投与を開始することが望 ましい(症状発現から 48 時間を経過後に投与開始における有 効性を裏付けるデータは得られていない) を 15 分以上かけて単回点滴静注するが,症状に応じて連日反 復投与可(適宜増減) [児]1 日 1 回 10mg/kg を 15 分以上かけて単回点滴静注.症 状に応じて連日反復投与可.上限は 1 回量として 600mg ま で 〔予防に用いる場合〕 成人及び 10 歳以上:1 日 1 回 20mg 2 日間吸入 抗がん剤 --------------- タミフルカプセル 75mg 【成分】オセルタミビルリン酸塩 【識別コード】ROCHE 75mg 代謝拮抗剤 ゲムシタビン点滴静注用 1g「タイホウ」 警告!! 1)本剤の使用にあたっては,本剤の必要性を慎重に検 【成分】ゲムシタビン塩酸塩 討すること 警告!! 1)本剤の投与は,緊急時に十分対応できる医療施設に 2)10 歳以上の未成年の患者においては,因果関 係は不明であるものの,本剤の服用後に異常行動を発現し, おいて,癌化学療法に十分な知識・経験を持つ医師のもとで, 転落等の事故に至った例が報告されている.このため,この 本剤の投与が適切と判断される症例についてのみ実施するこ 年代の患者には,合併症,既往歴等からハイリスク患者と判 と.また,治療開始に先立ち,患者又はその家族に有効性及び 断される場合を除いては,原則として本剤の使用を差し控え 危険性を十分説明し,同意を得てから投与すること ること.又,小児・未成年者については,万が一の事故を防 回投与を 30 分間点滴静注により行う(外国の臨床試験で,週 2 止するための予防的な対応として,本剤による治療が開始さ 回以上あるいは 1 回の点滴を 60 分以上かけて行うと,副作用 れた後は,(1)異常行動の発現のおそれがあること,(2)自宅 が増強した報告あり) において療養を行う場合,少なくとも 2 日間,保護者等は小 患者の選択に十分注意 児・未成年者が 1 人にならないよう配慮することについて患 与しない(骨髄抑制は用量規制因子であり,感染又は出血を伴 者・家族に対し説明を行うこと.尚,インフルエンザ脳症等 い,重篤化する可能性がある.骨髄抑制に起因したと考えられ によっても,同様の症状が現れるとの報告があるので,上記 る死亡例あり) と同様の説明を行うこと 状のある間質性肺炎又は肺線維症のある患者には投与しない 3)インフルエンザウイルス感染症 2)週 1 3)禁忌,慎重投与の項を参照して適応 4)高度な骨髄抑制のある患者には投 5)胸部単純X線写真で明らかで,かつ臨床症 の予防の基本はワクチン療法であり,本剤の予防使用はワク (間質性肺炎に起因したと考えられる死亡例あり) チンによる予防に置き換わるものではない 増感作用を期待する胸部への放射線療法との同時併用は避け 【禁忌】本剤の成分に対し過敏症の既往歴 る(外国の臨床試験で,本剤と胸部への根治的放射線療法との 【適応】A 型又は B 型インフルエンザウイルス感染症及びそ 併用により,重篤な食道炎,肺臓炎が発現し,死亡に至った例 の予防 が報告→相互作用) 【用法】 し,頻回に臨床検査(血液学的検査,肝機能検査,腎機能検査 〔治療に用いる場合〕(成人及び体重 37.5kg 以上の小児)1 回 等)を,又,定期的に胸部X線検査等を行い,異常の際は適切 75mg1 日 2 回 5 日間 な処置を行うと共に,投与継続の可否について慎重に検討する *治療に用いる場合には、インフルエンザ様症状の発現から 2 【禁忌】1)高度な骨髄抑制 2)胸部単純X線写真で明らかで, 日以内に投与を開始すること かつ臨床症状のある間質性肺炎又は肺線維症 〔予防に用いる場合〕1 回 75mg1 日 1 回,7~10 日間経口 射線療法を施行 投与 症の既往歴 〔児:体重 37.5kg 以上〕1 回 75mg1 日 1 回,10 日間経口 【適応】非小細胞肺癌、膵癌、胆道癌、尿路上皮癌、手術不能 投与 --------------- ラピアクタ点滴用バッグ 300mg/60mL/袋 【成分】ペラミビル水和物 警告!! 1)投与に際し,本剤の必要性を慎重に検討、2)予防投 与における有効性及び安全性は未確立 【禁忌】本剤の成分に対し過敏症の既往歴 【適応】A 型又は B 型インフルエンザウイルス感染症 【用法】300mg を 15 分以上かけて単回点滴静注 *合併症等により重症化するおそれには,1 日 1 回 600mg 6)放射線 7)投与に際しては臨床症状を十分に観察 4)重症感染症を合併 3)胸部への放 5)本剤に重篤な過敏 6)妊婦又はその可能性のある婦人 又は再発乳癌、がん化学療法後に増悪した卵巣癌、再発又は難 治性の悪性リンパ腫 【用法】 〔非小細胞肺癌,膵癌,胆道癌、尿路上皮癌、がん化学療法後 に増悪した卵巣癌、再発又は難治性の悪性リンパ腫〕 1 回 1,000mg/ m2 を 30 分かけて点滴静注し,週 1 回投与を 3 週連続し,4 週目は休薬.これを 1 コースとして投与を繰り 返す 〔手術不能又は再発乳〕1 回 1,250mg/ m2 を 30 分かけて点 滴静注し,週 1 回投与を 2 週連続し,3 週目は休薬.これを 1 107 コースとして投与を繰り返す 部癌、胃癌、結腸・直腸癌、肝臓癌、胆のう・胆管癌、膵臓癌、 *200mg バイアルは 5mL 以上,1g バイアルは 25mL 以上の 肺癌、乳癌、膀胱癌、前立腺癌、子宮頸癌 生食液に溶解して用いる 【用法】 【併禁】胸部放射線照射 〔適応 1〕テガフール・ウラシル通常療法: --------------- ⅰ)子宮頸癌以外 ユーエフティ配合カプセル T100 1 日テガフール 300~600mg 相当量 【成分】テガフール・ウラシル 2) 結腸・直腸癌 分 2~3 経口投与 ⅱ)子宮頸癌 1 日テガフール 600mg 相当量 分 2~3 【識別コード】TC434 警告!! 1) 劇症肝炎等の重篤な肝障害が起こることがあるの で、定期的(特に投与開始から 2 ヵ月間は 1 ヵ月に 1 回以上) 経口投与 〔適応 2〕ホリナート・テガフール・ウラシル療法: 1 日テガフール 300~600mg 相当量(300mg/m2 を基準) 分 3(約 8 時間毎) 食事の前後 1 時間を避けて経口投与 に肝機能検査を行うなど観察を十分に行い、肝障害の早期発見 ホリナートの投与量 に努めること。肝障害の前兆又は自覚症状と考えられる食欲不 1 日ホリナートとして 75mg 分 3(約 8 時間毎)、テガフー 振を伴う倦怠感等の発現に十分に注意し、黄疸(眼球黄染)が ル・ウラシル配合剤と同時に経口投与 あらわれた場合には直ちに投与を中止し、適切な処置を行うこ 以上を 28 日間連日経口投与、その後 7 日間休薬。 と。 2)テガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム配合 剤との併用により、重篤な血液障害等の副作用が発現するおそ れがあるので、併用を行わないこと 3)ホリナート・テガフ ール・ウラシル療法: (1)本療法は、テガフール・ウラシル配 合剤の細胞毒性を増強する療法であり、本療法に関連したと考 えられる死亡例が認められているので、緊急時に十分に措置で これを 1 クールとして投与を繰り返す。 *骨髄抑制等の重篤な副作用が起こることがあるので、定期的 (特に投与開始から 2 ヵ月間は 1 ヵ月に 1 回以上)に臨床検 査(血液検査、肝機能・腎機能検査等)を行う。 ホルモン製剤 ゾラデックス LA10.8mg デポ/筒 きる医療施設及び癌化学療法に十分な経験を有する医師のも 【成分】ゴセレリン酢酸塩 とで、禁忌、慎重投与の項を参照して適応患者の選択を慎重に 【禁忌】本剤の成分又は LH-RH 作動薬に対し過敏症の既往歴 行い実施すること。なお、本療法の開始にあたっては、両剤の 【適応】1)前立腺癌 添付文書を熟読のこと。(2)本療法において重篤な下痢が起こ ることがあり、その結果、致命的な経過をたどることがあるの で、患者の状態を十分観察し、激しい腹痛、下痢等の症状があ 2)閉経前乳癌 【用法】本剤 1 筒を前腹部に 12~13 週毎に 1 回皮下投与 --------------- リュープリン SR 注射用キット 11.25mg/V 【成分】リュープロレリン酢酸塩 らわれた場合には、直ちに投与を中止し、適切な処置を行うこ 【禁忌】1)本剤の成分又は合成 LH-RH,LH-RH 誘導体に過敏 と。また、脱水症状があらわれた場合には補液等の適切な処置 症の既往歴 を行うこと。(3)本療法において劇症肝炎等の重篤な肝障害、 授乳婦(LH-RH 誘導体で流産の報告) 重篤な骨髄抑制が起こることがあり、その結果、致命的な経過 をたどることがあるので、定期的(少なくとも 1 クールに 1 回以上、特に投与開始から 2 クールは、各クール開始前及び 当該クール中に 1 回以上)に臨床検査(肝機能検査、血液検 2)〔前立腺癌を除く〕妊婦又は妊娠の可能性, 【適応】1)前立腺癌 2)閉経前乳癌 【用法】12 週に 1 回 11.25mg 皮下投与 --------------- エキセメスタン錠 25 ㎎「マイラン」 【成分】エキセメスタン 査等)を行うなど患者の状態を十分観察し、副作用の早期発見 に努めること。また、肝障害の前兆又は自覚症状と考えられる 食欲不振を伴う倦怠感等の発現に十分に注意し、黄疸(眼球黄 染)があらわれた場合には直ちに投与を中止し、適切な処置を 行うこと。 【禁忌】1)妊娠又は妊娠している可能性 2)授乳婦 3)本剤 の成分に過敏症の既往歴 【適応】閉経後乳癌 【用法】1 日 1 回 25mg 食後 【禁忌】1) 重篤な骨髄抑制 2) 重篤な下痢 症を合併 【識別コード】25 3)重篤な感染 4)本剤の成分に対し重篤な過敏症の既往歴 5) テガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム配合剤投与中の --------------- トレミフェン錠 40mg「サワイ」 【成分】トレミフェンクエン酸塩 患者及び投与中止後 7 日以内 6)妊婦又は妊娠している可能 108 性のある婦人 【識別コード】SW TMF:40 【適応】以下の疾患の自覚的並びに他覚的症状の寛解 1) 頭頸 【禁忌】1)妊婦又は妊娠している可能性及び授乳婦 2)QT 延 長又はその既往歴 3)低 K 血症 4)クラス IA(キニジン、プ 法 ロカインアミド等)又はクラス III(アミオダロン、ソタロール A 法:1 日 1 回 15~20mg/ m2 等)の抗不整脈薬を投与中 5 日間連続後 2 週間以上休薬 【適応】閉経後乳癌 B 法:1 日 1 回 50~70mg/ m2 【用法】1 日 1 回 40mg 3 週間以上休薬 *既治療例(薬物療法及び放射線療法等に無効例)に対しては, C 法:1 日 1 回 25~35mg/ m2 1 日 1 回 120mg(増減) 1 週間以上休薬 【併禁】クラス IA(キニジン、プロカインアミド等)又はクラ D 法:1 日 1 回 10~20mg/ m2 ス III(アミオダロン、ソタロール等) 5 日間連続後 2 週間以上休薬 E 法:1 日 1 回 70~90mg/ m2 3 週間以上休薬 白金製剤 F 法:1 日 1 回 20mg/ m2 5 日間連続後 2 週間以上休薬 シスプラチン注 10mg/20mL/V「日医工」 G 法:1 日 1 回 100mg/ m2 【成分】シスプラチン 警告!! 1)本剤を含む癌化学療法は,緊急時に十分対応できる 医療施設において,癌化学療法に十分な知識・経験をもつ医 師のもとで,本療法が適切と判断される症例についてのみ実 施すること.適応患者の選択にあたっては,各併用薬剤の添 付文書を参照して十分注意すること.また,治療開始に先立 ち,患者又はその家族に有効性及び危険性を十分説明し,同 意を得てから投与すること 2)本剤を含む小児悪性固形腫瘍 に対する癌化学療法は,小児の癌化学療法に十分な知識・経 験を持つ医師のもとで実施すること 【禁忌】1)重篤な腎障害 過敏症の既往歴 2)本剤又は他の白金を含む薬剤に 3)妊婦又は妊娠の可能性 【適応】●シスプラチン通常療法:睾丸腫瘍,膀胱癌,腎盂・ 尿管腫瘍,前立腺癌,卵巣癌,頭頸部癌,非小細胞肺癌,食 道癌,子宮頸癌,神経芽細胞腫,胃癌,小細胞肺癌,骨肉腫, 胚細胞腫瘍(精巣腫瘍,卵巣腫瘍,性腺外腫瘍),悪性胸膜中皮 腫,胆道癌●以下の悪性腫瘍に対する他の抗悪性腫瘍薬との 併用療法:悪性骨腫瘍,子宮体癌(術後化学療法,転移・再発 時化学療法),再発・難治性悪性リンパ腫,小児悪性固形腫瘍(横 紋筋肉腫,神経芽腫,肝芽腫その他肝原発悪性腫瘍,髄芽腫 等)●M-VAC 療法:尿路上皮癌 H 法:1 日 1 回 75mg/ m2 20 日間以上休薬 *ペメトレキセドとの併用療法は,ペメトレキセド添付文書 熟読すること 他の抗悪性腫瘍剤との併用療法: 〔悪性骨腫瘍〕 塩酸ドキソルビシンとの併用において, 1 日 1 回 100mg/ m2 3 週間以上休薬 これを 1 クールとし,投与を繰り返す *本剤単剤では,G 法を選択する *投与量は症状により適宜減量 〔子宮体癌〕 塩酸ドキソルビシンとの併用において, 1 日 1 回 50mg/ m2 3 週間以上休薬 これを 1 クールとし,投与を繰り返す *投与量は症状により適宜減量 〔再発・難治性悪性リンパ腫〕 他の抗悪性腫瘍剤との併用において, 1 日量 100mg/ m2 1 日間持続静注 20 日間以上休薬 これを 1 クールとして投与を繰り返す 【用法】 又は 1 日量 25mg/ m2 4 日間連続持続静注 シスプラチン通常療法: 以下の用量・用法を繰り返す〔但し患者の状態により( 3 週間以上休薬 )内の 療法を選択〕 〔睾丸腫瘍,膀胱癌,腎盂・尿管腫瘍,前立腺癌〕A 法(C 法) 〔卵巣癌〕B 法(A 法,C 法) 〔頭頸部癌〕D 法(B 法) 〔非小細胞肺癌〕E 法(F 法) 〔食道癌〕B 法(A 法) 〔子宮頸癌〕A 法(E 法) 〔神経芽細胞腫,胃癌,小細胞肺癌〕E 法 〔骨肉腫〕G 法 〔胚細胞腫瘍〕標準的併用療法として F 法 〔悪性胸膜中皮腫〕ペメトレキセドとの併用療法として,H 17 日間以上休 薬 これを 1 クールとして投与を繰り返す *投与量及び投与日数は症状,併用する他の抗悪性腫瘍剤に より適宜減量 〔小児悪性固形腫瘍 (横紋筋肉腫,神経芽腫,肝芽腫その他 肝原発悪性腫瘍,髄芽腫等)〕 他の抗悪性腫瘍剤との併用において, 1日1回 60~100mg/ m2 3 週間以上休薬 これを 1 クールとし,投与を繰り返す 又は,1 日 1 回 20mg/ m2 5 日間連続投与 2 週間以上休薬 これを 1 クールとし,投与を繰り返す *投与量及び投与日数は疾患,症状,併用する他の抗悪性腫 瘍剤により適宜減量 109 腎毒性を軽減するために以下の処置を行う: 休薬 *①投与前 1,000~2,000mL([児]300~900mL/ m2)の適当 これを 1 クールとし 3~4 クール反復 な輸液を 4 時間([児]2 時間以上)かけて投与 〔乳癌,卵巣癌,胃癌,尿路上皮癌(膀胱癌,腎盂・尿管腫瘍)〕 *②投与時に,投与量に応じて 500~1,000mL([児]300~ 60mg/ m2 を 1 日 1 回静注後 3~4 週休薬 900mL/ m2)の生食液又はブドウ糖・食塩液に混和し,2 時間 これを 1 クールとし 3~4 クール反復 以上かけて点滴静注(長時間の場合は遮光して投与) 〔肝癌〕60mg/ m2 を約 20mL の注射用水に溶解,肝動脈内 *③投与終了後,1,000~2,000mL([児]600mL/ m2 以上)の に挿入されたカテーテルより,1 日 1 回肝動脈内投与し 3~4 適当な輸液を 4 時間以上([児]3 時間以上)かけて投与.投与中 週休薬 は,尿量確保に注意し,必要に応じてマンニトール及びフロ これを 1 クールとし 3~4 クール反復 セミドなどの利尿薬を投与 〔膀胱癌(表在性膀胱癌に限る)〕60mg を 1 日 1 回 3 日間連 M-VAC 療法: 日膀胱腔内に注入し 4 日間休薬 メトトレキサート,硫酸ビンブラスチン,塩酸ドキソルビシ これを 1 クールとし 2~4 クール反復 ンと併用し成人 1 回 70mg/ m2 を静注 *注入に際してはネラトンカテーテルで導尿し,十分に膀胱 2 標準的投与方法:1 日目にメトトレキサート 30mg/ m ,2 2 日目に硫酸ビンブラスチン 3mg/ m ,塩酸ドキソルビシン 2 2 30mg/ m ,シスプラチン 70mg/ m を静注.15,22 日目 2 にメトトレキサート 30mg/ m ,硫酸ビンブラスチン 3mg/ 2 腔内を空にした後,同カテーテルより膀胱腔内に注入し,1~ 2 時間膀胱腔内に把持 乳癌(手術可能例における術前,あるいは術後化学療法)に対す る他の抗悪性腫瘍剤との併用療法 m を静注 ・シクロホスファミド水和物との併用における標準投与量及 これを 1 コースとし 4 週毎に繰り返す び投与方法:100mg/ m2 を,約 20mL の注射用水に溶解し, *腎毒性を軽減するために,上記シスプラチン通常療法と同 1 日 1 回静脈内投与後,20 日間休薬 様の処置を行う これを 1 クールとし,4~6 クール反復 ・シクロホスファミド,フルオロウラシルとの併用における 標準投与量及び投与方法:100mg/ m2 を,約 20mL の注射 抗生物質抗がん剤 用水に溶解し,1 日 1 回静脈内投与後,20 日間休薬 エピルビシン塩酸塩注射用 10mg/V「NK」 【成分】エピルビシン塩酸塩 これを 1 クールとし,4~6 クール反復 *投与量は年齢,症状により適宜減量 警告!! 本剤を含む癌化学療法は,緊急時に十分対応できる医 療施設において,癌化学療法に十分な知識・経験を持つ医師 免疫抑制薬 のもとで,本療法が適切と判断される症例についてのみ実施 すること.適応患者の選択にあたっては,各併用薬剤の添付 文書を参照して十分注意すること.また,治療開始に先立ち, 患者又はその家族に有効性及び危険性を十分説明し,同意を 得てから投与すること 【禁忌】1)心機能異常又はその既往歴 症の既往歴 2)本剤に重篤な過敏 3)他のアントラサイクリン系薬剤等心毒性を有 する薬剤による前治療が限界量(塩酸ドキソルビシンでは総投 シクロスポリンカプセル 10mg「日医工」 (先発:ネオーラル 10mg カプセル) 【成分】シクロスポリン 【識別コード】NVR 10 与量が体表面積当たり 500mg/m2,塩酸ダウノルビシンでは 警告!! 1). 臓器移植における本剤の投与は、免疫抑制療法及 総投与量が体重当たり 25mg/kg 等)に達している患者 び移植患者の管理に精通している医師又はその指導のもとで 【適応】1)以下の疾患の自覚的並びに他覚的症状の寛解:急 行うこと。 2). アトピー性皮膚炎における本剤の投与は、ア 性白血病,悪性リンパ腫,乳癌,卵巣癌,胃癌,肝癌,尿路 トピー性皮膚炎の治療に精通している医師のもとで、患者又 上皮癌(膀胱癌,腎盂・尿管腫瘍) 2)以下の悪性腫瘍に対する 他の抗悪性腫瘍剤との併用療法:乳癌(手術可能例における術 前,あるいは術後化学療法) はその家族に有効性及び危険性を予め十分説明し、理解した ことを確認した上で投与を開始すること。 3). 本剤はサンデ ィミュン(内用液又はカプセル)と生物学的に同等ではなく、 【用法】 〔急性白血病〕15mg/m2 を 1 日 1 回 5~7 日間連日静注後, バイオアベイラビリティが向上しているので、サンディミュ 3 週間休薬 ンから本剤に切り換える際には、シクロスポリンの血中濃度 これを 1 クールとし必要に応じ 2~3 クール反復 2 〔悪性リンパ腫〕40~60mg/ m を 1 日 1 回静注後 3~4 週 110 免疫抑制薬 (AUC、Cmax)の上昇による副作用の発現に注意すること。 特に、高用量での切り換え時には、サンディミュンの投与量 を上回らないようにするなど、注意すること。なお、サンデ *通常移植1日前からシクロスポリン注射剤で投与を開始し、 ィミュンから本剤への切り換えは、十分なサンディミュン使 内服可能となった後はできるだけ速やかに経口投与に切り換 用経験を持つ専門医のもとで行うこと。 える。 一方、本剤からサ ンディミュンへの切り換えについては、シクロスポリンの血 〔適応 2〕 中濃度が低下することがあるので、原則として切り換えを行 移植1日前から1日量6~12mg/kg 分 2 わないこと。特に移植患者では、用量不足によって拒絶反応 3~6ヵ月間継続、その後徐々に減量し中止 が発現するおそれがある。 〔適応 3〕 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 2) 妊婦、妊娠して 1日量5mg/kg 分2 いる可能性のある婦人又は授乳婦 3) タクロリムス(外用剤 以後1ヵ月毎に1日1~2mg/kg ずつ減量又は増量 を除く)、ピタバスタチン、ロスバスタチン、ボセンタン、 アリスキレン、アスナプレビル、バニプレビルを投与中 4) 肝 臓又は腎臓に障害のある患者で、コルヒチンを服用中 〈原則禁忌〉神経ベーチェット病 維持量 経口投与 経口投与 1日量3~5mg/kg 適宜増減 〔適応 4〕 1日量5mg/kg 分2回 経口投与 【適応】1) 下記の臓器移植における拒絶反応の抑制 効果がみられた場合:1ヵ月毎に1日1mg/kg ずつ減量 腎移植、肝移植、心移植、肺移植、膵移植、小腸移植 維持量 2) 骨髄移植における拒絶反応及び移植片対宿主病の抑制 〔適応 5〕 3) ベーチェット病(眼症状のある場合)、及びその他の非感 1日量6mg/kg 分2 染性ぶどう膜炎(既存治療で効果不十分であり、視力低下の おそれのある活動性の中間部又は後部の非感染性ぶどう膜炎 に限る) 1日量3mg/kg 適宜増減 経口投与 *罹病期間が短い患者の方が良好な治療効果が得られる可能 性があることから、目安として罹病期間が6ヵ月未満の患者 4) 尋常性乾癬(皮疹が全身の 30%以上に及ぶものあるいは を対象とすることが望ましい。 難治性の場合)、膿疱性乾癬、乾癬性紅皮症、関節症性乾癬 〔適応 6:頻回再発型〕 5)再生不良性貧血(重症)、赤芽球癆 〔成人〕1日量 1.5mg/kg 分 2 6)ネフローゼ症候群(頻回再発型あるいはステロイドに抵抗 〔小児〕1日量 2.5mg/kg 性を示す場合) 7)全身型重症筋無力症(胸腺摘出後の治療において、ステロ イド剤の投与が効果不十分、又は副作用により困難な場合) 8)アトピー性皮膚炎(既存治療で十分な効果が得られない患 〔成人〕1日量3mg/kg 〔小児〕1日量5mg/kg 分2 1日量5mg/kg 〔適応 1:腎移植〕 効果がみられた場合は徐々に減量 維持量 3mg/kg 2mg/kg ずつ減量 〔適応 8〕 維持量 1日量3mg/kg 〔適応 1:肝移植〕 最大投与量 移植1日前から1日量 14~16mg/kg 分2経口投与 以後徐々に減量 維持量 1日量5~10mg/kg 適宜増減 経口投与 分2 経口投与 分2 【用法】 1日量4~6mg/kg 適宜増減 適宜増減 適宜増減 〔適応 6:ステロイド抵抗性〕 〔適応 7〕 分2経口投与以後1日 経口投与 分2 者) 移植1日前から1日量9~12mg/kg 適宜増減 適宜増減 経口投与 適宜増減 経口投与 適宜増減 分2 経口投与 適宜増減 1日量5mg/kg 【併禁】生ワクチン(乾燥弱毒生麻しんワクチン,乾燥弱毒 生風しんワクチン,経口生ポリオワクチン,乾燥 BCG 等)、 〔適応 1:心移植、肺移植、膵移植〕 タクロリムス(外用剤を除く(プログラフ))、ピタバスタチン 移植1日前から1日量 10~15mg/kg 分2経口投与 (リバロ)、ロスバスタチン(クレストール)、ボセンタン 以後徐々に減量 (トラクリア)、アリスキレン(ラジレス)、アスナプレビ 維持量 1日量2~6mg/kg 適宜増減 〔適応 1:小腸移植〕 ル(スンベプラ)、バニプレビル(バニヘップ) 1日量 14~16mg/kg 分2経口投与 以後徐々に減量 維持量 1日量5~10mg/kg 適宜増減 眼科用剤 111 【適応菌種】本剤に感性のブドウ球菌属,レンサ球菌属,肺炎 抗生物質 球菌,腸球菌属,ミクロコッカス属,モラクセラ属,コリネ バクテリウム属,クレブシエラ属,エンテロバクター属,セ エコリシン点眼液(5mL/本) 【成分】エリスロマイシンラクトビオン酸塩,コリスチンメ タンスルホン酸ナトリウム 【禁忌】エリスロマイシン,コリスチンに過敏症の既往歴 【効能・効果】 【適応菌種】エリスロマイシン/コリスチン感性菌 【適応症】眼瞼炎,涙嚢炎,麦粒腫,結膜炎,角膜炎(角膜潰 瘍を含む) ラチア属,プロテウス属,モルガネラ・モルガニー,インフ ルエンザ菌,ヘモフィルス・エジプチウス(コッホ・ウィーク ス菌),シュードモナス属,緑膿菌,ステノトロホモナス(ザン トモナス)・マルトフィリア,アシネトバクター属,アクネ菌 【適応症】眼瞼炎,涙嚢炎,麦粒腫,結膜炎,瞼板腺炎,角膜 炎(角膜潰瘍を含む),眼科周術期の無菌化療法 【用法】1 回 1 滴 1 日 3 回点眼 --------------- 【用法】2~3 時間毎に 2~3 滴ずつ点眼 タリビッド眼軟膏 0.3%(3.5g/本) *粉末を添付溶解液に用時溶解 *原則として感受性を確認し,最小限の期間使用すること --------------- 【成分】オフロキサシン 【禁忌】本剤の成分及びキノロン系抗菌薬に対し過敏症の既 往歴 コリナコール点眼液(5mL/本) 【成分】クロラムフェニコール,コリスチンメタンスルホン 【効能・効果】 酸ナトリウム 【適応菌種】本剤に感性のブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺 【禁忌】本剤又は本剤の構成成分に過敏症の既往歴 炎球菌、腸球菌属、ミクロコッカス属、モラクセラ属、コリ 【効能・効果】 ネバクテリウム属、クレブシエラ属、セラチア属、プロテウ 【適応菌種】クロラムフェニコール/コリスチンに感性の緑膿 ス属、モルガネラ・モルガニー、プロビデンシア属、インフル 菌を主とするグラム陰性桿菌 【適応症】眼瞼炎,結膜炎,角膜炎(角膜潰瘍を含む),眼科周 術期の無菌化療法 エンザ菌、ヘモフィルス・エジプチウス(コッホ・ウィークス菌)、 シュードモナス属、緑膿菌、バークホルデリア・セパシア、ス テノトロホモナス(ザントモナス)・マルトフィリア、アシネト 【用法】1 回 2~3 滴 1 日 4~5 回点眼 *原則として感受性を確認し,最小限の期間使用すること バクター属、アクネ菌、トラコーマクラミジア(クラミジア・ --------------- トラコマティス) リンデロン A 軟膏[眼・耳科用](5g/本) 【適応症】眼瞼炎、涙嚢炎、麦粒腫、結膜炎、瞼板腺炎、角 【成分】ベタメタゾンリン酸エステルナトリウム,フラジオ マイシン硫酸塩 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 2)アミノ配糖体系 抗生物質又はバシトラシンに過敏症の既往歴 〈原則禁忌〉1)角膜上皮剥離又は角膜潰瘍 膜・角膜疾患,結核性眼疾患,真菌性眼疾患 3)鼓膜穿孔 2)ウイルス性結 3)耳又は鼻に 結核性又はウイルス性疾患 膜炎(角膜潰瘍を含む)、眼科周術期の無菌化療法 【用法】1 日 3 回塗布 適宜増減 *原則として感受性を確認し,最小限の期間使用すること *トラコーマクラミジアによる結膜炎の場合には、8週間の 投与を目安とし、その後の継続投与については慎重に行うこ と。 【効能・効果】 【適応菌種】フラジオマイシン感性菌 抗菌薬 【適応症】〔点眼〕外眼部・前眼部の細菌感染を伴う炎症性 疾患 〔点耳〕外耳の湿疹・皮膚炎,進行性壊疽性鼻炎,耳 鼻咽喉科領域における術後処置 【用法】1 日 1~数回塗布 アクロマイシン軟膏 3%(5g/本) 【成分】テトラサイクリン塩酸塩 【禁忌】テトラサイクリン系薬剤に対し過敏症の既往歴 【効能・効果】 抗菌薬 【適応菌種】テトラサイクリンに感性のブドウ球菌属、レン サ球菌属、肺炎球菌、腸球菌属、大腸菌、クレブシエラ属、 クラビット点眼液 0.5%(5mL/本) 【成分】レボフロキサシン 【禁忌】本剤の成分,オフロキサシン及びキノロン系抗菌薬に 対し過敏症の既往歴 【効能・効果】 112 プロテウス属、モルガネラ・モルガニー、プロビデンシア属 【適応症】表在性皮膚感染症,深在性皮膚感染症,慢性膿皮 症,外傷・熱傷及び手術創等の二次感染 【用法】1日1~数回 直接患部に塗布または無菌ガーゼに カリーユニ点眼液 0.005%(5mL/本) のばして貼付 【成分】ピレノキシン 【適応】初期老人性白内障 抗ウイルス薬 【用法】1 回 1~2 滴 1 日 3~5 回点眼 *よく振盪した後 ゾビラックス眼軟膏 3%(5g/本) 【成分】アシクロビル 【禁忌】本剤の成分あるいはバラシクロビル塩酸塩に過敏症 緑内障治療薬 の既往歴 【適応】単純ヘルペスウイルスに起因する角膜炎 プロスタグランジン関連 【用法】1 日 5 回塗布 症状により適宜回数を減らす キサラタン点眼液 0.005%(2.5mL/本) 【成分】ラタノプロスト 合成副腎皮質ホルモン剤 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 【適応】緑内障,高眼圧症 フルオロメトロン 0.1%点眼液 T(5mL/本) 【成分】フルオロメトロン 【用法】1 回 1 滴 1 日 1 回点眼 --------------- 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 〈原則禁忌〉1)角膜上皮剥離,角膜潰瘍 2)ウイルス性結膜・ ルミガン点眼液 0.03% 【成分】ビマトプロスト 角膜疾患,結核性眼疾患,真菌性眼疾患又は化膿性眼疾患 【禁忌】本剤に対し過敏症の既往歴 【適応】外眼部及び前眼部の炎症性疾患(眼瞼炎,結膜炎,角 【適応】緑内障、高眼圧症 膜炎,強膜炎,上強膜炎,虹彩炎,虹彩毛様体炎,ぶどう膜 【用法】 炎,術後炎症等) 1回1滴 1 日 1 回点眼 【用法】1 回 1~2 滴 1 日 2~4 回点眼 *よく振り混ぜた後に使用 交感神経遮断薬 チモプトール点眼液 0.5%(5mL/本) ビタミン製剤 【成分】チモロールマレイン酸塩 サンコバ点眼液 0.02%(5mL/本) 【成分】シアノコバラミン 【適応】調節性眼精疲労における微動調節の改善 【用法】1 回 1~2 滴 1 日 3~5 回点眼 【禁忌】1)気管支喘息又はその既往歴,気管支痙攣,重篤な 慢性閉塞性肺疾患 2)コントロール不十分な心不全,洞性徐 脈,房室ブロック(Ⅱ,Ⅲ度),心原性ショック 3)本剤の成分 に過敏症 【適応】緑内障,高眼圧症 【用法】1 回 1 滴 アレルギー性結膜炎治療薬 --------------- フサコール点眼液 0.05%(5mL/本) 副交感神経刺激薬 1 日 2 回点眼 【成分】ケトチフェンフマル酸塩 サンピロ点眼液 2%5mL 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 【適応】アレルギー性結膜炎 【成分】ピロカルピン塩酸塩 【用法】1 回 1~2 滴 【禁忌】虹彩炎の患者 1 日 4 回点眼(朝・昼・夕・就寝前) 【適応】緑内障、診断または治療を目的とする縮瞳 --------------- 【用法】 ペミラストン点眼液 0.1%(5mL/本) 1 回 1~2 滴 1 日 3~5 回点眼 【成分】ペミロラストカリウム 【適応】アレルギー性結膜炎,春季カタル 【用法】1 回 1 滴 1 日 2 回(朝・夕) 点眼 調節麻痺,散瞳薬 ネオシネジンコーワ 5%点眼液(10mL/本) 白内障治療薬 【成分】フェニレフリン塩酸塩 【禁忌】1)狭隅角や前房が浅い等の眼圧上昇素因 2)本剤 113 の成分に過敏症の既往歴 【成分】塩酸テトラヒドロゾリン(プレドニゾロン含有) 【適応】診断または治療を目的とする散瞳 【禁忌】1)本剤に過敏症の既往歴 【用法】1 回 1~2 滴点眼 3)MAO 阻害薬投与中 2)2 歳未満の乳・小児 ------------ 〈原則禁忌〉鼻に結核性又はウイルス性疾患 ミドリン P 点眼液(5mL/本) 【適応】諸種疾患による鼻充血・うっ血 【成分】トロピカミド,フェニレフリン 【用法】3~5 時間毎に 2~3 回鼻腔内噴霧 【禁忌】1)緑内障及び狭隅角や前房が浅い等の眼圧上昇素因 2~4 滴鼻腔内点鼻 2)本剤の成分に過敏症の既往歴 *原則として 6 歳以上の小児及び成人に用いる 【適応】診断及び治療を目的とする散瞳と調節麻痺 【併禁】MAO 阻害薬(エフピー) 【用法】 又は --------------- 〔散瞳〕 1 回 1~2 滴点眼 又は 1回1滴 3~5 分おきに 2 回点眼 〔調節麻痺〕1 回 1 滴 3~5 分おきに 2~3 回点眼 プリビナ液 0.05% 【成分】ナファゾリン硝酸塩 【禁忌】1)本剤に過敏症の既往歴 2)2 歳未満の乳・幼児 3)MAO 阻害薬の投与中 【適応】1)上気道の諸疾患の充血・うっ血 NSAIDs の表面麻酔時における局所麻酔剤の効力持続時間の延長 ニフラン点眼液 0.1%(5mL/本) 【成分】プラノプロフェン 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 【適応】外眼部及び前眼部の炎症性疾患の対症療法(眼瞼炎, 結膜炎,角膜炎,強膜炎,上強膜炎,前眼部ぶどう膜炎,術 後炎症) 【用法】1 回 1~2 滴 1 日 4 回点眼 その他の眼科用薬 【成分】ヒアルロン酸ナトリウム 【適応】以下の疾患に伴う角結膜上皮障害:1)シェーグレン 症候群,皮膚粘膜眼症候群,眼球乾燥症候群(ドライアイ)等の 2)術後,薬剤性,外傷,コンタクトレンズ装用 〔鼻腔内〕 1 回 2~4 滴 1 日数回点鼻・塗布・噴霧 〔咽頭・喉頭〕 1 回 1~2mL 1 日数回塗布・噴霧 〔局所麻酔薬への添加〕 局所麻酔薬 1mL 当たり 2~4 滴を添加 【併禁】MAO 阻害剤(エフピー) バクトロバン鼻腔用軟膏 2%(3g/本) 【成分】ムピロシン 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 【効能・効果】 【適応菌種】ムピロシンに感性のメチシリン耐性黄色ブドウ 等による外因性疾患 【用法】1 回 1 滴 1 日 5~6 回 【用法】 抗菌製剤 ヒアレイン点眼液 0.1%(5mL/本) 内因性疾患 2)上部気道粘膜 点眼 球菌(MRSA) *通常 0.1%製剤を投与し,重症疾患等で効果不十分の場合は, 【適応症状】1)次の患者及び個人の保菌する鼻腔内のメチシ 0.3%製剤を投与 リン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)の除菌:MRSA 感染症発症の --------------- 危険性の高い免疫機能の低下状態にある患者(易感染患者) ベノキシール点眼液 0.4%(5mL/本) 2)易感染患者から隔離することが困難な入院患者 3)易感染 【成分】オキシブプロカイン塩酸塩 患者に接する医療従事者 【禁忌】本剤の成分又は安息香酸エステル(除コカイン)系局所 【用法】適量を 1 日 3 回鼻腔内に塗布 麻酔薬に過敏症の既往歴 *原則として感受性を確認し、必要な最小限の期間(3 日間程 【適応】眼科領域における表面麻酔 度)の投与にとどめ、漫然と長期にわたり投与しないこと 【用法】1 回 1~4 滴 抗生物質・副腎皮質ホルモン合剤 耳鼻咽喉科用薬 リンデロン A 軟膏[眼・耳科用](5g/本) 点鼻用局所血管収縮薬 【成分】ベタメタゾンリン酸エステルナトリウム,フラジオ マイシン硫酸塩 コールタイジン点鼻液(15mL/本) 114 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 2)アミノ配糖体系 抗生物質又はバシトラシンに過敏症の既往歴 〈原則禁忌〉1)角膜上皮剥離又は角膜潰瘍 3)鼓膜穿孔 2)ウイルス性結 膜・角膜疾患,結核性眼疾患,真菌性眼疾患 3)耳又は鼻に 【適応】口内炎 【用法】1 回 10mL 1 日 3 回 --------------- ケナログ口腔用軟膏 0.1%(5g/本) 結核性又はウイルス性疾患 【効能・効果】 【成分】トリアムシノロンアセトニド 【適応菌種】フラジオマイシン感性菌 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 【適応症】〔点眼〕外眼部・前眼部の細菌感染を伴う炎症性 〈原則禁忌〉口腔内に感染を伴う患者 疾患 【適応】慢性剥離性歯肉炎,びらん又は潰瘍を伴う難治性口内 〔点耳〕外耳の湿疹・皮膚炎,進行性壊疽性鼻炎,耳 鼻咽喉科領域における術後処置 炎及び舌炎 【用法】1 日 1~数回塗布 【用法】適量を 1 日 1~数回 患部に塗布 アレルギー性鼻炎治療薬 殺菌消毒薬 ザジテン点鼻液(8mL/本) SP トローチ 0.25mg「明治」 【成分】ケトチフェンフマル酸塩 【成分】デカリニウム塩化物 【適応】アレルギー性鼻炎 【適応】咽頭炎,扁桃炎,口内炎,抜歯創を含む口腔創傷の感 【用法】1 日 4 回(朝,昼,夕,就寝前) 1 回各鼻腔に 1 噴霧 (ケトチフェンとして 0.05mg) 染予防 【用法】1 回 1 錠 1 日 6 回 口中で徐々に溶解させる --------------- ナナドラ AQ ネーザル 50μg(8.5g/本) 含嗽薬 【成分】ベクロメタゾンプロピオン酸エステル 【禁忌】1)有効な抗菌薬の存在しない感染症,全身の真菌症 2)本剤の成分に過敏症の既往歴 アズノールうがい液 4%(5mL/本) 【成分】アズレンスルホン酸ナトリウム 〈原則禁忌〉結核性疾患, 【適応】咽頭炎,扁桃炎,口内炎,急性歯肉炎,舌炎,口腔創 【適応】アレルギー性鼻炎,血管運動性鼻炎 傷 【用法】1 回 1 操作 1 日 4 回(小児 2 回) 【用法】1 回 4~6mg(1 回押し切り分、又は 5~7 滴)を適 1 日最大量:成人 16 吸入,小児 8 吸入 量(約 100mL)の水又は微温湯に溶解し 1 日数回含嗽 *症状の寛解がみられた場合はその後の経過を観察しながら --------------- 減量する イソジンガーグル液7%(30mL/本) *操作はこう鼻後十分の呼吸を行わせ,吸気の際に本剤を 1 【成分】ポビドンヨード 側鼻孔より 1 回噴霧し,この際他側の鼻孔は指で閉鎖する. 【禁忌】本剤又はヨウ素に対し過敏症の既往歴 次いで他側鼻孔に同様の操作を行う 【適応】咽頭炎,扁桃炎,口内炎,抜歯創を含む口腔創傷の感 --------------- アラミスト点鼻液 27.5μg56 噴霧用 染予防,口腔内の消毒 【用法】用時 2~4mL を水約 60mL に希釈し,1 日数回含嗽 【成分】フルチカゾンフランカルボン酸エステル --------------- 【禁忌】1) 有効な抗菌剤の存在しない感染症、深在性真菌症 ネオステリングリーンうがい液 0.2%(40mL/ 本) 2) 本剤の成分に対し過敏症の既往歴 【適応】アレルギー性鼻炎 【用法】1 回各鼻腔に 2 噴霧 1 日 1 回 【児】1 回各鼻腔に 1 噴霧 1 日 1 回 口腔用薬 【成分】ベンゼトニウム塩化物 【適応】1)口腔内の消毒 2)抜歯創の感染予防 【用法】 〔適応 1〕0.004%(50 倍希釈)溶液として,洗口 〔適応 2〕0.01~0.02%(10~20 倍希釈)溶液として,洗 浄 *抜歯後等の口腔創傷の場合、血餅の形成が阻害されると思 合成副腎皮質ホルモン剤 アロプリノール含嗽液(院内製剤) われる時期には、はげしい洗口を避けさせること 泌尿・生殖期用薬 【成分】アロプリノール,CMC,精製水 115 【禁忌】重篤な肝障害・肝疾患 神経因性膀胱治療薬 【適応】前立腺肥大症 オキシブチニン塩酸塩錠 2mg「日医工」 (先発:ポラキス錠 2mg) 【成分】塩酸オキシブチニン 【識別コード】 3)重篤な心疾患 --------------- エルサメット配合錠 (先発:エビプロスタット配合錠 DB) 【成分】オオウメガサソウエキス,ハコヤナギエキス,セイ 272:2 【禁忌】1)明らかな下部尿路閉塞症状である排尿困難・尿閉等 2)緑内障 【用法】1 回 25mg 1 日 2 回 4)麻痺性イレウス 又は高齢者の腸アトニー又は重症筋無力症 5)衰弱患者 6)授乳婦 7)本 剤の成分に対し過敏症の既往歴 【適応】以下の疾患又は状態における頻尿,尿意切迫感,尿失 禁:神経因性膀胱,不安定膀胱(無抑制収縮を伴う過緊張性膀 胱状態) ヨウオキナグサエキス,スギナエキス,小麦胚芽油 【識別コード】202 【適応】前立腺肥大に伴う排尿困難,残尿及び残尿感,頻尿 【用法】1 回 2 錠 1日3回 --------------- セルニルトン錠 【成分】セルニチンポーレンエキス 【用法】1 回 2~3mg 1 日 3 回 --------------- 【識別コード】FS C03 フラボキサート塩酸塩錠「サワイ」200mg (先発:ブラダロン錠 200mg) 【適応】慢性前立腺炎,初期前立腺肥大症による以下の諸症 【成分】フラボキサート塩酸塩 陰部不快感 【用法】1 回 2 錠 【識別コード】SW 601 【禁忌】1)幽門,十二指腸及び腸管閉塞 2)下部尿路に高度 の通過障害 【適応】以下の疾患に伴う頻尿,残尿感:神経性頻尿,慢性 前立腺炎,慢性膀胱炎 【用法】1 回 200mg 状:排尿困難,頻尿,残尿及び残尿感,排尿痛,尿線細小,会 1 日 2~3 回 --------------α1A 遮断薬 ハルナール D 錠 0.2mg 【成分】タムスロシン塩酸塩 1日3回 --------------- 【識別コード】 バップベリン錠 20mg (先発:バップフォー錠 20mg) 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 【適応】前立腺肥大に伴う排尿障害 【成分】プロピベリン塩酸塩 【用法】1 日 1 回 0.2mg 食後 --------------- 【識別コード】HYZ 18:20 【禁忌】1)幽門,十二指腸及び腸管が閉塞 2)胃アトニー又 は腸アトニー 5)重症筋無力症 3)尿閉 4)閉塞隅角緑内障 HA:0.2 ナフトピジル OD 錠 25mg「あすか」 (先発:フリバス OD 錠 25mg) 【成分】ナフトピジル 6)重篤な心疾患 【適応】1)以下の疾患又は状態における頻尿,尿失禁:神経 因性膀胱,神経性頻尿,不安定膀胱,膀胱刺激状態(慢性膀胱 炎,慢性前立腺炎) 2)過活動膀胱における尿意切迫感、頻尿 及び切迫性尿失禁 【用法】1 日 1 回 20mg *最高投与量は 1 日 40mg 分 2 まで 前立腺肥大・頻尿治療薬 アランダール錠 25mg (先発:パーセリン錠 25mg) 【識別コード】ナフトピジル OD25 あすか 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 【適応】前立腺肥大症に伴う排尿障害 【用法】1 日 1 回 25mg(食後)より投与開始 *効果不十分な場合:1~2 週間の間隔をおいて 50~75mg 漸増,1日1回食後経口投与 *1 日最高投与量:75mg --------------選択的α1A 遮断薬 ユリーフ OD 錠 4mg 【成分】シロドシン 【成分】アリルエストレノール 【識別コード】 【識別コード】 116 246 UR 4 【禁忌】本剤の成分に対し過敏症の既往歴 【適応】前立腺肥大症に伴う排尿障害 【用法】1 日 1 回 5 ㎎ 【用法】1 回 4mg *1 日最高投与量は 10 ㎎まで 1 日 2 回朝夕食後経口(適宜減量) 経口(適宜増減) *肝機能障害:血漿中濃度上昇の可能性あり,腎機能障害:血 --------------- 漿中濃度上昇の報告あり→状態を観察しながら低用量(1 回 ウリトス OD 錠 0.1mg 【成分】イミダフェナシン 2mg)から投与開始等考慮 --------------- 【識別コード】KP-121 5α還元酵素阻害薬 【禁忌】1)尿閉 アボルブカプセル 0.5mg 痺性イレウス 【成分】デュタステリド 障 【識別コード】GX CE2 3)消化管運動・緊張が低下 5)重症筋無力症 6)重篤な心疾患 4)閉塞隅角緑内 7)本剤の成分に対し 過敏症の既往歴 【禁忌】1)本剤の成分に対し過敏症の既往歴 児 2)幽門部、十二指腸又は腸管が閉塞及び麻 2)女性 3)小 4)重度の肝機能障害のある患者 【適応】過活動膀胱における尿意切迫感、頻尿及び切迫性尿 失禁 【適応】前立腺肥大症 【用法】1 回 0.1mg 1 日 2 回朝夕食後経口(適宜増量) 【用法】1 日 1 回 0.5mg *カプセルの内容物が口腔咽頭粘膜を刺激する場合があるの で、カプセルは噛んだり開けたりせずに服用させること *本剤は経皮吸収されることから、女性や小児はカプセルか ら漏れた薬剤に触れないこと。漏れた薬剤に触れた場合には、 直ちに石鹸と水で洗うこと *1 日最高投与量は 0.4 ㎎まで。 痔治療薬 軟膏・坐薬 プロクトセディル坐薬 過活動膀胱治療薬 【成分】ヒドロコルチゾン,フラジオマイシン硫酸塩,ジブ カイン塩酸塩,エスクロシド 【禁忌】1)局所に結核性感染症又はウイルス性感染症 ネオキシテープ 73.5mg 【成分】オキシブチニン塩酸塩 所に真菌症 【識別コード】HP319T ン,カナマイシン,ゲンタマイシン,フラジオマイシン等の 【禁忌】1)尿閉、2)閉塞隅角緑内障、3)重篤な心疾患、4)幽 門,十二指腸又は腸管が閉塞及び麻痺性イレウス、5)胃アト ニー又は腸アトニー、6)重症筋無力症、7)本剤の成分に対し 過敏症の既往歴、8)授乳婦 3)本剤に過敏症の既往歴 2)局 アミノグリコシド系抗生物質及びバシトラシン並びにヒドロ コルチゾン,ジブカイン塩酸塩及びエスクロシドに過敏症の 既往歴 【適応】痔核・裂肛の症状(出血,疼痛,腫脹,痒感)の緩解 【用法】1 回 1 個 1 日 1~3 回 肛門内挿入 【適応】過活動膀胱における尿意切迫感,頻尿及び切迫性尿 --------------- 失禁 プロクトセディル軟膏(2g/本) 【用法】1日1回,1枚(73.5mg)を下腹部,腰部又は大腿部の いずれかに貼付し,24時間毎に貼り替える 性イレウス コルチゾン,ジブカイン塩酸塩及びエスクロシドに過敏症の 2)尿閉 3)閉 4)幽門部、十二指腸又は腸管が閉塞及び麻痺 7)重篤な心疾患 4)ストレプトマイシ アミノグリコシド系抗生物質及びバシトラシン並びにヒドロ 150 5)胃アトニー又は腸アトニー 3)本剤に過敏症の既往歴 2)局 ン,カナマイシン,ゲンタマイシン,フラジオマイシン等の 【成分】コハク酸ソリフェナシン 塞隅角緑内障 カイン塩酸,エスクロシド 所に真菌症 ベシケア錠 5mg 【禁忌】1)本剤の成分に対し過敏症の既往歴 【成分】ヒドロコルチゾン,フラジオマイシン硫酸塩,ジブ 【禁忌】1)局所に結核性感染症又はウイルス性感染症 --------------- 【識別コード】 4)ストレプトマイシ 6)重症筋無力症 既往歴 【適応】1)痔核・裂肛の症状(出血,疼痛,腫脹,痒感)の緩解 2)肛門周囲の湿疹・皮膚炎 【用法】1 日 1~3 回 塗布又は注入 8)重度の肝機能障害 【適応】過活動膀胱における尿意切迫感、頻尿及び切迫性尿 皮膚用薬 失禁 117 クレナフィン爪外用液 10%3.56g(4mL/本) 寄生性皮膚疾患治療薬(抗真菌薬) 【成分】エフィナコナゾール 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 ルリコン軟膏 1%(10g/本) 【成分】ルリコナゾール 【効能・効果】 【適応菌種】皮膚糸状菌(トリコフィトン属) 【識別コード】POLA-03 【適応症】爪白癬 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 【用法】 【適応】[1]白癬:足白癬,体部白癬,股部白癬、[2]カンジ 1 日 1 回罹患爪全体に塗布 ダ症:間擦疹,指間びらん症、[3]癜風 *48 週を超えて使用した場合の有効性・安全性は確立してい 【用法】1 日 1 回 塗布 ない 寄生性皮膚疾患治療薬(抗ウイルス薬) --------------- フロリード D クリーム 1%(10g/本) 【成分】ミコナゾール硝酸塩 アラセナ-A 軟膏 3%(5g/本) 【禁忌】本剤に過敏の既往歴 【成分】ビダラビン 【適応】以下のの皮膚真菌症の治療 1)白癬:体部白癬(斑状 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 小水疱性白癬,頑癬),股部白癬(頑癬),足部白癬(汗疱状白癬) 【適応】帯状疱疹,単純疱疹 2)カンジダ症:指間びらん症,間擦疹,乳児寄生菌性紅斑, 【用法】1 日 1~4 回 爪囲炎,外陰カンジダ症,皮膚カンジダ症 【用法】1 日 2~3 回 3)癜風 塗布 塗布又は貼付 --------------- ゾビラックス軟膏 5%(5g/本) --------------- 【成分】アシクロビル マイコスポールクリーム(10g/本) マイコスポール外用液 1% 【禁忌】本剤の成分あるいは塩酸バラシクロビルに過敏症の既 【成分】ビホナゾール 【適応】単純疱疹 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往症 【適応】以下のの皮膚真菌症の治療 白癬,股部白癬) 膚カンジダ症) 往歴 2)カンジダ症 【用法】1 日数回 塗布 1)白癬(足部白癬,体部 (指間びらん症,間擦疹,皮 3)癜風 寄生性皮膚疾患治療薬(その他) 【用法】1 日 1 回 塗布 BHC ワセリン(院内製剤) --------------- ラミシールクリーム 1%(10g/本) 【成分】ヘキサクロロヘキサン,プロピレングリコール,白色 【成分】テルビナフィン塩酸塩 ワセリン 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 【適応】疥癬症 【適応】以下のの皮膚真菌症の治療 1)白癬(足白癬,体部白 【用法】1 日 1 回顔面,頭部を除く全身に塗布 癬,股部白癬) 2)皮膚カンジダ症〔指間びらん症,間擦疹(乳 児寄生菌性紅斑を含む)〕 3)癜風 【用法】1 日 1 回 塗布 --------------- BB ローション/安息香酸ベンジルローション (院内製剤) 【成分】安息香酸ベンジル,消毒用エタノール,精製水 --------------- ニゾラールクリーム 2%(10g/本) ニゾラールローション 2%(10g/本) 【成分】ケトコナゾール 【適応】疥癬症 【用法】頭部,顔を除く全身に塗布。24 時間後に入浴させ, 1 日目と同様に塗布 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 【適応】以下のの皮膚真菌症の治療 1)白癬:足白癬、体部白 癬、股部白癬 2)皮膚カンジダ症:指間糜爛症、間擦疹(乳児 寄生菌性紅斑を含む) 3)癜風 4)脂漏性皮膚炎 【用法】 〔脂漏性皮膚炎〕1日 2 回 塗布 〔その他〕1日1回 塗布 --------------- 118 化膿性皮膚疾患治療薬(抗菌薬) ソフラチュール貼付剤 10 ㎝ 【成分】フラジオマイシン硫酸塩 【禁忌】アミノグリコシド系抗生物質及びバシトラシンに対 し過敏症の既往歴 【効能・効果】 【適応菌種】本剤に感受性のブドウ球菌属,連鎖球菌属(肺炎 鼻腔炎 球菌を除く) 【用法】 【適応症】外傷・熱傷及び手術創等の二次感染,びらん・潰 経口投与:1 日 300 万単位 分 3 瘍の二次感染 局所投与: 【用法】1~数枚を直接患部に当て,その上を無菌ガーゼで覆 〔外傷・熱傷及び手術創等の二次感染〕 う 50 万単位を注射用水又は生食液 5~50mL に溶解し患部に散 *原則として感受性を確認後投与.最小限の期間投与 布(1 回の最高投与量は 50 万単位を超えてはならない) *広範囲な熱傷,潰瘍は長期連用不可 〔膀胱炎〕50 万単位を滅菌精製水又は生食液 10~500mL に --------------- 溶解し 1 日 1~2 回に分けて,膀胱内に注入又は洗浄(1 回の クリンダマイシンゲル 1%「クラシエ」(10g/ 本) 最高投与量は 50 万単位を超えてはならない) 〔骨髄炎,関節炎,中耳炎,副鼻腔炎〕 【成分】クリンダマイシン 50 万単位を,注射用水又は生食液 10~50mL に溶解し患部 【禁忌】本剤の成分又はリンコマイシン系抗生物質に対し過 に注入,噴霧,散布(1 回の最高投与量は 50 万単位を超えて 敏症の既往歴 はならない) 【効能・効果】 〔結膜炎,角膜炎(角膜潰瘍を含む)〕 【適応菌種】クリンダマイシン感性ブドウ球菌属、アクネ菌 50 万単位を注射用水又は生食液 20~50mL に溶解し点眼 【適応症】ざ瘡(化膿性炎症を伴うもの) 【用法】1 日 2 回、洗顔後、患部に塗布 化膿性皮膚疾患治療薬(抗菌薬合剤) 化膿性皮膚疾患治療薬(サルファ剤) テラジアパスタ 5%(10g/本) 【成分】スルファジアジン ゲンタシン軟膏 0.1%(10g/本) 【禁忌】サルファ剤に対し過敏症の既往歴 【成分】ゲンタマイシン硫酸塩 【有効菌種】本剤に感性のブドウ球菌属,大腸菌 【禁忌】本剤の成分,アミノ糖系抗生物質,バシトラシンに 【適応】表在性皮膚感染症,深在性皮膚感染症,外傷・熱傷 過敏症の既往歴 および手術創等の二次感染,びらん・潰瘍の二次感染 【効能・効果】 【用法】1日1~数回、直接患部に塗布または無菌ガーゼに 【適応菌種】本剤に感受性のブドウ球菌属,連鎖球菌属(肺炎 のばして貼付 球菌を除く),大腸菌,クレブシエラ属,エンテロバクター属, --------------- プロテウス属,モルガネラ・モルガニー,プロビデンシア属, ゲーベンクリーム 1% 緑膿菌 【成分】スルファジアジン銀 【適応症】表在性皮膚感染症,慢性膿皮症,びらん・潰瘍の 【禁忌】1)本剤の成分又はサルファ剤に対し過敏症の既往歴 二次感染 【用法】1 日 1~数回 患部に塗布又は無菌ガーゼに延ばして 貼付 *原則として感受性を確認後投与.最小限の期間投与 2)新生児 3)低出生体重児 4)軽症熱傷 【効能・効果】 【適応菌種】本剤に感性のブドウ球菌属,レンサ球菌属,ク --------------- レブシエラ属,エンテロバクター属,緑膿菌,カンジダ属 硫酸ポリミキシン B 散「ファイザー」50 万単位 /V 【適応症】外傷・熱傷及び手術創等の二次感染,びらん・潰 【成分】ポリミキシン B 硫酸塩 【禁忌】ポリミキシン B 又はコリスチンに過敏症の既往歴 【適応症】〔経口投与〕〈適応症〉白血病治療時の腸管内殺 瘍の二次感染 【用法】1日1回 滅菌手袋等を用いて,約2~3mmの厚さに 直接塗布又はガーゼ等に同様の厚さで貼布し包帯をする 菌 *2日目以降は前のクリームを除いた後塗布 〔局所投与〕 軽症熱傷には使用しない(疼痛の発現のおそれ) 【効能・効果】 【適応菌種】ポリミキシン B に感性の大腸菌,肺炎桿菌,エ 消炎・鎮痛・鎮痒薬(副腎皮質ホルモン剤) ンテロバクター属,緑膿菌 【適応症】外傷・熱傷及び手術創等の二次感染,骨髄炎,関 作用が最も強力 節炎,膀胱炎,結膜炎,角膜炎(角膜潰瘍を含む),中耳炎,副 119 デルモベート軟膏 0.05%(5g/本) デルモベートクリーム 0.05%(5g/本) 4)潰瘍(ベーチェット病は除く)、第2度深在性以上の熱傷・ 凍傷 【成分】クロベタゾールプロピオン酸エステル 【禁忌】1)細菌・真菌・スピロヘータ・ウイルス皮膚感染症 及び動物性皮膚疾患 2)本剤の成分に過敏症の既往歴 膜穿孔のある湿疹性外耳道炎 3)鼓 4)潰瘍,第 2 度深在性以上の 熱傷・凍傷 【適応】湿疹・皮膚炎群(進行性指掌角皮症,ビダール苔癬, 日光皮膚炎を含む),痒疹群(蕁麻疹様苔癬,ストロフルス,固 定蕁麻疹を含む),掌蹠膿疱症,乾癬,虫さされ,薬疹・中毒 疹,ジベルばら色粃糠疹,慢性円板状エリテマトーデス,扁 平紅色苔癬,紅皮症,肥厚性瘢痕・ケロイド,肉芽腫症(サル コイドーシス,環状肉芽腫),アミロイド苔癬,天疱瘡群,類 天疱瘡(ジューリング疱疹状皮膚炎を含む),悪性リンパ腫(菌 状息肉症を含む),円形脱毛症(悪性を含む) --------------- トロフルス、じん麻疹様苔癬、結節性痒疹を含む)、紅皮症、 紅斑症(多形滲出性紅斑、ダリエ遠心性環状紅斑)、ジベル薔 薇色粃糠疹、掌蹠膿疱症、扁平紅色苔癬、慢性円板状エリテマ トーデス、肉芽腫症(サルコイドーシス、環状肉芽腫)、特発 性色素性紫斑(マヨッキー紫斑、シャンバーク病)、円形脱毛 症、肥厚性瘢痕・ケロイド、悪性リンパ腫(菌状息肉症を含む)、 アミロイド苔癬、水疱症(天疱瘡群、ジューリング疱疹状皮膚 炎・水疱性類天疱瘡) 【用法】1日1~数回 塗布 --------------- 【成分】モメタゾンフランカルボン酸エステル 作用がかなり強力 【禁忌】1)細菌・真菌・スピロヘータ・ウイルス皮膚感染症 及び動物性皮膚疾患(疥癬,けじらみ等) トプシムクリーム 0.05%(10g/本) 対し過敏症の既往歴 【成分】フルオシノニド 【禁忌】1)細菌・真菌・スピロヘータ・ウイルス皮膚感染症, 動物性皮膚疾患(疥癬,けじらみ等) 2)本剤に対して過敏症の 3)鼓膜に穿孔のある湿疹性外耳道炎 4)潰瘍(ベーチ ェット病は除く),第 2 度深在性以上の熱傷・凍傷 【適応】湿疹・皮膚炎群(進行性指掌角皮症,女子顔面黒皮症, 2)本剤の成分に 3)鼓膜に穿孔のある湿疹性外耳道炎 4)潰瘍(ベーチェット病は除く),第 2 度深在性以上の熱傷・ 凍傷 【適応】湿疹・皮膚炎群(進行性指掌角皮症を含む),乾癬, 掌蹠膿疱症,紅皮症,薬疹・中毒疹,虫さされ,痒疹群(蕁 ビダール苔癬,放射線皮膚炎,日光皮膚炎を含む),乾癬,痒 麻疹様苔癬,ストロフルス,固定蕁麻疹を含む),多形滲出 疹群(蕁麻疹様苔癬,ストロフルス,固定蕁麻疹を含む),掌蹠 性紅斑,慢性円板状エリテマトーデス,扁平紅色苔癬,ジベ 膿疱症,円形脱毛症(悪性を含む),尋常性白斑 ル薔薇色粃糠疹,シャンバーグ病,肥厚性瘢痕・ケロイド, 【用法】1 日 1~3 回 塗布 天疱瘡群,類天疱瘡,円形脱毛症 --------------- ネリゾナユニバーサルクリーム 0.1%(10g/本) 【成分】ジフルコルトロン吉草酸エステル 【禁忌】1)皮膚結核,梅毒性皮膚疾患,単純疱疹,水痘,帯 状疱疹,種痘疹 2)本剤に過敏症の既往歴 ある湿疹性外耳道炎 3)鼓膜に穿孔の 4)潰瘍,第 2 度深在性以上の熱傷・凍 傷 【適応】湿疹・皮膚炎群(進行性指掌角皮症,ビダール苔癬, 日光皮膚炎含む),乾癬,掌蹠膿疱症,痒疹群(蕁麻疹様苔癬, ストロフルス,固定蕁麻疹含む),紅皮症,慢性円板状エリテ マトーデス,アミロイド苔癬,扁平紅色苔癬 【用法】1 日 1~3 回 塗布 --------------- アンテベートクリーム(5g/本) 【成分】ベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステル 【禁忌】1)細菌・真菌・スピロヘータ・ウイルス皮膚感染症、 120 皮膚炎を含む)、乾癬、虫さされ、薬疹・中毒疹、痒疹群(ス フルメタ軟膏(5g/本) フルメタローション(10g/瓶) 【用法】1 日 1~数回 塗布 既往歴 【適応】湿疹・皮膚炎群(手湿疹、進行性指掌角皮症、脂漏性 【用法】1日1~数回 塗布 --------------作用が強力 フルコート軟膏 0.025%(10g/本) 【成分】フルオシノロンアセトニド 【禁忌】1)細菌・真菌・スピロヘータ・ウイルス皮膚感染症, 動物性皮膚疾患 2)本剤の成分に過敏症の既往歴 穿孔のある湿疹性外耳道炎 4)潰瘍,第 2 度深在性以上の熱 傷・凍傷 【適応】1)湿疹・皮膚炎群(進行性指掌角皮症,女子顔面黒皮 症,ビダール苔癬,放射線皮膚炎,日光皮膚炎を含む) 膚そう痒症 麻疹を含む) 2)皮 3)痒疹群(蕁麻疹様苔癬,ストロフルス,固定蕁 4)虫さされ 5)乾癬 6)掌蹠膿疱症 疹・中毒疹 【用法】1 日 1~数回 塗布 及び動物性皮膚疾患(疥癬、けじらみ等) 2)本剤の成分に対 --------------- して過敏症の既往歴 メサデルム軟膏 0.1%(10g/本) メサデルムクリーム 0.1%(10g/本) 3)鼓膜に穿孔のある湿疹性外耳道炎 3)鼓膜に 7)薬 ロコイドクリーム(5g/本) 【成分】デキサメタゾンプロピオン酸エステル 【禁忌】1)細菌・真菌・スピロヘータ・ウイルス皮膚感染症 【成分】ヒドロコルチゾン酪酸エステル 2)本剤の成分に対し過敏症の既往歴 【禁忌】1)細菌・真菌・スピロヘータ・ウイルス皮膚感染症 疹性外耳道炎 3)鼓膜に穿孔のある湿 4)潰瘍(ベーチェット病は除く),第 2 度深 及び動物性皮膚疾患(疥癬,けじらみ等) 2)本剤の成分に 在性以上の熱傷・凍傷 対し過敏症の既往歴 【適応】湿疹・皮膚炎群(進行性指掌角皮症、ビダール苔癬、 4)潰瘍(ベーチェット病は除く),第 2 度深在性以上の熱傷・ 日光皮膚炎を含む)、痒疹群(蕁麻疹様苔癬、ストロフルス、固 凍傷 定蕁麻疹を含む)、虫さされ、薬疹・中毒疹、乾癬、掌蹠膿疱 【適応】湿疹・皮膚炎群(進行性指掌角皮症、ビダール苔癬、 症、扁平紅色苔癬、紅皮症、慢性円板状エリテマトーデス、 脂漏性皮膚炎を含む)、痒疹群(蕁麻疹様苔癬、ストロフル 紅斑症(多形滲出性紅斑、ダリエ遠心性環状紅斑、遠心性丘疹 ス、固定蕁麻疹を含む)、乾癬、掌蹠膿疱症 性紅斑)、毛孔性紅色粃糠疹、特発性色素性紫斑(マヨッキー紫 斑、シャンバーク病、紫斑性色素性苔癬様皮膚炎)、肥厚性瘢 痕・ケロイド、肉芽腫症(サルコイドーシス、環状肉芽腫)、悪 性リンパ腫(菌状息肉症を含む)、アミロイド苔癬、斑状アミロ 3)鼓膜に穿孔のある湿疹性外耳道炎 【用法】1日1~数回 塗布 --------------作用が弱い ドレニゾンテープ 4μg/cm2(7.5cm×10cm) イドージス、天疱瘡群、家族性良性慢性天疱瘡、類天疱瘡、 【成分】フルドロキシコルチド 円形脱毛症 【禁忌】1)細菌・真菌・スピロヘータ・ウイルス皮膚感染症 及び動物性皮膚疾患 【用法】1日1~数回 塗布 2)本剤に過敏症の既往歴 孔のある湿疹性外耳道炎 --------------- 3)鼓膜に穿 4)潰瘍,第 2 度深在性以上の熱傷・ 凍傷 作用が中程度 【適応】湿疹・皮膚炎群(進行性指掌角皮症,ビダール苔癬を 含む),結節性痒疹(固定蕁麻疹を含む),乾癬,掌蹠膿疱症, アルメタ軟膏(5g/本) 【成分】アルクロメタゾンプロピオン酸エステル 扁平紅色苔癬,アミロイド苔癬,環状肉芽腫,光沢苔癬,慢 【禁忌】1)細菌・真菌・スピロヘータ・ウイルス皮膚感染症 性円板状エリテマトーデス,フォックス・フォアダイス病, 及び動物性皮膚疾患 肥厚性瘢痕・ケロイド,尋常性白斑,シャンバーグ病,悪性 2)本剤の成分に過敏症の既往歴 膜に穿孔のある湿疹性外耳道炎 3)鼓 4)潰瘍,第 2 度深在性以上 リンパ腫,(菌状息肉症の紅斑・扁平浸潤期など) の熱傷・凍傷 【用法】患部を軽く洗浄し,乾燥後貼付 【適応】湿疹・皮膚炎群(進行性指掌角皮症を含む),乾癬,痒 *12 時間又は 24 時間毎に貼り替える 疹群(ストロフルス,蕁麻疹様苔癬,固定蕁麻疹を含む),虫さ *必要な場合,夜間だけ貼付する され,掌蹠膿疱症,扁平苔癬,ジベル薔薇色粃糠疹,紅斑症(多 形滲出性紅斑,ダリエ遠心性環状紅斑),薬疹・中毒疹,紅皮 消炎・鎮痛・鎮痒剤(副腎皮質ホルモン合剤) 症,特発性色素性紫斑(シャンバーグ病,マヨッキー紫斑,紫 斑性色素性苔癬様皮膚炎),慢性円板状エリテマトーデス 【用法】1 日 1~数回 塗布 オイラックス H クリーム(5g/本) 【成分】クロタミトン,ヒドロコルチゾン --------------- 【禁忌】1)細菌・真菌・スピロヘータ・ウイルス皮膚感染症 キンダベート軟膏 0.05%(5g/本) 2)本剤の成分に過敏症の既往歴 【成分】クロベタゾン酪酸エステル 【禁忌】1)本剤の成分に対し過敏症の既往歴 のある湿疹性外耳道炎 3)潰瘍,第 2 度深在性以上 の熱傷・凍傷 2)鼓膜に穿孔 3)潰瘍(ベーチェット病は除く), 第 2 度深在性以上の熱傷・凍傷 〈原則禁忌〉細菌、真菌、ウイルス皮膚感染症(病期あるい は症状に応じて使用すること) 【適応】アトピー性皮膚炎(乳幼児湿疹を含む)顔面、頸部、 【適応】1)湿疹・皮膚炎群(進行性指掌角皮症,ビダール苔癬, 放射線皮膚炎,日光皮膚炎を含む) ストロフルス 4)虫さされ 【用法】1 日 1~数回 2)皮膚そう痒症 3)小児 5)乾癬 塗布・塗擦又は無菌ガーゼ等に延ばし て貼付 --------------- リンデロン-VG ローション(10mL/本) 腋窩、陰部における湿疹・皮膚炎 【成分】ベタメタゾン吉草酸エステル,ゲンタマイシン硫酸 【用法】1日1~数回 塗布 塩 --------------- 【禁忌】1)ゲンタマイシン耐性菌又は非感性菌の皮膚感染 121 2)真菌・スピロヘータ・ウイルス皮膚感染症及び動物性皮膚 【適応】1)以下の皮膚疾患の収斂・消炎・保護・緩和な防腐: 疾患 外傷,熱傷,凍傷,湿疹・皮膚炎,肛門そう痒症,白癬,面 3)本剤の成分に過敏症の既往歴 湿疹性外耳道炎 4)鼓膜に穿孔のある 5)潰瘍,第 2 度深在性以上の熱傷・凍傷 6) 皰,せつ,よう 2)その他の皮膚疾患によるびらん・潰瘍・ アミノ配糖体系抗生物質,バシトラシンに過敏症の既往歴 湿潤面 【効能・効果】 【用法】1 日 1~数回 塗擦・貼付 【適応菌種】ゲンタマイシン感性菌 --------------- 【適応症】1)湿潤,びらん,結痂を伴うか,又は二次感染を オイラックスクリーム 10%(10g/本) 併発している以下の疾患:湿疹・皮膚炎群(進行性指掌角皮症, 【成分】クロタミトン 脂漏性皮膚炎を含む),乾癬,掌蹠膿疱症 【禁忌】本剤に過敏症の既往歴 【用法】1 日 1~数回 塗布 【適応】湿疹,蕁麻疹,神経皮膚炎,皮膚そう痒症,小児ス --------------- トロフルス リンデロン-VG 軟膏 0.12%(10g/本) リンデロン-VG クリーム 0.12%(10g/本) 【用法】1 日数回 【成分】ベタメタゾン吉草酸エステル,ゲンタマイシン硫酸 塗布・塗擦 NSAIDs 消炎・鎮痛薬 塩 【禁忌】1)ゲンタマイシン耐性菌又は非感性菌の皮膚感染 2)真菌・スピロヘータ・ウイルス皮膚感染症及び動物性皮膚 疾患 3)本剤の成分に過敏症の既往歴 湿疹性外耳道炎 4)鼓膜に穿孔のある 5)潰瘍,第 2 度深在性以上の熱傷・凍傷 6) アミノ配糖体系抗生物質,バシトラシンに過敏症の既往歴 アズノール軟膏 0.033%(20g/本) 【成分】ジメチルイソプルピルアズレン 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 【適応】湿疹,熱傷・その他の疾患によるびらん及び潰瘍 【用法】1 日数回 塗布 【効能・効果】 --------------- 【適応菌種】ゲンタマイシン感性菌 インドメタシンクリーム 1%「日医工」(25g/本) (先発:インテバンクリーム 1%) 【適応症】1)湿潤,びらん,結痂を伴うか,又は二次感染を 併発している以下の疾患:湿疹・皮膚炎群(進行性指掌角皮症, 【成分】インドメタシン 脂漏性皮膚炎を含む),乾癬,掌蹠膿疱症 【禁忌】1)本剤又は他のインドメタシン製剤に過敏症の既往 2)外傷・熱傷及び 手術創等の二次感染 歴 2)アスピリン喘息又はその既往歴 【用法】1 日 1~数回 塗布 【適応】以下の疾患並びに症状の鎮痛・消炎:変形性関節症, --------------- 肩関節周囲炎,腱・腱鞘炎,腱周囲炎,上腕骨上顆炎(テニス エキザルベ(5g/本) 肘等),筋肉痛,外傷後の腫脹・疼痛 【成分】混合死菌浮遊液,ヒドロコルチゾン 【用法】1 日数回 塗擦・塗布 【禁忌】1) 皮膚結核、単純疱疹、水痘、帯状疱疹、種痘疹 2) --------------- 真菌症(カンジダ症、白癬等) インテバン外用液 1%(50mL/本) 3)本剤に対し、過敏症の既 往歴のある患者 4) 潰瘍(ベーチェット病は除く)、第2度 深在性以上の熱傷・凍傷 【成分】インドメタシン 【禁忌】1)本剤又は他のインドメタシン製剤に過敏症の既往歴 2)アスピリン喘息又はその既往歴 【適応】1)湿潤、びらん、結痂を伴うか、又は二次感染を併 【適応】以下の疾患並びに症状の鎮痛・消炎:変形性関節症, 発している以下の疾患:湿疹・皮膚炎群(進行性指掌角皮症、 肩関節周囲炎,腱・腱鞘炎,腱周囲炎,上腕骨上顆炎(テニス ビダール苔癬、放射線皮膚炎、日光皮膚炎を含む)、熱傷、 肘等),筋肉痛,外傷後の腫脹・疼痛 術創 2)湿疹様変化を伴う膿皮症(感染性湿疹様皮膚炎、湿 疹様膿痂疹) 【用法】1日1~数回 【用法】1 日数回 塗布 --------------塗布・塗擦又は無菌ガーゼ等に延ば して貼付 スミルスチック 3%(40g/本) 【成分】フェルビナク 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 2)アスピリン喘息 又はその既往歴 消炎・鎮痛・鎮痒・収斂薬 【適応】以下の疾患及び症状における鎮痛・消炎:変形性関節 症,筋・筋膜性腰痛症,肩関節周囲炎,腱・腱鞘炎,腱周囲炎, 亜鉛華軟膏〈ハチ〉 【成分】酸化亜鉛 【禁忌】重度又は広範囲の熱傷 122 上腕骨上顆炎(テニス肘等),筋肉痛,外傷後の腫脹・疼痛 【用法】1 日数回 --------------- 塗擦 フエナゾール軟膏 5%(10g/本) フエナゾールクリーム 5%(10g/本) ケロイドの治療と予防,血行障害に基づく疼痛と炎症性疾患 (注射後の硬結並びに疼痛),血栓性静脈炎(痔核を含む),外傷 【成分】ウフェナマート (打撲,捻挫,挫傷)後の腫脹・血腫・腱鞘炎・筋肉痛・関節炎, 【禁忌】本剤の成分に過敏症の既往歴 筋性斜頸(乳児期), 【適応】急性湿疹,慢性湿疹,脂漏性湿疹,貨幣状湿疹,接 【用法】1 日 1~数回 触皮膚炎,アトピー皮膚炎,おむつ皮膚炎,酒さ様皮膚炎・ 〔ソフト軟膏〕塗擦又はガーゼ等に延ばして貼付 口囲皮膚炎,帯状疱疹 〔ローション〕塗布 【用法】1 日数回 塗布・貼付 --------------- --------------- ヘパリン類似物質油性クリーム 0.3%「日医工」 (100g/瓶) (先発:ヒルドイドソフト軟膏 0.3%) ボルタレンゲル 1%(25g/本) 【成分】ジクロフェナクナトリウム 【禁忌】1)本剤の成分に対し過敏症の既往歴 2)アスピリン 【成分】ヘパリン類似物質 喘息又はその既往歴 【禁忌】1)出血性血液疾患 2)僅少な出血でも重大な結果を 【適応】以下の疾患並びに症状の鎮痛・消炎:変形性関節症, 来すことが予想される患者 肩関節周囲炎,腱・腱鞘炎,腱周囲炎,上腕骨上顆炎(テニス 【適応】皮脂欠乏症,進行性指掌角皮症,凍瘡,肥厚性瘢痕・ 肘等),筋肉痛(筋・筋膜性腰痛症等),外傷後の腫脹・疼痛 ケロイドの治療と予防,血行障害に基づく疼痛と炎症性疾患 【用法】適量を 1 日数回塗擦 (注射後の硬結並びに疼痛),血栓性静脈炎(痔核を含む),外傷 (打撲,捻挫,挫傷)後の腫脹・血腫・腱鞘炎・筋肉痛・関節炎, 筋性斜頸(乳児期), 外用抗ヒスタミン剤 【用法】1 日 1~数回 *塗擦又はガーゼ等に延ばして貼付 ベナパスタ軟膏 4% 【成分】ジフェンヒドラミンラウリル硫酸塩 【適応】蕁麻疹,湿疹,小児ストロフルス,皮膚そう痒症,虫 消炎・鎮痛パップ剤 さされ 【用法】1 日数回 塗布・塗擦 MS 温シップ「タイホウ」 【成分】サリチル酸メチル・トウガラシエキス 【禁忌】1)本剤の成分に対し過敏症の既往歴 外皮用ビタミン剤 【適応】下記における鎮痛・消炎 捻挫、打撲、筋肉痛、関節痛、骨折痛 ザーネ軟膏 0.5% 【成分】ビタミン A 【用法】1日1~2回 貼付 【適応】角化性皮膚疾患(尋常性魚鱗癬,毛孔性苔癬,単純性 --------------- 粃糠疹) モーラステープ 20mg7cm×10cm(7 枚/袋) 【用法】1 日 2~3 回 塗擦 【成分】ケトプロフェン --------------- 【禁忌】1)本剤又は本剤の成分に過敏症の既往歴 ユベラ軟膏 リン喘息又はその既往歴 2)アスピ 3)チアプロフェン酸,スプロフェン, 【成分】トコフェロール,ビタミン A フェノフィブラート並びにオキシベンジン及びオクトクリレ 【適応】凍瘡,進行性指掌角皮症,尋常性魚鱗癬,毛孔性苔癬, ンを含有する製品(サンスクリーン、香水等)に対して過敏症 単純性粃糠疹,掌蹠角化症 の既往歴 【用法】1 日 1~数回 塗布 4)光線過敏症の既往歴 5)妊娠後期の女性 【適応】1)下記疾患・症状の鎮痛・消炎:腰痛症(筋・筋膜性 腰痛症,変形性脊椎症,椎間板症,腰椎捻挫),変形性関節症, 経皮複合消炎薬 肩関節周囲炎,腱・腱鞘炎,腱周囲炎,上腕骨上顆炎(テニス ヒルドイドソフト軟膏 0.3%(25g/本) ヒルドイドローション 0.3%(25g/瓶) 【成分】ヘパリン類似物質 【禁忌】1)出血性血液疾患 2)僅少な出血でも重大な結果を 肘等),筋肉痛,外傷後の腫脹・疼痛 2)関節リウマチにおけ る関節局所の鎮痛 【用法】1 日 1 回 貼付 *損傷皮膚には本剤を使用しないこと。 来すことが予想される患者 --------------- 【適応】皮脂欠乏症,進行性指掌角皮症,凍瘡,肥厚性瘢痕・ ケトプロフェンテープ 40mg「テイコク」10cm ×14cm(7 枚/袋) 123 【成分】ケトプロフェン 変形性関節症、筋肉痛、外傷後の腫脹・疼痛 【禁忌】1)本剤又は本剤の成分に過敏症の既往歴 リン喘息又はその既往歴 2)アスピ 3)チアプロフェン酸,スプロフェ ン,フェノフィブラート並びにオキシベンジン及びオクトク 【用法】1 日1回 貼付 --------------- ロキソニンパップ 100mg10cm×14cm(7 枚/袋) リレンを含有する製品(サンスクリーン、香水等)に対して 【成分】ロキソプロフェンナトリウム 過敏症の既往歴 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 4)光線過敏症の既往歴 5)妊娠後期の女性 2)アスピリン喘息 【適応】1)下記疾患・症状の鎮痛・消炎:腰痛症(筋・筋膜性 又はその既往歴 腰痛症,変形性脊椎症,椎間板症,腰椎捻挫),変形性関節症, 【適応】下記疾患並びに症状の消炎・鎮痛 肩関節周囲炎,腱・腱鞘炎,腱周囲炎,上腕骨上顆炎(テニス 変形性関節症、筋肉痛、外傷後の腫脹・疼痛 肘等),筋肉痛,外傷後の腫脹・疼痛 【用法】1 日1回 2)関節リウマチにおけ 貼付 る関節局所の鎮痛 脱毛治療薬 【用法】1 日 1 回 貼付 *損傷皮膚には本剤を使用しないこと。 --------------- アロビックス外用液 5%(30mL/本) 【成分】カルプロニウム塩化塩 モーラスパップ 60mg(7 枚/袋) 【成分】ケトプロフェン 【適応】1)以下の疾患における脱毛防止並びに発毛促進:円 【禁忌】1)本剤又は本剤の成分に過敏症の既往歴 リン喘息又はその既往歴 2)アスピ 3)チアプロフェン酸,スプロフェ 形脱毛症(多発性円形脱毛症を含む),悪性脱毛症,粃糠性脱毛 症,びまん性脱毛症,壮年性脱毛症,症候性脱毛症など ン,フェノフィブラート並びにオキシベンジン及びオクトク 乾性脂漏 リレンを含有する製品(サンスクリーン、香水等)に対して 【用法】 過敏症の既往歴 〔脱毛症・乾性脂漏〕1 日 2~3 回 4)光線過敏症の既往歴 5)妊娠後期の女性 2) 3)尋常性白斑 【適応】以下の疾患・症状の鎮痛・消炎:変形性関節症,肩 体にふりかけ軽くマッサージ 関節周囲炎,腱・腱鞘炎,腱周囲炎,上腕骨上顆炎(テニス肘 〔尋常性白斑〕1 日 3~4 回 塗布 塗布,あるいは被髪部全 等),筋肉痛,外傷後の腫脹・疼痛 【用法】1 日 2 回 貼付 皮膚軟化薬 *損傷皮膚には本剤を使用しないこと。 --------------- ラクール冷シップ 20g(5 枚(100g)/袋) 【成分】サリチル酸メチル,dL-カンフル,ℓ‑メントール 【禁忌】本剤の成分に対し過敏症の既往歴 【適応】下記における鎮痛・消炎:捻挫,打撲,筋肉痛,関 節痛,骨折痛 【用法】1 日 1~2 回 【禁忌】本剤の過敏症の既往歴 【適応】疣贅・鶏眼・胼胝腫の角質剥離 【用法】患部大に切って貼付し,移動しないように固定する. --------------- --------------- ロキソニンテープ 50mg7cm×10cm(7 枚/袋) 【成分】ロキソプロフェンナトリウム 2)アスピリン喘息 又はその既往歴 サリチル酸ワセリン軟膏東豊 10% 【成分】サリチル酸 【禁忌】本剤に対し過敏症の既往歴 【適応】乾癬、白癬(頭部浅在性白癬、小水疱性斑状白癬、 汗疱状白癬、頑癬)、癜風、紅色粃糠疹、紅色陰癬、角化症 【適応】下記疾患並びに症状の消炎・鎮痛 変形性関節症、筋肉痛、外傷後の腫脹・疼痛 (尋常性魚鱗癬、先天性魚鱗癬、毛孔性苔癬、先天性手掌足 底角化症(腫)、ダリエー病、遠山連圏状粃糠疹)、湿疹(角 【用法】1 日1回 貼付 --------------- 化を伴う)、口囲皮膚炎、掌蹠膿疱症、ヘプラ氏粃糠疹、ア ロキソプロフェンナトリウムテープ 100mg「ケ ミファ」10cm×14cm (7 枚/袋) トピー性皮膚炎、ざ瘡、せつ、腋臭症、多汗症、その他角化 【成分】ロキソプロフェンナトリウム 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 又はその既往歴 【適応】下記疾患並びに症状の消炎・鎮痛 124 【成分】サリチル酸 2~5 日目毎に取り替える 貼付 【禁忌】1)本剤の成分に過敏症の既往歴 スピール膏 M 2)アスピリン喘息 性の皮膚炎 【用法】1日1~2回 塗布 【禁忌】ヨウ素過敏症 褥瘡・皮膚潰瘍治療薬 【適応】褥瘡,皮膚潰瘍(熱傷潰瘍,下腿潰瘍) 【用法】潰瘍面を清拭後,1 日 1 回,患部に約 3mm の厚さ アクトシン軟膏 3%(30g/本) に散布(直径 4cm 当たり 3g を目安) 【成分】ブクラデシンナトリウム *滲出液の量が多い場合は,1 日 2 回 【適応】褥瘡,皮膚潰瘍(熱傷潰瘍,下腿潰瘍) --------------- 【用法】1 日 1~2 回 *潰瘍面を清拭消毒後ガーゼ等に延ばして貼付又は塗布又は 患部に直接塗布 ユーパスタコーワ軟膏 イソジンシュガーパスタ軟膏 【成分】ポビドンヨード、精製白糖 --------------- 【禁忌】本剤又はヨウ素に対し過敏症 フィブラストスプレー500μg/V 【適応】褥瘡,皮膚潰瘍(熱傷潰瘍,下腿潰瘍) 【成分】トラフェルミン 【禁忌】1)投与部位に悪性腫瘍又はその既往歴 2)本剤の成 分に対し過敏症の既往歴 【用法】潰瘍面を清拭後、1日1~2回ガーゼにのばして貼 付するか、又は患部に直接塗布しその上をガーゼで保護する。 【適応】褥瘡,皮膚潰瘍(熱傷潰瘍,下腿潰瘍) 【用法】添付溶解液で用時溶解し(100μg/mL),潰瘍面を清拭 活性型ビタミン D3 外用剤 後,本剤専用の噴霧器を用い,1 日 1 回,潰瘍の最大径が 6cm 以内の場合は,潰瘍面から約 5cm 離して 5 噴霧(30μg).潰 オキサロール軟膏 25μg/g(10g/本) 瘍の最大径が 6cm を超える場合は,薬剤が同一潰瘍面に 5 噴 【成分】マキサカルシトール 霧されるよう,潰瘍面から約 5cm 離して同様の操作を繰り返 【禁忌】本剤の成分に対して過敏症の既往歴 す 【適応】尋常性乾癬,魚鱗癬群,掌蹠角化症,掌蹠膿疱症 --------------- 【用法】1 日 2 回 適量を患部に塗擦 ブロメライン軟膏 5 万単位/g(20g/本) 【成分】ブロメライン 【禁忌】本剤の成分に対し過敏症の既往歴 【適応】熱傷・褥瘡・表在性各種潰瘍・挫傷・切開傷・切断 アトピー性皮膚炎治療薬 プロトピック軟膏 0.1%(5g/本) 傷・化膿創などの創傷面の壊死組織の分解、除去、清浄化お 【成分】タクロリムス水和物 よびそれに伴う治癒促進 警告!! 1)本剤の使用は、アトピー性皮膚炎の治療法に精通し 【用法】ガーゼ、リントなどに適量の軟膏をのばし、潰瘍辺 ている医師のもとで行うこと。 縁になるべく触れないようにして塗布。1日1回交換する。 において、高い血中濃度の持続に基づくリンパ腫の増加が認 創傷面が清浄化し、新生肉芽組織の再生が認められた場合は められている。また、本剤使用例において関連性は明らかで 使用を中止 はないが、リンパ腫、皮膚がんの発現が報告されている。本 --------------- 剤の使用にあたっては、これらの情報を患者に対して説明し、 プロスタンディン軟膏(10g/本) 【成分】アルプロスタジル 【禁忌】1)重篤な心不全 患、消化管出血、喀血等) 2)出血(頭蓋内出血、出血性眼疾 3)妊婦又は妊娠している可能性 4)本剤の成分に対し過敏症の既往歴 2)マウス塗布がん原性試験 理解したことを確認した上で使用すること。 3)潰瘍、明ら かに局面を形成している糜爛に使用する場合には、血中濃度 が高くなり、腎障害等の副作用が発現する可能性があるので、 あらかじめ処置を行い、潰瘍、明らかに局面を形成している 【適応】褥瘡、皮膚潰瘍(熱傷潰瘍、糖尿病性潰瘍、下腿潰 糜爛の改善を確認した後、本剤の使用を開始すること。 瘍、術後潰瘍) 【禁忌】1)潰瘍、明らかに局面を形成している糜爛への使用 【用法】症状および病巣の大きさに応じて適量を使用。 2)高度の腎障害、高度の高K血症 潰瘍周囲から潰瘍部にかけて消毒・清拭した後、1日2回、適 疾患(Netherton症候群等) 量をガーゼなどにのばしてこれを潰瘍部に貼付するか、潰瘍 小児等 部に直接塗布し、ガーゼなどで保護する 等の紫外線療法を実施中の患者 *本剤を使用して出血傾向が増強した場合は、使用を中止 --------------- ヨードコート軟膏 0.9%(50g/本) 【成分】ヨウ素 3)魚鱗癬様紅皮症を呈する 4)妊婦又は妊娠の可能性 6)本剤の成分に対し過敏症の既往歴 5) 7)PUVA療法 〈原則禁忌〉皮膚感染症を伴う患者 【併禁】PUVA 療法 【適応】アトピー性皮膚炎 【用法】1日1~2 回 塗布 125 *1 回の塗布量は 5g まで, (0.03%小児用)年齢により適宜減量 リバ C 軟膏(院内製剤) 【成分】アクリノール,ソルベース 【適応】火傷,肉芽面ないし外傷面,膿痂疹など 【用法】適量を塗布 その他の外皮用薬 アクリノール・ハネー(院内製剤) 生物学的製剤 【成分】アクリノール,ハチミツ,グリセリン 【適応】口角炎,口角びらん 全血製剤 【用法】口腔粘膜に塗布 --------------- ウレパールクリーム 10%(20g/本) 照射人全血液-LR「日赤」 警告!! 1)放射線を照射しない製剤よりも保存に伴い上清中 【成分】尿素 の K 濃度が増加する.放射線照射赤血球製剤を急速輸血及び 【適応】アトピー皮膚、進行性指掌角皮症(主婦湿疹の乾燥 人工心肺の充填液として使用した際に一時的な心停止を起こ 型)、老人性乾皮症、掌蹠角化症、足蹠部皸裂性皮膚炎、毛 した症例が報告されている.胎児,低出生体重児,新生児, 孔性苔癬、魚鱗癬 腎障害患者,高 K 血症の患者及び急速大量輸血を必要とする 【用法】1 日 2~3 回 塗布し,よく擦り込む 患者等は高 K 血症の出現・増悪を来す場合があるので,照射 --------------- 日を確認して速やかに使用する等の対処を行うこと ケラチナミンコーワクリーム 20%(25g/本) ケラチナミンコーワ軟膏 20%(25g/本) の点に留意して輸血療法を行う 【成分】尿素 【禁忌】眼粘膜等の粘膜 【適応】魚鱗癬、老人性乾皮症、アトピー皮膚、進行性指掌 角皮症(主婦湿疹の乾燥型)、足蹠部皸裂性皮膚炎、掌蹠角 化症、毛孔性苔癬 医師のもとで使用 2)以下 a)十分な知識・経験を持つ b)副作用発現時に救急処置をとれる準備 をしておくこと 【適応】一般の輸血適応症 【用法】濾過装置を具備した輸血用器具を用いて,静脈内に 必要量を輸注する 【用法】1 日 1~数回 塗擦 --------------- 成分輸血製剤 硝酸銀溶液 10%(院内製剤) 【成分】硝酸銀,蒸留水 警告!! 【用法】適量を塗布 の K 濃度が増加する.放射線照射した赤血球製剤を急速輸血 1)放射線を照射しない製剤よりも保存に伴い上清中 --------------- 及び人工心肺の充填液として使用した際に一時的な心停止を 白色ワセリン 起こした症例が報告されている.胎児,低出生体重児,新生 【成分】白色ワセリン 児,腎障害患者,高 K 血症の患者及び急速大量輸血を必要と 【適応】軟膏基剤,皮膚保護剤として用いる。 する患者等は高 K 血症の出現・増悪を来す場合があるので, --------------- 照射日を確認して速やかに使用する等の対処を行うこと プロペト 以下の点に留意して輸血療法を行う 2) a)十分な知識・経験を 【成分】白色ワセリン 持つ医師のもとで使用 【適応】眼科用軟膏基剤,一般軟膏基剤,皮膚保護剤として用 準備をしておくこと いる。 【適応】血中赤血球不足又はその機能廃絶に適する b)副作用発現時に救急処置を取れる --------------- 【用法】濾過装置を具備した輸血用器具を用いて,静脈内に 親水クリーム「ホエイ」 必要量を輸注する 【成分】親水クリーム --------------- 【適応】軟膏基剤,皮膚保護剤として用いる。 新鮮凍結血漿-LR「日赤」120 新鮮凍結血漿-LR「日赤」240 --------------- ピオクタニンブルー溶液 0.5%(院内製剤) 警告!! 1)以下の点に留意して輸血療法を行う a)十分な知 【成分】塩化メチルロザニリン,蒸留水 識・経験を持つ医師のもとで使用 【適応】化膿性びらん 置を取れる準備をしておくこと 【用法】適量を塗布 【適応】1)複合性凝固障害で,出血,出血傾向のある患者又 --------------- 126 照射赤血球液-LR「日赤」 【適応】扁桃腺炎,鼻口腔粘膜の焼灼 は手術を行う患者 b)副作用発現時に救急処 2)血液凝固因子の減少症又は欠乏症にお ける出血時で,特定の血液凝固因子製剤がないか又は血液凝 る) 固因子が特定できない場合 【用法】 【用法】容器のまま 30~37℃で融解し,融解後 3 時間以内に 〔低並びに無ガンマグロブリン血症〕 濾過装置を具備した輸血用器具を用いて,静脈内に輸注する 1 回 200~600mg/kg 3~4 週間隔で静注・点滴静注 〔通常〕1 日 200~400mL 〔重症感染症において抗生物質との併用〕1 回 2.5~5g 〔ショック・敗血症など重篤な場合〕1 日 800mL まで 注・点滴静注 --------------- [児] 照射濃厚血小板-LR「日赤」 〔特発性血小板減少性紫斑病〕 警告!! 以下の点に留意して輸血療法を行う 識・経験を持つ医師のもとで使用 a)十分な知 b)副作用発現時に救急処 静 1 回 100~150mg/kg 静注・点滴静注 1 日 200~400mg/kg 静注・点滴静注 *5 日間使用しても改善がない時は中止 置を取れる準備をしておくこと 〔川崎病急性期〕 【適応】血小板減少症を伴う疾患に適応 1 日 400mg/kg5 日間 【用法】濾過装置を具備した輸血用器具を用いて,静脈内に もしくは 2,000mg/kg を 1 回 必要量を輸注する *1 回投与の場合は適宜減量 静注・点滴静注 〔多発性筋炎・皮膚筋炎における筋力低下の改善(ステロイド 剤が効果不十分な場合に限る)〕 アルブミン製剤 1 日 400mg/kg 5 日間点滴静注. 赤十字アルブミン 25%静注 12.5g/50mL/V 〔慢性炎症性脱髄性多発根神経炎(多巣性運動ニューロパチー 【成分】人血清アルブミン を含む)の筋力低下の改善〕 【禁忌】本剤の成分にショックの既往歴 1 日 400mg/kg 5 日間連日点滴静注・静注(増減) 〈原則禁忌〉本剤の成分に過敏症の既往歴 〔全身型重症筋無力症(ステロイド剤又はステロイド剤以外の 【適応】1)アルブミンの喪失(熱傷,ネフローゼ症候群など) 免疫抑制剤が十分に奏効しない場合に限る)〕 及びアルブミン合成低下(肝硬変症など)による低アルブミン 1 日 400mg/kg 5 日間点滴静注 血症 〔天疱瘡(ステロイド剤の効果不十分な場合)〕 2)出血性ショック 【用法】1 回 20~50mL 緩徐に静注・点滴静注 1 日 400mg/kg 5 日間点滴静注(適宜減量) 〔血清 IgG2 値の低下を伴う,肺炎球菌又はインフルエンザ菌 を起炎菌とする急性中耳炎,急性気管支炎又は肺炎の発症抑制 人免疫グロブリン製剤 (ワクチン接種による予防及び他の適切な治療を行っても十 ヴ ェ ノ グ ロ ブ リ ン IH5 % 静 注 献 血 由 来 2.5g/50mL/V 【成分】ポリエチレングリコール処理人免疫グロブリン 【禁忌】1)本剤の成分にショックの既往歴 2)遺伝性果糖不 耐症 において抗生物質との併用 剤が無効で,著明な出血傾向があり,外科的処置又は出産等一 4)川崎病の急性期(重症で 冠動脈障害の発生の危険がある場合) 5)多発性筋炎・皮膚筋 炎における筋力低下の改善(ステロイド剤が効果不十分な場合 に限る) 6)慢性炎症性脱髄性多発根神経炎(多巣性運動ニュ ーロパチーを含む)の筋力低下の改善 7)全身型重症筋無力症 (ステロイド剤又はステロイド剤以外の免疫抑制剤が十分に 奏効しない場合に限る) 8)天疱瘡(ステロイド剤の効果不 十分な場合) 投与間隔:4 週間 *6 回を目安とすること 2)重症感染症 3)特発性血小板減少性紫斑病(他 時的止血管理を必要とする場合) 初回:300mg/kg、以降 200mg/kg ワクチン 〈原則禁忌〉本剤の成分に過敏症の既往歴 【適応】1)低並びに無ガンマグロブリン血症 分な効果が得られず,発症を繰り返す場合に限る)〕 9)血清 IgG2 値の低下を伴う,肺炎球菌又は インフルエンザ菌を起炎菌とする急性中耳炎,急性気管支炎又 は肺炎の発症抑制(ワクチン接種による予防及び他の適切な治 療を行っても十分な効果が得られず,発症を繰り返す場合に限 ニューモバックス NP (0.5mL) 【成分】肺炎球菌ワクチン 〈接種不適当者〉1)2 歳未満の者では,含有される莢膜型抗原 の一部に対して十分応答しない,また未確立なので投与不可 2)明らかな発熱を呈している者 ていることが明らかな者 3)重篤な急性疾患にかかっ 4)本剤の成分によりアナフィラキ シーを呈したことが明らかな者 5)上記の他予防接種を行う ことが不適当な状態にある者 【適応】2 歳以上で肺炎球菌による重篤疾患に罹患する危険が 高い以下のような個人及び患者:1)脾摘患者における肺炎球菌 による感染症の発症予防 2)肺炎球菌による感染症の予防 a)鎌状赤血球疾患,あるいはその他の原因で脾機能不全である 患者 b)心・呼吸器の慢性疾患,腎不全,肝機能障害,糖尿病, 127 慢性髄液漏等の基礎疾患のある患者 c)高齢者 d)免疫抑制 作用のある治療が予定されている者で治療開始まで少なくと 【識別コード】 も 14 日以上の余裕のある患者 【禁忌】1)重篤な呼吸抑制 【用法】1 回 0.5mL 肝障害 筋注・皮下注 性アルコール中毒 ヘプタバックス-Ⅱ10μg/0.5mL/V 性大腸炎 2)重篤な 3)本剤の成分に よりアナフィラキシーを呈したことが明らかな者 4) 上記 8)出血 【用法】1 日 20~120mg 分 2 *初回量は 10mg が望ましい る者 アンペック坐剤 10mg 2)B 型肝炎ウイルス母子感染の 3)HBs 抗原陽性で 【成分】モルヒネ塩酸塩 【禁忌】1)重篤な呼吸抑制 2)気管支喘息発作中 4)慢性肺疾患に続発する心不全 3)重篤な かつ HBe 抗原陽性の血液による汚染事故後の B 型肝炎発症予 肝障害 防(抗 HBs 人免疫グロブリンとの併用) 性アルコール中毒 【用法】 【適応】激しい疼痛を伴う各種癌における鎮痛 〔B 型肝炎の予防〕 【用法】1 日 20~120mg 2~4 回に分割し直腸内投与 5)痙攣状態 6)急 7)アヘンアルカロイドの過敏症 0.5mL ずつを 4 週間隔で 2 回 *初めてモルヒネ製剤として本剤を投与する場合は,1 回 更に 20~24 週を経過した後に 1 回 0.5mL 10mg より開始が望ましい 皮下注・筋注 --------------- [児] オキシコンチン錠 5mg 10 歳未満の者には,0.25mL ずつを同様の投与間隔 で皮下注・筋注 *能動的 HBs 抗体が獲得されていない場合には追加注射 する 0.25mL を 1 回 【成分】オキシコドン塩酸塩 【識別コード】 913:5 【禁忌】1)重篤な呼吸抑制,重篤な慢性閉塞性肺疾患 〔母子感染の予防〕 生後 12 時間以内を目安に皮下注 更に 0.25mL ずつを初回注射の 1 カ月後,6 カ月後の 2 回同様の方法で注射 *能動的 HBs 抗体が獲得されていない場合には追加注射 する 〔汚染事故後の B 型肝炎発症予防〕 0.5mL を 1 回 事故発生 7 日以内に皮下・筋注 更に 0.5mL ずつを初回注射の 1 カ月後,3~6 カ月後の 2 管支喘息発作中 2)気 3)慢性肺疾患に続発する心不全 4)痙攣状 態(てんかん重積症,破傷風,ストリキニーネ中毒) 5)麻痺性 イレウス 6)急性アルコール中毒 対し過敏症 7)アヘンアルカロイドに 8)出血性大腸炎 〈原則禁忌〉細菌性下痢 【適応】中等度から高度の疼痛を伴う各種癌における鎮痛 【用法】1 日 10~80mg 分2 (適宜増減) --------------- モルヒネ塩酸塩注射液「タケダ」10mg/1mL/A 【成分】モルヒネ塩酸塩 回同様の方法で注射 警告!! 硬膜外及びくも膜下投与は,投与方法に習熟した医師 [児] のみが,投与方法が適切と判断した患者のみに実施 10 歳未満の者には,0.25mL ずつを同様の投与間隔 で皮下注・筋注 【禁忌】 *能動的 HBs 抗体が獲得されていない場合には追加注射 〔皮下、静脈内、硬膜外及びくも膜下投与共通〕 する 1)重篤な呼吸抑制 2)気管支喘息発作中 4)慢性肺疾患に続発する心不全 麻薬 アヘンアルカロイド系 MS コンチン錠 10mg 【成分】モルヒネ硫酸塩 3)重篤な肝障害 5)痙攣状態(てんかん重積 症、破傷風、ストリキニーネ中毒) 7)アヘンアルカロイドに過敏症 128 6)急 【適応】激しい疼痛を伴う各種癌における鎮痛 --------------- 予防(抗 HBs 人免疫グロブリンとの併用) 5)痙攣状態 7)アヘンアルカロイドの過敏症 に掲げる者のほか、予防接種を行うことが不適当な状態にあ 【適応】1)B 型肝炎の予防 3)重篤な 〈原則禁忌〉細菌性下痢患者 【成分】組換え沈降 B 型肝炎ワクチン (酵母由来) 急性疾患にかかっていることが明らかな者 2)気管支喘息発作中 4)慢性肺疾患に続発する心不全 --------------- 〈接種不適当者〉1)明らかな発熱を呈している者 902:10 6)急性アルコール中毒 8)出血性大腸炎 〔硬膜外投与の場合〕 10)注射部位又はその周辺に炎症 11)敗血症 〔くも膜下投与の場合〕 13)注射部位又はその周辺に炎症 14)敗血症 15)中枢神経 系疾患(髄膜炎、灰白脊髄炎、脊髄癆等) 16)脊髄・脊椎に 結核、脊椎炎及び転移性腫瘍等の活動性疾患 〔尿道麻酔〕男子 200~300mg(10~15mL) 〈原則禁忌〉細菌性下痢 100mg(3~5mL) 【適応】〔皮下・静脈内〕 鎮静 1)激しい疼痛時における鎮痛・ 女子 60~ 〔気管内挿管〕適当量を使用 2)激しい咳嗽発作における鎮咳 3)激しい下痢症状の --------------- 改善及び手術後の腸管蠕動運動の抑制 4)麻酔前投薬,麻酔 キシロカインビスカス 2%(100mL/本) の補助 5)中等度から高度の疼痛を伴う各種癌における鎮痛, 〔硬膜外・くも膜下〕 1)激しい疼痛における鎮痛 2)中等 【成分】リドカイン塩酸塩 【禁忌】本剤の成分又はアミド型局所麻酔薬の過敏症の既往 度から高度の疼痛に伴う各 歴 【用法】 【適応】表面麻酔 〔皮下及び静脈内〕1 回 5~10mg 皮下注 【用法】1 回 100~300mg *麻酔の補助として静注することもある 1 日 1~3 回 *中等度から高度の癌性疼痛の持続点滴静注・持続皮下注は 1 (5~15mL:添付の匙でほぼ 1~3 杯,又は注射筒に吸引して 回 50~200mg 使用) 〔硬膜外〕 *内視鏡検査その他咽喉頭,食道部の麻酔には,一気に嚥下 (シリンジを除く)1 回 2~6mg 硬膜外 経口的に投与 することなく徐々に飲み込ませる 硬膜外持続 *口腔内麻酔には,不必要部の麻酔を避けるため嚥下するこ *2~10mg/日 となく口腔中に広げるだけに止める 〔くも膜下〕 *胃部麻酔を目的とする場合(ダンピング症候群,幽門痙攣等) (シリンジを除く)1 回 0.1~0.5mg は,速やかに嚥下してコップ半分の水で洗い落とす --------------- 非アルカロイド系 キシロカイン注ポリアンプ 1%5mL/A キシロカイン注ポリアンプ 1%10mL/A 【成分】リドカイン塩酸塩 デュロテップ MT パッチ 4.2mg デュロテップ MT パッチ 12.6mg 【成分】フェンタニル 警告!! 温度が上昇するとフェンタニルの吸収量が増加し、 【禁忌】〔A:硬膜外 B:伝達・浸潤 C:表面 D: 上肢手 術における静脈内区域〕 1)大量出血,ショック(A) 部位又は周辺の炎症 (A) 3)敗血症(A) 2)注射 4)本剤の成分又は アミド型局所麻酔薬に過敏症の既往歴(A,B,C,D) 5)以下 過量投与になり、死に至るおそれがある。外部熱源への接触、 の場合は,血管収縮剤添加不可:a)血管収縮剤の過敏症の既 熱い温度での入浴等を避ける。発熱時には患者の状態を十分 往歴(A,B,C,D) に観察察し、副作用の発現に注意すること。 能亢進,糖尿病のある患者及び血管痙攣の既往等(症状悪化) 【禁忌】本剤の成分に対し過敏症 (A,B,C,D) 【適応】1)中等度から高度の疼痛を伴う各種癌における鎮痛 【適応】硬膜外麻酔,伝達麻酔,浸潤麻酔,表面麻酔 2)中等度から高度の慢性疼痛における鎮痛 【用法】本剤は,オピオイド鎮痛剤から切り替えて使用.胸 部,腹部,上腕部,大腿部等に貼布し,3 日毎(約 72 時間)に 貼り替えて使用.初回貼布用量は以下の換算に基づき 2.1 mg, 4.2 mg,8.4mg,12.6mg のいずれかの用量を選択 麻酔薬 b)高血圧,動脈硬化,心不全,甲状腺機 c)耳,指趾,陰茎(B) 【用法】基準最高用量: 1 回 200mg(1%注 20mL) 〔硬膜外麻酔〕 100~200mg(10~20mL) 〔伝達麻酔〕 30~200mg(3~20mL) 指趾神経遮断には 30~100mg(3~10mL) 肋間神経遮断には 50mg(5mL)まで 〔浸潤麻酔〕 局所麻酔薬 20~200mg(2~20mL) 〔表面麻酔〕 キシロカインゼリー2%(30mL/本) 適量を塗布又は噴霧 【成分】リドカイン塩酸塩 --------------- 【禁忌】本剤の成分又はアミド型局所麻酔薬の過敏症の既往 キシロカインポンプスプレー8%(80g/本) 歴 【成分】リドカイン塩酸塩 【適応】表面麻酔 【禁忌】本剤の成分又はアミド型局所麻酔薬の過敏症の既往 【用法】 歴 129 ロカイン注 1%10mg/1mL/A 【適応】表面麻酔 【用法】8~40mg(1~5 回の噴霧) 【成分】プロカイン塩酸塩 *添付のノズルを装着して使用.1 押し毎に溶液重量 【禁忌】〔A:硬膜外 100mg(リドカイン 8mg 含有)が噴霧 ョック(A) *通常 1~5 回の噴霧で十分.広範な部位を麻酔する場合及び 4)メトヘモグロビン血症(A,B) 麻酔効果をより長時間持続させる場合には噴霧回数を適宜増 ル(コカインを除く)系に過敏症の既往歴(A,B) 減.但し一時に 25 回(リドカインとして 200mg)以上の噴霧 合は血管収縮剤添加不可:a)血管収縮剤に過敏症の既往歴(A, は回避 B) *小児に使用する場合や、扁桃炎等で充血している場合は十 機能亢進 (A,B) 分注意 耳,指趾又は陰茎(B) B:浸潤,伝達〕 1)重篤な出血,シ 2)注射部位又は周辺の炎症(A) b)高血圧,動脈硬化(A,B) 3)敗血症(A) 5)本剤又は安息香酸エステ 6)以下の場 c)心不全(A,B) e)糖尿病(A,B) d)甲状腺 f)血管痙攣(A,B) g) --------------- 【適応】伝達麻酔 静注用キシロカイン(2%)100mg/5mL/A 【用法】1 回 10~400mg を使用.必要に応じ,アドレナリ 【成分】リドカイン塩酸塩 ン 【禁忌】1)重篤な刺激伝導障害 2)本剤の成分又はアニリド (通常濃度 1:10~20 万)を添加して使用 系局所麻酔薬に過敏症の既往歴 【適応】1)期外収縮(心室性,上室性),発作性頻拍(心室性, 上室性) の予防 変形性膝関節症治療薬 【用法】〔静脈内 1 回投与法:静注用〕 1 回 50~100mg(1~2mg/kg,2%注射液 2.5~5mL) 1~2 分間で緩徐に静注 *効果の持続には 10~20 分間隔で同量を追加可(1 時間内の 基準最高投与量は 300mg) きていても膝関節痛がある マーカイン注 0.25%(20mL/V) て 10mg/dL 以下 【成分】ブピバカイン塩酸塩 【禁忌】〔A:硬膜外 B:伝達〕 1)大量出血,ショック(A) 4)本剤の成分 又はアミド型局所麻酔剤に過敏症の既往歴(A,B) 5)以下の 場合は血管収縮剤添加不可:a)血管収縮剤に過敏症の既往歴 b)高血圧,動脈硬化,心不全,甲状腺機能亢進,糖 尿病のある患者及び血管痙攣の既往等(A,B) 【適応】1)変形性膝関節症 2)肩関節周囲炎 c)耳,指趾又 は陰茎(B) 【適応】伝達麻酔,硬膜外麻酔 【用法】 〔伝達麻酔〕 三叉神経ブロック:1~2mL(2.5~5mg) 星状神経節ブロック:5~10mL(12.5~25mg) 腕神経叢ブロック(腋窩法):20~30mL(50~75mg) 肋間神経ブロック:各神経当たり 5mL 以下(12.5mg 以下) 腰部交感神経節ブロック:5~10mL(12.5~25mg) 〔硬膜外麻酔〕 b)全身の炎症症状が CRP 値とし c)膝関節の症状が軽症から中等症 毎(この用量は期待する鎮痛効果による分節の数及び患者の年 【用法】 〔適応 1〕1 回 2.5mL を 1 週間毎に連続 5 回膝関節腔内に投 与. 〔適応 2〕1 回 2.5mL を 1 週間毎に連続 5 回肩関節(肩関節 腔,肩峰下滑液包又は上腕二頭筋長頭腱腱鞘)内に投与 〔適応 3〕1 回 2.5mL を 1 週間毎に連続 5 回膝関節腔内に投 与 --------------- スベニールディスポ関節注 25mg 【成分】精製ヒアルロン酸ナトリウム 【禁忌】本剤の成分に対し過敏症の既往歴 【適応】変形性膝関節症 【用法】 1 回 2.5mL を 1 週間毎に連続 5 回膝関節腔内に投与. その後, 症状の維持を目的とする場合は,2~4 週間隔で投与 経口瘙痒症治療薬 齢による) --------------- 130 d)膝 関節の Larsen X線分類が GradeⅠ~GradeⅢ 持続硬膜外麻酔:最初 10mL 次いで 3~5~8mL を 4~6 時間 仙骨麻酔:15~20mL(37.5~75mg) 3)関節リウマ a)抗リウマチ薬等による治療で全身の病勢がコントロールで ---------------- 3)敗血症(A) 【禁忌】本剤の成分に対し過敏症の既往歴 チにおける膝関節痛(以下の基準をすべて満たす場合に限る) *静注の効果は 10~20 分で消失 2)注射部位又は周辺の炎症(A) アルツディスポ関節注 25mg/2.5mL/キット 【成分】ヒアルロン酸ナトリウム *効果がない場合は,5 分後に同量を投与 (A,B) その他の治療薬 2)急性心筋梗塞時および手術に伴う心室性不整脈 レミッチカプセル 2.5μg 【成分】ナルフラフィン塩酸塩 【禁忌】本剤の成分に対し過敏症の既往歴 ②肝血流量測定:25mg をできるだけ少量の注射用水に溶解 【適応】次の患者におけるそう痒症の改善:血液透析患者、 後,生食液で 2.5~5mg/mL に希釈し,3mg 相当を静注.そ 慢性肝疾患患者 の後引き続き 0.27~0.49mg/分の割合で約 50 分間採血が終 *既存治療で効果不十分な場合に限る わるまで一定速度で点滴静注 【用法】 ●循環機能検査 1 日 1 回 2.5μg 夕食後又は就寝前に経口投与 1 回量 5~10mg 1~2mL 程度 1 日最高投与量 5μg 目的に応じて心腔内から末梢静脈に至る種々の血管部位に注 *血液透析患者:投与から血液透析開始までは十分な間隔を 入.通常,前腕静脈から行う あけること [児]体重に応じて減量 ●脳血管の造影 25mg を 5mL の注射用水で溶解し、0.1~0.3mg/kg を静注 診断用薬 ●センチネルリンパ節の同定 ヘリコバクター・ピロリ感染診断用薬 ①乳癌:25mgを5mLの注射用水で溶解し、通常5mL以下を 悪性腫瘍近傍又は乳輪部の皮下に適宜分割投与 ②悪性黒色腫:25mgを5mLの注射用水で溶解し、通常1mL ユービット錠 100mg 13 を悪性腫瘍近傍の皮内数箇所に適宜分割して投与 【成分】尿素( C) *センチネルリンパ節の同定においては、可能な限り本剤と 【識別コード】OG73 ラジオアイソトープ法を併用することが望ましい。その際に 【適応】H.pylori の感染診断 【用法】100mg(1 錠)を空腹時に経口投与 は、併用する薬剤の添付文書を参照した上で使用すること。 胃蠕動運動抑制剤 腎機能検査薬 ミンクリア内服散布液 0.8% インジゴカルミン液 0.1%(院内製剤) 【成分】ℓ‑メントール 【成分】インジゴカルミン,注射用水 【禁忌】1) 本剤の成分に対し過敏症の既往歴 【適応】色素散布法による胃内視鏡検査 【適応】上部消化管内視鏡時の胃蠕動運動の抑制 【用法】本剤20mL(l -メントールとして160mg)を内視鏡 の鉗子口より胃幽門前庭部に行きわたるように散布 【用法】医師の指示に従って適量を使用する --------------- インジゴカルミン注「第一三共」20mg/5mL/A 【成分】インジゴカルミン 【禁忌】本剤に過敏症の既往歴 肝機能検査薬 【適応】1)腎機能検査(分腎機能測定による) 2) 次の疾患 におけるセンチネルリンパ節の同定:乳癌,悪性黒色腫 ジアグノグリーン注射用 25mg/V 【用法】 【成分】インドシアニングリーン ●腎機能検査 【禁忌】1)本剤に過敏症の既往歴 2)ヨード過敏症の既往歴 20~40mg を静注後,膀胱鏡で初排泄時間を調べる 【適応】1)肝機能検査(血漿消失率,血中停滞率及び肝血流量 *健常者の初排泄時間は 3~5 分で,遅くとも 10 分以内であ 測定):肝疾患の診断,予後治癒の判定 2)循環機能検査(心拍 出量,平均循環時間又は異常血流量の測定):心臓血管系疾患 の診断 3)脳神経外科手術時における脳血管の造影(赤外線 照射時の蛍光測定による) 4)次の疾患におけるセンチネル リンパ節の同定:乳癌,悪性黒色腫 【用法】 ●肝機能検査 ①血漿消失率測定及び血中停滞率測定:0.5mg/kg 相当量を れば機能異常ではない.他に,色素が尿中排泄最高濃度に達 する時間(正常 5~7 分),排泄持続時間(正常 90 分)を調べる 場合もある ●センチネルリンパ節の同定 ①乳癌:通常20mg(5mL)以下を悪性腫瘍近傍又は乳輪部の 皮下に適宜分割投与 ②悪性黒色腫:通常4~12mL(1~3mL)を悪性腫瘍近傍の 皮内数箇所に適宜分割して投与 注射用水で 5mg/mL 程度に希釈し,肘静脈から 30 秒以内に *センチネルリンパ節の同定においては、可能な限り本剤と 症状に注意しながら徐々に静注 ラジオアイソトープ法を併用することが望ましい。その際に 131 は、併用する薬剤の添付文書を参照した上で使用すること。 グルカゴン G ノボ注射用 1mg/V 【成分】グルカゴン 【禁忌】1)褐色細胞腫及びその疑い 経口糖忍用試験薬 2)本剤の成分に過敏症 【適応】1)消化管のX線及び内視鏡検査の前処置 時の救急処置 トレーラン G 液 75g225mL 検査 【成分】ブドウ糖 [児] 2)低血糖 4)肝型糖原病 5)胃の内視鏡的治療の前処置 【用法】 【適応】糖尿病診断時の糖負荷試験 【用法】1 回 1 瓶(75g) 3)成長ホルモン分泌機能検査 ●消化管のX線及び内視鏡検査の前処置 5.25mL(1.75g)/kg (1mL の注射用水に溶解) 0.5~1mg その他 筋注・静注 *本剤の作用持続時間は,筋注の場合約 25 分間,静注の場合 15~20 分間 ●低血糖時の救急処置 アデノスキャン注 60mg/20mL/V 【成分】アデノシン (1mL の注射用水に溶解) 警告!! 1mg 1)以下の副作用等が発現のおそれあり→蘇生処置が 筋注・静注 できる準備をしておくこと.負荷試験中(投与開始から心筋シ ●成長ホルモン分泌機能検査 ンチグラフィ施行終了時まで)は血圧及び心電図の継続した監 0.03mg/kg(1mL の注射用水に溶解) 視を行い,注意深く観察.又,検査の継続が困難と判断した 与量は 1mg) 場合には検査を中断し,投与中であれば直ちに投与を中止 *血中 HGH 値は,通常,健常人では,本剤投与後 60~180 a)致死的心停止,心室頻拍,心室細動,非致死性心筋梗塞発 分でピークに達し,10ng/mL 以上を示す.血中 HGH 値が 現あり.特に不安定狭心症では,その危険性が増大のおそれ 5ng/mL 以下の場合 HGH 分泌不全とする.尚,本剤投与後 あり→薬物治療によっても安定化しない不安定狭心症には投 60 分以降は 30 分毎に 180 分まで測定し,判断することが望 与しないこと ましい b)房室ブロック発現あり.特に房室ブロック を有している患者では,症状増悪あり c)過度の血圧低下あり. 空腹時皮下注(最大投 ●肝型糖原病検査 特に交感神経機能異常,狭窄性心臓弁疾患,心膜炎や心膜滲 1mg(生食液 20mL に溶解)>3 分かけて静注 出,脳血流不全を伴う狭窄性頸動脈疾患,未処置の循環血液 [児] 量減少等の患者では症状増悪あり *通常,健常小児では,本剤筋注後 30~60 分で血糖はピー d)呼吸困難発現あり.特 0.03mg/kg 筋注(最大投与量は 1mg) に慢性閉塞性肺疾患(肺気腫,慢性気管支炎等)のある患者では クに達し,前値より 25mg/dL 以上上昇する.健常成人では, その危険性増大あり→負荷試験後の回復期間も含め,注意深 本剤の静注後 15~30 分でピークに達し,前値より 30~ く観察 2)喘息等の気管支攣縮性肺疾患,その既往あるいは 60mg/dL 上昇する.しかし,投与後の血糖のピーク値だけで その疑いのある患者に本剤が投与された場合,呼吸停止を含 は十分な判定ができないと考えられる場合は,投与後 15~30 む重篤な呼吸障害発症あり→これらの疾患に関する病歴調査 分毎に測定し,判定することが望ましい を必ず行い,疑わしい場合は本剤を投与しないこと ●胃の内視鏡的治療の前処置 【禁忌】1)薬物治療によっても安定化しない不安定狭心症 1mg(注射用水 1mL に溶解) 筋注・静注 2)Ⅱ度又はⅢ度房室ブロック *消化管運動が再開した場合又はその可能性がある場合, 著しい洞性徐脈 3)洞不全症候群又は症候性の 4)QT 延長症候群 償不全状態にある心不全 その既往あるいはその疑い 5)高度な低血圧 6)代 1mg 追加 7)喘息等の気管支攣縮性肺疾患, *本剤の作用発現時間は,筋注の場合約 5 分,静注の場合 1 8)アデノシンに対し過敏症の既 分以内.作用持続時間は,筋注の場合約 25 分間,静注の場合 往歴 15~20 分間 【適応】十分に運動負荷をかけられない患者において心筋血 流シンチグラフィによる心臓疾患の診断を行う場合の負荷誘 導 【用法】120μg/kg/分 6 分間持続静脈内投与 (総投与量 0.72mg/kg) 造影剤 水溶性 【併禁】ジピリダモール(ペルサンチン),無水カフェイン・ カフェイン水和物,テオフィリン(テオドール),アミノフィリ イオン性 ン水和物(ネオフィリン),カフェインを含む飲食物(コーヒー、 紅茶、日本茶、コーラ、チョコレート等) --------------- 132 ウログラフイン注 60%20mL/A 【成分】アミドトリゾ酸ナトリウムメグルミン 警告!! 1)ショック等の重篤な副作用があらわれることがあ る. 2)本剤を脳・脊髄腔内に投与すると重篤な副作用が発 【禁忌】1)ヨードまたはヨード造影剤に過敏症の既往歴 現するおそれがあるので,脳槽・脊髄造影には使用しないこ 〈原則禁忌〉1)一般状態の極度に悪い患者 と. 3)重篤な心障害 【禁忌】1)ヨード又はヨード造影剤に過敏症の既往歴のある ログロブリン血症 患者 胞腫およびその疑い 2)重篤な甲状腺疾患のある患者 〈原則禁忌〉1)一般状態が極度に悪い 篤な心障害 4)重篤な肝障害 7)マクログロブリン血症 2)気管支喘息 5)重篤な腎障害 8)多発性骨髄腫 2) 重篤な甲状腺疾患 4)重篤な肝障害 2)気管支喘息 5)重篤な腎障害 7)多発性骨髄腫 8)テタニー 6)マク 9)褐色細 3)重 【適応】脳血管撮影,選択的血管撮影,四肢血管撮影,ディ 6)急性膵炎 ジタル X 線撮影法による動脈性血管撮影,ディジタル X 線撮 9)テタニ ー 影法による静脈性血管撮影,コンピューター断層撮影におけ 10)褐色細胞腫及びその疑い る造影,静脈性尿路撮影 【適応】逆行性尿路撮影,内視鏡的逆行性膵胆管撮影,経皮 【用法】 経肝胆道撮影,関節撮影 成人 1 回,下記の量を使用する。なお,年齢,体重,症状, 【用法】 目的により適宜増減する。 1)逆行性尿路撮影 20~150mL(原液又は 2~4 倍希釈) ●脳血管撮影 5~15mL 2)内視鏡的逆行性膵胆管撮影 20~40mL ●選択的血管撮影 5~50mL *原則として,急性膵炎の診断には本剤を用いた内視鏡的逆 ●四肢血管撮影 10~50mL 行性膵胆管撮影を施行しないこと。ただし,他の方法で診断 ●ディジタル X 線撮影法による動脈性血管撮影 1.5~50mL され,胆管炎の合併や胆道通過障害の遷延が疑われる胆石性 ●ディジタル X 線撮影法による静脈性血管撮影 20~50mL 膵炎等の内視鏡的治療を前提とした内視鏡的逆行性膵胆管撮 ●コンピューター断層撮影における造影 40~100mL〔50mL 影の場合は,最新の急性膵炎診療ガイドライン等を参考に施 以上投与するときは通常点滴とする。〕 行 *高速ラセンコンピューター断層撮影で腹部の撮影を行う場 3)経皮経肝胆道撮影 20~60mL 4)関節撮影 1~10mL 合は,150mL まで投与可能とする。 --------------- ●静脈性尿路撮影 50~100mL〔60mL 以上投与するときは通 ビリスコピン点滴静注 50 100mL 常点滴とする。〕 【成分】イオトロクス酸メグルミン --------------- 警告!! オムニパーク 350 注ボトル 100mL る. 1)ショック等の重篤な副作用があらわれることがあ 2)本剤を脳・脊髄腔内に投与すると重篤な副作用が発 【成分】イオヘキソール 現するおそれがあるので,脳槽・脊髄造影には使用しないこ 警告!! と. る. 【禁忌】1)ヨード又はヨード造影剤に過敏症の既往歴 2)重 篤な甲状腺疾患 ログロブリン血症 2)本剤は尿路・血管用造影剤であり,特に高濃度製剤 (350mgI/mL:オムニパーク 350)については,脳・脊髄腔 内に投与すると重篤な副作用が発現するおそれがあるので, 〈原則禁忌〉1)一般状態の極度に悪い患者 3)重篤な心障害 1)ショック等の重篤な副作用があらわれることがあ 4)重篤な肝障害 7)テタニー 2)気管支喘息 5)重篤な腎障害 6)マク 8)褐色細胞腫の患者及びそ 脳槽・脊髄造影には使用しないこと. 【禁忌】1)ヨードまたはヨード造影剤に過敏症の既往歴 2) 重篤な甲状腺疾患 の疑い 〈原則禁忌〉1)一般状態の極度に悪い患者 【適応】胆のう・胆管撮影 3)重篤な心障害 【用法】成人では本剤 100mL を 30~60 分にわたり点滴静注 ログロブリン血症 する。 胞腫およびその疑い 4)重篤な肝障害 7)多発性骨髄腫 2)気管支喘息 5)重篤な腎障害 8)テタニー 6)マク 9)褐色細 --------------- 【適応】血管心臓撮影(肺動脈撮影を含む),大動脈撮影, 非イオン性 選択的血管撮影,四肢血管撮影,ディジタル X 線撮影法によ る静脈性血管撮影,コンピューター断層撮影における造影, オムニパーク 300 注ボトル 20mL オムニパーク 300 注ボトル 100mL 静脈性尿路撮影,小児血管心臓撮影(肺動脈撮影を含む) 【用法】 【成分】イオヘキソール 成人 1 回,下記の量を使用する。 なお,年齢,体重,症状, 警告!! 目的により適宜増減する。 る. 1)ショック等の重篤な副作用があらわれることがあ 2)本剤は尿路・血管用造影剤であり,特に高濃度製剤 ●血管心臓撮影,心腔内撮影 20~40mL (350mgI/mL:オムニパーク 350)については,脳・脊髄腔 ●冠状動脈撮影 3~8mL 内に投与すると重篤な副作用が発現するおそれがあるので, ●肺動脈撮影 20~40mL 脳槽・脊髄造影には使用しないこと. ●大動脈撮影 30~50mL 133 ●選択的血管撮影 5~50mL は、脳・脊髄腔内に投与すると重篤な副作用が発現するおそ ●四肢血管撮影 10~50mL れがあるので、脳槽・脊髄造影には使用しないこと。 ●ディジタル X 線撮影法による静脈性血管撮影 20~50mL 【禁忌】1)ヨードまたはヨード造影剤に過敏症の既往歴 ●コンピューター断層撮影における造影 40~100mL〔50mL 重篤な甲状腺疾患 以上投与するときは通常点滴とする。〕 〈原則禁忌〉1)一般状態の極度に悪い患者 ●静脈性尿路撮影 40mL 3)重篤な心障害 [児]血管心臓撮影の場合には,通常 1 回,下記の量を使用す ログロブリン血症 る。なお,年齢,体重,症状,目的により適宜増減する。 胞腫およびその疑い 小児血管心臓撮影,心腔内撮影 0.5~2.0mL/kg 【適応】血管心臓撮影(肺動脈撮影を含む)、大動脈撮影、選択 冠状動脈撮影 2.0~4.0mL 的血管撮影、四肢血管撮影、ディジタル X 線撮影法による静 肺動脈撮影 0.5~2.0mL/kg 脈性血管撮影、コンピューター断層撮影における造影、静脈 上行大動脈撮影 0.5~2.0mL/kg 性尿路撮影、小児血管心臓撮影(肺動脈撮影を含む) 2)気管支喘息 5)重篤な腎障害 7)多発性骨髄腫 8)テタニー 6)マク 9)褐色細 --------------- 【用法】 オムニパーク 300 注シリンジ 100mL オムニパーク 300 注シリンジ 150mL 成人 1 回,下記の量を使用する。 なお,年齢,体重,症状, 目的により適宜増減する。 【成分】イオヘキソール ●血管心臓撮影心腔内撮影 20~40mL 警告!! 1)ショック等の重篤な副作用があらわれることがあ ●血管心臓撮影冠状動脈撮影 3~8mL る. 2)本剤は尿路・血管・CT 用造影剤であり、特に高濃度 ●血管心臓撮影肺動脈撮影 20~40mL 製剤(350mgI/mL:オムニパーク 350 シリンジ)について ●大動脈撮影 30~50mL は、脳・脊髄腔内に投与すると重篤な副作用が発現するおそ ●選択的血管撮影 5~50mL れがあるので、脳槽・脊髄造影には使用しないこと。 ●四肢血管撮影 10~50mL 【禁忌】1)ヨードまたはヨード造影剤に過敏症の既往歴 2) 重篤な甲状腺疾患 3)重篤な心障害 ●ディジタル X 線撮影法による静脈性血管撮影 20~50mL ●コンピューター断層撮影における造影 40~100mL 〈原則禁忌〉1)一般状態の極度に悪い患者 4)重篤な肝障害 ログロブリン血症 2)気管支喘息 5)重篤な腎障害 7)多発性骨髄腫 8)テタニー 6)マク 9)褐色細 胞腫およびその疑い ●静脈性尿路撮影 40mL 〔児〕添付寸書参照 --------------- イオメロン 350 注シリンジ 75mL 【適応】脳血管撮影,選択的血管撮影,四肢血管撮影,ディ 【成分】イオメプロール ジタル X 線撮影法による動脈性血管撮影,ディジタル X 線撮 警告!! 影法による静脈性血管撮影,コンピューター断層撮影におけ る. る造影,静脈性尿路撮影 現するおそれがあるので,脳槽・脊髄造影には使用しないこ 【用法】 と. 成人 1 回,下記の量を使用する。 なお,年齢,体重,症状, 【禁忌】1)ヨードまたはヨード造影剤に過敏症の既往歴 目的により適宜増減する。 重篤な甲状腺疾患 ●血管撮影 5~15mL 〈原則禁忌〉1)一般状態の極度に悪い患者 ●選択的血管撮影 5~50mL 3)重篤な心障害 ●四肢血管撮影 10~50mL ログロブリン血症 ●ディジタル X 線撮影法による動脈性血管撮影 1.5~50mL 胞腫およびその疑い ●ディジタル X 線撮影法による静脈性血管撮影 20~50mL 【適応】コンピューター断層撮影における造影、静脈性尿路 ●コンピューター断層撮影における造影 40~100mL 撮影、心臓血管撮影、胸部血管撮影、腹部血管撮影、四肢血 *高速ラセンコンピューター断層撮影で腹部の撮影を行う場 管撮影、ディジタルX線撮影法による静脈性血管撮影、ディ 合は,150mL まで投与可能とする。 ジタルX線撮影法による動脈性血管撮影 ●静脈性尿路撮影 50~100mL 【用法】 1)ショック等の重篤な副作用があらわれることがあ 2)本剤を脳・脊髄腔内に投与すると重篤な副作用が発 4)重篤な肝障害 7)多発性骨髄腫 2) 2)気管支喘息 5)重篤な腎障害 8)テタニー 6)マク 9)褐色細 --------------- 成人1回下記量を使用する。なお、年齢、体重、症状、目的 オムニパーク 350 注シリンジ 100mL により適宜増減する。 【成分】イオヘキソール 警告!! 1)ショック等の重篤な副作用があらわれることがあ る. 2)本剤は尿路・血管・CT 用造影剤であり、特に高濃度 製剤(350mgI/mL:オムニパーク 350 シリンジ)について 134 4)重篤な肝障害 2) ●コンピューター断層撮影における造影 40~100mL *肝臓領域のダイナミックコンピューター断層撮影における 造影の場合には、体重に応じて 1.8mL/kg を静脈内投与する ことができる(最大投与量は 135mL) ●静脈性尿路撮影 警告!! 本剤は動脈内投与しないこと. ラクトース血症 20~50mL ●心臓血管撮影:冠状動脈撮影 【成分】ガラクトース・パルミチン酸混合物 【禁忌】(静脈内投与)1)本剤に対し過敏症の既往歴 30~100mL ●心臓血管撮影:心腔内撮影 レボビスト注射用 2.5g (子宮腔内投与)5)本剤に対し過敏症の既往歴 3~10mL ース血症 7)妊婦又は妊娠している可能性 ●胸部血管撮影 5~50mL 性炎症性疾患 ●腹部血管撮影 5~60mL 〈原則禁忌〉(静脈内投与)1)重篤な心疾患 ●四肢血管撮影 10~80mL 6)ガラクト 8)骨盤腔内に急 2)重篤な肺疾 患 ●ディジタルX線撮影法による静脈性血管撮影 10~50mL ●ディジタルX線撮影法による動脈性血管撮影 3~40mL *複数回投与する場合 2)ガ 3)発症後 14 日未満の急性心筋梗塞患者 総使用量 250mL 【適応】心エコー図検査における造影,ドプラ検査における 造影,子宮卵管エコー図検査における造影 【用法】1 回量として,成人に添付文書に記載の濃度,容量を 投与する。なお,静脈内投与では,1 回の検査で異なる断面あ *体重別の投与量は添付文書参照 るいは部位を造影するなど,複数回投与の必要がある場合に --------------- は,3 回を限度とする。子宮卵管エコー図検査における造影で MRI 用 は,導管より子宮腔内に注入する。 オムニスキャン静注シリンジ 32%10mL オムニスキャン静注シリンジ 32%15mL 経口・注腸剤 【成分】ガドジアミド 警告!! 1)本剤を髄腔内に投与すると重篤な副作用を発現す るおそれがあるので,髄腔内には投与しないこと 2)重篤な ガストログラフイン経口・注腸用 100mL 【成分】アミドトリゾ酸ナトリウムメグルミン 腎障害のある患者では、ガドリニウム造影剤による腎性全身 【禁忌】ヨード又はヨード造影剤に過敏症の既往歴のある患 性線維症の発現のリスクが上昇することが報告されているの 者 で、腎障害のある患者又は腎機能が低下しているおそれのあ 【適応】1)消化管撮影:下記の場合における消化管造影:狭 る患者では、十分留意すること. 窄の疑いのあるとき,急性出血,穿孔の恐れのあるとき(消 【禁忌】1)本剤の成分またはガドリニウム系造影剤に対し過 化器潰瘍,憩室),その他,外科手術を要する急性症状時, 敏症の既往歴 胃及び腸切除後(穿孔の危険,縫合不全),内視鏡検査法実 2)重篤な腎障害 〈原則禁忌〉1)一般状態の極度に悪い 篤な腎障害 2)気管支喘息 3)重 施前の異物及び腫瘍の造影 胃・腸瘻孔の造影 2)コンピュー ター断層撮影における上部消化管造影 4)重篤な肝障害 【適応】磁気共鳴コンピュータ断層撮影における以下の造 【用法】 影:脳・脊髄造影,躯幹部・四肢造影 ●経口 【 用 法 】 0.2mL/kg を 静 注 。 腎 臓 を 対 象 と す る 場 合 は , 消化管撮影:通常成人 1 回 60mL(レリーフ造影には,10~ 0.1mL/kg を静注。 30mL)を経口投与する。 *投与量は 20mL まで コンピューター断層撮影における上部消化管造影:通常成人 --------------- 30~50 倍量の水で希釈し,250~300mL を経口投与する。 リゾビスト注 44.6mg/1.6mL/V ●注腸 成人 3~4 倍量の水で希釈し,最高 500mL を注腸投与する。 【成分】フェルカルボトラン 【禁忌】1)本剤の成分又は鉄注射剤に対し過敏症の既往歴 --------------- 2)一般状態の極度に悪い患者 バリコンミール 99%400g 3)鉄過剰症 4)出血 【適応】磁気共鳴コンピューター断層撮影における肝腫瘍の 【成分】硫酸バリウム 局在診断のための肝臓造影 【禁忌】(経口)1)消化管の穿孔又はその疑い 【用法】0.016mL/kg(鉄として 0.45mg/kg=8μmol/kg) 急性出血 を静脈内投与する。 酸バリウム製剤に過敏症の既往歴 *投与量は 1.4mL まで 【適応】食道・胃・十二指腸二重造影撮影 3)消化管の閉塞又はその疑い 2)消化管に 4)全身衰弱 5)硫 --------------- 【用法】 100g に対し水 18~26mL を加えて 200w/v%~240 超音波診断用 w/v%の濃度の懸濁液とし,その適量(添付文書参照)を経口 投与 135 --------------- 【禁忌】1)消化管に閉塞又はその疑い及び重症の硬結便 バロジェクトゾル 100 300mL 急性腹症の疑い 【成分】硫酸バリウム 2) 4)中毒性巨大結腸症 【適応】大腸検査(X線・内視鏡)前処置における腸管内容物の 【禁忌】(注腸)1)消化管の穿孔又はその疑い 急性出血 3)腎障害 3)消化管の閉塞又はその疑い 2)消化管に 4)全身衰弱 酸バリウム製剤に過敏症の既往歴のある患者 5)硫 6)ジスルフィ 排除,腹部外科手術時における前処置用下剤 【用法】 〔大腸X線検査前処置,腹部外科手術時における前処置,大 ラム、シアナミド、プロカルバジン塩酸塩を投与中 腸内視鏡検査前処置(高張液投与)〕 【適応】消化管(大腸)撮影 1 回 27~34g(本剤 200~250mL) 【用法】検査部位及び検査方法に応じ、本剤をそのまま又は 検査予定時間の 10~15 時間前に経口投与 本剤の適量に適量の水を加えて適当な濃度とし、その適量(添 〔大腸内視鏡検査前処置(等張液投与)〕 付文書参照)を注腸する。 68g(本剤 500mL)を水に溶解し,全量 1,800mL とする. *本剤はエタノールを 2vol%含有 1 回 1,800mL を検査予定時間の 4 時間以上前に 200mL ずつ 【併禁】ジスルフィラム(ノックビン)、シアナミド(シア 約 1 時間かけて経口投与 ナマイド)、プロカルバジン塩酸塩 なお,2,400mL を超えない --------------- フェリセルツ散 20%/3g/包 消毒剤 【成分】クエン酸鉄アンモニウム 【禁忌】1)鉄過剰症の治療中 2)本剤の成分又は他の鉄剤に 対し過敏症の既往歴 【適応】腹部磁気共鳴コンピューター断層撮影における下記 造影:①消化管(胃,十二指腸、空腸)造影 ②胆道膵管撮 影時の消化管陰性造影 【用法】〔消化管(胃,十二指腸、空腸)造影〕600mg(1 包)を 300mL の水に溶かし経口投与する。 *必要に応じて 1,200mg(2 包)まで増量 〔胆道膵管撮影時の消化管陰性造影〕1,200mg(2 包)を 150mL の水に溶かし経口投与する。 アクリノール水和物原末「マルイシ」 【成分】アクリノール 【適応】1)化膿局所の消毒:泌尿器・産婦人科術中術後,化 膿性疾患(せつ,よう,扁桃炎,副鼻腔炎,中耳炎) 2) 口 腔領域における化膿局所の消毒 【用法】 〔適応 1〕0.05~0.2%の液として使用 〔適応 2〕0.05~0.1%の液で含嗽 --------------- アクリノール消毒用液 0.1%「マルイシ」 【成分】アクリノール 【適応】1)化膿局所の消毒:泌尿器・産婦人科術中術後,化 造影補助剤 膿性疾患(せつ,よう,扁桃炎,副鼻腔炎,中耳炎) 腔領域における化膿局所の消毒 バロス発泡顆粒-S3.5g 【用法】 【成分】炭酸水素ナトリウム,酒石酸 【禁忌】1)消化管の穿孔又はその疑い 2)消化管に急性出血 【適応】胃および十二指腸の透視・撮影の造影補助 【用法】透視開始に際して,造影剤投与開始直前あるいは投 〔適応 1〕0.05~0.2%の液として使用(本品を1~2倍に希 釈) 〔適応 2〕0.05~0.1%の液で含嗽(本品を1~2倍に希釈) 与開始後,年齢,胃内容積の個人差,造影の体位に応じて, --------------- 約 100~400mL の炭酸ガスの発生量に相当する量を,少量の イソジンゲル 10%/90g/本 水又は,造影剤と共に経口投与する。 【成分】ポビドンヨード --------------- 【禁忌】本剤又はヨウ素に対し過敏症の既往歴 プロナーゼ MS(20,000 単位/0.5g) 【適応】皮膚・粘膜の創傷部位の消毒,熱傷皮膚面の消毒 【成分】プロナーゼ 【用法】患部に塗布 【禁忌】1)胃内出血 2)本剤の成分に過敏症の既往歴 --------------- 【適応】胃内視鏡検査における胃内粘液の溶解除去 オキシドール「ケンエー」 【用法】検査 15~30 分前に、プロナーゼとして 20,000 単位 【成分】過酸化水素 を炭酸水素ナトリウム 1g とともに約 50~80mL の水に溶か 【禁忌】瘻孔、挫創等本剤を使用した際に体腔にしみ込むお し、経口投与する。 それのある部位 --------------- 【適応】1)創傷・潰瘍の殺菌・消毒 マグコロール 250mL 鼻炎,咽喉頭炎,扁桃炎などの粘膜の炎症 【成分】クエン酸マグネシウム 136 2)口 2)外耳・中耳の炎症, 3)口腔粘膜の消 毒,齲窩及び根管の清掃・消毒,歯の清浄,口内炎の洗口 【用法】 〔適応 1〕0.1~0.5%水溶液(50~10 倍希釈) 〔創傷・潰瘍〕 〔適応 2〕0.1~0.5%水溶液(50~10 倍希釈)または 0.5%エ 原液のままあるいは 2~3 倍希釈して塗布・洗浄する。 タノール溶液(消毒用エタノールで 10 倍希釈) 〔耳鼻咽喉〕 〔適応 3〕0.05%水溶液(100 倍希釈) 原液のまま塗布、滴下あるいは 2~10 倍(耳科の場合,時に --------------- グリセリン,アルコールで)希釈して洗浄,噴霧,含嗽に用 マスキン水 0.05W/V% いる。 【成分】クロルヘキシジン 〔口腔〕 【禁忌】1)本剤に対し過敏症の既往歴 原液又は 2 倍希釈して洗浄・拭掃する。 耳、中耳、外耳) *口内炎の洗口には 10 倍希釈して洗口。 【適応】1) 皮膚の創傷部位の消毒 2)脳、脊髄、耳(内 3)腟、膀胱、口腔等の粘膜面 2) 結膜嚢の洗浄・消毒 --------------- 3) 手術室・病室・家具・器具・物品などの消毒 ベンザルコニウム塩化物消毒溶液 10%「NP」 科・泌尿器科における外陰・外性器の皮膚消毒 4)産婦人 【成分】ベンザルコニウム塩化物 【用法】下記の濃度(クロルヘキシジングルコン酸塩として) 【適応】1)手指・皮膚の消毒 2)手術部位(手術野)の皮膚 に希釈し,又は原液のまま使用する。 3)手術部位(手術野)の粘膜の消毒、皮膚・粘膜の 〔適応 1 及び 3〕0.05%水溶液(原液) の消毒 創傷部位の消毒 4)感染皮膚面の消毒 5)医療用具の消毒 6)手術室・病室・家具・器具・物品等の消毒 7)膣洗浄 8) 〔適応 2〕0.05%以下の水溶液 〔適応 4〕0.02%水溶液(2.5 倍希釈) 結膜嚢の洗浄・消毒 --------------- 【用法】 消毒用エタノール「マルイシ」 〔適応 1〕石けんで十分に洗浄し,水で石けん分を十分に洗い 【成分】エタノール 落とした後,0.05~0.1%(本剤の 100~200 倍)溶液に浸 【禁忌】損傷皮膚及び粘膜 して洗い,滅菌ガーゼあるいは布片で清拭する。術前の手洗 【適応】手指・皮膚の消毒,手術部位(手術野)の皮膚の消毒, の場合には,5~10 分間ブラッシングする 医療機器の消毒 〔適応 2〕手術前局所皮膚面を 0.1%(本剤の 100 倍)溶液 【用法】そのまま消毒部位に塗布 で約 5 分間洗い,その後ベンザルコニウム塩化物 0.2%(本剤 --------------- の 50 倍)溶液を塗布 ポビドンヨード消毒用液 10%「NP」 〔適応 3〕0.01~0.025%(本剤の 400~1,000 倍)溶液を 【成分】ポビドンヨード 用いる 【禁忌】本剤又はヨウ素に対し過敏症の既往歴のある患者 〔適応 4〕0.01%(本剤の 1,000 倍)溶液を用いる 【適応】1)手術部位(手術野)の皮膚の消毒,手術部位(手 〔適応 5〕0.1%(本剤の 100 倍)溶液に 10 分間浸漬するか, 術野)の粘膜の消毒 又は厳密に消毒する際は,器具をあらかじめ 2%炭酸ナトリウ 皮膚面の消毒,感染皮膚面の消毒 ム水溶液で洗い,その後 0.1%(本剤の 100 倍)溶液中で 15 【用法】本剤を塗布 分間煮沸する --------------- 〔適応 6〕0.05~0.2%(本剤の 50~200 倍)溶液を布片で 無水エタノール 塗布・清拭するか,又は噴霧する 〔適応 7〕0.02~0.05%(本剤の 200~500 倍)溶液を用い る 〔適応 8〕0.01~0.05%(本剤の 200~1,000 倍)溶液を用 いる 2)皮膚・粘膜の創傷部位の消毒,熱傷 【成分】エタノール 【禁忌】損傷皮膚及び粘膜 【適応】手指・皮膚の消毒,手術部位(手術野)の皮膚の消毒, 医療機器の消毒 用途 製剤原料(溶剤・浸出剤,矯味剤,殺菌・ 消毒剤等),試薬等として用いる。 【 用 法 】 精 製水 で う すめ て, エ タ ノ ー ルと し て , 76.9 ~ --------------- 81.4vol%とし,これを消毒部位に塗布する。 グルコン酸クロルヘキシジン液・OY5% 【成分】クロルヘキシジングルコン酸塩 【禁忌】1)本剤に対し過敏症の既往歴 耳、中耳、外耳) 2)脳、脊髄、耳(内 3)腟、膀胱、口腔等の粘膜面 【適応】1)手指・皮膚の消毒 の消毒及び医療機器の消毒 漢方薬 4)眼 2)手術部位(手術野)の皮膚 3)皮膚の創傷部位の消毒及び手 葛根湯エキス顆粒(ツムラ医療用)2.5g/包 【成分】添付文書参照 術室・病室・家具・器具・物品などの消毒 【適応】自然発汗がなく頭痛、発熱、悪寒、肩こり等を伴う比 【用法】下記の濃度(クロルヘキシジングルコン酸塩として) 較的体力のあるものの次の諸症:感冒、鼻かぜ、熱性疾患の初 に希釈し,水溶液又はエタノール溶液として使用する。 137 期、炎症性疾患(結膜炎、角膜炎、中耳炎、 桃腺炎、乳腺炎、 【適応】気管支炎,気管支喘息,鼻水,薄い水様の痰を伴う リンパ腺炎)、肩こり、上半身の神経痛、じんましん 咳,鼻炎 【用法】1 日 7.5g 分 2~3 回(食前又は食間) 【用法】1 日 9.0g --------------- 牛車腎気丸エキス顆粒(ツムラ医療用)2.5g/ 包 【成分】添付文書参照 【適応】疲れやすくて,四肢が冷えやすく尿量減少または多尿 で時に口渇がある次の諸症:下肢痛,腰痛,しびれ,老人のか すみ目,かゆみ,排尿困難,頻尿,むくみ --------------- 芍薬甘草湯エキス顆粒(ツムラ医療用)2.5g/ 包 【成分】添付文書参照 【禁忌】1)アルドステロン症 2)ミオパシー 3)低カリウム 血症 【適応】急激におこる筋肉のけいれんを伴う疼痛、筋肉・関節 【用法】1 日 7.5g 分 2~3 回(食前又は食間) 痛、胃痛、腹痛 --------------- 小柴胡湯エキス顆粒(ツムラ医療用)2.5g/包 【成分】添付文書参照 警告!! 1)本剤の投与により,間質性肺炎が起こり,早期に適 切な処置を行わない場合,死亡等の重篤な転帰に至ることが 【用法】1 日 7.5g 分 2~3 回(食前又は食間) --------------- 当帰芍薬散エキス顆粒(ツムラ医療用)2.5g/ 包 【成分】添付文書参照 あるので,患者の状態を十分観察し,発熱,咳嗽,呼吸困難, 【適応】筋肉が一体に軟弱で疲労しやすく、腰脚の冷えやすい 肺音の異常(捻髪音),胸部 X 線異常等があらわれた場合に ものの次の諸症:貧血、倦怠感、更年期障害(頭重、頭痛、め は,ただちに本剤の投与を中止すること.2)発熱,咳嗽,呼 まい、肩こり等)、月経不順、月経困難、不妊症、動悸、慢性 吸困難等があらわれた場合には,本剤の服用を中止し,ただ 腎炎、妊娠中の諸病(浮腫、習慣性流産、痔、腹痛)、脚気、半 ちに連絡するよう患者に対し注意を行うこと. 身不随、心臓弁膜症 【禁忌】1)インターフェロン製剤を投与中 2)肝硬変,肝癌 【用法】1 日 7.5g 分 2~3 回(食前又は食間) 3)慢性肝炎における肝機能障害で血小板数が 10 万/mm3 以 --------------- 下 麦門冬湯エキス顆粒(ツムラ医療用)3.0g/包 【適応】1)体力中等度で上腹部がはって苦しく,舌苔を生じ, 【成分】添付文書参照 口中不快,食欲不振,時により微熱,悪心などのあるものの 【適応】痰の切れにくい咳、気管支炎、気管支ぜんそく 次の諸症:諸種の急性熱性病,肺炎,気管支炎,感冒,胸膜 【用法】1 日 9.0g 分 2~3 回(食前又は食間) 炎・肺結核などの結核性諸疾患の補助療法,リンパ腺炎,慢 --------------- 性胃腸障害,産後回復不全 八味地黄丸エキス顆粒(ツムラ医療用)2.5g/ 包 2)慢性肝炎における肝機能障害 の改善 【用法】1 日 7.5g 分 2~3 回(食前又は食間) 【成分】添付文書 【併禁】インターフェロン製剤(インターフェロン-α イン ターフェロン-β) 大建中湯エキス顆粒(ツムラ医療用)2.5g/包 【成分】添付文書参照 尿病、陰萎、坐骨神経痛、腰痛、脚気、膀胱カタル、前立腺 肥大、高血圧 【適応】腹が冷えて痛み、腹部膨満感のあるもの 【用法】1 日 15g 分 2~3 回(食前又は食間) 【適応】疲労、倦怠感著しく、尿利減少または頻数、口渇し、 手足に交互的に冷感と熱感のあるものの次の諸症:腎炎、糖 --------------- 適宜増減 --------------- 釣藤散エキス顆粒(ツムラ医療用)2.5g/包 138 分 2~3 食前又は食間 【用法】1 日 7.5g 分 2~3(食前又は食間) --------------- 補中益気湯エキス顆粒-M(本草)2.5g/包 【成分】添付文書参照 【成分】添付文書参照 【適応】元気がなく胃腸のはたらきが衰えて疲れやすいものの 【適応】慢性に続く頭痛で中年以降,または高血圧の傾向のあ 次の諸症:虚弱体質,疲労倦怠,病後の衰弱,食欲不振,ねあ るもの せ 【用法】1 日 7.5g 分 2~3 回(食前又は食間) 【用法】1 日 7.5g 分 3 回(食前又は食間) --------------- --------------- 小青竜湯エキス顆粒(ツムラ医療用)3g/包 抑肝散エキス顆粒(ツムラ医療用)2.5g/包 【成分】添付文書参照 【成分】添付文書参照 【禁忌】1)アルドステロン症、2)ミオパチー、3)低 K 血症 【適応】虚弱な体質で神経がたかぶるものの次の諸症:神経症、 不眠症、小児夜なき、小児疳症 --------------- 【用法】1 日 7.5g 分 2~3 回(食前又は食間) 乳糖「ホエイ」EFC 【成分】乳糖 その他 オリブ油「ケンエー」 【成分】オリブ油 【適応】軟膏剤,硬膏剤,リニメント剤などの基剤や皮膚・粘 膜の保護剤として用いる。 --------------- 蒸留水大塚 20mL 【成分】注射用水 【適応】注射剤の溶解希釈剤,注射剤の製剤 【適応】賦形剤として調剤に用いる。 ---------------- ハチミツ「ケンエー」 【成分】ハチミツ 【適応】矯味の目的で,または丸剤の結合剤,栄養剤として調 剤に用いる。 また,皮膚・粘膜の保護剤として用いる。 --------------- L-メントール「ケンエー」 【成分】ℓ‑メントール 【適応】芳香・矯臭・矯味の目的で調剤に用いる。 【用法】本品の適当量をとり,注射剤の溶解,希釈に用いる。 また,注射剤の製剤に用いる。 139 【識別コード】246 【識別コード】 / 【略号】 【識別コード】 02 / 60 ....................................... 48 【識別コード】003 5 ......................................... 17 【識別コード】010 ..................................... 23, 24, 106 【識別コード】022/0.5 ........................................ 21 【識別コード】031 20 ....................................... 17 ............................................ 116 【識別コード】25................................................... 108 【識別コード】250 SAW .......................................... 94 【識別コード】255 ............................................. 58 【識別コード】256 :1 ........................................... 86 【識別コード】265 .................................................. 69 【識別コード】272 ............................................. 44 【識別コード】272 :2 ......................................... 116 【識別コード】273 ............................................. 44 【識別コード】10mg…10▽ ...................................... 85 【識別コード】275 ............................................. 44 【識別コード】117 ............................................... 9 【識別コード】297 ............................................ 43 【識別コード】11T ............................................. 26 【識別コード】2P 【識別コード】121 ............................................. 54 【識別コード】307 ............................................. 77 【識別コード】127 .................................................. 61 【識別コード】311 ............................................. 76 【識別コード】132 【識別コード】317 ............................................. 32 ...................................... 42 【識別コード】318 ............................................. 32 【識別コード】135(PTP に表示) 色:淡黄色 ........... 47 【識別コード】332 ............................................ 58 【識別コード】142 ............................................ 14 【識別コード】335 .............................................. 15 【識別コード】147 ............................................ 15 【識別コード】387 ............................................. 67 【識別コード】150 ............................................117 【識別コード】433 16 【識別コード】150 :15 ........................................ 53 【識別コード】438 【識別コード】057 .............................................. 73 【識別コード】092 .............................................. 47 ................................................ 7 【識別コード】133 100 ............................................... 48 ........................................ 33 ............................................. 79 【識別コード】151 .................................................. 24 【識別コード】500mg…799 ..................................... 61 【識別コード】157 ............................................. 15 【識別コード】504 ............................................. 79 【識別コード】15mg…15▽ ...................................... 85 【識別コード】51H ............................................. 43 【識別コード】198 【識別コード】536 .............................................. 79 ............................................. 54 【識別コード】201 ............................................. 45, 81 【識別コード】537 .................................................. 66 【識別コード】202 .................................................116 【識別コード】54 【識別コード】202 ........................................ 46 【識別コード】541 .................................... 47, 59 ................................................. 9 【識別コード】605 ............................................. 80 【識別コード】212 :15 ........................................ 56 【識別コード】606 ............................................ 11 【識別コード】213 ......................................... 34, 38 【識別コード】631 ............................................. 13 【識別コード】214 ............................................ 10 【識別コード】216 .............................................. 25 【識別コード】218 ............................................. 53 【識別コード】711 .............................................. 13 .......................................... 74 【識別コード】737 .............................................. 41 【識別コード】231 ............................................ 56 【識別コード】748 ............................................. 45 【識別コード】233 ............................................. 48 【識別コード】752 ............................................. 48 【識別コード】237 ............................................. 36 【識別コード】821:03 【識別コード】21 【識別コード】228 5 ............................................... 27 【識別コード】654 100 ...................................... 98 【識別コード】701 ............................................. 22, 74 ......................................... 67 【識別コード】893 .................................................. 86 140 【識別コード】902 :10 .......................................128 【識別コード】HC 803 ............................................. 58 【識別コード】913 :5 .........................................128 【識別コード】HIBON .............................................. 77 【識別コード】946/1.0 【識別コード】A2 .................................. 75, 77 ............................................. 43 【識別コード】AJ1 10 .............................................. 33 【識別コード】HP319T ........................................... 117 【識別コード】HYZ 18:20 ....................................... 116 【識別コード】IDL 150 ....................................... 52 【識別コード】AK120 .............................................. 46 【識別コード】IGP 110.50 【識別コード】AO20................................................ 33 【識別コード】J-C T/P ............................................... 7 【識別コード】AZ ネキシウム 20 ................................ 55 【識別コード】JG C01 ............................................ 16 【識別コード】B218 ........................................... 56 【識別コード】BA 100 ............................................. 82 【識別コード】BF 13 ............................................... 62 【識別コード】BR 20 ............................................... 72 【識別コード】BR20 ................................................ 45 【識別コード】C10 .............................................. 9 【識別コード】C-11F 1 ............................................ 14 【識別コード】C-24A............................................... 74 【識別コード】C-31A 10 .......................................... 78 【識別コード】CG 504 ............................................. 92 【識別コード】CG213 ......................................... 19, 21 【識別コード】CG301 ................................................ 9 【識別コード】CH323 ......................................... 34, 37 【識別コード】CHL.................................................. 12 【識別コード】D388 【識別コード】D5 .......................................... 67 .............................................. 67 【識別コード】DK085 .............................................. 61 【識別コード】DSC372 ............................................ 43 【識別コード】DZ0.5 ............................................... 15 【識別コード】EISAI NQ010 ..................................... 30 【識別コード】EISAI SR005 ..................................... 58 【識別コード】EP 50 ............................................... 68 【識別コード】EZ10 ................................................ 46 【識別コード】FAMVIR 250 .....................................106 【識別コード】FR .................................................... 22 【識別コード】FS C03 ............................................116 【識別コード】GF10 ........................................... 67 【識別コード】GL.................................................... 63 【識別コード】GPL 50 .................................. 53 【識別コード】JP110 ............................................... 27 【識別コード】JP111 ............................................... 27 【識別コード】K ..................................................... 72 【識別コード】KC155 .............................................. 41 【識別コード】KC55 ............................................... 105 【識別コード】KCI 11 .............................................. 59 【識別コード】KCI 5 ............................................... 59 【識別コード】KH113 ......................................... 19, 20 【識別コード】KN 288 ............................................. 72 【識別コード】KN 291 ............................................. 41 【識別コード】KP-121 ............................................ 117 【識別コード】Kw210 ............................. 17, 19, 24, 58 【識別コード】KYO10 .............................................. 33 【識別コード】KYO226 ............................................ 33 【識別コード】KYO251 ............................................ 39 【識別コード】L P .................................................. 104 【識別コード】LL 315............................................. 101 【識別コード】M 400 ............................................. 104 【識別コード】M100 .......................................... 36 【識別コード】M401 ............................................... 23 【識別コード】M703 ............................................... 61 【識別コード】MO183 ............................................. 18 【識別コード】MS X02 ............................................ 59 【識別コード】MSD 112 .......................................... 67 【識別コード】n207 ................................................ 63 【識別コード】NCP114N ............................................ 9 【識別コード】NF / 0.125 ........................................ 28 【識別コード】NF 121 ............................................. 48 【識別コード】NK7205 ............................................ 73 ........................................ 52 【識別コード】NMK ................................................. 65 【識別コード】GX CE2 ............................................117 【識別コード】NPI 119 ............................................ 34 【識別コード】h 255.............................................. 68 【識別コード】NPI R ............................................. 42 【識別コード】HA 【識別コード】NPI124A ........................................... 25 :0.2........................................116 141 142 【識別コード】NV134 .............................................. 43 【識別コード】SW 422 ............................................ 46 【識別コード】NV140 .............................................. 44 【識別コード】SW 592 ............................................ 46 【識別コード】NVR 10 ............................................110 【識別コード】SW 601 ........................................... 116 【識別コード】NVR:FB ............................................ 67 【識別コード】SW ADN ........................................... 36 【識別コード】NY 333 ............................................. 78 【識別コード】SW AM45.......................................... 54 【識別コード】OG 22 .............................................. 51 【識別コード】SW ASC ............................................ 93 【識別コード】OG73 ..............................................131 【識別コード】SW F10 ............................................ 54 【識別コード】P 218:5 ............................................ 58 【識別コード】SW F20 ............................................ 55 【識別コード】P135 ................................................ 22 【識別コード】SW P5 .............................................. 66 【識別コード】P172 ................................................ 20 【識別コード】SW TMF:40 ...................................... 108 【識別コード】Pfizer:NSR50 ..................................... 44 【識別コード】SW シロスタ 50 ................................ 82 【識別コード】Pfizer・ZLT25 .................................... 18 【識別コード】SW002 ............................................. 25 【識別コード】PGN 25 ............................................. 10 【識別コード】SW021 ............................................. 16 【識別コード】PGN 75 ............................................. 10 【識別コード】SW027 ............................................. 18 【識別コード】PH308 .............................................. 12 【識別コード】SW920 ............................................. 30 【識別コード】POLA-03 ..........................................118 【識別コード】t 423 ............................................. 55 【識別コード】PT 433 ............................................. 41 【識別コード】T A .................................................. 39 【識別コード】PX10/PF ........................................... 18 【識別コード】t27 ................................................. 26 【識別コード】R 110 .......................................... 85 【識別コード】T65 .................................................. 47 【識別コード】ROCHE 75mg ...................................107 【識別コード】T702 ................................................ 20 【識別コード】RU 013 J........................................... 35 【識別コード】TA 102 ............................................. 92 【識別コード】RURY ............................................... 35 【識別コード】TA 107 ............................................. 80 【識別コード】S 1 ................................................... 38 【識別コード】TA135 .............................................. 42 【識別コード】S 301 ............................................... 80 【識別コード】TA303 ......................................... 34, 37 【識別コード】SANKYO125 ...................................... 16 【識別コード】TC 22 ............................................... 55 【識別コード】SANKYO157 ........................................ 9 【識別コード】TC434 ............................................. 108 【識別コード】SANKYO338 ...................................... 21 【識別コード】TEC2 ................................................ 30 【識別コード】saTOF .............................................. 67 【識別コード】TEF1 ................................................ 66 【識別コード】SB4890 ............................................ 22 【識別コード】TG006 .............................................. 42 【識別コード】Sc224............................................... 39 【識別コード】THEO-DUR 100 ................................. 52 【識別コード】SD112 ................................................ 8 【識別コード】TJN 283............................................ 50 【識別コード】SD115 ................................................ 8 【識別コード】TJN FET:10 ..................................... 13 【識別コード】SEARLE 110 ...................................... 57 【識別コード】TP 163 ............................................. 79 【識別コード】SEROQUEL25 .................................... 17 【識別コード】TP159 .............................................. 78 【識別コード】SQUIBB 429 ........................................ 68 【識別コード】TTS-200:5 ........................................ 58 【識別コード】SR50 ........................................... 36 【識別コード】Tw117.............................................. 31 【識別コード】SW 120 ............................................ 54 【識別コード】TZ 224 ............................................. 74 【識別コード】SW 157 ............................................ 59 【識別コード】UR 4 【識別コード】SW 236 ............................................ 65 【識別コード】WPX/0.5 ......................................... 16 【識別コード】SW 248 ............................................. 13 【識別コード】WY 20 .............................................. 76 【識別コード】SW 263 ............................................ 71 【識別コード】XX ................................................... 48 ........................................... 116 【識別コード】Y G .................................................. 62 【識別コード】ラロキシフェン 60 サワイ .................... 76 【識別コード】YD027 ............................................ 62 【識別コード】リカルボン 50 .................................... 76 【識別コード】Y‑GD ................................................ 14 【識別コード】リバスタッチ 【識別コード】Y-LU8 ............................................... 39 【識別コード】リマチル 50 ....................................... 11 【識別コード】Y-RZ5............................................... 15 【識別コード】ルセフィ 2.5 ...................................... 68 【識別コード】Z 111 ............................................... 48 【識別コード】記号 色:赤色 .............................. 31 【識別コード】ZD4522:2 1/2.................................. 45 【識別コード】記号 色:白色 .............................. 26 【識別コード】ZE11 ................................................ 64 【識別コード】白色の細粒 ......................................... 19 【識別コード】ZNC214 ............................................ 32 【略号】ABK .......................................................... 99 【識別コード】ZP 32 ............................................... 57 【略号】AMK.......................................................... 99 【識別コード】ZP 45 ............................................... 54 【略号】AMPC ........................................................ 94 【識別コード】ZT 1 ................................................. 38 【略号】AZM......................................................... 102 【識別コード】アイミクス HD ........................................... 44 【略号】CAM......................................................... 101 【識別コード】アトルバスタチン 10 日医工 ........................... 45 【略号】CEZ .......................................................... 96 【識別コード】アリセプト 3 .................................. 27 【略号】CFPN-PI .................................................... 97 【識別コード】アリセプト 5 .................................. 27 【略号】CLDM ....................................................... 103 【識別コード】アンプラーグ 100 ............................... 81 【略号】CTM .......................................................... 96 【識別コード】エリスロマイシン 200 ........................102 【略号】CTRX ........................................................ 97 【識別コード】オルメテック OD 20 .......................... 43 【略号】CZOP ........................................................ 97 【識別コード】クラビット/250mg .............................103 【略号】EM ........................................................... 102 【識別コード】クラリス 200.....................................101 【略号】FMOX ........................................................ 98 【識別コード】サムスカ 7.5 ...................................... 40 【略号】FOM......................................................... 103 【識別コード】ジェイゾロフト 25 ............................... 18 【略号】GM ........................................................... 99 【識別コード】ジェニナック 200 ...............................104 【略号】GRNX ....................................................... 103 【識別コード】タケルダ 100/15 ................................ 83 【略号】IPM/CS ..................................................... 98 【識別コード】ドネペジル OD5mg…SW DN5 ............... 27 【略号】LCM ......................................................... 102 【識別コード】なし 色:だいだい色 .......................... 75 【略号】LVFX ........................................................ 103 【識別コード】なし 色:帯赤褐色~褐色フィルムコーティン 【略号】LZD ......................................................... 104 グ錠 ................................... 61 【略号】MCFG ....................................................... 105 【識別コード】なし 色:淡赤色カプセル ................ 75, 77 【略号】MEPM........................................................ 98 【識別コード】なし 色:淡橙色の軟カプセル ............... 61 【略号】MFLX ....................................................... 104 【識別コード】なし 色:茶褐色透明カプセル ............... 75 【略号】MINO ....................................................... 101 【識別コード】ナフトピジル OD25 あすか ...................116 【略号】PIPC ......................................................... 95 【識別コード】ノルバスク OD10 ...................................... 34 【略号】SBT/ABPC ................................................. 95 【識別コード】ノルバスク OD5 ........................................ 34 【略号】SBT/CPZ ................................................... 96 【識別コード】プラビックス 75 .................................. 83 【略号】TAZ/PIPC .................................................. 95 【識別コード】プランルカスト 225 日医工 ........................... 48 【略号】TEIC ........................................................ 100 【識別コード】プレタール 50..................................... 82 【略号】VCM......................................................... 100 ㎎ ............................. 27 【識別コード】フロセミド TV20 ................................. 39 【識別コード】メマリーOD20 .................................... 27 【識別コード】メマリーOD5...................................... 27 143 B BB ローション/安息香酸ベンジルローション(院内製剤) アジルサルタン ....................................................... 43 アジスロマイシン水和物 ........................................... 102 アシノン錠 75mg ..................................................... 54 .......................................................................118 アジルサルタン/アムロジピンベシル酸塩..................... 44 BHC ワセリン(院内製剤) .......................................118 アジルバ錠 20mg ..................................................... 43 アスコルビン酸 ............................................ 60, 79, 80 D dL-カンフル ..........................................................124 DL-メチオニン ........................................................ 63 d-クロルフェニラミンマレイン酸塩 ........................ 47, 72 アスコルビン酸注 500mgPB「日新」500mg/5mL/A ........ 79 アスコンプ顆粒 50%(500mg/g) ................................ 57 アズノールうがい液 4%(5mL/本) .............................. 115 アズノール軟膏 0.033%(20g/本) .............................. 122 アスパラカリウム錠 300mg(K:1.8mEq) ...................... 92 L アスパラカリウム注 10mEq/10mL/A ........................... 92 アスピリン ............................................................. 82 ℓ‑メントール ......................................... 124, 131, 139 アスピリン・ダイアルミネート ................................... 82 L-アスパラギン酸カリウム ......................................... 92 アスピリン/ランソプラゾール..................................... 83 ℓ-イソプレナリン塩酸塩 .......................................... 29 アスペルギルス産生消化酵素 ...................................... 59 L-カルボシステイン ................................................. 54 アズレンスルホン酸ナトリウム ............................ 57, 115 L-グルタミン .......................................................... 57 アセタゾラミド ............................................ 21, 41, 49 アセトアミノフェン ................................................... 8 S SW92 ................................................................... 33 アゼルニジピン ....................................................... 33 アゼルニジピン錠「日医工」16mg ............................... 33 アゾセミド ............................................................. 39 あ 144 アダラート CR 錠 20mg ............................................. 33 アタラックス-P カプセル 25mg .................................. 47 アーガメイトゼリー20%25g ...................................... 93 アタラックス-P 注射液 25mg/1mL .............................. 47 アーチスト錠 2.5mg 10mg ......................................... 32 アテネジン錠 50mg ......................................23, 24, 106 アイミクス配合錠 HD ................................................ 44 アデノシン ............................................................ 132 亜鉛華軟膏 ............................................................122 アデノシン三リン酸二ナトリウム水和物 ....................... 23 アカルディカプセル 2.5 ............................................ 30 アデノスキャン注 60mg/20mL/V ............................... 132 アキネトン錠 1mg .................................................... 22 アテノロール .......................................................... 32 アクチット注 500mL ................................................ 91 アデホスコーワ顆粒 10%(1g/包) ............................... 23 アクトシン軟膏 3%(30g/本) ....................................125 アテレック錠 10mg .................................................. 33 アクトス錠 15 ㎎ ..................................................... 66 アドエア 250 エアゾール 120 吸入用 ........................... 51 アクリノール ................................................. 126, 136 アドソルビン .......................................................... 61 アクリノール・ハネー(院内製剤) ............................126 アドナ錠 30mg ........................................................ 80 アクリノール消毒用液 0.1%「マルイシ」 ....................136 アドナ注(静脈用)50mg/10mL/A ............................. 80 アクリノール水和物原末「マルイシ」 .........................136 アトルバスタチンカルシウム ...................................... 45 アクロマイシン軟膏 3%(5g/本) .............................112 アトルバスタチン錠 10mg「日医工」 ........................... 45 アサコール錠 400mg ................................................ 61 アドレナリン .......................................................... 50 アシクロビル .......................................... 106, 113, 118 アドレナリン注 0.1%シリンジ「テルモ」1mg/mL ........... 50 アシクロビル点滴静注用「PP」250mg/V ...................106 アトロピン硫酸塩 .................................................... 26 アトロピン硫酸塩注「タナベ」0.5mg/1mL/A ................ 26 アルプロスタジル ............................................. 72, 125 アネキセート注射液 0.5mg/5mL/A .............................. 94 アルベカシン硫酸塩 ................................................. 99 アピキサバン .......................................................... 86 アルベカシン硫酸塩注射液「テバ」75mg/1.5mL/A ......... 99 アプルウェイ錠 20mg ............................................... 67 アルメタ軟膏(5g/本) .............................................. 121 アベロックス錠 400mg ............................................104 アレジオン錠 20mg .................................................. 48 アボルブカプセル 0.5mg ...........................................117 アレビアチン錠 100mg ............................................. 20 アマリール錠 1mg .................................................... 65 アレベール吸入用溶解液 0.125%(1.25mg/mL) .............. 54 アマリール錠 3mg .................................................... 65 アログリプチン ....................................................... 67 アマンタジン塩酸塩 .................................... 23, 24, 106 アロチノロール塩酸塩............................................... 32 アミオダロン塩酸塩 ................................................. 36 アロチノロール塩酸塩錠「サワイ」5mg ........................ 32 アミオダロン塩酸塩錠 100mg「サワイ」 ......................... 36 アロビックス外用液 5%(30mL/本) ............................ 124 アミカシン硫酸塩 .................................................... 99 アロプリノール ....................................................... 13 アミカシン硫酸塩注射液「F」 200mg/2mL/A ............... 99 アロプリノール含嗽液(院内製剤) ............................ 115 アミティーザカプセル 24μg ...................................... 61 アロプリノール錠「サワイ」100mg ............................. 13 アミドトリゾ酸ナトリウムメグルミン ................. 132, 135 安息香酸ベンジル ................................................... 118 アミトリプチリン塩酸塩 ............................................ 18 アンテベートクリーム(5g/本) ................................ 120 アミトリプチリン塩酸塩錠 10mg「サワイ」 .................. 18 アンプラーグ錠 100mg ............................................. 81 アミノフィリン .................................................. 29, 52 アンブロキソール塩酸塩 ............................................ 54 アミノフィリン静注「ミタ」2.5%250mg/10mL/A .... 29, 52 アンブロキソール塩酸塩徐放 OD 錠「サワイ」45mg ........ 54 アミノレバン点滴静注 200mL ..................................... 89 アンペック坐剤 10mg .............................................. 128 アムロジピン OD 錠「ケミファ」5mg ........................... 34 アムロジピンベシル酸塩 ............................................ 34 アメジニウムメチル硫酸塩錠 10mg「日医工」................ 47 アメジニクムメチル硫酸塩 ......................................... 47 アモキシシリン ....................................................... 94 アラセナ-A 軟膏 3%(5g/本) ....................................118 アラミスト点鼻液 27.5μg56 噴霧用 ...........................115 アランダール錠 25mg ..............................................116 アリセプト錠 3mg .................................................... 27 アリセプト錠 5mg .................................................... 27 アリナミン F 糖衣錠 25mg ......................................... 77 アリルイソプロピルアセチル尿素 .................................. 8 アリルエストレノール..............................................116 アルガトロバン ....................................................... 84 アルギン酸ナトリウム............................................... 57 アルクロメタゾンプロピオン酸エステル.......................121 アルジオキサ .......................................................... 57 アルツディスポ関節注 25mg/2.5mL/キット .................130 アルファカルシドール.......................................... 75, 77 アルファカルシドールカプセル 1μg「日医工」 ......... 75, 77 アルプラゾラム ....................................................... 15 い イオトロクス酸メグルミン ........................................ 133 イオヘキソール .............................................. 133, 134 イオメプロール ...................................................... 134 イオメロン 350 注シリンジ 75mL ............................... 134 イグザレルト錠 10mg、15mg ..................................... 85 イコサペント酸エチル.......................................... 46, 47 イコサペント酸エチルカプセル 300mg「日医工」 ........... 47 イソジンガーグル液7%(30mL/本) ........................... 115 イソジンゲル 10%/90g/本 ...................................... 136 イソジンシュガーパスタ軟膏 ..................................... 125 イソプロピルアンチピリン ........................................... 8 イトプリド塩酸塩 .................................................... 58 イトラコナゾール ................................................... 105 イトラコナゾール錠「科研」 50mg ............................ 105 イナビル吸入粉末剤 20mg ........................................ 106 イバンドロン酸ナトリウム水和物 ................................ 76 イブプロフェン ......................................................... 9 イミグラン点鼻液 20mg/0.1mL ................................... 11 イミダフェナシン ................................................... 117 145 イミダプリル塩酸塩 ................................................. 42 ウログラフイン注 60%20mL/A ................................. 132 イミペネム ............................................................. 98 イリボーOD 錠 2.5μg ............................................... 61 イルソグラジンマレイン酸塩 ...................................... 58 イルベサルタン ....................................................... 42 イルベサルタン/アムロジピンベシル酸塩 ...................... 44 イルベタン錠 100 ㎎ ................................................ 42 インジゴカルミン ...................................................131 インジゴカルミン,注射用水 .....................................131 インジゴカルミン液 0.1%(院内製剤) .......................131 インジゴカルミン静注「第一三共」20mg/5mL/A ............131 インスリン グラルギン BS 注ミリオペン「リリー」......... 65 インスリン リスプロ(遺伝子組換え)........................ 64 インスリングラルギン............................................... 65 インダカテロール .................................................... 52 インダパミド .......................................................... 39 インテバンクリーム 1% ...........................................122 インテバン外用液 1%(50mL/本) ...............................122 インデラル注射液 2mg/2mL/A .............................. 32, 36 インドシアニングリーン ...........................................131 インドメタシン ................................................ 10, 122 インドメタシンクリーム 1%「日医工」(25g/本) ...........122 インドメタシン坐剤 25mg「JG」 ................................ 10 インドメタシン坐剤 50mg「シオエ」 ........................... 10 イントラリポス輸液 20%100mL ................................. 88 ゔ ヴェノグロブリン IH5%静注献血由来 2.5g/50mL/V .......127 え A 型ボツリヌス毒素.................................................. 25 エカテニン筋注 10 単位/1mL/A.................................. 75 エカベトナトリウム ................................................. 57 エキザルベ(5g/本) .............................................. 122 エキセメスタン ...................................................... 108 エキセメスタン錠 25 ㎎「マイラン」 ............................ 108 エクア錠 50mg ........................................................ 67 エクセラーゼ配合錠 ................................................. 59 エコリシン点眼液(5mL/本) ...................................... 112 エスクロシド ......................................................... 117 SG 配合顆粒(1g/1 包) .............................................. 8 エスシタロプラムシュウ酸塩 ...................................... 18 エスタゾラム .......................................................... 14 SP トローチ 0.25mg「明治」 ..................................... 115 エゼチミブ ............................................................. 46 エソメプラゾール .................................................... 55 エタネルセプト ....................................................... 12 エタノール ............................................................ 137 エダラボン ............................................................. 28 エチゾラム ............................................................. 15 エックスフォージ配合錠 ............................................ 44 エディロールカプセル 0.75μg ................................... 75 エトドラク ............................................................... 8 エナラプリルマレイン酸塩 ......................................... 42 エナラプリルマレイン酸塩錠 5mg「ケミファ」 .............. 42 エパデール S600 600mg/包 ...................................... 46 う ウフェナマート ......................................................123 ウブレチド錠 5mg .................................................... 25 ウラピジル ............................................................. 41 ウリトス OD 錠 0.1mg ..............................................117 ウリナスタチン ....................................................... 63 ウルソデオキシコール酸 ............................................ 64 ウルソデオキシコール酸錠 100mg「ZE」 ...................... 64 ウルソ錠 100mg ...................................................... 64 ウルティブロ吸入用カプセル ...................................... 52 ウレパールクリーム 10%(20g/本) ............................126 146 エパデールカプセル 300mg ........................................ 47 エパルレスタット .................................................... 68 エパルレスタット錠 50mg「ファイザー」 ..................... 68 エビスタ錠 60mg ..................................................... 76 エピナスチン塩酸塩 ................................................. 48 エビプロスタット配合錠 DB ...................................... 116 エピルビシン塩酸塩 ................................................ 110 エピルビシン塩酸塩注射用 10mg/V「NK」 ................... 110 エフィナコナゾール ................................................ 118 エブランチルカプセル 15mg....................................... 41 エプレレノン .......................................................... 44 エポエチン ベータ ペゴル(遺伝子組換え)注 ............ 87 エポエチンベータ .................................................... 87 オオウメガサソウエキス ........................................... 116 エポジン注シリンジ 6000/0.5mL/シリンジ .................. 87 大塚糖液 50%(20mL/A) ......................................... 88 MS 温シップ「タイホウ」 .........................................123 オキサロール軟膏 25μg/g(10g/本) .......................... 125 MS コンチン錠 10mg................................................128 オキシコドン塩酸塩 ................................................ 128 エリーテン錠 5mg .................................................... 58 オキシコンチン錠 5mg ............................................. 128 エリーテン注 10mg/2mL/A ....................................... 58 オキシドール「ケンエー」 ........................................ 136 エリキュース錠 2.5mg ............................................... 86 オキシブチニン塩酸塩.............................................. 117 エリスロマイシン錠 200mg「サワイ」 ...........................102 オキシブチニン塩酸塩錠 2mg「日医工」 ...................... 116 エリスロマイシンステアリン酸塩 ...............................102 オキシブプロカイン塩酸塩 ........................................ 114 エリスロマイシンラクトビオン酸塩 ............................112 オキセサゼイン ....................................................... 58 L-アスコルビン酸ナトリウム ...................................... 60 オクトチアミン ....................................................... 79 L-アスパラギン酸カルシウム水和物 ............................. 93 オザグレルナトリウム........................................ 82, 134 L-アスパラギン酸 Ca 錠「サワイ」200mg ..................... 93 オセルタミビルリン酸塩 ........................................... 107 エルカトニン .......................................................... 75 オダイン錠 125mg ................................................... 73 エルサメット配合錠 ................................................116 オノンカプセル ....................................................... 48 エルシトニン注 20S 1mL/A ....................................... 75 オパルモン錠 5μg .............................................. 45, 81 エルタシン注 40mg/1mL/A ....................................... 99 オブランゼ錠 20mg .................................................. 55 エルデカルシトール ................................................. 75 オフロキサシン ...................................................... 112 エルネオパ 1 号輸液 1500mL ..................................... 88 オムニスキャン静注シリンジ 32%10mL...................... 135 エレンタール配合内用剤 80g/本 ................................ 90 オムニスキャン静注シリンジ 32%15mL...................... 135 塩化カリウム ..................................................... 60, 92 オムニパーク 300 注シリンジ 100mL .......................... 134 塩化第二鉄 ............................................................. 89 オムニパーク 300 注シリンジ 150mL ......................... 134 塩化ナトリウム .................................................. 60, 92 オムニパーク 300 注ボトル 100mL ............................ 133 塩化マンガン .......................................................... 89 オムニパーク 300 注ボトル 20mL .............................. 133 塩化メチルロザニリン..............................................126 オムニパーク 350 注シリンジ 100mL .......................... 134 塩酸オキシブチニン ................................................116 オムニパーク 350 注ボトル 100mL ............................. 133 塩酸セルトラリン .................................................... 18 オメプラール注用 20mg/V ......................................... 56 塩酸チアプリド ....................................................... 25 オメプラゾール .................................................. 55, 56 塩酸チアミン注「フソー」50mg/1mL/A ...................... 77 オリパーゼ2S ........................................................ 59 塩酸テトラヒドロゾリン(プレドニゾロン含有) ...........114 オリブ油 ............................................................... 139 塩酸テモカプリル .................................................... 42 オリブ油「ケンエー」.............................................. 139 塩酸ドネペジル ....................................................... 27 オリベス点滴用 1%2,000mg/200mL/袋 ........................ 35 塩酸ベンセラジド .................................................... 22 オルメサルタン メドキソミル/アゼルニジピン ............... 43 エンシュア・H250mL(375kcal) .................................. 90 オルメサルタンメドキソミル ...................................... 43 エンシュア・リキッド 250mL(250kcal) ....................... 90 オルメテック OD 錠 20mg .......................................... 43 エンブレル皮下注 25mg シリンジ 0.5mL ....................... 12 オンブレス吸入用カプセル 150μg .............................. 52 お か オイグルコン錠 2.5mg ............................................... 66 過酸化水素 ............................................................ 136 オイラックス H クリーム(5g/本) ...............................121 ガスオール錠 40mg「陽進」....................................... 62 オイラックスクリーム 10%(10g/本) .........................122 ガスコンドロップ内用液 2%(20mg/mL) ...................... 62 147 ガスターD 錠 20mg ................................................... 54 カンデサルタン シレキセチル/アムロジピンベシル酸塩 ... 44 ガスター注射液 20mg/2mL/A .................................... 55 カンデサルタンシレキセチル ...................................... 43 ガストローム顆粒 66.7%(1.5g/包) ............................. 57 含糖酸化鉄 ............................................................. 80 ガストログラフイン経口・注腸用 100mL .....................135 カンレノ酸カリウム ................................................. 39 ガスモチン錠 5mg .................................................... 58 ガスロン N・OD 錠 2mg ............................................. 58 カタクロット注 40mg/V ............................................ 81 カタボン Hi 注 600mg/200mL/袋 ................................ 28 葛根湯エキス顆粒(ツムラ医療用)2.5g/包 ..................137 果糖 ...................................................................... 40 ガドジアミド .........................................................135 ガナトン錠 50mg ..................................................... 58 カバサール錠 1.0mg............................................. 22, 74 カプトプリル .......................................................... 41 カプトルナ錠 12.5mg ................................................ 41 ガベキサートメシル酸塩注射用 100mg「AFP」 ............... 62 ガベキサートメシル酸塩注射用 500mg「AFP」 ............... 62 ガベキサートメシル酸塩 ............................................ 62 カベルゴリン ..................................................... 22, 74 カモスタットメシル酸塩 ............................................ 63 カモスタットメシル酸塩錠「日医工」100mg ................. 63 ガラクトース・パルミチン酸混合物 ............................135 148 き キサラタン点眼液 0.005%(2.5mL/本) ........................ 113 静注用キシロカイン(2%)100mg/5mL/A ..................... 130 キシロカインゼリー2%(30mL/本) ............................. 129 キシロカインビスカス 2%(100mL/本) ....................... 129 キシロカインポンプスプレー8%(80g/本) ................... 129 キシロカイン注ポリアンプ 1%10mL/A........................ 129 キシロカイン注ポリアンプ 1%5mL/A ......................... 129 キドミン輸液 200mL ................................................ 89 キュバール 100 エアゾール(8.7g) ............................... 51 キョウニン ............................................................. 53 キョウニン水[ハチ] .................................................. 53 キョウニン水[ハチ] ................................................. 53 キンダベート軟膏 0.05%(5g/本) ............................ 121 く ガランタミン臭化水素酸塩 ......................................... 27 クエチアピンフマル酸塩 ............................................ 17 カリーユニ点眼液 0.005%(5mL/本) ...........................113 クエン酸第一鉄 Na 錠 50mg「サワイ」 ......................... 80 カリジノゲナーゼ .................................................... 72 クエン酸第一鉄ナトリウム ......................................... 80 カリジノゲナーゼ錠 25 単位「日医工」 ........................... 72 クエン酸鉄アンモニウム ........................................... 136 カルシタロールカプセル 0.5μg .................................. 77 クエン酸マグネシウム.............................................. 136 カルシトリオール ............................................... 75, 77 グッドミン錠 0.25mg ................................................ 13 カルシトリオールカプセル 0.5μg「BMD」 .................... 75 グラケーカプセル 15mg ............................................ 75 カルチコール注射液(8.5%)425mg/5mL/A ................... 93 グラニセトロン塩酸塩............................................... 64 カルデナリン錠 2mg ................................................. 41 グラニセトロン静注液 3mg/3mL/A「マイラン」 ............ 64 カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム .......................... 80 クラビット錠 250mg ............................................... 103 カルバマゼピン .................................................. 19, 21 クラビット点眼液 0.5%(5mL/本) .............................. 112 カルビドパ ............................................................. 21 グラマリール錠 50mg ............................................... 24 カルプロニウム塩化塩..............................................124 クラリスロマイシン ................................................ 101 カルベジロール ....................................................... 32 クラリス錠 200mg .................................................. 101 カルペリチド .......................................................... 29 クラリチン錠 10mg .................................................. 48 カロナール錠 200mg .................................................. 8 グランダキシン錠 50mg ............................................ 26 カロナール錠 500mg .................................................. 8 クリアクター静注用 160 万単位/V .............................. 81 肝臓エキス ............................................................. 64 グリクラジド .......................................................... 65 乾燥濃縮人アンチトロンビンⅢ ................................... 87 グリクラジド錠 40mg「サワイ」 ................................. 65 グリコピロニウム臭化物 ............................................ 52 グリコピロニウム臭化物/インダカテロールマレイン酸塩 52 け グリシン ................................................................ 63 ケイツーN 静注 10mg/2mL/A ..................................... 79 グリセオール注 300mL ............................................. 40 K.C.L.エリキシル(10w/v%)(K:1.34mEq/mL) ............ 92 グリセリン ............................................................. 60 ゲーベンクリーム 1% .............................................. 119 グリセリン「マルイシ」 ............................................ 60 ケトコナゾール ...................................................... 118 グリセリン浣腸「ムネ」60mL .................................... 60 ケトチフェンフマル酸塩 ........................................... 115 グリチルリチン ....................................................... 63 ケトチフェンフマル酸塩 ........................................... 113 グリチロン配合錠 .................................................... 63 ケトプロフェン .............................................. 123, 124 グリベンクラミド .................................................... 66 ケトプロフェンテープ 40mg「テイコク」10cm×14cm グリベンクラミド錠 2.5mg「日医工」 .......................... 66 (7 枚/袋) . 123 グリミクロン錠 40mg ............................................... 65 ケナコルト A 筋注用関節腔内用水濁注 40mg/1mL ........... 70 グリメピリド .......................................................... 65 ケナログ口腔用軟膏 0.1%(5g/本) ............................. 115 クリンダマイシン ...................................................119 ゲムシタビン塩酸塩 ................................................ 107 クリンダマイシンゲル 1%「クラシエ」(10g/本) .......119 ゲムシタビン点滴静注用 1g「タイホウ」 ..................... 107 クリンダマイシンリン酸エステル ...............................103 ケラチナミンコーワクリーム 20%(25g/本) ................. 126 クリンダマイシンリン酸エステル注射液600㎎「サワイ」 /4mL/A ....102 ゲンタシン軟膏 0.1%(10g/本) ................................. 119 ゲンタマイシン硫酸塩......................... 99, 119, 121, 122 グルカゴン ............................................................132 グルカゴン G・ノボ注射用 1mg/V ..............................132 グルコンサン K 細粒 4mEq/g(1g/包) ........................ 92 グルコン酸カリウム ................................................. 92 グルコン酸カルシウム............................................... 93 グルコン酸クロルヘキシジン液・OY5% .......................137 グルファスト錠 10mg ............................................... 67 クレストール錠 2.5mg ............................................... 45 クレナフィン爪外用液 10%3.56g(4mL/本) ...............118 クレメジン原体 ....................................................... 93 クレメジン細粒(2g/包) ............................................ 93 クレンブテロール塩酸塩 ............................................ 50 クロキサゾラム ....................................................... 16 クロタミトン ................................................. 121, 122 こ コアベータ静注用 12.5mg .......................................... 32 コールタイジン点鼻液(15mL/本) .............................. 114 コールドシロップ(院内製剤) ................................... 53 牛車腎気丸エキス顆粒(ツムラ医療用)2.5g/包 ............ 138 ゴセレリン酢酸塩 ............................................. 74, 108 コハク酸ソリフェナシン ........................................... 117 小麦胚芽油 ............................................................ 116 コリスチンメタンスルホン酸ナトリウム ...................... 112 コリナコール点眼液(5mL/本) ................................... 112 コルドリン錠 12.5mg ................................................ 53 混合死菌浮遊液 ...................................................... 122 コンスタン錠 0.4mg ................................................. 15 クロチアゼパム ....................................................... 15 クロナゼパム .......................................................... 21 クロピドグレル硫酸塩............................................... 82 さ クロフェダノール塩酸塩 ............................................ 53 ザーネ軟膏 0.5% .................................................... 123 クロベタゾールプロピオン酸エステル .........................120 サアミオン錠 5mg .................................................... 24 クロベタゾン酪酸エステル ........................................121 細菌性脂肪分解酵素 ................................................. 59 クロラムフェニコール..............................................112 ザイザル錠 5mg ....................................................... 48 クロルヘキシジン ...................................................137 サイトテック錠 100μg ............................................. 57 クロルヘキシジングルコン酸塩 ..................................137 ザイボックス注射液 600mg/300mL/バッグ ................. 104 149 ザイロリック錠 100 ................................................. 13 ジクロフェナクナトリウム .............................. 9, 10, 123 サインバルタカプセル 20mg ....................................... 17 ジゴキシン ............................................................. 28 サクシゾン注射用 100mg/V ....................................... 68 ジゴキシン錠 0.125mg「AFP」 ................................... 28 サクシゾン注射用 300mg/V ....................................... 68 ジスチグミン臭化物 ................................................. 25 桜皮エキス ............................................................. 53 ジスチグミン臭化物錠「テバ」5mg.............................. 25 ザクラス配合錠 HD ................................................... 44 シスプラチン ......................................................... 109 ザジテン点鼻液(8mL/本) .........................................115 シスプラチン注 10mg/20mL/V「日医工」 ..................... 109 サナクターゼ M ....................................................... 59 ジスロマックSR成人用ドライシロップ 2g/瓶 .............. 102 ザファテック錠 100mg ............................................. 67 ジソピラミド .......................................................... 35 サムスカ錠 7.5mg .................................................... 40 ジソピラミドリン酸塩............................................... 35 サラゾスルファピリジン ............................................ 12 シタグリプチン ....................................................... 67 サラゾスルファピリジン腸溶錠 500mg「CH」 .................. 12 シチコリン ............................................................. 23 サリチルアミド ......................................................... 8 シチコリン注「日医工」250mg/2mL/A ........................ 23 サリチル酸 ............................................................124 シナール配合錠 200mg ............................................. 79 サリチル酸ナトリウム................................................. 8 ジノプロスト .......................................................... 72 サリチル酸メチル ...................................................124 ジピリダモール ....................................................... 31 サリチル酸メチル・トウガラシエキス .........................123 ジフェニドール塩酸塩............................................... 26 サリチル酸ワセリン軟膏東豊 10% ..............................124 ジフェニドール塩酸塩錠 25mg「タイヨー」 .................. 26 ザルトプロフェン ...................................................... 9 ジフェンヒドラミンラウリル硫酸塩 ............................ 123 サルブタモール硫酸塩............................................... 50 ジブカイン塩酸 ...................................................... 117 サルポグレラート塩酸塩 ............................................ 81 ジブカイン塩酸塩 ................................................... 117 サルメテロールキシナホ酸塩 ...................................... 51 ジブカイン塩酸塩 ...................................................... 8 サワシリン錠 250mg ................................................ 94 ジフルコルトロン吉草酸エステル ............................... 120 酸化亜鉛 ...............................................................122 シムビコートタービュヘイラー60 吸入 ......................... 51 酸化マグネシウム .................................................... 59 ジメチコン ............................................................. 62 サンコバ点眼液 0.02%(5mL/本) ...............................113 ジメチルイソプルピルアズレン .................................. 122 サンピロ点眼液 2%5mL ...........................................113 芍薬甘草湯エキス顆粒(ツムラ医療用)2.5g/包 ............ 138 サンメール内用液 5% ............................................... 57 ジャヌビア錠 50mg .................................................. 67 サンリズムカプセル 50mg.......................................... 36 臭化カルシウム ......................................................... 8 重質酸化マグネシウム「ホエイ」 ................................ 59 し ジアグノグリーン注射用 25mg/V ...............................131 ジアゼパム ............................................................. 16 ジアゼパム錠 2mg「サワイ」...................................... 16 シアノコバラミン .................................. 78, 79, 80, 113 シーブリ吸入用カプセル 50μg ................................... 52 ジェイゾロフト錠 25mg ............................................ 18 ジェニナック錠 200mg ............................................103 ジギラノゲン注射液 0.4mg/2mL/A .............................. 28 シクロスポリン ......................................................110 シクロスポリンカプセル 10mg「日医工」 ....................110 150 重曹「ホエイ」 ....................................................... 90 酒石酸 .................................................................. 136 酒石酸ゾルピデム .................................................... 13 小柴胡湯エキス顆粒(ツムラ医療用)2.5g/包 ............... 138 硝酸イソソルビド .................................................... 30 硝酸イソソルビド徐放錠 20mg「サワイ」 ..................... 30 硝酸銀 .................................................................. 126 硝酸銀溶液 10%(院内製剤) ................................... 126 照射赤血球液-LR「日赤」 ........................................ 126 照射濃厚血小板-LR「日赤」...................................... 127 照射人全血液-LR「日赤」 ........................................ 126 小青竜湯エキス顆粒(ツムラ医療用)3g/包 .................138 スローケー錠 600mg(K:8mEq).................................. 92 消毒用エタノール「マルイシ」 ..................................137 スロンノン HI 注 10mg/2mL/A ................................... 84 蒸留水大塚 20mL ....................................................139 食塩注(大塚 NaCl)10%2g/20mL/A .......................... 92 シラスタチンナトリウム ............................................ 98 ジルチアゼム塩酸塩 ...................................... 34, 35, 37 ジルチアゼム塩酸塩錠「CH」30mg ......................... 34, 37 シルニジピン .......................................................... 33 シロスタゾール ....................................................... 82 シロスタゾール OD 錠「サワイ」50mg .......................... 82 シロドシン ............................................................116 シングレア錠 10mg .................................................. 48 親水クリーム .........................................................126 親水クリーム「ホエイ」 ...........................................126 新鮮凍結血漿-LR「日赤」120 ...................................126 新鮮凍結血漿-LR「日赤」240 ...................................126 す せ 生食液NS20mL/A ................................................. 91 精製大豆油 ............................................................. 88 精製ヒアルロン酸ナトリウム ..................................... 130 セイヨウオキナグサエキス ........................................ 116 生理食塩液 ............................................................. 91 生理食塩液[大塚](細口洗浄用)500mL ...................... 91 生理食塩液 PL「フソー」100mL ................................. 91 ゼチーア錠 10mg ..................................................... 46 セネガ ................................................................... 54 セネガシロップ[メタル] ............................................ 53 セネガシロップ[メタル] ........................................... 54 セパゾン錠 1mg ....................................................... 16 セファゾリンナトリウム ............................................ 96 セファドール錠 25mg ............................................... 26 水酸化アルミニウムゲル ............................................ 57 セファメジンα点滴用キット1g ................................. 96 水酸化マグネシウム ................................................. 57 セフォゾプラン塩酸塩............................................... 97 膵臓性消化酵素 TA ................................................... 59 セフォチアム塩酸塩 ................................................. 96 スギナエキス .........................................................116 セフォペラゾンナトリウム ......................................... 96 ストロカイン錠 5mg ................................................. 58 セフカペンピボキシル塩酸塩 ...................................... 97 スピール膏 M .........................................................124 セフトリアキソンナトリウム ...................................... 97 スピリーバ 2.5μg レスピマット 60 吸入 ....................... 52 セフトリアキソンナトリウム点滴静注用バッグ 1g「ファイザー」 スピロノラクトン .................................................... 39 ........................................................................ 97 スピロノラクトン錠 25mg「テバ」 .............................. 39 ゼラチン ................................................................ 81 スピロペント錠 10μg .............................................. 50 セララ錠 50mg ........................................................ 44 スベニールディスポ関節注 25mg ................................130 セルシン注射液 10mg/2mL/A .................................... 16 スボレキサント ....................................................... 15 セルニチンポーレンエキス ........................................ 116 スポンゼル 2.5cm×5cm ............................................ 81 セルニルトン錠 ...................................................... 116 スミルスチック 3%(40g/本) ....................................122 セルベックス細粒 10%(0.5g/包) ............................. 57 スルバクタムナトリウム ............................................ 96 セレキノン錠 100mg ................................................ 59 スルバクタムナトリウム・アンピシリンナトリウム ......... 95 セレコキシブ .......................................................... 10 スルピリド ............................................. 17, 19, 24, 58 セレコックス錠 100mg ............................................. 10 スルピリド錠「アメル」50mg .................... 17, 19, 24, 58 セレスターナ配合錠 ................................................. 72 スルピリン ............................................................... 7 セレネース注 5mg/1mL/A ......................................... 16 スルピリン注 25%「日医工」250mg/1mL/A .................. 7 セロクエル錠 25 ㎎ .................................................. 17 スルファジアジン ...................................................119 繊維素分解酵素 ....................................................... 59 スルファジアジン銀 ................................................119 センノサイド顆粒8%「EMEC」 .................................. 59 スルペラゾンキット静注用 1g ..................................... 96 センノシド ........................................................ 59, 60 151 センノシド錠 12mg「サワイ」 .................................... 59 タンニン酸アルブミン............................................... 61 タンボコール錠 50mg ............................................... 36 そ ゾーミッグ RM 錠 2.5mg ............................................ 10 ち ゾシン配合点滴静注用バッグ 4.5g ............................... 95 チアプリド錠 50mg「サワイ」 .................................... 24 ゾビラックス眼軟膏 3%(5g/本) ................................113 チアマゾール .......................................................... 74 ゾビラックス軟膏 5%(5g/本) ...................................118 チアミン塩化物塩酸塩............................................... 77 ソフラチュール貼付剤 10 ㎝ ......................................118 チアミン硝化物 ....................................................... 80 ゾラデックス LA10.8mg デポ/筒 .......................... 74, 108 チエナム点滴静注用 0.5g/V ....................................... 98 ソリタ-T3 号輸液 500mL .......................................... 91 チオトロピウム臭化物............................................... 52 ソル・メドロール静注用 500mg .................................. 70 チザニジン塩酸塩 .................................................... 25 ソルコセリル注 2mL/A......................................... 24, 57 C-チステン細粒 50%(500mg/g) ................................ 54 ソルダクトン静注用 100mg/A .................................... 39 チモプトール点眼液 0.5%(5mL/本) ........................... 113 ソルデム 1 輸液 500mL ............................................. 91 チモロールマレイン酸塩 ........................................... 113 ソルデム 3A 輸液 200mL........................................... 91 注射用水 ............................................................... 139 ゾルミトリプタン ............................................... 10, 11 超速効型インスリンアナログ ...................................... 64 ソルラクト TMR 輸液 500mL ...................................... 91 釣藤散エキス顆粒(ツムラ医療用)2.5g/包 .................. 138 ソレトン錠 80mg ....................................................... 9 チラーヂン S 錠 50μg .............................................. 74 チロキサポール ....................................................... 54 た ダイアート錠 30mg .................................................. 39 ダイアモックス注射用 500mg/V ...................... 21, 41, 49 チロナミン錠 5μg ................................................... 74 つ 大建中湯エキス顆粒(ツムラ医療用)2.5g/包 ...............138 ツロブテロール ....................................................... 51 耐性乳酸菌 ............................................................. 62 ツロブテロールテープ 2mg「HMT」 ............................. 51 タクロリムス水和物 ................................................125 タケキャブ錠 20mg .................................................. 56 タケプロン OD 錠 15mg ............................................. 56 タケルダ配合錠 ....................................................... 83 タスモリン注 5mg/1mL/A ......................................... 22 タゾバクタム・ピペラシリン ...................................... 95 タナトリル錠 5mg .................................................... 42 ダビガトランエテキシラートメタンスルホン酸塩 ............ 85 タミフルカプセル 75mg ...........................................107 タムスロシン塩酸塩 ................................................116 タリビッド眼軟膏 0.3%(3.5g/本) ..............................112 ダルテパリンNa静注 5000 単位/5mL/V「タイヨー」 ....... 84 ダルテパリンナトリウム ............................................ 84 炭酸水素ナトリウム .................................... 60, 90, 136 炭酸リチウム .......................................................... 20 タンナルビン「ホエイ」 ............................................ 61 152 て ディオバン錠 80mg .................................................. 43 テイコプラニン ...................................................... 100 テイコプラニン点滴静注用 200mg「ファイザー」 .......... 100 テオドール錠 100mg ................................................ 52 テオフィリン .......................................................... 52 デカドロン注射液 3.3mg/1mL/A ................................. 70 テガフール・ウラシル.............................................. 108 デカリニウム塩化物 ................................................ 115 デキサメタゾンプロピオン酸エステル ......................... 121 デキサメタゾンリン酸エステルナトリウム..................... 71 デキストロメトルファン臭化水素酸塩 .......................... 53 テグレトール錠 200mg ........................................ 19, 21 デスラノシド .......................................................... 28 デゾラム錠 0.5mg .................................................... 15 テトラサイクリン塩酸塩 ...........................................112 トホグリフロジン水和物 ............................................ 67 テノーミン錠 25mg .................................................. 32 トラセミド ............................................................. 39 デノスマブ ............................................................. 76 トラゼンタ錠 5mg .................................................... 67 デパケン R 錠 100mg ........................................... 19, 20 トラネキサム酸 ....................................................... 80 デパケンシロップ 5%(50mg/mL) ....................... 19, 20 トラネキサム酸注 1g「NP」10%10mL .......................... 80 テプレノン ............................................................. 57 トラフェルミン ...................................................... 125 テモカプリル塩酸塩錠 2mg「タナベ」 ............................ 42 トラマール OD 錠 25mg ............................................... 7 デュタステリド ......................................................117 トラマドール塩酸塩 ................................................... 7 デュロキセチン塩酸塩............................................... 17 トラマドール塩酸塩/アセトアミノフェン ........................ 7 デュロテップ MT パッチ 12.6mg .................................129 トラムセット配合錠 ................................................... 7 デュロテップ MT パッチ 4.2mg ...................................129 トランサミンカプセル 250mg ..................................... 80 デラキシー配合顆粒 1g/包 ......................................... 79 トリアゾラム .......................................................... 13 テラジアパスタ 5%(10g/本) .................................119 トリアゾラム錠 0.25mg「日医工」 .............................. 13 テリパラチド .......................................................... 76 トリアムシノロンアセトニド ..................................... 115 テリパラチド酢酸塩 ................................................. 77 トリアムシノロンアセトニド水性懸濁注射液 .................. 70 テリボン皮下注 56.5μg ............................................ 77 トリクロルメチアジド............................................... 38 テルネリン錠 1mg .................................................... 25 トリメブチンマレイン酸塩錠 100mg「日医工」 .............. 59 テルビナフィン塩酸塩...................................... 104, 118 トリメブチンマレイン酸塩 ......................................... 59 テルミサルタン ....................................................... 43 ドルナー錠 20μg .................................................... 45 テルモ生食 500mL ................................................ 91 トルバプタン .......................................................... 40 デルモベートクリーム 0.05%(5g/本) .........................120 ドルミカム注射液 10mg/2mL/A.................................. 14 デルモベート軟膏 0.05%(5g/本)...............................120 トレーラン G 液 75g225mL ....................................... 132 天然ケイ酸アルミニウム ............................................ 61 ドレニゾンテープ 4μg/cm2(7.5cm×10cm) .............. 121 トレミフェンクエン酸塩 ........................................... 108 と 当帰芍薬散エキス顆粒(ツムラ医療用)2.5g/包 ............138 ドキサゾシンメシル酸塩 ............................................ 41 ドキサゾシン錠「日医工」2mg ................................... 41 ドキサプラム塩酸塩 ................................................. 49 ドグマチール錠 50mg ............................................... 24 トコフェロール ......................................................123 トコフェロールニコチン酸エステル ............................. 79 トコフェロールニコチン酸エステルカプセル 100mg「NP」 79 ドネペジル塩酸塩 OD 錠「サワイ」 5mg ....................... 27 ドパミン塩酸塩 ....................................................... 28 トレミフェン錠 40mg「サワイ」 .................................. 108 トレラグリプチンコハク酸塩 ...................................... 67 ドロキシドパ .......................................................... 23 ドロキシドパカプセル 100mg「マイラン」........................ 23 トロピカミド ......................................................... 114 トロンビン ............................................................. 81 トロンビン液モチダソフトボトル 1 万単位/10mL .......... 81 トロンボモデュリン アルファ .................................... 63 ドンペリドン .......................................................... 59 な トフィソパム .......................................................... 26 ナウゼリン坐剤 30mg ............................................... 59 トフィソパム錠「日医工」50mg .................................. 26 ナトリックス錠 1mg ................................................. 39 トプシムクリーム 0.05%(10g/本) ..............................120 ナナドラ AQ ネーザル 50μg(8.5g/本) ........................ 115 ドブタミン塩酸塩 .................................................... 29 ナファゾリン硝酸塩 ................................................ 114 ドブトレックス注射液 100mg/5mL/A .......................... 29 ナファモスタットメシル酸塩 ...................................... 63 ドプラム注射液 400mg/20mL/V ................................. 49 ナフトピジル ......................................................... 116 153 ナフトピジル OD 錠 25mg「あすか」 ...........................116 ナルフラフィン塩酸塩..............................................130 の ノイアート静注用 500 単位/V .................................... 87 に ノイキノン錠 10mg .................................................. 30 ノイロトロピン錠 4 単位 ........................................... 48 ニカルジピン塩酸塩 ................................................. 33 ニコチン酸アミド .................................................... 80 ニコランジル .......................................................... 31 ニコランマート錠 5mg .............................................. 31 ノイロトロピン注射液 3.6 単位/3mL/A ....................... 48 ノイロビタン配合錠 ................................................. 79 濃グリセリン .......................................................... 40 濃厚膵臓性消化酵素 ................................................. 59 ニザチジン ............................................................. 54 ニセルゴリン .......................................................... 24 ニセルゴリン錠 5mg「日医工」 ................................... 24 二相性プロタミン結晶性インスリンアナログ .................. 64 ニゾラールクリーム 2%(10g/本) ...........................118 ニゾラールローション 2%(10g/本).........................118 ニトログリセリン ............................................... 30, 31 ニトログリセン ....................................................... 30 ノボラピッド 30 ミックス注フレックスペン (300 単位/3mL/筒) . 64 ノボラピッド注フレックスペン(300 単位/3mL/筒) ........ 64 ノルアドリナリン注 1mg/1mL/A ................................ 29 ノルアドレナリン .................................................... 29 ノルスパンテープ 5mg,10mg ...................................... 7 ノルバスク OD 錠 10mg ............................................. 34 ノルバスク錠 5mg .................................................... 34 ニトロダーム TTS25 ㎎ ............................................. 30 ニトロペン舌下錠 0.3mg ............................................ 30 ニフェジピン .......................................................... 33 は ニフラン点眼液 0.1%(5mL/本) .................................114 パーセリン錠 25mg ................................................. 116 ニポラジン錠 3mg .................................................... 48 バイアスピリン錠 100mg........................................... 82 乳酸カルシウム ....................................................... 93 肺炎球菌ワクチン ................................................... 127 乳酸カルシウム[ケンエー]......................................... 93 ハイペン錠 200mg ..................................................... 8 乳酸ビペリデン ....................................................... 22 ハイボン錠 20mg ..................................................... 77 乳糖「ホエイ」EFC .................................................139 白色ワセリン ......................................................... 126 ニューモバックス NP(0.5mL) ....................................127 バクトロバン鼻腔用軟膏 2%(3g/本) .......................... 114 尿素 .....................................................................126 麦門冬湯エキス顆粒(ツムラ医療用)3.0g/包 ............... 138 尿素(13C)...........................................................131 ハコヤナギエキス ................................................... 116 バゼドキシフェン酢酸塩 ............................................ 76 ね 八味地黄丸エキス顆粒(ツムラ医療用)2.5g/包 ............ 138 ハチミツ ............................................................... 126 ネオーラル 10mg カプセル ........................................110 ネオキシテープ 73.5mg ............................................117 ネオシネジンコーワ 5%点眼液(10mL/本) ...................113 ネオステリングリーンうがい液 0.2%(40mL/本) ...........115 ネオドパストン配合錠 L100mg ................................... 21 ネオビタカイン注シリンジ 5mL ..................................... 8 ネキシウムカプセル 20mg.......................................... 55 ネシーナ錠 25mg ..................................................... 67 ネリゾナユニバーサルクリーム 0.1%(10g/本) .............120 ハチミツ「ケンエー」.............................................. 139 バップフォー錠 20mg .............................................. 116 バップベリン錠 20mg .............................................. 116 バファリン配合錠 A81 .............................................. 82 バリコンミール 99%400g ........................................ 135 バルサルタン .......................................................... 43 バルサルタン/アムロジピンベシル酸塩 ......................... 44 ハルナール D 錠 0.2mg ............................................. 116 バルプロ酸ナトリウム.......................................... 19, 20 バルプロ酸ナトリウム細粒 20%「EMEC」(1g/包) ........ 19 154 パレプラス輸液 500mL ............................................. 89 ビタミン B12 注「コバヤシ」1,000μg/1mL/A .............. 78 パロキセチン塩酸塩水和物 ......................................... 18 ビタミンC注 10%PB500mg .................................... 79 パロキセチン錠 10mg「ファイザー」 ........................... 18 ビタメジン静注用/V ................................................. 79 バロジェクトゾル 100 300mL ..................................136 ビダラビン ............................................................ 118 バロス消泡内用液 2%(20mg/mL) ............................... 62 ヒトインスリン ....................................................... 65 バロス発泡顆粒-S3.5g .............................................136 ピドキサール錠 10mg ............................................... 78 ハロペリドール ....................................................... 16 人血清アルブミン ................................................... 127 ハロペリドール錠「JG」0.75mg.................................. 16 ヒドロキシジン塩酸塩............................................... 47 バンコマイシン塩酸塩..............................................100 ヒドロキシジンパモ酸塩 ............................................ 47 バンコマイシン塩酸塩散 0.5g/V「MEEK」 ......................100 ヒドロコルチゾン .................................... 117, 121, 122 バンコマイシン塩酸塩点滴静注用「サワイ」0.5g/ V/ .......100 ヒドロコルチゾンコハク酸エステルナトリウム ............... 68 パンスポリン静注用 1g/V .......................................... 96 ヒドロコルチゾン酪酸エステル .................................. 121 パンスポリン静注用バッグ S1g ................................... 96 ビビアント錠 20mg .................................................. 76 パンテチン ............................................................. 78 ビフィズス菌 .......................................................... 62 パンテノール .......................................................... 78 ピペラシリン Na 注射用「サワイ」2g/V ...................... 95 パントール注射液 100mg/1mL/A ................................ 78 ピペラシリンナトリウム ............................................ 95 パントシン錠 100mg ................................................ 78 ビペリデン塩酸塩 .................................................... 22 パントテン酸カルシウム ....................................... 79, 80 ビホナゾール ......................................................... 118 ハンプ注射用 1,000μg/V .......................................... 29 ビマトプロスト ...................................................... 113 ピモベンダン .......................................................... 30 ひ ヒアルロン酸ナトリウム ................................... 114, 130 ヒアレイン点眼液 0.1%(5mL/本) ..............................114 PL 配合顆粒(1g/包) ................................................... 8 ピオクタニンブルー溶液 0.5%(院内製剤)..................126 ピオグリタゾン塩酸塩............................................... 66 ピオグリタゾン錠「サワイ」15mg ............................... 66 ビオフェルミン R 錠 ................................................. 62 ビオフェルミン錠剤 ................................................. 62 ビカルタミド .......................................................... 73 ビカルタミド錠 80mg「日医工」 ................................. 73 ピコスルファートナトリウム ...................................... 60 ピコスルファートナトリウム内用液 0.75%「JG」 (10mL/本) ........................................................................ 60 ビサコジル ............................................................. 60 ビサコジル坐剤 10mg「JG」 ...................................... 60 ビソルボン吸入液 0.2%(2mg/mL) .............................. 53 ピモベンダン錠 2.5mg「TE」 ...................................... 29 ヒューマリン R 注(1,000 単位/10mL/V) ...................... 65 ヒューマログミックス 25 注ミリオペン ........................ 64 ヒューマログミックス 50 注ミリオペン ........................ 64 ビリスコピン点滴静注 50 100mL ............................. 133 ピリドキサールリン酸エステル水和物 .......................... 78 ピリドキシン塩酸塩 ............................................ 79, 80 ピルジカイニド塩酸塩............................................... 36 ビルダグリプチン .................................................... 67 ヒルドイドソフト軟膏 0.3% ...................................... 123 ヒルドイドソフト軟膏 0.3%(25g/本) ......................... 123 ヒルドイドローション 0.3%(25g/瓶) ...................... 123 ヒルナミン錠 5mg .................................................... 17 ピレノキシン ......................................................... 113 ピロカルピン塩酸塩 ................................................ 113 ふ ビソルボン錠 4mg .................................................... 54 ファーストシン静注用バッグ S1g ................................ 97 ビソルボン注射液 4mg/2mL/A ................................... 53 ファムシクロビル ................................................... 106 ピタバスタチンカルシウム ......................................... 46 ファムビル錠 250mg ............................................... 106 ビタミン A ............................................................123 ファモチジン ..................................................... 54, 55 155 156 ファモチジン D 錠 10mg「サワイ」 .............................. 54 フラジオマイシン硫酸塩 .....................112, 114, 117, 118 ファモチジン D 錠 20mg「サワイ」 .............................. 54 プラゾシン塩酸塩 .................................................... 41 ファンガード点滴用 50mg/V .....................................105 ブラダロン錠 200mg ............................................... 116 フィジオゾール 3 号輸液 500mL.................................. 92 プラノプロフェン ................................................... 114 フィブラストスプレー500μg/V ................................125 プラバスタチンナトリウム ......................................... 45 フェキソフェナジン塩酸塩 ......................................... 47 プラバスタチンナトリウム錠 5mg「日医工」 ................. 45 フェキソフェナジン塩酸塩錠 60mg「SANIK」................. 47 プラビックス錠 75mg ............................................... 82 フェジン静注 40mg/2mL/A ....................................... 80 フラビンアデニンジヌクレオチド ................................ 64 フエナゾールクリーム 5%(10g/本) ...........................123 フラビンアデニンジヌクレオチドナトリウム .................. 78 フエナゾール軟膏 5%(10g/本) .................................123 フラボキサート塩酸塩.............................................. 116 フェニトイン .......................................................... 20 フラボキサート塩酸塩錠「サワイ」200mg ................... 116 フェニレフリン ......................................................114 プラリア皮下注 60mg/1mL/シリンジ ........................... 76 フェニレフリン塩酸塩..............................................113 フランドルテープ 40mg ............................................ 30 フェノバール注射液 100mg/1mL/A ............................. 20 プランルカスト ....................................................... 48 フェノバルビタール ................................................. 20 プランルカスト錠「日医工」225mg ............................. 48 フェノフィブラート ................................................. 46 フリバス OD 錠 25mg ............................................... 116 フェブキソスタット ................................................. 13 プリビナ液 0.05% .................................................. 114 フェブリク錠 10mg .................................................. 13 フルイトラン錠 1mg ................................................. 38 フェリセルツ散 20%/3g/包 .....................................136 フルオシノニド ...................................................... 120 フェルカルボトラン ................................................135 フルオシノロンアセトニド ........................................ 120 フェルビナク .........................................................122 フルオロメトロン ................................................... 113 フェロミア錠 50mg .................................................. 80 フルオロメトロン 0.1%点眼液 T(5mL/本) ................... 113 フェンタニル .........................................................129 フルカリック 2 号輸液 1003mL .................................. 88 フォリアミン錠 5mg ................................................. 78 フルコート軟膏 0.025%(10g/本) ............................... 120 フォルテオ皮下注キット 600μg ................................. 76 フルスルチアミン塩酸塩 ............................................ 77 ブクラデシンナトリウム ...........................................125 フルタイド 100 ディスカス(60 ブリスター/個) ............. 51 フサコール点眼液 0.05%(5mL/本) ............................113 フルタミド ............................................................. 73 フサン注射用 10mg/V ............................................... 63 フルチカゾンフランカルボン酸エステル ...................... 115 フサン注射用 50mg/V ............................................... 63 フルチカゾンプロピオン酸エステル ............................. 51 ブシラミン ............................................................. 11 フルドロキシコルチド.............................................. 121 ブスコパン錠 10mg .................................................. 26 フルドロコルチゾン酢酸エステル ................................ 68 ブスコパン注射液 20mg/1mL/A .................................. 26 フルニトラゼパム .................................................... 14 ブチルスコポラミン臭化物 ......................................... 26 フルバスタチンナトリウム ......................................... 46 ブデソニド/ホルモテロールフマル酸塩水和物 ............... 51 フルバスタチン錠「サワイ」20mg ............................... 46 ブドウ糖 ......................................................... 88, 132 ブルフェン錠 100mg .................................................. 9 ブドウ糖注 20%PL「フソー」20mL ............................... 88 フルマゼニル .......................................................... 94 ブドウ糖注射液テルモ 5%(250mL,500mL) ................. 88 フルマリンキット静注用 1g........................................ 98 ブドウ糖注射液大塚糖液 5%TN100mL ......................... 88 フルメタ軟膏(5g/本) ........................................... 120 ブピバカイン塩酸塩 ................................................130 フルメタローション(10g/瓶) ................................. 120 ブプレノルフィン ...................................................... 7 フレカイニド酢酸塩 ................................................. 36 プラザキサカプセル 110mg ........................................ 85 プレガバリン .......................................................... 10 プレタール OD 錠 50mg ............................................. 82 プレドニゾロン .................................................. 68, 69 へ プレドニゾロンコハク酸エステルナトリウム .................. 69 ベイスン OD 錠 0.3mg ............................................... 66 プレドニゾロン錠 1mg(旭化成) .................................. 69 ヘキサクロロヘキサン.............................................. 118 プレドニゾロン錠「ホエイ」5mg................................. 68 ベクロメタゾンプロピオン酸 ...................................... 51 プレドニン水溶性 10mg/A ......................................... 69 ベクロメタゾンプロピオン酸エステル ......................... 115 プレドニン水溶性 20mg/A ......................................... 69 ベザテート SR 錠 200mg ........................................... 46 プロカイン塩酸塩 ...................................................130 ベザフィブラート .................................................... 46 プロカテロール塩酸塩............................................... 51 ベザフィブラート SR 錠 200mg「サワイ」 .................... 46 プロクターゼ .......................................................... 59 ベシケア錠 5mg ...................................................... 117 プロクトセディル坐薬..............................................117 ベタヒスチンメシル酸塩錠 6mg「テバ」 ....................... 26 プロクトセディル軟膏(2g/本) ..................................117 べタヒスチンメシル酸塩 ............................................ 26 プロスタルモン・F 注射液 1,000μg/1mL/A .................. 72 ベタメタゾン ..................................................... 71, 72 プロスタンディン軟膏(10g/本) ..............................125 ベタメタゾン吉草酸エステル ............................. 121, 122 フロセミド ............................................................. 39 ベタメタゾン酢酸エステル ......................................... 71 フロセミド錠「テバ」20mg ....................................... 39 ベタメタゾン錠 0.5mg「サワイ」 ................................ 71 プロタノール-L 注 0.2mg/1mL/A ............................... 29 ベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステル ........... 120 プロタミン硫酸塩 .................................................... 84 ベタメタゾンリン酸エステルナトリウム ......... 71, 112, 114 プロタミン硫酸塩静注 100mg「モチダ」 ...................... 84 ベナパスタ軟膏 4% ................................................. 123 ブロチゾラム .......................................................... 13 ベネット錠 17.5mg .................................................. 76 ブロチンコデイン配合シロップ[濃厚] .......................... 53 ベネトリン吸入液 0.5%(5mg/mL) .............................. 50 プロテカジン錠 10mg ............................................... 55 ベノキシール点眼液 0.4%(5mL/本) ........................... 114 プロトピック軟膏 0.1%(5g/本) ..............................125 ヘパリン Na 注 5 千単位/5mL「モチダ」....................... 83 プロナーゼ ............................................................136 ヘパリン Na ロック用100単位/mLシリンジ「オーツカ」 プロナーゼ MS(20,000 単位/0.5g) ...........................136 プロピベリン塩酸塩 ................................................116 10mL 84 ヘパリン Na ロック用100単位/mLシリンジ「オーツカ」 プロプラノロール塩酸塩 ....................................... 32, 36 5mL . 84 ブロプレス錠 8mg .................................................... 43 ヘパリンナトリウム ............................................ 83, 84 プロペト ...............................................................126 ヘパリン類似物質 ................................................... 123 プロマック D 錠 75mg ............................................... 57 ヘパリン類似物質油性クリーム 0.3%「日医工」(100g/瓶) ブロムヘキシン塩酸塩.......................................... 53, 54 ....................................................................... 123 ブロムヘキシン塩酸塩錠 4mg「サワイ」 ....................... 54 ヘプタバックス-Ⅱ10μg/0.5mL/V ............................ 128 プロメタジンメチレンジサリチル酸塩 ............................ 8 ベプリコール錠 50mg ............................................... 38 ブロメライン .........................................................125 ベプリジル塩酸塩 .................................................... 38 ブロメライン軟膏 5 万単位/g(20g/本).....................125 ペミラストン点眼液 0.1%(5mL/本) ........................... 113 フロモキセフナトリウム ............................................ 98 ペミロラストカリウム.............................................. 113 フロモックス錠 100mg ............................................. 97 ベラパミル塩酸塩 ............................................... 34, 38 フロリード D クリーム 1%(10g/本) ...........................118 ベラプロスト Na 錠 20μg「テバ」 .............................. 72 フロリネフ錠 0.1mg.................................................. 68 ベラプロスト Na 錠「テバ」 20μg ............................. 45 ベラプロストナトリウム ....................................... 45, 72 ペラミビル水和物 ................................................... 107 157 ベリチーム配合顆粒 ................................................. 59 ペルサンチン錠 25mg ............................................... 31 158 ま ペルジピン注射液 10mg/10mL/A ................................ 33 マーカイン注 0.25%(20mL/V).................................. 130 ベルソムラ錠 15mg .................................................. 15 マーズレン-S 配合顆粒 ............................................. 57 ヘルベッサーR カプセル 100mg ............................. 34, 37 マイコスポール外用液 1% ........................................ 118 ヘルベッサー注射用 50mg/A ................................. 35, 37 マイコスポールクリーム(10g/本) .............................. 118 ヘルラート L 錠 10mg ............................................... 33 マイスリー錠 10mg .................................................. 13 ヘルラート L 錠 20mg ............................................... 33 マキサカルシトール ................................................ 125 ベンザルコニウム塩化物 ...........................................137 マグコロール 250mL ............................................... 136 ベンザルコニウム塩化物消毒溶液 10%「NP」 ...............137 マグテクト配合内服液分包(10mL/本) ......................... 57 ベンズブロマロン .................................................... 12 マグミット錠 330mg ................................................ 59 ベンズブロマロン錠 50mg「杏林」 .............................. 12 マグミット錠 500mg ................................................ 59 ベンゼトニウム塩化物..............................................115 マクロゴール 4000 .................................................. 60 ペンタジン注射液 15mg/1mL/A .................................... 7 マスキン水 0.05W/V% ............................................ 137 ペンタゾシン ............................................................ 7 マドパー配合錠 ....................................................... 22 ほ み ボグリボース .......................................................... 67 ミオコールスプレー0.3mg/7.2g .................................. 31 ボグリボース OD 錠 0.3mg「日医工」 ........................... 66 ミカファンギンナトリウム ........................................ 105 ホスホマイシンNa静注用 2g/V「NP」 .......................103 ミカルディス錠 40mg ............................................... 43 ホスホマイシンナトリウム ........................................103 ミコナゾール硝酸塩 ................................................ 118 ボスミン注 1mg/1mL/A ............................................ 50 ミソプロストール .................................................... 57 補中益気湯エキス顆粒-M(本草)2.5g/包 ......................138 ミダゾラム ............................................................. 14 ボトックス 注用 100 単位/V ...................................... 25 ミチグリニドカルシウム ............................................ 67 ボトックス 注用 50 単位/V ....................................... 25 ミドドリン塩酸塩 .................................................... 47 ボノプラザンフマル酸塩 ............................................ 56 ミドリン P 点眼液(5mL/本) ...................................... 114 ポビドンヨード ....................................... 115, 136, 137 ミニプレス錠 1mg .................................................... 41 ポビドンヨード、精製白糖 ........................................125 ミネラリン注 2mL/A ................................................ 89 ポビドンヨード消毒用液 10%「NP」 ..........................137 ミノサイクリン塩酸塩.............................................. 101 ポラキス錠 2mg .........................................................116 ミノサイクリン塩酸塩点滴静注用 100mg/V「サワイ」 ... 101 ポラプレジンク ....................................................... 57 ミノドロン酸水和物 ................................................. 76 ポララミン注 5mg/1mL/A ......................................... 47 ミノフィット注シリンジ 20mL .................................... 49 ポリスチレンスルホン酸カルシウム ............................. 93 ミノフィット注シリンジ 40mL .................................... 49 ポリミキシン B 硫酸塩 .............................................119 ミノマイシン錠 50mg .............................................. 101 ボルタレンゲル 1%(25g/本) ....................................123 ミラクリッド注射液 5 万単位/1mL/A .......................... 63 ボルタレンサポ 25mg ............................................... 10 ミリスロール注 5mg/10mL/A .................................... 31 ボルタレン錠 25mg .................................................... 9 ミルセラ注シリンジ 100μg ....................................... 87 ブロチンコデイン配合シロップ[濃厚 ............................ 53 ミルセラ注シリンジ 200μg ....................................... 87 ボンビバ静注 1mg/1mL/シリンジ ............................... 76 ミンクリア内服散布液 0.8% ...................................... 131 む ムコスタ錠 100mg ................................................... 57 メロペネム ............................................................. 98 メロペネム点滴静注用 0.5g/V「ファイザー」 ................ 98 L-メントール「ケンエー」 ....................................... 139 ムコソレート錠 15mg ............................................... 54 無水エタノール ......................................................137 も 無水カフェイン ......................................................... 8 無水硫酸ナトリウム ................................................. 60 無水リン酸二水素ナトリウム ...................................... 60 ムピロシン ............................................................114 モービック錠 10mg .................................................... 9 モーラステープ 20mg7cm×10cm(7 枚/袋) ................. 123 モーラスパップ 60mg(7 枚/袋) ................................. 124 モキシフロキサシン ................................................ 104 め モサプリドクエン酸塩............................................... 58 モサプリドクエン酸塩錠「日医工」5mg ........................ 58 メイセラーゼ .......................................................... 59 モトナリン錠 1mg .................................................... 25 メイロン静注 8.4%20mL .......................................... 90 モニラック・シロップ 65%(650mg/mL)(10mL/包) ....... 63 メキシチールカプセル 100mg ..................................... 36 モビプレップ配合内用剤 ............................................ 60 メキシレチン塩酸塩 ................................................. 36 モメタゾンフランカルボン酸エステル ......................... 120 メキタジン ............................................................. 48 モルヒネ塩酸塩 ...................................................... 128 メコバラミン .......................................................... 78 モルヒネ硫酸塩 ...................................................... 128 メコバラミン錠 500μg「NP」 ................................... 78 モルヒネ塩酸塩注射液 10mg/1mL/A ........................... 128 メサデルムクリーム 0.1%(10g/本) ..........................120 モンテプラーゼ ....................................................... 81 メサデルム軟膏 0.1%(10g/本) ................................120 モンテルカストナトリウム ......................................... 48 メサラジン ............................................................. 61 メサラジン錠 250mg「マイラン」.................................. 61 ゆ メサラジン錠「日医工」 500mg ................................. 61 メジコン錠 15mg ..................................................... 53 メシル酸ガレノキサシン ...........................................103 メチルプレドニゾロンコハク酸エステルナトリウム ......... 70 メトクロプラミド .................................................... 58 メトトレキサート .................................................... 11 メトホルミン塩酸塩 ................................................. 66 メトホルミン塩酸塩錠 250mgMT「TE」 ........................ 66 メトリジン錠 2mg .................................................... 47 メナテトレノン .................................................. 75, 79 メナテトレノンカプセル 15mg「F」 ............................ 75 ユーエフティ配合カプセル T100 ................................ 108 ユーパスタコーワ軟膏.............................................. 125 ユービット錠 100mg ............................................... 131 ユーロジン錠 2mg .................................................... 14 ユナシン-S キット静注用 3g ...................................... 95 ユニシア配合錠 HD ................................................... 44 ユニシア配合錠 LD ................................................... 44 ユビデカレノン ....................................................... 30 ユベラ軟膏 ............................................................ 123 ユリーフ OD 錠 4mg ................................................. 116 メバロチン錠 5mg .................................................... 45 メプチンエアー10μg 吸入 100 回/5mL ....................... 51 よ メプチンミニ錠 25μg .............................................. 51 ヨウ化カリウム ....................................................... 89 メマリー錠 OD5mg、OD20mg ..................................... 27 幼牛血液抽出 ..................................................... 24, 57 メマンチン塩酸塩 .................................................... 27 葉酸...................................................................... 78 メリスロン錠 6mg .................................................... 26 ヨウ素 .................................................................. 125 メルカゾール錠 5mg ................................................. 74 ヨードコート軟膏 0.9%(50g/本) .............................. 125 メロキシカム ............................................................ 9 抑肝散エキス顆粒(ツムラ医療用)2.5g/包 .................. 138 159 ら リセドロン酸ナトリウム ............................................ 76 リゾビスト注 44.6mg/1.6mL/V ................................. 135 ラクール冷シップ 20g(5 枚(100g)/袋) ......................124 リドカイン ............................................................. 35 ラクツロース .......................................................... 63 リドカイン塩酸塩 ........................................... 129, 130 ラクテック注 500mL................................................ 92 リナグリプチン ....................................................... 67 ラグノスゼリー分包 16.05g/包................................... 63 リネゾリド ............................................................ 104 ラジカット点滴静注バッグ 30mg/100mL ...................... 28 リバ C 軟膏(院内製剤) .......................................... 126 ラシックス注 20mg/2mL/A ....................................... 39 リバーロキサバン .................................................... 85 ラスカルトン注 40 エルカトニン単位/1mL/A ................ 75 リバスタッチパッチ 4.5mg、9 ㎎、13.5mg、18mg .......... 27 ラタノプロスト ......................................................113 リバスチグミン ....................................................... 27 ラックビー微粒 N ..................................................... 62 リバレス注 2mL/A .................................................. 64 ラニナミビルオクタン酸エステル水和物.......................106 リバロ錠 2mg .......................................................... 46 ラピアクタ点滴用バッグ 300mg/60mL/袋 ...................107 リピディル錠 53.3mg ................................................ 46 ラフチジン ............................................................. 55 リピトール錠 10mg .................................................. 45 ラミシールクリーム 1%(10g/本) ..............................118 リプル注 10μg/2mL/A ........................................... 72 ラミシール錠 125mg ...............................................104 リボフラビン ............................................... 77, 79, 80 ラメルテオン .......................................................... 15 リボフラビン酪酸エステル ......................................... 77 ラモセトロン塩酸塩 ................................................. 61 リマチル錠 50mg ..................................................... 11 ラロキシフェン ....................................................... 76 リマプロストアルファデクス ................................. 45, 81 ラロキシフェン塩酸塩錠 60mg「サワイ」 ..................... 76 硫酸亜鉛 ................................................................ 89 ランジオロール塩酸塩............................................... 32 硫酸銅 ................................................................... 89 ランソプラゾール .................................................... 56 硫酸バリウム ................................................. 135, 136 ランソプラゾール OD 錠「日医工」15mg ....................... 56 硫酸ポリミキシン B 散「ファイザー」50 万単位/V ....... 119 ランドセン錠 0.5mg.................................................. 21 リュープリン SR 注射用キット 11.25mg/V ............. 74, 108 リュープロレリン酢酸塩 ..................................... 74, 108 り リーゼ錠 5mg .......................................................... 15 リーバクト配合顆粒 4.15g/1 包 .................................. 89 リーマス錠 100mg ................................................... 19 リウマトレックスカプセル 2mg ................................... 11 リオチロニンナトリウム ............................................ 74 リカルボン錠 50mg .................................................. 76 リキシセナチド ....................................................... 65 リキスミア皮下注 300μg/3mL/キット ........................ 65 リコモジュリン点滴静注用 12800 ............................... 63 リスパダール内用液 0.5mg/0.5mL/包 .......................... 16 リリカカプセル 25mg ............................................... 10 リリカカプセル 75mg ............................................... 10 リンコマイシン塩酸塩.............................................. 102 リンコマイシン塩酸塩注射液「日医工」600mg/A .......... 102 リン酸コデイン ....................................................... 53 リン酸チアミンジスルフィド ...................................... 79 リンデロン A 軟膏[眼・耳科用](5g/本) .............. 112, 114 リンデロン-VG クリーム 0.12%(10g/本) .................... 122 リンデロン-VG ローション(10mL/本) ........................ 121 リンデロン-VG 軟膏 0.12%(10g/本) ......................... 122 リンデロン懸濁注 0.5mL/A ........................................ 71 リスパダール内用液 1mg/1mL/包 ............................... 16 160 リスペリドン .......................................................... 16 る リスモダン P 静注 50mg/5mL/A ................................. 35 ルゴール液内服用(院内製剤) ................................... 74 リスモダン R 錠 150mg ............................................. 35 ルセオグリフロジン水和物 ......................................... 68 リスモダンカプセル 100mg ........................................ 35 ルセフィ錠 2.5mg .................................................... 68 ルビプロストン ....................................................... 61 ロキソニン錠 60mg .................................................... 9 ルプラック錠 8mg .................................................... 39 ロキソプロフェンナトリウム ................................. 9, 124 ルミガン点眼液 0.03%.............................................113 ロキソプロフェンナトリウムテープ 100mg「ケミファ」 ルリコナゾール ......................................................118 10cm×14cm (7 枚/袋) .. 124 ルリコン軟膏 1%(10g/本) ........................................118 ロコイドクリーム(5g/本) ..................................... 121 ロスバスタチンカルシウム ......................................... 45 れ レキップ錠 0.25mg ................................................... 22 レクサプロ錠 10mg .................................................. 18 レザルタス配合錠 LD ................................................ 43 レシカルボン坐剤 .................................................... 60 レバミピド ............................................................. 57 レバミピド錠 100mg「日医工」 .................................. 57 レバミピド錠 100 日医工 ........................................... 57 レボセチリジン塩酸塩............................................... 48 レボチロキシンナトリウム ......................................... 74 ロゼレム錠 8mg ....................................................... 15 ロピニロール塩酸塩 ................................................. 22 ロヒプノール錠 1mg ................................................. 14 ロヒプノール静注用 2mg/1mL/A ................................ 14 ロペラミド塩酸塩 .................................................... 61 ロペラミド塩酸塩カプセル 1mg「フソー」 .................... 61 ロラゼパム ............................................................. 15 ロラタジン ............................................................. 48 わ レボドパ ........................................................... 21, 22 ワーファリン錠 1mg ................................................. 86 レボビスト注射用 2.5g .............................................135 ワイパックス錠 0.5mg............................................... 15 レボフロキサシン ........................................... 103, 112 ワカデニン注射液(ビタミン B12)20mg/1mL/A .......... 78 レボホリナートカルシウム ......................................... 93 ワクシニアウイルス接種家兎炎症皮膚抽出液 .................. 48 レボホリナート点滴静注用 25mg「NP」 ........................ 93 ワソラン錠 40mg ................................................ 34, 38 レボメプロマジンマレイン酸塩 ................................... 17 ワソラン静注 5mg/2mL/A .................................... 34, 38 レミッチカプセル 2.5μg ..........................................130 ワッサーV 配合顆粒(1g/包) ....................................... 80 レミニール OD 錠 4mg、8mg....................................... 27 ワルファリンカリウム............................................... 86 ろ 漢字 ローコール錠 20mg .................................................. 46 生食溶解液キット H .................................................. 91 ロカイン注 1%10mg/1mL/A .....................................130 赤十字アルブミン 25%静注 12.5g/50mL/V .................. 127 ロカルトロールカプセル 0.25 ..................................... 75 組換え沈降 B 型肝炎ワクチン (酵母由来) ..................... 128 ロキソニンテープ 50mg7cm×10cm(7 枚/袋) ...............124 注射用エフオーワイ 100mg ........................................ 62 ロキソニンパップ 100mg10cm×14cm(7 枚/袋) ..........124 注射用エフオーワイ 500mg ........................................ 62 161
© Copyright 2024 Paperzz