日時:12 月 2 日(火)13:50~14:35 会場:西小学校 音楽室 5.6 年生 28 名 講師派遣:岩手県青年海外協力協会 最初に見た写真は日本とそれほど変わらない風景「4 車線の道路、大きなスーパー、 一番大変だった国はどこ 一番大変だった国はどこ? どこ? 自動販売機、たくさんの新しい車、大きなビル」「岩手より都会だよね?」という講師の 問いかけに「ホントだ!都会だね!すごい!」と相槌をうっていました。「でもね、 これはほんの一握りの裕福な人達の生活、橋の向こうはこんな感じだよ。」と見せ られた写真は、ゴミの山、今にも倒れそうな家、壁のない学校、靴を履いていない子や 薪運びをする子供たちの写真でした。「えー!」っと驚いた様子が見られました。 貧富の差が激しい事、生きていく為に働く子供達がいる事を知りました。 日 本 最後に、講師から「もう少し大きくなったら、外から日本を見てみて下さい。 が 一 そして自分に何ができるか考えて下さい。」と大きな宿題をもらった生徒達でした。 番 辛 「日本は豊かだけど本当に幸せな国なのか?」中南米 8 カ国で 10 年に渡り様々な活動 い をし「人の暖かさ、助け合い、人間らしい生活 をし「人の暖かさ、助け合い、人間らしい生活を送る人々」 の暖かさ、助け合い、人間らしい生活を送る人々」 自分の目で見てきた講師か ! らの問いかけは、心に響くものがありました。 カリブ海に浮かぶドミ ニカはリゾート地とし ても有名です。美しい ビーチでバカンスを楽 しむ事ができます。 大都市を少し離れると、スラ ム街が広がっています。乗り 物としてロバとベンツが共 存するドミニカ。貧富の差が 問題となっています。 日時:12 月 3 日(水)14:00~15:00 会場:第一小学校 多目的室 4.5.6 年生 約 80 名 講師派遣:岩手県青年海外協力協会 モロッコのあいさつを覚えましょう! モロッコの言語はアラビア語です。アラビア語での挨拶や数の 数え方に挑戦しました。挨拶の時は必ず握手や頬と頬をくっつ ける動作をする事を説明すると・・・「エー!!恥ずかしい!」 と声が上がりました。また、日本語は左から右に書きますが、ア ラビア語は右から左に書きます。アラビア語の書き取りに挑戦 している生徒もいました。 イスラムの文化&モロッコのクイズ クイズでモロッコの文化や子供たちの生活情景を知りま モロッコはイスラム教の国です。イスラム教は決まりがと した。日本とは違う宗教の文化に生徒たちはびっくり! ても多いです。2 年間豚肉が食べられなくて辛かった…。 「豚肉は食べられない」「女性はヘジャブというベ 日本で生活しているとニュース等で怖い印象を受ける時 ールを被る」「断食がある」等 イスラム教の教えに もあるイスラム教だけど、本当は全然違いますよ。困って 驚きを隠せませんでした。 いる人がいたら助ける、助け合いを大事にしています。 「やぎが木に登る!?」 イメージだけで決めつけないで 「水を売るおじさんがいる」 自分の目で確認してみて下さい たくさんのクイズに生徒 ね。違った世界が見えてくるかも 達も大盛り上がり!楽しく文化を学びました。 しれませんよ!
© Copyright 2024 Paperzz