ネットの強化書

はじめに
今回は「インターネットの強化書」をダウンロードいただきましてありがとうございます。
もしくは以前レポートをダウンロードしていただいた方には配布させていただいておりま
す。
この PDF では「インターネットの強化書」という名の通り、
身近になったパソコンの使用法について、初心者の方でもネットの使い方を強化できるよ
うにネットの賢い活用法を中心とした内容をお届けします。
目次
1
ブラインドタッチで時間短縮
2
コピペで時間短縮
3
変換で時間短縮
4
ツールで時間短縮
5
ウィルス&セキュリティソフト
6
ブラウザをチェック
7
ツールを使いこなして情報収集
8
フリーメールの活用
9
本当に必要な情報を収集するために
10
ネットバンクを活用
11
ネットショッピング
12
ポイントサイト活用術
パソコンも賢く使えば、いろいろお得な事があるんです。
賢いネットの使い方、などと表現すると、少々曖昧なんで、もう少し詳しく書きますが、
ここでは、まず時間を節約する事を中心に説明していきます。
得する、と書くと、
「お金を得する」
・「節約できる」というイメージが強いかもしれません
が、安いからといって本当に得とは限りません。
例えば、スーパーに買い物に行く際に、チラシを見比べて、
何ヶ所もかけて時間をかけてでも、一番安いスーパーを回る人もいれば、
値段を気にせずに一番近くのスーパーで全ての商品を揃える人もいるでしょう。
値段を中心に考えるか、時間を中心に考えるかで行動が変わっていきます。
それぞれに合ったスタイルで行動は異なるはずです。
100 円ショップの量産された商品と、1000 円のデザインもきちんとされた商品
100 円ショップの商品ばかりがいいとは限らないはず。
そこで大事なのは「コストパフォーマンス」
つまり、値段にあった価値を見出せるか?
これが、自分にとって、得かどうかの判断基準になると思います。
ネットの世界でも同様ですが、
ネットを上手に使いこなせば、一番安く、しかも時間をかけずに商品を購入することも可
能です。私はそんな使い方を自然と行っていますんで、その方法をいくつか紹介しておき
ます。
この情報がベストというわけではないと思いますが、
いろんな選択肢から、ネットを活用しながら
あなたにとって役立つものだけを活用してくださいね。
まずは基本操作の強化について紹介します。
基本操作を賢く行うことで、同じ作業を行うにしてもパソコンの使用時間を大幅に短縮で
きます。
通常パソコンはマウスとキーボードで作業していると思いますが、
マウスを使用して行う動作をキーボード上で行えるようにすると、
作業がスムーズに行えます。
この辺については、
最初に少し時間をかけてでも、しっかり学ぶと後で大きな差がつきます。
1、ブラインドタッチで時間短縮
突然ですが、あなたはブラインドタッチが出来ますか?
ブラインドタッチとはキーボードを見ずにパソコンのモニターを見ながら、
キーボードをタッチして文字を入力していくことです。
いちいちキーボードを見ながら、キーを叩くのとでは、その差は歴然です。
キーを叩く差なんて少しと思うかもしれませんが、
毎日の積み重ねがありますので、
その時間の差は日を追う度に大きくなっていきます。
「あまり、パソコンで文章は作らないから」
そういう方でも、メールは文章を入力するでしょうし、
Blog や mixi など、個人からでも情報発信が簡単になってきている現在では
文章作成はかかせなくなっていると思います。
キー操作を短縮することが時間の短縮に繋がりますので、是非ともブラインドタッチをマ
スターしてください。
ブラインドタッチはできなくても関係ないし、あまり練習もしたくないという方も、
a,i,u,e,o(母音)だけのキーは確実に見なくても打てるようにしましょう。
キーボードに両手を置いたとき、人指し指はどこに置いてます?
キーボードの「F」と「J」のボタンは表面が少しでっぱっているので、そこに両人差し指
を置き、その他の指が横に並ぶように置く事が自然なキーポジションになります。
キーを叩いたら、また F と J に指が戻るようにします。
これを守るだけでも打つ時間はかわってくるはずです。
ブラインドタッチをマスターする方法で一番早いのは、ソフトを使用して練習する方法で
しょう。
私は「キーボードマスター」というソフトを購入して練習しましたが、
何も有料ソフトを使用する必要はありません。
探せば、無料でも充分練習できるソフトはあります。
ゲームで楽しみながら覚えたりするのもよいでしょう。
■例えば、無料タイピングソフト:オザワケン
http://www.money-health.net/surl/ozawaken
謎の格闘ゲームでタイピングを覚えていきます(笑)
2、コピペで時間短縮
ショートカットキーって知ってますか?
複数のキーボードを同時に押すことで、特定の役割を果たしてくれる
それがショートカットと呼ばれるテクニックです。
特定のキーを同時に押すことで、操作の時間を短縮できるのですが、
ショートカットキーは細かいものまで数える 100 以上あるので、とても覚えきれるもので
はありません。
ここでは、最低限だけ覚えてください。
あとは必要な人だけ覚えればいいでしょう。
私自身もそうですが、最も使用されるショートカットキーと言えば、
[Ctrl]+[C] と[Ctrl]+[V]
[Ctrl]+[C]はコピーで[Ctrl]+[V]はペースト(貼り付け)の作業を行ってくれるショートカ
ットキーです。
通常は上部のメニューバーから 編集>コピー で行っている人もいるでしょう。
その横にショートカットキーのボタン表示もあります。
このショートカットは文章を書いている際など、何度も同じ単語を書く際などにも便利で
す。
文字列をマウスで選択して[Ctrl]+[C]ボタンを同時に押してコピーして貼り付けたい場所
に[Ctrl]+[V]で貼り付けます。
コピー&ペースト作業はたいていセットで行われる作業なので、俗に「コピペ」とも呼ば
れます。
私はホームページを見ていて、気になる情報や商品を検索で調べる際など、その文字をコ
ピーして。検索ボックスにペーストするなど、毎日のように使用しております。
同時によく使うショートカットキーで[Ctrl]+[Z]
作業をしてて間違えたら、すかさず[Ctrl]+[Z]で1歩前に元に戻せます。
コピペと共にこちらも使いこなすことで時間の短縮になります。
[Ctrl]+[S]で保存
文章を書いていて一番きついのは書いた文章が消えてしまう事です。
時間をかけて書きあげても、パソコンがフリーズしてしまうと、文章も保存できないので、
そのショックははかりしれないです。。
。
もちろん、私も何度も経験済み。
そこでこまめに保存する事が大切なのですが、
保存の操作も[Ctrl]+[S]ボタンを同時に押すショートカットキーで行えます。
このショートカットキーを使うと
作業を中断することなくできますので、こまめに行ったほうがいいです。
あと、同時に複数の作業を行って、パソコンがフリーズした時は、まず
[Ctrl]+[Alt]+[Delete]
を押してみましょう。
タスクマネージャーが立ち上がると思うので、そこから応答なしのタスクを終了させる事
でパソコンの動作が戻る場合があります。
いくらパソコンが高性能になってきたとはいえ、同時に複数の作業を行ったりすると、
カーソルは動くけど、アプリケーションが動かなくなった、なんてこともあります。
そんな時に、パソコンが動かなくなったからといって強制終了やコンセントを抜く前に、
[Ctrl]+[Alt]+[Delete]
のボタンを押してみましょう。再起動させると OS が立ち上げるまでに時間がかかりますし、
パソコンの HDD などに
ダメージを与える可能性もあります。
[Ctrl]+[Alt]+[Delete]を覚えておくとイザという時に結構役立ったりします。
それでもダメの時にシャットダウンで Windows を終了させましょう。
もう一度まとめますと、
[Ctrl]+[C]
コピー
[Ctrl]+[V]
貼り付け
[Ctrl]+[Z]
1 つ前に戻る
[Ctrl]+[S]
保存
[Ctrl]+[Alt]+[Delete]
タスク終了
そのほかにもショートカットキーは多数ありますので、興味のある人は調べてみてくださ
い。
このページなんかは比較的見やすかったです。
■ショートカットキー基本操作一覧表
http://www.money-health.net/surl/s-cut
3、変換で時間短縮
そして、もうひとつ時間短縮が可能なテクニック
単語登録を使用すると文章を書く際に大きく時間短縮が可能です。
単語登録とは普段よく使用する単語を登録する事ですが、
簡単にできる技なので是非使ってみてください。
通常<MS-IME>を利用の場合、右下のタスクバーに辞書のアイコンがあると思いま
す。
そこをクリックして単語登録画面を出します。
なければ、右下にある道具箱のようなアイコン〔ツール〕から単語登録を選択。
ウィンドウが出てきたら、読みの枠内に読み方、語句の欄に変換させたい文字を入力
登録ボタンを押して完了です。
文章を書く際に利用すると便利です。
例えば・・・
メールアドレスを登録したり、住所や電話番号とか、よく使う語句を入力しておくといい
ですよ。
「めるあど」と読みに入力して、語句に自分のメールアドレスを登録したり
「あどれす」と入力して、語句に自分の住所を登録、
「てる」と入力して電話番号とか・・・
他にもいろいろな使い道があると思います。
コツは普段使わずに覚えやすい語句を変換する方が、使い勝手はよいです。
単語変換を使用すると、文章を打っていても半角/全角ボタンを押したり、
長い文字を入力することなく変換されるので、時間の短縮になるんです。
4、ツールで時間短縮
パソコンの時間短縮について、パソコン本体のパフォーマンスを早くして
時間短縮という方法もあります。
予算に余裕がある人は、メモリでも増設すると、それだけでパフォーマンスはよくなりま
すが、ここでは、そんな余裕のない方にも使える技を紹介。
必要でないアプリケーションや常に起動している機能をオフにすることで、
パソコンの起動や動作を早くできるのですが、
初心者の人など、いろいろ、いじってしまうとわけがわからなくなってしまうかも知れま
せん。
元に戻そうと思ってもどうしたら戻るのかがわからなくなったり・・・
そんな人の為に簡単にパソコンを高速化できる無料のツールをご紹介しておきます。
「win 高速化」
このツールを使うと、チェックボタンを押すだけで、必要ない機能をオフにしてくれたり
パソコンに余計な負担をかけずに、
メモリの空きを増やしてくれるので、パソコンの起動や動作が速くなったりします。
設定項目は画面上の説明をみながら表示されるので、初心者の方にも簡単に使えるはず。
とりあえず、いれておいて損はないツールです。
■Win 高速化
http://www.money-health.net/surl/win
この他、無料で入手できる便利なツール類がこちらのサイトで入手できます。
■窓の杜
http://www.money-health.net/surl/mori
それでは、お次はインターネットに関する情報です。
5、ウィルス&セキュリティソフト
「インターネットを楽しみたいけど、ウイルスが怖いって聞くからなぁ」
でも、実際のところよくわかんない。
そんな人も多いでしょう。
とりあえず、不安な人はウイルスチェックソフトのインストールをおすすめします。
今では当たり前となった、ウイルスチェックのセキュリティソフト
あなたのパソコンには入ってますか?
パソコンに最初から市販のウイルスソフトがインストールされているケースも多いですが、
たいていは更新期限があり、期限が切れると新しいウイルスに対して効果がありません。
なので、是非とも、更新期限の切れていないウイルスチェックソフト入れておきましょう。
セキュリティソフトとして最も有名なのは、
業界シェア NO1 の「ノートンアンチウイルス」ではないでしょうか?
よくパソコンにもプリインストールされていたりします。
■ノートンアンチウイルス
http://www.money-health.net/surl/norton
こちらのソフト、知名度も高く、簡単に登録&更新できるので、とても使いやすいですが、
動作が重いという欠点があります。
パソコンを使いこなすヘビーユーザーにはその辺りがネックになっています。
あと、最近人気なのが、更新料0円の触れ込みソフト
■「ウイルスセキュリティゼロ」
http://www.money-health.net/surl/zero
特徴は一度購入すると更新料がかかりません。
設定も簡単で、動作も軽く使いやすいですが、
ウイルスの定義ファイルの更新スピードと検地率に少々課題が残っているという話です。
安さを求める人にとっては選択肢のひとつにあげられます。
・・・などと言ってはみましたが、実は無料のウイルスソフトがあるんです。
無料で安心できる?という不安があるかもしれませんが、
市販アンチウイルスソフトと同等の高機能で、ウイルス検地力もあります。
ユーザー登録を行うことで、完全無料で使用できます。
■無料のアンチウイルスソフト「avast!」
http://www.money-health.net/surl/avast
家庭で非営利に使用するなら、無料なので、とても便利です。
だいたい、家庭で普通に使うんだからこれ 1 本で問題ないでしょう。
ブランドやサポートによる安心感を得るなら、有料のウイルスチェックソフトを使用して、
値段で考えるなら無料のウイルスソフトを使用するのが、賢いネットの使い方だと思いま
す。
6、ブラウザをチェック
インターネットを利用する際にまず、ブラウザを立ち上げると思いますが、
そのブラウザはタブブラウザになっていますか?
タブブラウザ?聞いたことないですか?
タブブラウザとは複数のサイトを見る際にタブを使用して切り替え、1つのウィンドウ内
で複数のページを閲覧できるブラウザです。
通常は新しくページを開く際に新しいウィンドウが出てくるので、
ページを開く度に画面にウィンドウの数が増え、操作が面倒になってしまいます。
タブブラウザなら1つのウィンドウ内を切り替えながらページを閲覧するので、その不便
さはありません。
タブブラウザは Firefox や Opera が有名でしたが、インターネットエクスプローラーも
Internet Explorer 7 から対応しております。
もし、タブブラウザを導入していない方は便利なので入れてみましょう。
一度使用すると、もう以前のブラウザは使えなくなりますよ。
■Internet Explorer 7
http://www.money-health.net/surl/InternetExplorer7
■Firefox 2
http://www.money-health.net/surl/firefox
■Opera
http://www.money-health.net/surl/opera
そして、インターネットを見る時ですが、ブラウザを立ち上げて、最初に表示されるペー
ジは普段よく見るページになっていますか?
もし、マイクロソフトのページが表示されているとしたら、
何もカスタマイズしてないはずです。もったいない。
そこからお気に入りを開くのもいいですが、最初に毎回訪れるサイトを登録しておくと
ブラウザを立ち上げた際に登録したページが開くので便利です。
最初に表示されるサイトの登録方法ですが、
インターネットエクスプローラーの場合、上部のメニューバーの
ツール>インターネットオプションを選択します。
インターネットオプションというウィンドウがでてくるはずですので、
そこのホームページの欄にサイトのアドレスを登録します。
タブブラウザを使用している場合はそれぞれのアドレスで行をわけます。
これで下の適用ボタンを押せば、次回にブラウザを起動した際には
最初に表示されるページが登録したサイトになっているはずです。
他のブラウザも似たような作業で可能なはず。
ちなみに私はよく検索を利用するので、Google や Yahoo!などの検索サイトが最初に表示さ
れるように登録しております。
検索サイトといいますと、Google と Yahoo!、MSN が有名ですが、
シェア的にいいますと、日本では、Yahoo!が最もシェアを獲得しています。
Google はネットに詳しい人が使用するイメージが強いのですが、
実は Google の検索サイト、実はけっこう使えます。
■Google
http://www.google.co.jp/webhp?hl=ja
普通はトップページに検索したい単語を入力するでしょうが、
他にもこんな使い方があるんです。
その前に、わからない単語を調べる時には
「○○とは」と、「とは」をつけて検索すると単語の意味が調べられます。
例:「タブブラウザとは」
とは検索、けっこう常識だったりしますので利用してみてください。
計算機
計算したい数式をそのまま入力して検索ボタンを押すだけです。
例えば、検索窓に
1+1
と入力すると答えが検索結果に表示されます。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=1%EF%BC%8B%EF%BC%91&lr=
記号ですが、足し算は 「+」 引き算は 「-」 掛け算は 「*」割り算は 「/」
の記号を利用します。
宅配の配達状況確認
クロネコヤマトで宅配便の配達状況を調べる場合
「ヤマト 問い合わせ伝票番号」
ヤマトの後にスペースを空けて、直接伝票番号を入力するんです。
これで現在の荷物の配達状況がわかります。
いちいちクロネコヤマトのサイトに訪れる手間が省けるので、
宅配サービスを多く利用する人には便利です。
では、佐川急便派の人は?
http://www.sagawa-exp.co.jp/
佐川急便のホームページからよろしくです。
あと、個人的に一番使うのが Google 時刻表検索です。
電車で目的地行く時間を調べる時に
「○○(駅)から○○(駅)」
乗る駅と降りる駅を入力すると(駅は省略化)
上部に乗り換え案内のリンクが表示されてクリックしますと乗車駅と下車駅が入力されて
いるので
簡単に時間を調べることが可能です。
他にも株価検索や通貨換算などもありますので、自分のスタイルに応じて利用してみてく
ださい。
Google の特殊検索の詳細はこちらで説明されています。
http://www.google.co.jp/intl/ja/help/features.html
インターネットを使う目的はいろいろあるでしょうが、
情報収集という人も多いと思います。
ここでは少しマニアックかもしれませんが、私の行っている情報収集についてお伝えしま
す。
7、ツールを使いこなして情報収集
○RSS
更新してるかな?
そう思って、毎回チェックしているサイトなんかはありませんか?
そんなサイトには効率よく、更新されている時だけ訪れるといいと思いませんか?
そんな時は RSS リーダーを活用しましょう。
RSS リーダーとはそのサイトの RSS(更新情報)を読み込んで
ページの更新をチェックしてくれます。
更新した情報だけを見て回れば、無駄に訪れる事もなくなるので、時間の節約になります。
RSS リーダーはさまざまな種類がありますが、
ウェブ上で使える RSS リーダーなら、自宅でも会社でも同様のページをチェックできます。
■gooRSS リーダー(web 版・アプリ版・携帯版)とあるので、使い勝手いいです。
http://reader.goo.ne.jp/
他にもはてな RSS や livedoor Reader など同様のサービスがあります。
■はてな RSS
http://r.hatena.ne.jp/
■livedoor Reader
http://reader.livedoor.com/
○紙 copi lite
見ているページを後でじっくり読みたい、なんて思った事ありませんか?
そんな時に絶対お奨めな無料ソフトがあります。
それは「紙 copi lite」
インストールして保存したいページを右クリックして
紙にページを取り込むだけで OK
blog やサイトを簡単に取り込めます。
メモなんかも、通常保存する際にはいちいち名称をつけて保存したりしますが、
紙 copi lite ならば保存もいらずに毎回勝手に保存してくれます。
■紙 copi lite はフリーソフトです。
上位版の有料ソフトもありますが、無料で十分使えます。
http://www.kamilabo.jp/copilite/index.html
○ロボフォーム
Blog サービスやフリーメールを利用していて ID やパスワードを求められる事があると思
います。
毎回入力するのって面倒じゃないですか?
それに ID やパスワードが増えてくると、どのサービスでどの ID やパスワードだったか
忘れてしまうことも・・・
そんな時にはいちいち調べずにロボフォームを使用すると一発で ID やパスワードを入力し
てくれるので便利です。
ロボフォームは有料ソフトですが、無料でも10件まで登録可能なので、
普通に使う分には問題ないでしょう。
私は 10 件ではとても足りないので、有料版を使用しておりますが、
それでも、お得だと感じております。
■ロボフォーム
http://www.roboform.com/jp/
8、フリーメールの活用
無料でもらえるメールアドレス、フリーメール
通常のプロバイダからもらえるメールアドレスなどは
なるべくもらさない方がいいです。
プレゼントの応募やメルマガの登録などを行っていると
迷惑メールだらけになる可能性が大です。
Yahoo!メールに Hotmail といろいろありますが、おすすめは Google の「Gmail」です。
迷惑メールの除去機能もありますし、
メールの保存容量が 2G ギガバイトもあるので、容量を気にすることなく、使用することが
可能です。
そして、迷惑メールの除去機能を利用しながら、転送機能で自分のプロバイダのアドレス
に転送すれば
自分のアドレスが変更されても問題なく使えますし、有効に使えます。
■Gmail
http://www.money-health.net/surl/gmail
そんな Gmail はウェブメールなので、ネットに繋がる環境があれば
どこでもメールを確認できるのが便利なところです。
Gmail は携帯からの利用に対応しているので、外出先でも簡単にメールチェックが可能で
す。
しかも、メールの送受信だけでなく、画像やテキスト、ワード文書などの添付ファイルま
で確認できるので
使いこなすと相当便利です。
通常のメールを携帯で無料で閲覧
自分のプロバイダのアドレスを携帯で見る際には、有料のアプリを使っている人もいるか
もしれませんが、
Gmail なら Gmail 以外のメールを受信する機能があるんです。
ということは、その機能を活用することで、携帯から Gmail の閲覧によって通常のメール
アドレスも見られるのです。
これだけでも携帯アプリ代を節約する事になります。
Gmail 以外のメールを受信する方法ですが、
Gmail のページ右上にある「設定」をクリックします。
設定ページで「アカウントの設定」をクリック
「別メールのアカウントを追加」をクリック
追加したいメールアドレスを入力して「次のステップ」をクリック
ユーザー名、パスワード、POP サーバーを入力
受信したメッセージのコピーをサーバーに残すにチェックをしておくと
Gmail で閲覧しても元のサーバーからメールは削除されずに済みます。
○ブロぞう
こちらのサイトはメールアドレスを登録することで、
無料レポートがもらえるサイトです。
もちろん、無料なのでたいした事ないレポートもありますが、
すごくいい内容でボリュームもある、無料レベルではないレポートもあります。
ただし、登録したメールアドレスにメルマガや宣伝メールが山のように届くので
メインアドレスで登録はしないほうがいいです。
そんな時はフリーメール(無料でもらえるメールアドレス)
を使用するのが一般的ですが、
実はメールアドレスを登録せずにレポートを読みまくれる方法があるんです。
それは、ぶろぞうに自分のブログを登録して、ぶろぞうティッカーを自分のブログに貼る
だけでいいんです。
ブログ作成など最初に手間はかかるかもしれませんが、
ネット関連の情報収集を行う場合には、それなりに役立つ情報もあるんで
登録しておいて損はないと思います。
■ブロぞう
http://blo-zou.com/
9、本当に必要な情報を収集するために
あなたは情報を収集する際に検索を利用することがあると思います。
その際に本当に必要な情報にめぐりあっていますか?
検索サイトで上位に表示されるためには SEO とよばれる技術が関与しており
多くの企業や個人が表示されるようにと努力しているのです。
上位に表示されるかどうかは内容よりも SEO のテクニックがあるほうが上に出るので、
あなたのお目当てのサイトが上位に表示されるとは限りません。
そのため、検索で上位に表示されるサイトだけでなく、
さまざまなサイトからの情報収集をお奨めします。
例えば、口コミ・レビューサイト
商品を購入する前に
実際に購入した人の声というものはとても役立ちます。
ネットショッピングの最大手、楽天市場にはみんなのお買い物レビュー
というレビューサイトがあるんです。
■楽天お買い物レビュー
http://review.rakuten.co.jp/
欲しい商品があった場合、これらを参考にするといいでしょう。
他にも、私はよく口コミランキングなどをよく利用しています。
■口コミランキング
http://kuchiran.jp/index.html
比較サイト
欲しい商品が決まったら、
価格比較サイトを見て値段の相場を確認してみましょう。
商品が同じ場合は安い方がいいですものね。
■有名なのは価格ドットコムですね。
http://kakaku.com/
それでも必要な情報が見当たらない際には Q&A サイトを使ってみてはいかがでしょう。
Q&A サイトでは、自分が質問すると他のユーザーが答えてくれるというものです。
かなりマニアックな質問にも対応してますし、緊急を要するものなどにも対応しているの
で
まずは検索で探してみて、答えが見あたらなかったら、自分で質問するという手がありま
す。
Q&A サイトで有名なのは教えて goo、OKwave、Yahoo!知恵袋などがあります。
■教えて goo
http://oshiete.goo.ne.jp/
■OKwave
http://okwave.jp/
■Yahoo!知恵袋
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/
いくつも Q&A サイトがあるけど、いちいちサイトをまわって調べるのが面倒な人
これらを一度に検索できる Q&A に的を絞った検索サイトです。
一度お試しあれ。
■Q&A 検索
http://www.money-health.net/Q&A.htm
これらのサイトをうまく使いながら、効率よく情報収集にあててください。
それでは、お次はネットの賢い活用法の中でも、
誰もが興味を持つであろう、マネー(お金)にスポットを当てた情報の紹介です。
9、ネットバンクを活用
ネットバンクもだんだん有名になっているので利用している人も多いでしょう。
ネットバンクとはインターネット上だけに存在する銀行だったり
既存の銀行サービスをネットで行えたりするサービスです。
自宅のパソコンから簡単に振込みが出来るので、ネットバンクの便利さを知ってしまうと、
わざわざ銀行に出向く事が、かなりの時間を損している事に気づくはずです。
ネットバンクの共通するメリットとして、
人手を使わず、運営コストを抑えてるので、金利が高い、手数料も安い
ネットオークションやネットショッピングで便利
toto や馬券が購入可能、ポイントサイトの換金口座として優遇
など、持っておくと便利な要素がけっこうあります。
メインバンクとしてではなく、サブバンクとして活用するのが賢い使い方だと思います。
口座の管理手数料も無料のところが多いので、口座を開設していても負担にはならないは
ず。
ネットバンクもいろいろありますが、どんなネットバンクがお奨めでしょうか?
私自身が使っている中からいくつか紹介すると、
まずは「新生銀行」
http://www.money-health.net/surl/shinsei
最近の改正によって、無料で振込できる回数が減り通常3回となりました。
その前は 5 回、もっと前は毎回無料だったので魅力は減ってるんですが、
・・・まだまだ振込みをする人にはお得な銀行です。
家賃の振込みやネットショッピングの代金の支払いなど、
振込みが必要な人には必須と言ってもいい銀行です。
提携銀行が多く、コンビニ ATM での入金・出金が無料というのもありがたい。
そしてイーバンク・ジャパンネット銀行
同じ銀行内での振り込みが無料
口座に振り込まれるだけでキャッシュバック
メールで相手に送金できるサービス
オークションとの連携
など、それぞれ特徴がありますんで、
自分のライフスタイルにあわせてメリットのある場合に口座を開設するとよいでしょう。
■新生銀行
http://www.money-health.net/surl/shinsei
■イーバンク
http://www.money-health.net/surl/e-bank
■ジャパンネット銀行
http://www.money-health.net/surl/j-net
振込み料金は無料にしたいけど、自分にはメインバンクが都市銀行で別にあるので、
お金を移し変えるのが面倒、コンビニ引き出しの際に手数料が取られる
そんな悩みがある方に教えたい方法があります。
それは、証券口座の開設です。
なぜなら、銀行口座への入出金は無料のところが多いからです。
お得になる意味がわかりましたか?
まず、自分のメインバンクから証券口座に入金します。
そして、出金口座を新生銀行の口座にしておきます。
口座に入金されたら、出金手続きで出金するだけです。
メインバンク > 証券口座 > 新生銀行
というお金の流れが全て無料。
そうすれば、手数料を取られず、しかも自宅から1歩もでずにパソコンの操作だけで
メインバンクから新生銀行に入金が行われるので、
提携銀行やゆうちょ銀行、セブンイレブンなどからの引き出し手数料が無料。
さらには新生銀行から振込みが簡単に無料で行えます。
証券口座は入出金無料の提携銀行を把握しないといけませんが、
私が開設してある証券口座で言いますと、
楽天市場のポイントに変換できる楽天証券や
人気の高いイートレード証券、マネックス証券をお勧めします。
もし FX に少しでも興味があれば、ひまわり証券などもいいと思います。
ひとつ証券口座を保有しておけば、証券会社にお金を預けておき、
普段、使わないお金を投資するスタイルなんかも簡単にできますから。
私は FX で外貨を購入しておき、寝かしておくだけで、スワップ金利をいただいております。
■楽天証券
http://www.money-health.net/surl/rakuten
■イートレード証券
http://www.money-health.net/surl/e-trade
■マネックス証券
http://www.money-health.net/surl/manex
■ひまわり証券
http://www.money-health.net/surl/himawari
便利なんで、ネットバンク活用してください。
銀行の口座を複数持つと、管理が大変になるから面倒くさい、ログインパスワードが増え
て覚えるのが、面倒、と思いそうな方はこちらを利用すると便利です。
■Yahoo!マネールック(無料)
http://biz.yahoo.co.jp/accountmanager/moneylook/web/index.html
Yahoo!マネールックは
銀行、証券、カードの全ての口座を一括管理できます。
ID、パスワードを最初に登録しておくことで、ワンクリックでログイン可能。
業界最多の金融機関に対応してますし、無料です。
Yahoo!メールや Yahoo!オークションとも連携しているので
Yahoo のサービスを使っている人にとってはとても使い勝手がよいです。
10、ネットショッピング
身近になったネットショッピング。
あなたはネットで商品を購入したことがありますか?
「ある」という人も多いのではないでしょうか?
私も食品からパソコンまで、ありとあらゆるものをネットで購入しております。
手頃に商品が購入できるネットショッピングは生活の一部になっていくでしょう。
現在は携帯からのネットショッピングも活発に行われてきていますので、
流れは加速していくはずです。
そんな、ネットショッピングですが、
ネットで一番購入されている商品は何か知っていますか?
それは「本」です。
本の購入できるネットサイトというと「Amazon」が有名ですが、他にも
「楽天ブックス」「Yahoo!ブックス」「セブン&ワイ」などいくつものサイトがあります。
本は通常、値段に差がないので、どこで購入しても値段は同じですよね。
もし、あなたが本をネットで購入する際には
ポイントが貯まったり、送料、提携コンビニが近くにあり無料配送、
ポイントサイトを経由する事で貯まるポイントなどを考慮しながら選ぶとよいでしょう。
中古の本でいいなら、Amazon のマーケットプレイスが安上がりですし、ヤフオクなんか
も狙い目です。
■Amazon マーケットプレイス
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=1085236
■Yahoo!オークション
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/
それぞれのネット本屋の特徴をまとめてみました。
■ネット本屋の比較ページ
http://www.money-health.net/book.htm
11、ポイントサイト活用術
多くの店舗が販売促進で行っているポイントサービス
ポイントが貯まると割引などのサービスが受けられてお得ですよね。
最近はネットショップでも多くのサイトで取り入れられたサービスとなっています。
一方、加盟するネットショップで買い物をしたり、メールを見たり、
アンケートの回答などでポイントが貯まるポイントサイトというものがあります。
貯まったポイントは換金できたり、他のポイントに移行する事も可能です。
そのようなサービスで有名なポイントサイトとしましては
「G ポイント」
「ネットマイル」などいくつもありますが、
私は普段「Get Money」を利用しております。
■Get Money
http://www.money-health.net/surl/getmoney
Get Money を利用している理由ですが、
私がメインのポイントとして貯めている楽天スーパーポイントと提携している事、
1000 円から換金してくれるので非常に貯まりやすい事、
振込みが 3 日以内と迅速であることなど(他は換金まで 1 ヶ月以上待つ事もあります)
楽天スーパーポイントとは楽天市場でネットショッピングの際に 1 ポイント=1 円として使
用できるポイントで
ポイントによる楽天市場内の商品が購入可能。
本や通常の商品の他にも、楽天トラベルにて宿泊代としても利用できますし
DVD のレンタルもポイントで利用可能など、幅広いサービスに対応しているのでなにかと
使えます。
■楽天スーパーポイント
http://www.money-health.net/surl/point
なので、私は楽天スーパーポイントを中心にポイントを貯めており、
その他のサービスも基本的に楽天スーパーポイントとの提携を考えて利用しています。
楽天で商品を購入する際に、ポイントがあると
まずポイント分の値引き額で購入できますし
購入時に再びポイントがつくからです。
ポイントが 1 円から利用できるので、獲得したポイントが無駄にならずに済みます。
たいていのサービスは利用ポイントに最低基準が設けられているので、貯まるまで使えな
かったりしますから。
私が実際に行っているネットショッピングの技としまして
楽天+Get Money のコラボを紹介します。
まず、欲しい商品がある場合、楽天をチェックしに行きます。
楽天をチェックする際には TOP ページの検索窓に商品名を記入して、
検索結果を値段の安い順に並べ替えます。
気をつけて欲しいのは値段だけでなく「送料」にも着目することです。
値段は安いけど、送料を加えたら他のショップの法が安くなることもあるので、
気をつけましょう。
購入するショップが決まったら、そのショップ名をメモします。
ここですぐには購入しません。
次にさきほど紹介した Get Money にログイン。
ポイントを貯める > 楽天
と、クリックして Get Money のサイト経由で楽天市場に行き、商品を購入します。
すると楽天市場でもらえるポイントの他に購入金額の 1%分が Get Money のポイントとし
て貯まります。
これだけでも通常の 2 倍分のポイントが貯まるのですが、
もう 1 点、商品購入の支払い方法を楽天カードによる決済を選択します。
(楽天カードは登録費・年会費無料で作れ、作成時に 2000 円分のポイントがもらえます)
楽天カード決済にすると通常の 2 倍のポイントがもらえるのです。
つまり、この方法だと
楽天購入時のポイント+楽天カードでもらえるポイント+Get Money でもらえるポイント
と 3 倍分のポイントが貯まります。
さらに楽天は金曜日によくポイント2倍、3倍のキャンペーンを開催していたりするので、
ポイントがたくさん貰える時に、この方法で購入するのです。
すると、ポイントが知らず知らずのうちに結構貯まります。
さきほど、値段は同じなので、どこで購入しても同じといっていた本も
Get Money 経由で楽天ブックスで購入すると2%分のポイントが獲得できるので、
この方法で購入しています。
加盟サイトの多さや現在所持しているポイントなどで G ポイントやネットマイルを利用さ
れてもいいですが、
楽天スーパーポイントの獲得割合では Get Money がお得なのです。
そんなわけで、楽天市場を利用するなら Get Money に登録しておくといいでしょう。
というわけで、ネットショッピングを行う際には、提携ポイントサイト経由で買うことを
覚えておきましょう!
■Get Money
http://www.money-health.net/surl/getmoney
■G ポイント
http://www.money-health.net/surl/gpoint
■ネットマイル
http://www.money-health.net/surl/netmail
では次に今まで貯めたポイントを有効活用する方法です。
財布などを見ると今まで貯まったポイントが付与されたカードがあるかもしれません
そんなポイントを無駄にしない為に、ポイントの移行をうまく利用しましょう。
最近は新しくポイントの移行可能になったサービスや移行が不可能になったサービス
など情報収集が不可欠なので、一概にどこが得とは書けません。
そんな時に役立つのが「ポイント探検倶楽部」
■ポイント探検倶楽部
http://www.poitan.net/
ポイントの移行が一目でわかりますし、自分の貯めたいポイントまでの経由も示してくれ
ます。眠っていたポイントを移行させて、ポイントを有効活用しましょう。
さきほど楽天市場の利用と Get Money の利用でポイントを貯める事を紹介しましたが、
最後に、そのポイント加速して貯める方法を紹介します。
私は毎月楽天ポイントが数万ポイント貯まります。
これは楽天市場で自分で買い物するだけで貯めるのではなく、
「楽天アフェリエイト」というサービスを利用しているからです。
楽天アフェリエイトとは、自分のサイトやブログで商品を紹介するなどして、
自分のサイト経由で商品を購入してもらうと、商品の購入者だけでなく、
紹介者にも楽天スーパーポイントが貯まるサービスです。
誰でも、無料で簡単にはじめることができます。
■詳細は楽天アフェリエイトのページをご覧ください。
http://affiliate.rakuten.co.jp/
ただ、月に何万ポイントも貯めるにはそれなりの手間や時間がかかります。
私の場合、サイトやブログを何百も作っていますし、
広告を使うなど多少のテクニックも活用しています。
あきらめないでほしいのですが、
ホームページやブログを持っていないという人でも楽天スーパーポイントを貯める方法は
あります。
それは、商品のレビューを残すのです。
商品のレビューをして、レビューを閲覧した人がレビューのリンクから商品を購入しても
楽天スーパーポイントが貯まります。
しかもそのレビューは購入した商品だけでなく、未購入の商品もレビューすることができ
るので、
興味がある商品や詳しく知っている商品などについて書くといいでしょう。
その他にも楽天スーパーポイントを貯める方法はありますんで、興味のある人はチェック
してみてください。
■楽天ポイントを貯める「ポイント」
http://www.money-health.net/rakuten.htm
商品を紹介して、あなた経由で購入者がいるとあなたに報酬が支払われる仕組みをアフェ
リエイトというのですが、
アフェリエイトの仕組みはわかっていただけたと思います。
だったら、自分が購入する際に自分のアフェリエイト経由で購入すれば、2 倍のポイントが
貰えるのでは?
そう思う方もいるかもしれませんが、楽天アフェリエイトでは、
自分経由のアフェリエイト(以下自己アフィリと書きます)を禁止しております。
Amazon なんかも自己アフィリが禁止なんで、あまり自分では使用してません。
もしサイトやブログがあるなら、
自己アフィリが可能な電脳卸なんかを利用すると
アフェリエイト報酬の分だけ商品が安く購入する事が可能です。
電脳卸の強い分野はダイエット関連商品、中古パソコン商品、携帯ストラップなど。
これらに関心がある人は自己アフィリ、覚えておきましょう
■電脳卸
http://www.d-064.com/
■電脳卸の登録はこちらからできます。
http://www.money-health.net/surl/064-touroku
楽天が自己アフィリ禁止なので、上では自己アフィリの代わりに Get Money を経由させる
方法を紹介しました。
楽天スーパーポイントは 1 円から利用できるので使い勝手はいいけど、
Get Money では 1000 円分のポイントが貯まらないと、換金できないから使えないじゃん。
そこに気づく人もいるかもしれませんが、Get Money では商品を購入しなくてもポイント
を貯める方法があります。
まずは送られてくるメールをチェックしてリンク先をクリックするとポイントが貯まりま
す。
ただ、これは 1 回につき 1 円分しかポイントが貯まらないので効率が悪すぎ。
そこで、無料登録や資料請求を行います。
無料登録や資料請求の際には自分の通常のメールアドレスではなく、
以前に紹介したフリーメールを利用します。
ポイントを付与する企業側から、登録したアドレスに宣伝の DM がどんどん来ます。
なので、これを回避するために、フリーメールを使用するのです。
あと、クレジットカードやキャッシングのカードを 1 枚作りますと 1 回で数千円分換金で
きるポイントが獲得できます。
余談ですが、クレジットカードやキャッシングのカードってアフェリエイト報酬がすごい
んです。
数千円から 1 万円を超えるものまで、あったりします。
だからクレジットカードのアフェリエイトって競争がものすごく激しくて、初心者では太
刀打ちできません。
なので、クレジットカードを他人のサイト経由で作る事って本当はもったいないんですよ。
うまくやれば、自分でその報酬が得られるわけだから。
是非とも、クレジットカードなどを作る際には、自己アフィリできる方法で作るべし、と
頭の片隅にでもいれておきましょう。
別に使わなくても、Get Money で自己アフィリ目的でクレジットカードを作るのはありだ
と思います。
その時は、登録費無料、年会費無料、なカードを選ぶのがコツですよ。
、
また 1 度に何枚も作ると怪しいと思われ、注意リストに登録されて承認されない可能性が
あるので、
同時に申し込むのは少ない枚数にする事。
報酬に目がくらんで、作りすぎないでくださいな。
このような方法を使用すると、簡単にポイントが換金額まで貯まるはずです。
せっかくですから、ネットで無料で稼いでくださいな。
あとはこちらも参考にしてみてください。
■楽天ポイントを貯める「ポイント」
http://www.money-health.net/rakuten.htm
■Get Money で気軽にお金をゲットする方法
http://www.money-health.net/getmoney.htm
以上、簡単ですが、私が行っていて便利な使い方を中心にまとめてみました。
もし、参考になる部分があったら使ってみてください。
使えなくても、無料なサービスだとおもうんで、文句は無しにしてください(笑)
ご意見やご感想、熱いリクエストがあれば、またレポートとして製作するかもしれません
ので何かありましたら以下のアドレスまでお願いします。
[email protected]