1/4 4) 5文型 9パターン一覧表 5) 名詞・形容詞・副詞の代用品一覧表

ノリス初級通訳クラス「文法のイロハ」
抜粋版
2009 年 5 月
4) 5文型 9 パターン一覧表
文型
自動詞
第1文型
SV
SVM
自動詞
第2文型
SVC
品詞配列
名動
名動副
他動詞
第3文型
SVO
SVOM
他動詞
第4文型
SVOO
名動名
他動詞
第5文型
SVOC
名動名形
名動名名
名動名
名動形
名動名副
名動名名
動詞の種類:こんなイメージの動詞群
いる・あるBE 動詞 (存在)
私は○にいる (どこに)
行く・来る動詞
(移動)
体が動く動詞
イコールBE 動詞
ほぼイコール動詞 (become/grow/get 等)
五感で感じる動詞
をする動詞 (を/に./と)
が好き、欲しい、必要だ動詞
と思う動詞(見る/分かる/聞く/言う)
をする→どこへ動詞
人に○をあげる動詞(授与動詞)
私は○へ行く (どこへ)
私は○へ動く (どこへ)
私=学生
彼 リッチな/おもしろい
私は○と感じる
それは○と聞こえる/見える
私は○をする
私は○が好き
私は○と思う
私は○をする(どこへ/に)
私は人に○をあげる
私は人に○をしてあげる
人に○をさせる動詞(使役動詞)
人が○するのを知覚する動詞
(知覚動詞)
私は人に○させる
私は人が○するのを見る/
分かる/聞く/感じる
私は人を○と呼ぶ
人を○と呼ぶ動詞
基本文
(I think, therefore) I am.
I am home. / I am at school.
I went to Australia.
I got up. / I sat down.
I am a student.
He became rich. / I got angry.
I feel cheated.
It sounds great.
I study English. / I got a bike.
I like shopping.
I think (that) he is rich.
I stood the ladder against the wall.
I’ll give you a present.
I’ll get you some coffee.
I’ll tell you what I heard.
I made him happy./I made him cry.
I got my bike repaired.
I asked him to teach you English.
I saw you laughing.
動詞の直後
なし
副詞(前置詞句)
副詞(前置詞句)
副詞
名詞
形容詞
形容詞(分詞)
形容詞
名詞
名詞(動名詞)
名詞(that 名詞節)
名詞+副詞(前置詞)
名詞+名詞
名詞+名詞
名詞+名詞(wh 節)
They call me Taro.
名詞+名詞
名詞+形容詞
(原形不
定詞、to-不定詞、過
去分詞、現在分詞)
1)文型の見分け方のヒント:使いたい動詞がどの文型パターンか分からなければ、一番よく使われる3文型と2文型の例文の動詞でまず言い換えてみましょう。
3文型の動詞なら動詞の直後に名詞です。2文型なら名詞か形容詞です。
2)副詞の注意点:副詞は「どこ」という場所の情報で1文型と3文型に登場する以外にも、
「いつ・どこ・どう」の情報が必要なら文のどこにでも登場します。
5) 名詞・形容詞・副詞の代用品一覧表
上記の「5文型 9 パターン」に以下の代用品がよく使われます。名詞代用品は S と O と C に、形容詞の代用品は C によく使われます。副詞の代用品
の場合、前置詞句が1文型と3文型の M のところによく使われます。文が長くなる理由の一つが、代用品が文型の一部として使われるからです。
品詞
名詞
名詞・形容詞・副詞の代用品
動名詞句
to-不定詞句
wh-句 (what/when//how 等)
wh-節 (what/when/how 等)
that-名詞節
形容詞
現在分詞句
過去分詞句
to-不定詞/原形不定詞句
前置詞句
副詞
wh-関係詞(関係代名詞等)
分詞構文 (現在分詞) 句
不定詞句
前置詞句
いつ・どこ・どう節
基本文
使用文型例
第 2 文型
Teaching is learning.
前置詞の後
He knows a lot about teaching.
第 2 文型
to do 「こと」
My dream is to travel around the world.
第 4 文型
how to do 「し方」
She showed us how to go there.
第 3 文型
what SV 「こと」
I know what you mean.
第3文型
that SV
I heard that you helped them.
第4文型
They told me that you helped them.
第5文型
doing 「ている」
I saw you laughing.
第5文型
done /(-ed)「られた」
I got my bike repaired. / I had my hair cut.
第5文型
to do / do
The book made me laugh.
前の名詞修飾
to do 「ための」
This is a class to improve your English.
前の名詞修飾
in/to/about/from 等+名詞
I enjoyed a trip to Korea.
第2文型
This is about music.
前の名詞修飾
which/who SV または V
This is the book which made me laugh.
doing (文中では前にコンマあり) They came here, knowing they could learn a lot. 主節を修飾
動詞修飾
to do「ために」
I studied hard to improve my English.
第1文型
in/to/about/from 等+名詞
I went to Australia.
主節を修飾
when/where/how/why
When I was nineteen, I met him.
doing 「こと」
「いつ、どこ、どう」の副詞情報は文型に関わりなくどこにでも登場しますが、形容詞の代用品(限定用法)も文型に関わらず名詞の後によく登場します。
上記の下線を引いたto improve your English やwhen I was nineteen などが、文型に関わらない副詞と形容詞の代用品です。
1/4
ノリス初級通訳クラス「文法のイロハ」
抜粋版
2009 年 5 月
6) 英語の九九
まずは動詞の種類と「5文型 9 パターン」を「九九」のように覚え込みましょう。
覚える前に、以下の動詞の種類と意味を確認しましょう。
自分がどうしたかを問う動詞
他人に行為を及ぼす動詞
動詞のあとは場所の副詞
動詞のあとは名詞。
(但しイコール BE/ほぼイコール動詞以外)
自動詞 第1文型
1)いる・ある BE 動詞
他動詞 第3文型
1) をする動詞
(根源的な動詞)
2 行く・来る動詞
(一番使われる動詞)
2)が好き、欲しい、必要だ動詞
3)体が動く動詞
3)と思う動詞 (前頭葉で理解する)
4)をする→どこへ動詞
動詞のあとは名詞+副詞
これはこうだと命名する動詞
社会動物として人間関係が文型に組み込まれる動詞
動詞のあとは名詞か形容詞
動詞のあとは名詞で大抵「人」
、そのあと名詞か形容詞
自動詞 第2文型
1)イコール BE 動詞
他動詞 第4文型
(ホモサピエンスの[知]の歴史)
2)ほぼイコール動詞
(授与動詞)
3)五感で感じる動詞
他動詞 第5文型
1)人に○をさせる動詞
(使役動詞、知覚動詞)
2)人が○するのを知覚する動詞
(call/name )
3)人を○と呼ぶ動詞
名詞=名、動詞=動、形容詞=形、副詞=副
文型が分からなければ
自動詞
第1文型
第2文型
自動詞 第1文型
自動詞 第2文型
SV
名+動
SVM
名+動+副
SVC
名+動+名
他動詞
名+動+形
他動詞 第3文型
動詞の種類や意味で決まる!
SVO
名+動+名
SVOM
名+動+名+副
第4文型
SVOO
名+動+名(人)+名
他動詞
第5文型
SVOC
名+動+名(人)+形
他動詞
第5文型
SVOC
名+動+名(人)+名
いる・ある BE 動詞、行く・来る動詞、体が動く動詞
SV
名動
「めい・どう」
SVM
名動副
「めい・どう・ふく」
イコール BE 動詞、ほぼイコール動詞、五感で感じる動詞
SVC
他動詞 第3文型
動詞のあとの品詞は
動詞の直後を見ると文型が分かります
動詞のあとの品詞を見ましょう!
自動詞
1)人に○をあげる動詞
名動名
「めい・どう・めい」
名動形
「めい・どう・けい」
をする動詞、が好き・欲しい・必要だ動詞、と思う動詞、
をする→どこへ動詞
SVO
名動名
「めい・どう・めい」
SVOM
名動名副 「めい・どう・めい・ふく」
他動詞 第4文型 人に○をあげる動詞
SVOO
他動詞 第5文型
名動名名 「めい・どう・めい・めい」
人に○をさせる動詞、人が○するのを知覚する動詞、人を○と呼ぶ動詞
SVOC
名動名形 「めい・どう・めい・けい」
名動名名 「めい・どう・めい・めい」
2/4
文型の九九
ノリス初級通訳クラス「文法のイロハ」
抜粋版
2009 年 5 月
4大品詞(名詞、動詞、形容詞、副詞)のうち、名詞、形容詞、副詞には「相当語句」と呼ばれる代用品があり
ます。例えば、動詞なのに名詞として使ったり、形容詞や副詞に使ったりできるのです。ところが、下の表で分
かるように、動詞にのみ代用品がありません。動詞はその他3つの品詞の代用品として使えるのに、いかなる品
詞も動詞の身代わりになることはできないのです。それほど、動詞とは重要な品詞なのです。文型を決定する唯
一の品詞である動詞には代用品はありません。
動詞出身の句
動詞出身の句
その他の句
名詞
形容詞
副詞
doing
to do
wh−句
doing / done
to do / do
前置詞句
doing
to do
前置詞句
wh-節
(when/where/how/why 等)
(what/when/where/how/why 等)
節
wh-節
which/who
(大抵 wh で始まる)
(what/when/where/how/why 等)
(wh-関係詞節)
節
that 節
(名詞節:目的語になる節)
1)名詞の注意点:文型中の「名」の箇所に名詞の代用品が使えます。但し、動詞によっては主語に代用品が使えなかったり、目的語に使えないことがあります。
必ず辞書で確認しましょう。
2)形容詞の注意点:形容詞には2つの役割があります。一つは2文型と5文型に登場する形容詞の用法(叙述用法)と、もう一つは名詞を説明する役割(限定用法)
です。叙述用法でよく使われるのが動詞出身の現在分詞、過去分詞、不定詞です。一方、関係代名詞節は限定用法の代表です。
関係代名詞の代用品として that の節がありますが、これは形容詞節ですから、名詞の代用品の that 節とは違います。
3)副詞の注意点:1文型と3文型に登場する副詞の代用品は、おもに前置詞句だと覚えておきましょう。I go to school.のto school が前置詞句です。
名詞
動名詞
to 不定詞
wh-句
wh-節
that-節
名詞の代用品:
形容詞
現在分詞 / 過去分詞
to 不定詞 / 原形不定詞
前置詞句
関係代名詞節
副詞
代用品の九九
分詞構文
to 不定詞
前置詞句
いつ・どこ・どう節
どうめいし、to ふていし、wh く、wh せつ、that せつ
形容詞の代用品:げんざいぶんし/かこぶんし、to ふていし/げんけいふていし、
ぜんちしく、かんけいだいめいしせつ
副詞の代用品: ぶんしこうぶん、to ふていし、ぜんちしく、いつどこどうせつ
動詞出身の doing や to do などは名詞の代用品に使われたり、形容詞や副詞の代用品に使われたりします。かたち
が同じなのに、どんなときに名詞の代用品になったり形容詞・副詞の代用品になったりするのでしょうか。答え
は、
「文型のどこに来ているか」です。例えば2文型「イコール BE 動詞」
「名動名」の動詞の前後の名詞のところ
に来ていれば、doing は動名詞です。Teaching is learning.(教えることは学ぶこと)が有名な動名詞の文です。
動名詞はたいてい「 すること」と訳します。一方、5文型「知覚動詞」
「名動名形」の形容詞のところに doing
がきていれば、現在分詞です。たいてい「 している」と訳します。I saw him teaching English. (私は彼が英
語を教えているのを見ました)
代用品が使いこなせるようになると、英語の世界は大きく広がります。
「九九」で覚えていきましょう!
3/4
ノリス初級通訳クラス「文法のイロハ」
抜粋版
2009 年 5 月
12) 文が長くなる理由
文が長くなる理由1:代用品が使われるから
例えば「第5文型の SVOC 名+動+名+形」の場合
S
V
O
C
名詞の代用品
形容詞の代用品
動名詞、to-不定詞
動詞
名詞
現在分詞、過去分詞
wh-節、wh-句、that 節
原形不定詞、to-不定詞
文が長くなる理由 2:文型とは関係なく形容詞詞と副詞が登場するから
形容詞:名詞のあるところに登場
文型に関わる形容詞は、
「第2文型 SVC 名+動+形」と「第5文型の SVOC 名+動+名+形」に使わ
れます。この用法を形容詞の叙述用法といいます。
この他、形容詞にはもう一つの仕事があります。それは文型に関わりなく、名詞を説明する仕事で
す。この用法を形容詞の限定用法といいます。代表的なものに関係代名詞があります。名詞の説
明をする必要があれば、その名詞の前後に登場します。代用品の場合は大抵後ろから前の名詞を説
明します。名詞のあるところに登場するので、文が長くなる原因になります。名詞の形状や色や様
子など、名詞の「どんな」を説明するのが形容詞です。
副詞:いたるところに登場
文型に関わる副詞は、
「第 1 文型 SVM 名+動+副」と「第3文型の SVOM 名+動+名+副」に使われ
ます。
この他、副詞は動詞と形容詞を説明します。動詞の場合、
「する」に対し「どうする」という情報
で説明したり、形容詞の場合は、
「面白い」という形容詞に対し「どう面白い」のかを説明するの
が副詞です。
「どう」のほか「いつ、どこ」という時と場所の情報も副詞が伝えます。形容詞の叙
述用法は名詞の前後という制限つきですが、副詞はいたるところに登場します。副詞の代用品とし
てよく使われる前置詞や接続詞などがきたら、
「いつ、どこ、どう」の副詞情報かもしれないと思
って注意してみて下さい。動詞と形容詞、ときには文全体を説明するのが副詞です。そして必要と
あらば、いたるところに登場します。
例)
「第3文型 SVO 名+動+名」の場合
副詞(代用品)
形容詞
副詞 (代用品)
副詞
副詞
前置詞、接続詞など
名詞
副詞
形容詞
前置詞、分詞構文など
動詞
形容詞(代用品は後ろから説明)
名詞
形容詞 (代用品)
関係代名詞、現在分詞、過去分詞など
理屈では、and/but だけではなく、上記のように品詞をつないでいって、たった一つの文で分厚い一冊の本を書けます。 但し悪文です。
4/4