広報 No. 10 特集 悠々ライフ 10 周年 第二の人生を楽しもう! 【表紙写真】悠々ライフ行事「グランドゴルフ」 。見附運動公園多目的広場にて撮影。 切り取って使おう! ■目次 ●【特集】悠々ライフ 10 周年 ………………………2∼5 ●日本トイレ大賞 原子力防災訓練 ほか ………6∼ 11 ●市展 人事行政の状況 ほか …………………12 ∼ 16 ●お知らせ広場 ほか ……………………………17 ∼ 28 物産まつり サービス券付 (11 ページ) みんなで歌うのが生きがい ネーブルみつけの交流サロンにに ぎやかな歌声が響きます。第二の人 って、昔の歌や童謡をみんなで歌う のが大好きで、私の生きがいなんで す﹂と笑って話します。講座開始当 初から講師を務めているのは、佐藤 直亮さん・道子さん夫妻。 講師に合わせてみんなで懐かしい歌 たちの生きがいにもなります﹂ と、こちらも楽しくなりますし、私 生きがいを感じ豊かな生活を 悠々ライフ会長の桜井嘉夫さん。自 に出て、生きがいづくりをしてもら ﹁ 年 齢 に 関 係 な く、 退 職 前 か ら 社 会 ﹁日本一健康なまち﹂を目指す見 附市。そのためには体の健康だけで それが楽しいんです。 いたいです。年齢や立場の違う人が 代も変わります。また次の世代から 身の経験から始めの一歩の大切さを 少 な く な り が ち で す。 ど こ に も 行 もどんどん参加してほしいです﹂ 年経つと世 く と こ ろ が な い と 言 っ て い た 人 が、 強調します。 ﹁運動﹂ ﹁健診﹂とともに﹁生きがい﹂ づくりを支援しています。 ペースで楽しく過ごしてもらおうと け に 増 え た 自 由 な 時 間 を、 自 分 の れは、定年など人生の節目をきっか 悠々ライフに参加したことがきっか 後 は 家 に 閉 じ こ も っ て い ま し た が、 がたくさんあります。私自身、退職 事を楽しむようになるといったこと ることで新たな発見や楽しみ、喜び 色々な話をしたり、ものに触れてみ 一人で家の中で考えるよりも、ま ず 一 歩 外 に 出 て み ま せ ん か。 人 と 生きがい探しの旅に出かけよう するプロジェクトです。﹁仕掛け人﹂ けで、それ以外の活動にも参加する きがい探しの旅に出かけましょう。 さんいます。さぁ、一緒に新たな生 イフには一緒に楽しめる仲間がたく がきっと見つかるはずです。悠々ラ と 呼 ば れ る 市 民 を 中 心 に、 年 間 約 年齢や立場に関係なく楽しむ 悠 々 ラ イ フ に は 退 職 前 の 代、 代の人も参加しているそうです。 40 く、﹁ 頑 張 ら な い、 競 わ な い、 出 入 り自由﹂なのが特徴です。 仕掛け人の皆さん 1回の参加がきっかけに ﹁ 設 立 当 初 は 運 営 も 手 探 り で、 参 加者も決まった人しか来ていません がんばらない 競わない 出入りが自由 でした。年を重ねるごとに、出入り 行事の企画運営をしています 人が参加しています。参加条件もな ようになりました﹂ で知り合いが増え、ますます別の行 10 300件の行事が開催され、約6千 今年、その取り組みの一つ﹁悠々 ライフ﹂が 周年を迎えました。こ 悠々ライフの行事に参加したこと なく、生きがいを感じ、安心して心 第二の人生を楽しもう! 豊 か な 生 活 を 送 る こ と が 大 切 で す。 悠々ライフ 10 周年 集 ま り、 ゼ ロ か ら 何 か 始 め て み る。 毎回参加している上野みねさん ︵右写真︶は、﹁先生の歌と伴奏に沿 ます。 を歌い、笑い、楽しい時間を過ごし の行事の一つ﹁歌声喫茶﹂。月に1回、 ﹁ 楽 し そ う に 歌 っ て る 顔 を 見 て い る 生 応 援 プ ロ ジ ェ ク ト﹁ 悠 々 ラ イ フ ﹂ 「歌声喫茶」で歌う上野みねさん(78 歳、上新田町)。地域の生涯学 習学級やラジオ体操にも参加し、充実した日々を送る。 そ の 実 現 に 向 け、 市 で は ﹁ 食 生 活 ﹂ ﹁ 仕 事 を 辞 め る と 顔 を 合 わ せ る 人 が 定年退職などの節目を迎え、それ以前は時間がなく、 「生きがいに出会う暇 がなかった」という人も多いのではないでしょうか。しかし、生き生きと過 ごすには「明日が待ち遠しい」「もっとやりたい」と思わせてくれるものを見 つけることが大切です。これはいくつになっても持つことができますが、自 分で探さなければなりません。難しいことはありません。見附市には「悠々 ライフ」があります。 悠々ライフ 3 つのキーワード 自 由 で あ る こ と が 広 ま り、 そ れ に 仕掛け人も 募 集 中! 新しい自分 が見つか りますよ。 顔を みんなの喜ぶ ! き 生 き 生 て 見 伴って新規の参加者やリピーターが 桜井嘉夫さん 増 え て き ま し た ﹂ と 振 り 返 る の は、 悠々ライフ会長 50 詩吟を楽しもう 里山をゆっくりのんびり歩こう 悠々歌声喫茶 ルールが簡単で、技術も必 要ないことから、全国で多く の人に親しまれているスポー ツです。初心者大歓迎! 詩吟を披露できたら粋だと 思いませんか。講師が丁寧に 解説します。みんなで朗読し ましょう。 市内の健康ウォーキング ロードを中心に歩きます。お しゃべりしながら、一緒に楽 しく過ごしましょう。 童謡や昔懐かしい名曲を、ギ ターとハーモニカの伴奏にの せて、みんなで一緒に歌いま す。 悠々ライフ事務局(まちづくり課) ☎ 62-7801 グラウンドゴルフ カーリングが元となったス ポーツ。簡単ですが、最後に 大逆転が起きたりと、わくわ くしながら楽しめます。 悠々ライフの行事の一部を紹介 します。この他の行事、詳しい内 容については、市のイベントカレ ンダーを見るか、公共施設に設置 してある「行事チラシ」をご覧く ださい。 カーリンコン 2 2015.10 ●広報見附 2015.10 ●広報見附 3 10 あなたに合う行事が きっと見つかります 私たちは悠々ライフを楽しんでいます “生きがい”は十人十色 悠々ライフ参加者はそれぞれの楽しみを見つけています。 身が長岡なので、元々見附の知り合いが多いほうでは 歳になる頃に主人の病気が重くなり、ずっと面倒を見 ていました。主人が亡くなった後は、しばらくは何も 出 やる気がおきず、あっという間に 3 年が経ちました。ようや そんなとき「悠々いい旅」の募集を見つけ、 「これだ」と思 く泣く回数も減ってきて、「いつまでもめそめそしていられな い参加しました。旅に出かけるのが好きだったので、バスで い、何か始めよう」と思いました。 観光名所を回るこの行事は自分にぴったりだと思い、それ以 そんなとき、悠々ライフのパソコン教室を市のイベントカ 来毎回参加しています。参加するうちに知り合いが増え、な 60 なく、どこかで増やせたらいいなと思っていました。 んとなくお友達ができました。 レンダーで知りました。参加してみると、初めての人でも入 元気なうちに 好きなことを何でも やりたい りやすく、何かあれば先生がすぐに助けてくました。皆さん 優しく教えてくれて、ありがたく思っています。 覚えたことを活かして、入院した友人に、花を入れた手紙 人にはよく「早いうちに何か始めるといいよ。やってみて 合わないでもいいんだから。とにかくやってみると新しい発 見があるよ」と言っています。私もまだまだ人生楽しみたい。 とにかくやってみると 新しい発見がある 70 歳を過ぎてから社交ダンスも始めました。何でも楽しくな をパソコンで作ったところ喜ばれました。パソコンをやって いなかったら、手紙にしようと思わなかったと思います。 参加行事 「エクセルを始めよう」 ぼーっとして日が暮れるのはまっぴらごめんです。これから 川村順子さん(67 歳、学校町 2) も、好きなことを何でもやっていきたいです。 次はあなたの番です ここから参加してみませんか 「悠々ライフ」10 周年祭 入場無料 ※ネーブルみつけ、公民館で配 布する整理券が必要 10 月 10 日㈯ 午後 1 時 30 分∼午後4時 30 分 ブルダンスなど、色んなダンスでたくさんの曲を踊りたいと 参加行事 「悠々いい旅」 浅野石子さん(82 歳、本町 1) 思っています。 職後、足のしびれはありましたが、これで内にこもっ 退 てしまうのはよくないと思っていました。会社勤めの 頃、卓球をやっていたので、辞めてからもやりたいと考えて いました。そのうちに悠々ライフの「ピンポン」の仕掛け人 誰でも参加できるイベントです。悠々ライフの活動紹介もあります。 出雲崎町出身 いと面白くないでしょう。これからもフォークダンスやネー 新潟市出身 と き に出会い、参加するようになりました。 悠々ライフでは卓球ではなくピンポン。細かい規則はなく、 とにかく自由に楽しめます。出たいときに出て、休みたいと きに休む。だから点数もとらないんです。参加者も多く、 「こ れが生きがい」という人もいます。最初はみんな知らない人 (開場:午後0時 30 分) でしたが、今ではみんな知っています。市外の人との交流も ところ アルカディア 自由にみんなで 楽しくやりたい あり、悠々ライフに参加しなければなかったことです。 悠々ライフ事務局(まちづくり課内) ☎ 62-7801 茶 歌声喫 ブ 線ライ ョー 三味 歌謡シ 演歌歌手 三味線プレイヤー 三味線プレイヤ 天領さとみ 史佳(Fumiyoshi) 人間は何か行事があって、生きがいが出てくるんだと思い ます。私の中では悠々ライフが生活の第一。これからも自由 にみんなで楽しんでいければと思います。 参加行事 「ピンポンで遊びましょう」 石月三郎さん(80 歳、本所 1) 気になったときが 始めどき 一人では難しい生きがい探し も仲間同士であれば、楽しく見 つけられます。まずは公民館な どの公共施設に置いてある悠々 ライフの行事チラシを見てみま しょう。 5 2015.10 ●広報見附 施設めぐり 木目彫りに挑戦! バウンドテニス 蓮の実で花をつくりましょう 歴史を訪ねて∼城下町めぐり∼ 県内にある名所や企業など をめぐります。今まで知らな かった新潟を再発見しましょ う。 廃材を使って手軽に工芸品 を作成します。木目を活かし ながら自分だけの作品づくり に挑戦しましょう。 テニスに卓球の要素を取り 入れたスポーツ。ラケットが 扱いやすく、手軽にテニスの 醍醐味を味わえます。 蓮の実を使って、季節にあっ た花をつくります。講師が優 しく教えますので、自分だけ の花をつくりましょう。 県内の城下町を訪ねます。雰 囲気ある通りや城下町特有の 小路を見て、町の歴史を知り ましょう。 2015.10 2015 10 ● ●広報見附 広報見附 4 全国の道の駅で唯一、公共施設は3件のみ ● ● ● トイレの外観はイングリッシュガーデンと 溶け込むように緑をあしらい、中からも園内 の花々を楽しめるようになっています。他に も園内には人気アニメ「ガンダム」をモチー フにしたトイレがあります。 まちを訪れた人がトイレを気兼 ねなく使え、休憩できる拠点とし て市内の公共施設や商店 39 駅が 「まちの駅」として加盟していま す。 一・六市場に来た人が雨宿りで きるように、雁木通りをイメージ して、ひさしを広くとってありま す。内部には吹き抜けを設け、開 放的な空間を実現しています。 道の駅パティオにいがた ● 4 日本トイレ大賞 ● いちろくパーク(本町 2) 政府が今年度に創設した ﹁日本トイレ大賞﹂ の国土 交通大臣賞にパティオにい が た が 選 ば れ ま し た。 この賞は優れたトイレ空 間や、 トイレに関する活動 を 表 彰 す る も の で、 全 国 の 自 治 体、 企 業、 団 体 37 8 件 の 応 募 の 中 か ら、 件 が 表 彰 さ れ ま し た。 6 つ の 大 ● 原子力災害が発生した場合は、屋内退避が 基本行動となるため、自宅などの屋内にいな がら情報を入手する手段が必要になります。 パソコンや携帯電話から、t-mi [email protected] 宛に空メールを 送り、手順に従って登録を行っ てください。 臣 賞 が あ り、 国 土 交 通 大 臣 賞には成田空港など日本を 代表する施設が他に6件選 ば れ て い ま す。 パ テ ィ オ に いがたの受賞は全国の道の 駅 と し て 唯 一 で、 公 共 施 設 としてもパティオにいがた を 含 め 3 件 だ け で す。 今 回 の 受 賞 は、 ト イ レ の 開 放 的 な空間や快適さだけでな く、 ト イ レ を 施 設 の 中 心 と したコンセプトも評価され ま し た。 一般的な公共施設のトイ レ は、 施 設 の 付 属 物 と し て 最低限の機能に抑えられて い ま す。 し か し 市 で は、 快 適なトイレは人の心を豊 かにする大切なものと考 え、 整 備 に 力 を 入 れ て き ま し た。 ト イ レ を ま ち の 魅 力 の一つとして活用すること で、 多 く の 人 を 引 き 付 け て い ま す。 今 回 の 受 賞 は、 こ れまでの考え方が実った一 つ の 事 例 と 言 え そ う で す。 ● 緊急情報メールに登録を ・外気の侵入を防ぐため、ドアや窓を閉め、 換気扇を止める。 ・緊急情報メールやテレビ、ラジオなどから新しい情報を入手する。 ・万一の避難に備え、非常時持ち出し品を準備する。 ・食品には、フタやラップをして冷蔵庫や戸棚に保管する。 ・やむを得ず外出する場合は、長そで、長ズボン、帽子、マスク、 手袋などを身に着ける。 ・外から帰った時は、顔や手を洗い、うがいをする。 ・ペットは建物の中に入れる。 日㊗ ● まちの駅(市内 39 か所) ∼原子力災害対応ガイドブックから∼ 月 ● 昨年 8 月に全世帯へガイドブックを配布しまし た。訓練と合わせてご確認ください。 ※ガイドブックを無くした人は、お問い合わせくだ さい。市ホームページ(http://www.city.mitsuke. niigata.jp/)からもダウンロードできます。 屋内退避のポイント 原子力防災訓練 9:20 市内全域 「屋内退避指示」 ∼家族みんなでガイドブックを確認しましょう∼ ● 柏崎刈羽原子力発電所で緊急事態が発生したことを想定し、市民の皆さん が市から情報を得る方法や、屋内退避を行った際にとるべき行動を確認する ことに重点を置いた訓練を実施します。万が一原子力災害が発生した時でも、 慌てず、適切な行動ができるよう、積極的に訓練に参加しましょう。 ● します。屋内退避を実施してくださ ● い。 ● 市内全域 午前9時 分 屋内退避指示の解除 情報を出します。屋内退避を終了し てください。 杉沢町・堀溝町 訓練 2﹁自家用車で避難することが 困難な人の避難﹂ 家用車で避難することができない人 ●避難訓練 車 を 所 有 し て い な い、 長距離の運転に不安があるなど、自 は見附第二小学校に集まり、バスに 見附第二小学校へ避難してください。 ● 訓練1﹁屋内退避訓練﹂ ①情報伝達 サイレンやスピーカー か ら の 音 声 放 送、 広 報 車、 メ ー ル、 市ホームページ、BSNデータ放送 などを使って市民の皆さんに情報を お伝えします。 ②屋内退避 原子力災害により、見 附市でも放射線による健康被害を受 ける可能性が高くなった場合、まず る︶を行います。 乗って市外への避難を行います。 は屋内退避︵自宅などの建物内に入 ※屋内退避訓練は強制ではありませ 午前9時 分 避難指示を発令しま す。 自 家 用 車 で の 避 難 が 困 難 な 人 は ●訓練スケジュール ん。できる範囲で参加をお願いしま す。 ●訓練スケジュール 午前9時 屋内退避の準備情報を発 令します。自宅などの建物内に入る 正午 訓練終了。 訓練当日の情報伝達手段 イングリッシュガーデン(新幸町) 企画調整課☎ 62-1700(内線 312) BSN データ放送 3 ● ● エリア メール FAX 緊急情報 サイレン (嘱託員) メール 40 45 (音声放送のみ) 28 分 屋内退避指示を発令 9:00 市内全域 「屋内退避準備情報」 9:40 市内全域 「屋内退避指示解除」 道の駅パティオにいがた(今町1) 11 1) 女子トイレは専用のパウダールームをゆったりと 配置 2)開放感あふれる男子トイレ 3)ガラス 戸の先に見える坪庭は、イングリッシュガーデンの 維持管理をするボランティアグループが管理 4) 授乳やオムツ替えができるよう設備を充実(専用ベッ ド・ミルク用湯沸かし器など) 9:45 杉沢町、堀溝町のみ 「避難指示」 2 1 市ではトイレを「地域のおもてなし」として力を入 れています。ぜひお立ち寄りください! 見附のおもてなしトイレ 建物全体の床面積のうち、トイレだけで 13%も の広い空間を確保しています。壁材には県産材の「越 後杉」 を多用。トイレ内には大きなガラス戸を設置し、 自然光で明るい空間を実現しています。 3 9月4日、表彰式で有村治子女性活躍担当大臣から 表彰状を受け取る久住市長 6 2015.10 ●広報見附 2015.10 ●広報見附 7 準備をしてください。 午前9時 20 みなさん一人ひとりに 月上旬︵予定︶に届きます マイナンバー通知カード 初回発行手数料は無料! け、 同 封 の 返 信 用 封 筒 で 郵 送 し て く だ さ い。 オ ン ラ イ ン な ど で も 申 請 で き ま す。 ※個人番号カードの受け取 り に つ い て は、 広 報 見 附 1 月 号 で お 知 ら せ し ま す。 詳しくは9月に配布されたチラシをご覧ください。 見附伝承館☎ 63-5777 もう一つのカード ﹁ 個 人 番 号 カ ー ド ﹂で さらに便利に ・これまでの発掘調査の成果をわかりやすく解説します。 ・耳取遺跡で営まれた集落の様子や、これからの整備活用につ いて、全国で活躍する有識者がパネルディスカッションを行 います。 マイナンバーとは 希 望 者 を 対 象 に、 来 年 の 1月以降に個人番号カード の 交 付 が 始 ま り ま す。 こ れ は、 I C チ ッ プ の つ い た プ ラ ス チ ッ ク 製 の カ ー ド で、 表 面 に 住 所、 氏 名、 生 年 月 日、 性 別 と 顔 写 真、 裏 面 に はマイナンバーなどが記載 さ れ ま す。 交 付 時 に 通 知 カ ー ド と 交 換 に な り ま す。 午前 10 時∼午後4時 30 分 簡 易 書 留 ︵世 帯 主 宛 て︶ で 世 帯 ご と に 送 付 さ れ ま す。 配達された時に不在であれ ば﹁ 郵 便 物 等 ご 不 在 連 絡 票 ﹂ が ポ ス ト に 入 り ま す。 郵 便 局 に 連 絡 し、 再 配 達 を 依 頼 し て く だ さ い。 示 を 求 め ら れ ま す。 カ ー ド を紛失した場合の再交付は 手数料がかかる可能性があ り ま す。 大 切 に 保 管 し て く だ さ い。 ま た、 不 正 利 用 を 防 ぐ た め、 必 要 が な け れ ば 他 の 人 にマイナンバーを教えない で く だ さ い。 表面 裏面 行政手続きで必要に マイナンバーキャラクター マイナちゃん ※法人などには 13 桁の番号が指定されます。詳しくは国税庁ホームページをご覧ください。 作成メリット 申請方法 個人番号カード(イメージ)※プラスチック製 ところ 中央公民館 ・マイナンバーを証明する 書類として使用できます ︵マイナンバーの提示と 本人確認が 1枚でできま す︶ ・身分証明書として使用で きます ・ 税 の 電 子 申 告e T -ax で の確定申告に必要な電子 証明書として使用できま す と き 10 月 25 日㈰ カードの交付には事前の 申 請 が 必 要 で す。 通 知 カ ー ドと一緒に送られてくる交 付 申 請 書 に、 署 名 ま た は 記 名 捺 印 し、 顔 写 真 を 貼 り 付 耳取遺跡シンポジウム 裏面 ☎ 0570-20-0178(午前 9 時 30 分∼午後8時/年末年始を除く土・日・祝日は午後5時 30 分まで) マイナンバー︵ 個 人 番 号 ︶ は、 赤 ち ゃ ん か ら お 年 寄 り ま で、 住 民 登 録 を し て い る 全員に割り振られる 桁の 番 号 で す。 今 後 一 生 使 う 番 号 に な り ま す。 ・毎年の支給申請の手続き 確実に受け取りを 62 8 2015.10 ●広報見附 2015.10 ●広報見附 9 入場無料 国史跡指定記念事業 ・税務署に提出する確定申告書 の手続き(平成 29 年から) ・企業は従業員と扶養する家 族のマイナンバーが必要 11 12 今 後、 社 会 保 障 や 雇 用、 医 療、 子 育 て 関 係 な ど、 日 常生活のさまざまな場面で マイナンバーが必要にな り、 身 分 証 明 書 と 併 せ て 提 マイナンバーのお問い合わせは、全国共通ナビダイヤルへ ※通話料がかかります 11 児童手当 12 見 附 市 で は、 月 上 旬 以 降 ︵予 定︶ に マ イ ナ ン バ ー を 記 載 し た﹁ 通 知 カ ー ド ﹂ ︵左 図︶が 住 民 票 の 住 所 に、 28 住民基本台帳カードの 交付が終了します 18 表面 確定申告 勤め先に提出 ※このほか、社会保障や税金関係、災 害対策などで必要になります。 こんなときに必要 マイナンバー 通知カード(イメージ)※紙製 マイナンバー制度が始ま る こ と に よ り、 月 末 を も って住民基本台帳カードの 交 付 が 終 了 し ま す。 住 基 カ ー ド に 格 納 さ れ て い た、 確 定申告などで必要になる電 子 証 明 書 の 更 新 ・ 発 行 は、 月 日㈮以降できなくな り ま す。 平 成 年 1月 以 降 は、 電 子 証 明 を 格 納 し た 個 人番号カードに切り替える 必 要 が あ り ま す。 個人番号カードは交付申 請から発行までに日数がか か る た め、 場 合 に よ っ て は 確定申告の期間に間に合わ な い 可 能 性 が あ り ま す。 電 子 証 明 書 の 更 新 は、 期 限 の 3 か 月 前 か ら 可 能 で す の で、 更 新 時 期 が 近 い 人 は、 早 め の 更 新 を お 願 い し ま す。 な お 更 新 後 は、 申 請 か ら 3 年 間 利 用 で き ま す。 ※住所や氏名に変更がある 場 合 は、 有 効 期 限 に 関 わ ら ず電子証明書は失効しま す。 市 民 生 活 課 ☎ ・ 17 0 0 ︵内 線 1 43︶ 12 と き 10 月 31 日㈯・11 月1日㈰ 午前 9 時∼午後4時(1 日は午後 3 時まで) ところ ネーブルみつけ 見附のお店えりすぐりの 「逸品」や地元農家の安心 安全の野菜が大集合! クチトンネル グルメなテント村 目玉 ガラポン抽選会 お買い物 500 円ごとに抽選券 1 枚 発 行 し、 抽 選 券 4 枚 で 1 回 抽 選できます(各日とも先着 1500 本) 。空クジなし。 新名物「米粉」をテーマに市内店が開発 した「B級グルメ」を特別価格で販売。 一般から募集したアイデアレシピの無料 試食会も開催します。 他にもイベント目白押し ★ミッケからのプレゼント★ 下の券を切り取り、ガラポン抽選会に必要な 4 枚の抽選券の内の 1 枚として使おう! ガラポン抽選サービス券 ※コピー不可 ※本券と、当日 500 円の買い物につき 1 枚 もらえる抽選券 3 枚で 1 回抽選できます。 11 2015.10 ●広報見附 ※抽選 1 回につき本券 1 枚まで使用できます。 ・ 「緑提灯」加盟店による地消地産料理の販売(イベント 出店農家の野菜を使用) ・学習の秋にぴったり! キャリア体験コーナー(【NEW】 ユニオンツール㈱によるキーホルダー・ネックレス製作、 椎茸ほだ木コマ打ち、木工クラフト体験) ・ 【同時開催】ガス展(安全ガス器具の展示販売会。風船、 オリジナルマジックプレートを先着でプレゼント) 巻葡萄が訪問 どまいちギフトなどが当たる タイソン中学校での交流 8 月、 市 内 の 中 学 生 人 が、 見附市と相互交流を行っている ベ ト ナ ム ・ ダ ナ ン 市 を 訪 れ、 現 地の中学校や日本語学校で交流 を 行 っ た ほ か、 滞 在 中 に は 3 泊 4日 の ホ ー ム ス テ イ を 体 験。 宿 泊の受け入れを行ったホストフ ァ ミ リ ー と、 言 葉 の 壁 を 超 え た 心 の 交 流 を 行 い ま し た。 ま た、 世界遺産ホイアンやクチトンネ ル な ど を 見 学 し、 ベ ト ナ ム の 文 化 や 歴 史 を 学 び ま し た。 さ ら に 今 年 は、 ダ ナ ン 市 で 行 わ れ た ﹁日 越 文 化 交 流 フ ェ ス テ ィ バ ル﹂ に、 見 附 高 校 書 道 部 人とよさこいグループ﹁ 巻葡 萄﹂ 5 人 が 出 演。 見 附 高 校 の 演 技 前 に、 突 然 の ス コ ー ル で 用 意 した紙が破れてしまうハプニン グ も あ り ま し た が、 部 員 だ け で なく 巻葡萄も作業に加わり修 復。 窮 地 を 乗 り 切 り、 見 事 な 演 技 を 披 露 し ま し た。 見 附 高 校 の 迫 力 あ る 書 道、 ベ ト ナ ム で も 親 しみのあるよさこいを披露した 巻 葡 萄 は、 ベ ト ナ ム の 人 々 か ら 喝 采 を 受 け ま し た。 中学生・見附高校書道部・ 当日はミッケが「お友達キャラ」 とともに会場をグルグルお散歩し ます。現在ミッケは「ゆるキャラ グランプリ」に出場中。みんなで ミッケを応援しよう! ※投票は 11 月 16 日㈪まで。詳 しくは広報見附9月号 20 ページ をご覧ください。 さくら日本語学校での交流 見附市を紹介 11 10 *** 派遣事業に参加した感想を紹介します *** 私はホームステイが心に残っています。 ホストファミリーの方々と 4 日間一緒に過 ごし、異文化に触れ、国際的な仕事に就職 するという夢の糧になる経験がたくさんで きたと思います。 湊屋 愛(見附中 3 年) 日本語を話せる人もいましたが、やは り伝えにくいことが多く、何とかジェス チャーで乗り越えることができた時はうれ しかったです。今回一緒に行った仲間はも ちろん、ベトナムの人とも仲良くなれて良 かったです。 上村 明日香(南中 2 年) アクシデントを乗り越え作品が完成 せっかく美しく作った書道パフォーマンス用 の紙が突然のスコールで濡れ、破けてしまうア クシデントがありました。その中でも、不安を 成功に変えることができたのは、仲間とダナン 市の皆さんのお陰です。 石塚 藍(見附高校書道部 3 年) ベトナム・ダナン市で異文化に触れる みつけ秋の物産まつり ベトナムと日本の最大の違いは、バイクが多 い交通事情だと感じました。文化交流フェス ティバルでは私たちの計画が見事に「ハマり」 、 大盛り上がりでした。 小林 司(見附 巻葡萄代表) 見附高校書道部の演技 巻葡萄の演技 2015.10 ●広報見附 10 導入箇所図 市展 第 39 回 と き 10 歩きやすい、歩きたくなるまちを目指して 瑞祥橋 月 16 日㈮∼ 18 日㈰ ふれあい橋 午前 9 時∼午後 8 時(最終日は午後 5 時まで) ● ところ ネーブルみつけ 刈谷田川 ● ● 熱田町 市営双葉町住宅 ● ● ●併催展 第 45 回県ジュニア美術展入賞作品展 草薙橋 ● ●● ●部 門 日本画・洋画・版画・彫刻・工芸・書道・写真 ● 名木野小学校 見附特別 支援学校 双葉町 ● ● 審査員による作品講評会 作品鑑賞会 審査員が作品のポイントなど、出品作品の講評を行い ます。 ●と き 10 月 12 日㈷午後 5 時∼ ●ところ ネーブルみつけ 各部門展示会場 市展出品作品を題材に、鑑賞のポイントや制作に関するこ となど、市展無鑑査作家がアドバイスを行います。 ●と き 10 月 18 日㈰ ●ところ ネーブルみつけ 各部門展示会場 「∼源氏物語に寄せて∼ 高橋天山日本画展」 源氏物語抄「空蝉」 日本画家で日本美術院(院展) 同人の高橋天山氏を、市展中央審 査員として迎えることを記念して、 作品展を開催します。源氏物語と 大和絵の美しい世界をぜひご覧く ださい。 ●と き 10 月 10 日㈯∼ 18 日㈰ 10 日:午後 3 時∼ 7 時 11 日∼ 15 日:午前 9 時∼午後 6 時 16 日∼ 18 日:市展開催時間と同じ ●ところ ネーブルみつけ ●入場料 無料 ※ 10 月 11 日㈰午後 6 時から、高橋氏による作品勉強 会を開催します(参加費無料、申込み不要) 。 ● 部門 日本画 版画 アドバイザー 小林 路子 宝田 稜子 彫刻 藤田美由紀 写真 洋画 工芸 書道 小倉 智 阿部 貴子 藤田 征一 大久保圭子 時間 午前 10 時 30 分 ∼ 11 時 30 分 ネーブルみつけからのお知らせ 市展の準備・開催期間中は、下記施設が利用できません。 ・学習コーナー・団体活動室 10 月 12 日㈷ ・情報ステーション 10 月 12 日㈷∼ 18 日㈰ ・囲碁・将棋・卓球コーナー 10 月 15 日㈭午後 1 時∼ 18 日㈰ ・健康歩道 10 月 15 日㈭∼ 18 日㈰ 市展実行委員会事務局(まちづくり課内)☎ 62-7801 アルカディア少年少女合唱団 団員募集 ジャズ@アルカディアオーケストラ 参加者募集 アルカディア少年少女合 唱団では、新入団員を募集 しています。小学3年∼高校 2年生で、うたの大好きな子 であれば、誰でも大歓迎で す。楽しい先生、おもしろ い友達、すてきなコンサートがみんなを待っています。 アルカディア ところ 毎週土曜日 午後1時30分∼ 4時 練習日 2000円/月 会費 演奏会費 2000円/年1回 文化ホール☎63-5321 問合せ ジャズ@アルカディアオー ケストラでは、メンバーを募 集しています。経験の長短は 問いませんが、特に経験者を お待ちしています。親子の参 加もOKです。「楽器はある」 という人、気軽にじっくり仲間と楽しんでみませんか。 アルカディア ところ 隔週日曜日 午後2時∼ 4時30分 練習日 一般 3500円/月 参加費 高校生以下 2000円/月 問合せ 文化ホール☎63-5321 2015.10 ●広報見附 ● ● 緑町 県営緑町住宅 ● ● ● ● ● ● 古志乃里 ● ● 南中学校 ● 「ゾーン 30」の取り組みが始まります 「ゾーン 30」とは、生活に使う道路での交通事故を防止し、歩 行者や通学する子どもたちが安全に歩けるよう、車のスピードを 時速 30㎞に規制する区域(ゾーン)です。 今町まちなかに次ぎ、市内2か所目として、緑町、双葉町、熱 田町地域にゾーン 30 を導入します。交通事故の無い地域づくりを 通して、歩きやすい、歩きたくなるまちを実現していきます。 ※工事が完了する 11 月1日㈰(予定)からゾーン 30 の運用を開 始します。車両は注意して走行してください。 建設課☎ 62-1700(内線 248) 、企画調整課☎ 62-1700(内線 314) 車両の対面交通を確保しつつ車線を狭め、 ゾーン 30 のマークを道路上に塗装し、速 度を抑える工夫をします。 小学校への通学路(片側、幅約1m)を 緑色に着色し、通学する子どもたちの歩 く場所をわかりやすくします。 30㎞速度制限交通標識設置場所(予定) 交通標識のイメージ 午後 2 時∼ 3 時 ●今月の休館日 10 月 20 日㈫ 13 緑町・双葉町・熱田町地域 (点線枠内、点線上除く) あなたの婚活を応援します! 「マリサポ」さんに 相談してみませんか 「結婚を望んでいる人を応援したい!」そんな 思いを持つ地域の人が「マリッジサポーター(マ リサポ)」として活動しています。 「マリサポ」さんは、婚活中の人の相談にのっ たり、良い相手がいたら紹介したりする世話好き な「おせっかいさん」のことです。婚活で困って いる人、パートナーを探してい る人はいませんか。マリサポさ んがあなたの相談に親身になっ て応じます。 見附市もマリサポさんも、結 婚を望む皆さんの幸せを応援し ています。ぜひお気軽にご相談 ください。 氏名 櫻井浩子(本町 1) 連絡先(相談対応時間) 090-5348-8230 9:30 ∼ 19:30 西澤菜穂子(柳橋町) 080-1052-5052 平日 17:00 ∼ 21:00 ※土日はこの限りではない 原澄江 0258-89-5480 (長岡市中之島) 9:00 ∼ 20:00 企画調整課☎ 62-1700(内線 315) 参加者 募集中 ! しあわせみつけ♡パーティー 「君はこの謎を解けるか !?(消防編) 」 @ホテルレアント 独身男女の出会いをサポートする「しあわせみつけ♡パー ティー」。今回は、チーム対抗で消防にまつわる謎解きゲームに 挑戦。ゲームの後は、軽食&ドリンクでフリータイムです。 ●とき 11 月 7 日㈯ 午後 5 時∼ 8 時 (受付 男性 午後 4 時∼/女性 午後 4 時 30 分∼) ※男性は午後 4 時 15 分から事前オリエンテーションがあります。 ●ところ イングリッシュガーデンホテル レアント ●参加費 男性 4500 円、女性 2500 円 ●対象者 おおむね 28 歳∼ 45 歳の独身男女 ●募集人数 男女各 20 人(定員を超えた場合は抽選。市内消防 団員、市内在住で初参加の人優先) ●申込み 10 月 24 日㈯までに、㈱トアイリンクス(☎ 025290-7606、 � 025-281-6611、Web 申込み http : //www. mulove.jp)へ。 ※ FAX で申し込む人は、氏名(ふりがな) 、住所、性別、年齢、 携帯電話番号をご記入ください。市内消防団員の人は、消防団員 であることをご記入ください。 ※ 10 月 31 日㈯以降はキャンセル料(参加費全額)が発生します。 ●主催 実行委員会(見附市消防団) まちづくり課☎ 62-7801 (裏) ※物産まつり「ガラポン抽選サービス券」 2015.10 ●広報見附 12 詳しくは表面をご覧ください 見附市における人事行政の運営等の状況について 職員の勤務時間その他の勤務条件の状況 ⑴勤務時間、休憩・休息時間の状況 区 分 一般行政職 勤務時間 始業時刻 終業時刻 午前8時30分 午後5時15分 ⑵休暇の取得状況 (平成26年4月1日現在) 種 類 年 次 休 暇 療 養 休 暇 介 護 休 暇 休憩・休息時間 休憩時間…正午∼午後1時 (平成26年1月1日∼平成26年12月31日) 取 得 実 績 平均 8.3日 取得件数 51件・平均 21.5日 取得件数 0件・平均 0日 ⑶育児休業等の取得状況 育児休業 種 類 平成25年度以前からの継続取得 平成26年度新規取得 部 分 休 業 育児短時間勤務 職員の任免および職員数に関する状況 取 得 実 績 取得件数8件(男0人・女8人) 取得件数12件(男0人・女12人) 取得件数4件(男0人・女4人) 取得件数1件(男0人・女1人) ⑴職種別採用者数 (単位:人) 平成26年度 4月1日 採用者数 区 分 職員の服務の状況 職員の分限および懲戒処分の状況 (平成26年度) (平成26年度) ⑴営利企業等の従事許可の事由別人数 営利企業の従事許可人数 29人 ⑴分限処分の件数および処分事由 休職 8人(心身の故障) 地方公務員法の規定により地方公共団体の職員の任用、給与、服務や勤務条件など人事行政の運営等の状況に ついて、その公平性と透明性を高めるために、公表することが義務付けられています。 見附市においても、 「見附市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例」に基づき、平成 26 年度の人事行政 の運営等の状況を次のとおり公表します。人事行政や給与・定員管理等に関する詳しい内容は、市ホームページ (http://www.city.mitsuke.niigata.jp)で閲覧できます。 ⑵懲戒処分の件数および処分事由 平成26年度において、処分を受けた職員はいなかった。 職員の研修および勤務成績の評定の状況 試験 5 2 一般事務職員 技術職員 技能労務職員 保育士 消防職員 保健師 医師 医療技術職員 看護師 介護福祉士 計 年度途中 採用者数 選考 ⑵平成26年度事由別退職者数 試験 選考 退職者数 6 2 9 1 1 19 定年退職 勧奨退職 自己都合退職 死亡退職 県教育委員会へ転任 計 4月1日 採用者数 試験 5 2 (単位:人) 事 由 平成27年度 選考 1※ 1※ 1 2 5 1 14 3 2 4 3 15 ⑶職員数の状況 区 分 平成26年4月1日現在 平成27年4月1日現在 対前年増減数 2 (単位:人) 男 272 271 △1 女 211 213 2 計 483 484 1 ※国土交通省および県教育委員会からの転任 ⑴職員研修の実施状況 (平成26年度) 研 修 名 県自治研修所主催研修 階層別研修 〃 専門研修 市町村総合事務組合主催研修 階層別研修 〃 専門研修 市町村職員中央研修所主催研修 共済組合主催研修 日本経営協会主催研修 市独自研修 新採用職員研修 〃 接遇研修 〃 人権・人事考課研修 〃 労働安全衛生研修会 〃 ハラスメント防止研修 〃 新採用1∼3年目研修 〃 課長補佐・係長研修 コース 3 6 3 14 1 2 1 2 1 1 1 1 6 1 回 数 11 回 6回 5回 14 回 1回 2回 1回 2回 1回 2回 1回 3回 6回 2回 ⑵人事考課制度の状況 延べ受講者数 12 人 6人 19 人 20 人 1人 5人 1人 19 人 20 人 56 人 23 人 107 人 103 人 63 人 評価基準日 能 力(456人) 業 績(449人) 平成26年12月1日 平成27年 3 月1日 5 0.0% 0.0% 4 9.9% 21.8% 評定結果 3.5 3 25.7% 62.9% − 77.1% 2 1.5% 1.1% ⑴給料等の状況 区 分 一般行政職 技能労務職 (各年度4月1日現在) 平成26年度 平均給料月額 平均年齢 32万1544円 43.1歳 29万4101円 52.3歳 1 0.0% 0.0% ⑵初任給の状況 平成27年度 平均給料月額 平均年齢 32万1237円 43.2歳 29万7930円 53.3歳 区 分 大学卒 高校卒 技能労務職 高校卒 一般行政職 (各年度4月1日現在) 平成26年度 採用2年 初任給 経過日 給料月額 17万2200円 18万4200円 14万100円 14万8500円 13万3100円 14万800円 平成27年度 採用2年 経過日 給料月額 17万4200円 18万6100円 14万2100円 15万500円 13万5400円 14万3100円 初任給 ※初任給は、学校卒業後すぐに採用された場合の月額です。 ⑶手当の状況 ・期末勤勉手当 ・その他の主な手当(平成26年4月1日現在) 1人当たり平均支給額 (平成26年度決算) (平成26年度) 考課の種類 (対象者数) 職員の給与の状況 134万2千円 平成26年度支給割合 期末手当 2.6月分 勤勉手当 1.5月分 加算措置の状況 職制上の段階、職務の級等による加算措 置・役職加算 5%∼15% 手当名 内容および支給単価 扶養手当 ・ 配偶者…月額1万3千円 ・ 配偶者以外の扶養親族…月額6500円 ただし、配偶者がない職員の扶養親族1人目… 月額1万1千円 ・ 満16歳の年度初めから満22歳の年度末までの 子に加算…月額5千円 住居手当 ・ 借家、借間…月額1万2千円を超える家賃を支 払っている職員に対し、負担している家賃額に 応じて最高2万7千円まで支給 通勤手当 ・ 交通機関利用者(電車・バス利用者)…負担し ている運賃の額に応じて月額最高5万5千円ま で支給 ・ 交通用具使用者(自動車等使用者)…片道の 通勤距離に応じて月額2千円から最高3万1600 円まで支給 ・特殊勤務手当(平成26年4月1日現在) 職員の福祉および利益の保護の状況 ⑴健康診断の実施状況 区分 市職員定期検診 人間ドック(共済) 受診者数 175人 137人 (平成26年度) 支給実績 (平成26年度決算・病院事業会計は除く) 334万円 ⑵公務災害および通勤災害の発生件数 支給職員1人当たり平均支給年額 (平成26年度決算・病院事業会計は除く) 4万8406円 職員全体に占める手当支給職員の割合 (平成26年度・病院事業会計は除く) 19.3% 手当の種類(手当数) 15 区分 公務災害 通勤災害 災害件数 4件 0件 ・時間外勤務手当 公平委員会の業務の状況 (平成26年度) ⑴措置要求の件数および内容 要求件数 0件 15 2015.10 ●広報見附 平成26年度決算 ⑵職員に対する不利益処分についての不服申し立ての状況 申立て件数 0件 平成25年度決算 支給実績 職員1人当たり平均支給年額 支給実績 職員1人当たり平均支給年額 1億5693万8千円 39万9334円 1億6057万6千円 41万682円 2015.10 ●広報見附 14 市役所 62-1700 お知らせ広場 市役所ホームページ http://www.city.mitsuke.niigata.jp/ くらし 撤 去 す る 費 用 ︵ 1m 当 た り 3 千 円 ま で、 上 限5 万 円︶ ●申込み 月 日 ㈪ ま で。 事前に建設課へご相談くだ 生け垣の設置を補助し さ い。 申 請 書 類 は 建 設 課、 ます 市 ホ ー ム ペ ー ジ に あ り ま す。 ※ 先 着 順。 申 請 総 額 が 予 算 緑豊かな都市づくりを推 進 す る た め、 生 け 垣 な ど の 額 に 達 し 次 第、 受 け 付 け を 設 置 費 用 を 補 助 し ま す。 終 了 し ま す。 ●対象者 市 街 化 区 域 内 で、 道路や公園などの公共用地 に 接 す る 位 置 に、 新 た に 生 け垣などを設置する人 ●補助の概要 ▼生け垣などの設置 費用 の 3 分 の 1 を 補 助 ︵ 1m 当 た り5 千 円 ま で、 上 限 万 円︶ ▼ブロック塀などの撤去 生け垣などを設置するため 建 設 課 ☎ 内 線 25 0 に既存のブロック塀などを 10 12 28 納付 方法 納付書または口座振替 (普通徴収) 徴収月 6月 8月 税額 年税額の 1/4 年税額の 1/4 年金天引き (特別徴収) 10月 12月 2月 年税額 年税額 年税額 の1/6 の1/6 の1/6 1万5000円 1万5000円 1万円 1万円 1万円 ※介護保険料が天引きされない場合は、市県民税も天引き されません。 ※天引き開始後、税額に変更があった場合は、普通徴収に 切り替わります。 敬老の日に先立ち、9 月 1 日に今年度 100 歳(14 人) 、95 歳(69 人)、88 歳(247 人)を迎える長寿の皆さんへの表敬訪問が行われ、 記念品が贈られました。 【市施設FAX番号】 見附市役所 (企画調整課、 総務課) 市民生活課、 税務課、 会計課 地域経済課、 農林創生課、 建設課、 農業委員会 教育委員会 ガス上下水道局 健康福祉課 (保健福祉センター) まちづくり課 (ネーブルみつけ) 市立病院 消防署・消防本部 � 63-1006 � 62-7062 � 63-5003 � 62-2355 � 62-7052 � 62-7810 � 61-1700 � 62-7755 27 10 27 26 65 15 みつけ「グルメとお花めぐり」開催 10/3 ∼ 11/1 みつけイングリッシュガーデンでは、参加店で見せるとグルメな特典が受けられるスタンプ カードを配布しています。さらに、参加店でのお買い物 500 円につきスタンプ1個が押され、 3 個たまるとガーデンオリジナルポストカード 1 枚と花の種をプレゼントします。割引特典の 詳細はスタンプカードをご覧ください。 【参加店】アオキコーヒー、お食事処ニュー小や松、イング みつけイングリッシュガーデン リッシュガーデンホテルレアント、割烹太田家、割烹角屋、 秋のボランティア植栽会 割烹肴吉、ガトウ専科、ガトーベニヤ、カフェ・ド・ノエル、 グランドール四季亭、食事処海老名、谷信、聴風庵、ドルチェ 春に花咲くパンジー、ビオラを園内に植栽します。 小川、ビストロ・ムッシュの店、洋食レストランシェノア、 参加者には紅茶のサービスとプチプレゼントあり! リモージュ(計 18 店、事前予約が必要な店あり/「みつ ●とき 11 月 1 日㈰ けぐるめマップ」掲載店・ガーデンカフェ参加店に呼びかけ、 午前 10 時∼正午 応募があった店です) ●集合場所 正面駐車場 ※ポストカードと花の種の引き換 ●申込み・持ち物 不要 えは、イングリッシュガーデン ※小雨決行 ガーデンカフェで行います。 建設課☎内線 250、みつけイングリッシュガーデ 地域経済課☎内線 229 ン☎ 66-8832 2015.10 ●広報見附 新人社員が仕事の心構えを学ぶ 個性的な作品がずらり 夏休み作品展 9 月 8 日、市内の製造業や福祉関係の企業で働く 13 社 36 人の新人社員が参加して、「新人社員合同研 修会」が行われました。異業種のメンバーとの演習 を楽しみながら、仕事の心構えや課題解決の方法な どを学びました。 9 月 12 日∼ 14 日、ネーブルみつけで「児童生徒 夏休み作品展」が行われました。市内の小中学生が 夏休み中に作り上げた科学工作や手芸、生き物や自 然の観察記録など、バラエティに富んだ力作がずら りと並びました。 見附染工㈱に入社して 5 か月になる今井優太さん (山吉町)は、「研修の課題を時間の中でうまくまと められず悔しかったです。実際の仕事でも期限のな い仕事はないと思います。計画的に仕事をすすめ、 最後までやりきることを意識していきたいと思いま す」と今後に意欲を示していました。 会場を訪れた人からは、 「子どもたちの想像を超え るアイデアとクリエイティブさには驚かされます。 木を使った工芸などは、真似して作ってみたくなり ますね」という声が聞かれ、小学生は「来年はこん なものを作りたい!」と意欲をかきたてていました。 (写真・文/市民まちかどレポーター 八木由莉子) …問合せ デザートサービスや割引が受けられるクーポンを配布中 17 今年 11 月に 100 歳を迎える大島キエさん(今町 3)は、市長か ら長生きの秘訣を問われると、「みなさんのお陰だな」とうれしそ うに話していました。この日のために、東京や千葉など遠方にいる 子どもたちも駆けつけ、「兄弟全員がそろって母の 100 歳をお祝い できてうれしい限りです」「母のお陰で、私たち子どもも健康で長生きできています」と口々に話していました。 � 63-5775 公的年金からの市県民 税の天引きについて 税務課☎内線 121・ 1 22・ 123・ 130 【例】今年度の年金所得分の市県民税が年額 6 万円の場合 長生きの秘訣は「みなさんのお陰」 長寿を祝う表敬訪問 次 に 該 当 す る 人 は、 新 た に 月 支 給 分 の 年 金 か ら、 市県民税の天引きが始まり ま す。 ●対象者 ・平 成 年 4 月 2 日 ∼ 平 成 年 4月 1日 に 歳 に な り、 平 成 年 4月 1日 現 在、 公 的年金を受給している人 ・昨 年 度 の 途 中 で 税 額 に 変 更 が あ り、 年 金 天 引 き か ら 普通徴収に切り替わった人 ※ 対 象 者 に は、 6 月 日 に ﹁市 県 民 税 納 税 通 知 書﹂ を 送 付 済 み で す。 生け垣を設置した家 まちかどトピックス 第 2 のふるさとで稲刈り コシヒカリオーナー収穫体験 米作りを通して生産者と消費者の交流を図ろうと、鳥屋脇町生産 組合と市が行っている「コシヒカリオーナー制度」。首都圏を中心に、 今年は市内外から 22 組が参加しています。 9 月 12 日には 9 組のオーナーとその家族 32 人が参加して、野 菜の収穫体験と稲刈りが行われました。家族 6 人で参加した高原大 樹さん(東京都)は、「大自然の中で収穫体験できるのがとても良 いですね。普段虫を嫌がる子どもも、今日は虫を追いかけています。 この自然の雰囲気がそうさせているのだと思います。みんな見附の景色が好きですし、第 2 のふるさとだと思って います。次は田植えにも参加したいです」と話していました。 2015.10 ●広報見附 16 市役所ホームページ http://www.city.mitsuke.niigata.jp/ 住宅の耐震費用を補助します ※診断する住宅の状態や 175㎡を大きく超える ものについては自己負担額が増える場合あり ※耐震診断料は㈳新潟県建築士会長岡支部見附 ブロック会との協定金額 175㎡を超えるもの 9 万円 ●補助額 ▼耐震診断 耐震診断料か ら 1万円を引いた次の額 7 万円 30 事業主の皆さんへ 従業員の個人住民税は 特別徴収で納めましょ う 6 万円 70㎡を超え 175㎡以下のもの 65 個 人 住 民 税 は、 所 得 税 の 源 泉 徴 収 と 同 様 に、 事 業 主 ︵ 給 与 支 払 者 ︶が 従 業 員︵ 給 与 所 得 者︶ に 支 払 う 給 与 か ら 特 別 徴 収 ︵天 引 き︶ し、 各 市 町 村 へ 納 め る こ と が、 地方税法や各市町村の条例 で 義 務 付 け ら れ て い ま す。 補助額 対象となる延べ床面積 ▼耐震改修工事 費用の3 分 の 2 ︵上 限 万 円︶ ▼シェルター補強工事 費 用 の 3 分 の 2︵上 限 万 円︶ ●部分補強・地震保険など の加入 歳以上の高齢者 を 含 む 世 帯、 身 体 障 害 者 を 含 む 世 帯 で、 申 請 年 度 に 地 震保険・共済にセットで加 入 し た 場 合 に 補 助 し ま す。 ▼耐震改修工事 費用の3 分 の 2 ︵上 限 万 円︶ ▼シェルター補強工事 費 用 の 9 分 の 8︵上 限 万 円︶ ▼地震保険料など 保険料 ま た は 掛 金 の 2分 の 1 ︵最 長5 年 間、 上 限 3 万 円︶ 70㎡以下のもの 65 ●特別徴収のメリット ・従 業 員 が 納 付 の た め に 金 融機関や市役所などに出向 く 必 要 が な く な り ま す。 ・普 通 徴 収 ︵個 人 納 付︶ は 年 4回 払 い で す が、 特 別 徴 収では 回に分けて毎月の 給 与 か ら 天 引 き さ れ ま す。 そ の た め、 従 業 員 に と っ て 1回あたりの負担が軽くな り ま す。 ・給 与 か ら 天 引 き さ れ る た め、 個 人 の 納 税 忘 れ に よ る 延滞金の徴収などが避けら れ ま す。 税 務 課 ☎ 内 線 1 2 1、 1 2 2、 1 2 3、 1 3 0 2000円 65 国民年金の障害基礎年 金について 65 市町村︵税額計算︶ 給与支払者 ︵特別徴収義務者︶ 給与所得者︵納税義務者︶ 6000円 耐 震 診 断 費 用、 耐 震 改 修 工 事 費 用、 部 分 補 強 ・ 地 震 保険などの加入費用の一部 を 補 助 し ま す。 希 望 す る 人 は、 建 設 課 ま た は 市 ホ ー ム ページにある申請書に必要 事 項 を 記 入 し、 事 前 に お 申 し 込 み く だ さ い︵ 耐 震 診 断、 耐 震 改 修 後 の 申 し 込 み は で き ま せ ん ︶。 詳 し く は お 問 い 合 わ せ く だ さ い。 ●補助対象 次のすべてに 該当すること ①申請者が市内に所在する 個人所有の一戸建て住宅の 所 有 者 ま た は 居 住 者 で、 市 税などの滞納がないこと ②昭和 年5 月 日以前に 着工された木造住宅 ③ 主 要 構 造 部 ︵ 壁 、柱 、床 、 屋 根︶ が 木 造 の 住 宅 ※ 枠 組 み 壁 工 法、 丸 太 組 工 法 は 対 象 外 ︵木 造 高 床 式 の 高 床 部 分 は 対 象 外︶ ④併用住宅は過半以上が居 住部分である住宅 ※ 耐 震 改 修 は、 耐 震 診 断 の 結 果 、 総 合 評 点 が 1・0 未 満と診断された住宅に限る ※ 耐 震 診 断 ・ 耐 震 改 修 は、 いずれも平成 年 1月 日 ㈬ ま で に 完 了 す る こ と。 ※耐震改修工事を行った人 に 対 し、 所 得 税 の 特 別 控 除、 固 定 資 産 税 の 軽 減 措 置 が あ り ま す。 ●受付期間 月 日㈪ま で ※ 先 着 順。 申 請 総 額 が 予 算 額 に 達 し 次 第、 受 け 付 け を 終 了 し ま す。 ●申込み・ 建設課☎内 線 249 61 障がいの原因となった病 気やケガの初診日に国民年 金 加 入 中 だ っ た 人 が、 初 診 日から 1年6か月後または 症 状 が 固 定 し た 日 に、 障 害 年金で定める 1級や 2級の 障 が い の 状 態 に あ る 場 合、 障害基礎年金を請求するこ と が で き ま す。 ま た、 初 診 日 か ら 1年 6 か 月 を 経 過 し た 後、 歳 に なるまでに 1級または 2級 に該当することになった人 も 請 求 で き ま す。 二輪の小型自動車(250cc超) 40 ※納期の特例の承認制度あり など 平成 年度から一律 な お、 歳 以 前 に 同 等 の 障 が い の 状 態 に な っ た 人 は、 で 新 税 率 が 適 用 さ れ ま す。 歳到達時に国民年金に加 入 し、 障 害 基 礎 年 金 を 請 求 す る こ と が で き ま す。 三 条 年 金 事 務 所 ☎ 0 25 6・3 2・ 28 20、 市民 生 活 課 ☎ 内 線 15 3 軽自動車税の税率変更 について 地 方 税 法 の 改 正 に 伴 い、 平成 年度から軽自動車税 の 税 率 が 変 更 と な り ま す。 ● 原 動 機 付 自 転 車、 二 輪 車 0 12 64 3700円 28 10 28 65 ミニカー 12 耐震改修には住宅全体を補強する 工事と1階にある寝室などを補強 し、直接屋外に避難できるようにす るシェルター補強工事の2つがあり ます。全体を改修すると費用も高く、 工期も長くなりますが、シェルター 補強工事は比較的安価で工期も短縮 される場合があります。この機会に シェルター補強工事を検討してみて はいかがでしょうか。 60 2400円 28 2000円 90cc超 125cc以下 シェルター補強工事とは 31 ⑤個人住民税の徴収 18 2015.10 ●広報見附 2015.10 ●広報見附 19 ※電気軽自動車、天然ガス軽自動車、メタノール軽自動車、混合メタノール軽自動車、ガソリンハイ ブリットの軽自動車と被けん引車は対象外。 27 5900円 その他 小型特殊自動車 農耕作業用 見附市教育長 長谷川 浩 司 3600円 見 附 市 長 久 住 時 男 二輪の軽自動車(125cc 超 250cc 以下) 平成27年9月14日 2000円 50cc以下 20 ●三輪・四輪の軽自動車 が 適 用 さ れ ま す。 ※ 予 防 接 種 の 効 果 は、 接 種 平成 年度からの税率は次 ※ ﹁新 規 検 査 を 受 け た 月﹂ の 2週間後∼5 か月程度で の と お り で す。 は、 自 動 車 検 査 証 上 段 中 央 す。 流 行 の 時 期 は、 お お む 記 載 の ﹁初 度 検 査 年 月﹂ を ね 1∼ 3 月 上 旬 で す。 効 果 ご 確 認 く だ さ い。 を 高 め る た め に、 ∼ 月 ︻名 義 変 更 ・廃 車 手 続 き の 中旬に接種することが適当 お 願 い︼ と さ れ て い ま す。 ●実施期間 軽 自 動 車 税 は、 毎 年 4月 平成 年3月 1日 現 在 の 所 有 ︵使 用︶ 者 日まで に1年分が課税されます ●対象者 市内に住所があ ︵ 月 割 や 還 付 は あ り ま せ ん ︶。 り 、 次 の い ず れ か に 該 当 す 他 人 へ の 譲 渡、 廃 棄、 市 外 る人 へ の 転 出、 亡 く な っ た 人 名 ①接種日現在で満 歳以上 義 の 車 両 が あ る 場 合 は、 早 の人 め の 手 続 き を お 願 い し ま す。 ② 接 種 日 現 在 で 満 ∼ 歳 税務課☎内線 130 で あ り 、 心 臓 ・じ ん 臓 ・ 呼 吸器・ヒト免疫不全ウイル ス の 疾 病 に よ り、 身 体 障 害 健康・福祉 者手帳 1級に該当する人 ●接種回数 期間中 1回 ●接種方法 インフルエン 高齢者のインフルエン ザ予防接種を実施している ザ予防接種 医 療 機 関 に 予 約 し、 接 種 を 受 け て く だ さ い。 ●自己負担額 16 20円 ︵生 活 保 護 世 帯 は 無 料︶ ●医療機関への持ち物 ・保 険 証 な ど、 本 人 の 住 所 と年齢が確認できるもの ・生 活 保 護 世 帯 は、 被 保 護 者証明書 ・対 象 者 ② の 人 は、 身 体 障 害者手帳 健康福祉課☎ ・ 137 28 ③特別徴収税額の通知 (5 月中旬まで) ④特別徴収税額の通知 (5月 31 日まで) 12 50cc超 90cc以下 原動機付自転車 今後、このようなことが二度と起こらないよう、より 一層の服務規律の確保を図り、市民の皆様の信頼回復に 向けて努力してまいります。 新税率 車種 31 四輪 28 ⑥個人住民税の納入 (翌月 10 日まで) 月から翌年 5 月まで ( 6毎月の給与支給日 ) このような不祥事を未然に防げなかったことについて、 市民の皆様に対しまして、心からお詫び申し上げます。 処分については、地方公務員法第29条第1項及び見附市職 員懲戒処分に関する指針の規定により、当該職員を停職6 か月の懲戒処分としました。また、関係管理監督者3名を 厳重注意処分にしました。 56 インフルエンザは感染力 が 強 く、 肺 炎 や 気 管 支 炎 な ど を 引 き 起 こ し、 重 症 化 す る こ と が あ り ま す。 発 症 や 重 症 化 を 予 防 す る た め、 予 ▼グリーン化特例 平成 防 接 種 を 受 け ま し ょ う。 年 4月 1日∼平成 年3月 な お、 今 シ ー ズ ン か ら、 日の間に新規検査を受け 4種類 ︵A型 2種類、 B型 た 車 両 で、 一 定 の 環 境 性 能 2種 類︶ の イ ン フ ル エ ン ザ を 持 つ 車 両 は、 平 成 年 度 に対応したワクチンに変更 に 限 り、 燃 費 性 能 に 応 じ て に な り ま し た。 こ の た め 自 軽 減 税 率︵ グ リ ー ン 化 特 例 ︶ 己 負 担 額 も 変 わ り ま す 。 三輪 ▶特別徴収による納税のしくみ 20 28 自家用 営業用 自家用 貨物 営業用 乗用 ②退職者等の報告 (4月 15 日まで) 20 去る8月25日、当市教育委員会学校教育課職員が市内学 校町1丁目地内の市道で、道路交通法違反(酒気帯び運転) で現行犯逮捕されました。 28 車種 現行税率 新税率 重課税率※ 新 規 検 査 を 受 け た 月 から 平成27年3月31日以 平 成 2 7 年 4 月 1 日 以 13年 を経 過し た車両(平 前に新規検査を受け 降に新規検査を受け 成28年度は、初度検査年月 た車両 た車両 が平成14年以前の車両) 3100円 3900円 4600円 7200円 1万800円 1万2900円 5500円 6900円 8200円 4000円 5000円 6000円 3000円 3800円 4500円 適用税率 31 ①給与支払報告書の提出 (1月 31 日まで) ①給与支払報告書の提出 や②退職者等の報告には、 電 子 申 告(eLTAX)も 利 用できます。 28 市民の皆様へのお詫びと 市職員の懲戒処分について お知らせ広場 市役所 62-1700 市役所ホームページ http://www.city.mitsuke.niigata.jp/ ● ● ● 杉沢保育園 61-1100 ● ● 新潟保育園 63-0641 ちごし保育園 62-4070 ※年齢は平成 28 年 3 月 31 日現在です。 検査 内容 年度受診者は受診できません。 年度受診者は受診できません。 ません。 内診・細胞診 マンモグラフィ(乳房X線検 手首にX線をあて、骨の 査) 密度を測定 費用 19 ∼ 69歳 600円 70歳以上 無料 40 ∼ 49歳(マンモ2方向)1200円 50 ∼ 69歳(マンモ1方向) 700円 800円 70歳以上(マンモ1方向) 無料 ところ 保健福祉センター 申込み 検診、保育ルームとも事前予約が必要です。 10月28日㈬までに、健康福祉課(☎61-1370)へ。 日 も あ り ま す の で、 お 子 さ んがいる人も安心して受診 で き ま す。 ●無料クーポン券をご利用 ください 対象者には5 月 に子宮頸がん・乳がん検診 の無料クーポン券を送付し ま し た。 こ の 機 会 に ご 活 用 く だ さ い。 健康福祉課☎ ・ 137 0 精神科医師による精神 保健福祉相談会 61 ﹁ストレスを抱えて苦し い ﹂﹁ う つ か も し れ な い ﹂﹁ お 酒 の 量 が 増 え た ﹂﹁ 統 合 失 調 症 な ど の 精 神 疾 患 が 疑 わ れ、 受診した方がよいか悩んで い る﹂ な ど、 心 の 悩 み は 早 期 の 相 談 ・ 治 療 が 大 切 で す。 一 人 で 抱 え ず、 専 門 医 に ご 相 談 く だ さ い。 相 談 は 無 料 で す。 ●とき 月5 日㈭午後 2 時 ∼ 3 時 分︵1人 分︶ ●ところ 保健福祉センタ ー ●担当医 三島病院・田中 弘院長 ● 申 込 み ・ 要 予 約。 健 康 福 祉 課 ︵ ☎ ・ 137 0︶ ま た は、 長 岡 地 域 振 興 局 ︵長 岡 保 健 所 ☎ ・ 49 30 11 33 61 30 ※詳しい時間は、申し込み された人にお知らせします。 21 午前9時∼ 11時30分/ 午後1時∼ 3時30分 午前9時30分∼ 10時/午前10時30分∼ 11時/ 午後1時∼ 1時30分/午後2時∼ 2時30分 受付 時間 私立保育園 ● 63-0142 ● ● ● 66-4586 ● ● ● 63-1140 ● ● ● 漆山保育園 坂井保育園 反田保育園 地域保育園 10 15 いじめ見逃しゼロ県民運 動のロゴマーク 10 10 10 10 11 11 17 ● 10 ※保育ルームを開設します ※保育ルーム開設日:8日㈰・19日㈭・21日㈯ ※各日とも定員があります。すでに申し込んでいる人には、10 ※定員120人 月上旬に必要書類を発送します。 11 28 27 10 14 国 民 健 康 保 険﹁ 高 額 療 養費﹂の支給について ※過去12か月以内に、同じ世帯で高額療養費の支給対象となった回数が 4 回以上 あった場合の 4 回目以降の限度額のこと。 ま た、 骨 粗 し ょ う 症 予 防 ●自己負担額の計算方法 女性のためのセット検 は、 若 い 時 期 か ら 関 心 を 持 ・ 月 の 1 日 か ら 末 日 ま で、 診 ち、 生 活 習 慣 を 見 直 す こ と 月ごとの受診について計算 子宮頸がん・乳がん・骨密 が 大 切 で す。 ・食 事 代 や 差 額 ベ ッ ド 代 な 度検診を受けましょう どは支給対象外 あなたとあなたの大切な 家 族 の た め に、 検 診 を 受 診 ・同 じ 医 療 機 関 で も、 歯 科 が ん は 早 期 に 発 見 す る こ と で、 治 療 に よ る 体 へ の 負 し ま し ょ う。 は 別 計 算。 ま た、 外 来 と 入 担や金銭的な負担を少なく ※ が ん 検 診 だ け、 骨 密 度 検 院も別計算 す る こ と が で き、 多 く の 人 診 だ け で も 受 診 可 能 で す。 ・2つ以上の医療機関を受 が 完 治 し て い ま す。 ※保育ルームを設けている 診した場合は別計算 ※ 歳 以 上 の 人 は、 医 療 機 関や診療科の区別なく合算 し ま す。 健康福祉課☎ ・ 138 11月6日㈮・8日㈰・9日㈪・10日㈫・18日㈬・19日㈭・ 11月19日㈭ 20日㈮・21日㈯ とき 19 ∼ 69歳の女性 40歳以上の女性 19歳以上の女性 骨密度検診 子宮頸がん車検診 1万5000円 低所得Ⅰ 乳がん車検診 (子宮体がん検診は受けられません) 10 2万4600円 8000円 低所得Ⅱ 市県民税 非課税世帯 0 66-2612 11 ● 63-5330 医療費が高額になった場 合、 一 定 の 自 己 負 担 限 度 額 を超えた部分が申請により 支 給 さ れ ま す。 対 象 者 に は、 申請の案内を送付しますの で、 健 康 福 祉 課 で 手 続 き を し て く だ さ い。 ※ 歳 以 上 の 人 は、 2回 目 以 降、 申 請 書 の 提 出 が 不 要 に な り ま す。 初 回 に 申 請 の あった指定口座に振り込み ま す。 桜保育園 ● ● 和楽保育園 一般 4万4400円 現役並み所得者 10 ● 上位所得者 4万4400円 8万100円+医療費が26万7000円を 超えた場合は、その超えた分の1% (4回目以降※は4万4400円) ● 3 1︶ へ。 な お、 主 治 医 の い る 人 は、 主 治 医 の 了 解 の 上、 お 申 し 込 み く だ さ い。 ● ● 子育て 62-6514 11 ● ● 保育園の入園申し込み と見学会について 62-0356 わかば保育園 ● ● ● 62-0519 平成 年 4月からの保育 園入園の受け付けが始まり ま す。 保 育 園 へ の 入 園 は、 両 親 が 働 い て い る、 こ れ か ら 働 く な ど の 理 由 で、 日 中 家庭で保育ができないお子 名木野保育園 公立保育園 1万2000円 61 一般 19 対象者 ※クーポン対象者を除き、前 ※クーポン対象者を除き、前 ※前年度受診者は受診でき 続 き が 済 み 次 第、 支 払 い を 話 予 約 が 必 要 で す。 見 学 を さ ん が 対 象 で す。 ●申込み・ 月 日㈬ 行 い ま す ︶。 ま だ 申 請 を し ま で に、 こ ど も 課 ︵☎ 内 線 ●申込用紙 月 下 旬 か ら、 希 望 す る 保 育 園 へ ご 連 絡 く て い な い 人 は、 至 急 手 続 き だ さ い。 ま た、 お 子 さ ん の 4 45 ︶ へ。 こ ど も 課、 各 子 育 て 支 援 セ を お 願 い し ま す。 発 達 な ど、 心 配 な こ と が あ ン タ ー、 各 保 育 園、 今 町 出 る 場 合 は、 入 園 希 望 保 育 園 ●支給日 月 9 日 ㈮ ︵指 張 所、 保 健 福 祉 セ ン タ ー で 月は﹁いじめ見逃し に ご 相 談 く だ さ い。 定 口 座 へ の 振 り 込 み︶ 配 布 し ま す。 ゼロ強調月間﹂です ※幼稚園・認定こども園に ●受付 こども課☎内線441 公立保育園は 月 つ い て は、 各 園 に 直 接 お 問 日 ㈫ ∼ 日 ㈭ の 間、 市 役 県 で は、 学 校 や 家 庭、 地 い 合 わ せ く だ さ い。 所 4階 で 受 け 付 け ま す。 私 域 が 連 携 し て、 い じ め を は 親子の絆づくりプログ こども課☎内線442 立・地域保育園は 月 日 じめとする生徒指導上の諸 ラム﹁赤ちゃんがきた ㈫ ∼ 日 ㈭ の 間 の 指 定 日 に、 問題の解消と未然防止に社 !﹂参加者募集 各 保 育 園 で 受 け 付 け ま す。 会全体で取り組むことを目 月は子育て世帯への 詳 し く は 入 園 申 込 み 用 紙、 標 と し て 、﹁ い じ め 見 逃 し 初めて赤ちゃんを育てて 手当・給付金の支給月 広 報 見 附 月 号、 市 ホ ー ム ゼ ロ 県 民 運 動﹂ を 実 施 し て い る 母 親 の た め に、 仲 間 づ です ペ ー ジ を ご 覧 く だ さ い。 い ま す。 こ の 運 動 の 趣 旨 を く り や 親 子 の 絆 づ く り、 少 ︻児 童 手 当 ・ 特 例 給 付︼ ●保育園見学会 より多くの皆さんに理解し し先を見通した育児の基礎 事前の電 て も ら い、 県 民 総 ぐ る み の 知識の学習を行うプログラ 6月 1日現在の現況届に よ り、 受 給 者 の 確 認 を 行 い 運動になるよう取り組みを ム で す。 赤 ち ゃ ん と 一 緒 に ま し た。 推 進 し て い ま す。 参 加 し て、 お 母 さ ん 同 士 た ●支給日 月 9 日 ㈮ ︵指 く さ ん お 話 し し ま し ょ う。 市 で も、 市 内 す べ て の 学 ●とき 月 日 ・ 日、 定 口 座 へ の 振 り 込 み︶ 校 で ﹁い じ め 見 逃 し ゼ ロ ス ●支給月数 月 4日 ・ 日、 い ず れ も ク ー ル 集 会﹂ を 開 催 し、 6 6∼9月の4 か 月 分 ︵新 規 認 定 者 は 認 定 水曜日午前 時∼正午 月 と 月 を ﹁い じ め 見 逃 し 月 数 に 応 じ て 支 給︶ ●ところ ゼ ロ 強 調 月 間﹂ と し て、 取 保健福祉センタ ※ 現 況 届 未 提 出 の 人 へ、 再 ー り 組 み の 充 実 を 図 る な ど、 ●内容 度 文 書 を 発 送 し ま し た。 期 こ の 運 動 を 推 進 し て い ま す。 新しい出会い/赤 ちゃんのいる生活/赤ちゃ 限までに提出されない場合 んとの接し方/親になるこ は、 支 払 い が 遅 れ ま す の で と ご 了 承 く だ さ い。 ●対象者 ︻子育て世帯臨時特例給 第 1子が平成 年 4∼ 8 月 生 ま れ で、 初 め 付 金︼ て子育てをしている母親 給 付 対 象 者 の う ち、 支 払 ●参加費 処理が完了した人に振り込 無 料 ︵テ キ ス ト 代 8 6 4円 ︵税 込︶ 必 要︶ み を 行 い ま す ︵支 払 処 理 が ●定員 人 ︵先 着 順︶ 完 了 し て い な い 人 に は、 手 学校教育課☎内線 430 62-1899 20 2015.10 ●広報見附 2015.10 ●広報見附 21 本所保育園 ● 外来+入院(世帯単位) 62-1598 ● 外来(個人単位) わかくさ中央保育園 3万5400円 ● ● 62-0004 ● 所得区分 すみれ保育園 市県民税非課税世帯 ● ● ● ● 70 ● 5万7600円 2万4600円 所得が210万円以下 ● ● 見附保育園 28 ● 70 歳以上の人の自己負担限度額(月額) ● 9万3000円 所得区分※1 4万4400円 8万100円+医療費が26万7000円を 所得が210万∼ 600万円 超えた場合は、その超えた分の1% ● ● ● ● 17 ● ● 16万7400円+医療費が55万8000円 を超えた場合は、その超えた分の1% ● 19 ● ● 所得が600万∼ 901万円 ● ※ 1 所得とは、国民健康保険税の算定の基礎となる「基礎控除後の総所得金額等」 のこと。 ※ 2 過去12か月以内に、同じ世帯で高額療養費の支給対象となった回数が 4 回 以上あった場合の 4 回目以降の限度額のこと。 ● 14万100円 保育園名 ● 4回目以降※2 25万2600円+医療費が84万2000円 を超えた場合は、その超えた分の1% 70 3回目まで 所得が901万円超 11/9 11/10 11/11 11/12 11/13 11/14 (月) (火) (水) (木) (金) (土) 電話 番号 ● ● 70 歳未満の人の自己負担限度額(月額) ●のついている日が見学可能な日です。 見学時間は各園にお問い合わせください。 【見学会日程】 お知らせ広場 市役所 62-1700 市役所ホームページ http://www.city.mitsuke.niigata.jp/ 56 平成28年6月∼ 8月 9月1日㈭∼ 10日㈯ 今町ふれあいプ ネーブルいきいき健 武道館いきいき健 ラザ 康づくりセンター 康づくりセンター 10 18 26 仕事帰りに運動してみ ようかな。 ●応募受付 ネーブルみつけ内「みらい市場」 ●応募規定 四つ切、ワイド四つ切サイズのカラープリ ント作品 観光物産協会事務局(地域経済課内)☎内線228 10 11 11 申込み 10 月 20 日㈫まで 参加費 月 1500 円、専用歩数計 5140 円(初回のみ)※ 募集 ところ ●参加費 無料 ●申込み・ 月 日㈮ ま で に 社 会 福 祉 協 議 会 ︵☎ ・ 135 3︶ へ。 6月1日㈬∼ 10日㈮ 夏の部 健康運動教室参加者募集 平成 年度コミュニテ ィ助成事業︵地域防災 組織育成事業︶の募集 62 ※「健幸ポイントプロジェクト」へ参加する人へは、専用歩数計を無償貸 与します。 助 成 事 業 を 実 施 し ま す。 申 0 1会議室で抽選を行いま 請を希望する組織はご連絡 す。 く だ さ い。 ※県内3団体程度の選定と な り、 過 去 に 助 成 を 受 け て ●対象 自主防災組織 い な い 組 織 が 優 先 さ れ ま す。 ●対象事業 地域の防災活 企画調整課☎内線312 動に必要な施設または設備 ︵ 腕 章、 可 搬 式 動 力 ポ ン プ、 ヘ ル メ ッ ト、 発 電 機、 簡 易 水道事業評価委員会委 資 材 倉 庫 な ど︶ 員を募集 ●助成額 万∼ 200万 円 水道事業の効率的な執行 ●申請期限 月 日㈮ と、 そ の 実 施 過 程 の 透 明 性 ※ 応 募 多 数 の 場 合 は、 月 の 向 上 を 図 る た め、 評 価 委 日㈬午後7 時∼市役所 4 員 会 を 設 置 し、 一 般 公 募 委 3月1日㈫∼ 10日㈭ 平成28年3月∼ 5月 武道館 11月2日㈪・3日 ㈷ ネーブル 求人 30 31 健診結果改善の ために頑張って みるぞ! 12月∼平成28年2月 春の部 生活支援サポーター養 成研修受講者募集 20 10 11月5日㈭・6日㈮・7日㈯ 今ふれ悠々 教室 開始日 13 教室 11 ●対象 40 歳以上の市民または市内に勤務している人で、医師に運動 を禁止されていない人 ●教室期間 6 か月間(教室期間以降も自分のペースで継続できます) 28 市役所パート職員募集 66 62 短期集中コースに参加して 運動習慣をつけるきっかけを つかんでみませんか? 冬の部 30 10 30 16 61 ●ところ 保健福祉センタ ー ︵一 財 ︶自 治 総 合 セ ン タ ー ●対象者 で は、 宝 く じ 事 業 収 入 を 財 事業の目的に理 解をもって協力できる人 源 と し て、 自 主 防 災 組 織 が ︵原 則 全 回 参 加 で き る 人︶ 行う地域の防災活動に必要 ●定員 人 ︵先 着 順︶ な 施 設 や 設 備 の 整 備 に 対 し、 10 30 とき 夜 7 時からなら 自分の時間が作 れそう 12月1日㈫∼ 10日㈭ 12 12 忙しい人におすすめ! 短期集中「3 か月」コース 9月∼ 11月 30 ●募集職種 事務補助員 ●募集人数 暮らしの中のちょっとし 1人 た 困 り ご と の あ る 人 と、 ち ●勤務先 教育総務課 ょっとしたことならお手伝 ●業務内容 経理事務など い で き る 人 が つ な が り、 支 ●雇用期間 月 日㈪∼ え合う地域づくりを目指し 平成 年3月末 て、 有 償 で 日 常 生 活 の お 手 ●勤務時間 1日7 時間 伝いをしてくれる人の養成 分 ︵相 談 可︶ 研 修 を 開 催 し ま す。 ●賃金 時給77 0円 ●応募条件 パ ソ コ ン ︵ワ ー ド ・ エ ク セ ル︶ の 事 務 作 業ができる人 ●必要な資格 普通自動車 運転免許 ●申込み 市販の履歴書を 記 入 の 上、 月 日 ㈮ ま で に、 総 務 課 へ 持 参 ま た は 郵 送 で 提 出 し て く だ さ い。 書 類 選 考 後、 後 日 面 接 試 験 を 行 い、 採 否 を 決 定 し ま す。 総 務 課 ☎ 内 線 3 25 11 14 22 2015.10 ●広報見附 2015.10 ●広報見附 23 受付期間 撮影期間 部門 10 10 ●申込み・ ネーブルみつけいきいき健康づくりセンター☎ 62-78 04、武道館いきいき健康づくりセンター☎ 62-9005、健康福祉課☎ 611370 ※申し込みの際に必要なものがありますので、事前にお問い合わせく ださい。 秋の部 『文芸みつけ』第36号作品募集 11月18日 30 10 見附市文芸協会では俳句や随筆など の文芸作品を集録した『文芸みつけ』を 毎年発行しています。投稿された作品は すべて掲載します。 ●応募資格 16歳以上で市内に在住、 勤務、就学している人。または、市出身 者、市内の文芸サークルなどに所属している人。 ●募集種目 いずれも400字詰め原稿用紙を縦書きで使 用すること ▶随筆 5枚以内 ▶小説 20枚以内 ▶詩 3枚以内 ▶短歌 10首以内 ▶俳句 10句以内 ▶川柳 10句 以内 ●投稿料 1種目1編につき2000円 ●応募方法 作品原稿に所定の応募票と投稿料を添え、 12月14日㈪までにまちづくり課へ提出してください。募 集要項・応募票は、ネーブルみつけや公民館など市内公 共施設に設置しています。 ●応募先・ 見附市文芸協会事務局(まちづくり課内) ☎62-7801 観光物産協会では、市内で撮影した風景や歴史、文化、 イベントなど、見附の四季を撮影した写真を募集します。 あなたの思いと見附の魅力が伝わる作品をお待ちしてい ます。 応募作品はネーブルみつけに展示し、来場者の投票と 観光物産協会役員の審査で入賞作品を選考します。入選 作品は観光物産協会が制作・販売するカ レンダーに掲載する予定です。詳しくは、 ネーブルみつけなどに設置するチラシを ご覧ください。 28 員 を 募 集 し ま す。 ●とき 月 日㈯午後1 い。 時 分∼3時 分 ●募集人数 ●とき 月 日㈰午前9 2人 ●応募資格 見附市の上水 ●ところ 総合体育館 時 ∼ 時 頃 ︵少 雨 決 行︶ ●対象者 ●集合場所 道 を 使 用 し て い る 市 民 で、 高齢者・障害者 みつけイング と そ の 家 族、 ス ポ ー ツ に 関 リッシュガーデン駐車場 歳 以 上 ︵平 成 年 4月 1 心のある人 ●申込み 不要 日 現 在︶ の 人 ●会議 ・ 月で 2回程 ●定員 人程度 ●服装・持ち物 歩きやす 度︵平日午後に開催予定︶ い 服 装、 軍 手、 雨 具 な ど ●参加費 3 0 0 円 ︵保 険 市 民 生 活 課 ☎ 内 線 17 3 ●謝金 料 な ど ・ 当 日 持 参︶ 会議 1回につき 4 ●種目 フライングディス 800円 ク、 卓 球 バ レ ー、 ボ ッ チ ャ、 ●申込み 月 日㈬まで 第 回市民親善駅伝競 ディスゲッター に、 住 所、 氏 名、 性 別、 生 走大会参加チーム募集 ●持ち物 年 月 日、 電 話 番 号、 勤 務 先 内 履 き、 水 筒、 ●とき 月8日㈰ を 記 入 の 上、 郵 送、 F AX、 タ オ ル、 運 動 の で き る 服 装 ●指導者 ●種目 電 子 メ ー ル ま た は 直 接、 ガ 県障害者スポー ①一般の部②中学 ツ協会・障害者スポーツ指 生男子の部③女子の部 ス上下水道局へお申し込み 導員 ●チーム編成 く だ さ い。 監督1人 ●申込み 月 日 ㈫ ま で ︵ 選 手 兼 可 ︶、 選 手 4 人 、 補 ※ 様 式 は 任 意 。﹁ 水 道 事 業 に、 ま ち づ く り 課、 健 康 福 員 2人 評 価 委 員 会 委 員 応 募 ﹂と 明 祉課にある申込書を提出し ●コース 記 し て く だ さ い。 て く だ さ い。 ▼一般・中学生男子の部 ガス上下水道局☎内線2 まちづくり課☎ ・7 8 2 ・ 8 ㎞× 4 区 間 1 4、 電 子 メ ー ル gasujou ▼ 女 子 の 部 1 ・ 8 ㎞× 4 [email protected]. 0 1 、 あ ざ ー る ☎ ・ 2 3 10 ︵波潟︶ 区間 jp ●参加資格 市内在住また は 勤 務 の 人、 市 内 中 学 ・ 高 秋のクリーン作戦に参 高 齢 者・ 障 害 者 み ん な 校・各種学校の在学生 加しよう でスポーツを楽しもう ●参加費 1チーム 2千円 ︵中 学 生 は 無 料︶ 高 齢 者 や 障 害 者 も 楽 し む ﹁ふ る さ と 見 附 を 美 し く﹂ ●申込み・ 申込用紙に ことのできるスポーツを体 を 合 言 葉 に、 第 回 ク リ ー 参 加 費 を 添 え、 月 日 ㈪ 験 し て、 み ん な で 一 緒 に 気 ン 作 戦 を 実 施 し ま す。 見 附 までに駅伝競走大会実行委 持ちの良い汗を流しましょ テクノ・ガーデンシティ周 員 会 事 務 局 ︵総 合 体 育 館 ☎ う。 体 験 を サ ポ ー ト し て く 辺 で の ゴ ミ 拾 い で す。 ウ ォ ・ 3 6 6 1︶ へ。 れるボランティアも募集し ー キ ン グ を 兼 ね て、 家 族 や ま す。 友人と一緒にご参加くださ 20 月木・火金(週2回) 月木・火金・水土 14:00、★19:00 月(週1回) (週2回) 水土(週2回) コース 13:30 10:00、14:00、 10:00、14:00、 開始時間 火(週1回) ★19:00 ★19:00 9:30、13:30 ★は短期集中コースです 第4回いいとこみつけ写真コンテスト作品募集 30 27 21 21 内容 見附市の高齢者の現状について学ぼう 講師:健康福祉課 要支援者の抱える問題について考えよう 11月25日 講師:地域包括支援センター 傾聴ってなに?∼傾聴の大切さを学ぼう∼ 12月2日 講師:土田秀 安心して暮らせる地域づくりに向けて∼お 互いさまの支え合い∼ 12月9日 講師:支え合いのしくみづくりアドバイ ザー 河田珪子 いずれも水曜日、午後1時30分∼4時30分 58 お知らせ広場 市役所 62-1700 市役所 62-1700 お知らせ広場 市役所ホームページ http://www.city.mitsuke.niigata.jp/ 18 10 30 16 28 61 30 ところ 内容 相続、こんなときどうする?∼不安 ネーブルみ や争いごとを残さないために∼ 講師:法テラス新潟副所長 小川和 つけ 男弁護士 知っておきたい 見附市の高齢者福 10 月 27 日㈫ ネーブルみ 祉サービス 13:30 ∼ 15:00 つけ 講師:健康福祉課 (見学) 市内施設めぐり 10 月 29 日㈭ 市役所正面 みつけ伝承館∼大凧伝承館∼パティ 13:15 ∼ 15:30 玄関前集合 オにいがた ※原則、全日程出席してください。 ダンス・音楽 学習 45 10 23 22 建設課☎内線 249 62 61 ハロウィンイベント 2015 今年も本町中央・本町・新町商店街と今町商店街で「ハロウィンイベント」 を開催します。両会場ともに「仮装コンテスト」 「仮装パレード」を実施。さあ、 みんなで仮装して“まちなか”に大集合! 仮装コンテストは豪華賞品あり。 「仮 装ディナー」、 「グルメストリート」は、見附・今町の共同企画です。詳しくは、 各実行委員会発行のチラシをご覧になるか、下記までお問い合わせください。 38 い セ ン タ ー 内︶ ☎ 0 25・ 385 ・7 444 ◆ 上越新幹線訓練列車の運 転について 災害などが発生した場合 に、 早 期 復 旧 と 安 全 作 業 を 行 え る よ う、 夜 間 に 訓 練 列 車 を 運 転 し ま す。 ●とき 月 日㈭午後 時 分頃∼ 日㈮午前5 時 頃 ●区間 新潟新幹線車両基 地 ∼ 越 後 湯 沢 駅 ︵上 下 1往 復︶ 東日本旅客鉄道㈱新潟支 社 ☎ 0 25 ・ 2 48 ・5 1 81 有料広告 30 ●内容 9:30 太鼓(杉沢保育園・越後見附太鼓・御実 城太鼓(南魚沼市)などによる演奏) 10:30 植樹・芋掘り体験(杉沢森の会が作った サツマイモを収穫) 12:00 昼食 13:00 とばかき体験(「とばかき」とは、冬の神 事「さいの神」を製作する際に必要な準 備で、杉沢町で脈々と受け継がれている 伝統行事です) ●持ち物 昼食・飲料水(会場には飲み水があり ません) 額の現在価値の相当額が遺 族 に 支 払 わ れ ま す。 ●申込み・ 農業委員会 事 務 局 ☎ 内 線 2 6 0 、J A 見 附 東 支 店 ☎ ・ 1 2 20、 J A見附西支店☎ ・ 21 13 とき 10 月 21 日㈬ 13:30∼15:00 10 月 25 日㈰ 午前 9 時 30 分∼ 新潟県見附杉沢の森 消費者力アップ講座 30 80 80 線 を 市 内 へ。 ・午 前 8 時 分 今町中継 地 ︵今 町 体 育 館 入 口︶ へ。 ・午 前 8 時 分 坂井北交 差 点 を 通 過 し 三 条 市 へ。 県縦断駅伝競走大会事務 局 ︵新 潟 日 報 社 読 者 ふ れ あ 軽運動 サークル名 草月(要予約) 池坊(要予約) フラワーサークル「アン」(要予約) 毛糸 編物 洋裁 洋裁リフォームサークル キルト・Bee(パッチワーク) 和裁 押し花ふぁみりあ 真向法健康体操 優々太極拳 りらっくす太極拳 らくちん太極拳 ゆうゆうダンベラーズ 優々ダンベル ムーヴサークル(ダンベル体操) 生き生きエアロビ エアロビサークル水曜日 ふぁみりあ健康体操サークル ロコモ体操 すとれっちヨガ 楽ヨガ 土曜ピラティス ボディーメイキング ボディーケアサークル (骨盤体操) (健康体操) ふぁみりあZUMBAサークル 卓好会20(卓球) あやめサークル(卓球) ヒップホップダンスサークル Rion見附フラサークル (キッズ) ティアレ フルート・アンサンブル・エデン フラサークルジンジャー ギターふぁみりあ 聡和会(箏) 峰の会(大正琴) 音声訳朋の会 PCカメさんサークル エンジョイITサークル(パソコン) 80 杉沢の森オータムイベント 2015 よりよい消費者になるた め に は、 消 費 者 自 ら が 必 要 な 情 報 を 選 択 し、 正 し く 理 解 し、 行 動 す る こ と が 大 切 で す。 こ の 機 会 に 身 近 な 問 題について一緒に学んでみ ま せ ん か。 コース周辺は混雑が予想さ れ ま す の で、 ご 注 意 く だ さ い。 ●先頭通過予定時刻・コー ス ・午 前 8 時 分 灰島新田 交 差 点 を 左 折 し、 国 道 8 号 手芸 ふぁみりあでは、運動やものづくり など、趣味の幅が広がる多くのサーク ルが活動しています。あなたも気の合 う仲間で集まって、楽しく活動してみ ませんか? まずはお気軽に無料体験 会にご参加ください。 ●とき 10 月 9 日㈮∼ 11 月 13 日㈮ ●ところ ふぁみりあ ●体験料 無料(一部材料費が必要)。 同一サークルでの体験は 1 人 1 回。 ●申込み 原則不要。当日会場にお越 しください。 ※要予約サークルは、1週間前までに ふぁみりあへ連絡してください。 ※体験会の日程や持ち物など、詳しく は各公民館・ネーブルみつけ・パティオ にいがたに設置しているチラシ、ふぁ みりあホームページ(http://www.mi tsuke-machinoeki.com/spot/familia/) をご覧ください。 ふぁみりあ☎ 62-1915 華道 ふぁみりあサークル無料体験会 11 11 60 その他 17 18 30 30 60 農業に従事している皆 さ ん、 農 業 者 年 金 に 加 入しませんか 68 40 加入者・受給者の数に左右 されにくい安定した年金制 度 で す。 ●手厚い国庫補助 認定農 業者で青色申告をしている な ど、 一 定 の 条 件 を 満 た す 意 欲 あ る 担 い 手 に は、 国 か ら月額最高 1万円の保険料 補 助 が あ り ま す。 ●税制上の優遇措置 支払 っ た 保 険 料 は、 社 会 保 険 料 控 除 の 対 象 と な り、 将 来 受 け 取 る 農 業 者 年 金 は、 公 的 年 金 で す。 ● 歳までの補償付き 年 金 は 生 涯 支 給 さ れ ま す。 加 入者・受給者が 歳前に亡 く な っ た 場 合 で も、 歳 ま でに受け取るはずであった 24 10 10 ●加入対象 国民年金第1 号 被 保 険 者 で、 年 間 日 以 上農業に従事する 歳未満 の人 ●保険料 月額 2万∼6万 7 千 円 ︵千 円 単 位 で 自 由 選 択、 金 額 は い つ で も 見 直 し 可 能︶ ●安定した積立方式 自分 が積み立てた保険料とその 運用益で受け取る年金額が 決 ま る ﹁積 立 方 式﹂ で す。 30 ●参加費 無料 ●不動産鑑定・利活用相談 ●託児 会 無 料 ︵申 し 込 み 時 県不動産鑑定士協会所 に お 伝 え く だ さ い︶ 属の不動産鑑定士が相談に ●定員 人 ︵先 着 順︶ 応 じ ま す。 ▼とき 月 日㈪午後1 ●申込み・ 市民生活課 時 分∼3時 分 ☎ 内 線 15 1 ●ところ 保健福祉センタ ー 交通安全を家族で話し ●定員 各 4人︵1人 分︶ 合いましょう ●申込み 月 日㈬まで ︵先 着 順︶ 毎 月 日 は ﹁交 通 安 全 家 庭 の 日﹂ で す。 交 通 安 全 に 社会福祉協議会☎ ・1 ついて家庭内で話し合う機 35 3 ◆ 市民こころの健康講座 会 を 持 ち、 家 族 の み ん な が 月7 日㈯午後 1 交 通 事 故 に 遭 わ な い よ う に、 ● と き また交通事故を起こさない 時 分∼3時 よ う に 努 め ま し ょ う。 ●ところ 長岡市立中央図 書館 総 務 課 ☎ 内 線 3 27 ●講演 発達障害を知ろう ∼正しい理解とおうちでで 情報クリップ きる接し方のコツ∼ ●講師 杉 本 篤 言 ︵県 立 精 神医療センター特任児童思 11 ◆ 地域相談会を行います 春期精神科医長 ) 高齢者やその家族を対象 に、 暮 ら し の 中 で 起 こ る 法 ●入場料 無料 律 に 関 わ る 事 柄、 土 地 ・ 建 ●申込み 不要 物の有効活用・売却などの 県立精神医療センター☎ 不 動 産 関 係 の 問 題 に つ い て、 ・3930 専門家による無料相談会を ◆ 第 回県縦断駅伝競走大 行 い ま す。 会 月 日㈯・ 日㈰の2 ●法律相談会 県弁護士会 日 間、 妙 高 市 か ら 新 潟 市 ま 所属の弁護士が相談に応じ で の 1 9 7 ・ 9 ㎞の コ ー ス ま す。 で 開 催。 日 ㈰ は、 市 内 を ▼とき 月9日㈪午後1 ラ ン ナ ー が 駆 け 抜 け ま す。 時 分∼3時 分 30 ハロウィンみつけ ステージパフォーマンスやサプライズ企画、キッチンカーの出 店も予定。協力店(飲食店)に仮装で行くとお得なサービスが受 けられる「仮装ディナー」を今年も開催。 ●とき 10 月 31 日㈯ 午後 1 時 30 分∼(予定) ●ところ 本町中央・本町・新町商店街 (仮装コンテスト・ステージパフォーマンスは新町・本町商店街 通り歩行者天国。仮装パレード・仮装ディナーは本町中央・本町・ 新町商店街および周辺で開催) ※仮装コンテストへの参加は、事前申し込みが必要です。詳しく はお問い合わせください。仮装パレードは自由参加。 まちなか賑わい活動応援隊☎ 090-1935-3561(森澤) 今町ハロウィ∼ン ステージパフォーマンスのほか、手作りクラフ ト体験・販売、地域のアイドルグループのコンサー トなど企画盛りだくさん。大人のハロウィン∼グ ルメストリート∼も計画中。 ●とき 11 月 1 日㈰ 午前 11 時∼午後 4 時 30 分 ●ところ 今町商店街通り歩行者天国 ※ 仮 装 コ ン テ ス ト・ 仮 装 パ レードは当日の受け付けが必 要です(午前 11 時∼正午)。 今 町 も り あ げ 隊 ☎ 0801134-8460(佐藤) 10 25 2015.10 ●広報見附 2015.10 ●広報見附 24 すべて相談は無料です。申し込みが必要な場合以外は、直接会場へお越しください。 (相談員●とき●ところ●問合せの順で掲載しています。問合せが市役所(☎ 621700)の場合は内線のみを記載しています。 ) 母子保健事業日程表 問合せ こども課☎内線 444 と き 事 業 名 6日㈫ 受 付 時 間 と こ ろ 平成27年6月生まれの子 午後0時45分∼1時15分 保健福祉センター 15日㈭ すくすく相談会 平成27年2月生まれの子 午後0時45分∼1時15分 保健福祉センター 20日㈫ 1歳6か月児健診 平成26年4月生まれの子 午後0時45分∼1時15分 保健福祉センター 23日㈮ 2歳児歯科健診 平成25年10月生まれの子 午後0時45分∼1時 保健福祉センター 30日㈮ 3歳児健診 平成24年10月生まれの子 午後0時45分∼1時15分 保健福祉センター 5日㈭ 平成27年6月生まれの子 午後1時∼1時20分 新町子育て支援センター 12日㈭ 4か月児健診 平成27年7月生まれの子 午後0時45分∼1時15分 保健福祉センター 11 13日㈮ 2歳児歯科健診 平成25年11月生まれの子 午後0時45分∼1時 保健福祉センター 月 17日㈫ 1歳6か月児健診 平成26年5月生まれの子 午後0時45分∼1時15分 保健福祉センター 26日㈭ すくすく相談会 平成27年3月生まれの子 午後0時45分∼1時15分 保健福祉センター 27日㈮ 3歳児健診 平成24年11月生まれの子 午後0時45分∼1時15分 保健福祉センター 10 月 4か月児健診 対 象 者 離乳食教室 健診の当日、発熱、せき、嘔吐、下痢などの感染症が疑われる症状がある場合は、健診の受診を見合わせてください。 持ち物 ▶4か月児健診…母子手帳、問診票 ▶すくすく相談会…母子手帳、相談票 ▶1歳6か月児健診…母子手帳、問診票、フッ素塗布申込書 ▶離乳食教室…母子手帳、アンケート ▶2歳児歯科健診…母子手帳、問診票、フッ素塗布申込書 ▶3歳児健診…母子手帳、問診票、フッ素塗布申込書、目と耳に関するアンケート、オシッコ ご都合の悪い場合はご連絡ください。翌月以降も受けられます。 1歳6か月児・2 歳児歯科健診・3歳児健診は、歯科健診があります。歯を磨いてきてください。 ※2歳児歯科健診では、希望する保護者も歯科健診を受けられます。 ナイトウォーキング(午後 7 時から) と き ところ 10月7日㈬・14日㈬・21日㈬・28日㈬ 新町商店街内「フラワーパーク」集合 早朝ラジオ体操(午前6時 30 分から) 【中央公民館】 ▶とき 10月3日㈯・5日㈪・10日㈯・12日㈷・17日㈯・ 19日㈪・24日㈯・26日㈪・31日㈯ 【パティオにいがた】 ▶とき 10月3日㈯・6日㈫・10日㈯・13日㈫・17日㈯・ 20日㈫・24日㈯・27日㈫・31日㈯ トレーニングルーム使用講習会(原則毎月第2・第4水曜日) と き ところ 10月14日㈬・28日㈬ 午後7時15分∼8時 武道館内トレーニングルーム ●講習は当日受け付けです。運動のできる服装で、10分前 までにお越しください(対象は高校生以上です) 。 総合体育館・武道館の利用を再開しました 工事中はご不便・ご迷惑をおかけしました。耐震 補強工事が完了し、10月1日に利用を再開しました。 リニューアルした総合体育館・武道館をぜひご利用 ください。 27 2015.10 ●広報見附 交通事故発生状況 (平成27年1月1日∼8月末日) 発生件数 死者数 傷者数 55件(+9) 4人(+3) 61人(±0) ( )は前年同月日比 夕暮れが早まり、ドライバーも歩行者も互いに見えにくく なります。ドライバーはライトを早めに点灯し、安全確認を しっかりしましょう。歩行者は夜光反射材を活用しましょう。 また、自転車乗用時もライトをつけましょう。 消費関係相談員、 ホットラインこころ(心の専用相談) 心の相談員●月∼金曜日(祝日を除く)午前9時∼午後4時● 健康の駅☎62-7830●多重債務や、心身の不調や悩みについ て相談などに応じます。 障害者相談 ①障がい者支援センターあさひ●月∼金曜日 (祝日を除く。※水曜日は訪問相談のみ) 午前9時∼午後5時● ネーブルみつけ障害者相談コーナー☎090-1695-1350 /②相 談支援事業所すきっぷ●月∼金曜日(祝日を除く)午前9時∼ 午後5時●まちなかまごころ分室☎62-2181 /③障害者相談支 援センターえがお●月∼金曜日(祝日を除く)午前9時∼午後5 時●みつけワークス☎080-9979-4772 /●障がいのある人や その家族の悩み、心配事相談に応じます。 高齢者相談 主任介護支援専門員、社会福祉士、看護師●月 ∼金曜日(祝日を除く)午前8時30分∼午後5時30分●【見附・ 巻・新潟・今町小学校区】見附市地域包括支援センター中央 (特別養護老人ホーム大平園内)☎63-3555 /【見附第二・名 木野・田井・上北谷小学校区】見附市地域包括支援センター南 (特別養護老人ホーム古志乃里内)☎62-1750●介護・福祉・ 保健・医療などに関する相談に、電話・来所・訪問など希望す る方法で応じます。 青少年育成相談 青少年育成センター●毎週水曜日(祝日 を除く)午前9時∼午後4時●青少年育成センター(みつけ伝 (時間内) 。 承館2階)☎62-5739●電話でも相談に応じています 家庭児童相談・育児相談 家庭児童相談員、保育士●月∼ 金曜日(祝日を除く)午前9時∼午後4時●学校町子育て支援 センター☎62-7803、新町子育て支援センター☎62-7551、 今町子育て支援センター☎61-5010 こころの相談会 要予約 臨床心理士●10月24日㈯午後1 時30分∼4時30分●ネーブルみつけ●健康福祉課☎61-1370 ●1人約50分。心身の不調や悩みについて、相談を受け付け ます。相談日の3日前までにお申し込みください。 相談にのります。 法律相談 要予約 弁護士●10月27日㈫、11月10日㈫午後1 時∼4時●市役所1階相談室●市民生活課☎内線151●10月5 日㈪から予約受付開始。市民生活課へ早めにお申し込みください。 法律相談 (商工業者対象) 要予約 弁護士●10月30日㈮、 11月11日㈬午前10時∼正午●見附商工会●見附商工会☎621365●1人30分程度。 年金相談 要予約 三条年金事務所●10月28日㈬午前10時∼ 午後3時●ネーブルみつけ●三条年金事務所☎0256-32-2820 ●県内の年金事務所では、月∼金曜日(祝日を除く)午前8時 30分∼午後5時、第2土曜日午前9時30分∼午後4時に相談 を受け付けています。 くらしの相談 要予約 司法書士、行政書士、土地家屋調査 士●10月22日㈭午後1時∼3時●市役所1階相談室●市民生 活課☎内線151●10月5日㈪から予約受付。市民生活課へ早め にお申し込みください。●土地家屋の問題、相続の問題、金銭 貸借の問題などの相談に応じます。 雇用・職業支援相談 雇用関係相談員●毎週水曜日、第2・ 4土曜日、午前9時∼ 11時30分、午後1時∼3時30分●ネー ブルみつけ雇用情報コーナー●地域経済課☎内線227●仕事に 関する悩み事や雇用・労働の相談に応じます。 労働相談・生活相談 ●月∼金曜日(祝日を除く)午前10 時∼午後4時●ながおかライフサポートセンター見附事務所●な がおかライフサポートセンター見附事務所☎63-1797●労働(雇 用・解雇・セクハラなど)や生活(年金・余暇活用・家庭不和・い じめ・ボランティア・社会参加など)の問題・悩みなどの解決の 糸口を一緒に見つけ出すサポートを行っています。弁護士・税理 士・行政機関・NPO団体などの専門家との連携や紹介も行います。 健康コンシェルジュ(健康・消費関係・心 保健師、消費関係相談員、心の相談員● の相談) サポステ出張相談 要予約 三条地域若者サポートステー ション相談員●10月19日㈪、11月2日㈪午後1時∼3時●中 央公民館●健康福祉課☎61-1370、こども課☎内線443●1人 50分。「働きたいけど自信がない」 「仕事が長続きしない」など、 働くことについて悩みを抱えている本人(15 ∼ 39歳)または その保護者の相談・就労支援を行います。 月∼金曜日(祝日を除く)午前9時∼午後4時●健 康の駅(市立病院内)☎62-7835●健康、医療、福祉、 健康の駅 介護、債務、心などの相談に応じます。 女性電話相談ホットライン NPO法人女のスペース・なが おか●月∼金曜日(祝日を除く)午前10時∼午後5時(毎週水 曜日は午後7時まで)●相談受付☎38-0456、☎38-0457●夫 婦、親子関係など女性が抱える悩みであればどんな小さなこと でも結構です。希望により面接相談も受け付けます。 生活困窮者自立相談 くらしの自立支援センターみつけ●月∼ 金曜(祝日除く)午前9時∼午後5時●保健福祉センター●く らしの自立支援センターみつけ☎62-7010●生活や仕事にお困 りの人を対象に窓口・電話などで相談を受け付けます。一人ひと りに合わせた支援プランを立て、 家計や就労の支援を行います。 消費生活相談 市民生活課市民相談・年金係●月∼金曜日(祝 日を除く)午前9時∼午後4時●市役所1階市民生活課☎内線 152●はがきなどによる覚えのない請求、携帯電話のサイト料 金トラブルや訪問販売・電話勧誘のトラブルなど、消費生活に 関する電話相談・面談を受け付けています。 消防本部出動状況 (平成27年1月1日∼8月末日) 火 災 救 急 8件(+4) 1019件(+77) ( )は前年同月日比 税のカレンダー【10 月】 市県民税(普通徴収)(第 3 期) 国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料、ガス・ 水道・下水道料金、保育園運営負担金、公営住宅・駐車場使 用料は毎月納入、し尿手数料は随時納付です。 【豆知識:給与から天引き(特別徴収)される税金の代表】 給与から天引きされる税金の代表的なものに、所得税と住 民税(市県民税)があります。所得税は国税、市県民税は市 の税金と県の税金を合わせて市が窓口となり徴収する税金で す。給与明細で確認できます。 図書館休館日 休日の窓口(毎週日曜日) 10月5日㈪・9日㈮・19日㈪・26日㈪、 11月2日㈪・9日㈪・13日㈮ ※10月23日㈮∼25日㈰は学習コーナーのみ休館です。 ▶開館時間 午前9時30分∼午後9時(土・日・祝日は午後 6時30分閉館) 海の家「海・海ハウス」休館日 10月19日㈪ ※無料送迎バスを毎週金・土曜日に運行しています。 ネーブルみつけ清掃日 10月29日㈭ ▶開館時間 午前9時∼午後9時45分(清掃日は午後5時閉館) と き 10月4日㈰・11日㈰・18日㈰・25日㈰、 11月1日㈰・8日㈰ 午前8時30分∼午後0時30分(パスポー トの受け取りのみ午前9時∼正午) ところ 市役所本庁 取扱業務 戸籍証明、住民票証明、印鑑証明、印鑑登 録、パスポート交付(受け取りのみ) ●転居・転入・転出の届け出はできません。 ●戸籍の届け出は市役所本庁時間外受付窓口(消防本部側) にお越しください。 ●印紙・証紙を窓口でお買い求めの際はおつりのないように お願いします。 2015.10 ●広報見附 26 まちかどトピックス 勢いあるまつりの様子を一枚に 大凧合戦&見附まつり写真コンテスト表彰式 10 9 月 5 日、 「見附今町・長岡中之島大凧合戦&第 47 回見 附まつり写真コンテスト」の表彰式がネーブルみつけで行わ 平成27年10月2日発行(毎月1回) れました。今年は A 部門 29 人 72 点、B 部門 19 人 52 点の 応募がありました。 見附まつりの神輿渡御を撮影した手島岱月さん(田上町) は、 今回 2 度目となる A 部門グランプリを受賞。手島さんは、 「写真とまつりの両方が好きなので、県内のまつりを回って 写真を撮っています。見附まつりは歴史があり、太鼓や樽は やしなど他のまつりとは違うところが魅力です。今回の作品 は、女性が神輿を担ぐ勢いを表現したいと思い、盛り上げる ように声をかけながら撮影しました。5 年ぶりにグランプリ を受賞できてうれしいです」と喜びを語っていました。 A 部門 発行 ■ 見附市役所 〒954̶8686 新潟県見附市昭和町2丁目1番1号 ホームページアドレス http://www.city.mitsuke.niigata.jp/ 編集 ■ 企画調整課 ☎62̶1700内線317 FAX63̶1006 グランプリ 「クライマックス近いよ」 手島岱月(田上町) A 部門グランプリ 「クライマックス近いよ」手島岱月さん B 部門 「いざ合戦へ」 小林賢太郎(燕市) 準グランプリ 「舞姫」 見附まつり賞 岡村正生(南本町 2) 「見附っ娘」 池田勝晃(長岡市) 準グランプリ 「女子力」 大凧合戦賞 髙井きみ子(元町 2) 「準備は良いか!」 入澤稔夫(学校町 2) 優秀賞 「今年も咲いた希望の華」池田勝晃(長岡市) 「美人」櫻井広史(今町 3) 「夏の賑わい」伊藤昇(三条市) 「いざ」佐野寛太郎(栃栄町) 「凧合戦」原正樹(柏崎市) 「好勝負の予感」大竹政男(南本町 2) 「見附舞人」渡辺一寿(三条市) 「祈りの大輪 白菊」島広樹(長岡市) 「見附の元気 樽はやし」植木元(柏崎市) B 部門グランプリ 「いざ合戦へ」小林賢太郎さん 休日・夜間のお医者さん ●休日在宅当番医 午前9時∼11時30分、午後1時∼4時30分 10 月 11 ホームページ携帯版 月 4 11 12 18 25 1 3 8 15 22 23 29 内 科 2140 石 川 医 院 (66) 0998 星 野 医 院 (62) 1388 山谷クリニック (61) 0123 杏 仁 堂 医 院 (62) 8500 さ え き 内 科 (66) 0205 関 谷 医 院 (61) 2140 石 川 医 院 (66) 3000 林俊壱クリニック (66) 2446 内 島 医 院 (66) 1122 田 医 院 (62) 0998 星 野 医 院 (62) 1388 山谷クリニック (61) 外 科 金 井 医 院 (62) 0116 中 之 島クリニック (61) 2551 星整形外科医院 (66) 8808 わたなべ皮フ科 (62) 7750 お元気でクリニック (63) 3800 8100 貝 瀬 皮 膚 科 (66) 見 附 南 医 院 (63) 4477 中 之 島クリニック (61) 2551 寺 師 医 院 (62) 0137 金 井 医 院 (62) 0116 星整形外科医院 (66) 8808 わたなべ皮フ科 (62) 7750 ●長岡休日・夜間急患診療所 (長岡市幸町2-1-1さいわいプラザ内) ☎37-1199 ▶月∼金曜日午後6時45分∼9時30分▶日曜日・祝日午前9時 ∼ 11時30分、午後1時∼4時30分 ●県央医師会応急診療所 (三条市興野1-13-67(三条地域振興局隣) )☎0256-32-0909 ▶月∼金曜日午後7時∼ 10時▶土曜日午後2時∼4時30分、午 後7時∼ 10時▶日曜日・祝日・年末年始・お盆午前9時∼正午、 午後1時∼4時30分、午後7時∼ 10時 ●中越こども急患センター(日・祝日は長岡休日・夜間急患診療所へ) (長岡市幸町2-1-1さいわいプラザ内) ☎86-5099 ▶月∼土曜日 (祝日を除く) 午後6時45分∼9時30分 ●消防署☎119、見附消防署☎62-0555 人口のうごき 森 将聖くん (南本町2) 平成 24 年7月 26 日生まれ ●おうちの人に● お聞きしました 7月31日に保健福祉センターで行われ た3歳児健診で。お母さん(愛美さん) と一緒に。 名前の由来は? 将聖くんはどんなお子さん? 兄と姉の名前に付いてい る「王」を入れたかった のと、 「まーくん」と呼べ るようにつけました。 いつも活発で元気です。お兄ちゃんが野球 をやっているので、それを見てピッチャー のマネをして遊んでいます。最近は「妖怪 ウォッチ」にはまっています。 将聖くんに一言 これからも元気いっぱいでいてね。 平成 27 年9月1日現在 ( ) は前年同月比 ●人口 41,461 (−377) 女 21,369(−259) 男 20,092(−118) ●世帯 14,391(+50)
© Copyright 2024 Paperzz