日和vol.111 2015年2月号 ONE SOUL PEOPLE

vol.111
2015
http://hiyoriweb.net/
2
Chino
en joy wint er!
2015 年 1 月 31 日発行 ●発行 株式会社まちなみカントリープレス 発行人:荒川清司 〒 380-0831 長野県長野市東町 131 番地 Z026・237・2411 W026・237・2522
2015/01/26 9:41
h111-h1-4.indd 1
2
2015 vol.111
グランサイト
通信
Feel the Japanese Young Soul
vol.
UNDER SPIRITUAL HORN
76
USH-UFO-048 ¥32,400
USH /
「USH」とは「UNDER SPIRITUAL HORN」の頭文字をとったもので、
「精
神の内側に存在する角」を意味する造語。 内面に存在する『角 = 本質』
の一部を象徴するアイウェアでありたいという思いからネーミングさ
れている。 コンセプトは、ヒトの持つ潜在的な感性や感覚を刺激する
事を目的とした『道具』としてのアイウェア。 程良いアクセントとなれ
るバランス感覚に優れたデザインが特徴です。
h111-h2-グランサイト.indd 2
SPECTACLES
パルコ内B1F
GRAND SIGHT 3 松本市中央 2-5-10 Z&X0263-33-5417 http://www.grandsight.com/
2015/01/26 9:22
CONTENTS
04 CHINO enjoy winter!
17 HIYORI WARM STYLE
24 月刊 OGRE YOU ASSHOLE
25 MUSIC
27 BOOK
28 REAL STREET SNAP
29 CINEMA
30 はたらく人
32 HIYORI JOURNAL
37 NAGANO STYLE
3
h111-P03-コンテンツ.indd 3
2015/01/26 9:24
Chino
enjoy winter!
寒いときこそ出かけよう、
冬の茅野は楽しみたくさん。
寒い日は、どうしても家にこもりがち。
思い切って外に出かけると新しい発見があるかも。
茅野の冬は楽しみがいっぱいです。
さあ出かけましょう。
hiyo111-P04-15-茅野市.indd 4
2015/01/26 13:47
hiyo111-P04-15-茅野市.indd 5
2015/01/26 13:47
左:ウサギのウ○チ。冬は木
の皮などを食べるので、木の
繊維が分かる 右:新雪に残
る風の跡。段差になった部分
でどちらから風が吹いていた
のかがわかるそう。ちなみに
この写真は右下から
Kurumayama
snoW
Shoe
標高1566~1925mにわたる
車山高原は、グリーンシーズ
ンは登山、
トレッキング、秋に
は紅葉、雪が降ればスキーに
スノボ、スノーシューが楽しめ、
一年を通して遊ぶことができ
る国内でも有数のアクティビ
ティスポット
初心者にもオススメ
気軽に冬山散歩
車山高原スキー場
[スノーシュー]
オススメは、山頂から見える贅
沢 な景 色。視 界360度 全てに
場。前日までの荒天が嘘のような、 山が連なり、北・中央・南アルプス、
キーンと冷えた空気に、まぶし
い太陽が心地よい車山高原スキー
にできるのは、山を熟知したベテ
富士山まで(!)
。そんな絶景を目
ランだけと思うかもしれませんが、
駒ヶ岳に浅間山。そして、なんと
車山高原ビジターセンターの齋藤
風は穏やかで雲ひとつない空。
「今
仁美さんにガイドをしてもらい、
ス
付近までリフトであがることがで
誰もで行けてしまうのです。山頂
シーズンで一番の晴れです」と話す
ノーシューで車山高原を散策しま
き、 分ほど歩けば山頂到着。お
手軽に美しい景色が楽しめるのは
した。見た目以上に歩きやすいス
車山高原だけかも。
ノーシューは初心者でも十分に楽
踏む感覚はクセになりそう。
しめます。特にフカフカの新雪を
5
スノーシューの途中で飲むお茶は、体が温まり最高においしい。今回は地元茅野市の「蓼科ハーバルノート・
シンプルズ」のハーブティ。香りが高く心からのリラックスタイム。天候や時間に合わせて内容がかわるそう
衣装協力:patagonia
ジャケット/ Women's Nano-Air™ Hoody
パンツ/ Women's Quandary Pants
hiyo111-P04-15-茅野市.indd 6
2015/01/26 13:47
ガイドやツアーに参加しなくても、
スノーシューの散策はで
きるそう。また、車山高原スキー場に隣接する車山ビジター
センターでは、霧ヶ峰の冬季散策MAPの配布やルートの
相談に乗ってくれるので、
まず立ち寄りたい。
※このエリアは八ヶ岳中信高原国定公園に指定されてい
るので、
マナーを守りましょう!
【冬季マナーについて(霧ヶ峰自然保護センターHP内)
】
http://www.lcv.ne.jp/~kirivc/toukiriyou.htm
data
車山高原スキー場
3茅野市北山3413 Z0266-68-2626
http://www.kurumayama.com
【スノーシューツアーの申込・お問い合わせ】
レンタルが必要な場合は別途)
w半日2500円、1日4500円(3日前までの要予約、
レンタルスノーシュー/1日1000円、半日700円
レンタルブーツ/1日1900円、半日1600円
レンタルストック/1日700円、半日600円
※必要な装備はウェアを含め、全てレンタルで揃うので手ぶらでOK。
Z0266-68-2626 [email protected]
※冬山散策で登り下り利用できるリフトは、
「スカイライナー」
「スカイパノラマ」
の2本のみになります
hiyo111-P04-15-茅野市.indd 7
2015/01/26 13:47
ホテルのシェフが作る絶品ランチと
最高のロケーションで贅沢休息
トップス 360°
[レストラン]
「スキー場のランチにクオリティ
は求めない」はすでに過去の話。
が手がけたメニューなど、食事と
最近では、地元食材や有名シェフ
して十分に楽しめるものが増え
ています。 TOP'S 360
°もそのひ
とつ、地元ホテルのシェフが実際
に厨 房で 腕 を 振るいます。地元
使ったメニュー、スープやドライ
産の野 菜や、茅 野 特 産の鹿 肉 を
本格的。スイーツやドリンクのバ
フルーツなども 自 家 製 とかなり
Top's
TOP'S
な時間を過ごせる特別な空間です。
は、ここから富士山も望め、贅沢
れてしまいます。天気のいい日に
その裾野を見ていると時間を忘
て、そこから一望できる八ヶ岳と
°からの景 色は、これまた最
360
高。店内の壁一面が窓になってい
キー 場の中腹に位置する
メニューの 他 にも 見 逃 せない
のがロケーション。車 山 高 原 ス
も高い。
リエーションも豊富でクオリティ
360°
TOP'S360°
(車山高原スキー場内)
3茅野市北山3413 Z0266(68)2723
http://www.kurumayama.com
data
2015/01/26 13:48
hiyo111-P04-15-茅野市.indd 8
右上:
「信州産鹿肉とキノコのバジル炒めご飯」
(1200円)
。スパイシーな風味が食欲をそそります。ドリンクやスイーツ系も充実し
ており、疲れた体にはうれしい。右上は「ラズベリーココア」
(550円)
。添えられたレモンが、重くなりがちなココアをスッキリとさせ
てくれる
8
JIro
Aida
愛犬のブラックシェパードのさくら。人なつこく遊び好き
草原屋の周りに広がる雪原。グリーンシーズンには草
原になり雰囲気がガラリと変わる
左:雄大な八ヶ岳とマッチするように設計・デザインされた草原屋。
「ロケーションに合う家を」
という会田さんの思いが反映されている
右:夕日に染まる八ヶ岳は、
ほんの10分ほどしか見られない貴重な姿。日帰りでは味わえない美しい光景
data
草原屋
3茅野市玉川11400-1356
Z0266-79-7709
http://www.sougenya.com/
http://www.aidajiro.com
会田二郎
東京出身の会田さんは、カーデ
ザイナーを 経て、 年 程 前に原
タイル界のパイオニア的存在。
で、日本のスノーボード・フリース
しょう。そう、プロスノーボーダー
聞いて ピンっと くる人 も 多いで
オーナーの会田二郎さん。名前を
八ヶ岳の景色が好きなんです」と
ラルな空間 が広 がります。
「この
の間には建物が一切なく、ナチュ
な宿〟草原屋。草原屋から八ヶ岳
広大な草原と雄大な八ヶ岳を
背負う〝八ヶ岳の麓にあるちいさ
[草原屋オーナー・プロスノーボーダー]
魅力を伝えてくれます。
イチャーガイドしながら八ヶ岳の
ん、フォレストトレッキングや、ネ
でいます。スノーボードはもちろ
んな願いを込め「草原屋」を営ん
に自然を体感してもらいたい〟そ
という思い。そして今、
〝沢山の人
れた〝いつかこんな所に住みたい〟
山並みに魅せられ、胸に刻み込ま
頃に親に連れられた登山、美しい
村、その後茅野へ移住。子どもの
20
2015/01/26 13:49
hiyo111-P04-15-茅野市.indd 9
八ヶ岳と共存する
スノーボーダー
9
nym
ano
data
3茅野市湖東4278 Z0266-75-1658 010〜18時
1水・木曜 http://www.anonym-gallery.com
10
hiyo111-P04-15-茅野市.indd 10
2015/01/26 13:49
[ギャラリー&カフェ]
アノニム ギャラリー&カフェ
る。 年前にこの民家を借り、
修、 年前の 月末にアノニムを
年をかけてひとりで(!)修繕・改
1
ハーモ美術館でキュレーターにな
を研究し卒業後、諏訪湖畔にある
東京出身のオーナーの赤松さや
かさんは大学、大学院と現代美術
います。
テーブルが落ち着く空間を作って
いい感じに使い込まれたソファや
た窓からは、たっぷりと光が注ぎ、
漆喰で塗られた白壁、広く取られ
フェ。太い梁や深いブラウンの柱、
装したアノニム ギャラリー&カ
茅野市湖東の一角、細い路地の
十字路にあるのが、古い民家を改
素朴さの中にある
美しさを見つける
オープン。
くセレクトされています。 まで素朴ながら美しいものが幅広
活工芸品から絵画などアート作品
品)
」をはじめ、洋服や陶器など生
密・孤独・沈黙の中で作られる作
赤松さんが学生時 代から研究
してきた「アール・ブリュット(秘
4
2015/01/26 13:50
hiyo111-P04-15-茅野市.indd 11
3
2
左:ギャラリースペース。床やふす
まなど徐々に手を加えていくのだそ
う。展示室は2部屋ある 右:田
舎のおばあちゃん家に遊びにきた
ような感覚になる
11
ゆったりと明るく静かな図書室。
時間帯によって様々な世代の人
が集まる
hiyo111-P04-15-茅野市.indd 12
2015/01/26 13:50
茅野市民館
こさせる茅野市民館は、これから
よる人民のための政治」を思い起
米大統領リンカーンのゲティス
バーグ演説の一節「人民の人民に
います。
市のカルチャーの発信地となって
型イベントも多く開催され、茅野
れ、今でも市民発信の企画や参加
美術館やレストランなどが併設さ
をテーマに完成。劇場・音楽ホール、
民一人ひとりが主人公になれる場」
度もワークショップを繰り返し「市
1 9 9 9 年 の 構 想 段 階 から
2005年の完成まで、市民が何
が行き交います。
電車待ちの学生など様々な人たち
に来た老夫婦、散歩途中の母と子、
と過 ごせる図 書 室が併 設。読 書
向かう長いスロープには、ゆったり
直結で、駅からホールや美術館に
」の会場としてもお
Rock Festival
なじみの茅野市民館。JR茅野駅
室内型ロックフェス「 OTOSATA
[文化複合施設]
も茅野のカルチャーを担います。
2015/01/26 13:50
hiyo111-P04-15-茅野市.indd 13
3茅野市塚原一丁目1番1号 Z0266-82-8222
/9~22時 1火曜(火曜日が祝日の場合その直後の休日
でない日)
、年末年始12月29日~1月3日
http://www.chinoshiminkan.jp
data
左:図書室は全面ガラス張りで、開放感あふれる造りになって
いる。時間帯でガラスに八ヶ岳が映り込む
右:広報の後町さん。茅野市民館の情報を発信している
市民の市民による
市民のための茅野市民館
茅野市美術館。参加型の企画展も
多く、いろいろな切り口でアートを提
案している
Chino
cultur
al
Complex
13
道路から奥まったところにあるので、入口の赤いドアが目印です。
ランチは週替わりでカレーやパスタ、パンケーキもオススメです
カウンターの左に並ぶのが「酢ドリンク」
(各400円)
。常時6〜7種類ほどある
ポンテキッチン
[レストラン]
たい、と思う気持ちもありました」
京から茅野市へ移 住。
「両親がな
象的な Ponte Kicchin
。 種類の
スパイスと、タマネギとショウガを
だった理由がわかるそう。
「きっと
と玄番さん。今ではご両親が好き
ぜこの地が好きだったのかを知り
使った特製のカレーは、
スパイスの
真っ白な壁に真っ赤なドアが印
香りと、
マイルドな口当たりがクセ
味とフルーツの香りが後引く。
と人を繋ぐ架け橋になり、皆さん
助けてもらったのだそう。
〝 Ponte
〟
とは仏語で〝橋〟
。
「次は自分が人
をはじめ、なにかと地元の人たちに
地元の人たちの人柄が気に入った
オーナーの玄番貴雄さんは、東
京のフレンチレストランで修業し
に恩返しできれば」と話します。
になります。フルーツを使った自
た後、ご両親の大好きだった茅野
のでしょう」と。玄番さんも、お店
へお店を出したいと、 年前に東
家製の酢ドリンクも、爽やかな酸
15
4
2015/01/26 13:51
hiyo111-P04-15-茅野市.indd 14
Ponte
Kicchin
15 種のスパイスと
酢ドリンクがクセになる
3茅野市米沢13-3 Z0266-73-5573
、
011~14時30分(14時LO)
17~21時(20時30分LO)
1火曜(臨時休業あり)
data
「特製チキンカレー」
(900円)
。パリパ
リに焼いたチキンを柔らかく煮込んだ、
一番人気のメニュー
152
北部中学校
●
299
掘
至 茅野駅
TOP'S 360°
湖東新井
●湖東小学校
191
車山高原スキー場
白樺湖
152
アノニム ギャラリー&カフェ
至 諏訪湖
17
ビー
ナ
ス
掘
299
山寺上
17
線
本
諏訪IC
一番塚
ーライン
八ヶ岳エコ
央
中
新井
八
大泉山
柳沢
152
20
188
岳エコーライン
ヶ
イン
ラ
至 茅野駅
Ponte Kicchin
17
深山
御座石神社
●茅野市役所
188
茅野駅
大泉山
一番塚
柳沢
深山
20
17
草原屋
諏訪南IC
至 山梨県北杜市
茅野市民館
15
hiyo111-P04-15-茅野市.indd 15
Chino
Map
2015/01/26 13:52
hiyo111-P16-musee.indd 16
2015/01/26 9:26
HIYORI
WARM
STYLE
enjoy winter life
みなさん寒い冬をどうお過ごしですか?
寒いこの時期は、何か暖まるモノが恋しいですよね。
今回は、寒さを吹き飛ばす身も心も暖まる「ON(温)アイテム」を、
お店のスタッフさんに聞いてきました!
楽しい冬ライフが満喫できそう。
hiyo111-P17-20-warm.indd 17
2015/01/26 11:41
SN
D
BOA
W
R
O
ASHI-YU
スノーボード
白馬駅前の足湯
天候と雪のコンディションを熟慮して、装備
を整えます。しっかり準備が出来たら、
フィー
ルドの奥までずんずん進みます。もちろん、
開店時間までには戻りますよー
ストアから歩いてすぐにある足湯。
寒い朝はここに寄ってから出勤する
こともあるという、スタッフの菊島
さん
I
YUKKI
KA
【 温 】
O N アイテム
ストア前の雪かき
「電気や石油エネルギーに
頼らず、こうして体を温め
ると、心も身体も満足する
んです」というスタッフの
深谷さん
メリノ 2 シリーズ
#36685 M’s Merino2 Lightweight Henley
Pearson Stripe: Wax Red/Red 8316 円(アウトレット価格)
格別な柔らかさに抜群の通気性、濡れても保温性を保つ
メリノウールのインナー。デザインが豊富なのも嬉しい。
「フィールドに出てから出勤すると、体も温まってますし、開店と同時にエン
ジン全開で動けます」と山口さん。なんだか表情が生き生きしていませんか
寒い時は暖かく、暖かいと
きは涼しい
「メリノ2 シリー
ズ」
。着心地を調整してく
れるので、着る場所を選
1
ばないのがオススメポイ
ント。
スタッフ 山口さん
白馬村役場
●
patagonia
●
白馬ヤマトヤ
白馬中
マックスバリュ
●
みそら野
大糸
線
エコーランドの湯
●
148
姫川
至飯森駅
出勤前はフィールドに出るべし
patagonia白馬/アウトレット/白馬村
「patagonia スタッフは出勤前にフィールドに出る」というのは有名な
話ですが、それは寒い冬でも変わりません。朝からスキーやボードで
滑ったり、ストア前を除雪したり。パタゴニアスタッフの冬の朝は、こ
んな感じ。
白馬駅
3北安曇郡白馬村北城6389-1
012〜20時(夏季は11〜19時)
Z0261-72-7570
http://www.patagonia.com/jp
18
hiyo111-P17-20-warm.indd 18
2015/01/26 11:42
「松本一本ネギと乾燥ショウガのガルビュール」
ガルビュール、とはフランス南西部発祥の野菜たっ
ぷりスープのこと。松本一本ネギをはじめ、地元
の野菜をふんだんに使ったスープに乾燥ショウガ
をのせて提供されます。ショウガの風味と野菜の
うまみが体に染みていくのを感じられます
【 温 】
O N アイテム
乾燥ショウガ
スライスした生姜を天日干しします。スープや煮込み
に加えたり、粉末にして臭み消しなどにも OK。
「松本一本ネギと乾燥ショウガのガルビュール」には、ネギ、人参、ゴボウ、カブ、にんにく、
白菜、大根、なずな、大豆、金時豆の 10 種類とたっぷりの野菜が入っている
乾燥させることにより身体を
内側から温める効能が増した
生姜を、煮立たせるのでは
2
なくスープに〝あとのせ〟す
ることにより免疫力の向上も
期待できますよ!
オーナーシェフ 白澤さん
乾燥させたショウガのスープで暖まる
至 大町市
soramame
●
●
147
松川小学校
至 安曇野市
信濃松川駅
スープの上に乗っている乾燥生姜をスープに浸す。濃厚な野菜の旨味に
生姜の風味が溶け、口に含むと体の隅々まで染みていくのを感じられま
す。格式ばったフレンチというより、なじみのある中華スープのような味
わいのこちらのスープ。取材後も指先が暖かかったのが忘れられません。
大糸線
maison de soramame /松川村
3 北安曇郡松川村15-6
Z0261-85-2523
1月曜、第 3 火曜
www.soramamedegohan.com
19
hiyo111-P17-20-warm.indd 19
2015/01/26 11:42
BRUNO / Hug Cushion / 3780 円
ecru /
グレープネックレス/ 5400 円
(左)
holiday ネックレス/ 4200 円(中)
キャットネックレス/ 3500 円
(右)
ブロックチェックがかわいいフリース素材の
クッション。ポケット式になっていて、中に取
り外し可能なセラミックウォーマー(左写真)
が入っている。それを電子レンジで暖めると、
水蒸気が発生し「蒸しタオル」のような温も
りが感じられて気持ちがいい。ポケットに手
や足を入れても OK。寒い日には重宝しますね。
長野市在住の藤沢千絵さんの作るアク
セサリーたち。ニットパーツをベース
に、ニッティングという伝統的な手法
を用いて作られたガラス、金属、アク
リルなど様々なパーツからできるコン
テンポラリーなアクセサリー。温かみ
のある素材を使ったウォーミーなネッ
クレス。
温かみのあるアイテムを
身につけたり、近くに置い
ておくだけで、少し暖まる
【 温 】
O N アイテム
気がしますよね。
3
スタッフ 山本さん
温もりの雰囲気
暖まるには、雰囲気も大事ですよね。
PEAKs Life Style Shop /長野市
日々の生活の楽しくする品々が揃うPEAKs Life Style Shop。皆さん、
マフラーやストーブ、こたつなど、暖かグッズはもうお持ちですよね。
PEAKsは「これがあったら、気持ちも暖かくなる」
というものをご紹介。
見た目や雰囲気も、暖をとるには必要かも。
至善光寺
大門 ●
東町
田町西
PEAKs
Life Style Shop
中央 通 り
ります。こちらは、キャンドルライト「ココロ」
(3780 円)
権 堂 アーケー
ド
セントラルスクエア
●
至長野駅
長野電鉄
権堂駅
大門南
温もりある色味や雰囲気、素材感は何だか心が暖かくな
3長野市大門町 57-2 ぱてぃお大門蔵楽庭内
Z026-237-2001
011 ~ 19 時 1 火曜
20
hiyo111-P17-20-warm.indd 20
2015/01/26 11:42
『第8回 日本童画大賞受賞作品展』
2月6日(金)~2月15日(日) 1階はらっぱ 入場無料
全国から絵本作品が応募された日本
童画大賞の受賞作品原画と応募全絵
本を展示。絵本を手に取ってご覧くだ
さい。
『全部見せます! 刊本作品』
申込不要 要入館料
『本の宝石』と言われている武井武雄
の刊本作品を手に取ってじっくりご覧
ください。
●第3回/刊本作品№66~№103
2月28日(土)10:00~17:00
空のむこう 1964
●第4回/刊本作品№104~№139
3月1日(日)10:00~17:00
イルフの王様、故郷に凱旋
2014 年は生誕 120 年の記念すべき年とし
て全国巡回展を開催。その締めくくりとし
て、イルフ童画館の全フロアを使っての武
井武雄展を開催いたします。幼少期から
晩年の円熟期までの作品を展示。イルフ
童画館では初公開となる修復後の《空の
むこう》
《ふしぎな村》
もご覧いただけます。
〒394-0027 長野県岡谷市中央2-2-1 TEL.0266-24-3319
開館時間:10:00~19:00 休館日:水曜日(2月11日は開館)
大人¥500 中高生:¥300 小学生¥150
主催/イルフ童画館(公益財団法人おかや文化振興事業団)
後援/NHK長野放送局、信濃毎日新聞社
http://www.ilf.jp
facebook ページ、やってます。
フリーペーパー「日和」は、facebook ページをやっています。取材のウラ話や hiyori CAFE などの
最新情報を、あなたの facebook のウォールにお届けします。ぜひ「いいね!」してみてください。
「hiyori CAFE」や「PEAKs」の新メ
ニュー情報も随時アップ。旬のス
イーツなどは要チェックです
「日和」の最新情報から、制作のウラ側までを公開。誌面では使わなかっ
たオフショットもちょくちょくアップしています
hiyo111-P21-イルフ.indd 21
イベント情報や hiyori CAFE のラ
イブ情報も手に入ります。読者プ
レゼントもこちらから応募できま
すよ
日和 facebook ページ
http://www.facebook.com/hiyori.magazine
2015/01/26 9:35
Bambi Crepeは
あなたの街へ出張します!
県内の各イベントや地域や企業のお祭り
など、電話一本で出張しますよー。
〝
9 〟のつく日はクレープ全品100円引き 平日は日替わりクレープが 100円引き
バンビ クレープ
諏訪ステーションパーク店
諏訪市沖田町 5-32 Tel.0266-82-1118 11:00 〜 20:00(土・日曜、祝日10:00 〜 20:00)
道
車
動
自
央
中
【お問合せ】090-3343-5336(武居)
諏訪IC
料金所
www.bambibus.com
検索
hiyo111-P22-bambi原田.indd 22
R20(諏訪バイパス)
2015/01/26 9:36
NAGANO Youth Design
NAGANO
Youth Design
vol.03
ナガノ・ユース・デザイン
▶▶▶信大繊維学部 講堂へ
2月19日Eに上田市にある信州大学繊維学
部 講堂で開催される「1st NAGANOデザイン
フェスタ」
。本番に向けてファッションショーの
作品制作が進む中、昨年12月下旬に、信州大
学繊維学部で実行委員会が開かれました。参加
高校や参加企業、協力企業などが、本番当日の
進行や音響、照明など打合せや確認をしました。
委員会後、会場となる講堂で、空気感やラン
ウェイの場所や、導線、客席や照明の当たり方
など細部まで確認し、本番のイメージを膨らませ
ていました。1929 年に完成した由緒あるこの講
堂を前に、生徒たちの目は真剣そのものでした。
EVENT
CONTEST
1.T シャツデザインコンテスト発表会
T シャツデザインコンテスト審査会
県内の高校生による、T シャツをキャンバスとしたデザインコンテスト。家庭科、美術
を専攻する生徒だけでなく、デザインすることが好き、絵を描くことが好きな高校生た
ちによる T シャツデザインを一同に発表。また、その中の数点は企業賞として県内の
小売店で販売する予定。
昨年 12 月、協力企業が一同に集まり「T シャツデザインコンテスト審
査会」が行われました。長野県内の高校生から応募された数は、なんと
500 点以上! その作品の中から各企業が、これぞというデザインを決
定しました。審査結果は、
「NAGANO デザインフェ
スタ」当日に発表されます。
2. 高校生ファッションショー
県内の各高校のファッションを学ぶ生徒や家庭科クラブによるファッションショー。
3. 岡学園ファッションショー
県内の資材、素材を使用した「Made in Nagano」をテーマにしたファッションショー。
4. 企業(エコロジー)×大学(最先端)ファッションショー
企業(エコマコ)による環境ファッションショー。最先端素材とエコロジーをテーマに
した未来につながるファッションショー。
1st NAGANO デザインフェスタ
s2 月 19 日 E / 開場:13 時、開演:13 時 30 分 u 信州大学繊維学部 講堂 3 上田市常田 3-15-1
主催:岡学園 トータルデザインアカデミー http://www.okagakuen.com/
23
hiyo110-P23-OKA学園.indd 23
2015/01/26 9:38
OGRE YOU
ASSHOLE
1
月刊 OGRE YOU ASSHOLE Vol.15
2
3
4
5
7
6
1 中原昌也さんとジム・オルークさんのユニットsuicidal 10ccとufo clubで共演しました。その時の中原さんの機
材、
かっこいい 2 9mmのツアーの時の様子 3 今回のツアーグッズです 4 ベースの清水さんが始めた長野市
にあるネオンホールというライブハウスで8年ぶりくらいに演奏した時の様子 5 DommuneというUSTREAM番
組に出演しました。その時の様子 6 ただレコードを聞くだけのUstream番組 RECORD YOU ASSHOLEゲスト・
セレクター にASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤さんに来てもらいました。その時の様子 7 今回のツアー
はドラムの勝浦さんがこんなこともしています 8 ペーパークラフトというアルバムを去年リリースしました。そのリ
リースツアーの初日、梅田クアトロの様子。2月8日(日)松本alecxがツアーファイナルです。よろしくお願いします
8
MANABU DETO
出戸 学さん
2001 年に長野県原村で結成されたロックバンド「OGRE YOU ASSHOLE」のヴォーカル、ギター担当。
FUJIROCK などのロックフェス出演のほか、メジャー・シーンのオルタナティブ・バンドとのツアー多数。
OGRE YOU
h111-P24-OGRE.indd 24
2015/01/26 9:42
MUSIC
「テクノ音楽に合わせてうどんを踏んだらどうだろう?」
という主旨の「テク
ノうどん」なるイベントが開かれているそう。会場では自分で踏んだうどん
を茹でてもらい、食べることができるとのこと。果たして踊りながら踏まれ
たうどんはどんな味がするのか!? 音楽もうどんも気になります!
HIYORI EDITORS
MCP
K-POP WRITER
TSUTAYA
ようぴ/やんまさ
くわにょん/しゃっく
K- P O P ライター ヤンクボタ
T S U TAYA 駒ヶ根 清水
Volume Two
She & Him
P ヴァイン・レコード 2484 円
Orphans / 夜去
BASE
cero
カクバリズム 1890 円
ジョンヒョン(SHINee)
S.M.ENTERTAINMENT 2473 円
Girls in Peacetime
Want to Dance
Belle and Sebastian
ホステス 2561 円
淡く甘酸っぱい。
あの頃がぎゅっと詰まってます。
新機軸のメロウナンバー
早くも今年のベスト登場!
それだけでハイセンス
女優ズーイー・デシャネルちゃ
んが大好きです! エキセント
リックだけどキュート。十代のこ
ろ特有の輝きを大人になっても
保ち続けている。そんな彼女が
歌い作曲もするSHE & HIMは
ノスタルジックなアレンジと温
かい歌声に胸がキュン♪ 誰の
記憶にもある甘酸っぱく、切な
く、でもなぜか心が飛び跳ねて
いくような、あの頃の気持ちが
詰まってます。
(ようぴぃ)
煌めく夜を漂うようにcero の新
しい魔法にかかる。初の両 A 面
となる2ndシングルはまさにそ
んな感じ。甘く切ないメロウな
グルーブは、夕暮れのオレンジ
から宵の口のブルー、そしてブ
ラックへ。ゆるやかなグラデー
ションに包まれていくかのよう。
相変わらず彼らは音と歌詞から
美しい情景を見せてくれるのだ。
ん〜アルバムがたのしみ。(くわ
にょん)
個人的にソロデビューしてほし
い!と切望していたジョンヒョ
ン。十代のころからすでに完成
された声と音域を持ち、20代半
ばとなって満を持して発表した
CDには、
ソウル、
ロック、R&Bな
ど彼が今までに吸収してきたも
のをぎゅっと詰め込んだような
内容に。作詞・作曲もしながら、
今をときめくZion.Tともコラボ。
とーにかく洒落ていて、気持ち
いい曲揃いです。マストバイ!
たまたまラジオを聞いていたら
ニューアルバムのリリース情報。
4年ぶりだそうです。逆に4年前
に出てたんだ。最近めっきり鈍
感になっている洋楽事情。その
昔オシャレ音楽の代名詞になっ
ていたこのバンド。そこらのアパ
レル関係のお店で耳にして、私
も遅れるな的に聴いた風な感じ
でした。独特の雰囲気を見せる
ジャケットのアートワークもハイ
センス。
MOROHAII
高田渡 GOLDEN BEST
Girl's Invasion
Tree
MOROHA
ROSE RECORDS 2160 円
高田渡
SOLID 2057 円
Lovelyz
Loen Entertainment 2581 円
SEKAI NO OWARI
トイズファクトリー 3240 円
このふたりスゴい!
高田渡の入口コチラです
日本的な韓流アイドル? 登場
スタンダードて?
スゴい! 久しぶりに鼻っ面にパ
ンチ食らいました。MCとGtだけ
の極限まで削ぎ落とされた2人
編成のサウンド。喜び、怒り、不
甲斐なさに叱咤……自分の内面
を包み隠ず、等身大で放たれた
言葉はあっさり懐に入り込み、胸
ぐら掴み「お前一生懸命生きて
んのか!? 」
と問いてくるよう。ラッ
プ? HIP HOP? う〜ん、
ジャン
ルレスなMOROHA。とにかく、
なにもかも新鮮です。
(やんまさ)
唯一無二の存在感で今も多くの
人の心をとらえる吟遊詩人、高
田渡のオールタイム・ベスト盤を
見つけました。ファンには物足
りないような気もしますが、
とも
云えるベスト・セレクションです。
亡き父と妹の思い出を歌った「ブ
ラザー軒」ほか胸を打つ珠玉の
19曲。廃盤等のため現在入手
困難なトラックも多く、
ファン待
望の一枚。選曲・解説:小川真
一(しゃっく)
男性はたくましく、かっこよく。
女性はひたすらセクシーなこと
が主流とされてきた韓流の世界
に、
ここ最近変化が! 韓国で現
在のトップ女性アイドルといえ
ばA-PINK。彼女らの清楚な装
い+日本のアイドルにありがち
な「応援したくなる」
「クラスにい
そう」的な身近な雰囲気(実際
の彼女たちは相当な歌唱力です
がね)
。いろいろ世代交替を感じ
るアイドル界なのです。
最近良く売れてます。問い合わ
せが多かった「RPG」も収録さ
れているからですか? J-POPの
ニュースタンダードと言う位置
づけになるそうです。スタンダー
ドとは……標準、規準、標準的
であるさま……だそうです。ファ
ンの方は音楽はもちろん、バンド
のバックグラウンドも込みで評
価されているのでしょうね。さら
に難解をます最近の音楽、なか
なか理解しがたい時代です。
25
hiyo111-P25-music.indd 25
2015/01/26 14:47
ナガノおさんぽカメラ「秋」
入選作品ギャラリー
大好評の「ナガノおさんぽカメラ」
。2014 年の秋は、
ひと際紅葉がキレイでしたね。
さて、お待ちかねの「秋」の入選作品が決定しました! 今回も秋の長野市を素敵
に映し出していただきました。次回は冬。募集は 2 月 28 日 G まで。ぜひあなた
も応募してみてください。
渡部晃子『足もとの秋』
斉藤利通『晩秋の銀杏』
伊藤千栄『彩りの中を』
根岸博幸『コスモスにも、一礼を』
伊藤千栄『落葉の彩』
児玉暁子『窓に映る秋』
※写真のサイズによって
大きく表示できない作品が
ございます。
ナガノおさんぽカメラの詳細は善光寺表参道キャンペーン特設サイト
http://nagano-irodori.com
hiyo111-P26-おさんぽカメラ発表.indd 26
栗田理恵子『秋色カーペット』
主催:日和編集部 共催:ながの「四季の彩り」キャンペーン実行委員会
問い合わせ/ながの「四季の彩り」キャンペーン実行委員会事務局[(公財)ながの観光コンベンションビューロー内]
〒 380-0835 長野市新田町 1485-1 長野市もんぜんぷら座 4F TEL.026-223-6050 FAX.026-223-5520
2015/01/26 15:35
BOOK
Nishizawa Books&cafe いなっせ店 武田祐子
ポストカードブック
おとぎ話の動物たち パイ インターナショナル 1380 円 世界で愛される動物たち
みなさまお馴染みピーターラビッ
トのビアトリクス・ポター、
チェコ
の有名な絵本作家ヨゼフ・チャ
ペックなど、おとぎ話や民話の
動物を描いた画家と作品の解説、
そしてポストカード24枚が収め
られた1冊です。私が特に惹か
れたのは、ポーラ ンドのヤーヌ
シ・グラビアンスキーが描いた、
グリム童話の「長靴をはいた猫」
猫のどこか得意気で生き生きと
した表情と、特徴の長靴と大き
な帽子の色鮮やかさにうっとり。
リブロ松本店 佐々木 春 菜
今年の干支は、未。ふだん使う文字は、羊。
「未」だと、未来の未。で、
「羊」だと、
〝peace〟のサインに似ていませんか。
〝ひつじ〟
ってなんだ
か素敵。そんなこんなで、今年は平和に過ごせる年なんだと思います。
と、思い込んで、
ピースな毎日を送りましょう。
古 書 追分コロニー 斎 藤 祐子 V I L L E G E VA N G U A R D 西澤
谷川俊太郎
詩と絵本の世界
世界のホットドリンクレシピ
誠文堂新光社 1500 円
イラストレーション別冊
玄光社 1728 円
ブック&カフェ ことば屋 タカハシ
おじいちゃんの封筒
紙の仕事
藤井咲子 著
ラトルズ 1728 円
パワフルな本である理由がわかった。
さまざまな引出しを持つ詩人
が、個性的な絵描きと組むこ
とで、より重層的な絵本がで
きてきます。これこそが「本
当の絵本」という新たなジャ
ンル。谷川俊太郎は職人とし
ての詩作をしていると言うの
もとっても印象的。言葉の職
人と絵の達人がタッグを組ん
だら、それこそ百人力!「ス
イミー」
「あな」
「スヌーピー」
「あけるな」などなど、あれも
これも。
h i y o r i C A F E Y P
寒い季節にはやっぱりコレです
なぜだかながめていたくなる
寒さで外に出るのも億劫な季節、
部屋で過ごす時間のお供に欠
かせないのが温かい飲み物。そ
こで提案するのがこちらの一冊。
世界各国のホットドリンクが沢
山紹介されており、レシピも記
載。見慣れない飲み物から、普
段飲むコーヒーや紅茶にひと手
間加えただけで簡単に作れるも
のまで多種多様。アルコールも
あったり。少し代わり映えのあ
るひと時を過ごしてみてはいか
がでしょうか。
おじいちゃんがすぐそこにある
紙でつくったさまざまな封筒
が、きれいな写真で構成された
本。つくる工程にあわせた道具
選び、封筒にするための紙をダ
ンボールなら剥がして、ツルツ
ルの紙はヤスリをかけて貼り
つけやすくすること。長年続け
た大工の仕事のあとの、おじい
ちゃんの紙の仕事。まいにちの
仕事。ただの封筒なのに、なぜ
だかとても魅力的な封筒たち
の本です。
日和 編 集部 しゃっく
まちなみカントリープレス K
やさしいお菓子
未来のだるまちゃんへ
自分の感受性くらい
北欧の和み
もらってうれしい。つくってたのしい。
読み継がれる温かいまなざし
日本を代表する
女性詩人の茨木のりこの詩集
東京・日本橋の
ギャラリーから広がる夢
本のタイトルにもなった「自分の
感受性くらい」は、忘れないでい
て欲しい詩のひとつ。
「ぱさぱさ
に乾いていく心を 時代のせい
にはするな みずから水やりを
怠っておいて 初心消えかかる
のを 暮しのせいにはするな そもそもが ひよわな志にすぎ
なかった 駄目なことの一切を
時代のせいにはするな わず
かに光る尊厳の放棄 自分の
感受性くらい 自分で守れ ば
かものよ」
(本文より一部抜粋)
店主の稲垣早苗さんは、
〝北欧
の小さな国にどうしてこんな
に通うことになったのかしら
……〟と。小さな国はデンマー
ク。10 年以上、通い続けてい
るそう。日本の手仕事を紹介
する傍ら、はまってしまった
の だ そうで、この 1 冊 に、そ
の魅力がたっっぷり詰まって
いるのです。ご自身の日本橋
のギャラリー「ヒナタノオト」
。
これまた素敵です。本を片手
にお邪魔したい……。
飯塚有紀子 著
雷鳥社 1620 円
お菓子作りの一番楽しい時間っ
て「なにつくろうかな」と想像し
ているときだと思います。レシ
ピと自分の力量と食べたいもの
とにらめっこ。これにしよう!っ
て決めた後にも目移りしちゃう
けど。そこをぐっとこらえて上手
にできたときは感慨もひとしお
です。もらってうれしい、つくっ
てたのしい。1冊の本で見たり
作ったり楽しめたり。サイコウ
です。まずは、お菓子作りにレッ
ツチャレンジ!
かこさとし 著
文藝春秋 1566 円
茨木のり子 著
花神社 2052 円
「からすのパンやさん」
「だるま
ちゃんとてんぐちゃん」や科学
の絵本シリーズ……ユニークな
ストーリーに、魅力溢れるキャ
ラクター。そして様々なジャン
ルで描かれるかこさんの絵本は、
きっと誰でも一度は触れたこと
があるはず。長い間私達を魅了
してきた物語の数々は、今作で
語り下ろした御年 88 歳の豊か
な人生や考え方に裏打ちされた
ものだと納得!個人的には「ど
ろぼうがっこう」が大好きでした。
稲垣早苗 著
アノニマ・スタジオ 1680 円
27
hiyo111-P27-book.indd 27
2015/01/26 9:45
さん
madoka/ruii
さん
SYU
REAL STREET SNAP
さん
naoto
さん
kana
PHOTO : nagano | yama matsumoto | mina maruyama
2015/01/26 9:46
hiyo111-P28-ストリートスナップ.indd 28
CINEMA
母国フィンランド初製作!
「ムーミン」の手描き長編アニメ映画が登場
MOOMINS ON THE RIVIERA
vol.57 劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス
TEXT:望月ふみ
ムーミン一家がリゾート地へ
基は原作コミックのエピソード
フィンランドの作家、
トーベ・ヤンソンの手により、
1945年にシリーズの1作目が出版された「ムーミン」
たちの物語。小説として、
コミックスとして、
アニメー
ションとして、
そして人気グッズとして。知られ方は
さまざまでもその魅力的なキャラクターたちと世界
観は、多くの人々に愛され続けています。
そんなムーミンの世界が、
トーベ・ヤンソン生誕
100周年記念作品として、母国フィンランド(フラ
ンス合作)
で、ついに初の長編アニメ化。
『劇場版
ムーミン 南の海で楽しいバカンス』
として公開にな
ります。これまでにパペットアニメの劇場版をご覧
になった方もいると思いますが、
あれはポーランド
発の作品。また日本で放映されていたTVアニメシ
リーズは、
フジテレビ系列は日本製作、テレビ東京
系列で放送されていたシリーズは日本とオランダ製
作による作品です。
本作の物語のベースは原作コミックス「南の島
へくりだそう」
(筑摩書房刊「ムーミンコミックス」第
10巻、
「春の気分」
より)
に他のエピソードを組み合
わせたもの。
ムーミントロール(以下、ムーミン)
らムーミン一
家が、
あるとき、地中海沿岸にあるリゾート地リビエ
ラにやってきます。そこは映画スターやリッチな人々
でいっぱい。ムーミンのガールフレンド、
フローレン
と、
モンガガ侯爵と意気投合した空想家のムーミン
パパはすっかりリビエラのトリコ。一方で、
ムーミン
とムーミンママは居心地の悪さを感じます。さらに
フローレンにイギリス出身のプレイボーイ、
クラーク
が近づいてきて……。
すっかりお金持ち気取りのフローレンにムーミン
はおもしろくありません。フローレンがカジノで稼い
だ(これがすごい才能)お金で買ったビキニを着て
見せびらかすシーンで、
ムーミンが「それじゃまるで
裸だよ!」
と言い放つのには笑ってしまいます。じゃ
あ、
いつもは? という。
リビエラに向かうのはムーミン一家とフローレン
とリトルミイ。日本でも特に人気の高いスナフキン
はさすがにリビエラには行きません。実は原作エピ
ソードにはリトルミイ、
スナフキン、
ミムラねえさんは
登場していないのですが、本作では顔を見せてくれ
てくれるのでご安心を。
色使いにも触れないわけにはいきません。もとも
とトーベ・ヤンソンの原作は白黒世界のため、日本
のアニメとはまた違った世界観を感じさせてくれま
す。本作の色使いもステキですよね。ちなみにゲ
スト声優には木村カエラさんとさま~ずのふたりが
参加。正直、有名人の声優参加は作品を壊すこと
もありますよね。でも今回は大丈夫。特にモンガガ
侯爵とクラーク役で参加のさま~ずのふたりはかな
り登場シーンがあるにも関わらず、違和感のない声
優ぶりを披露しています。
『劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス』
2月13日Fより公開
2014年フィンランド=フランス 監督:グザヴィエ・
ピカルド 日本語吹き替え版:高山みなみ/大塚明
夫/谷育子/かないみか/子安武人/佐久間レイ/
小林優子/木村カエラ/三村マサカズ/大竹一樹
配給:ファントム・フィルム 上映時間:1時間17分
©2014 Handle Productions Oy & Pictak Cie
©Moomin Characters TM All rights Reserved
上映館:長野グランドシネマズ、TOHOシネマズ上田
29
h111-P29-cinema.indd 29
2015/01/26 9:47
No image
Vol. 32
Coming soon
Naka Hashimoto
Masafumi Seki
橋本 中
Job : カメラマン
Location: 松本市
中さんの撮った写真。光を見
ているのか、影を見ているの
かわからない。不思議な写真
たち。
hiyo111-P30-31-はたらく人.indd 30
2015/01/26 14:57
リアルな生活をしつつ、この土地になじみたい
安 曇 野 と 上 田 をつ な ぐ 国 道
143号線の山道を進んだ先、山
に囲まれた旧四賀村(現松本市藤
池地区)にカフェ COUDO
( クド )
はあります。今回は、ここで奥様
とカフェを経営しながら、松本で
カメラマンをしている橋本中さん
にお話を伺わせて頂きました。
九州の佐賀県で育ち、 歳で上
京した後、専門学校で写真を学び、
様の仕事の都合で、 年ほど中国
ん。結婚し、服飾デザイナーの奥
メラマンとして活躍していた中さ
スタントを経験、その後フリーカ
そのまま東京でカメラマンのアシ
19
年 くらい経った
過去に何度か来たことがあり、
様子が少し分かっていた松 本の
とにします。
ら移住をする、と決め、中国をあ
何をするか、ではなく、帰国した
そうです。そして、どこに行って、
んじゃないか」とそう感じたんだ
が走り、
「行動をおこすのは今な
た漠然とした違和感」に対し衝撃
うに流れていく 毎日に感じてい
を目の当たりにした時、
「同じよ
震災でした」と語る中さん。震災
ころに日 本で 起 き た、東 日 本 大
中国に渡って
たのです。移住したきっかけは、
「もともとは、田舎暮らしには
そこまで憧れていた訳ではなかっ
す。
へ。帰国と同時に四賀へ移住しま
2
地に腰 を 据 え たおふたりは、築
年以上の古民家と出会い、リノ
形が見えてきたんです」と顔をほ
ろげながらだけど、しっくりくる
している最中なのだそう。
「お ぼ
いまはそれらを一緒に組み立て直
ものとここに暮らして得たこと、
語ります。今まで積み上げてきた
の土地の人を撮って行きたい」と
分がこの土地になじむ為にも、こ
ている自分に気付いたんです。自
るせいもあるのかな。人に惹かれ
人や自然に密な生活を続けてい
中さんですが、
「ここに暮らして、
今まではライフワークとして
人を撮るという考えはなかった
らし方をされているんです。
はとらわれず、おふたりらしい暮
いとか、都会人らしいなどの枠に
の中さんらしいところ。田舎らし
い」とも話すのがまっすぐな性格
入れつつリアルにくらしていきた
けでない部分、そこも自然に取り
人間が作り出してきた綺麗なだ
を選ぶのではなく人間のエゴとか、
同時に「美しいとされるものだけ
を選んでいます。しかし、それと
え、できるだけナチュラルな食材
胞の源になっていくもの、そう考
カフェでは、口にいれるものは細
プンしたのだとか。びっくり!)
ンします。
( カフェもノリでオー
ベーションをし、カフェをオープ
90
ころばせます。
友人
2015/01/26 14:57
hiyo111-P30-31-はたらく人.indd 31
1
cafe COUDO
3松本市中川1778
Z0263-88-8361
011時30分〜17時(11〜3月は冬季休業)
土日祝日が営業日
左上:カフェのこの入口、なんだかわくわくしてきま
せんか?
左中:愛猫のニャンタロ(♀笑)人懐こくて甘え上
手なのでネコ好きにはたまりません
左下:いろりのある空間にプロジェクターがあるん
です、
びっくり!
右上:奥様のさくらさんと。カフェの外観は風情
たっぷり。なんだかテーマパークにきたみたい
右下:囲炉裏にくべられた火。色と温もり、音も良
いですよね
【 橋 本さんの友 達 相 関 図 】
関 健治
関ファーム専務
カリフラワー
音楽祭主宰
矢萩 篤志
アシュタンガヨガ
プラクティショナー
31
人
友
HIYORI JOURNAL
権堂パブリックスペース OPEN
arles アルル
latelier-des-sens
ブライダルフラワーはじめます。
特別なバレンタインギフトはいかがですか?
八ヶ岳の麓にあるフラワーショップ・アルルでは、ブライ
ダルブーケ、
ブートニア、会場装花など、
ブライダルシーン
を飾るお花のご提供をはじめます。ご自分やご家族が手
作りブーケを作ることも可能。一生に一度の大切な日に、
記念となるブーケを制作してみてはいかがでしょう。式場
への持ち込みもできますので、お気軽にお問い合わせくだ
さい。
フレンチレストランカフェのラトリエ・デ・サンスにて、
〝レ
オニダスチョコレート〟を期間限定で販売します。今年
のバレンタインのギフトには、ベルギーで最も人気があり、
王室御用達のレオニダスチョコレートをプレゼントしてみ
てはいかがですか? ほかにも、
プレゼントに最適なものを
ご用意してお待ちしております。
3諏訪郡原村11369-1 Z0266-79-7587
010〜18時 1水・日曜 http://arlesflower.com/
Rails Girls Shiojiri
3安曇野市穂高北穂高2845-7 ツインオークス内 、
Z0263-88-2757 010~18時(火・水曜)
10~20時(木・金曜)
、8時~20時(土曜)
、8時~18時(日曜)
http://latelier-des-sens.jp
1月曜(祝日の場合は翌日)
patagonia 白馬/アウトレット
明治時代に建てられた黒蔵を開放 & 展示
2 月 7 日 G からはじまる「第 12 回長野灯明まつり」は、
長野オリンピック開催を記念して始まりました。善光
寺を五輪の色で照らすライトアップや、参道ではゆめ
灯り絵展を開催します。その期間中、長野市権堂の権
堂パブリックスペース OPEN では、施設のひとつで
ある黒蔵を一般開放します。蔵のなかでは、OPEN を
サテライトキャンパスとして利用している清泉女学
院大学の学生が、蔵の中を暗くして映像や影絵を使っ
たインスタレーションなどの展示をします。灯明まつ
りのついでに、古い建物の魅力を味わいにおでかけく
ださい。
s2月7日G~15日A /17~21時 w無料
3長野市権堂町2300 Z090-1555-1345(くぼた)
http://open-gondo.com/
※現在、黒蔵は借り手を募集しています。事務所・店舗をお探し
の方の見学も受けています。
Sweets Market Café
女性のためのプログラミングイベント開催!
お得に Patagonia 製品を手に入れましょ
フィンランドではじまり、世界各地で開催されているプロ
グラミングイベント「Rails Girls」が塩尻にやってきます。
日本では8都市目の開催。対象者はWebプログラミング
に興味がある未経験の女性(年齢不問)で、男性は同伴
者のみOK。Ruby on Railsを使った2日間のワークショッ
プでプログラミングの楽しさを体験してください。
パタゴニア白馬/アウトレットでは 2月5日E 〜 2月
23日B の間、冬のセールを行います! 2014 年の秋冬
アイテムは30 〜 40%OFF、アウトレット製品はアウト
レット価格から更に 20 〜 30%OFFとなります。セー
ル期間の営業時間は4・18日は準備のため12 ~ 17時。
セール最終日23日の営業時間は12 ~ 18 時、24日は製
品入れ替えのため臨時休業、その他の日程は通常の営業
(12 〜 20 時)を行います。
s3月6日F・7日G /6日:19~20時30分、7日:10~18時
w無料 持ち物/ノートPC u塩尻インキュベーションプラザ
(塩尻市大門八番町1-2)
_10名 http://railsgirls.com/shiojiri(申込は2月6日F12時まで)
[email protected](担当:小林)
CHILLOUT STYLE COFFEE
3北安曇郡白馬村北城6389-1
Z0261-72-7570 012~20時(夏季は11~19時)
http://www.patagonia.com/jp
みゆき野映画祭 in 斑尾 2015
「いろはなスタイルカフェ」開催
コーヒー好きなあの人に
雪のスクリーンで映画をみよう!
2 月12 日 E 〜 24 日 C ま で 須 坂 市 に あ る Sweets
Market Caféが「いろはなスタイルカフェ」を開催。鬼無
里いろは堂のおやきを、北欧フィンランドのイッタラや
ロールストランド、アラビアなど北欧食器のコラボ。おや
きと北欧食材やスイーツなどのコンビプレートが楽しめ
るカフェ。期間中はおやきと北欧にまつわるイベントが
多数催される予定。おやき好きも北欧好きもぜひ。
今年もバレンタインがやってきます。コーヒー専門店
のチルアウトスタイルコーヒーから、オシャレでプチ贅
沢なギフトの新提案。いつもより少し贅沢な贈り物と
して、スペシャルティコーヒー豆はいかがでしょうか?
グァテマラ、ケニア、ブラジルの3種類を用意してお待
ちしております。ご来店は、比較的空いている午前中
がオススメです。
2月の斑尾高原に、一夜限り雪で作ったスクリーンが登
場して北欧と日本の短編映画を上映します。当日はプロ
ジェクションマッピングと北欧文化体験のワークショッ
プも開催(作った作品は映画祭のなかで上映)
。雪で覆わ
れた景色と星空の下で、豊かな自然を体感しながら映画
を楽しんで。
s2月12日E 〜 2月24日C 3 須坂市南横町1555
Z026-214-0880 010 〜 19 時 1 水曜 http://homepage3.nifty.com/natural-style/
3安曇野市穂高有明3293-1 Z0263-87-7663
010~17時(土・日曜・祝日は~18時)
http://chilloutsc.exblog.jp/
1月・木曜(祝日の場合は翌日)
s2月28日G /ワークショップは9~18時30分、映画祭は
17時30分~21時前後 u斑尾高原ホテル前特設スノーシア
ター 3飯山市斑尾高原11492-321 xZ090-8535-3481
(映画祭事務局)
http://miyukino.snowcollective.com/
32
hiyo111-P32-33-HIYORI JOURNAL.indd 32
2015/01/26 9:49
栞
し お り
アノニム ギャラリー&カフェ
栞日
Book Mark
人が嫌がることをやる
Pr ints b y th e H e a rt
第 37 話
小口緑子美術展「ワンペア」
「冬こそ、街へ。
」R143 + Winter Walker
下諏訪で「すみれ洋裁店」
を営む小口緑子さんの美術展。
今回は「ある」
と「なし」をテーマに、変化する物事を日常
の些細なことから見つけた美術として展示します。見慣
れた日用品を使った緑子さんの作品たちは、美術を新し
い視点から捉えようとするものです。15日を境に作品が
変化します。前編「ある形」
、後編「なし形」ともに、ある
事ない事あなたの目で確かめてください。
「冬こそ、街へ。
」というキャッチフレーズのもと冬の街を
楽しもうというイベント。スタンプラリーや参加店の店内
に「SHOP in SHOP」
という限定ショップがオープンしま
す。最終日には「まつもと市民芸術館」
2階でマルシェイ
ベント「SPRING is HERE」
を開催。また、企画参加店同
士のコラボレーションによる、
さまざまなキャンペーンも予
定されております。冬の松本を楽しみましょう!
s2月6日F〜15日A、2月20日F〜3月1日A
3茅野市湖東4278 Z0266-75-1658 010〜18時
1水・木曜 http://www.anonym-gallery.com
ゲストハウス カナメ
s1月17日G〜 3月21日G@ u松本市街地(国道143号沿線および周辺の個人店)
x栞日 sioribi 3松本市深志3-7-5 Z0263-87-5377
長野市立博物館
今号は東京営業部の藤原章次が担当します。
先月、3 年前から掲げた目標を達成することが
できました。それは、デザインの専門書に当社
の作品が掲載されることです。県内でカラー印
刷始めるのが遅すぎると言われる時期もありま
した。けれども、実力を示すために難しい仕事
を取り続けると決めていました。技術は時間を
重ねて高まる面もあるが、それ以上に大切なの
は、常識を疑い挑戦し続ける情熱です。何も考
えず同じようなことを同じように繰り返しても技
術は高まらない。カラー印刷では全くの無名の
藤原印刷。だからこそ、今までにしたことがない
印刷方法! 他社が嫌がる手間暇かかる印刷方
法! 僕は、紙の種類で言えば長野県で一番多
く、色んな紙に印刷していると自負しています。
それだけお客様が使いたい紙でどれだけ綺
麗に印刷できるか。そこを追求し続けることで、
企業理念の「心刷」を体現していきたい。僕の
燻製ワークショップとちょこっと大町葡萄酒
ながはく Presents 手仕事のじかん
大町市にあるゲストハウスカナメで、大町市美麻にある
「農園カフェラビット」のオーナーシェフ児玉さんによる薫
製ワークショップが開催されます。定番食材から地元食
材などを燻製して、大町のワインと一緒に楽しみましょう。
ワインはノーザンアルプスヴィンヤードさんをご用意。定
員は12名(宿泊者優先)
ですので、
ご予約はお早めに。詳
しくはwebをご覧ください。
長野市川中島古戦場にある長野市立博物館で「手仕事
のじかん」
と題し、
わらの鍋敷きとまたたびアクセサリーづ
くりのワークショップが開催されます。ワラ工作が昔から
受け継がれてきた理由を垣間みることができます。
s2月21日G /15時〜 w宿泊費込み8000円、イベントの
み3000円※要予約 3大町市平19755 Z080-5146-3871
詳細はWebもしくは、お問合わせください http://tabiyado.jp
わらの鍋敷き/2月8日A /13〜15時 w500円(材料費)
またたびアクセサリー/2月22日A /13〜15時 w200円
(材料費)
※上記はいずれも入館料がかかります 3長野市小島
田町八幡原史跡公園内 Z026-284-9011 09~16時30分
(ただし入館は16時まで)
z月曜(祝休日と重なる場合はその
翌日)
w一般300円、高校生150円、中小生100円
CLUB JUNK BOX NAGANO
第 4 回 温泉宿で縁結び in 渋温泉
無茶振りに、文句一つ言わずに挑戦し続けた現
場の努力が技術力を高め続けています。今回、
掲載して頂ける作品のご発注頂いた、リライト
の酒井さん、萩原修さん、POOL.incの宮内さん、
ワヴデザインの近藤さん、皆様に心から感謝申
し上げます。そして、来年の今頃発行されるデ
ザイン専門書には、今年以上に掲載されるよう
に、全力で頑張ります。
■掲載誌
発行元:BNN 新社
書籍名:
『地域の魅力を伝えるデザイン』
作品名:エリアマガジン ののわ
発行元:グラフィック社
書籍名:
『オリジナルグッズ・デザインコレクション
コストもわかる!』
作品名:IMIND 2012AW
Z0263-33-5092 http://fujiwara-i.com/
[email protected]
START RUSH 開催!
独身男女の皆様のご縁を結ぶ企画
長野の高校生、専門学生を中心としたファッションチー
ム『RUSH』
。そのRUSHがこの度、CLUB JUNK BOX
NAGANOにてファッションショーを開催。その他にも、ヘ
アーショーやダンスチームによるパフォーマンスもあり。
長野の若者カルチャーを引っ張るべく動き始めたRUSH
に注目!
2月13日F・14日Gの2日間、山ノ内町にある渋温泉の
温泉宿「春蘭の宿さかえや」で宿泊型の婚活イベントを
開催いたします! 宿泊付きなので、
ゆっくりと時間を使う
ことができます。また、
オシャレでカワイイ浴衣や、美味し
い料理と温泉に癒されリラックスした婚活。今年のバレ
ンタインは、渋温泉で新しいスタイルの婚活に参加して
みませんか?
s2月22日A /18時OPEN、18時30分START uCLUB JUNK BOX NAGANO Z026-267-9120
3長野市北石堂町1429-1 again7F
http://www.junkbox.co.jp/nagano/
s2月13日F〜14日G u渋温泉 春蘭の宿さかえや 3下高井郡山ノ内町大字平穏2171 Z0269-33-2531
w女性1万円、男性2万円
33
hiyo111-P32-33-HIYORI JOURNAL.indd 33
2015/01/26 9:49
す。
一番人気
信州産ブルーベリーのパンケーキ
フルーツ盛りだくさんのプレミアムパンケーキ
シェアしてどうぞ !
ボリューム満点 PEAKs のパンケーキ
季節限定
信州りんごとブルーチーズの
パンケーキ
PEAKs
Facebook にてカフェダイニングの最新
メニュー、ライフスタイルショップのおす
すめグッズなど随時アップしています。
あったか
グッズも
たくさん
入荷中
http://peaks-cafe.jp/
3 長野県長野市大門町 57-2(ぱてぃお大門蔵楽庭内)
Z2F Cafe Dining 026-403-8446 1F Life Style Shop 026-237-2001 011 ~ 22時
(L.021時)
1 不定休
グループでご予約いただく場合、お得なパーティーメニュー、セットメニューを多数ご用意しています。お気軽にご相談ください。ご予約は026-403-8446まで
hiyo111-P34-135-信プレ.indd 34
2015/01/26 11:37
信州の銘品を一堂に取り揃えました
銘品にまつわるストーリーとともに、信州の土地や人々の魅力をご紹介するこだわりのショップです。
季 節限 定プレミアムスイーツ
冬季
限定
柚子チョコレート
市田柿ミルフィーユ
南信州、泰阜村でしか作られていないスイーツです。泰阜村
伊那市に伝わる市田柿に国産バターをサンドしミルフィーユのよう
でとれた柚子を砂糖漬けにしてベルギーチョコでくるんで
に重ね合わせ仕上げた上品なお菓子です。バターの塩気が市田柿
贅沢な仕上がりに。ギフト、バレンタインにもおすすめです。
の濃厚な甘みを引き立て、とろりとした独特の食感は感動ものです。
スイーツに NAGANO ワインをあわせて贈りものに・・・
信州・長野県 観 光 協 会オフィシャルショップ
信州プレミアム
検索
http://shinsyu-premium.com
SHOP & ONLINESHOP
hiyo111-P34-135-信プレ.indd 35
3 長野県長野市大門町 57-2(ぱてぃお大門蔵楽庭内)
Z026-231-4055 X026-231-4050 011 ~ 21時 1 不定休
2015/01/26 11:38
hiyo111-P36-ご当地.indd 36
2015/01/26 9:52
NAGANO STYLE
115
PHOTO:Takashi Shimizu
田ノ上尚子さん(イラストレーター)
MAST HEAD
EDITER
袖山匡之 蟹澤純子 佐藤大史
DESIGNER
高梨仁史 袖山匡之
エッチングにも似た繊細な線で描かれた、少しダークでファンタジックなイラストレー
ション。アンティークでどこかヨーロッパ的な雰囲気を持つ田ノ上さんの作品は、幼い頃
に父親が見せてくれたロシアのアニメや、絵本で親しんだ「マザーグースの歌」の不可思
議な世界に影響を受けたという。松本出身で、県外の大学で美術教育を学んだあと、絵本
関係の仕事を経て、2007 年頃より松本に戻って本格的に制作を開始。グループ展や個展
を企画しながら、同市の市民芸術館のポスターや、挿絵、絵本などの仕事をこなしてきた。
「デジタルの時代だからこそ、アナログ的で丁寧な手仕事に惹かれます。一本一本の線に
気持ちを込めて、手から手へとわたっていけるモノを作っていきたいです。
」
ADVERTISING
袖山匡之 宮嶋啓太 佐藤大史
PHOTOGRAPHER
佐藤大史 清水隆史 内山温那
37
h111_P37-ナガノスタイル.indd 37
2015/01/26 10:00
hiyo111-P38-39-ながの東急.indd 38
2015/01/26 10:01
hiyo111-P38-39-ながの東急.indd 39
2015/01/26 10:01
はじめての雪原トレッキング
装着の仕方からみんなではじめますので、
安心です。スローに歩きながら雪原に寝転
がったりお茶したり、冬ならではの、車山の
自然と遊びましょう。
vol.111
2015
【開催日】2015 年 3月下旬まで
【料金】大人1,600円/小学生1,100円
(ドリンク・保険代を含む)
【準備品・服装・靴】
スノーシュー、ストック、ブーツ、
冬山登山に準じた服装(必要な装備は車山高原の
レンタルで全て揃います)
【詳細・お問い合わせ】0266(68)2626
http://kurumayama.com
2
http://hiyoriweb.net/
2015 年 1 月 31 日発行 ●発行 株式会社まちなみカントリープレス 発行人:荒川清司 〒 380-0831 長野県長野市東町 131 番地 Z026・237・2411 W026・237・2522
enjoy SNOW, enjoy WINTER!!
雪と遊びにおいでよ! 車山高原スキー場
スキー・スノーボードをやらない人も展望リフトで、誰でも簡単に標高 1,925m の車山山頂へ。
晴天率 80% の車山山頂からは 360°の大パノラマ! 天気のいい日は八ヶ岳のとなりに富士山まで見渡せます!
スポンジ・ボブキッズパーク
今シーズン大幅にリニューアルした「スポ
ンジ・ボブキッズパーク」
。ストライダー、
チュービング、エアチュービング、動く歩
道のスノーウォーカーなどアイテムがたく
さん! ゲレンデから仕切られたお子様専
用エリアでお楽しみください。
【入場料】800円(平日無料)
※1回券以外のリフト券をお持ちの方・
3 歳以下のお子さんは無料
※4 時間券利用者は、その時間内であれば入場無料
※土曜・日曜・祝祭日は有料
※スキー子どもの日は小学生以下は無料です。
h111-h1-4.indd 4
2015/01/26 9:41