小学生3・4年生におすすめの本 2008年版

小学生3・4年生におすすめの本
2008年版
★社会,自然のふしぎ
タイトル(著者)
出版社(出版年)
請求記号
内
容
子どもにおくる私のお手伝いの話(鈴木喜代春他) 親の役に立ちたいという子どもの気持ちは今も昔も変わらない。
お手伝いをする機会が減っただけ。お手伝いの大切さを伝える。
らくだ出版(2007.10)
K159
トイレのおかげ(森枝雄司)
福音館書店(2007.10)
K383
毎日の生活に欠かせないトイレ。世界の「人とトイレ」の歴史
やおもしろい場面など,トイレづくしの本。
いっしょにあそぼう アフリカの子どものあそび(イフェオマ・オニェフル) 「あなたがいちばんすきで,とくいなあそびはなに?」アフリ
カ(セネガル・ナイジェリア)の子どもたちの遊びや歌を紹介
偕成社(2007.4)
K384
おもいの?かるいの? 物理の絵本(やまがみじろう)
数研出版(2007.5)
K420
てこや自由落下など物理をテーマにした基本の現象をわかり
やすく説明。大人と子どもがいっしょに読める物理入門書。
森の写真動物記 3,4(宮崎学)
偕成社(2007.3)(2007.10)
3.ワシ・タカの巣 4.亜熱帯の森 あまり知られていない日本の
鳥や動物の生き生きとしたくらしを美しい写真で探る。
K481
カブトエビは不死身の生きもの!?(谷本雄治) 卵のままで生きつづけたり,メスだけで卵を産んだりとなぞの
多い古代生物「カブトエビ」の不思議な魅力に迫る。
ポプラ社(2007.6)
K485
川の王さまオオサンショウウオ(広島市安佐動物公園)
新日本出版社(2007.1)
K487
世界一大きい両生類で,3千万年もの昔から姿をかえずに生き
てきたオオサンショウウオの謎に迫る。
オールド・ブルー 世界に 1 羽の母鳥(メアリ・テイラー) ニュージーランドの東海上にあるチャタム諸島で,絶滅の危機
にあった「ブラックロビン」のたった一羽残った母鳥の生涯。
さ・え・ら書房(1999.12)
K488
こんにちは,ビーバー(佐藤英治)
福音館書店(2007.1)
K489
アラスカの大自然に生きるビーバー。巣を修理したり,敵とた
たかったりする生活を写真とともに紹介
いのしし(前川貴行)
アリス館(2007.8)
K489
かわいいいのししの赤ちゃん,ウリ坊ときびしいお母さん。い
のししの成長や老い,自然のおきてを写真で伝える。
シェラレオネ 5歳まで生きられない子どもたち(山本敏晴)
アートン(2003.7)
K498
平均寿命,乳児死亡率,妊産婦死亡率…そのすべてで世界最低
を記録する国シェラレオネの実情と国際協力について考える。
棚田を歩けば(青柳健二)
福音館書店(2007.3)
日本・アジア・アフリカにおけるたくさんの棚田の写真とひみ
つを説明。さらに「お米ができるまで」の稲作基礎講座付き。
K616
きえないヒョウのつめあと(甲斐望)
学習研究社(2007.11)
K913 カ
大阪・天王寺動物園で,戦争のために命をたたれることになっ
たヒョウと飼育係の方とのつらくかなしい本当にあったお話。
サンゴの森 (なかむらこうじ)
そうえん社(2007.9)
E
サンゴは常夏の海にすむ動物。サンゴが育つためには,太陽の
光とすんだ海の水が必要。美しいサンゴの森をのぞく。
E
モンゴルの大草原に生まれ,遊牧民になることが夢だったプー
ジェ。大きく変わりゆくモンゴルと少女との悲しい別れ。
ふしぎな鳥の巣(鈴木まもる)
偕成社(2007.10)
E
木の枝や草の間など,どうしてこんなところに鳥は巣をつくる
の?知恵と工夫に満ちた巣から,生命や地球のふしぎを知る。
ローザ(ニッキ・ジョヴァンニ)
光村教育図書(2007.5)
E
1955年12月1日。バスの車内で白人男性に席をゆずるこ
とをこばんだ静かな決断。公民権運動の母,ローザの実話。
草原の少女プージェ(関野吉晴)
小峰書店(2006.12)
★どきどき,わくわく
タイトル(著者)
出版社(出版年)
請求記号
内
容
霧のむこうのふしぎな町(柏葉幸子)
講談社(2006.9)
K913 カ
水玉もようのかさを追いかけているうちに,リナはふしぎな
町へやってきた。そこは霧の谷のめちゃくちゃ通りだった。
本の妖精リブロン(末吉暁子)
あかね書房(2007.10)
K913 ス
転校生の少女が図書室で妖精に出会い,ふしぎな世界を冒険
する。読書の楽しさ,奥深さを伝えるファンタジー。
K913 タ
銀行の移転とともに取りはらわれることになったイチョウの
木を気づかうみや子におこるふしぎなできごと。
やまんばあさんのむかしむかし(富安陽子)
理論社(2007.7)
K913 ト
山のみんなにせがまれてお話をはじめたやまんばあさん。296
歳のスーパーおばあさんは,昔話の中でもやっぱりパワフル!
つるばら村の理容師さん(茂市久美子)
講談社(2007.3)
K913 モ
つるばら理容店には,ふしぎなお客がやって来る。うぶ毛をす
きとってほしいというヤギなど…。心をふわりとさせるお話。
ふしぎなロシア人形バーバ (ルース・エインズワース)
福音館書店(2007.1)
K933 エ
個性豊かな人形たちが住む<バラやしき>に,あっと驚く秘密
を持つロシア人形がやってきた。人形たちのにぎやかな日々。
ワビシーネ農場のふしぎなガチョウ (ディック・キング=スミス)
あすなろ書房(2007.9)
K933 キ
いつもびんぼうで運が悪いワビシーネ農場のスカンピンさん
と金色にかがやくガチョウとの世にもふしぎなできごと。
ナディアおばさんの予言(マリー・デプルシャン)
文研出版(2007.3)
K953 デ
移民の子どもサミールとフランス人の友だち。
「半年の間に友
だちの命を助ける」というナディアおばさんの予言は?
鉢かづき 日本の物語絵本(あまんきみこ)
ポプラ社(2004.1)
E
昔,備中の守さねたかという大臣に姫が生まれたが,母ぎみは
姫に大きな鉢をかぶせるとなくなってしまった。歌が美しい。
真夜中のひっこし(竹内もと代)
学習研究社(2007.11)
★家族,友だち,大切な人たち
永井隆 平和を祈り愛に生きた医師 (中井俊已)
童心社(2007.6)
K289
白血病を背負い,原爆の被害にあいながらも医者として力を
つくし,多くの本も書きつつ平和を訴え続けた永井隆の伝記。
おばあちゃんは木になった(大西暢夫)
ポプラ社(2002.5)
K291
ダムにしずむことになり街へ引っ越した岐阜県の徳山村の
人々。その村を愛し住み続けたお年寄りと自然の写真絵本。
神様に質問「いのち」ってなんですか(綾野まさる)
ハート出版(2007.10)
K913 ア
病気を受け入れ希望を持って生きる少年,限りある命と真剣
に向き合う少年など生きる勇気といのちの尊さを伝える。
子っこヤギのむこうに(加藤多一)
くもん出版(2007.2)
K913 カ
生まれたばかりの子っこヤギを抱くはずだったマユ。冬休み
のある一日,一匹の子ヤギのいのちを通して命の尊さを知る。
ぼくたちは,いつまでも(関谷ただし)
そうえん社(2007.8)
K913 セ
二学期の席がえで車いすの神山君の隣りになった。彼は筋肉
がちぢんでだんだん力がなくなっていく病気。友情を描く。
ぼくの友だち(高橋秀雄)
文研出版(2008.1)
転校先で初めてできた友だちにふりまわされながらも,出会
いとわかれの中で成長する少年の姿を描く。
K913 タ
ぼくの「生きる力」 院内学級から小学校へ『直 小児ガンにかかった直紀君は小学校の友だちと心の架け橋に
したいと新聞を発行した。9歳でなくなった少年の「生きる
紀新聞』とどけます(あんずゆき)
力」の輝きを描く。
佼成出版社(2007.10)
K916
動物たちを助けたいと願い,アメリカで獣医になった少女。動
わたし,獣医になります!アメリカ動物病院記(井上夕香)
物病院での多くの経験と生き物への深い愛情,夢に向かって
ポプラ社(2007.11)
K916
生きる姿を伝える。
紙しばい屋さん(アレン・セイ)
ほるぷ出版(2007.3)
E
火は早めに消さないと(トルストイ原作)
い の ち の こ と ば 社 フ ォ レ ス ト ブ ッ ク ス(2007.11)E
テレビの台頭とともに街かどで見かけなくなった紙しばい屋
さん。もう一度仕事をしようと町へ出かけて行くが…。
ささいなことで悪口を言い,争いごとになっていった隣りど
うし。憎しみあっていた彼らを仲直りさせたのは何か?