1月号 - 岩倉市

広報
紙~
なぐ情報
つ
を
域
~地
2017
1月号
No.1091
健康講座
20
歯科衛生士のすこやか日誌
簡単!!旬の美味しい野菜レシピ(冬の野菜編) 37
21
フォトニュース
38
明けましておめでとうございま
す。 市 民 の 皆 様 に お か れ ま し て は、
平成 年の輝かしい新春をお迎えの
こ と と 心 よ り お 慶 び 申 し 上 げ ま す。
また、日頃より市政の推進にあたり
深いご理解と、温かいご支援を賜り、
厚くお礼を申し上げます。
昨年は、岩倉市誕生から 周年と
いう節目を迎えました。改めて、岩
倉市の礎を築いてこられた先人の皆
様のたゆまぬご努力と、市民の皆様
の格別なるご理解とご協力の賜物で
あ り、 心 よ り 感 謝 を 申 し 上 げ ま す。
今後も、第4次岩倉市総合計画に掲
げ る「 多 様 な 縁 で 創 る『 役 立 ち 感 』
に満ちた市民社会をめざす」をまち
づくりの基本理念として、将来都市
像「健康で明るい緑の文化都市」の
実現を目指してまいります。
さて、昨年を振り返りますと、4
月に熊本地震が発生しました。この
地震により亡くなられた方々のご冥
福 を お 祈 り 申 し 上 げ ま す と と も に、
被災されました方々に、心よりお見
29
45
舞い申し上げます。そして、被災地
域の一日も早い復興を心よりお祈り
申し上げます。本市におきましても、
いつ訪れるともわからない災害に対
して備えを行うことの重要性を改め
て痛感いたしました。
一方、嬉しいニュースとして、8
月にリオデジャネイロオリンピック
が開催され、史上最多の 個のメダ
ルを獲得し、9月にパラリンピック
が開催され、 個のメダルを獲得し
ました。4年後は東京で開催されま
すので、さらなる日本人の活躍を期
待いたします。
さて、このたび私は1月 日をも
って任期満了により、2期8年にわ
たり務めさせていただいた岩倉市長
の職を退任させていただきます。
岩倉市長に就任以来、その責任の
重さをかみしめながら、自分の生ま
れ育ったこのまちを「子育て世代
住 み た い ま ち № 1」 を 掲 げ、「 住
み た い 」「 住 ん で よ か っ た 」 活 力 あ
ふれる岩倉づくりを市民の皆様と共
24
41
28
に進めてまいりました。
退任後は一市民として、さらなる
岩倉市の魅力あるまちづくりに貢献
できる活動をしてまいりたいと考え
ております。
また、来る1月 日には、新しい
市 長 を 選 出 す る 選 挙 が 行 わ れ ま す。
岩倉市のまちづくりのためにも、ぜ
ひとも投票にお出かけいただくよう
お願いいたします。
結びに、本年が市民の皆様お一人
お一人にとって健やかで実りの多い
年となりますよう心よりご祈念申し
上げ、新年のごあいさつといたしま
す。
22
2
広報いわくら 平成29年1月号
新年あけましておめでとうござい
ます。
市民の皆様には、新しい年を健や
かにお迎えのことと、心からお慶び
申し上げます。平成 年の輝かしい
新春を迎えるにあたり、市議会を代
表して新年のごあいさつを申し上げ
ます。
日ごろから市政に対しご理解とご
協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、昨年を振り返りますと、明
るい話題のひとつとしては、リオデ
ジャネイロオリンピック・パラリン
ピックにおける日本代表選手団の活
躍です。それは見る人に感動を与え、
東京オリンピック・パラリンピック
に向けて大きな期待が膨らみ、将来
を担う若い人たちに夢や希望を抱か
せる大会であったと思います。
一方では、平成 年熊本地震、鳥
取県中部を震源とする地震のような
大きな地震や台風の上陸などにより
各地に甚大な被害がもたらされまし
た。災害への意識をより高めていか
なければならないと実感しておりま
す。
ま た、 景 気 全 体 の 判 断 に つ い て、
緩やかな回復基調が続いていると言
われておりますが、依然として厳し
い見通しではないかと思います。全
国的に少子高齢化が進み、人口減少
も言われるなかで、生産年齢人口や
消費人口の減少など経済活動の縮小
が懸念され、将来を見据えて多くの
課題が山積していることを実感して
おります。
今後の社会情勢の見通しを考えま
しても、市政に対する需要もますま
す複雑かつ多様化してきておりま
す。平成 年に施行しました「岩倉
市 議 会 基 本 条 例 」 の 理 念 に 基 づ き、
議決機関として市民の皆様のご意見
が市政に反映されますよう、さらな
る議会改革に努め、安全・安心を実
感できるあたたかい地域社会の実現
をめざして、より一層努力してまい
る所存でございます。
結びにあたり、どうか本年も変わ
らぬご支援とご協力を賜りますよう
お願い申し上げます。また、新しい
年が市民の皆様方にとりまして、幸
せな年となりますよう心からご祈念
申し上げ、新年のごあいさつといた
します。
広報いわくら 平成29年1月号
3
29
28
23
忙しい岩倉ママ 人のみなさんに︑
子育て真っ最中の︑
もう少し具体的な内容を知るために
子育て世代は︑どう感じているのか?
実際に岩倉市にお住まいの
イメージ調査の結果を受けて︑
ワークショップ﹂開催
住みやすさについての
﹁岩倉市のイメージや
商工農 政 課 商工観 光 グループ
市 民みんな で ︑岩 倉の魅 力 を 再 発 見 ︒
子育てをする若い世代が︑もっと岩
周年を迎え︑新し
倉に増えてほしい・・・そんな想いから
岩倉市は︑市制
いシティプロモーションを始めること
にしました︒
合言葉は︑
﹁いわくらしやすい﹂
︒
住んでみないとわからない岩倉市の
﹁くらしやすさ﹂を︑市民みんなで再
発見しながら市外へと発信していこ
う! という取り組みです︒手始めに
まず︑
﹁岩倉市﹂に関するイメージ調
査をしてみました︒
市民の皆さんが﹁岩倉市で暮らす毎
日﹂をどう感じているのか︑市外の人
は﹁岩倉市の暮らし﹂にどんなイメー
ジを持っているのか︑を知るインター
ネットによるイメージ調査です︒
うかがいました!
リアルな﹁いわくらしやすい﹂を
10
45
☎ 38︲5812
「岩倉市のイメージや住みやすさについてのワークショップ 」
実施日時:2016年7月15日
実施場所:岩倉市役所大会議室
参加者:岩倉市在住(予定)のお子様がいらっしゃる人10人
4
広報いわくら 平成29年1月号
すると︑驚きの結果が・
・
・︒
なんと︑市民の皆さんが感じている
﹁住みやすさ﹂が市外の人には全然伝
わっていないのです︒
広報いわくら 平成29年1月号
5
広報いわくら 平成29年1月号
6
広報いわくら
目次
特集 市民みんなで、岩倉の魅力を再発見。
「いわくらしやすい」始動!
新春あいさつ
高齢ドライバーによる交通事故が
増えています!
2
8
岩倉市長選挙
投票日1月22日㈰午前7時~午後8時
10
市政通信
12
・固定資産税・都市計画税についてお知らせします
12
・セルフメディケーション
(自主服薬)
推進のための
スイッチOTC薬控除
(医療費控除の特例)が創
設されました
13
・償却資産の申告についてお知らせします 13
・新しい民生委員児童委員をご紹介します 14
・岩倉市職員採用候補者試験を実施します 15
・
「岩倉市男女共同参画基本計画改訂版(案)」へ
のパブリックコメントを募集します
16
・20歳になったら国民年金
16
・介護保険料・後期高齢者医療保険料・国民健
康保険税「納付額確認書」
を送付します
16
・平成29年度の放課後児童クラブ
(学童保育)を
受け付けています
17
・岩倉まちづくり出前講座に学校給食のメニュ
ーを追加しました
17
2017年1月号
4
No.1091
市の花/つつじ
・‌学校給食センター
「ゆめミール」
の
近況をお知らせします
18
・健康講座
20
・各種相談一覧
33
・い~わくんの協働のまちづくりコーナー19
・歯科衛生士のすこやか日誌
21
・2月の保健センター案内
・‌クリーンチェックいわくら2016
ご協力ありがとうございました
34
36
・Departamento de Informações 36
・‌簡単!
!旬の美味しい野菜レシピ
(冬の野菜編)
37
・フォトニュース
38
・頭の体操
(クロスワードパズル)
・1月のカレンダー
●岩倉市ほっと情報メールにご登録ください!
37
39
情報コーナー
22
イベント 募集 健康 お知らせ 22
25
30
31
い~わくんの
じまんッ!
今月は平成28年度文部科学大臣表彰
「学校安
全ボランティア活動奨励賞」
を受賞した
「南小
40
ほっとパトロール」
防災や防犯、イベントなどさまざまな情報を
お届けします。
【空メールアドレス】
[email protected]
●無料アプリ
「マチイロ」で広報いわくらを読むこと
ができます!
http://machiiro.townから「マチイロ」を
インストールしてご利用ください
小さなまちから大きな夢を
岩倉市民憲章
悠久の時を刻みながら流れる五条川。多くの文化遺産。
私たちは、この自然と伝統に恵まれた岩倉を愛し、
調和のとれたまちづくりをめざして市民憲章を定めます。
広げよう 愛 ふれ合い みんなの和 (家族仲間の和を願って)
育てよう 心 からだ みんなの健康 (市民一人一人の幸せを願って)
高めよう 文化 芸術 みんなの暮らし (生活の質の向上を願って)
守ろう 自然 環境 みんなの地球
(かけがえのない地球の存続を願って)
つくろう 人 まち みんなの未来
(豊かな社会の実現を願って)
7
広報いわくら 平成29年1月号
岩倉市は
・交 通 安 全 都 市 宣 言(昭和37年1月27日)
・核兵器廃絶平和都市宣言(平成7年12月20日)
・安 全・安 心 な ま ち 宣 言(平成16年12月6日)
・環
境
都
市
宣
言(平成25年3月28日)
のまちです。
高齢ドライバーによる
交通事故が増えています!
問合先
危機管理課生活安全グループ(☎38‐5831)
最近、自動車を運転する高齢者が、交通死亡事故を引き起こし加害者になることが増えています。
また、実際に交通事故に遭わなくても、例えば、高速道路での逆走を引き起こした運転者の約 7 割
・ア‌クセルとブレーキの踏み間違えや、ハ
ンドル操作誤り
・長年の経験からの慣れによる漫然運転
・加‌齢 に よ る 運 転 技 能 の 低 下 や 判 断 能 力、
認知能力の低下
と、臨時認知機能検査を受けなければならなくな
ります。
・認知症などの病気
に1回の免許更新時だけでなく、信号無視や一時
不停止など18項目のいずれかの違反行為を犯す
認知症は気づかないところで進行してい
機能検査」
と
「臨時高齢者講習」
が始まります。3年
る こ と も あ り、「 な ん だ か 変 だ な?」 と 思
を踏まえて、75歳以上の運転者に対し
「臨時認知
ったら、相談窓口などに相談してください。
判断力が
「低い」
「 少し低い」と判定されていた実態
認知症の 予防や進行を遅らせ るためには、
平成26年に死亡事故を起こした75歳以上の運転
者のうち約4割が、直近の認知機能検査で記憶力や
家族や周囲が初期の症状を見逃さず、適切
道路交通法が平成29年3月12日に改正されます。
に対応することが重要です。
道路交通法の改正について
高齢ドライバーの
主な事故原因
が65歳以上の高齢者であるなど、高齢ドライバーの危険運転が問題となっています。
広報いわくら 平成29年1月号
8
事故を防ぐには…
高齢ドライバーは、年齢とともに、身体機能や認知
機能が低下することを自覚し、ゆとりを持った運転を
心がけましょう。
運転に不安を感じた時は、運転免許証の返納を検討
家族のサポートが大切です
してください。
運転ドライバー自身が自分の運転技能の低下などを
自覚することが難しい場合もあります。周りの人は、
・運転中にヒヤッとすることが増えた
□
「ふらふら運転をする」
・同乗者から危ないと言われることが増えた
□
「車に傷をつけることが多くなった」
・信号や標識が見づらい
□
「一時不停止や信号無視などをする」
・運転する自信が無くなってきた
□
こういったことに気づいたら本人に伝えるなど、適切
な対応が必要です。また、交通事故等に遭う前に、運
転免許証を返納するように勧めてください。
思い当たる人は自主返納を考えてみてください。
運転免許証の自主返納
運転免許証は身分証明書になるため、返納しづらいですが、最近では表のとおり自主返納する人が増えています。
全国的にも平成27年に自主返納した人が約28万人にのぼるなど増加しています。
江南警察署における
運転免許証自主返納者数
岩倉市の運転免許証自主返納者への支援制度
350
322
300
258
250
200
135
150
100
50
0
48
H23
H24
H25
H26
H27
H28
(10月末時点)
愛知県は平成 年まで 年連続で交
28
通事故死亡者数が全国1位となってい
ます。平成 年中も交通死亡事故が多
発しました。
その中でも、高齢者が関わる交通事
故が多く発生しています。
高齢者が関わる交通事故は自宅から
近 い 場 所 で 発 生 す る 傾 向 が あ り ま す。
いつもの買い物や散歩の行き帰りな
ど、慣れた道でも油断は禁物です。慣
れた道だからこそ慎重に安全確認をし
て交通事故に遭わないようにしてくだ
さい。
最後に、交通事故は高齢者だけでな
く、誰もが加害者・被害者になり得ま
広報いわくら 平成29年1月号
す。交通事故に遭わないように、一人
ひとりが交通ルールを守り、みんなが
安全・安心に過ごせるように心がけて
ください。
察署の
江南警 さんの言葉
長
交通課
9
205
164
●対象者 有効期限内の運転免許証を自主返納
した人で、岩倉市の住民基本台帳に登録されて
いる満75歳以上の人
●支援内容 ※1人1回限り
①交通安全啓発物品の贈呈
②岩倉市デマンド型乗合タクシー無料券(10枚)
の贈呈
なお、申請は自主返納後、1か月以内に行っ
てください。
27
13
江南警察署交通課長
山田 敏也さん
岩倉市長選挙
1月
免疫
1 級~ 3 級
-
肝臓
1 級~ 3 級
特別項症から
第 3 項症まで
※あらかじめ入場券裏面の宣誓書に必
■代理投票など
特別項症から
第 3 項症まで
もって郵便投票証明書の交付を受ける
郵便で不在者投票するためには、前
員があなたの投票したい候補者の名前
ない人は、厳正な立ち会いのもとに係
などの方法の一つとして発行していま
入場券は、棄権防止、投票所の整理
ます。
投票所入場券は、世帯ごとに郵送し
したとき
■投票所入場券が届かないとき、紛失
もできます。
また、点字のできる人は、点字投票
投票日に仕事や旅行などやむを得な
で、投票当日、投票所へ行けない場合
ださい。
で、病院長または施設長に申し出てく
で不在者投票をすることができますの
※土曜日も投票できます。
ださい(未着の場合は不要です)。
期日前投票には、入場券をお持ちく
1
は、指定の病院・施設であれば、そこ
病気、ケガなどで入院されている人
■病院などに入院している人
を代筆します。
日㈪
必要がありますので、選挙管理委員会
候補者の氏名等を記載することができ
心身の故障その他の事由により自ら
1 級・3 級
日㈰に市長の任期満了に伴う
要 事 項 を 記 入 し て お 持 ち い た だ く と、
手続きが早くすみます。
■滞在地での不在者投票
続きをしてください。
■郵便による不在者投票
は、身体障害者手帳または戦傷病者手
郵便による不在者投票ができる人
録されている人で、投票するときまで
の 程 度 が そ れ ぞ れ 下 表 に 該 当 す る 人、
帳の交付を受けている選挙人で、障害
日以降に転入届を出
岩倉市の住民である人です。
年 月
介護保険法上の要介護者で介護保険証
平成
された人は、岩倉市の選挙人名簿に登
に要介護5の記載がされている人で
心臓・じん臓・呼吸器・
ぼうこう・直腸・小腸
い理由で投票所に行けない人は、投票
す。
録されませんので、投票することがで
きません。
特別項症から
第 2 項症まで
へ詳細をお尋ねください。
■期日前投票
-
1 級・2 級
日の前日まで期日前投票ができます。
●期日前投票期間・時間 1月
~ 日㈯午前8時 分~午後8時
16
●期日前投票場所 市役所2階会議室
30
10
広報いわくら 平成29年1月号
市長選挙が行われます。
この選挙は、私たち市民の代表を選
ぶ大切な選挙です。棄権することなく、
間および投票日とも岩倉市に不在の人
出張や里帰りなどで、期日前投票期
日㈰
は、滞在先の市町村選挙管理委員会で
ぜひ投票に参加しましょう。
●告示日 1月
日㈰午前7時~午後
不在者投票ができます。あらかじめ手
●投票日 1月
8時
月 日以前に住民票が
また郵送に日数がかかるので早めに手
続きが必要ですので、お尋ねください。
年1月 日以前に生まれた人
■この選挙に投票できる人
平成
で、平成 年
成 年1月 日まで住民基本台帳に記
作 成 さ れ( 転 入 届 を し )、 引 き 続 き 平
14
15
戦傷病者
手帳
移動機能
22 15
23
10
14
10
身体障害者
手帳
両下肢・体幹
22
11
28
28
交付手帳名
障害の種類
29
21
1 月22日㈰ 午前 7 時~午後 8 時
投票日
この一票
みらいを描く
いわくらの
岩倉市選挙管理委員会(行政課内☎38-5804)
すので、入場券がなくても選挙人名簿
●日時 1月
■選挙会(開票)
日㈰午後9時~
に登録され、選挙権があれば投票でき
●場所 総合体育文化センター
上(大上市場会館)
東町、中野町、本町(北口)、本町(門前)
天神(第二児童館)
西市町、鈴井町、泉町、宮前町
中第一(くすのきの家)
中本町、本町(上市場)、下本町
中第二(第三児童館)
大市場町、下本町、昭和町一丁目・二丁目
中央(市役所)
栄町、中央町、旭町、新柳町
南第一(岩倉南小学校)
大地町、大地新町、川井町、南新町
南第二(第七児童館)
稲荷町、曽野町、昭和町三丁目
西(北島町公会堂)
北島町、野寄町
下(防災コミュニティセンター)
大山寺町、大山寺元町、大山寺本町、五条町
東(岩倉団地集会所)
東新町
※ 選 挙 人 は 参 観 で き ま す。 会 場 で は、
石仏町、神野町
入場券が届かないとき、または、紛
北第二(石仏会館)
係員の指示に従い静粛にしてくださ
八剱町、井上町
失されたときは、投票当日、直接、投
〈投票日当日の投票所〉
い。
投票所の区域は、主な行政区または町名で記載してあります。
※投票日当日は、
ご案内した指定の投票所以外での投票はできません。投票所の場所は、
お手元の投票所入場券でご確認ください。
票所の受付係に申し出てください。
ます。
22
北第一(八剱会館)
★寄附禁止のルールを
守りましょう
政治家の寄附の禁止
政 治 家 候( 補 者、 候 補 者 に な ろ う と
す る 人、 現 に 公 職 に あ る 人 は)、 ど の
ような名目であっても選挙区内の人に
寄附することはできません。
後援団体の寄附の禁止
後 援 団 体 後( 援 会 が)、 花 輪・ 香 典・
祝儀などを出したり、後援団体の設立
目的の行事や事業に関係するもの以外
の寄附をしたりすると処罰されます。
あいさつ状の禁止
政治家は、選挙区内の人に対して年
賀状・暑中見舞状などの時候のあいさ
つ状や電報などを出すことは禁止され
た と え ば、 開 店 祝 い、 火 事 見 舞 い、
病気見舞いや地元のお祭り、運動会へ
ています 自(筆の返礼を除く)。
政治家や後援団体が、選挙区内の人
あいさつを目的とする有料広告の禁止
の金一封などを送ることができませ
ん。ただし、政党や親族に対するもの
や、政治教育集会に関する必要やむを
えない実費の補償は除きます。
へのあいさつを目的として、新聞・雑
誌・テレビ・ラジオなどに名刺広告な
政治家や後援団体に対し、あいさつを
政治家に対する寄附の勧誘・要求の禁
政治家に対し、寄附を出すよう勧誘・
目的とする有料広告を求めることも禁
ど の 有 料 広 告 を 出 す と 処 罰 さ れ ま す。
要 求 を す る こ と も 禁 止 さ れ て い ま す。
止されており、処罰の対象となります。
止
政治家を脅かしたり、政治家の当選や
お金のかからない明るい選挙を心が
選挙のときはもちろん、日ごろから
をしたりすると処罰されます。
け、「 贈 ら な い 」 求
「 め な い 」「 受 け 取
らない」の「三ない」を守りましょう。
被選挙権を失わせる目的で勧誘・要求
政治家の関係団体の寄附の禁止
構成員や役職員に政治家がいる団体
が、その政治家の氏名が分かるような
方法で選挙区内の人に寄附をすること
は 禁 止 さ れ て い ま す 政( 党 や 政 治 団 体
に対するものは除く)。
広報いわくら 平成29年1月号
11
投票区の区域
所
票
投
あなたの投票所
ご確認ください
固定資産税・都市計画税についてお知らせします
税務課課税グループ(☎38-5806)
固定資産税は、 1 月 1 日(賦課期日)現在に、土地・家屋・償却資産を所有している人に課される税金です。都
市計画税は、市街化区域内に土地・家屋を所有している人に課される税金で、都市計画事業等の費用にあてられて
います。
税額については、固定資産の評価額をもとに、税額を計算するための基礎となる課税標準額を決定したのちに、
税率を乗じて算出されます。
【固定資産税率1.4%、都市計画税0.3%】
ここでは、土地と家屋を中心に評価額の算出方法等についてお知らせします。
土地の評価額算出について
街路に付けられた価格(路線価)に土地の形状等に応じた補正を適用し、地積を乗じたものが評価額となります。
(例)
←
路線価53,000円
→
53,000円×1.0×180㎡=9,540,000円(評価額)
(注)普通住宅地区の場合。間口・奥行が標準的なので
補正率は1.0となります。
18m
10m
人が住むための建物の敷地となっている住宅用地については、下の表に示すとおり課税標準の特例措置がありま
す。
敷地面積300㎡の一戸建住宅
区
分
住宅用地特例率
固定資産税
都市計画税
小規模住宅用地(200㎡以下)
1/6
1/3
一般住宅用地
1/3
2/3
(200㎡超の部分)
200㎡分が
小規模住宅用地
100㎡分が
一般住宅用地
市街化調整区域内の宅地の評価の見直しについて
都市計画法の改正により市街化調整区域の決定がされた昭和45年11月24日(線引き日)前から宅地である土地(既
存宅地)と線引き日以降に宅地になった土地(新宅地)を平成30年度より分けて評価することを予定しています。
なお、既存宅地については、家屋の建築がしやすいなど新宅地に比べて資産価値があることから評価額が引き上げ
られることとなります。
家屋の評価額算出について
評価する家屋と同様の家屋を再び建築した場合に必要とされる費用(再建築費)を求め、経過年数に応じた減価
率(経年減点補正率)を乗じたものが評価額となります。
一般的に、建築されている家屋のほとんどが、評価額=課税標準額となります。
広報いわくら 平成29年1月号
12
市政通信
セルフメディケーション(自主服薬)推進のためのスイッチ
OTC薬控除(医療費控除の特例)が創設されました
税務課課税グループ(☎38-5806)
セルフメディケーション(自主服薬)推進のためのスイッチOTC薬控除は、適切な健康管理の下で医療用薬品
からの代替を進める観点から、健康の維持増進と疾病の予防への取り組みとして個人が、スイッチOTC医薬品(要
指導医薬品および一般用医薬品のうち、医療用から転用された医薬品(※ 1 ))を購入した場合で、その年中に支
払った額の合計額が12,000円を超えるときは、その超える部分の金額(最大88,000円)を、その年分の総所得金額
等から控除する制度です。
(※ 1 )対象品目は厚生労働省のホームページで公表されています。
■具体的な要件
健康の維持増進と疾病の予防の取り組みとして、特定健康診査(いわゆるメタボ健診)、予防接種、定
●対象者
期健康診断、健康診査、がん検診を受けた個人
●対象期間
平成29年 1 月 1 日から平成33年12月31日までの各年
●所得控除できる金額
自己または自己と生計を共にする配偶者その他の親族のスイッチOTC医薬品(要指導医
薬品および一般用医薬品のうち、医療用から転用された医薬品)購入金額のうち12,000円を超えた部分の金額
■控除の適用を受けるには
控除を受けるためには、確定申告をする必要があります。確定申告をする際には下記の書類が必要となりますの
で大切に保管してください。
◆一定の取り組み(特定健康診査(いわゆるメタボ健診)、予防接種、定期健康診断、健康診査、がん検診)を受
けたことを明らかにする書類
◆薬局・薬店・ドラッグストアなどの領収書やレシート(スイッチOTC医薬品であることが明記されているもの)
対象となる商品の多くは、パッケージに下記の識別マークが印刷または添付されます。
■注意
◆現行の医療費控除制度と両方の適用を受けることはできません。どちらかを選択してください。
◆平成29年に購入した分から対象です。平成28年12月31日までに購入した分は対象外です。
償却資産の申告についてお知らせします
税務課課税グループ(☎38-5806)
市内で 1 月 1 日現在に、事業(農業・自営業・不動産賃貸業・太陽光発電システムによる売電・資産の貸付等)
をされている人は、
償却資産の申告をする必要があります。償却資産とは、その事業を行うために所有している土地・
家屋以外の資産のことを言います。
平成29年度分の申告期限は 1 月31日(火)です。お忘れなく期限内に申告してください。
なお、対象者となる人には、申告書を送付しています。書類が届いていない人は、税務課までご連絡ください。
13
広報いわくら 平成29年1月号
新しい民生委員児童委員をご紹介します
福祉課社会福祉グループ(☎38-5830)
任期満了に伴い、民生委員児童委員の全国一斉改選が行われました。岩倉市の新しい民生委員児童委員は次のと
おりです。
(任期:平成28年12月 1 日~平成31年11月30日)
No.
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
中本町
中本町
中本町
中本町
東町
東町
東町
中野町
本町(上市場)
本町(上市場)
本町(北口)
本町(北口)
本町(門前)
本町(門前)
西市町
西市町
西市町
北部民生委員児童委員協議会
氏名
No.
担当地区
眞弓 暢子
18 西市町
大矢 ひろ子
19 新柳町
土川 尚男
20 新柳町 1 区
竹中 洋子
21 新柳町 1 区
栗木 祐子
22 鈴井町
石黒 美悠己
23 鈴井町
石川 陽一
24 泉町
冨永 百合子
25 八剱町
寺澤 陽子
26 八剱町
石黒 一弘
27 八剱町
鈴木 美弥子
28 八剱町
夫馬 則男
29 八剱町
石川 明正
30 井上町
山田 道子
31 神野町
酒井 あつ子
32 神野町
小笠原 淳子
33 石仏町
伊藤 宗夫
34 石仏町
No.
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
担当地区
大市場町
大市場町
下本町
下本町
下本町
下本町
下本町
下本町
下本町
下本町
北島町
野寄町
大地町
大地町
大地町
大地町
大地町
大地町
中央町
南部民生委員児童委員協議会
氏名
No.
担当地区
村瀨 仁子
20 川井町
丹羽 忠子
21 大山寺町
伊藤 和敏
22 大山寺町
尾山 妙子
23 稲荷町
伊藤 文
24 稲荷町
日比野 喜美代
25 稲荷町
渡邉 保
26 曽野町
前田 直德
27 曽野町
森 みさ子
28 曽野町
森川 敬子
29 五条町
木村 隆
30 南新町
嶋 保
31 南新町
出野 純代
32 東新町
加藤 清志
33 東新町
河村 妙子
34 東新町
櫻井 小夜子
35 東新町
岡田 洋勝
36 東新町
浅野 久子
37 東新町
秋山 博俊
38 東新町
丹羽
伊藤
幹比古
順子
担当地区
主任児童委員
前田 重信
石井 惠美子
永井
夏目
丹羽
堅田
杉原
安藤
三宅
鈴木
井上
岩切
井上
小島
伊藤
髙倉
稲葉
服部
堀尾
浅田
山田
横井
片岡
藤井
伊
山田
河村
山下
栗𠩤
山田
濵脇
福田
加賀
児玉
得能
藤田
井上
髙木
氏名
はるみ
典子
百合子
友則
恵子
ひとみ
和子
正明
真砂美
桂子
千代美
昌子
美枝子
民雄
豊子
好永
博子
氏名
敏
育代
晴美
弘子
榮子
巧
美子
泰子
孝子
勇吉
義男
千恵子
恭三
かほる
都
雪江
洋子
富夫
知子
※主任児童委員の活動は市内全域です。
広報いわくら 平成29年1月号
14
市政通信
岩倉市職員採用候補者試験を実施します
秘書企画課秘書人事グループ(☎38-5801)
1
職種・採用予定人数および受験資格
職
保
種
育
職
採用予定
人数
1人
受
学歴
短
大
・
大 学
験
資
格
年齢等
資格等
昭和56年 4 月 2 日以降に生まれた
保育士資格を有する人または取得
人で平成29年 3 月31日までに卒業
見込みの人
または卒業見込みの人
■次に該当する人は受験できません。
・成年被後見人または被保佐人
・禁こ以上の刑に処せられ、その執行が終わるまで、またはその執行を受けることがなくなるまでの人
・地方公務員法第16条に定められている上記以外の欠格条項に該当する人
2
1 次試験
と
き
1 月29日(日)午前 8 時45分~正午
受付開始:午前 8 時15分 ※午前 9 時50分を過ぎると受験できません。
と こ ろ
市役所 3 階会議室 3・4
試験内容
教養試験、適性検査
持 ち 物
受験票、筆記用具(HBの鉛筆含む)等
合否の結果
2 月 6 日(月)頃に市ホームページ(アドレス裏表紙参照)で公表( 1 次試験合格者には通知)
3 受験手続
( 1 )受験申込書、受験票の請求方法
① 岩倉市役所秘書企画課で直接受け取る。
② 郵送請求
封
筒に 「採用受験申込書請求」 と朱書きし、120円分の切手を貼ったA 4 判サイズの返信用封筒[住所・
氏名・郵便番号を明記]を同封してください。
③ インターネットでの入手
市ホームページからダウンロードすることができます。
( 2 )申込方法
受 付 期 間
1 月 4 日(水)~18日(水)午前 8 時30分~午後 5 時15分(土・日曜日、祝日は除く)
提 出 書 類
岩倉市職員採用候補者試験申込書(市指定のもの)、受験票(市指定のもの)
※試験申込書は、A 3 サイズで提出。貼付の写真は、 6 か月以内に撮影したもの。
申 込 方 法
①岩倉市役所秘書企画課に直接持参
②郵送で申し込む ※受付期間内必着のこと(封筒に「受験申込み」と朱書きし、提出書類[受
験票は、表裏に必要事項を明記・52円切手貼付]を必ず同封してください)
受験票の交付
直接申込書等を持参された人は、その場で受験票を受付し交付します。
郵送申込みの人は、受験票を受付後、送付します。
4
給料等
岩倉市職員の給与に関する条例および規則に定めるところによる。
( 1 )初任給(平成29年 1 月現在)
大学卒 184,800円
短大卒 161,700円
ただし、学校卒業後の一定の就労等経験年数を有する人は、初任給の調整を行います。
( 2 )諸手当 期末手当、勤勉手当、地域手当、扶養手当、通勤手当、住居手当等を支給要件に応じて支給します。
15
広報いわくら 平成29年1月号
「岩倉市男女共同参画基本計画改訂版(案)
」
へのパブリックコメントを募集します
不要〕協働推進課あて)
協働推進課市民協働グループ(☎38‐5803)
みんな
・題名 「岩倉市男女共同参画基本
を納めることになります。国民年金
害基礎年金・遺族基礎年金)
平成
年度の保険料は、月額1万
6260円です。納付が困難な場合
は年金保険者(日本年金機構など)から「公的年金等の源泉徴収票」
歳 未 満 )、 申 請 免 除 制 度 が あ
なお、老齢・退職年金などから特別徴収(天引き)されている人
ります。
額確認書」を 1 月下旬にお送りしますので、ご利用ください。
16
広報いわくら 平成29年1月号
歳になったら国民年金
市民窓口課窓口グループ(☎38‐5807)・
歳未
一宮年金事務所(☎0586‐45‐1415)
国内にお住まいの 歳以上
※2月3日㈮当日消印有効
市では、
「地域でともに支えあい、
生活と仕事が調和するまち
③ファクス(
には主に次の3つのメリットがあり
は、学生納付特例制度、納付猶予制
女共同参画に関する社会状況の変化
計画改訂版(案)に対する意見」
★社会保険料控除が受けられます
を基本理念に男女共同参画社会の実
④電子メール
ます。
度(
を勘案し、おおむね5年をめどに内
・住所、氏名、連絡先(住所が市外
介護保険料、後期高齢者医療保険料および国民健康保険税の「納付
満の人は国民年金に加入し、保険料
現 に 向 け、
「岩倉市男女共同参画基
★老後を支えます(老齢基礎年金)
容を見直すこととしているため、こ
の場合は、勤務、活動先または通学
28
50
平成28年中(平成28年 1 月 1 日から12月31日まで)に納められた
岩倉」
本計画2011‐2020」を策定
)
( [email protected]
⑤岩倉市ホームページ内のご意見投
のたび「岩倉市男女共同参画基本計
先の名称と所在地)
控除の対象になります。
66‐6100)
し、さまざまな施策を位置づけてい
★万が一のときも保障されます(障
画改訂版
(案)
」
を取りまとめました。
・あなたの意見
康保険税は、所得税の確定申告や市県民税の申告の際に社会保険料
その計画期間は 年間ですが、男
この計画案について市民の皆さんの
式は問いません。
※以上の事項が記載されていれば様
1月5日㈭~2月3日
ご意見をお聞かせください。
●受付期間
●意見の取り扱い 提出されたご意
見は、本市の考え方とともに整理し
㈮
●閲覧場所
たうえで、市ホームページで公表し
市役所1階情報サロ
ン、5階協働推進課、市ホームペー
ます。なお、ご意見に対する個別の
回答は行いません。また、求める内
ジ(アドレス裏表紙参照)
●意見を提出できる人
容と直接関係がないと判断されるも
が送付されます。
①市内に在
住、在勤または在学の人②市内で事
のについては、意見として取り扱い
ませんのでご了承ください。
業や活動を行う個人または団体
●意見の提出方法
①持参
②郵送(〒482‐8686〔住所
介護保険料(65歳以上の人)、後期高齢者医療保険料および国民健
●記載事項
稿フォーム
60
ます。
20
20
介護保険料について…
長寿介護課介護保険グループ(☎38-5811)
後期高齢者医療保険料・国民健康保険税について…
市民窓口課保険医療グループ(☎38-5807)
介護保険料・後期高齢者医療保険料・国民
健康保険税「納付額確認書」を送付します
10
市政通信
平成29年度の放課後児童クラブ(学童保育)を受け付けています
各児童館または第一児童館(☎38-1106)
平成29年度の放課後児童クラブ(以後児童クラブ)の受付を行います。利用を希望される人は、各児童館でお渡
しする申請書を最寄りの児童館に提出してください。
●対象家庭
保護者が家庭外で働いていて、子どもの面倒を十分にみることができない家庭
●対象児童 小学校 1 ~ 4 年生 ※南小学校および東小学校校区は小学校 1 ~ 6 年生
●放課後児童クラブ保育時間 ○平日…下校後~午後 7 時 ○土曜日・学校休業日(春休み・夏休み・冬休み・学
校行事の代休日等)…午前 8 時~午後 6 時(午前 7 時30分~ 8 時、午後 6 時~ 7 時は延長保育となります。)
●放課後児童健全育成手数料(学童保育料) 月額3,000円
※岩倉市遺児手当受給世帯および生活保護世帯は免除となります。
●延長保育料 土曜日・学校休業日
午後 6 時~ 7 時… 1 日につき100円
●申請書配布・受付期間
午前 7 時30分~ 8 時… 1 日につき50円、午後 6 時~ 6 時30分… 1 日につき50円、
1 月 4 日(水)~21日(土) ※日曜日・祝日を除く
※夏休み期間の児童クラブ入所申込は、
「広報いわくら 6 月号」で、冬休み期間については、
「広報いわくら11月号」
で、お知らせします。
●入所者の選定方法
◆春休み期間
児童の家庭状況などを調査し、各児童クラブの定員に応じて決定し、 2 月中旬に通知します。
春休み期間中( 3 月25日(土)~ 4 月 6 日(木))の児童クラブも同時に受け付けますので、最寄
りの児童館にお問い合わせください。
※原則として、校区の児童クラブへ入所していただきますが、定員の都合
により、校区外の児童クラブへの入所の場合もあります。
●放課後児童健全育成手数料
小学校区
3 月分720円、 4 月分600円
児童クラブ名
北小学校区
※地域別で分けます。
曽野小学校区
※地域別で分けます。
実施場所
地域割り
第一児童館放課後児童クラブ
第一児童館
中本町、本町、東町、新柳町1区、栄町
第二児童館放課後児童クラブ
第二児童館
宮前町、西市町、鈴井町、中野町、泉町、新柳町
第三児童館放課後児童クラブ
第三児童館
下本町、大市場町
第七児童館放課後児童クラブ
第七児童館
下本町、大市場町を除く曽野小学校区全域
南小学校区
岩倉南小学校放課後児童クラブ 岩倉南小学校内 南小学校区全域
東小学校区
岩倉東小学校放課後児童クラブ 岩倉東小学校内 東小学校区全域
五条川小学校区
第六児童館放課後児童クラブ
第六児童館
五条川小学校区全域
受付場所
電話番号
第一児童館
38-1106
第二児童館
37-0915
第三児童館
37-3832
第七児童館
66-4100
第四児童館
37-6815
第五児童館
66-0817
第六児童館
66-0816
岩倉まちづくり出前講座に学校給食のメニューを追加しました
学校教育課学校給食グループ(☎66-7331)
新しい学校給食センターを見てみたい人は、岩倉まちづくり出前講座でお申し込みください。
また、皆さんの地域や集会等に出向いて映像でも説明できます。
●開催日時
平日または、土・日曜日の午前 9 時から午後 9 時の間( 1 講座につき 2 時間以内)
●開催場所
市内の公共施設等(学校給食センターでも開催できます)
●申込方法
講座を開催しようとする日の 3 週間前までに、岩倉まちづくり出前講座申込書により、担当課へお申
※年末年始は除く。
●講師料
無料(給食の試食をする場合は、 1 食270円)
し込みください。なお、申込書については市役所 4 階協働推進課か、岩倉市ホームページ(アドレス裏表紙参照)
からダウンロードすることもできます。
講座メニューの詳細は、岩倉市ホームページをご覧ください。
17
広報いわくら 平成29年1月号
学校給食センター「ゆめミール」の近況をお知らせします
問合先
学校教育課学校給食グループ(☎66-7331)
新しい学校給食センターから給食を届けるようになって、4か月が過ぎました。調理員さんも新しい施設や機器
に慣れ、愛情をこめて、子どもたちが楽しみにしている「お昼ごはん」を作っています。
●メニューに変化が・・・
①スチームコンベクションオーブンってすごい‼
「蒸す・焼く・蒸し焼き」といった調理ができるオーブン。
焼く機能ではおもに魚を焼きます。こんがり焦げ目を付けて余分な油を落と
すことができるため、魚特有の臭みを軽減できます。給食では塩サバを定番
メニューとして、子どもたちに魚の食べ方やおいしさを伝えています。
②調理員さんの手作りメニューが増えたよ‼
例えば、から揚げ。下味をしっかりつけてから粉をまぶします。そして大きなフライヤーで揚げるので、外は
カリッと中はジューシーに仕上がります。サラダに使うドレッシングもできる限り手作りです。調理員さんは魔
法のことばを唱えながら調味料を混ぜているので、こちらもひと味違います。
③電気回転釜のおかげで・・・
炒めものをする時、火力の強い電気回転釜を使います。食材から
でる水分を減らし、短時間で調理ができるため、食材本来のうま味
や食感を失いません。
●1月24日から30日は全国学校給食週間です
明治22年に始まった学校給食は、128年と長い歴史があります。時代とともに食生活を取り巻く環境が大き
く変化し、学校給食の目的や献立も変わりました。学校給食は、子どもたちが食に関する正しい知識と望ましい
食習慣を身に付けるために重要な役割を果たしています。全国学校給食週間では、愛知県や岩倉市の食材を使っ
たメニューや郷土料理、また友好都市である福井県大野市の食材を現地から届けていただき、紹介します。学校
給食をとおして、自分の住むまちを知ることができます。
《食べて知ろう!岩倉の学校給食の日》
(白玉うどん)
《福井県大野市の食材を紹介します》
牛乳
ごはん
牛乳
みそかけうどん
かれいのソフトフライ
い~わくん印の厚焼き卵
穴馬かぶらの和えもの
い~わくん大好きサラダ
大野のふるさと汁
みそかけうどんは、年に一度だけの限定メニュー。
大野市和泉地区で収穫される赤紫色の「穴馬かぶ
鶏肉とごぼう、ねぎのみで甘みその汁をかけます。
ら」の塩漬けを使います。「上庄里芋」は身が締ま
サラダは岩倉市の特産品であるカリフラワーとちっ
って煮崩れしないのが特徴。味と食感を楽しむこと
チャイ菜を手作りごまドレッシングで和えます。卵
ができます。舞茸は独特のうま味があるので、里芋
焼きにはい~わくんの焼き印が付いています。
といっしょに汁ものにして味わいます。
全国学校給食週間に合わせて、児童生徒と市長や市議会議員が教室で一緒に給食を食べる「ふれあい給食会」
を毎年開催しています。今年は、1月24日㈫に岩倉東小学校で行います。
広報いわくら 平成29年1月号
18
い〜わくんの
協 働 のまちづくりコーナー
【市民活動に関する問合先】市民活動支援センター(市民プラザ内☎・ 37-0257)
【掲載に関する問合先】協働推進課市民協働グループ(☎38-5803)
勉強会「地震はどうして発生するのか。急げ!地震対策」
~市民活動助成金対象事業~
●問合先 「いわくら地震防災勉強会」 大島(☎090-2340-3431)
近い将来に「南海トラフ巨大地震」が発生すると言われています。
地震はどうして発生するのか。巨大地震への備えや災害時の対応はどうすればよいか。分からないことを気
軽に話し合える、ゼロから始める勉強会です。あなたと家族の命を守るため、ぜひご参加ください。
●とき
1月14日㈯
●ところ
生涯学習センター 会議室4
おお しま
よし ひこ
大島 愛彦(防災士、岐阜県火山防災政策アドバイザー)
●講師
●参加費
●申込
第1部
無料
不要
午後1時30分~3時
第2部
午後3時30分~5時
※内容は同じです。
直接会場へお越しください。
君も電車の運転士になろう!!
●問合先 「岩倉生涯学習市民の会」倉知(☎090-4267-2386)
お子さんに大好評の職業体験講座です。将来就きたい仕事について、プロに教えてもらいせんか。
●とき
2月4日㈯午後1時30分~4時
●講師
名古屋鉄道株式会社
●ところ
市民プラザ
多目的ホール
かわ ばた あつ し
●内容
①座学
●定員
50人(対象は小学校3年生以上の子ども
●参加費
●申込方法
かね こ ひろ し
川端篤志さん(指導主任)、金子裕史さん(運転士)
電車に関わる仕事について
②体験(予定) 車掌体験、車内アナウンス、運転動作、運転の状況ビデオなど
無料
1月28日㈯、29日㈰
下記の整理券が必要)
午前10時~午後3時
NPO法人MODS事務所(三菱東京UFJ銀行岩倉支店前)で整理券を配布(先着順)
~あなたの政策を市に提案してみませんか?~
●問合先
協働推進課市民協働グループ(☎38-5803)
岩倉市市民参加条例は、市民の意見を市政に反映するための方法を規定しています。今回は、そのひとつ「政
策提案制度」をご紹介します。
Qどんな制度なの?
・市民が自ら具体的な政策を市に提案できる制度です。
・岩倉市政策提案検討委員会で提案について検討し、その提案の概要と市の考え方を公表します。
Q提案するにはどうしたらいいの?
①その政策に賛同する市民10人以上の署名を集めてください。
②提案内容を記入し、協働推進課市民協働グループ(市役所5階)まで提出してください。
※提案・署名に必要な様式は市ホームページ(アドレス裏表紙参照)からダウンロードできます。
19
広報いわくら 平成29年1月号
者さんは推定で3千万人以上いると
節がやってきます。スギ花粉症の患
そろそろまたあのスギ花粉症の季
われていますが、2016年は9月
のスギ花粉の飛散量が多くなるとい
多く日射量が十分あると、翌年の春
が発表されました。夏に晴れの日が
さて、2017年のスギ花粉情報
弱い薬では鼻閉が強くて眠れず、勉
注意する必要がありますが、反対に
の時期と重なるような場合は眠気に
効果も少し弱い薬があります。受験
強く出る薬と副作用は少ないけれど
るとよく効くが眠気などの副作用が
問い合わせください。
る必要がありますので、詳しくはお
スギ花粉が飛び出す前に治療を始め
ま す。 ど ち ら も 効 果 は あ り ま す が、
春といえば花粉症
いわれ、国民の4人に1人が発症し
の気温が高かったので、東海地方で
強に支障が出るケースもあったりす
向井 研
ている勘定で、今や日本の国民病で
は、2016年の1・5倍から2倍
るので、サジ加減が難しかったりし
岩倉市医師会
こんなにまでスギ花粉症の患者さ
の花粉が飛ぶという予想です。花粉
す。
んが増えたのは、戦後、農林水産省
ます。 月に出た新薬は1日1回の
も毎年1500万本のスギの苗木が
れています。にもかかわらず、今年
爆発的に増加したのが原因だといわ
が行っている治療を少し説明させて
治療法がありますが、ここでわたし
病」といわれるだけあって、色々な
スギ花粉症は日本における「国民
ありますので相談してください。
す。また、妊婦さんにも飲める薬も
はこういった薬が主流になりそうで
う、いいことずくめの薬です。今後
服用で眠気もなく効果も十分とい
植えられており、花粉の少ない品種
しか経っておらず、木材としての実
年ほど
る の が 現 実 で す。 こ の 理 由 は、
「花
をして患者さんに一番フィットした
りますが、医師は患者さんとお話し
療です。花粉症の薬は何十種類とあ
まず一番多いのが内服薬による治
与する舌下免疫療法なども行ってい
というスギ花粉症エキスを舌下に投
胞 を 減 ら す 治 療 や、『 シ ダ ト レ ン 』
を照射して、アレルギーを起こす細
って鼻の粘膜に弱い出力のレーザー
粉の少ない苗木は開発から
績がないため林業関係者が二の足を
お薬を使います。薬には大きく分け
10
踏んでいる」ためらしいです。
そ の ほ か、「 レ ー ザ ー 治 療 」 と い
いただきます。
えられたスギが成長して花粉の量が
11
はそのうちの ㌫強にとどまってい
り3月中旬になるそうです。
飛散のピークは、例年より少し早ま
講 座
が推奨した「大規模スギ植林」で植
健 康
10
20
広報いわくら 平成29年1月号
歯科衛生士のすこやか日誌
めざそう!80歳で20本!
はちまるにいまる
「8020歯の健康コンクール」表彰式の様子を紹介します
「8020運動」をご存じですか?
80歳になっても自分の歯を20本以上
保とうという運動です。大人の歯の数は親知らずを入れると32本ありま
すが、80歳以上の人の歯は10本程度しか残っていないのが現状です。高
齢になっても自分の歯でおいしく食べ、楽しく食事や会話ができる、いつ
までも健康な生活を送りたいもので
す。みなさんも8020を目指して、
ご自身のお口のケアを心がけましょ
う。
岩倉市では一般社団法人尾北歯科医師会岩倉地区会と共催で
市民ふれ愛まつりにおいて「8020歯の健康コンクール」を行
い、平成28年度は48人が表彰されました。
表彰者のみなさんのインタビュー内容を掲示します
1月5日㈭午後1時から1月18日㈬正午まで
生涯学習センター
2月7日㈫午前9時から2月17日㈮午後4時まで
アピタ岩倉
2階ポケット広場
健康課健康支援グループ(保健センター内☎37-3511)
21
広報いわくら 平成29年1月号
イベント
第22回岩倉民俗資料企画展
暮らしの中のはかり展
ロビーコンサート
「新春コンサート」
生涯学習課生涯学習グループ
(☎38‐5819)
今回の企画展は、私たちの暮らし
に身近な「はかり」に関する展示を
行います。
●とき 1月20日㈮~30日㈪午前
9時~午後9時
●ところ 生涯学習センターギャラ
リー
●内容 長さや重さ、体積、温度を
はかる、今昔さまざまなはかりの展
示
●主催 岩倉市教育委員会
●主管 岩倉民具研究会
新年の幕開けとなる今回は、毎年
恒例の箏、三絃、尺八による演奏で
す。
●とき 1月7日㈯午前10時30分
~11時30分
●ところ 市役所1階ミニステージ
●出演者 箏・三絃/原 田 きよか、
筝/伊澤雅穂、尺八/伊沢煌山
●主な曲 春の海、鶴亀、リープ
ほか
市民スペース
ほ
い
生涯学習課生涯学習グループ
(☎38‐5819 FAX66‐6380、
〒482‐8686住所不要)
募
健
集 ……… P25
康 ……… P30
お知らせ ……… P31
イベント
平成29年岩倉市
消防出初式
総務課総務グループ
(☎37‐5333)
出初式には、消防職員・団員・婦
人防火クラブ員が参加します。式典
後、消防車両による初放水も行いま
す。皆さん、ぜひご覧ください。
●とき 1月8日㈰午前9時~(雨
天の場合は、市立体育館で式典だけ
を行います)
●ところ 岩倉北小学校グラウンド
お知らせ
プロの演奏家の手ほどきを受けな
がら、オーケストラで演奏する楽し
さ、素晴らしさを体験する教室です。
●とき 1月29日㈰午前9時30分
~正午
●ところ 市役所7階大会議室
●応募資格 市内在住の小学校2年
生から高校2年生まで。
●応募方法 応募用紙を市役所6階
生涯学習課に提出してください(郵
送、FAX可)。
※応募用紙は市ホームページ(アド
レス裏表紙参照)でダウンロードま
たは市役所生涯学習課にあります。
●参加費 無料
●応募締切 1月18日㈬
高齢者
どなたでも
ざわ こう ざん
岩倉市ジュニア
オーケストラワークショップ
子ども
康
広告案
ざわ まさ
対象
1 枠 産直バージョン(岩倉市 11月 1 日号~4月 1 日号) *2か月前に変更
JA 愛知北産直センター岩倉店
JA愛知北岩倉支店(集いの広場)では
毎週金曜日
9:30~12:00
住所:岩倉市本町神明西町畑5
いわくら産直青空市を開催中!
お問合せ先:0587-38-3301 マスコットキャラクター
トキャラクタ
0587―38-3301
岩倉市大地町西町畑5
広告
健
市役所庁舎市民ギャラリー
【みんなのねがい展】
●とき 1月16日㈪正午~22日㈰
午後1時
●問合先 社会福祉法人いわくら福
祉会 坂西(☎66‐5001)
生涯学習センターギャラリー
【岩倉市書道連盟・新春書道小品展】
●とき 1月10日㈫午前10時~15
日㈰午後3時
●問合先 丹羽(☎37‐5278)
【岩倉ぴんぼけ会・作品展】
●とき 1月22日㈰午後5時~28
岩倉市
日㈯午後1時
●問合先 田中(☎66‐2792)
い
だ
イベント ……… P22
募 集
生涯学習課生涯学習グループ
(☎38‐5819)
はら
Iwakura City Information
イベント
生涯学習課生涯学習グループ
(☎38‐5819)
情報コーナー
愛ちゃん
広告
広報いわくら 平成29年1月号
22
イベント
子育て支援センター育児講座
“応急手当を学ぼう!~いざというときあわてないために~”
「文化財防火デー」
防火訓練
子育て支援センター(市民プラザ内☎38‐3911)
生涯学習課生涯学習グループ
(☎38‐5819)
子どもは、思いがけないところで怪我をしたり、急に熱を出したりします。
1月26日は、「文化財防火デー」
そんな時、パパやママが慌てず対応できるように、赤十字奉仕団の人から手
です。地元の皆さんと消防関係者等
当の仕方を学んでみませんか?
の協力を得て防火訓練を実施しま
●とき 1月14日㈯午前10時~11時30分
す。
●ところ 子育て支援センター活動室
●講師 日本赤十字奉仕団幼児安全法指導員 馬路康子さん、市川初江さん ●目的 文化財愛護思想の普及と地
●対象 3歳までの子どもを持つパパとママ
域ぐるみの防火・防災意識を高める
●定員 親子15組前後
ため
●申込受付 1月4日㈬午前9時から受け付けます(電話可)。
●とき 1月28日㈯午前10時~
●締切 1月13日㈮
●ところ 新溝神社(本町)
ま
じ
やす
こ
いち かわ はつ
え
イベント
地域交流センター
ちびっこおはなし会「冬の会」
トレーニング講習会
総合体育文化センター(☎66‐2222)
くすのきの家(☎38‐1106)
募 集
健
康
お知らせ
総合体育文化センターのトレーニング室を利用するためには、講習会の受
地域交流センターでは、毎月「ち
講が必要です。なお、講習会では一般の人もトレーニング室を利用されてい びっこおはなし会」をくすのきの家
ますのでご了承ください。
(毎月第2月曜日)、みどりの家(毎
●講習内容 ①オリエンテーション ②器具の説明 ③実技
月第3金曜日)で開催していますが、
●対象 16歳以上
今回、定例会のほかに合同での楽し
●定員 1回の講習につき10人
いつどい「冬の会」を開きます。
●費用 200円
●とき 1月27日㈮午前10時30分
●申込方法 総合体育文化センターへお申し込みください。申し込みは、1 ~
人につき1人とし、電話での申し込みはできません。
●ところ くすのきの家ふれあい交
●申込期間 1月4日㈬から
流ホール
※入場は無料で、申し込みは必要あ
月・日
2月
りません。
2
4
8 11 14 18 21 23 25
●出演 ちびっこおはなし会メンバ
ー
時間
木
土
水 土・祝 火
土
火
木
土
●内容 絵本読み聞かせ、パネルシ
10:30~11:30
○
○
アター、手あそび ほか
13:30~14:30
○
○
○
○
●対象年齢 0歳~
19:30~20:30
○
広告
23
○
○
広告
広報いわくら 平成29年1月号
イベント
いわくらフリーマーケット開催・出店者募集についてのお知らせ
商工農政課商工観光グループ(☎38‐5812)
家庭における不用品の再利用の促進と、物を大切にする意識の高揚を図る
ことを目的に「いわくらフリーマーケット」を開催します。
当日は、みのりの里、さくら・ワーク、さくらん坊の出店、い~わくんの
来場もありますので、ぜひお越しください。
いわくらフリーマーケット開催
●とき 2月4日㈯午前10時~午後1時
※入場は午後0時30分までとします。
●ところ 総合体育文化センター1階多目的ホール
講演会
あゆみの家(☎66‐5901)
あゆみの家では、心身の発達に遅
れやつまずきのある子どもの育児に
関心のある人を対象に講演会を行い
ます。入場は無料です。
●とき 1月14日㈯午前10時~11
時45分
●ところ くすのきの家
●テーマ 「成人期を見据えた支援
を考える」
●講師 田代波広さん(社会福祉法
人養楽福祉会 障害者就業・生活支
援センターようわセンター長)
た
しろ なみ ひろ
「いわくらランチ
スタンプラリー4」
お知らせ
24
康
広報いわくら 平成29年1月号
健
まちの賑わいの創出と市外の人に
岩倉の魅力を知ってもらうために、
今年も市内飲食店のランチメニュー
を巡る「いわくらランチスタンプラ
リー4」を開催します。
●開催期間 1月10日㈫~3月10
日㈮
●開催場所 岩倉市内参加飲食店
●内容 観光情報ステーションや参
加飲食店、市内公共施設、岩倉駅等
で配布するスタンプカードを持って
ランチを食べに行くと、お店ごとに
開催期間中だけの特別サービスが受
けられます。また、スタンプカード
のポイント数により「い~わくんグ
ッズ」ほか、協賛企業よりステキな
賞品をプレゼントします。
イベントの詳細は、特定非営利活
動法人いわくら観光振興会ホームペ
ージ
(http://iwakura-kanko.com/)
をご覧ください。
●主催等 主催…岩倉市、特定非営
利活動法人いわくら観光振興会
後援…岩倉市商工会
募 集
岩倉市観光情報ステーション
(☎81‐3368)
イベント
出店者募集
●出店日時 2月4日㈯午前10時~午後1時
※出店者の受付は、午前9時15分から行います。
●募集店舗数 28店舗
●店舗の大きさ 1店舗あたり約5㎡
●出店資格 市内在住・在勤・在学で、高校生以上の個人
●出店費用 無料
●申込先・方法 往復はがきに次の記入例に沿って必要事項をご記入いただ
き、商工農政課商工観光グループまでお送りください。
※申し込みは1世帯につき1枚まで
●申込締切 1月19日㈭まで(当日消印有効)
※申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。1月23日㈪以降に抽選
結果を返信はがきでお知らせします。
※当日は、第1・第2駐車場に駐車していただき、搬入出については駐車場
から各自でしていただきます。
●出店における注意事項 出品物は家庭における不用品に限ります。飲食物、
業者から仕入れた品物、営利を目的とした物を販売することはできません。
また、当日これらの品を販売されている場合は、撤去をお願いすることもあ
ります。
あゆみの家
イベント
岩倉市地域福祉計画推進事業
平成28年度
地域福祉推進フォーラム
福祉課障がい福祉グループ(☎
38‐5809)または岩倉市社会福
祉協議会(☎37‐3135)
イベント
募 集
●とき 1月29日㈰午前9時30分
~正午
●ところ ふれあいセンター3階
視聴覚室兼研究室
●内容
第1部 「いわくらカルタ」お試し会
いわくら福祉市民会議で現在、作成
している「いわくらカルタ」を体験
してもらいます。
第2部 みんなでできるまちづくり
①いわくら福祉市民会議の活動報告
②みんなでできるまちづくりを考え
よう(グループワーク)
●参加費 無料
●申込 不要
●主催 岩倉市地域福祉計画・いわ
くら福祉市民会議
健
募
集
康
ミニテニス教室参加者
お知らせ
生涯学習課スポーツグループ
(☎38‐5819)
認知症を学んで、地域で
支えよう!「認知症勉強
会および声かけ訓練」
長寿介護課長寿福祉グループ
(☎38‐5811)
岩倉市では、「認知症になっても
安心して暮らせるまち」を目指して、
認知症の人やその家族を地域で支え
るためのネットワークの構築に取り
組んでいます。
そこで、認知症についての理解を
深めていただくため、認知症勉強会
および声かけ訓練を開催します。こ
の機会に、認知症の知識を深めてみ
ませんか。
●とき 1月29日㈰午前10時~正
午
●ところ 地域交流センターポプラ
の家(東新町南江向24番地5)ふ
れあいホール
●内容
①認知症とは? どうやって声かけ
するの?
②徘徊高齢者を見つけたらどうする
の?
③地域包括支援センターってなぁ
に?
●申込 不要(直接会場へお越しく
ださい)
尾張西地区文化講演会
愛知県労働協会労働教育グルー
児童館では、日本の伝統文化に触
プ(☎052‐485‐7154)
れる機会を持つことを目的として、
公益財団法人愛知県労働協会で
は、尾張西地区を中心とした勤労者
を始め広く県民を対象に、教養文化
の向上を図ることを目的とした文化
講演会を開催します。
●とき 2月13日㈪午後6時30分
~8時(開場は午後6時から)
●ところ 名古屋文理大学文化フォ
ーラム 中ホール(稲沢市正明寺三
丁目114番地)
●対象者 県内在住または在勤の勤
労者を始めとする県民
●内容 「いつも前をむいて~学ぶ
楽しさ・生きる楽しさ~」
●講師 菊池桃子さん(女優・戸板
女子短期大学客員教授)
●定員 500人(要整理券)
●参加費 無料
●申込方法 1月5日㈭から市役所
4階商工農政課・愛知労福協尾張西
支部で配布する整理券を受け取って
ください。
郵送希望の場合は、2月3日㈮ま
でに往復はがきに「尾張西地区文化
講演会」と明記のうえ、郵便番号・
住所・氏名(2人応募の場合は2人
の氏名を記入)・電話番号・職業を
書いて、愛知県労働協会労働教育グ
ループ
(〒450 ‐ 0002 名古屋市中
村区名駅4 ‐ 4 ‐ 38)
までお送りく
ださい。
きく
ち
もも
こ
市では、次のとおりミニテニス教
室を開きます。
●とき 2月11日(土・祝)
・18日㈯・
25日㈯午後1時30分~3時(全3回)
●ところ 岩倉東小学校体育館
●対象 小学校3年生以上
●参加料 大人600円、小・中学生
高齢者社会参加促進事業(合同説明会)
無料
●定員 20人
愛知県健康福祉部高齢福祉課生きがいグループ(☎052‐954‐6285)
●持ち物 屋内シューズ、タオル、
●事業の内容 県内のNPO、ボランティア団体、シルバー人材センター等
水筒
●申込先 市役所6階生涯学習課ス が一堂に会し、高齢者と団体とのマッチングを図る合同説明会です。団体の
活動内容を紹介し、自分に合った活動の場に気づく良い機会です。
ポーツグループ
●とき・ところ
★名古屋市 1月24日㈫愛知芸術センター12階アートスペースA・EF
★一宮市 1月21日㈯一宮地場産業ファッションデザインセンター1階展
示ホール
★刈谷市 1月31日㈫刈谷市産業振興センター1階あいおいホール
※開催時間は各日とも午前11時から午後4時まで。
25
広報いわくら 平成29年1月号
募
四市交歓体育大会
スキー競技参加者
生涯学習課スポーツグループ
(☎38‐5819)
スキー・スノーボード教室参加者
生涯学習課スポーツグループ(☎38‐5819)
募 集
上質な雪質とバラエティーに富んだコースで、スキー・スノーボードを楽
しみませんか。
●とき 2月4日㈯午前7時30分出発、5日㈰午後7時30分頃帰着
発着場所は総合体育文化センター駐車場
●ところ 飛騨かわいスキー場(岐阜県飛騨市河合町) 宿泊先 YuMe
ハウス
●参加資格 市内在住・在勤の人で小学生以上(小学生は保護者同伴)
●参加費 17,000円(小学生は15,000円)
●定員 20人 最少催行人数12人
※先着順で20人になり次第締め切ります。なお、参加人数が最少催行人数
に満たない時は中止となる場合があります。
●申込期間 1月4日㈬~20日㈮まで(電話申込可)
※一人で複数人分の受け付けはできませんのでご注意ください。ただし、ご
家族の分については、この限りではありません。また、電話や総合体育文化
センターでの申込みの際は、参加費を事前説明会の時にお支払いください。
●事前説明会 1月20日㈮午後7時より市役所7階第2委員会室で実施し
ますので、ご出席ください。
●申込先 市役所6階生涯学習課スポーツグループまたは総合体育文化セン
ター(総合体育文化センターでは参加費の支払いはできません)
イベント
第6回いわくら市民健康マラソン参加者
生涯学習課スポーツグループ(☎38‐5819)
健
広報いわくら 平成29年1月号
26
お知らせ
市では、第6回いわくら市民健康マラソンを開催します。
このイベントは、競技性を重視するのではなく、市民の皆さんの健康増進
と交流を目的として開催するものです。
ダンス&体操発表会参加者
また、ゴール後はあたたかいコーチン汁も用意してありますので、皆さん、
生涯学習課スポーツグループ
参加してみませんか。
(☎38‐5819)
●とき 3月5日㈰(雨天決行)
ダンス&体操発表会を開催しま ●ところ 総合体育文化センター(開会式会場)
す。日ごろ、グループで活動してい ●対象 市内に在住、在勤または在学の小学生以上
る皆さん、
ぜひ参加してみませんか。 ●コース 4kmコース、2.7kmコース
●参加料 一般・高校生 200円 小・中学生 100円
●とき 3月12日㈰午後1時から
●申込方法 1月4日㈬から2月10日㈮までに所定の申込書で申し込んで
●ところ 総合体育文化センター
ください(申込書は生涯学習課と総合体育文化センターに設置してありま
多目的ホール
●参加料 1団体につき1,000円と す。なお、市ホームページ(アドレス裏表紙参照)からもダウンロードでき
ますのでご利用ください)。
参加者1人につき200円
※当日の申込はできませんのでご注意ください。
●申込期限 1月20日㈮
●申込方法 生涯学習課・総合体育 ●主催 岩倉市、岩倉市教育委員会
文化センターでお渡しする申込用紙 ●主管 岩倉市体育協会
●申込先 市役所6階生涯学習課
でお申し込みください。
●申込先 市役所6階生涯学習課ス スポーツグループ、総合体育文化
センター
ポーツグループ
康
犬山・江南・岩倉・小牧の4市と
4市教育委員会・4市体育協会が四
市交歓体育大会スキー競技を岐阜県
高山市で開催します。
岩倉市では大会に出場する選手を
募集します。
●とき 2月19日㈰午前9時開会
式
●ところ モンデウス飛騨位山スノ
ーパーク
●競技種目 大回転(GSL)
●参加資格 市内在住在勤で義務教
育を終了している人(学生・生徒を
除く。ただし、定時制学校に通学し
ている場合は参加可)
●募集部門 女子の部(年齢制限な
し)
、男子60歳以上の部、男子50
歳 以 上 の 部、 男 子40歳 以 上 の 部、
男子40歳未満の部(年齢はいずれ
も大会当日現在)
●申込期限 1月23日㈪
●申込先 市役所6階生涯学習課ス
ポーツグループ
集
募
集
総合体育文化センター
申込・問合先
教室案内
総合体育文化センター(☎66‐2222)
産後ケア バランスボールを使い、有酸素運動や筋トレ、ストレッチを行います。自宅でも行えるセルフケア指
導や気持ちの整理にも効果のある運動を行います。
●開催日 第6期:1月16日・23日・30日 第7期:2月20日、3月6日・13日(いずれも月曜日)
●時間 10:00~11:30
●対象 産後2か月以降の人(お子さん連れ可)
●料金 全3回/3,500円(保険料込)
ボディエクササイズ バランスボールを使い、有酸素運動や筋トレ、ストレッチを行います。腰痛や肩こりの緩
和や体の引き締め効果もあります。関節に比較的負担が少ないので、老若男女問わず行えます。
●開催日 第6期:1月16日・23日・30日 第7期:2月20日、3月6日・13日(いずれも月曜日)
●時間 13:00~14:00
●料金 全3回/3,500円(保険料込)
イベント
募 集
ちりめん細工教室 江戸時代からの歴史を持つ伝統手芸です。初心者、老若男女問わず幅広い世代の人が楽しむ
ことができます。
●開催日 2月7日・21日・28日(いずれも火曜日)
●時間 10:00~11:30
●定員 20人(ただし、募集人員が10人に満たない場合は中止とさせていただく事があります)
●講師 森 千代子さん
●作品 這い子人形
●持ち物 針、糸、はさみ
●料金 全3回/2,400円+材料費1,000円
健
パート職員募集
康
介護保険認定調査員
平成29年度「ふれあいみど
りのコンサート」出演者
広報配達員
お知らせ
長寿介護課介護保険グループ
(☎38‐5811)
地域交流センターみどりの家
(☎66‐6700)
協働推進課広報情報グループ
(☎38‐5802)
介護保険制度における要介護認定
のための訪問調査に携わる介護保険
認定調査員を募集します。
●採用条件 介護保険認定調査員研
修がすでに受講済みである人
●勤務内容 介護保険要介護認定申
請者宅を訪問し、調査を行います。
●勤務日・時間 週1~3日程度午
前9時~午後4時(6時間)
●賃金 1時間1,250円
●募集人員 若干名
●提出書類 履歴書(市販のもの)、
介護保険認定調査員研修修了証の写
し、保健師・看護師免許証の写しま
たは介護支援専門員登録証明書の写
し
●提出期限 1月20日㈮
※詳しくは、長寿介護課介護保険グ
ループまでお問い合わせください。
『ふれあいみどりのコンサート』
の平成29年度出演者を募集します。
多世代の地域の人々が楽しめる洋
楽、邦楽、パフォーマンスのいずれ
でも構いません(アコースティック
を主とした演奏に限る)。皆さんの
ご応募をお待ちしています。
●演奏会日時 平成29年4月~平
成30年3月(原則、第2日曜日午
後2時から1時間程度)
●演奏会場 みどりの家ふれあい交
流ホール
●応募期間 1月5日㈭~29日㈰
●応募方法 みどりの家にある参加
申込書へ必要事項をご記入のうえ、
デモテープ(CD・DVD)を添え
て申し込みください。
※選考結果は、2月中旬までに連絡
します。
市では、広報等を各世帯に配布す
る配達員を募集しています。
●任期 2月号~4月号(再任も可)
●報酬 1世帯あたり12~18円
●募集人数 3~4人
●募集期間 1月13日㈮まで
●申込方法 市役所4階協働推進課
まで履歴書を提出していただき、面
接のうえ決定します。
27
広報いわくら 平成29年1月号
募
集
読書指導員、子どもと親の相談員および適応指導教室指導員
学校教育課学校教育グループ(☎38‐5818)
平成29年度採用の読書指導員、子どもと親の相談員および適応指導教室指導員を募集します。
●勤務内容・勤務時間等
●採用予定日
●応募期間
下表のとおり(予定)
平成29年4月1日㈯
※勤務は4月3日㈪から
1月4日㈬~27日㈮午前8時30分~午後5時(土・日曜日、祝日は除く)
●提出書類
①履歴書(岩倉市ホームページ(アドレス裏表紙参照)からもダウンロードできます。)
②資格、免許状等の写し
●その他
書類審査後、面接により決定します。
職名
勤務内容
勤務時間等
提出書類
資格
賃金
時給1,000円 1人
健
小学校また
は中学校の 月給183,400
1人
教員免許を 円
有する人
康
お知らせ
適応指導教室「おおくす」
で、不登校児童生徒および 1日6時間(9:00~
適応指導教
その保護者に、生活全般や 16:00)
室指導員
①と②
学習指導等にかかわること ※原則、月曜日から金曜日
(嘱託職員)
について、相談・助言・指 までの5日間
導を行う
特になし
1人
募 集
児童生徒の悩み相談や教育
相談活動の支援、児童生徒 1日4時間
子どもと親
の学校生活および学習活動 ※原則、月曜日から金曜日 ①
の相談員
の支援、不登校児童生徒の までの5日間
支援
イベント
1日3時間
図書館司書
学校図書館の読書指導、環(小学校9:00~12:00) ①と②(②
の資格を有
読書指導員 境整備、図書の貸出・返却(中学校13:00~16:00) は有する人
時給870円
する人を優
事務
※原則、月曜日から金曜日 のみ)
先
までの5日間
募集人数
自衛官等採用案内
申込・問合先
自衛隊愛知地方協力本部小牧地域事務所(☎0568‐73‐2190)
採用種目 防衛大学校(後期日程)
採用期日 平成29年4月上旬
応募資格
平成29年4月1日現在、18歳以上21歳未満(平成8年4月2日から平成11年4月1日までに出生し
た人)
試験期日 第1次試験
2月18日㈯
第2次試験
3月10日㈮
受付期間 1月21日㈯~27日㈮(締切日必着)
広報いわくら 平成29年1月号
28
募
岩倉市五条川魚釣りルール
検討会議委員
環境保全課環境グループ
(☎38‐5808)
イベント
募 集
健
康
お知らせ
市では、市内の五条川において安
全で楽しく魚釣りができるようにル
ールを決めるため、会議を開催する
予定です。この会議のメンバーとな
る委員を募集します。
会議の概要
● 開 催 予 定 時 期 平 成29年 2 月、
4月、5月の計3回程度でルールが
決まるまで。
●開催時間 平日の午後7時から1
時間程度
●開催場所 市役所
●報酬等 ありません。
応募・選考方法
●募集人数 5人以内
●応募期間 1月4日㈬~18日㈬
●応募先・方法 応募用紙に必要事
項を記入して、次のいずれかの方法
でお申し込みください。
① 直 接 提 出、 ② 郵 送 〒482 ‐
8686〔住所不要〕環境保全課宛て、
③ 電 子 メ ー ル kankyohozen@
city.iwakura.lg.jpあて、件名は「魚
釣りルール検討会議係」とし、応募
用紙を添付のうえ送付してくださ
い。
※応募用紙は環境保全課窓口でお渡
しするほか、
岩倉市ホームページ(ア
ドレス裏表紙参照)からダウンロー
ドできます。
●選考方法 書類選考等を実施し、
決定します。
詳細は後日連絡します。
29
広報いわくら 平成29年1月号
集
広報紙およびホームページへの有料広告
協働推進課広報情報グループ(☎38‐5802)
会社や団体のPRに有料広告をご活用ください。
広報紙
●広告の規格 縦4.8cm×横8.5cm(1色刷り)
●掲載位置 市政情報掲載ページ(情報コーナー)の最下段で市が指定した
位置
●募集枠数 4枠
●掲載期間 5月号~10月号
●掲載料 6万円(1号当たり1万円)
ホームページ
●広告の規格 縦60ピクセル横192ピ
クセルで動きのないもの(20キロバイ
ト以内のGIFまたはJPEGファイル)
●募集枠数 10枠
●掲載期間 4月1日㈯~9月30日㈯
●掲載料 3万円(1カ月当たり5,000
円)
共通事項
●申込期間 1月4日㈬~13日㈮
●申込先・方法 岩倉市ホームページ(アドレス裏表紙参照)にある岩倉市
広告掲載申込書(様式第1)に必要事項を記入し、広告案を添えて市役所4
階協働推進課広報情報グループまでご提出ください。
※6カ月の連続掲載を基本とします。
公共施設維持管理作業員
維持管理課維持グループ(☎38‐5813)
市の道路・水路・公園などの公共施設の適切な管理を目的に、簡易な補修・
樹木の剪定・草刈とパトロール等を行うパート作業員を募集します。土木作
業経験者の人を特に求めます。
●作業内容 道路の陥没や舗装の穴埋め、道水路のゴミ撤去、カーブミラー
の角度調整、施設の草刈や公園の軽作業等
●採用日 3月1日㈬
●勤務日 月曜日から金曜日のうち4日程度(祝日、年末年始は除く)
●勤務時間 午前9時~午後3時30分(休憩1時間)
●賃金 時間給870円
●採用要件 普通自動車運転免許所有者
●採用人数 若干名
●応募期間 1月4日㈬から 31日㈫までのうち午前
8時30分から午後5時まで(土・日曜日、祝日は除く)
●応募方法 履歴書を提出または郵送(市販のもの)
●その他 書類審査後、面接により決定
健
康
講演会「がんの集学的治療の
トピックス」
愛知県健康対策課
(☎052‐954‐6326)
愛知障害者職業能力開発校
平成29年度訓練生
岩倉市休日急病診療所看護師
健康課保健予防グループ
(保健センター内☎37‐3511)
康
妊婦歯科健康診査
健康課健康支援グループ(保健センター内☎37‐3511)
※予約が必要です。
●とき 2月1日㈬
●ところ 保健センター
● 受 付 時 間 午 後1時20分 ~ 2 時
25分(予約された時間にお越しく
ださい)
●対象 妊婦
●定員 8人
し
が
●内容 歯牙・歯周診査、RDテス
ト(むし歯菌の検査)、歯垢染め出し、
ブラッシング指導ほか(所要時間
45分程度)
●持ち物 母子健康手帳、歯ブラシ、
歯みがき剤、コップ、タオル
●申込方法 保健センターで受け付
けます(電話可)。
広報いわくら 平成29年1月号
30
お知らせ
健
康
健康課健康支援グループ
(保健センター内☎37‐3511)
●科名・定員
・ITスキル科 20人
・OAビジネス科 30人
・CAD設計科 30人
・デザイン科 30人
・総合実務科(知的障がい者対象)
15人
●申込方法 入校願書および健康診
断書を犬山公共職業安定所に提出し
てください。
●募集期間 1月4日㈬~2月17
日㈮
●選考方法 ITスキル科、OAビジ
ネス科、CAD設計科、デザイン科
…学科(一般教養)および面接
総合実務科…適性試験、運動機能試
験および面接
●入校選考日 3月4日㈯または5
日㈰(総合実務科は2月26日㈰)
●入校日 4月7日㈮
●費用 受験料、入校料および授業
料は無料(教科書、食費など実費は
必要です)。
●その他 詳細は、愛知障害者職業
能力開発校までお問い合わせくださ
い。
健
体組成計で健康チェック
愛知障害者職業能力開発校
(☎0533‐93‐2102、
FAX0533‐93‐6554)
募 集
平成29年4月1日採用予定の看
護師を募集します。
●業務内容 休日急病診療所での看
護業務
●応募資格 看護師資格免許取得者
●募集人員 1人
※小児科・内科・外科の看護が担当
できる人
●勤務時間 午前8時30分~午後
5時(休憩1時間)
●勤務日 日曜日、祝日、年末年始
(月に1回か2回程度)
●待遇 日給13,700円(今年度実
績)
●応募方法 履歴書(一般様式)お
よび看護師の免許証または資格証明
書(原本)を保健センターまで持参
してください。
●応募期間 1月10日㈫~31日㈫
いわくら健康マイレージ対象事業
●とき 毎月第1・3水曜日(祝日
除く)午前9時~11時
●対象 市民
●ところ 保健センター
●内容 体組成計で体脂肪率や筋肉
量、体内年齢などを測定します。尿
検査・血圧測定のほか、健康相談も
行っています。
●持ち物 健康手帳、いわくら健康
マイレージポイントカード
※健康手帳、いわくら健康マイレー
ジポイントカードをお持ちでない人
は、当日発行させていただきます。
集
イベント
●とき 1月28日㈯午後2時~4
時
●ところ 生涯学習センター研修室
●内容 がんの集学的治療の中で近
年大きく技術進歩してきている化学
療法と陽子線治療などの高精度放射
線治療について
せのう きょう じ
●講師 妹 尾 恭 司 さん(名古屋市
おぎ の
野
立西部医療センター副院長)
、荻
ひろ ゆき
浩幸さん(名古屋陽子線治療センタ
ー陽子線治療科部長)
●対象 医療関係者、一般県民
●定員 100人(先着順)
●申込 申込書(県ホームページに
掲載のチラシ裏面)をFAX(052‐
954 ‐ 6917)または郵送(〒460
‐ 8501 愛知県健康対策課宛)で
県健康対策課へ(電話可)。
※県ホームページ
http://www.pref.aichi.jp
募
お知らせ
公共下水道の事業計画変更案
を縦覧します
上下水道課下水道グループ
(☎38‐5815)
イベント
五条川右岸流域関連岩倉市公共下
水道と、尾張都市計画下水道事業岩
倉公共下水道(五条川右岸処理区)
の事業計画変更案を次のとおり縦覧
します。この変更案について意見の
ある人は、1月25日㈬までに意見
書を提出することができます。
●縦覧期間 1月10日㈫~24日㈫
午前8時30分~午後5時15分(土・
日曜日を除く)
●縦覧場所 市役所3階上下水道課
●意見を提出できる人 市内に在住
の人および利害関係人
献血にご協力ください
募 集
岩倉市献血推進協議会(岩倉市
社会福祉協議会内☎37‐3135)
健
康
●とき 1月31日㈫午前9時30分
~11時30分、午後1時~4時
●ところ 市役所
●その他 200ml献血の必要量が
県内の各献血会場で確保できた場合
は、200ml献血の受付を終了させ
ていただく事があります。
お知らせ
コンビニエンスストアですべ
ての市税が納付できます
税務課収納グループ
(☎38‐5806)
お送りした納付書は、納期限を過
ぎるとコンビニエンスストアで納付
できなくなりますので、ご注意くだ
さい。納期限後に納付を希望される
場合は、
税務課までご相談ください。
31
広報いわくら 平成29年1月号
健
康
65歳からの健康づくり講座(65歳節目歯科健康診査)
健康課健康支援グループ(保健センター内☎37‐3511)
●とき・対象 下表のとおり
●時間 午後1時~3時(要予約)
●ところ 保健センター
し が
●内容 健康体操、頭の体操ゲーム、歯科健康診査(歯牙・歯周診査)、ペ
リオスクリーン(唾液中の潜血検査)、口臭測定(申し込み時に測定希望を
お伝えください)ほか
●申込方法 保健センターで受け付けます(電話可)。
とき
対象
1月23日(月) 昭和26年4月1日~5月31日生まれ
1月30日(月) 昭和26年6月1日~7月31日生まれ
1月31日(火) 昭和26年8月1日~9月30日生まれ
2月24日(金) 昭和26年10月1日~11月30日生まれ
2月27日(月) 昭和26年12月1日~昭和27年1月31日生まれ
2月28日(火) 昭和27年2月1日~3月31日生まれ
※65歳以上の人で今まで受けたことがない人は受けられます。
お知らせ
不用品データバンク
商工農政課商工観光グループ
(☎38‐5812)
家庭で眠っている不用品の有効利
用と、むだのない消費生活のために
不用品データバンクをご活用くださ
い。交渉は当事者間で行っていただ
きます。
登録物品(11月18日現在)
●譲ります(有償)
現在、登録物品はありません。
●あげます(無償)
現在、登録物品はありません。
●求めます
変速付自転車(24インチ以上)、デ
スクトップ型パソコン、鳥カゴ(イ
ンコ用)、電動ハイローチェア、テ
ーブル、ベッド、子ども用自転車(12
~16インチ)
※掲載中のものでも、交渉中や交渉
が成立している場合があります。
※市ホームページ(アドレス裏表紙
参照)でも確認できます。
「プレママと産後ママ(0~
3か月)の交流会」
健康課健康支援グループ
(保健センター内☎37‐3511)
皆さんで交流ができる教室です。
出産や育児について楽しくお話をし
てみませんか。
●とき 2月10日㈮午前10時~11
時30分
●ところ 保健センター2階視聴覚
室、プレイルーム
●内容 妊産婦同士の交流会、妊産
婦のための食事についての話、乳児
(0~3か月)の体重測定
●講師 助産師・保健師・栄養士・
食生活改善推進員
●対象 妊婦と0~3か月児のお母
さん
●持ち物 母子健康手帳
※予約不要。
お知らせ
ごみ収集車で発煙事故が起こ
りました
ご存知ですか「無期転換ルール」
(無期転換ルールについて)愛知労働局雇用環境・均等部指導課
(☎052‐219‐5509)
(キャリアアップ助成金について)愛知労働局あいち雇用助成室
(☎052‐688‐5758)
清掃事務所(☎66 ‐ 5912)ま
たは環境保全課廃棄物グループ
(☎38‐5808)
住まいるダイヤル(☎0570‐016‐100(ナビダイヤル))
※PHSや一部IP電話からは☎03‐3556‐5147
コンビニ人間
むら た
さ
や
か
(村田 沙耶香 著)
2位 危険なビーナス
ひがし の
けい ご
(東野 圭吾 著)
3位 恋のゴンドラ
ひがし の
けい ご
(東野 圭吾 著)
23
30
31
16
広報いわくら 平成29年1月号
32
お知らせ
1位
(☎37‐6804)
(10月~11月)
図書館ニュース
予約の多かった本
新着図書のご案内
一般新着図書
★クローバーナイト
つじ むら
み づき
辻村 深月 著
★鉄道模型Nゲージを楽しむ
成美堂出版編集部 編集
児童新着図書
★火を使わないで作るごはん
てら にし
え り こ
寺西 恵理子 著
★小学校の生活
はまの ゆか 絵
※その他の新着図書について
は、図書館ホームページ
(
http://www.iwakura-libr
)をご覧ください
ary.com/
(ホームページから貸出中の
図書の予約ができます)。
1月は5日㈭より開館し、
日㈪、 日㈪、 日㈪、 日
㈫が休館日です。
広報いわくら12月号9ページ「岩
倉市上水道事業の業務状況をお知ら
せします」 の記事に一部誤りがあり
ました。
謹んでお詫び申し上げます。
●損益計算書 当年度未処分利益剰
余金
(正)1,294,789
(誤)1,208,857
康
耐震性が不足しているマンションの建替え等の円滑化を図る「マンション
の建替えの円滑化等に関する法律」が平成26年12月24日に改正されました。
この改正にあわせて、マンションの区分所有者、管理組合、借家人などが
ご利用いただける相談窓口として、公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処
理支援センターが運営する「住まいるダイヤル」において、マンションの建
替えやマンション敷地売却等に関する相談受付を開設しています。
「住まいるダイヤル」で受けた電話相談のうち、法律や制度等に関する専
門的な相談が必要な場合について、弁護士・建築士による無料の対面相談(専
門家相談)も受けられます。
●受付時間 午前10時~午後5時(土・日曜日、祝・休日、年末年始を除く)
※ マ ン シ ョ ン 建 替 法 の 詳 細 に つ い て は ホ ー ム ペ ー ジ(http://tatekaemansion.jp)をご覧ください。
健
上下水道課上水道グループ
(☎38‐5816)
マンション建替えや敷地売却などに関する相談に住まいるダイ
ヤルをご利用ください
募 集
お詫びと訂正
平成25年の改正労働契約法が施行されたことに伴い、有期労働契約が繰
り返し更新されて通算5年を超えたときは、労働者の申し込みにより期間の
定めのない労働契約に転換できる「無期転換ルール」が規定されました。
※通算契約期間のカウントは、平成25年4月1日以降に開始する有期労働
契約が対象になります。
※非正規雇用の労働者のキャリアアップなどを促進するための助成金制度も
あります。
詳しくは厚生労働省ホームページ「無期転換ポータルサイト」(http://
muki.mhlw.go.jp)をご覧ください。
イベント
平成28年11月24日㈭、市内のプ
ラスチック製容器包装資源収集作業
をしていた塵芥収集車で発煙事故が
起こりました。幸い火災には至りま
せんでしたが、収集作業が一時中断
されました。
回収したプラスチック製容器包装
資源用袋内にリチウムイオンバッテ
リーと思われるものが十数個まとめ
て入れられており、これらが反応し
て発熱したことが原因と思われます。
今回の事故は、本来入っていては
いけないものが入っていたため発生
したものです。市民の皆さんには、
今一度
「ごみと資源の分別と出し方」
等をご参照いただき、適正なごみと
資源の排出にご協力いただきますよ
うお願いします。
なお、今回原因となったリチウム
イオンバッテリーは、市では収集し
ませんので、処分時は専門業者にご
相談ください。
各種相談一覧
市民相談
市民相談室(☎38‐5822)
市民相談室は市役所1階です。個室の相談室となっていますので、お気軽にご相談ください。
なお、各相談は、正午から午後1時までお昼の休憩をいただきます。
相
談
と
き
一般・消費生活相談
月~金曜日(祝日、振替休日を除く)午前9時~午後4時
消費生活専門相談
毎月第1~4金曜日(祝日、振替休日を除く)午前9時~正午
年金相談
1月5日㈭午前10時~午後3時
法律相談(予約制)
(各回定員6人)
1月10日㈫・25日㈬午後1時~4時
※1月4日㈬午前9時から市民相談室で当月分の予約を受け付けます(先着順、電話可)。
登記相談
1月11日㈬午後1時~4時
不動産相談
1月12日㈭午後1時~4時
人権相談
1月13日㈮午後1時~4時
行政相談
1月13日㈮午後1時~4時
戦没者遺族相談
1月20日㈮午後1時~4時
心の相談電話
(☎37‐7867)
毎週月曜日(祝日、振替休日除く)午前10時~午後4時
その他の相談
相
談
多重債務者相談
(無料)
若年者就職相談窓
口(無料)
33
と
き
ところ
問合先/備考
市役所1階
市民相談室
問合先:クレサラあしたの会
(☎090‐3252‐5652)
相談員:司法書士、ボランティアスタッフ
相談内容:クレジットサラ金返済問題解決、借入
に頼った生活の見直し、借入金の法的整理後の生
活再建支援、ヤミ金など
※相談の際には契約書等の借入のわかる書類をお
持ちください。
1月23日㈪
①午後1時~1時50分、 市役所1階
②午後2時~2時50分、 市民相談室
③午後3時~3時50分
問合先:商工農政課商工観光グループ
(☎38‐5812)
対象者:45歳未満の若年者(大学、短大等の学生
を含む)およびその家族
定員:3人(各時間1人/50分)
アドバイザー:県委嘱アドバイザー
申込方法:1月13日㈮午後5時までにお申込み
ください。
1月19日㈭午後1時~4
時※予約優先(毎月第3
木曜日同時間開設)
広報いわくら 平成29年1月号
成
人
保健センターを利用されるときは、健康手帳をお持ちください。健康手帳の交付は随時行っています。
内容
健康チェックの日
臨床心理士による
こころの健康相談
日
と
き
時
毎月第1・3水曜日
(祝日除く)
9:00
~11:00
9日㈭※
9:30
~11:30
◎予約制
いきいき
ウォーキング
毎月第1・3木曜日 9:00
(祝日除く、雨天中止) ~10:00
毎月第2・4水曜日 (集合時間
(祝日除く、雨天中止) 9:00)
五条川
ポール
ウォーキング
9:00
毎週金曜日
~10:00
(祝日除く、雨天中止)(集合時間
9:00)
ところ
間
対象
八剱憩いの
広場
考
内容…保健師による健康相談、血圧測定、体脂肪測定、尿検査、
禁煙相談 ※栄養士・作業療法士・歯科衛生士による相談は
予約が必要です。
保健センター
お祭り広場
(下本町)
備
申込…保健センター(電話可)
内容…臨床心理士によるこころの健康相談(相談時間は1人
30分程度です)。
一般
成人
お祭り広場
(下本町)
持ち物…水分補給用の飲み物、帽子、タオル
内容…準備運動、五条川沿いのウォーキング、整理運動
※歩く距離と速さは自分のペースで調整できます。
持ち物…ポール、水分補給用の飲み物、帽子、タオル
内容…運動前後のポール体操、五条川沿いのポールウォーキ
ング
※歩く距離と速さは自分のペースで調整できます。
※ポールの貸出希望者は事前に保健センターに予約が必要。
※ポールウォーキングは推進隊の自主活動で、専門の講師はいませんので、予めご了承ください。
※こころの健康相談は、日程が変更になる場合があります。詳しくは保健センターにお問い合わせください。
予防接種
■こどもの予防接種について
「予防接種予診票綴り」と「予防接種とこどもの健康」(冊子)をよく読んでから、予防接種を受けましょう。
◎予防接種予診票(定期予防接種)について
生後2か月頃に「予防接種予診票綴り」と「予防接種とこどもの健康」
(冊子)を郵送しています。転入した人や予診票がない人は、
母子健康手帳を持って、保健センターにお越しください。
◎集団予防接種 接種場所:保健センター 持ち物:母子健康手帳、予診票 ※診察および接種は13:30から開始
名
称
BCG
対象者
5か月~8か月児
(1歳までに接種)
実施日
2月9日㈭
2月20日㈪
受付時間
13:00
~14:00
接種回数・備考
1回接種 ※健康時の体温を確認しておきましょう。また、
接種当日は朝の体温を測っておきましょう。
◎個別予防接種
予防接種予診票綴りに記載されている個別予防接種(BCG以外)は、委託医療機関(綴りに同封されている医療機
関一覧表参照)に予約してください。
持ち物:母子健康手帳、予診票、健康保険証等
※乳幼児または小学生でやむを得ない事情で保護者が同伴できない場合は、お子さんの健康状態のわかる親族等の同伴で接種すること
ができます。その場合は、保護者の委任状が必要です[委任状は岩倉市ホームページ(アドレス裏表紙参照)からダウンロードできま
す]
。
◎B型肝炎予防接種について
平成28年10月1日に定期接種に追加されました。平成28年4月生まれ以降で1歳に至るまでのお子さんが対象です。ただし、母子
感染予防でB型肝炎ワクチンを接種したお子さんは対象外となります。対象者には個別通知をします。
■児童・生徒の予防接種について
◎日本脳炎予防接種について
積極的勧奨の差し控えにより、平成8年4月2日~平成19年4月1日生まれのお子さんは、20歳未満までの間に4回の不足分が接
種できます。また、平成19年4月2日~平成21年10月1日生まれのお子さんは、9歳から13歳未満の間に、1期の未接種分を接種
することができますので、保健センターにお問い合わせください。
特例対象者にあたるお子さんで、平成18年4月2日~平成19年4月1日生まれと、平成10年4月2日~平成11年4月1日生まれ
で2期が完了していないお子さんには、4月末に個別通知をしています。また、平成28年度中に9歳になるお子さんには、順次個別
通知(2期)をしています。
◎二種混合予防接種について
小学校6年生のお子さんが対象です。対象者には、4月に個別通知をしています。
◎子宮頸がんワクチン予防接種について
中学校1年生~高校1年生に相当する女子が対象です。平成28年11月末現在、積極的にはお勧めしていません。
■高齢者肺炎球菌予防接種について
定期接種対象者には、4月末に個別通知をしています。
なお、定期接種対象者に該当しない65歳以上の人で接種を希望する場合は、任意予防接種として接種費用の一部を助成します。詳
しくは、保健センターにお問い合わせください。
■市内委託医療機関以外での接種について
かかりつけ医が市外の医療機関にある等の理由で、市外で接種を希望する場合は、接種する前に申請が必要となります。接種日の2
週間前までに、こどもの予防接種に関しては母子健康手帳を、高齢者の予防接種に関しては本人確認ができるもの(免許証等)をもっ
て、保健センターにお越しください。
■風しんワクチン(麻しん風しん混合含む)の接種費用の助成について(任意接種)※申請期限:平成29年4月3日㈪まで
接種日に岩倉市民で、次の①および②の両方に該当する人に接種費用の一部を助成します(平成29年3月末までに接種)
。
① 妊娠を予定または希望する女性〈ただし、経産婦、妊婦、風しん(麻しん風しん混合含む)ワクチン接種歴がある人、風しん
罹患歴がある人を除く〉
② 平成28年4月から平成29年3月までに受けた風しん抗体検査で抗体が陰性と確認できた女性
■市民税非課税世帯(生活保護受給世帯含む)の予防接種費用の助成について
上記の高齢者肺炎球菌、高齢者インフルエンザ、風しんワクチンの接種については、接種費用の自己負担分を全額助成します。該当
する人は、接種する前に、印かん、個人番号カード[通知カードの場合は、本人確認ができる書類(運転免許証、保険証)
]を持って、
保健センターにお越しください。
広報いわくら 平成29年1月号
34
2月の保健センター案内(予定)
保健センターでは、保健師等による育児や健康に関する電話相談(☎66‐7300)を
土・日曜日、祝日を除く毎日(時間9:00~12:00、13:00~16:00)行っています。
子どもとお母さん
駐車場が少ないため、車でのお越しはなるべくご遠慮ください(★の事業は要予約。先着順)。
内容
日
と
時
き
間
受
付
9:45
~11:00
母子健康手帳 毎週木曜日
10:00~ (初産の人
交付
(祝日除く)
は10時ま
でに受付)
プレママと
産後ママの交
流会
対
象
問合先
☎37-3511
備考・持ち物(母子健康手帳)
妊婦
持ち物…妊娠届出書
内容…母子健康手帳の使い方、出産後の手続き等についての話
※初産の人は10:00~11:00までお話を聞いていただきます。
ご都合のつかない人は電話でご連絡ください。
内容…妊産婦同士の交流会、妊産婦のための食事についての話、
乳児(0~3か月児)の体重測定
10日㈮
10:00
~11:30
9:45
~10:00
妊婦と0~3か月
の児を持つ産婦
★パパママ
セミナー
4日㈯
10:00
~11:30
9:45
~9:55
妊娠6か月以降の
申込…1月4日㈬~31日㈫保健センター(電話可)
初めて親になる
内容…お父さんの役割について、分娩の経過や育児について
夫婦(定員20組)
★妊婦歯科
健康診査
1日㈬
13:20
~14:25
◎予約制
妊婦
申込…保健センター(電話可)
持ち物…歯ブラシ、歯磨き粉
内容…歯科健診、歯こう染め出し、ブラッシング指導
乳幼児
健康相談
13日㈪
9:00~
9:00
~10:45
乳幼児
内容…身長・体重測定、育児・栄養・運動発達・歯科・母乳相談
(★母乳相談は要予約)
★こども
発達相談
17日㈮
9:00
~11:00
◎予約制
乳幼児
内容…保健師・作業療法士による身体やことばの発達などの相談
※要予約
12:45~
12:45
~13:30
4か月児
健康診査
(個別通知)
10日㈮
21日㈫
平成28年10月
1~15日生まれ
平成28年10月
16~31日生まれ
持ち物…問診票
内容…身長・体重測定、発達チェック、内科診察、育児の話
(所要時間 1時間半~2時間)
★これから
はじめる
離乳食教室
7日㈫
10:00
~11:15
9:45
~10:00
4~6か月児
(定員20組)
申込…1月4日㈬~保健センター(電話可)
持ち物…バスタオル、おてふき
内容…離乳食のはじめ方の話、調理実習、試食(保護者)、絵本の
読み聞かせ
★後期
離乳食教室
21日㈫
10:00
~11:00
9:45
~10:00
9~11か月児
(定員20組)
申込…1月4日㈬~保健センター(電話可)
持ち物…おんぶひも(抱っこひも)
内容…離乳期後期の親子の生活習慣と食事についての話、調理の
デモンストレーション
★かみかみ
歯ピカ教室
3日㈮
9:30
~11:00
9:15
~9:30
1歳6か月児
健康診査
(個別通知)
7日㈫
12:45~
12:45
~13:30
平成27年
7月生まれ
持ち物…仕上げ磨き用歯ブラシ、問診票
内容…身長・体重測定、発達チェック、内科診察、歯科健診、フ
ッ化物塗布
※歯をみがいてきてください(所要時間 約2時間)。
12:45~
12:45
~13:30
平成27年
2月生まれ
持ち物…仕上げ磨き用歯ブラシ、コップ、エプロン
内容…歯科健診、虫歯予防・栄養の話、歯こう染め出し、ブラッ
シング指導、フッ化物塗布
※歯をみがいてきてください(所要時間 約2時間)。
3日㈮
12:45~
12:45
~13:30
平成26年7月
生まれの児と
その親
持ち物…仕上げ磨き用歯ブラシ、コップ、エプロン
内容…歯科健診(親と子)、虫歯と歯周病予防・育児の話、歯こう
染め出し、ブラッシング指導、フッ化物塗布
※歯をみがいてきてください(所要時間 約2時間)。
14日㈫
12:45~
12:45
~13:30
平成26年
2月生まれ
持ち物…仕上げ磨き用歯ブラシ、問診票など
内容…身長・体重測定、発達チェック、内科診察、尿検査、視聴
覚検査、歯科健診、フッ化物塗布
※歯をみがいてきてください(所要時間 約2時間)。
14日㈫
10:00
~11:00
―
2歳児歯科
健康診査
2歳6か月児
親子歯科
健康診査
3歳児
健康診査
(個別通知)
ツインズ
交流会
6日㈪
申込…1月4日㈬~保健センター(電話可)
1歳~1歳6か月児
持ち物…仕上げ磨き用歯ブラシ、コップ、エプロン
(定員15組)
内容…幼児食と歯の話、歯こう染め出し、ブラッシング指導
双胎・多胎の妊婦等
内容…情報交換、交流会
双児・多児の親子
●教室・相談・健康診査に参加するときには、母子健康手帳をお持ちください。
●フッ化物塗布について
1歳6か月児健康診査、2歳児歯科健康診査、2歳6か月児親子歯科健康診査、3歳児健康診査では、希望されるお子さんにフッ化
物塗布を行います。事前に歯みがきをしてお越しください。また、塗布後30分は飲食ができないので、塗布前に水分補給ができる
ようにお茶などをお持ちください。
●対象となる人で、実施日に集団感染しやすい病気にかかっている人や恐れのある人は、事前にご連絡ください。
35
広報いわくら 平成29年1月号
クリーンチェックいわくら2016ご協力ありがとうございました
10月11日から11月13日まで市内全域で行われた「クリーンチェックいわくら2016」に、176団体7,367人の皆さん
にご参加していただきました。期間中に集められたごみは約5,220㎏になりました。ご協力ありがとうございました。
参加団体・開催協力団体(順不同)
●行政区および関連団体 大市場町区(区議員、環境委員、子ども会育成会、老人クラブ、婦人防火クラブ、保健
推進員)
、下本町区、中本町区、東町区(東町子ども会、みどりの風)、中野町区、本町上市場区(上市場老人クラブ、
上市場子ども会)
、本町北口区(区三役、町内議員、班長、自警団、子ども会、ゆうわ会、保健推進員)、本町門前
区(民生委員、環境委員、更生保護女性会、子ども会、ゆうわ会、保健推進員)、西市町区(西市婦人会、西市ゆ
うわ会、西市昭和会、西市西子ども会)、新柳町区(新柳会、子ども会)、新柳町一区(ヒューマンアイランド岩倉
自治会、コープ野村岩倉自治会)、鈴井町区(鈴井ゆうわ会、鈴井子ども会)、泉町町内会(町内会役員)、八剱町
区(各組組長、各組環境係、町内各子ども会、町内各ゆうわ会、区役員、環境委員)、井上町区、神野町区(神野子
ども会、神野ゆうわ会)、石仏町区(子ども会、ゆうわ会)、北島町区(親和会、子ども会)、野寄町区(子ども会、
ゆうわ会)
、大地町区(各班長、区役員、代議員、民生児童委員、保健推進員、子ども会、新ゆうわ会)、中央町区(ひ
まわり子ども会)
、川井町区(子ども会役員、中学校地区委員、民生委員、保健推進員、公害防止委員、区役員委員、
農事組合役員、氏子総代)、大山寺町区(役員、環境委員、子ども会、PTA、民生委員、保健推進員、各班長、す
みれ)
、稲荷町区(区役員、子ども会、ゆうわ会)、曽野町区(子ども会、ゆうわ会、環境委員、民生委員、氏子、
農事組合)
、五条町自治会、南新町区、岩倉団地自治会
●各種団体、企業 岩倉市更生保護女性会、岩倉ライオンズクラブ、岩倉市体育協会、愛知岩倉リトルリーグ野球
協会、いちい信用金庫(愛北営業部、岩倉支店)、愛知北農業協同組合(岩倉支店、岩倉西支店)、石塚硝子㈱、石
塚硝子中央労働組合、日本郵便㈱岩倉郵便局、藤徳紙器㈱、中部電力㈱岩倉電力センター、㈱丹羽工務店、TGAP㈱、
㈱愛北産業、ニチイケアセンター岩倉、岩倉一期一会荘、NPO法人わくわく体験隊、さくら・ワーク、㈱総合ライ
フコンサルタント、いわくらランニングステーション、岩倉ニューモラル友の会、アダプトPM、愛北クリーンセ
ンター、岩倉建設協力会、岩倉資源組合、岩倉青年会議所、岩倉の水辺を守る会、岩倉市子ども会連絡協議会、岩
子連ジュニアリーダー、岩倉のごみを考える会、岩倉市小中学校PTA連合会、ふれあい花の会、岩倉ロータリーク
ラブ、岩倉ボランティアサークル、岩倉ナチュラリストクラブ、(公社)岩倉市シルバー人材センター、3R-いわ
くら、岩倉猫の会、いわくら塾
●教育機関等 岩倉北小学校、岩倉南小学校、岩倉東小学校、五条川小学校、曽野小学校、岩倉中学校、岩倉南部
中学校、愛知県立岩倉総合高等学校、中部保育園、東部保育園、南部保育園、西部保育園、北部保育園、下寺保育園、
仙奈保育園、曽野第二幼稚園・母の会、第一児童館、第二児童館・母親クラブ、第三児童館、第五児童館、第六児
童館、第七児童館・母親クラブ、岩倉南小学校放課後児童クラブ、岩倉市図書館
Departamento de Informações
Informações (☎ 3 8 - 5 8 0 7 )
Disponível intérprete em português
Dia da coleta do lixo reciclável
10/1(ter)・Yatsurugi Cho・Inoue Cho・Kamino Cho・
Ishibotoke Cho
13/1 (sex)・Sono Cho・Inari Cho・Taisanji Cho・
Taisanjimoto Machi・Taisanjihon Machi・Gojo Cho・
Daiichiba Cho
17/1(ter)・Daichi Cho・Daichishin Machi・Chuo Cho・
Minamishin Machi・Kawai Cho・Kitajima Cho・Noyori
Cho
20/1(sex)・Higashishin Machi(Iwakuradanchi)
24/1(ter)・Nakahon Machi・Higashi Machi・Nakano Cho・
Suzui Cho
27/1(sex)・Shimohon Machi・Showa Cho・Asahi Machi・
Sakae Machi2chome・Shinyanagi Cho・Shinyanagi Cho
1-ku
31/1(ter)・Izumi Cho・Saichi Cho・Hon Machi・Miyamae
Cho・Sakae Machi1chome
Dia da coleta de papel velho e roupa
usada
10/1(ter)・Nakahon Machi・Suzui Cho
13/1 (sex)・Shimohon Machi・Showa Cho・Asahi Machi・
Sakae Machi2chome・Shinyanagi Cho・Shinyanagi Cho
1-ku
17/1(ter)
・Saichi Cho・Hon Machi・Miyamae Cho・
Sakae Machi1chome
21/1(sub)・Higashishin Machi(Iwakuradanchi)
24/1(ter)・Yatsurugi Cho・Kamino Cho・Ishibotoke Cho
27/1(sex)・Gojo Cho・Daiichiba Cho
31/1(ter)・Chuo Cho・Kawai Cho
広報いわくら 平成29年1月号
36
健康いわくら21~プラス1品、
野菜
(80g)
の提案~
☆岩倉市食生活改善推進員が作成した「季節の野菜料理プラス
1品集」を保健センターで配布しています。
簡単!!
旬の美味しい野菜レシピ(冬の野菜編)
健康課健康支援グループ(保健センター内☎37‐3511)
コロコロかぼちゃのバター
しょうゆかけ
作り方
①かぼちゃは2㎝の角切りにし、耐熱皿に広げてのせます。
ラップをふんわりかぶせ、電子レンジで2~3分加熱して柔
らかくします。
②①のかぼちゃにバター・しょうゆをかけ、電子レンジでさ
らに10秒程度再加熱したら出来上がりです。
…メモ…
寒い冬のあったか“おやつ”にもおすすめの一品です。ビ
タミンたっぷりで風邪予防にもなりますね。
<材
かぼちゃ
バター
しょうゆ
頭
料>
2人分
160g
適量
適量
※1人分の野菜分量(80g)
クロスワードパズル
の 体 操
キーワードをもとに、クロスワードを完成させよう!
色マスの文字を並べかえると答え(ヒント:新年を迎える
と)ができます。正解者の中から抽選で3人に、
い~わくんTシャツをプレゼント!!
タテのキーワード
ヨコのキーワード
1. 見た目が派手でないこと。
3. 他をしのいで上に出ること。
4. 都、○○、府、県。
5. 現実の対義語。
7. 書物や雑誌、資料などを保管し
ている施設。
10. 意味がほぼ同じ言葉。
11. 地下鉄や超高速鉄道に応用され
ているもの。○○○モーター。
12. 祈願のために社寺に奉納する絵
の額。
15. 貴重なものを与えても効果のな
いこと。○○に小判。
2. 好き勝手に選んでとること。
「○
6
7
8
○○○みどり」
。
6. 茨城県の県庁所在地
「○○市」
。
9
10
8. でんぷんに○○○液をつけると
青紫色に変わる。
11
12
9. 市が管理する道。
11. ある貨幣を他の貨幣と交換する
13
14
15
こと。
13. 効果のおぼつかないことのたと
16
え。○○○から目薬。
14. 模倣すること。
16. 秘密を守るためにとりきめた特 先月の答えは「オオミソカ(大晦日)
」で
殊な記号のこと。
した。
応募方法
1
2
3
4
5
●あて先 〒482-8686 岩倉市協働推進課
官製はがきに記入事項を明記のうえ、右記あて先までお送りください。 広報情報グループあて
●記入事項 1.並び替えた答え 2.氏名(ふ
当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
りがな)3.郵便番号・住所 4.電話番号 5.今
また、下記フォームからも応募を受け付けています。
月号の感想(任意)
https://www.city.iwakura.aichi.jp/cmsform/enquete.
●応募期限 1月13日㈮まで(当日消印有効)
php?id=10
37
広報いわくら 平成29年1月号
さ
市制45周年いわくら市民ふれ愛まつり2016
まざまな催しで大盛況
11月12日㈯・13日㈰、総合体育文化センターと駐
車場で市制45周年いわくら市民ふれ愛まつり2016が
行われ、市内外から約24,000人が訪れました。
今年はミニSLの運行や吉本興業所属芸人によるパ
フォーマンスなど新しいイベントの開催、また天候に
も恵まれ、一豊行列パレードや岩倉太鼓友の会の演奏
など、大いに盛り上がる2日間となりました。
み
多世代交流事業 ふれあい歩け歩け大会
んなで歩く五条川
11月26日㈯、多世代の交流と健康づくりを目的に
「ふれあい歩け歩け大会」が行われ、年齢問わず約
430人が五条川沿いを歩きました。
葉の落ちかけた桜の木々に季節の変化を感じなが
ら、子どもからお年寄りまで笑顔があふれ、ふれあう
ことができる時間となりました。
広報に掲載した写真をさしあげます。
●申込先
働
にこにこシティいわくら
くって楽しい!
子どもたちの手でつくる子どもたちのためのまち
「にこにこシティいわくら」が11月26日㈯にくすの
きの家で行われ、約230人の子どもが参加しました。
子どもたちは銀行、新聞社、お寿司屋さんなどで働
いて得たお金(スマイル)で、買い物をしたり、ゲー
ムをしたりしながら働くことの喜びとたいへんさを体
感していました。
新
市制45周年65歳の集い
しい生きがい発見
今年で5回目を迎えた65歳の集いが12月4日㈰に総
合体育文化センターで行われました。
講演に続いて行われた交流会では市民活動団体の紹
介があり、参加者は興味を持った団体のブースで説明
を聞いたり体験をしつつ、同世代の人たちとも交流を
深めていました。
協働推進課広報情報グループ(☎38‐5802)
広報いわくら 平成29年1月号
38
1月のカレンダー
1㈰
2㈪
3㈫
4㈬
元日
休日急病診療
(日比野充伸 名草クリニック)
※市役所市民スペースはお休みです。
日曜市役所
(証明発行業務)
はお休みです。
休日急病診療
(井上伸 いのうえ耳鼻咽喉科)
※市役所市民スペースはお休みです。
休日急病診療
(河内賢 大地整形外科)
※市役所市民スペースはお休みです。
17㈫
18㈬
20㈮
21㈯
22㈰
6㈮
8㈰
9㈪
10㈫
11㈬
12㈭
13㈮
14㈯
15㈰
16㈪
野菜の広場/岩倉駅東西地下連絡道
19㈭
5㈭
7㈯
分別収集/大地町・大地新町・中央町・南新町・川井
町・北島町・野寄町
古紙と古着の日/西市町・本町・宮前町・栄町一丁目
23㈪
野菜の広場/岩倉駅東西地下連絡道
休日急病診療
(井上隆義 井上皮膚科)
日曜市役所
(証明発行業務)
開設
(8:30~12:00)
日曜資源回収
(消防署東側防災公園9:00~12:00)
※午後から市役所市民スペースはお休みです。
成人の日
休日急病診療
(高田幹彦 岩倉病院)
※市役所市民スペースはお休みです。
分別収集/八剱町・井上町・神野町・石仏町
古紙と古着の日/中本町・鈴井町
24㈫
25㈬
26㈭
27㈮
28㈯
野菜の広場/岩倉駅東西地下連絡道
29㈰
分別収集/曽野町・稲荷町・大山寺町・大山寺元町・大
山寺本町・五条町・大市場町
古紙と古着の日/下本町・昭和町・旭町・栄町二丁目・
新柳町・新柳町1区
30㈪
31㈫
野菜の広場/岩倉駅東西地下連絡道
休日急病診療
(野﨑俊光 のざき内科・循環器科
クリニック)
日曜市役所
(証明発行業務)
開設
(8:30~12:00)
日曜資源回収
(e-ライフプラザ
(清掃事務所)9:00~
12:00)
休日納付窓口開設
(8:30~12:00)/市役所2階税
務課
分別収集/東新町
(岩倉団地)
古紙と古着の日/東新町
(岩倉団地)
野菜の広場/岩倉駅東西地下連絡道
休日急病診療
(丹羽克司 丹羽外科内科)
日曜市役所
(証明発行業務)
開設
(8:30~12:00)
日曜資源回収
(消防署東側防災公園9:00~12:00)
分別収集/中本町・東町・中野町・鈴井町
古紙と古着の日/八剱町・神野町・石仏町
野菜の広場/岩倉駅東西地下連絡道
分別収集/下本町・昭和町・旭町・栄町二丁目・新柳
町・新柳町1区
古紙と古着の日/五条町・大市場町
野菜の広場/岩倉駅東西地下連絡道
休日急病診療
(渡部照和 渡部耳鼻咽喉科)
日曜市役所
(証明発行業務)
開設
(8:30~12:00)
分別収集/泉町・西市町・本町・宮前町・栄町一丁目
古紙と古着の日/中央町・川井町
税・保険料等納期限
国民健康保険税第10期
1月31日㈫
後期高齢者医療保険料第10期 (口座振替を利用して
介護保険料第10期
市県民税第4期
いる人は、預金残高を
1月30日㈪までにご確
認ください)
休日急病診療の担当医は、変更する場合があります。
岩倉市ホームページをご覧ください。
岩倉市の人口
12月1日現在
前月比
前年比
前月詳細
総人口
47,967人
-22人
269人
出生
43人
男
23,965人
-16人
131人
死亡
49人
女
24,002人
-6人
138人
転入等
203人
21,085世帯
4世帯
253世帯
転出等
219人
世帯
電話番号案内
●戸籍・住民票・印鑑登録・国民健康保険・
後期高齢者医療 等
市民窓口課(☎38‐5807)
●ごみの収集・処理、犬・猫などペットの死体処理、
公害、環境保全 等
環境保全課(☎38‐5808)
●保育園、児童福祉、児童手当 等
子育て支援課(☎38‐5810)
●防災無線テレホンサービス(☎37‐0099)
●消防テレホンサービス(☎38‐3119)
●救急医療情報センター(☎0586‐72‐1133)
39
広報いわくら 平成29年1月号
●休日急病診療所(日曜日・祝日)
(☎0587‐66‐4708)
受付 9:00~11:30、13:00~16:30
●小児救急外来 江南厚生病院内(こども救急診察室)
(☎0587‐51‐3333)
○日曜日・祝日・第2・4・5土曜日
受付 8:30~16:30
○第1・3土曜日 受付 12:20~16:30
●愛知県小児救急電話相談
(☎♯8000 ☎052‐962‐9900)
○毎日 受付 19:00~翌朝8:00
●休日納付窓口(毎月第3日曜日 8:30~12:00)
(☎38‐5806)
今月は平成28年度文部科学大臣表彰
「学校安全ボラン
ティア活動奨励賞」
を受賞した
「南小ほっとパトロール」
を紹介するイワ♪
児童を不審者から守るため平成
年 月にスタートした「南小ほっと
17
パトロール」のみなさんが、文部科
学省から子どもの安心・安全な学校
教育活動に貢献する優れた活動を行
っている団体に対して授与される
「学校安全ボランティア活動奨励賞」
を昨年 月に受賞されました。
年前。はじ
す。活動は口コミで広がり、翌年度
多 世 代 交 流 の 場 に も な っ て い ま す。
バーとおしゃべりしたり、遊んだり、
▲南小ほっとパトロールの皆さん
にはメンバーは 人以上に。現在で
人からのスタートだったそうで
めは南新町のゆうわ会会長さんたち
活動をスタートした
10
は地域の人や民生委員児童委員さ
校、地域とのコミュニケーションを
活動を通じて子ども、メンバー、学
ーが活躍されています。
活動中の待機場所となっているほ
りがいを感じている人も多いようで
にきた人々の対応をインターホンを
智さんにお話を伺ったところ「これ
今後の活動について代表の馬路才
す。
通してしている程度ですが、休み時
までもずっと同じメンバーでやって
穴をあける際に
ご活用ください。
ださいました。
け て い き た い で す ね。」 と 答 え て く
やすい体制づくりをして、活動を続
続けてきました。新しい人が参加し
い人が参加してくれたりして活動を
された人もみえたし、その都度新し
きたわけではなく、高齢のため引退
間になると子どもたちが訪れ、メン
っとパトロール室では、学校へ訪問
深めることができることに喜びやや
ん、保護者も加わり、 人のメンバ
30
おと か
なかむら
えい じ
ファミリー
36
●発行 岩倉市役所 〒482-8686 愛知県岩倉市栄町一丁目66番地
☎0587-66-1111 FAX0587-66-6100
広報いわくら音声版(CD)を用意しています。また、ホームページでも
公開しています。どなたでもお聴きになれますのでご利用ください。
たけもり
●お父さん・お母さんの一言
最近は歩けるようになっ
たり、意思疎通ができるよ
うになったりとできること
が沢山増えたね!
パパとママはおとちゃん
の笑顔が大好きだよ。これ
からも色々な経験をしなが
らすくすく元気いっぱい大
きくなってね!
●お父さん・お母さんの一言
圭くんが産まれてから、
とってもお兄ちゃんらしく
なった瑛司くん。いないい
ないばぁであやすのを手伝
ってくれます。
これからも2人仲良くし
ていこうね。
6
4
●毎月1回 1日発行
●岩倉市ホームページアドレス http://www.city.iwakura.aichi.jp/
●岩倉市Eメールアドレス(代表) [email protected]
●編集・問合先 総務部協働推進課広報情報グループ(☎38-5802)
中村 音花ちゃん
(1歳)
竹森 瑛司くん(2歳)
けい ご
圭吾くん(0歳)
11
46
じまんッ!
い~わくんの