- 1 - 平成27年度市政モニター提案と今後の取組一覧(観光

平成27年度市政モニター提案と今後の取組一覧(観光事業)
市政モニター
科学技術週間における一般公開,夏休みのちびっ子博士をつくばエクスプレスの
中吊り広告などに掲載し,東京寄りの通勤客に積極的にアピールした方が良いと思
う。
(今後の取組)
つくば市内だけではなくつくば市外の多くの子どもたちに参加いただくため,現
在,首都圏でのイベントでのチラシ配布のほか,つくばエクスプレス沿線小学校へ
のチラシ・ポスター配布を行っております。「科学の街つくば」をPRするため,
つくばエクスプレスへの中吊り広告などを含む周知拡大を検討してまいります。
市政モニター
つくば市には近代都市と純農村とが併存していることを積極的にアピールした方
が良いと思う。
市政モニター
つくばらしさをいかして,文化財と科学機関を一緒に楽しむことができるような
観光プランや,季節の自然体験を組み入れたり,人数に対応した観光プランを提案
できると良いと思う。
(今後の取組)
つくば市では,筑波山周辺の5市と共に,住む人にも訪れる人にも「みんなに愛
される地域づくり」を目指した活動を進めており,平成28年9月には,筑波山地域
が「筑波山地域ジオパーク」として日本ジオパークに認定されました。
つくば市には,筑波山や筑波山神社などの見所のほか,研究学園都市部では大地
の知識をはじめ最先端の科学技術を学ぶことができる研究機関が多数存在しますの
で,このような強みをいかし,自然と科学が共存した魅力的なまちであることを,
首都圏でのキャンペーン活動などで積極的にアピールしてまいります。
-1 -
市政モニター
秋の紅葉の時期,筑波山ロープウェイのスターダストクルージング,土浦全国花
火競技大会を絡めて,研究学園都市の公園の美と演奏会などの文化的なイベントを
開催することで,文化的な側面を押し出したアピールをすると良いと思う。
(今後の取組)
文化的な取組につきましては,現在,創造性豊かな潤いあるまちづくりを目指す
ため,つくば文化振興財団と年間を通して連携し,幅広いジャンルの公演事業を行
っております。これらは,広報つくばやホームページのほか,つくばエクスプレス
沿線自治体に向け情報を発信し,東京方面からの集客も図っております。
今後は,研究学園都市の特色とともに,文化芸術活動を振興し,つくば市のイメ
ージアップを図ってまいります。
市政モニター
筑波山梅まつりについて地味に感じられるため,もう少し多くの人が関心を示す
ようなアピールをした方が良いと思う。
(今後の取組)
筑波山梅まつりにつきましては,多くの方々にお越しいただけるよう,毎年新た
な企画を取り入れており,前回から梅林内の筑波山周辺ジオパークとしての見所を
歩いて巡る「梅林ミニジオツアー」を開催しております。さらに,外国の方々にも
魅力を分かっていただけるよう,オールイングリッシュでのガイドも行っておりま
す。
今後も,引き続き首都圏などでのキャンペーンやホームページ,SNS(ソーシャ
ル・ネットワーキング・サービス)などを活用しより多くの方に関心をもっていた
だくようPRしてまいります。
-2 -
市政モニター
夢特区民に登録したが,メーリングリストの配信頻度が低すぎる。また,夢特区
民になることで利用できる,おもてなしサービスを受けられるお店に,特に何の表
示もなく,店員にもあまり周知されていないようだった。
(今後の取組)
夢特区については,メーリングリストの配信が低い,おもてなし店の認知・周知
が弱いという点を踏まえ,夢特区民及びおもてなし店にアンケート調査を実施する
予定です。調査の中で,どのような情報を発信していくべきか,夢特区民のニーズ
を把握し,今後の方針について検討してまいります。
また,おもてなし店へは,統一した分かりやすい表示と各店舗への周知徹底を図
ってまいります。
市政モニター
夢特区のホームページについて,お店がうまく検索されないことがあるため,機
能の強化を行ったほうが良い。
また,夢特区の English(イングリッシュ)ページはつくばに関する一般的な情
報しかないため,English(イングリッシュ)ページを削除するか,日本語と同じ情
報を提供すべきだと思う。
(今後の取組)
夢特区ホームページの検索機能については,ホームページを管理する事業者と協
議し,キーワード検索の改善を行います。
夢特区の英語サイトについては,必要性と費用対効果を検証した上で,判断して
まいります。
-3 -
市政モニター
ホームページ上にあるイベントカレンダーについて,掲載箇所が分かりにくいた
め,探しやすくしてほしい。
(今後の取組)
イベントカレンダーのリンクをホームページ上の「観光・イベント・交通」に移
動し,複数存在したページを新たなページに統合しました。
今後も,市民の方々にとって見やすく,使いやすいサイトを目指してまいります。
市政モニター
農業体験などのイベントは継続して開催してほしいと思うが,1回当たりの参加
者が限られているため,どの程度の効果があるのか気になった。
(今後の取組)
「いちご狩り体験」や「田植え稲刈り体験」などの野菜収穫イベントは,つくば市
の食と農について知っていただくことを目的とし,毎年実施しております。
参加者数につきましては,各イベントの協力農家の方の受入体制や駐車場確保な
どの理由により参加人数は限られてしまいますが,つくば市内の方ばかりではなく,
つくば市外からの参加者も多数あり,参加された方々からは大変好評を得ており,
実施に見合った効果があると認識しております。
これからも継続することで,より多くの方につくばの農業の魅力を体験していた
だけるよう,農家の方や農業団体などの協力を得て,一体となって取り組んでまい
ります。
-4 -
市政モニター
つくば駅と筑波山口で行われている自転車の貸出しについては,貸し出し数が増
えている印象がないため,利用が増えるような取組が必要と思われる。
(今後の取組)
つくば駅と筑波山口の2か所のレンタサイクルの利用状況ですが,貸出台数48台
のところ,平成26年度は利用者数3,614人で,平成27年度は利用者数4,057人と利用
者が増加しています。
今後,アンケートなどを実施し,利用者のニーズの把握に努め,利用者の更なる
増加について検討してまいります。
市政モニター
自転車のまちつくばウェブサイトができたが,日常的に車に乗っている市民から
すると身近に感じられず,目に見える形での自転車道の整備が必要だと思う。
(今後の取組)
自転車専用道路網の整備につきましては,平成27年度には,約7.2キロメートル
の自転車専用通行帯の整備延長,ペデストリアンデッキ改修計画策定作業の着手や,
「徒歩,自転車,公共交通利用促進のための道路対策社会実験」などを実施しま
した。
また,平成28年度には,研究学園駅周辺の自転車利用環境の整備として,学園の
森に自転車歩行者専用道路を整備する予定です。
今後も,県や警察署との連携のもと,自転車専用道路網の整備の充実を図ってまい
ります
-5 -
市政モニター
まつりつくば会場付近の駐車場が足りないため,不便である。市役所駐車場の無
料開放についてもっと積極的にアナウンスするほか,筑波大学や筑波学院大学敷地
の開放をするなど,工夫をしてほしい。
(今後の取組)
市役所などの駐車場を無料開放していることについては,チラシなどへの掲載の
ほか,ホームページに掲載しておりますが,今後,更なる周知に努めてまいります。
また,つくば市として,筑波学院大学敷地は,まつりつくば関係者駐車場として
既に活用しております。今後も,会場付近への臨時駐車場設置について継続検討し
てまいります。
市政モニター
ねぶたパレードへの参加者や観客が少ないように感じる。ねぶたを見ながら飲食
が手軽にできるよう,ねぶた会場すぐ脇に飲食できる出店を設けてはどうか。
(今後の取組)
まつりパレードを見物する観客がより楽しめるよう,パレード脇の大清水公園で
飲食物の販売を行っております。なお,多くのお客様の見物や通行の妨げとなるた
め,パレード沿道での出店スペースの確保は困難な状況にあります。
今後も,安全安心を第一に,まつりつくばの更なる充実を図ってまいります。
市政モニター
まつりつくばの会場案内が分かりにくいため,もう少し分かりやすく,大きく提
示したほうが良い。
(今後の取組)
会場案内につきましては,看板などをより多く設置するほか,会場内に会場案内
役を配置するなどし改善を図ってまいりました。今後も更なる案内の向上に努めて
まいります。
-6 -
市政モニター
つくばエクスプレスとバスの両方共通のフリーパス又は割引があると喜ばれると
思う。
(今後の取組)
つくばエクスプレスとバスの共通フリーパスについては,各関係機関と連携を図
り,検討してまいります。
市政モニター
筑波山梅まつりについて,春のイベントとして定着してきたと感じるが,マンネ
リ化が否めないため,俳句やフォトコンテストを開催するなど,市民を巻き込んだ
形で,イベントを刷新した方が良い。
(今後の取組)
毎年恒例となっている梅まつりのようなイベントについて,内容を刷新していく
ことは,多くの人に関心を持っていただく上での必要不可欠な課題と考えています。
昨年の梅まつりでは,フォトコンテストを実施し,大変好評でした。
今後も各関係団体などと協議し,御指摘の俳句募集など新たな企画を検討してま
いります。
市政モニター
梅まつりや紅葉などの観光シーズン以外でも,筑波山をパワースポットとしてア
ピールすると良い。情報がとても少ないので,一ノ矢神社や八坂神社なども織り交
ぜて,利用者目線からの情報を効果的に発信すべきである。
(今後の取組)
つくば観光コンベンション協会や筑波観光鉄道,首都圏新都市鉄道などの事業者
と連携し,観光誘客のための会議を定期的に開催しています。
パワースポットを巡るツアーなど筑波山や筑波山麓を活用した様々なイベントが
行われていることから,今後,各事業者と連携し,筑波山をはじめ,つくば市内の
パワースポットを含むイベントなどの情報を利用者目線で発信し,観光誘客に努め
てまいります。
-7 -
市政モニター
つくばのお土産品を見かけることが多くなったが,それぞれの商品の「売り」に
ついてもっと解説したほうが良い。
Bivi つくばなどで紹介したり,庁舎のレストランで試食できるようにすると,知
ってもらう機会が増えて良いと思う。
(今後の取組)
つくばエクスプレスつくば駅自由通路にある「つくば良い品」をはじめ,つくば
の物産を取り扱っている事業者に,商品の特徴や売りについて分かりやすく表示す
るよう伝えます。
なお,つくばエクスプレスつくば駅自由通路に平成28年6月にオープンし,つく
ば市物産会が運営する「つくば市物産館」では,試食やキャンペーンなどを実施し,
一人でも多くの方につくばの物産を知ってもらえるよう取り組んでいるところで
す。
市政モニター
観光事業について,市内向け,市外向け,事業者向けの対象者別に分けて検討す
べきである。
(今後の取組)
観光事業をはじめとしたシティプロモーションを進めていく上で,ターゲットや
目的を明確にすることは重要と考えております。つくば市民の方には,つくばに愛
着を持ち,住み続けたいと思ってもらえるようなプロモーション,来訪者や事業者
については,つくばに注目してもらえるようなイメージの向上を図るプロモーショ
ンを行うなど対象者ごとの施策を検討します。
-8 -
市政モニター
筑波山への観光が集中する春や秋の休日は渋滞が激しいため,来訪者に,渋滞う
回路や駐車場情報がきちんと伝わることが必要である。
市政モニター
休日に開催されるイベントにおいては,交通渋滞の解消が課題であると思う。
(今後の取組)
ゴールデンウィークなどの来訪者が多い時期は,観光コンベンション協会がホー
ムページで約1時間ごとに,渋滞・駐車場情報を提供しております。また,茨城県
やつくば市のホームページ,SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)な
どを積極的に活用し,渋滞情報やう回路情報などを提供するとともに,つくば観光
コンベンション協会のホームページへの誘導を行うなど,効果的な情報の発信に努
めてまいります。
市政モニター
観光案内で配布されている登山マップがつくば市側のものだけであるため、登山
客が誤って真壁側に下ってしまい困っていることがある。登山道の地図と現地看板
の点検を行い,利用者目線での登山情報を発信することが望ましい。
(今後の取組)
筑波山登山道の地図及び案内看板整備については,整備主体となる茨城県と協議
し,利用者目線の登山情報の発信に努めてまいります。
-9 -
市政モニター
筑波山への来訪者が現地で登山情報や自然情報を得ることができるよう,県にビ
ジターセンターの設置を働きかけてほしい。
(今後の取組)
現在,ビジターセンター機能を併せ持つ,休憩所及び緊急時の避難所の整備を県
に要望しているところです。今後も引き続き,要望してまいります。
なお,平成28年11月3日から13日に,筑波山観光案内所に筑波山ビジターセンタ
ーを期間限定でオープンし,筑波山の旬な自然情報や秋の野草,筑波山周辺で観察
できる野鳥の案内などを提供しました。
市政モニター
筑波山での怪我人や急病人の救護,迷子の登山者などの対応や,マナー問題の解
決へ取り組む場として,県と協働で筑波山における連絡調整体制を構築してほしい。
(今後の取組)
現在,つくば観光コンベンション協会や商工会,旅行事業者などを交えた会議を
定期的に実施しております。今後は,茨城県も交えた連絡調整体制の構築を検討し
てまいります。
- 10 -
市政モニター
筑波山では梅まつりが開催され,フォレストアドベンチャー,筑波山おもてなし
館が開設されるなどにぎわってきているが,平日の利用が少ないのが難点である。
山歩きやウォーキングに興味のある中高年世代が平日に利用するようなきっかけ
として,健康増進事業とタイアップし,ウォーキングイベントや野鳥観察会などを
行うと利用者が増えるのではないか。
(今後の取組)
筑波山は,つくば市のシンボル的な存在であり,つくば市の観光資源として重要
なものであると考えております。
梅まつりなどのイベント期間はもとより,イベントのない時期にも興味を持って
お越しいただけるように,つくば物語をはじめ,筑波山ガマまつり,筑波山麓秋祭
り,筑波山自然観察会など,様々な取組を行い周知に努めていろところです。
平日利用者の呼び込みの一つとして,平成28年11月3日から13日に,筑波山観光
案内所に筑波山ビジターセンターを期間限定でオープンし,筑波山の旬な自然情報
や秋の野草,筑波山周辺で観察できる野鳥の案内などを提供しました。
今後も,関係団体などと連携し,引き続き筑波山における平日利用者の増加に努
めてまいります。
- 11 -
市政モニター
つくば市として,農家の方々の自発的な活動を情報発信などで支援するだけでは
なく,農産物の地域ブランド化など,いくつかの農家が連携して,季節の農産物を
定期的に宅配で届ける「つくば・ふるさとボックス」などの開発をしてはどうか。
そして宅配する際,つくば市内の見所などのイベント情報を同封すると良いと思う。
また,ふるさと納税のお礼品としても良いと思う。
(今後の取組)
「つくば・ふるさとボックス」の開発の御提案ついては,今後,生産者や販売元
の調整や,消費者ニーズの動向について調査する必要があると思われますので,農
業協同組合など関係団体に情報を提供し,動向を探っていきたいと思います。現在
でも,農業関係のイベントなどにおいては,生産者自らが行動を起こし,結果とし
て農産物の定期購入につながっている事例が見受けられますが,今後は,更につく
ば市の農産物を広く知っていただきため,関係団体と連携し観光情報やイベント情
報とともに,情報を発信に努めてまいります。
最後に,ふるさと納税の返礼品としての活用については,今後,つくば市がふる
さと納税を実施する場合,御提案を踏まえ,関係各課と検討してまいります。
- 12 -
市政モニター
観光事業でリピーターを増やすには「楽しい自然とおいしい食べ物」である。筑
波山や宝篋山の国道125号線沿いに民間の飲食店を誘致できたら,なお一層リピー
ターが増えるのではないだろうか。
(今後の取組)
国道125号線沿いへの店舗誘致につきましては,「道の駅」の整備が行政として
考えられます。「道の駅」は,交流人口の増加,地域物産の振興,雇用の創出につ
ながり,地域の活性化も図られる有効的な手段であることから,茨城県をはじめ,
関係部署などと連携を図り,検討してまいります。
市政モニター
福来みかんを使用したラーメンなど面白い企画だと思う。今後,福来みかんを使
った料理やスイーツなどの市民参加のコンテストなどがあっても良いかと思う。
(今後の取組)
市民参加型のイベントとして,つくば市プロモーションサイト夢特区の中で,つ
くば観光コンベンション協会主催の「つくば福来ラーメン紀行フォトラリー」を協
働で行いました。今後も,福来みかんがつくば市の特産物であることを,知ってい
ただけるような市民参加型イベントを企画してまいります。
市政モニター
県の事業の中で上映された映画で,行方市が舞台のものを観賞したが,つくば市
民としては感動が少なかった。また,観客も少なかった。今後,つくば市で上映す
る機会があったら,十分な宣伝と日時を設定して行ってほしい。
(今後の取組)
つくば市を舞台にした映画の製作などの企画提案については,今後も積極的にメ
ディアへの情報提供や売り込みを実施してまいります。また,上映の際は,多くの
方に観てもらえるよう,適切な日時・場所を設定し,プロモーション活動を行って
まいります。
- 13 -