平成28年10月13日開催 まちおこしアイデアソン in いけだ 課題やアイデアのまとめ ■第1部 大人の部 【主に役場職員・観光協会職員が出した地域の課題】 1.車で TPA にきた人が、池田町の良いところに寄り道しない <主な対象者> TPA 目的に、県外・県内から車でくるアクティブ家族 ・食事するところが分からない ・お土産買えるところがわからない ・ガソリンスタンドの場所がわからない ・せっかくなので、近場を観光したいがオススメスポットが分からない ・周遊ルートの案内(TPA 近辺エリアから他エリア)、お店情報、冬期道路情報も必要 ・写真含む口コミ情報が活かせていない ・池田町のおすすめスポットが点在するが、導線で結べていない (TPA のあとに、○○行って、そのあと□□して帰ったという導線) 2.観光客にとってどこに何があるか分からない。(分野別に地図上で探せるものがない) <主な対象者> 観光客全般(サイクリスト、登山家、老夫婦、家族、カップル) ・どういうお店(お土産、飲食店、メニューや営業時間なども)あるのか?【問合多い】 ・有機野菜、池田米などの特産品を買えたり、そういった素材を使った食事がとれる場所 ・池田町に入ってからの観光ポイント(登山道等)への行き方がわからない【問合多い】 ・体験できる場所や、イベント情報が分からない ・宿泊やってる? 空いている? といった情報が分からない 3.移動手段が少ない。バスが利用しにくい <主な対象者> JR や高速バスを利用した県外からきた観光客 ・JR や高速バスできた人が池田までの行き方が分からない。(土日は朝1本、昼1本) ・町内バス、池田町までのバスが利用しくにくい。 ・路線バス情報(町内⇔武生、鯖江、福井)、なかま号情報(町内)、タクシー情報 4.無料で過ごせる場所の情報がわからない <主な対象者> 自然を楽しみたい人、TPA でお金を使いすぎた人 ・遊べる川、公園など、自然素材を楽しめる場所 ・自然名所のその時の状況がわからない(山の紅葉、滝や川の状況など四季)【問合多い】 ・看板が少ない。分かりにくい。【問合多い】 ・無料で遊べるところは? レジャシートを広げてお弁当たべられる場所は?【問合多い】 ・ごみをどこに捨てたら良いか分からない【問合多い】 5.写真をとりたい人のための情報がない <主な対象者> 写真を撮りたい人、四季のそれぞれの景観を楽しみたい人 ・どこでどんな写真が撮れるかわからない(場所、景色、行事、季節、時間帯など) ・撮った人が、池田町に興味をもっている人に対して発信できる場がない。 6.ファミリー層が子どもと一緒に、休日どこへお出かけしたらいいか分からない <主な対象者> 車で2時間圏内の小さな子供(乳幼児,幼児,小中学生)を持つファミリー層 ・子供が楽しく遊べる自然の遊び場 ・体験型の施設(そば道場など) ・子供と一緒に、食事できる場所(子供用イスや食器、地元の安心食材、アレルギー情報) ・授乳、オムツ替え、子供用トイレなどの情報(場所、利用可能時間など) 7.地元の若い子のたまり場がない <主な対象者> 地元の若者 ■第2部 中学生の部 【第1部の課題から中学生が考えたアイデア】 1.車で TPA にきた人が、池田町の良いところに寄り道しない ①「カエル」の看板をみつける。スマホで看板の QR コードを読み込むと、マスコットキャラクターがでてき て、お得情報を伝えてくれる。 ②TPA に池田町の良いところをパンフレット(アプリでパンフレット)にしておく。ジップラインに乗った人に 他の観光地の割引券(オンラインクーポン)をあげる(QR コードで取得)。 ③TPA の休憩所に池田町のおすすめの場所の地図マップ(アプリでマップ表示)を置く。帰り道にオスス メの場所の看板をおく(バーチャルな看板を置き、ポップアップで通知) ④TPA に池田町の良いところの書いてあるチラシや看板をおく(アプリでチラシ配信) ⑤看板をたてる(地図で行き方や TPA からの距離をナビする)。TPA スタッフが他の場所をおすすめする。 池田町のおすすめの場所を書いたパンフレット(アプリでパンフレット)を作って置く。 ⑥良いところが分からないのは、「情報が少ない」「パンフレットなし」「地図を見ていない、見ても分からな い」「景色が同じにみえる」。これを分かるようなアプリを作る。 2.観光客にとってどこに何があるか分からない。(分野別に地図上で探せるものがない) ⑦ホームページにのせる。イベント用の看板をつくる。地図などをつかって、お店までの距離とかが分かる ようにする。(イベント情報を公開し、イベント詳細を分かるようにして、イベント会場までナビする) ⑧(地元のおすすめの情報を)スマホで検索できるようにする 5.写真をとりたい人のための情報がない ⑨地図にカメラマークを記す(撮影スポットを地図表示させナビ)。カメラのマークの所に(撮影スポットに 行くと)実際の写真(実際に撮った季節や時間帯ごとの写真が表示される)を貼っておく。 6.ファミリー層が子どもと一緒に、休日どこへお出かけしたらいいか分からない ⑩堀口家にいく。旧木の里工房で木のおもちゃ作り体験。モクモクハウスでゲートボール。(地元の人の子 供と一緒に行けるおすすめスポットを紹介し、地図上に表示させ、その場所まで案内する) ⑪有名な場所にパンフレットを置く。ホームページで案内する 7.地元の若い子のたまり場がない ⑫クレープとかスイーツが食べられるところを作る。ボールとか遊び道具を貸し出す。若い人が楽しめるよ うなところをパンフレットにする。 ■第3部 大人の部 【第1部及び第2部を受けておとなが考えたアイデア】 ①「イロ8(イロハ)」相乗りとガイドのお役立ちのアプリ 駅方面に買い物に来た町民と観光客をマッチングし相乗り利用等で池田町に人を連れてくるアプリ。(池 田から鯖江駅、武生駅、福井駅方面に買い物に行く人も多く、町民が買い物ついでに、観光客を相乗りによ ってピックアップする。池田を訪れたい人と交通手段を持つ人をマッチングする) ②アニキがおくる池田歳時記アプリ Tree Picnic Adventure(TPA)のスタッフが、TPA 以外の池田町のオススメ(良い所、旬なものやイベント)に ついて熱く語り、その場所までナビする。ルート案内やお店の情報だけでなく、動画や本人のコメント、キャラ クターも活用し、シンプルに情報を伝えるアプリ。案内は、地図表示に加え TPA からのスポットの距離も表示。 実際のおすすめスポットにいくとバーチャル看板がでる ③ツーリストルートいけだ(いけだ町の観光・交通ナビアプリ) 主に JR の武生駅や鯖江駅から池田に来る人への最適なルートを紹介。合わせて、オススメの観光情報を 紹介して案内するアプリ。JR 駅や武生インターから池田町への最適ルートを指示する機能。町内道案内機 能。町内バス情報を地図上に表示させる機能(バス停位置、バス位置など) ④D・Y・Iスポット(無料スポットなび) 池田町を訪れた際に行くべき、無料スポットを地図で紹介著名な町民も紹介。アプリを使ってスポットや町 民に会うことで、スポットや町民に対してのポイントが加算される。一定以上貯まると、行政の優先整備対象に 認定され、周辺地域が整備されていく。(将来的には池田クラブと連携) ⑤ぐるっと池田 お役立ち情報の情報を地図上に表示させナビすることに加え、その人のピッタリの観光プランを教えてく れるアプリ。お役立ち情報をチェックすると、その人にピッタリなプラン(所要時間、移動距離、必要なお金な どを表示)を紹介してくれる。池田町には、小さな子供連れが楽しめる施設があるため、小さな子供連れの家 族でも安心・安全に楽しめるスポット情報の発信と、それらを点と点でつなぎ、自動的にオススメルートを表示 してくる情報発信ツールのアプリ。特に設備(授乳室やトイレ等)や子供食(有機食材情報)等の情報を載せ て、安心・安全の情報発信がウリ! ⑥観光おさんぽアプリ なんでもない情報もお散歩のお供になる。地図やAR機能でお店、オススメスポットなど道案内する。追加 機能として、ポケモンGOのように豆知識を集めるとコインやキャラクターを集められる。集めたコインは、いけ だ応援券と換金できたり、飲食店でそのまま使える。訪れた人が情報(写真やコメントなど)を書き足せる。観 光用から防災用に切り替えられる。 ⑦こどもと池田の大冒険【第1部で出たアイデア】 年代別(0~2 才、3~6 才、6 才~)に池田町のオススメ(食、遊び、トイレ)を案内してくれる。 ⑧わたしの池田写真展 撮影スポットと撮影ポイントを案内。撮った写真(スポットと撮影ポイント)をコメントとともに公開でき、撮られ たスポットが多い順にランイング表示される。検索機能もあり。誤入力は投稿者自身も削除できる。関係のな い写真は池田町役場の管理者も削除ができる。
© Copyright 2024 Paperzz