平成 27 年袋井市立図書館だより http://lib.city.fukuroi.shizuoka.jp/ e-mail:[email protected] あけまして おめでとう ございます。 今年も皆様のお役に立つ 図書館をめざして職員一同 努力してまいります。 皆 様 の ご利 用 、お 待ち しております。 私たちのおすすめ本のPOPを作成しました。 また、電話帳の入れ替えも行いました。 皆さんに利用していただけるとうれしいです。 来年度受入希望雑誌アンケート 平成27年1月15日(木)から、 平成27年4月以降のご利用の受付を開始します。 ・対 象:袋井市内の個人および団体の方 ・展示内容:絵画、ポスター、陶芸、手芸、 民芸、写真やグループの活動報 告等 ・利 用 料:無料 ・利用時間:図書館の開館時間 ・展示期間:1週間~1か月の任意の期間 (休館日・搬入搬出日を含む) ★申込方法★ 利用希望館にお問い合わせの 図書館に入れてほしい雑誌(誌名・分野)があ りましたら<下記>にご記入いただき、図書館受 付にある「アンケート回収箱」に入れてください。 なお、図書館で必ず購入することをお約束する ものではありません。今後の参考とさせていただ くものですので、ご了承ください。 <締切:平成27 <締切:平成27年1月31 年1月31日 31日(土)> 平成27年度受入希望雑誌 ≪雑誌名が分かる場合≫ 雑誌名 出版社 うえ、申込用紙をご提出ください。 ★締 切★ 平成27年1月31日(土) ※申し込み多数の場合は図書館で調整させて いただき、利用の可否を追ってご連絡します。 ※政治、宗教、販売・営業活動などに関する 「介護関係」、「農業関係」などどんな分野の 展示はできません。 ☆詳しくは、各館へお問い合わせください。 ※切り取ってアンケート回収箱へ入れてください ≪雑誌名が分からない場合≫ 雑誌を希望するか、ご記入ください。 ★ 袋井図書館おはなし会 ★ ◆「ぴよぴよ」6ヶ月~2歳未満向け ○日時:1月14日(水)、2月4日(水) 3月11日(水)、4月8日(水) 午前10時~10時30分 ◆「てくてく」2~3歳児向け ○日時:1月15日(木)、2月19日(木) 3月19日(木)、4月16日(木) 午前10時~10時30分 ◆幼児~小学校低学年向け ○日時:毎週日曜日 午後2時~2時30分 《今月のおすすめ本》 ~2歳からの絵本~から 『どうぶつのおかあさん』 どうぶつのおかあさん』 小森厚/ぶん 藪内正幸/え(福音館書店) 動物のお母さんが子どもを運んだり、一緒に 歩いたりするときの様子が、 丁寧であたたかい絵で描かれ ています。また、動物が実際 に子どもを運ぶときの姿を正 しく表現しています。 ★ 月見の里学遊館図書館分室 ★ おはなし会 ◆乳幼児向け 「絵本を楽しむワークショップ」 ○日時:1月7日(水)、2月4日(水) 3月4日(水)、4月8日(水) 午前10時30分~11時30分 ◆幼児~小学校低学年向け 「絵本と遊ぶワークショップ」 ○日時:1月24日(土)、2月28日(土) 3月28日(土)、4月25日(土) 午後1時30分~2時30分 ◆読み聞かせボランティア向け勉強会 「絵本を学ぶワークショップ」 ○日時:1月14日(水)、2月18日(水) 3月18日(水)、4月15日(水) 午後1時30分~3時 お知らせ:絵本を楽しむワークショップ・絵本と遊ぶワー クショップの工作 クショップの工作は 工作は、3月までの実施となります 、3月までの実施となります。 月までの実施となります。 『こぎつねルーファスのぼうけん』 アリソン・アトリー 作 石井桃子 岩波書店 (933 訳 ア) みなしごのこぎつねルーファスは親切なア ナグマ一家と暮らすことになりましたが、好 奇心旺盛で危ない目にあってばかり。夜、白 鳥を見に出かけた池で、悪いきつねにつかま りそうになったり、魚を捕りに行けば、魚た ちに笑われてしまったりします。白鳥に教え られた土手で水辺に写る満月の光や、星のし ずくをつかまえたりし、豊かな自然の中であ なぐまさん夫婦の愛情を受けて成長していき ます。 ルーファスが自分の知恵と大胆な行動で危 険をくぐり抜ける姿と、それを受け入れるア ナグマ一家の温かさに、大人も子どももひき つけられ、楽しめます。 (この冊子で紹介しています) ★ 浅羽図書館おはなし会 ★ ◆「ぴよぴよ」6ヶ月~2歳未満向け ○日時:1月9日(金)、2月13日(金) 3月13日(金)、4月10日(金) 午前10時~10時30分 ◆「てくてく」2~3歳児向け ○日時:1月23日(金)、2月27日(金) 3月27日(金)、4月24日(金) 午前10時~10時30分 ◆幼児~小学校低学年向け ○日時:毎週日曜日 午後2時~2時30分 ~読んであげたい55のおはなし~から 伝えたい袋井のあゆみ(第58回) ◇展示スケジュール◇ 熊野信仰と袋井㉒ -海の熊野と袋井- 海の熊野と袋井をテーマに連載してきたこの企 画は、東海道の街道に面した木原集落の木原権現と 長命寺がどのようにしてできたのかを考えて締め くくりとなる。では、最後の山場にとりかかろう。 木原の村鎮守は、現在、許祢神社(こねじんじゃ) という名称を付けた神社だ。しかし、この名称は明 治初期の神仏分離政策に伴い新たに名乗ったもの で、それ以前は熊野権現の若宮を祭神とする「木原 権現」が正式名称であり、神と仏とが融合した「権 現」という尊格を祀る、赤尾山長楽寺(現在の赤尾 渋垂神社で明治初期の神仏分離で寺院を廃し、神社 とした)の真言僧と村に居住する神職の木原氏が共 に祭祀を執り行う平安時代後期(12世紀か)に成立 したお宮だった。 この変更は、仏教色を排除しないと、神社として 存続が許されなかったことからとられた措置で、延 喜5年(927)にまとめられた『延喜式神名帳(えん ぎしきじんみょうちょう)』に記載された山名郡の 官社「許祢神社」が、その所在が確定していないこ とを巧みに利用して名乗ったことに始まる。 この木原権現に隣接して西側には、曹洞宗寺院の 那智山長命寺が所在し、今は神社と寺院は分けられ ているので別々の存在と見てしまうのだが、両者は 本来一体の存在だった。本尊は聖観世音菩薩像で紀 伊国那智山長命寺から伝来したという伝承を持ち、 その前身は木原権現の本地仏(ほんちぶつ・神が仏 の姿で顕れたもの)を祀る本地堂であったと考えら れる。 天文5年(1532)に、海蔵寺八世住職の名を借り て、曹洞宗の檀家寺となり熊野色は次第に薄れて行 く。毎年お盆には市の指定文化財となっている木原 大念仏の奉納がこの本堂前で行われている。では長 命寺のルーツを探しに熊野三山の一つ那智山を訪 ねてみよう。 (山) ★ ★ 袋 井 図 書 館 ★ ★ ○2階展示コーナー 「太田川の水をきれいにする会 河川美化ポスター展」 期間 1月7日(水)~1月21日(水) 「明るい選挙啓発ポスター展」 明るい選挙啓発ポスター展」 期間 1月24日(土)~2月17日(火) 「第36回防火ポスター入賞作品展 36回防火ポスター入賞作品展」 回防火ポスター入賞作品展」 期間 2月20日(金)~2月26日(木) ○今月の“本の特集展示” 一般「今年こそ!憧れに一歩近づく」 児童「十二支がでてくるえほん」 YA「中学2年生おすすめの本」 ★ ★ 月 見 分 室 ★ ★ ○今月の“本の特集展示” 一般「徳川家康没後400年 ~徳川家・江戸時代~」 児童「春・ひなまつり」 ★ ★ 浅 羽 図 書 館 ★ ★ ○1階展示コーナー 「芙蓉会ちぎり絵展」 期間 1月7日(水)~1月30日(金) 「浮き絵・浮き字展」 浮き絵・浮き字展」 期間 2月1日(日)~2月27日(金) ○今月の“ 今月の“本の特集展示” 一般「若い人におすすめの本 ~心が若いあなたにも~」 児童「雪・氷の本」 ※-※-※-※-※-※-※-※-※-※ 編集後記 寒い日はこたつに入って色々な本を並べ読 書。本を読みながらあれこれと思いを巡らせ るのが、私の至福の時間です。あったかな部 屋でゆったりと、冬の読書を楽しみませんか。 今年も図書館で、皆様と本の素敵な出会い 那智山長命寺の本堂への奉納から始まる 「木原大念仏」 がありますように…たくさんのご利用をお待 ちしています。 (A) ※-※-※-※-※-※-※-※-※-※ 図書館の本はホームページからも検索・予約ができます。 一 般 書 タ イ ト ル 著 者 出版社 請求記号 静岡御朱印を求めて歩く札所めぐり伊豆・駿河・遠州ルートガイド ふじのくに倶楽部/著 メイツ出版 K 186.9 シ 会社の未来は女性が拓く! 植田 寿乃/著 日本経済新聞出版社 336.4 ウ 賢く生きるより辛抱強いバカになれ 稲盛 和夫/著 朝日新聞出版 407 イ パソコンによる首・肩のコリと痛みはこうやって治す 渡辺 靖之/著 メディカルトリビューン 498.8 ワ 街を駆ける EV・PHV 日刊工業新聞社/編 日刊工業新聞社 546.5 マ 石田純子のストールの巻き方選び方 石田 純子/監修 主婦と生活社 593.8 イ おもち 入江 亮子/監修・料理 成美堂出版 596.3 オ しずおかの在来作物 プロジェクト Z・在来の味を愉しむ会/編 静岡新聞社 615 シ 旬のやさい歳時記 矢嶋 文子/著 主婦と生活社 626 ヤ ゴッホの愛した庭風景 ラルフ・スケア/著 ガイアブックス 723.3 ス 美しい日本語 中村 明/著 青土社 810.4 ナ 日本文学全集 01 池澤 夏樹/個人編集 河出書房新社 918 ニ 1 モノグラム殺人事件 ソフィー・ハナ/著 早川書房 933 ハ 児 タ イ ト 童 書 ル 著 者 出版社 請求記号 本について授業をはじめます 永江 朗/著 少年写真新聞社 020 ナ 中学生中間・期末テストの勉強法 高濱 正伸/著 実務教育出版 375 タ 草の根のたんけん おくやま ひさし/著 少年写真新聞社 471 オ 季節をたべる冬の保存食・行事食 濱田 美里/著 アリス館 596 ハ 超カンタンけん玉教室 日本けん玉協会/監修 金の星社 798 チ ゆきの中のふしぎなできごと マージョリー・W.シャーマット/ぶん 大日本図書 933 シ ミリー・モリー・マンデーとともだち ジョイス・L.ブリスリー/さく 福音館書店 933 ブ 魔術師ミショーシャ ヘンリー・ロウ・スクールクラフト/採話 風濤社 995 マ マドレーヌとパリのふるいやしき ジョン・ベーメルマンス・マルシアーノ/作 BL 出版 E マ 視 聴 覚 資 料 タ イ ト ル 人 名 出版社 請求記号 海援隊全曲集 海援隊 ポリドール D 21 カ ぼくらの七日間戦争 2 山崎 博子/監督 角川映画 DM 91 ボ 2 図 書 館 の ご あ ん な い 館 名 開館時間 お問い合わせ先 年末 年 始・1月 の 休 館 日 袋 井 図 書 館 9:30~ 17:30 水 ・ 木 曜 日 は 19:00ま で (水 ・木 曜 日 で 祝 日 開 館 は 17:30ま で ) TEL 0538-42-5325 FAX 0538-45-0569 12/29 12/29~ 29 ~ 1/5 12・ 12 ・13・ 13・ 19・ 19 ・ 26 浅 羽 図 書 館 9:30~ 17:30 金 曜 日 は 19:00ま で (金 曜 日 で 祝 日 開 館 は 17:30ま で ) TEL 0538-23-6801 FAX 0538-23-6802 12/29~ 12/29 ~ 1/5 12・ 13・ 19・ 12 ・13 ・ 19 ・ 26 月見の里学遊館 図 書 館 分 室 9:00~ 17:30 TEL・FAX 0538-49-3402 12/28 12/28~ 28 ~ 1/4 15・ 8 ・ 15 ・22・ 22・ 29 水 曜 日 は 19:00ま で
© Copyright 2024 Paperzz